NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.35at HARD
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.35 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:13:20 n64HRvcV
自演乙

601:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:53:26 t36kzwYO
何でも自演に見えるんだな
社員乙とでも言ってほしいのか?

602:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:24:08 yJTzUCfw
>>599
ひと月くらい前に 俺全く同じこと書いたぞw

603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:31:36 1n9Oustz
NECだけに8800は出せないだろうからな
8801なら…

604:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:52:21 UbiMwQ9v
そら、おじさん達は大歓喜よ
フェイクのFD2基とアクセスランプを再現したデザインを擁したら
もう買うしかなくなる
ルーターは物陰に隠れる事が多いが、ついに表に出てくる、かも

605:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:27:35 PBmyrZJ6
で、しれっとWR8800N(7800とデザイン一緒)だして
「え?お前ら何を期待してたの?wwwwww」とか言うんだろうな

606:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:45:20 3d8cQsW4
いまのうちに8801似のベゼルをつくっとこう

607:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:52:41 i0QklDD0
オートチャネルセレクトのチェック外したら安定したような気がする
これが勝手に切り替わるとき(本当は起動時にだけみたいだけど……)に通信が途切れてたんじゃないだろうか?

608:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:06:05 eV8d152C
wr8700nで倍速モード選ぶと8ch以降が選択できないのは仕様ですか?

609:不明なデバイスさん
10/07/11 18:18:35 Gu/GRlvD
そのうちファームウェアで改善されるだろ

610:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:41:59 NwvWqMeu
>>594
機能的には牛なんだけどねぇ。。
この価格帯での安定感ではNECを選ばざるを、、、

611:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:20:24 txNKXJ8h
不具合満載のNECオワタ

612:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:35:43 t36kzwYO
8500Nまでは神機だったんだから、ファームアップなり
7800Hの時みたいに交換なりあるだろう、と信じたい

613:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:49:57 1n9Oustz
>>608
2.4GHz帯の無線LANは周波数がch毎に微妙に重複してるんだよ
倍速時は2つのch使うんだが重複していると都合が悪いわけだ
1と6と11は干渉しない
2と7と12は干渉しない
3と8と13は干渉しない
4と9は干渉しない
5と10は干渉しない組み合わせだ

何故8までというと干渉しないペアが13で最後だからだ
9は4を選ぶのと変わらない
10は5を選ぶのと変わらない
これは2.4GHz帯の仕様だ


614:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:12:47 LyPK7vHE
>>613
>これは2.4GHz帯の仕様だ

厳密にはちょっと間違いで、本来11nではメインの中央chは1~13まで自由に選べて、
メイン中央chに対して±4ch離れた中央chをHT40時の拡張chとして使える。
必然的に+4ch側しか選べないNECは片手落ちの状態。

615:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:59:03 EV3UWIen
WR4500Nなんか買うんじゃなかった
電波が弱く安定しない
途中で切れてばかり ヽ(`Д´)ノ

616:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:11:01 joKmKGGq
8700 USB子機セットが15000円割れ目前。
バファローの新製品出荷にあわせてもう一段下がるかな。
このクラスってどの辺が底値だっけ?

617:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:15:14 Cp7q60o/
>>615
いつ買ったんだよw

618:不明なデバイスさん
10/07/11 23:39:59 eV8d152C
>>613
なるほど。
しかしWR8700Nは7chまで選べるけど8chは選べないんだよなぁ。

そのリストだと8ch使えるような気がするけど。

619:不明なデバイスさん
10/07/12 00:01:09 uP+BQD0d
>>603
8801MCくらいになったら買うかな。…何年待てばw

>>604
8801にはFDドライブ内蔵してないです。mk2までお待ちください。

620:不明なデバイスさん
10/07/12 00:28:23 STdZyeiw
8700だけど、2.4Ghz帯と5Ghz帯って同じネットワーク上に構築できたっけ?
別SSIDになっちゃう?
それぞれの端末から双方向にファイルアクセスできる?

621:不明なデバイスさん
10/07/12 00:39:54 MuyQD3Kk
別SSIDになる
ネットワークは分離設定にしないなら問題無いでしょ

622:不明なデバイスさん
10/07/12 00:52:55 zjrUGABa
なんかWL300NE-AGおかしくないか?
デュアルチャネル有効に使ってるんだが、5GHz帯で受信強度98~100%なのに
リンクアップ速度が突然80Mbps位に落ちたりする
周囲には5GHz帯なんか使ってる人いないのに

623:不明なデバイスさん
10/07/12 01:16:27 DAcuz68J
DMZホスト設定したIPアドレスに対して、
全パケットを転送するって書いてあるけど
これってパケットフィルタリングできますよね?

624:不明なデバイスさん
10/07/12 01:21:15 MuyQD3Kk
なにもしね~よ
垂れ流すだけ>DMZ

625:622
10/07/12 03:36:05 zjrUGABa
数十センチズラしたら受信強度は96%に落ちたけど
243Mbpsでリンクした
なんぞこれ

626:不明なデバイスさん
10/07/12 03:44:33 wRDrnx+M
>>625
遮蔽物があって信号反射してるんだろ。

627:不明なデバイスさん
10/07/12 09:03:15 pfZjx3J+
無線技術は万能ですか?
そんな訳ねーだろw

628:不明なデバイスさん
10/07/12 09:24:02 UtNSkZS0
家庭用無線ルータは出力が小さいから、置き場所でリンク速度が大きく異なることがあるよ
うちの8500Nは10cmほど移動しただけで162M→216Mに向上

629:不明なデバイスさん
10/07/12 14:18:52 O/nirvnl
そもそも家庭向け無線に何故距離やパワーとか訳のわからないものがデカデカと書かれるのか
距離よりも一定範囲内で安定した伝送速度を維持してくれた方がよほど良いと思うんだが…
10cm移動でリンク速度が1段階違うとかwww

630:不明なデバイスさん
10/07/12 14:19:48 O/nirvnl
MIMOの特性みたいなものとはいえ、ひどすな

631:不明なデバイスさん
10/07/12 15:29:36 ETJ6ieqs
質問です。金曜にネクストを導入しました。PR-s300seがONUです。
これにWR8150をAPモードで接続したいのですが上手くいきません。

OSはvista Ultimate
APモードの管理画面にログイン出来ません。
どうすれば接続出来ますか?


632:不明なデバイスさん
10/07/12 15:33:52 4494vTvN
ググればわかる
自分で打たないと駄目

633:不明なデバイスさん
10/07/12 15:40:12 O/nirvnl
自動判別あるのに…
有線でPR-s300seから引っ張ってWR8150Nに繋いでから、らくらくボタン押しながら電源ON
自動判別でAPモードになると思うが?

634:不明なデバイスさん
10/07/12 15:59:10 ETJ6ieqs
>>633
ありがとう。簡単に出来ました。

635:不明なデバイスさん
10/07/12 16:00:46 O/nirvnl
あとAPモードになると親のDHCPに合わせてIPアドレス補正とか入るんで、
管理画面へのアクセスが変わるぞw


636:不明なデバイスさん
10/07/12 16:30:10 ETJ6ieqs
>>635
その都度>>633やればいいの?

637:不明なデバイスさん
10/07/12 16:39:42 4494vTvN
何言ってんだこいつ

638:不明なデバイスさん
10/07/12 17:30:44 UtNSkZS0
>>629
日本人は大きいとか長いとかを好む。
たとえばゴルフ、飛ぶクラブやボールが売れるのは日本だけ。

639:不明なデバイスさん
10/07/12 20:21:54 nIVCYrDY
そりゃ老人がやってる率が高いからだろ日本は
年くって力が出ないのを補うために飛ぶクラブを使ってるだけだ

640:不明なデバイスさん
10/07/12 20:27:08 0/vde2Lt
ヒント:アメ車

641:不明なデバイスさん
10/07/12 23:48:56 m5gc+J9y
8700があって
・11n対応Macが4台
・iPhone 3GSが1台
あるんだけど、このiPhoneって5Ghz帯も11nも対応してないよな?
どういう構成にしたらLAN一番速度が出るかな?
Mac同士では図面などの転送します。

642:不明なデバイスさん
10/07/13 00:02:52 rCErW9Hr
8300nが熱暴走気味
子機も使用してないし風通しのよい所に置いてるんだけどな…
1日1回コンセントの抜き差し必要なのは正直どうかと思うのですよ

643:不明なデバイスさん
10/07/13 00:13:03 xv4C1OJq
それ別の理由だと思うw

644:不明なデバイスさん
10/07/13 00:30:49 kc3DsmIb
>>641 有線

645:不明なデバイスさん
10/07/13 00:32:48 Trth8apE
8500で内向きDSNを設定することは可能ですか?

646:不明なデバイスさん
10/07/13 00:34:44 LkQDIP8G
>>644
無線でお願いします。

647:不明なデバイスさん
10/07/13 00:53:03 h7pA/JwY
無線で安定した速度を得ようとするところに無理がある。
早かったらラッキー!、ぐらいの心持ちでちょうど良いかと。

648:不明なデバイスさん
10/07/13 00:54:42 E/Q8HUIg
>>645
出来るのか?
ちょっと高めのルータか
DNS鯖立てた方が良いんじゃないの?


649:625
10/07/13 01:39:30 sduc6pQo
>>629
20cm程ズラしたら81Mbps→243Mbpsになった
しかも安定してるw
1階(WR8700N)と2階(WL300NE-AG)だから距離的にはほとんど一緒だし
受信強度が高い場所の方が遅くなるという不思議

650:不明なデバイスさん
10/07/13 03:05:59 o1ecXt01
ネクストにしたから8150から8500にするか8700にするか悩んじゃう

651:不明なデバイスさん
10/07/13 03:13:48 xv4C1OJq
またベストエフォート型ということを…騙されてしまうのね

652:不明なデバイスさん
10/07/13 10:59:34 Fs86cLvd
>>615
チャンネル疑ったみてわ

653:不明なデバイスさん
10/07/13 12:52:35 IjunThxi
>>649
MIMOの仕組みを勉強すると良いかも。

654:不明なデバイスさん
10/07/13 13:00:37 r8vfq9nt
まぁMIMOややこしいっていうか、曖昧っていうか
数値でわかりやすい送受信強度の方に目がいくのは仕方ない
障害物がなければ直線距離だし、障害物があっても想像つくだけまだわかりやすい
MIMOなんて実際に細かく動かして収束?
電波の集まりやすいところとかわかりにくいんだよなぁ

655:不明なデバイスさん
10/07/13 13:44:49 kc3DsmIb
無線なんだから、波が有り、高い所低い所が有る・・・

えーっと、無知乙

656:不明なデバイスさん
10/07/13 14:22:05 AVqgBPR3
現在wr8700を使用しています。
普段は有線、iPod touchから共に3000kbpsくらいは出るのですが、有線の方でストリーミング動画のダウンロード中にtouchからの無線の速度が著しく低下します。
これはipが競合しているって事なのでしょうか?

657:不明なデバイスさん
10/07/13 14:27:50 iLsbCKC+
siranngana

658:不明なデバイスさん
10/07/13 14:31:02 r8vfq9nt
元回線からおせ~よw

659:不明なデバイスさん
10/07/13 14:42:41 DIXXhuBp
>>656
普通にDHCP使ってたらIPが競合するとかないんだけど。
正解は>>658だと思うよ。

660:不明なデバイスさん
10/07/13 14:58:59 kXwUVK5F
8700買ってきたんだけど、無線で回線を手動で選ぼうと思ったら、無印のとw付きのと2種類回線があった
どっち選べばいいんだろ?
ってか2種類あるのはなんででしょ?

661:660
10/07/13 15:00:20 kXwUVK5F
あ、買って来たのは8300の間違いでした

662:不明なデバイスさん
10/07/13 15:03:13 r8vfq9nt
発作的に2chで質問するよりまずはマニュアルなり公式でも見ろw

663:不明なデバイスさん
10/07/13 15:03:21 eN2Y3hGc
説明書嫁

664:660
10/07/13 15:14:29 kXwUVK5F
すいません
説明書嫌いなので開いてませんでした
今から読みます

665:不明なデバイスさん
10/07/13 15:34:21 r8vfq9nt
サポセンじゃね~んだから他人に迷惑かけないようになw

666:不明なデバイスさん
10/07/13 17:50:50 e+iqPAur
>>656
いぽタッチだと下りは10Mbpsは超えるはず。

667:不明なデバイスさん
10/07/13 19:58:21 IaIwYYJ1
どの世代のtouchかかいてねーし
バカは何やってもだめだな

668:不明なデバイスさん
10/07/13 21:00:36 4lQrtE0/
らくらく無線スタートって他者カードは使える?

669:不明なデバイスさん
10/07/13 21:05:14 x+TyBgHO
らくらく無線スタートに対応してるハードなら使える
あるかどうかは知らん

670:不明なデバイスさん
10/07/13 22:05:08 IjunThxi
>>668
OSの無線暗号設定ソフト(Windows Zero Config?)で管理していたらOK。
メーカーオリジナルの設定ソフトが動いていて、OSのが止まっていたらNG。
PC内蔵でも同様。
Vista以降はほとんどのPCがOSで管理してるから大丈夫だと思うけど、まれに違うから注意。

671:不明なデバイスさん
10/07/13 23:04:41 4lQrtE0/
>>669>>670
ありがとう。そういう仕組みだったんだ。試してみます。

672:不明なデバイスさん
10/07/14 02:37:48 3M4V0hJ9
>>660
Wが付いてるのはWindows用って書いてみるテストw

冗談はともかく、今までの機種はWEP用のセカンダリSSIDとPC用のプライマリSSIDに
同じ暗号が設定されているので、もし同じなら変えておいた方が良いと思う。

8700では最初から違う暗号だと良いな…

673:不明なデバイスさん
10/07/14 02:57:08 yb0Pxy6O
らくらく無線スタートって使う理由なくね?
SSIDと暗号キー入れるだけなのに

674:不明なデバイスさん
10/07/14 03:01:40 nYle7bJb
>>673
世の中にはそれすらまともに出来ないのがいてな

675:不明なデバイスさん
10/07/14 06:32:50 HwqZaIDW
逆にこの機能はなんだと思って
取り説を真面目に見てしまったよ

676:不明なデバイスさん
10/07/14 07:10:18 7TRIHda4
無線スタートはDSとかPC以外を登録するとき便利だぞ
慣れないUIで長いキー入力はしんどいからね




677:不明なデバイスさん
10/07/14 08:09:46 1TcHbC9l
>>672
一行目必要か?

678:不明なデバイスさん
10/07/14 08:44:28 F1L8e82+
プリンタつなぐ時に上下ボタンだけで
SSIDとか入力してたらきつかったわ
入力ミスで最初から入れ直しとか

679:不明なデバイスさん
10/07/14 09:01:35 HwqZaIDW
>>676
ドロイド端末でも楽なのかな・・。
最近気になってるのだがw

680:不明なデバイスさん
10/07/14 09:25:02 3M4V0hJ9
>>677
いや、そういう誤解もあるのかな?と思ってさ。

ところで、暗号変えるならセカンダリ(W付きの方)がお勧め。
パソコンではケースのシール見て入力する場合があるけど、
ゲームなどでは自動設定する方が多いと思うんで。

681:不明なデバイスさん
10/07/14 12:40:46 a43IsD0a
>>678
PSPのキー入力…

入力確定後に1文字でも間違っていたら最初から入れなおし
仮想キーボード(or 携帯電話型キー配列)上からだけど十字ボタンなんでめんどくせ。

682:不明なデバイスさん
10/07/14 14:40:56 Dz79AWL2
8700MTU設定するにもtelnet使えるように穴あけしないとダメとはずいぶんと面倒な仕様だな
ざっとヘルプ見た感じなさそうだったけどこれってtelnetからテキスト食わせて設定更新やバックアップしたりとかできないの?

683:不明なデバイスさん
10/07/14 15:29:59 aT4O6TYb
>>678
そのくらい

684:不明なデバイスさん
10/07/14 17:26:56 h3yT3cqo
初心者なんで、説明書読んだりネットで調べてもチンプンカンプンなんですが、
G(2.4GHz)とA(5GHz)は、WPA2 & AESなので無線でPCをつなぐ時はこっち
GWとAWは、WEPのオープンシステムなので、GWは携帯端末向きでAW(5GHz帯)はイーサネットコンバータ用

という利用方法でOKでしょうか?

685:684
10/07/14 17:29:02 h3yT3cqo
機種はWR8700Nのイサコンセットです

686:不明なデバイスさん
10/07/14 17:31:16 Uvk4wFzJ
日本語でおk

687:不明なデバイスさん
10/07/14 17:52:34 ajN2auYu
>>684
スキニシロ

688:不明なデバイスさん
10/07/14 18:10:19 9sAIXqOT
>>599
WR8700そのままでWR8300の後継じゃね?
USBポート実装とか・・・
WR8170N-HPのギガ対応版というせんもありか

689:不明なデバイスさん
10/07/14 18:45:05 SMQuriJf
8300Nなんだけど、同じ部屋からPSPの無線LAN設定で検索すると
電波強度が30%とかひどい時は、7%しか出ないけど故障ですかね。

余談ですが、本当にサポセンつながらないですね。

690:不明なデバイスさん
10/07/14 19:13:39 FiboSDJT
>>689
故障とは言い切れない。それが無線ってもん。
せめて他のデバイス(PCでも何でも)でも試してみるとかしない限り、
本体の故障とまで断定できるわけないじゃん。
やることやってからサポに電話しようぜ。
お前みたいな奴ばかりだからサポの回線がパンクするんだよ。

691:不明なデバイスさん
10/07/14 19:34:25 3M4V0hJ9
>>684
GWとAWって普通は言わないと思うんだが、どこかに書いてあったの?
自分で造語を作ると、相手に伝わらないばかりか、反感を買うと思うぞ。

無線通信は基本としてAES等の安全な通信をするべき。
DS等のWEPにしか対応していない機器のためにWEP専用のセカンダリSSIDが出来た。(正確には専用ではない。)
セカンダリはWEP用のため、SSIDの末尾に"-W"を付けてある。
セカンダリSSIDは「ネットワーク分離機能」で余計なアクセスが出来ないようになっている。(セカンダリ専用の機能ではない。)

よって、「GWは携帯端末向き」というのは解らないでもないが、
「AWはイーサネットコンバータ用」というのは間違い。
イーサネットコンバータもAESを使ったGまたはAで使用します。
というか、何もしなくても繋がってないか??

692:不明なデバイスさん
10/07/14 20:39:08 Upf7Mt9x
2.4Gは遠くまでいくけどノイズや混線に弱い
5Gはあまり遠くまではいかないけどノイズに強い

ちょっと調べた程度だけど、こんな認識で大体合ってるよね?
8700Nで2階から1階へ無線飛ばして、どっちが安定するか簡単にチェックしてみたんだが
明らかに2.4だと不安定だった。安定してるときの速度は両方ともほぼ変わらんので
5Gを使ってるんだけども、使い方として間違ってないよね?

693:不明なデバイスさん
10/07/14 21:28:29 pWWt0HXu
>>692
> 2.4Gは遠くまでいくけどノイズや混線に弱い
> 5Gはあまり遠くまではいかないけどノイズに強い

5GHzはノイズに強いんじゃなくて、基本的に無線LAN専用
(一部気象レーダーとかぶったりするけど)の帯域なので
ノイズ減が少ないというだけ。
2.4GHzでもBluetooth機器や電子レンジなどが周りになければ問題ない。

694:不明なデバイスさん
10/07/14 21:55:15 2E1r1jjr
5Gは屋外までは届かないという前提だしね。つーか使っちゃ駄目。

695:不明なデバイスさん
10/07/14 22:06:16 dC90ieWY
>>694
W56は屋外使用OKだけど。

696:不明なデバイスさん
10/07/14 22:09:45 lJPCLPtm
>>694
アタマ古いよ

697:不明なデバイスさん
10/07/14 22:13:26 2E1r1jjr
ふ・古かったのか。

減衰でかいし直進性高いし微妙に使いづらそうだけど。

698:不明なデバイスさん
10/07/14 22:14:03 3M4V0hJ9
2.4Gの方が障害物に強いぞ。
階が違うなら2.4Gの方が有利だったり。
チャンネルかぶりの問題でクリアなチャンネルが取れないことと、
電子レンジ、Bluetoothとの混信が問題。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

699:不明なデバイスさん
10/07/14 22:18:26 elCWVeqZ
電磁波は周波数が高いほど直進性が強い、そして減衰しやすい
あと回折、屈折、反射の影響も考えないとね

700:不明なデバイスさん
10/07/14 22:26:21 2E1r1jjr
いつから5G屋外使用許可されたんだっけ。そういえばどっかで聞いたような聞かなかったような。
基地局建ててうんぬんって使い方には向かないね。PHSの二の舞だ。あれは出力の問題だったけど。

>>698
電子レンジ使うとLANとブルートゥースマウスがお亡くなりになられます。

701:不明なデバイスさん
10/07/14 22:30:30 vPCGRFFo
結局は環境
ただし技術は進化しているから実際の環境でも5GHzの方が安定して速度出る傾向

URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)



702:不明なデバイスさん
10/07/14 22:32:15 vPCGRFFo
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


703:不明なデバイスさん
10/07/14 22:59:44 EXgBY2Vr
>>623
複数のサーバを運用するには、ポートマッピング設定を行います。
また、DMZホスト機能に加え、IPパケットフィルタリングの設定を
することによりセキュリティレベルを高めることができます。

以上から、DMZ単体ではフィルタリングはできない。
別にIPパケットフィルタリングを行ってくださいな。

704:不明なデバイスさん
10/07/15 03:47:45 yj1ejk+s
ppoeセッションを切断しても、LANの接続は維持されますか?

705:不明なデバイスさん
10/07/15 04:03:53 7U6J5OP+
>>704
ローカルLAN接続は維持だよ


706:不明なデバイスさん
10/07/15 14:28:13 XR3IpCuV
中古で購入した機種です
URLリンク(121ware.com)
>高速ワイヤレスが、離れた部屋でもよく届く!だから広い間取りのお宅でも快適さが違います!
って載ってるのに20mほどしか離れてない部屋のに
電波が非常に弱いか弱いばかりで酷いとプチプチ切れます

でも奥の部屋で使ってる兄のPCは電波状態は中で
安定してるんです、兄のPCは去年購入した新品で
私のPCは兄のお古で4年前の機種です
距離だけかと思ったんですがPCのスペックでも違いがあるのでしょうか?

707:不明なデバイスさん
10/07/15 14:31:35 7U6J5OP+
そりゃあアンテナの仕様とか無線LANのチップの仕様でちがわ~なw

708:不明なデバイスさん
10/07/15 14:36:38 z5vuaUPR
>>705
そうなのか?
俺の8700は切断したときにブチブチ切れるんだが?

709:不明なデバイスさん
10/07/15 14:43:48 b8r546LZ
>>708
ログとってみてる?

PPPoEセッション切断しても再接続してもログにはDHCP周りのログは記録されない
切れてないはずなんだが・・・
自分でもログみてみなよ

710:不明なデバイスさん
10/07/15 14:56:18 8Zzk3RuZ
アマゾンの8700の1円単位チキンレース半端ねーな

711:不明なデバイスさん
10/07/15 17:10:42 mBtSqZGI
URLリンク(www.logitec.co.jp)

>▼障害物に強い! 無線LAN専用ハイパワーアンテナを搭載
>電波が隅々まで届くよう無線LAN用に外部アンテナを搭載。アンテナには、日本アンテナ業界の老舗である三省電気(株)が
>開発した"静電結合方式"を採用しています。これにより、障害物の影響を軽減し、指向性・利得を向上することに成功しました

NECもそうなんだが、はいぱわーなのは分かったから
アンテナの利得が何デジベルかキチンと明確にしてほしい

712:不明なデバイスさん
10/07/15 17:43:07 mwUMWe11
1~3dBi程度でしょ

713:不明なデバイスさん
10/07/15 19:48:09 0d61KgNY
WR8700N-HPの購入を考えています。
これのPPPoEのスループットを超えるルータって現存しますか?(他社でも可)
もしくはこれの次回作的なものがいつごろ発売するか知ってたら教えてください。
機能的には現段階では全部そろってるから無線LANの300Mbpsを超える規格が出たり、1Gbpsを超えるネット回線が普及でもしない限り出なさそうだけど…

714:不明なデバイスさん
10/07/15 20:01:43 b8r546LZ
>>713
民生品ではこれはぶっちぎりに近い有線スループットだからなぁ
次回作を知ってるか?ってNECの中の人に・・・w


715:不明なデバイスさん
10/07/15 20:06:17 b8r546LZ
欲を言えば、イサコンの方のギガスイッチングも同等の速度にして4ポートまでにしてくれれば
Atermから余所へ浮気しようなどとは思わなくなること間違いないw

716:不明なデバイスさん
10/07/15 20:07:25 yj1ejk+s
>>713
>(他社でも可)

お前、ナメてんの?

717:不明なデバイスさん
10/07/15 21:21:26 SlHdD6HQ
8500Nだけど、GbEなLAN内でnetperfで測った時は780Mbpsくらい出てたかな

718:不明なデバイスさん
10/07/15 21:22:43 rp87mybW
>>713
有るか無いかと言われれば有るよとの回答になるね。

たとえばYAMAHA RTX1200がギガに近いスループット出ます。
(ギガスループットで最安値がこの機種だと思う、最安値と言っても個人向けの価格じゃないよ)

ほかにもL3SWにPPPoE実装しているものがあるのでそういうのはL3SWなのでスループットがギガです。

719:不明なデバイスさん
10/07/15 21:39:21 EYfY7O5o
WR8700N使ってますが、有線にもネットワーク分離モード無いですかね?
勝手にLAN内を探られたくないので。

720:不明なデバイスさん
10/07/15 21:41:16 b8r546LZ
民生品に無茶言うなよ
簡易型とはいえ、ネットワーク分離ついてるだけマシ

業務用とかでは珍しくないけどね>有線分離

721:不明なデバイスさん
10/07/15 21:41:44 qsNlcS3k
VLAN?ないんじゃね
つうかさワークグループ分けるとか
静的ルートつかえばいいだろ

722:不明なデバイスさん
10/07/15 21:44:49 z1ro4JWe
安いスイッチ買えば一発だろ。VLAN程度ついてる。>分離

723:不明なデバイスさん
10/07/15 21:57:17 rmzPpzCe
>>722
安物ハブでも機能は付いてるけど使われてないな

機能を使うには分解してチップに書き込まれてる設定の書き換えが必要
データシートも必要だけど

724:不明なデバイスさん
10/07/15 22:02:49 uGxASXwW
>>710
あーいうバッタモンの店で買うよりアマゾンで買った方がトータルで安くつくという

725:不明なデバイスさん
10/07/15 22:55:58 jayycvlS
Nは機能限定

726:不明なデバイスさん
10/07/15 23:04:39 jayycvlS
元来アソビガナイ
ソノウエデ不具合があれば・・・・・

727:不明なデバイスさん
10/07/15 23:08:03 jayycvlS
チャレンジシナイ・・・・・

728:不明なデバイスさん
10/07/15 23:12:45 jayycvlS
トクイナ5ギガタイヲリカイシテナイ・・・・・

729:不明なデバイスさん
10/07/15 23:12:51 l2gjQlZV
>>719
その機能、欲しいと思ったけどないっぽい。
今はDMZで解決してるけど、これだとDMZ側の防御がからっきしなので
新たに壁を立てなきゃ行けない手間。

730:不明なデバイスさん
10/07/15 23:28:09 EYfY7O5o
どうやら有線ではDMZとかで代用するしかないみたいですね。
あとはイサコン使ってセカンダリSSIDを分離モードにするぐらいしか思いつかない。

レスしてくださった皆様、ありがとうございます。

731:不明なデバイスさん
10/07/15 23:30:44 /o9ZHmuG
>>719
細かく共有設定することじゃだめかい?
だめなら適当な有線ルータもう一つ追加すれば?

732:不明なデバイスさん
10/07/16 01:13:00 W5TooNGe
NetGenesisとか追加すりゃいいよ

733:不明なデバイスさん
10/07/16 01:18:20 xSL0KnWu
そんなに冒険しない保守的だな

734:不明なデバイスさん
10/07/16 07:43:07 awIQYhXG
俺もNetGenesisで良いと思う
そこそこの値段で
ギガビット対応だから良いんじゃないの?

735:不明なデバイスさん
10/07/16 10:36:16 NVuUsaiJ
>>713
次回作か次々回作になるかは分からないけど、確実に言える事は
フレッツ 光ネクストのIPv6インターネット接続機能(来年4月以降提供予定)
に合わせてIPv6対応機を投入してくるという事。

現在市販されているAtermはWR8700N-HPを含め、IPv6には対応していない。
IPv4のスループットが如何に高くても、IPv6に対応していなければ
IPv6インターネットに接続することはできないからさ。

IPv6家庭用ルータガイドライン【第 1.0 版】
URLリンク(www.v6pc.jp)
IPv6インターネット接続機能
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
西 URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
Yahoo! BB 光 IPv6インターネットサービス対応状況
URLリンク(faq.softbank.jp)

736:不明なデバイスさん
10/07/16 11:39:12 LR+/1mek
なんか書き方に語弊があるな。現在でもブリッジとしては通信できるわけで。

737:不明なデバイスさん
10/07/16 12:59:03 I7KGP5Zo
>>730
DMZとDMZホストは違う物なのはご存知ですよね。

729が言っているのはDMZの事でココの機種はDMZホストしか付いていないから駄目だと思うんだけど。昔の機種で付いているのもあったようだけど
またDMZホストが付いている機種も注意事項にIPプロトコルのみ有効と書いているからIP以外のパケットは通過できますよ。
検証したことないけど、例えばIPv6とかvista以降有効だけど、個人向けのDMZで分離できるのか微妙だよ

業務とかそういう用途ならマルチプルVLAN付きHUB買うのが確実。
まあ流れてきに個人利用みたいだしマルチプルVLANまでは不要だともうけどね

738:不明なデバイスさん
10/07/16 13:19:54 qT3poVaC
古いやつのDMZはTCP/IPv4とUDP/IPv4とICMP4とVPNっぽいものいくつかくらいしか通過出来なかった。

739:不明なデバイスさん
10/07/16 14:46:05 XigHDzPD
YBB+無線で使ってますが規制の巻き添えになったんだけど
IPって変える事できませんか?

740:不明なデバイスさん
10/07/16 14:53:02 uT466f4T
IPっつか、ドメインで規制してるだろうから変更しても無駄
あとYahooはたしかPPPoE切断・再接続してもなかなかIP変わらない
ISPの仕様


741:不明なデバイスさん
10/07/16 14:59:58 uT466f4T
あとAterm関係ないのでカエレ

742:不明なデバイスさん
10/07/16 15:26:56 p5fbCoI4
>>737
どうゆうこと?

743:不明なデバイスさん
10/07/16 16:18:28 I7KGP5Zo
>>742
URLリンク(www.aterm.jp)
→ 仮想DMZは複数のネットワークに対応したIPアドレスを使用して、仮想的にDMZを実現しようとしています。
→ IP(TCP/IP)以外のプロトコルに関しては、セキュリティ上の効果はありません。
書いている通り、DMZホストはDMZ機能を仮想的に実現してるようです。IP以外は機能しないと言い切っているしね。
DMZは本来すべての通信を遮断できます。下記参照

URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3)
→ DMZホストの項目
DMZホストはPC←→PC間の通信は隔離しないと言う意味が含まれている。

NECのは個人向けDMZホストと業務向けDMZの中間のセキュリティーと解釈できる。

744:不明なデバイスさん
10/07/16 16:53:45 p5fbCoI4
UDPとかで飛んで来たパケットは仮想DMZ側のIPアドレスに
パケット転送したとしても…?

745:不明なデバイスさん
10/07/16 19:04:58 9sDVVNgK
>>706
PC側で11n切ってみたら?
WR4100nは、11n非対応だから干渉してるのかも

746:不明なデバイスさん
10/07/16 19:07:03 9sDVVNgK
訂正

× 干渉してる
○ 相性で上手く繋がらない

747:不明なデバイスさん
10/07/16 20:26:15 p5fbCoI4
>>743
IPアドレスだけの判別で指定領域が作られるってことをいいたいわけ?

748:不明なデバイスさん
10/07/16 22:01:58 XigHDzPD
店員にHPに載ってるような速度もでないし電波も弱いと言ったら
「よく見て下さい↓このスペックで測定してるんで」と言われた
CPU:インテルR Core?2 Duo プロセッサー
T7200 2GHz、メモリ:768MB、OS:WindowsR XP SP2、
RWIN:262144bytes、MTU:1500bytesに設定




749:不明なデバイスさん
10/07/16 22:07:41 acl5rI8E
そのスペックって電波の強度には全く関係ないぞ

750:不明なデバイスさん
10/07/16 22:12:58 NcznK1cH
>>745
WR4100Nは11n対応してるが下位の150Mbpsなんで300Mbps対応子機でも150Mbpsのモードに対応してないとダメ

751:不明なデバイスさん
10/07/16 22:46:04 9sDVVNgK
>>750
勘違いしてるよ
WR4100nは11nには非対応だよ

URLリンク(121ware.com)


752:不明なデバイスさん
10/07/16 22:57:10 NcznK1cH
>>751
それ、もって来られてもな…
NECのHPは使いまわしの挙句間違った物までコピペしてるからあてにならない
300Mbps以外を11n非対応とか表記してる可能性が高い

11n
1ストリーム HT20 - 65Mbps
2ストリーム HT20 - 130Mbps
1ストリーム HT40 - 150Mbps
2ストリーム HT40 - 300Mbps

