無料でドメインat HOSTING
無料でドメイン - 暇つぶし2ch261:あぼーん
あぼーん
あぼーん

262:coq ◆OOOOOkCOQc
05/06/14 19:22:12
>>259
やっぱ反映されるみたい。
ただ、何回かリロードしないと設定が反映されない
#リンククラブ逝って良し

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 18:00:56
>>262
そっか。ありがと

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 03:59:38
>>260
どーやって消した?
ツールバーの項目を増やしたり減らしたりするとこまではわかるんだけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 04:41:07
詳しく解説お願い

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 06:01:54
あげ

267:coq ◆OOOOOkCOQc
05/06/17 08:11:19
>>264
確か一番上の奴で右側のラジオボタンを選べば消えた
あとキャッシュされてるから、設定したらキャッシュ消さないとアレ

こんな感じで
URLリンク(sonsi.au.ms)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 01:13:59
>>267
マジでありがとう
消えたよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 22:44:32
>>71
亀レスだけど、自分でDNS立てるときに、ドメインが必要じゃないの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 16:54:38
>>267

coqさん

すみません、詳しく教えてください。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 20:54:22


272:coq ◆OOOOOkCOQc
05/06/21 00:59:50
>>270
書いたそのまんま
どこから設定すればいいかさえわからないのはどうしようもないかと

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 14:43:29
URLリンク(www.facty.net)で人気サイト作るとドメイン貰えるよ
80000PV/dayのサイトで貰った

274:coq ◆OOOOOkCOQc
05/06/22 23:33:31
>>273
80000pv/dならfactyの広告を貼るまでもなく、自分でAdSenseでも貼ればドメイン50個ぐらいは買える希瓦斯

275:あぼーん
あぼーん
あぼーん

276:coq ◆OOOOOkCOQc
05/06/24 19:16:56
URLリンク(999webmasters.com)
広告を条件に無料でgTLDだって(English Sites Only)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 22:11:41
>>276
なんか抽選っぽいね。

278:名無し
05/06/27 00:29:45
URLリンク(www.geocities.jp)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 17:35:25 0
>279
よく分からない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 19:11:01 0
>>9999
がよくわからん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 20:39:37 0
URLリンク(domibako.com)
URLリンク(domepre.com)
ここらで貰えばOK

282:ck ◆lWV9WxNHV.
05/08/28 20:28:15 0
domibakoもdomepreもだめお。。。
tkも登録しようとするとエラーが
どおおおすれば。
Value-domain振り込んでもいいが振り込むと親に(ry

283:▲ ◆SAnuKI/e.M
05/08/30 21:02:17 0
>>282
つwebmoney

284:ck ◆lWV9WxNHV.
05/08/31 15:43:26 0
webmoneyって。。。
登録必要ですか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 04:04:17 0
コンビニで買える

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 18:54:03 0
>276
英語HP?


287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 18:57:13 0
>>284
いらないよ。ローソン、セブンイレブンなどの端末から買える。最低購入価格2000円だけどw
詳しくはURLリンク(www.webmoney.jp)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 19:06:53 0
何亀レスしてんだorz

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 03:04:21 0
なんかsmartdots.comでドメインとってたださーばで使おうとしたんだが鯖名ってsmartのどこで設定するんだ・・・?

それらしいところが見当たらんのだが。。。


ついでにあげ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 05:46:42 0
>>289
鯖名ってDNSの事?
試しに垢とってみたけど、ここは転送だけみたいですね

291:289
06/05/16 14:28:13 0
>>289
そそ

って転送だったのか・・・

勉強不足だorz

ROMってくるλ....

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 01:26:13 0
AOL My eAddressで.comドメインが無料・・・
但し、アメリカの携帯のSMSが使えないと登録できない、残念。
どうにかならないものかな


293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 12:13:05 0
俺はすごいサイトを見つけた
tkだが住所入力しなくても良いサイト
URLリンク(www.dot.tk)
逝ってみろ

294:coq ◆OOOOOkCOQc
06/11/18 18:05:25 O
>>293
>>79

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 13:20:26 0
URLリンク(office.microsoft.com)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 11:17:50 0
このスレが立ったのが2001年。俺がPCを始めたのが2003年
“無料でドメイン”でググってこのスレに辿り着いた今が2008年

なんか感慨深いものがあるな…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:53:24 0
年間1000円ぐらいで一番いいところってどこでしょ?
できたらcomかnetがいいけど。

XREAでスペース借りてValue-Domainでドメインを取得すればいいかなと
思っているのですが、これ最強ですか?
アクセスが増えそうなので、重たいスペースは困ります。

298:297
08/03/24 19:12:09 0
もしくはムームー+ロリポップの方がいいですか?
できればスペースの方は無料にしたいのですが。。。。。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 03:43:33 0
xreaとvalue domainがいいんじゃないかな。
無料の場合広告つくけど、有料にすれば広告なしにできるし
さらに将来的なアクセス増の対応にしてもcoreに切り替えるっていう選択肢もある。

300:297
08/03/26 12:19:57 0
>299
ありがとうございます。coreに切り替えられるサービスがあるのですね。
それが一番よさそうですね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:05:37 0

今、ドメイン取るなら、ここ。

月に、1000円(10$)だけど、実はお金が入ってくる。

URLリンク(freedom.ws)





302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 03:05:47 0
何かいてあるかわかんないんだけど
ここってドメイン取れる?

URLリンク(www.eenet.ee)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch