07/03/09 17:54:37 0
>>376
XREAのアク解は糞
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 18:52:29 0
>377
何度もスミマセン。
さくらのWebalizerの方がイイってことじゃなくて
他の何かを使えばいいってことでしょうか。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:52:15 0
>>378
>>377が糞と言ってるのはたぶんコレ
AccessAnalyzer.com
URLリンク(ax.xrea.com)
これはXREA鯖限定じゃない外付けの解析
XREA鯖に標準でついてくるのは>>373の言うとおりAnalog
>>372で悩んでいるんなら本当にどちらを選んでもいいと思う
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 06:16:23 0
なるほど、XREAにはその外付けの解析が広告なしで付くのかと
思っていました。解析結果がみやすいように感じたのだけど
外付け(タグ丸見え?)が糞ってことかな…。
確かに本当にどちらでも良さそうですね。値段の点では2社掛け持ちで。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 00:51:43 0
URLリンク(www.sakura.ad.jp)
URLリンク(www.sakura.ne.jp)
さくらインターネットのサービスだけど、上と下のサービスを同じページで紹介していないのはなぜ?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 02:20:17 0
法人向けと個人向け
383:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
07/04/01 23:58:28 0
部落怖いけどさくらたんかわいい!4月1日お誕生日おめでとう!!!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 01:58:07 0
>>381
再販可能鯖と再販不可鯖
当然ながら、ロリポは ad のほうね。=再販可能鯖
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 12:12:33 0
>>375
なるほど。ずっとXREA(VD)党だったけどさくらも使ってみようかな
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 00:38:17 0
さくらで独自ドメインとるのと
サーバだけ借りるのってどっちがいいんかお?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 01:12:56 0
いい、の評価基準がわからん。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 05:16:46 0
マルチは放置
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 03:01:40 0
うぬるぽ
390:coq ◆OOOOOkCOQc
07/04/06 03:24:05 0 BE:78341033-2BP(100)
うがっ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:40:00 0
xreaで.comドメイン取ってさくらのスタンダードで運営する場合
com790円
さくら500+初期費用1000円
以外に費用はかかりますか?
さくらのページにある
移管(ドメインの転入)1800円っていうのは関係ないですよね?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 01:23:46 0
>>391
XREAじゃなくバリュドメでドメイン取って、ってことだよね?
ならそれ以外かからない。
移管料はバリュドメ取得のドメインをさくらでの管理に移すときの手数料。
それ以上はスレ違いなのでバリュドメスレへどうぞ。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:38:37 0
わかりました
394:あぼーん
あぼーん
あぼーん
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 18:19:20 O
さくら悪くないもん♪
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:28:34 0
>>392
他社で取ったドメインをさくらに移管せずにさくらの鯖で運用するって出来るんだっけ?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:51:55 0
>>396
うん。DNSもさくらで無料で貸してくれる。
398:あぼーん
あぼーん
あぼーん
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 21:05:26 0
ほしゅ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:13:23 0
さくら^^
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:24:31 0
なんで接続拒否にするんだろ。
POSTだけ拒否すりゃいいのに。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 12:07:23 0
VDでドメ取得して無料のXREA使ってまつ。
お金払っても広告が消えるだけで
速さとか今のまんまなんですよね?
エロイ使徒教えて!
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 12:23:03 0
>>402
XREAスレと間違い誤爆
スマソ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 19:43:07 0
d
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 14:22:47 0
さくらってさ、鯖が使えるようになるまでいろいろめんどくないの?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 14:24:56 0
ほしゅ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 14:44:49 0
>>405
別に。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 19:22:40 0
>>407
住所確認とか電話番号確認とかあるでしょ?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 23:58:04 0
つーか、それの何処がめんどくさいのかと小一時間問い詰めたい。
ホームレスでもない限り、困らんだろ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 03:04:31 0
確認完了するまで
鯖が全く使えないわけじゃないからなあ
特に不便とは思わん
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 09:15:41 0
仮パスワードとかはすぐ来るから無問題。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:14:36 0
>408
↑が「住所などを教えたくない」や「~の入力が面倒」という意味だったらキツイけれど。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 02:42:04 0
xreaで有料で借りようと思ってるんですけど、ここけっこう自由ですよね。
そこで伺いたいのですが、領域を知り合いで分け合いたいと思ってまして
FTPアカを提供したいんですが、いくつまでつくれるのでしょうか?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 02:33:23 0
>>413
XREAはサブアカウント3つまで、CORESERVERは9999個まで(無限だな)
さくらはどこ見ても書いてない…っていうかできるのか?