753:不明なデバイスさん
10/07/16 23:23:15 9sDVVNgK
>>752
まずは一端冷静になって…

WR4100nの商品説明を見て欲しい。何処にも11n対応とは書いてない。

こいつが対応しているのは、「11nテクノロジー」でNECが独自に実装した11n draftの亜流
11nベースで11gを性能拡張した物で、当然11nのcertifiedは取ってないし、取れる訳がない
ただ、最小限の互換性は有るらしく、他社も含め11n draft、11n技術、11nに対応したクライアントでも繋がる事は繋がる

150Mbps(HT40)相当に対応しているけど、実際に150Mbpsで繋がるのはNECの指定端末のみ。他は強制的に65Mbps接続になる様子
例外的に150Mbpsで繋がる他社製品もある。(不安定な場合もあり)

WR4100nで「65Mbpsでしか繋がらない」と言う書き込みやレビューが有ったりするけど、原因はコレ

まあ販売店も「11n対応」って言って売ってるのも悪いんだけど

↓このページでも11nのアイコン無いでしょう
URLリンク(121ware.com)

長文失礼

754:不明なデバイスさん
10/07/16 23:33:03 ab+4ZLE4
初心者の質問で申し訳ないですけど
N8300を使ってるのですが、右下の青い所で見ると速度150Mbpsなんですけど
無線ではこれが最高なんでしょうか?

755:不明なデバイスさん
10/07/16 23:46:20 cM3+As9O
>>753
> ↓このページでも11nのアイコン無いでしょう
> URLリンク(121ware.com)
11nテクノロジーって書いてあるな。「11n」って。
これが11n非対応のことだと読み取るためには、どこを読めばいいんだい?

756:不明なデバイスさん
10/07/16 23:54:45 uT466f4T
これがややこしいんだがね
11n Draft2.0に準拠したとは書いてないわけで一部のテクノロジーを使っていると読める
11n Draft2.0に準拠しているなら11nと名乗って良いわけだけど…
まぁ少なくとも11n機器だというからには11nの正式認可か11n Draft2.0準拠でないと駄目
準拠してないから11nテクノロジーなんていう造語をひねり出してるわけでw

757:不明なデバイスさん
10/07/17 00:11:54 cY/T8OR7
>>755

>>751
のリストで、「11n対応」から外れてる

>>756
>準拠してないから11nテクノロジーなんていう造語をひねり出してるわけでw

もうオレは諦めてるけど、騙される方が悪いと言う事らしい
自分の所の方式に何て名前付けようが勝手だからね…

758:不明なデバイスさん
10/07/17 00:20:09 lD+WFzmj
要するにこれでしょ、MIMOに対応してないだけで中身は11nそのもの。

アセロス、11g互換で最大150Mbpsの無線LANソリューション
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
Alignは、物理速度で最大150Mbps、TCP/IPの実効速度で最大107Mbpsを実現するIEEE 802.11b/g準拠の無線LANソリューション。
40MHz幅の周波数を利用し、IEEE 802.11nの技術を用いることで最大150Mbpsを実現したほか、従来のIEEE 802.11gに比べて通信エリアも2倍に拡大できるという。

送受信構成は送信1×受信1の1ストリーム構成で、MIMOには非対応。
IEEE 802.11nの技術を用いてはいるが、現状ではWi-Fi AllianceのIEEE 802.11n認定が1×2構成までとなるためにIEEE 802.11nの名称は用いていない。

759:不明なデバイスさん
10/07/17 00:33:01 5JxG4HdV
そもそも20mも離れてたらよほどいいアンテナか電波周期とちょうど合う位置に
AP設置しないと11gのフルスピードリンクすら難しいだろ
切断されるのがいやなら11bモードにするしかないと思うぞ


760:不明なデバイスさん
10/07/17 00:43:13 weMna+kV
>>755
>11nテクノロジーって書いてあるな。「11n」って。
>これが11n非対応のことだと読み取るためには、どこを読めばいいんだい?
これはNECに限らず同業他社が当たり前に使っている(た)業界用語なんだ。わかりづらいといえばわかりづらいが
規格策定が迷走を繰り返したから、ある意味メーカー側も被害者なんだよ

761:不明なデバイスさん
10/07/17 05:59:10 mHusV9hr
このスレの過去ログでケーブルの話が出てたけど
そこでも細身ケーブルの「準拠」なんて言葉があったね

762:不明なデバイスさん
10/07/17 08:20:47 6UKVhuzS
>>753
65Mbpsで繋がるから11nなわけだが
一つ下の規格の11gじゃ54Mbpsが上限

763:不明なデバイスさん
10/07/17 10:34:42 WhNTrfbe
>>754
300Mbpsが最高。

buffaloあたりの、ツールかなにかでデュアルチャネル設定をしないといけないクライアントを
使っているか、2.4GHzでデュアルチャネルに対応していないアダプタ(4965AGNとか)
使っているとか、そのへんじゃないの

764:不明なデバイスさん
10/07/17 11:03:03 8DK7E7vD
WR8700N
USBポートUSBメモリを接続しても認識しない

動作確認機器を買わなきゃダメ?
URLリンク(121ware.com)

765:不明なデバイスさん
10/07/17 11:09:38 q3/hvdOl
>>764
いろいろ試したりする気がないなら動作確認済みを買ったらいいんじゃない?
ただ動作確認済みであって動作保証品じゃないけどな

766:不明なデバイスさん
10/07/17 12:36:32 R7j7MDH3
>>764
フォーマット>FAT32
NTFS駄目

767:不明なデバイスさん
10/07/17 13:47:08 cY/T8OR7
>>762
勉強しなおせ

768:不明なデバイスさん
10/07/17 14:06:17 DmOuWZ5O
「弱い」からほんの少しルータの角度を変えただけで「強」になるんだけど
電波ってどんな仕組みなんですかね?

769:不明なデバイスさん
10/07/17 14:10:28 V3Cj6aDB
ほんの少しのことで電波強度が変わるような仕組みなんだよ

770:不明なデバイスさん
10/07/17 14:17:02 fdunEUZQ
>>768
ググレカス

URLリンク(ja.wikipedia.org)
音などと同様に、空間を伝播する性質がある。



771:不明なデバイスさん
10/07/17 14:28:48 cY/T8OR7
>>768
電波には「偏波」と言う性質が有って、角度によって強度が変わる

772:不明なデバイスさん
10/07/17 14:56:10 m9LFkk3I
あと、周波数と距離によって受信するアンテナの高さも変わったりする。

773:不明なデバイスさん
10/07/17 15:04:14 GSkhxQXO
うちの8700Nは、置き場所は全く同じでも、下の階の窓を1箇所開け閉めするだけで
リンク速度が変わる

しかも、閉めた状態(電波強度は当然悪くなる)の方が速いという

774:不明なデバイスさん
10/07/17 15:05:02 GSkhxQXO
窓じゃなくて戸だった

775:不明なデバイスさん
10/07/17 15:31:29 R7j7MDH3
MIMO理解しろw
直進する電波だけ拾ってるんじゃないんだよw

776:不明なデバイスさん
10/07/17 15:45:04 o9ncn2qh
ID:cY/T8OR7 は知ったかぶりのバカ

777:不明なデバイスさん
10/07/17 16:29:42 fdunEUZQ
単発IDの罵り(だけの)レスって負け犬の遠吠えみたいなものだと思うんだ

778:不明なデバイスさん
10/07/17 17:39:11 GSkhxQXO
そういうのはスルーして触らないのが一番だと思うんだ

779:不明なデバイスさん
10/07/17 18:10:16 UtZ6tT81
無能なNEC社員乙。

780:不明なデバイスさん
10/07/17 22:15:00 pcTpIidO
WZR-RS-G54H から WR8700N に乗り換え
有線の速度が20Mbps上がってビックリ

781:不明なデバイスさん
10/07/17 22:58:29 xRk2VySX
>WZR-RS-G54H



782:不明なデバイスさん
10/07/17 23:26:49 R7j7MDH3
有線?
有線スループットなら実効値で9倍は違うんだがw
あ~PCが100Mbpsまでのかwwww

783:不明なデバイスさん
10/07/18 00:31:47 V6NdomdF
>WZR-RS-G54H

WZR-RS-G54HP?
2004年モデルだけど・・・・・アタマだいじょうぶ?

784:不明なデバイスさん
10/07/18 00:36:25 QPBqkFxO
何か無意味に叩きたいだけの屑が多いな

785:不明なデバイスさん
10/07/18 02:16:04 OI/4fkeu
>>783
今まで古い機種使ってたのを、この機種に変えたってだけだろ
お前の方がアタマ大丈夫か?

786:不明なデバイスさん
10/07/18 06:17:00 K2HNcsJw
俺の8300は二階にまるで届かんよ
こんなもんか?

787:不明なデバイスさん
10/07/18 11:05:06 jWf7N3dU
>>786
家が、鉄骨か、木造かとか、いろいろ要因はある。

788:不明なデバイスさん
10/07/18 12:04:32 QPBqkFxO
>>786
イーサネットコンバータ買ってみれ
アホほど届くから

789:不明なデバイスさん
10/07/18 18:07:01 ksWrpMMK
>>788
断言するとは、アホほど男らしい

790:不明なデバイスさん
10/07/18 22:14:15 2pKXXEtW
ホモ=アホ

791:不明なデバイスさん
10/07/19 00:58:42 RXcYbYQv
>>763
有難うございます。子機とセットで買ったんですけど、私の設定が悪いみたいですね。

792:不明なデバイスさん
10/07/19 12:38:42 AOWYTaed
WR8700を使っているんだけど、iPhone3GSに比べてiPhone4はwifiがすごく
遅い、ルーターが原因っていうこともあるのかな?

793:不明なデバイスさん
10/07/19 14:52:03 CO1nievm
なにいってるの?w

794:不明なデバイスさん
10/07/19 15:29:57 46wpVolS
だから持ち方が悪いんだってw

795:不明なデバイスさん
10/07/19 15:33:10 1izzPseZ
あれ不良品だって認めればいいのにw

796:不明なデバイスさん
10/07/19 15:36:24 TAKj0zBs
8700Nが今日届いたけどかなり満足してます
無線も家全域をカバーでき、有線並みの速度で応答もかなり早いです。
設定も簡単ですぐに導入できました。本当に買ってよかったです。

797:不明なデバイスさん
10/07/19 15:40:41 46wpVolS
おまえの有線が遅いのはわかったw

798:不明なデバイスさん
10/07/19 18:23:12 MWZONUmh
WR8700Nが今までの試行錯誤がアホ臭くなるほどすごいんだが…

799:不明なデバイスさん
10/07/19 20:34:21 1r/FFXeS
外出先から自宅PCに接続するにはWR8170でなくてもWR8150とかWR8700でも可能なのでしょうか?
ダイナミックDNSサービスに対応しているのが8170だけのようなので。。。


800:不明なデバイスさん
10/07/19 20:45:08 roLiGBF4
常時稼働ならPCからDDNS更新すればいいし、
フレッツなら500円で固定IPのISPもある。

ルータでDDNS更新して電源OFF状態で外出先からWOLでPCの電源ON
とか考えてるなら8170じゃないと駄目だが。
でも8170はBiglobeのDDNS(有料210円)しか使えないし、
固定IPのISPにした方が楽な気はする。

801:不明なデバイスさん
10/07/19 21:24:50 NdbZh0WV
8700のポートマッピング見てみたけどブロードキャストアドレス登録できるみたいだから
8700でもWOLできるんじゃないの?

802:不明なデバイスさん
10/07/19 22:29:10 lcgmmTHL
>>792
iPod touchでiOS4にしたら通信が遅くなった
ルータ再起動で直る
Atermは8300N

iOS3のiPadでは遅くならないから、iOS4のバグのような気がする
あんまり根拠はないけどね

803:不明なデバイスさん
10/07/19 23:25:09 IXUEuk7f
>>792
ch固定で直る。よくわからんバグだけどなこれ

804:不明なデバイスさん
10/07/19 23:31:45 lcgmmTHL
>>803
これってAtermとiOSどっちのバグ?


805:不明なデバイスさん
10/07/19 23:43:32 dUb9PfuJ
普通に考えたら、iOSだろ
他の機器で起きないし

806:不明なデバイスさん
10/07/19 23:47:29 AOWYTaed
>>803
ch固定もやってみたんだけど。。。
選択するch番号によって改善される場合もあるけど、一時的なもので
また遅くなる。
一度どこかのwifiスポットで試してみる。これでだめならiPhone4だよなぁ。

807:不明なデバイスさん
10/07/19 23:48:34 lcgmmTHL
>>805
実は他のルータからAtermにしてからプリンタの通信も不安定になる事があるんだよなぁ
ch固定で運用して試してみるか

808:不明なデバイスさん
10/07/20 00:20:16 U1hUYkGY
無線が不安定なやつはDHCPを使用しないと治るかもな

809:不明なデバイスさん
10/07/20 00:28:06 jw8kzgj9
処分品らしき新品のWR7870Sイーサーセットが2980円だったので、
思わずレジで値段を確認してもらって衝動買いしてしもた。
同じイーサー子機単品が隣で1万2千なんぼで置いてあるのが笑えたが。
しかし、今使ってるWR7600Hよりスピードが出ない、安かったから納得か。

810:不明なデバイスさん
10/07/20 01:30:33 xhkMal7U
それぞれのファームウェアは更新した?

811:不明なデバイスさん
10/07/20 01:30:34 LOh7wWU8
>>807
うちじゃiOSなくてもプリンタサーバと通信不能になってる場合が
ちょくちょく起こってる。

WR8700NとSilexのC-6700WGの組み合わせだけど…

812:不明なデバイスさん
10/07/20 01:32:33 xhkMal7U
WR8700Nはまだ未熟だってこと
個体差もあるけどね

813:不明なデバイスさん
10/07/20 11:04:59 kiT0foxN
確かになー、ここ見てると使ってる奴の個体差がでかいのが実感できる。

814:不明なデバイスさん
10/07/20 11:12:43 hQXNZfKW
アーリーアダプタ層が過ぎたあとは、とんでもない混じりもんが
出てくるってことだろ。


815:不明なデバイスさん
10/07/20 11:15:47 rd7FTJnP
確かに使ってる奴の個体差がでかすぎるわなw

816:不明なデバイスさん
10/07/20 15:38:09 JZ5qCjIW
8700N買ったけど大満足だしな俺

817:不明なデバイスさん
10/07/20 16:03:18 dag9RoXA
8700は角アンテナがあるタイプと比べると、電波はあまり広く飛ばない。
5gと2.4gが同時に使えるので選んだけど、若干後悔。


818:不明なデバイスさん
10/07/20 16:08:48 sJDFUVj2
WR8300N購入してみた
Maid in Chinaだった

購入してから約2時間で分解w

819:不明なデバイスさん
10/07/20 16:14:09 eUPK37Ry
画像わすれてますよ

820:不明なデバイスさん
10/07/20 16:59:21 sJDFUVj2
WR8300N
AR9102-AL1A 1011 - 無線 2.4GHz 2x2 MIMO (シールド内)
AR9132-BC1E 1015 - コントローラー
AR8316-AK1E 1005 - ハブ

基板にロットのシール無し
別のシリアルナンバーがあるけど
300NCとか300NU-Gにあるシリアルと同じ桁数だな…
D0*************
Wistron NeWeb Corp.にでも製造委託してるんだろうか?

画像は待ってて

821:不明なデバイスさん
10/07/20 17:29:08 jzYfq+NP
> Maid


822:不明なデバイスさん
10/07/20 17:33:33 sJDFUVj2
URLリンク(jisaku.pv3.org)

>>821
あははははは・・・

×Maid in China
○Made in China

823:不明なデバイスさん
10/07/20 17:35:03 jzYfq+NP
>>822
このメイドスキーめっ

824:不明なデバイスさん
10/07/20 17:37:21 jzYfq+NP
>>822
ただ分解写真乙~
大変参考になった
なんでこんなに有線スループット高いのとか

825:不明なデバイスさん
10/07/20 17:45:36 nEPNRV2p
有線だと早いらしいけど、無線と有線だとLAN内でも5Mbpsくらいだな。
鯖側のPCスペックが低いのが原因かもしれないが、XPのファイル共有で
SMBレベルだとこんなもん?

あと最近光に変えたんだが、有線では90Mbpsくらい出るが、
無線だと近く(iPhone)で15Mbps、遠くの部屋(Mac)で
35Mbpsくらいしか出ない。Atermってこんなもんだったっけ?
まぁ有線で速度が出るから無線障害の影響が大きい感じなんだけど。

826:不明なデバイスさん
10/07/20 17:51:08 40tovn48
>>822
アンテナの配置とかわかる写真もおねがい。

827:不明なデバイスさん
10/07/20 17:51:47 WmxJs20q
35Mbpsって実測はどうか知らんが充分すぎると思うの
所詮無線LANってのは頭の隅に置いとくべき

828:不明なデバイスさん
10/07/20 17:59:51 oWQpYIzV
>>825
いくらなんでも5Mbpsは遅すぎるだろ。
XPのSMB1が頭打ちになるのは250Mbpsくらいだぞ、GbEだと駄目ってレベル。

iPhoneはプロセッサ性能が低いので速度が遅いのはしょうがない。
遠くの部屋ってのも距離や電波状態で影響するから一概には言えないな。
設定(倍速モードの有無やMacの無線チップの型番)や電波状況を出せば判断しやすい。

829:不明なデバイスさん
10/07/20 18:07:44 jzYfq+NP
ん?11gかaで繋いでないか?w

830:不明なデバイスさん
10/07/20 18:10:14 sJDFUVj2
>>826
アンテナはWR8150Nと同じ

831:不明なデバイスさん
10/07/20 18:14:10 cMbsaIY+
xp遅いのはノートン使ってたりしないか?
あれのFW悪さして転送速度半分以下になる事あるぞ

832:不明なデバイスさん
10/07/20 18:26:37 LXLiaaT6
iPhoneは4で72Mbps、3GS以前は54Mbpsしか対応してない

833:不明なデバイスさん
10/07/20 18:38:06 jzYfq+NP
それじゃあ実効リンク35Mbpsでも不思議じゃないよねぇ

834:不明なデバイスさん
10/07/20 18:40:16 jzYfq+NP
あれ?違った15Mbpsか
ん~あれだ!やはり握り方が・・・w

835:不明なデバイスさん
10/07/20 18:56:42 Qa6WTcyx
手を離して、ルーターの真横に置いても18ぐらい
握り方とか関係なさそう
あとは暗号化切ってみれば、少しは上がるかもしれないが、実際はそういう運用しないからな~

836:不明なデバイスさん
10/07/20 19:22:42 nEPNRV2p
>>827
はい、妥協しています。

>>826
SMBやっぱり遅い?
何が原因なんだろうなぁ。ウイルスソフトは動かしていないし、強いて言えば
ルーターとマック側のフィルタくらい。

iPhone(しかも3GSだから11nにも対応していない)の速度が信用ならないのは同意。
Macは11nですよー。AirMacの動作を確認済み。

837:不明なデバイスさん
10/07/20 19:27:30 jzYfq+NP
11nなのに35Mbpsって時点で既に信頼できる伝送品質じゃないと判断する
当然SMBなんかには使えないな


838:不明なデバイスさん
10/07/20 21:29:57 zKPylXiP
マイネットワークで接続先がローカルイントラネットになってるか確認して
たまにインターネットになってて、それが原因で速度が出ないことがある
そういうときは接続先のIPアドレスをローカルイントラネットに登録すれば解決する

839:不明なデバイスさん
10/07/20 21:32:43 YysPzehW
すみません、WR8700Nについて質問です。

プロバイダを2つ契約しておりPC1はプロバイダA、PC2はプロバイダB
というような使い方をしたいのですが設定方法が分かりません。
このような使い方はできないのでしょうか。

840:不明なデバイスさん
10/07/20 21:33:07 nM/G8ak3
11nは実効100Mbpsだわ

841:不明なデバイスさん
10/07/20 22:45:06 8PtFe8mQ
>>839
それぞれのプロバイダのフィルタで通過と遮断を適切に書いてやれば多分可能
ひょっとすると各PCで静的ルートの設定もいるかも
手っ取り早いのはPPPoEブリッジ有効にしてプロバイダB用のルータを設置

842:不明なデバイスさん
10/07/20 23:14:12 3dxfyfCK
>>841
多分って・・・

>>839
ソースルーティングが無いから無理じゃな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch