06/06/20 22:40:16 0
>>306
そういう感じだな
ここ結構昔からやってるみたいだけど、こんなのやって大丈夫だろうか
こういう売り方は、短期間で資金を回収したい時に使うよな
308:あぼーん
あぼーん
あぼーん
309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 02:22:16 0
ドル表示の時点で悪徳なんじゃないかと身構えてしまう
310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 02:30:14 0
>>309
URLリンク(iisaba.com)を見ると、
>>308経由で申し込むと、97ドル損なことがわかるかも。
というより、単なる宣伝だけどな、>>308は
311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 02:32:25 0
で、>>310も宣伝なんだろ?
312:310
06/07/30 02:41:15 0
>>311
ワラタ。
さくら鯖の住人だけどね。
不安定な海外よりは日本でしょ。年5000円ですごい安定してるし。
と書いたらまた宣伝って言われるのかな。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 06:46:13 0
URLリンク(activeweb.jp)
どこかのスレに評判載ってない?
キャンペーンと書いてはあるけど、いつからなのかいつまでなのか
314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 04:12:26 0
テスト
315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 23:57:17 0
>>313
ゲイツサーバーはイラネェなぁ・・・
316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 18:31:30 0
300円から800円なら、ここで紹介されてるあたりになるね。
URLリンク(selected.edisc.jp)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 11:35:14 0
宣伝乙
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 09:30:39 0
ヤフーのジオプラスってここのカテゴリに入るものじゃないんでしょうか?
素人でよくわからないんですけど、あれはレンタルサーバには当たらないの?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 11:03:36 O
>>318
借りて使うって意味じゃレンサバにはなると思うけど、金払ってまでジオ借りてる奴って少ないんじゃないか?
CGI使えないし
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 12:58:16 0
+はperl使えるがな(´・ω・`)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 06:49:41 0
Q1.予算--できるだけ安めでお願いします!
Q2.希望容量--1Gはあてほしい・・・
Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--広告収入で、掲示板&チャットサイト
Q4.使用希望のWebProg--提供orプログラムはPerlを使用しようと思ってます。
Q5.転送量,バックボーン,鯖の種類--掲示板サイトなんでテキスト系、だいたい100MB?/専用でも共用でも何でもOK!
Q6.ドメイン--独自ドメイン持ち込みが可能なところ、サブドメインなんかも無制限であってほしい
Q7.その他希望--料金支払い方法がコンビニ支払い
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 10:04:46 0
マルチ氏ね
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 12:46:08 0
URLリンク(www.short.st)
ショートスタイル倒産ですか?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 18:48:50 0
イラストサイトやりたいんだけどCGI使えて、初期費用とかはあってもいいから
なんかいいところないかな
テンプレ見てもわかんね(´□`)
月額は500円未満でお願いします
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 22:02:47 0
さくらやロリポでいいんじゃね?
もし広告とかで3次を少しでも扱いたいならパンドラorアスリア
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 22:14:53 0
しまった普通に80こで忘れてた
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 14:01:25 0
・人気ドメインが最安値(com/net/org/biz/infoー年700円、jp系ー年3000円)
URLリンク(www.linkclub.jp)