415:あぼーん
あぼーん
あぼーん
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 17:58:05 0
>>414
さくらは規約で不可。
ビジネスプランだと認められてるしFTPアカ作れるけど。
下位プランでどうしてもやりたいなら、ファイルマネージャCGIを自己設置かな。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 12:59:35 0
サポートが糞なのはサクラ
418:720
07/10/19 19:39:43 0
XREAとcoreserverとさくらどれが好み?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 20:24:10 0
>>418 さくら
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 02:09:34 0
>>418
全て使ってるが、あらゆる点でさくらは融通が利かない。
でもXREAやcoreserverと比べて敷居が低いので初心者にはお奨め。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 12:55:30 0
>>418
安心感以外は全ての面でcoreがいい
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 15:21:23 0
落ちすぎなわりにその情報を公開しないところが嫌>core
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 15:47:04 0
さくらたんマンセー
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 16:35:38 0
coreは自由度だけならパーフェクトなんだよな。
後は他に劣るが。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 05:11:45 0
両方でpukiwiki使っているが
ちょっともっさり>core
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 17:47:15 0
MySQLが軽いところはどこですか?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 17:55:07 0
>>422
落ちてねーよ。
超過負荷なだけ。
高負荷な奴には、追加料金請求すりゃ儲かるし、迷惑な奴が減るのに。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 19:20:56 0
さくらかな。リンクとロリもOK
429:オナニスト ◆MRmxpjiK.2
07/10/28 03:18:04 0
pukiwikiのアドレスってどうにかならないのかな
日本語でページ作ると手動ではうてないようなURLになるし
プラグインあるかな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 10:27:53 0
お前は何をやっても駄目だな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 13:04:27 O
オナニストはやればできる子です><
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:40:35 0
XREAは最近落ちまくりだ、絶対やめとけ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:32:02 0
さくらもXREAも古い鯖はボコボコと。。新しい鯖は問題なし。
使い込まれた古いハードと新品ハードを比較するのが酷だがね。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 21:59:22 0
XREAってなんでもかんでもおkにしてるから
ユーザーが隠れて何やってるかわかったもんじゃない。
箱庭やFFA隠し持ってる奴多いし。最近重いし落ちるし落ちたら長いわで悲惨だよ。
もう正直初心者用設置実験場と化してるな。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 14:49:16 0
さくら使ってるのって迷惑メール送信業者だけだろ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 16:51:32 O
>>435
おもしろくない0点
437:あぼーん
あぼーん
あぼーん
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 01:52:29 0
XREAなんか微妙・・・
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 13:20:37 0
age
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:14:50 0
さくらとXREAはどっちが快適に使えますか?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:18:23 0
>>440
有料のsakuraにきまっとるがな
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:28:27 0
専用サーバの一番安いプラン(10Mスタンダード)借りるつもりだけどどうよ?
PHPとMySQL使ったサイト立ち上げるけど、聞くまでもなく快適?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 12:17:07 0
さくらって経営状態悪いから不安。
で、xreaのほうはいきなりアボーンしたりする可能性って、さくらより低い?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:00:32 0
>>443
そういう事ならNTT-DATAとか使うのが良いんじゃね?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 01:00:46 0
一見安泰に見えても
ある日突然サービス終了するのがこの業界だからなー
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:53:24 0
少なくとも上場していれば、良くも悪くも状況を客観的に把握できるからね。
さくらの場合も丁寧に状況を解説してくれるブログまで出てるし。
URLリンク(www.tez.com) とか
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 18:29:25 0
さくらもxreaもあぼん率は一般企業に比べればアホみたいに高い
でも同じようなサービス同じような価格帯でやってる同業他社のあぼん率に比べたら
誤差みたいなもんだ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:57:49 0
どんな業種でも企業なんてもんは10年先までそのまま生きてたらバンザイだろ
もちろん契約している企業が潰れてもらったら困るわけだが
潰れることも見越して次善の策くらいは考えておいて損は無い
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 04:17:06 0
株価も一時の3倍になってるし、さくらなら絶対大丈夫だよ♪
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:12:06 0
mixiやらはてなやらホストしてるんだし、何かあったら大騒ぎになるだろ。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 13:09:39 0
sakuratan.comが使えるから、断然さくらインターネット
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:03:17 0
さくらは鯖業務に専念してればいいのだが
また他に手を出すようなら冗談抜きで切りたい
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 22:17:47 0
さくらはサブドメイン数が5つ、容量が2倍くらいあれば良いのだが
でも俺はさくらがすき
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 23:05:26 0
xrea
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 21:20:18 O
俺も容量は増えて欲しいけど
増えたらキチガイも増えるかもしれない
コア鯖みたいに・・・
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 00:02:26 0
児童ポルノも放置
SPAM屋も放置
迷惑メール屋も放置
詐欺出会い系サイトも放置
さくらには道徳心の欠片も無い
無責任さ世界一
児童ポルノを放置する【さくらインターネット】
スレリンク(hosting板)
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 04:31:46 0
XREA
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 12:32:35 0
今、さくらスタンダード使ってる。XREA というか、CORSERVER はさくらと同じ値段で大容量が魅力。
UNIX 関係の知識は問題ないので、鯖落ちやディスクエラーさえなけりゃサポートは期待してない。
(現に、さくらでサポートにメール等したことなんて一度もないし)
ぶっちゃけ、CORSERVER でも問題ない? それとも、地雷?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 13:02:50 O
鯖ダウンしても容量さえあればいいのならコア。
安定を求めるならさくらたん。
コアは無茶するキチガイが多いけどなw
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:33:01 0
>>458
もっさり感が気にならなければCoreでおk
461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 07:27:14 0
>>459-460
なるほど。最低レベルはクリアしてるってことかな(汗
今度、余裕のあるときに試用してみます。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 00:17:20 0
さくらたんハァハァ多過ぎだ。
ちょっとはxreaも応援してやれよ。電話サポート有料の職人志向とかさ。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:24:44 0
さくら大好きだが、
ライトでphp使えないのは糞。これだけは超超糞!
一生懸命スクリプト探して半数以上使えないんだぜ・・・
こんなにがっかりする事あるかよ。
どうにかして欲しい・・・・
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 11:56:48 0
昔は好きだったよ。FANだったし
今年に入ってからダメダメ過ぎなXREAタソ・・・
465:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/23 19:16:43 0
あんまりにも腹がたったので、こちらに書かせて下さい。
ごめんなさい!
こんにちはお世話になっております。
早速ですが、数日前にクレジットカードで
Xreaサーバー様の1年分2,400円を支払いし
今日なんとか接続する事が出来ましたが、ページの一番上に、Value domain様の広告が載っております。
お手数ですがお調べの上、広告をはずしていただけますか?
Xreaサーバーs○○.xrea.comになっております。
どうぞよろしくお願いします。
○○
[2008-06-22 13:15:32] サポートからメッセージが追加されました。
お世話になっております。
いただきましたご質問内容につきまして、現在確認中でございます。今しばらくお待ちくださいませ。
(※機械による自動応答ではございません。)
--------------------------------------------------------------------2008-06-22 21:04:21] ユーザーからメッセージが追加されました
466:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/23 19:18:05 0
こんにちは。
大分遅く掛るようなら、まだ接続したばかりで
何も使えてない状況なので、コアサーバーに変えてもらうか
代金を返していただきたいのですが・・・
迅速な対応をお願いします
-------------------------------------------------------------------------------
[2008-06-23 10:47:51] サポートからメッセージが追加されました。
お世話になっております。
お問い合わせについてですが、弊社のサービスは全ての手続きにおいて、前払い、プリペイド形式となっています。
ご入金が購入可能金額に反映されましたら、反映された金額内で各種有料サービスをご購入いただけます。(ご入金いただいたのみでは購入処理は行われません。)
「XREA+(PLUS)」サービス購入方法
URLリンク(www.value-domain.com)
━━━━━━━
■ご返信について
━━━━━━━
●定型回答文によるご返信の場合
原則として24時間~48時間以内にご返信します。
467:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/23 19:18:15 0
●個別回答文によるご返信の場合
優先サポートの場合は7営業日以内、通常サポートの場合は20営業日以内にご返信します。
※大変申し訳ございませんが、不具合修正などの場合は、担当部門の修正をもちましてご返信に代えさせていただく場合がございます。
※ユーザー様スクリプトの問題など、サポート対象外のご質問につきましては、ご返信できない場合もございます。
------------
担当:
上記の返信を読めば読むほど腹が立ちます。
苦情をいうのに、なんでさらにお金を払わなきゃならないんだ!
代金を返してくれなかったら、どうしましょう!!
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:26:02 0
>>465
もしかして、入金だけして「XREA+」のサービスを購入してないんじゃない?
すごい勘違いをしてる気がする。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:45:26 0
>468
私も そう思った。
ソコは 1つのユーザーアカウントで複数のウェブ及びメールアドレス(アカウント)が購入できるから。
Value-domainにログインして
URLリンク(www.value-domain.com) (サーバーアカウントの登録・管理・購入)
で購入の手続をしよう。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 23:19:46 0
入金の報告もしてない気がする。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:06:32 0
こいつ馬鹿
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 09:37:48 0
こんなバカまでXREA使うようになったのか・・・・
多分こんなのは氷山の一角で、アホは山ほど入るんだろうな。
そのうちFFFTPの使い方とかサポートに聞く奴でてくるぞ。
473:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/27 00:48:29 0
入金の報告してますよ~
パソコン初心者ではありますが、第一今XREAでは始めから
無料は募集してないと書いてありました。
確かに上記に書いていただいた通りさらにまた購入するといった
手続きが残っていたとは大ボケでしりませんでしたが、
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 00:59:36 0
入金だけして購入しないってただの馬鹿じゃん。
475:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/27 01:22:16 0
始めからバリュードメイン、XREA、コアサーバーと入れ混じって
ややこしい事甚だしい上に、WordPressインストール時も日本語化けすると
いうので色々調べたりと・・・サポートも肝心なことはXREAに聞け!
XREAは掲示板に書け、掲示板をのぞくと同じような事で2週間近くも解決
つかない人が何人もいたり・・・要するにこんな商売の仕方は許せません。
第一「これはロボットが書いたものではありません」を読んだ瞬間、
イヤになりました。
私はマゾじゃないぞ!と
個人的な口をこちらに書いてしまって、済みませんでした!
476:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/27 01:26:48 0
来月の末に代金を返してくれるようです。
あれからメールが3回来ました。
合わせて6回ですね・・・初めから早く直してくれた方がよほど
仕事がはかどるだろうに~と、思いました。
サーバーは80codeさんに変えました。
ドメインのネームサーバー変更にもかかわらず、
1時間でインストールでき、今は快適です。
468、469さん、ご親切に教えていただいて、どうも有難うございました!!
477:名無しさん@お腹いっぱい
08/06/27 01:44:29 0
URLリンク(sb.xrea.com)
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 01:50:05 0
>457-458
返金の事まで書くのはどうかとおもうが。
自分さえよければそれでいいって、すごい考え方だな。
てか、業者の宣伝か?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 20:52:03 0
>>475
それはユーザーのリテラシの問題。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 04:15:13 0
書いてあることもまともに理解できないとか本当に人間なのかよwww
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 21:22:55 0
安いのにはそれなりの理由がある。
ftpdの設定が変なんじゃないのと言ってから直るまで2年かかった。
それでも私はxrea
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 19:09:24 0
へー
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 07:44:58 0
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:17:55 0
>>475
WPのインスコすら出来ないならxreaは向いていない。
ロリポがいいよ。
さようなら。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 18:42:18 0
>>484
出来ますよ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 21:44:13 0
XREAは無料募集再開しないところが糞
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 23:04:41 0
無料は中止でいいよ
488:鯖
08/11/06 16:28:40 0
さくらだろ。
ここ数年間運営している所がイイ!!
XREAは糞重いらしいよ。
――――――――糸冬了――――――――
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:38:03 0
ママのとこに帰りなさい
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:26:38 0
XREAはメールでトラブって、サポートにもさじを投げられたから二度と使わない。
s201サーバーで5日間くらいメールが来なくなって、さらにその後、2ヶ月くらい
そのときに詰まっていたと思われるメールが何度も配信されてきた。
同じのが何通も何通も。
それどころか、こっちからXREAを通じて送ったメールも、相手に何十通と届いて、
本当に死ぬかと思った。特に他人の携帯宛に送ったメール。
みんなに謝りまくった。
で、何とかできないか、と聞いても、1ヶ月くらい待ってみてくれ、といわれるだけ。
サポート掲示板に書いてあるから、ググればどれかわかるはず。
もう二度と使わない。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 14:54:17 0
ありがとう。
絶対にもう2度と使わないでくださいね。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:34:24 0
無料の共用鯖なんて怖くて使ってられん
有料プランもXREAやコア鯖は安かろう悪かろうの典型だし
つーかさくらの連鯖は元々実績のある会社が始めたサービスだから
運営会社の素性もある程度把握出来るし信頼感や安心感もあるが
デジロックは実態が分からなくて気前だけはいいから怖過ぎる
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 14:33:40 0
さくらのほうが好き
Xrea有料プラン、容量の割には安いと思って2年借りたけどサポートが不親切で設定分かり辛い・・・
使用せずに放置していたかなり損した気分
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 19:45:18 0
xreaと比べると高いが、さくらでいい気がしてきた
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 00:46:18 0
URLリンク(sb.xrea.com)
URLリンク(sb.xrea.com)
URLリンク(z757041.s201.xrea.com)
ちなみにこれな。
これがどのサーバーでも数年使ってれば一度くらい起こりえることなら、
XREAに戻ってくることもあるかもしれんが、戻ることはまずない。
メールを使わない人には安くて高機能なサービスだと思う。
Webでいやな目にあったことはそんなにない。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 00:59:42 0
>>495
Google Apps
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 12:12:11 0
VDでドメイン取ってさくらのライトプランがいいんじゃね?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 19:20:22 0
php+MySQLでガシガシできるのなら、
さくらにするんだけどな。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 19:04:30 0
比較
┏━━━┳━━┳━━┳━━━━━┓
┃サービス名┃容量 ┃月額料金┃ 備考 ┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━━━━┫
┃ さくら ┃500MB~ ┃125円~ ┃当たりはずれが激しい┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━━━━┫
┃ XREA ┃2.92GB ┃200円 ┃ 〃 ┃
┗━━━┻━━┻━━┻━━━━━┛
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:12:03 0
さくらはとりあえずCGIモードやめようよ
データベースも複数使いたい。
ついでにEC-CUBE使えるようにしてくれ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:19:19 0
>>500
EC-CUBE(笑)
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:48:43 0
XREAは本当に終わってる
有料鯖でも毎日のようにエラーが起きるよ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 02:59:20 0
たしかにな
容量が増えることと比例して悪化してる
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 14:06:04 0
さくら、今年で9年目
プロフェッショナルとスタンダード以下は使ったことはないけど超快適。
共有SSLは魅力があるけど、悪評高いXREAには絶対行こうと思わない。
5年前までドメインを使うために2万4千円も払ってたけど
今は1500円プランでも使えるなんて安くなったなあ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:37:13 0
さくら 当たり外れがある
XREA 外れしかない
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 22:14:23 0
>>505
とっとと
ぼんくら と
クソリャー
に改名しろ。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 00:31:38 0
XREAに外れってそんなあんの?
俺5年以上使ってるけど、値段の割には良いと思うが。
できない事ほとんど無いし。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:13:53 0
最近の不安定ぶりを見てもそんなことが言えるのか
機能が豊富だって質が伴わなきゃ意味ないんだよ
巡回先でxrea使ってるとこも頻繁に落としてるし
一つや二つ、昨日今日の話じゃねえもん
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:55:15 0
>>507
暴走させようと、他のユーザーに迷惑かけまくろうと放置してくれるから
弄って楽しむ場所にはいいけど
安定性を求めるのは最低最悪の鯖
国内鯖でウィルス放置してんのここぐらいだろw
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 18:12:46 0
むしろここんところの不安定っぷりで
大手も含めて巡回先でXREA使ってるところが意外に多いのがビックリした
XREA云々を読み込んでいます…で止まるサイトの多いこと多いこと
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 20:31:19 0
例えば千分の一の確立で良鯖が使えたとしよう
だがそれをもって当たり外れがあるとはいえない
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:43:35 0
さくらもDBが糞重い!!
でもさくらの方が好き!!
XREAの強要サーバーは糞重いらしいよ
------------------------------------糸冬了------------------------------------
513:名無しさん(新規)
09/03/19 20:24:13 0
さくら今度新幹線になるです
さくらは無敵なんですよ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 23:54:04 0
>>511
母数がそんなにもないです
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 13:20:24 0
今はどっちがいいの?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:19:35 O
どっちもだめだ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 21:55:31 0
今はどっちが好きなの?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:19:04 0
アイルさんから、こんなメールが来ましたよ。(一部抜粋)
「通信障害中においてもiCLSUTAは稼動しており・・」ですって。
返金要求が恐れてるんですか????
通信の障害中においてもiCLSUTAは稼動しており、クラック等の
被害には遭っておりません。したがいまして、iCLUSTAに収容されている
お客さま情報の漏洩や、データの破損はございませんのでご安心ください。
現時点でも、依然として大規模なDDoS攻撃は続いておりますが、問題解決
に向け、さまざまな手段での対策を講じた結果、現在、約99.6%のお客さま
におかれましては通信が完全に復旧しております。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 03:22:05 0
稼動してるか。逃げる気満々だな。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:22:37 0
さくらのデータベースが速くなれば
xreaのユーザーを相当奪えるのにね。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 15:34:59 0
さくらのライトとスタンダードの中間がほしい。
月200円くらいで1GB、PHP可くらいのスペックで。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 20:58:08 0
さくらとxreaの違いは奥が深いよなあ。