06/07/29 01:46:33 O
>>804
超マイナー極まりない苗字なんだが、読みがなかなかメジャーな苗字(Googleで60万↑hit)と同じで、かなり前から普通の日本人がサイト運営してる(1999年からだったかな)>com
前にcom,net,org,jp調べたけど、どれも
5年以上前から
それぞれ別の日本人中年男性が
ぼったくり鯖+ドメインのセットで
ホームページ作成ソフトで作った普通のサイトを運営してるね。
全部似たような趣旨(家族のページ)で怖い…
因みに属性.co.jpはその苗字の会社さんが使ってますね。.ne.jpは空いてる
てか、苗字.jpよりcoq.jpの方がはるかに最近まで残っていたという人気です><
苗字.proが将来の職との兼ね合いも含めて欲しい(空いてるけど、まだ学生だし)
ccTLDは.be1つと.cn1つしか持ってない。(何かあったらやだし。.cnは*何か*を狙って保持してるんだけど)