液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part29at HARD液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:不明なデバイスさん 10/04/14 17:55:19 QIoPMruP 新レグザ発表 エリア駆動エッジライトLED IPSクリアパネル パソコンから動画再生操作可能 レグザからパソコン起動可能 951:不明なデバイスさん 10/04/14 18:05:17 HOvgYQwR ダイレクトモード2で遅延抑制したままスケーリング可能 PC接続時も選択可能。 東芝の中の人は此処を見て開発してるのかよw 952:不明なデバイスさん 10/04/14 18:39:10 ofzM1DNt >>944 クレーマーだな テレビがPCモニタと全く同じように表示できるはずない 953:不明なデバイスさん 10/04/14 21:10:37 SgDZe8xe 芝のゲームに対するこだわりはもはや病気だな ソニーみたいにゲームなんて出してないのにw 954:不明なデバイスさん 10/04/14 21:13:53 HXEjR8E1 32rx1の遅延はどう? 955:不明なデバイスさん 10/04/14 22:03:39 UEzNJfNP >>953 オタクが多いんでそ。昔はコードネームが全部ガンダム関連だったらしいし 956:不明なデバイスさん 10/04/14 23:28:44 qCN2Zu+t オタク開発者が自分が欲しいテレビを好き勝手に作ってる感じだな ジジババ向けのテレビしか作らせてもらえない他社開発者から見て羨ましい限り 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch