【USB】外付けHDDケースなお話33【1394b eSATA】at HARD
【USB】外付けHDDケースなお話33【1394b eSATA】 - 暇つぶし2ch664:不明なデバイスさん
10/06/10 22:31:44 n5Id0RWX
>>663
持ってるけどついてない
後ろにオンオフの小さいスイッチが付いてるだけのシンプルタイプ
連動しない物は全部スイッチ前に付けるべきだと思うんだが・・・

665:不明なデバイスさん
10/06/10 22:37:40 p3TX0uMM
>>664
そっか、ありがとう
eSATAも付いてると便利かなと思ったけど、素直にSU2にしておくわ

666:不明なデバイスさん
10/06/11 01:31:29 5xFu8gkl
電源連動ファンでeSATAの3.5インチが入るは何が一番安くていいんだろうか・・・電源連動って表記が説明に中々無くて困る

667:不明なデバイスさん
10/06/11 03:39:17 AbG8zvzo
eSATAってPC側にeSATAポート無くてもeSATA→SATAの変換ケーブルを買えば使えるの?

668:不明なデバイスさん
10/06/11 04:07:13 /FTyw3bD
>>667
内蔵コネクタを使ってもいいならね。
例えばこんなのがある。
URLリンク(www.ainex.jp)

669:不明なデバイスさん
10/06/11 04:26:16 AbG8zvzo
>>668
ありがとう。
基板とか要らないんだね。

でも、なら何でコネクタの形を変えたんだろう?
SATAのままでも良さそうな気がするのに。

670:不明なデバイスさん
10/06/11 09:23:24 +eZeYoNj
>>669
抜き差しの耐久性や、拡張性(電源ライン追加等)とかのためだと思うよ。

671:不明なデバイスさん
10/06/11 09:42:05 0Rnlpx6v
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>669
まぁ基礎知識としてここでも読んでくださいな

672:不明なデバイスさん
10/06/11 21:42:52 ND6/La6e
>>668
がちゃぽんぱっ買ったら似たようなのがついてきた

673:不明なデバイスさん
10/06/11 22:28:08 9ta92iuZ
>>666
LHR-DS02SAU2
※eSATAでの電源連動は環境によるらしい。俺はOK

674:不明なデバイスさん
10/06/12 08:13:51 jnbZAwjD
今まで数年間幾度となく外付けHDDトラブルに悩まされておりまして、
いつぞやにこのスレで「ガチャポンパッ!」をオススメされ、
それ以来ほとんどトラブルもなくいたく感動しております。
このスレの皆様にはお礼を申し上げます。


さてそんなことはどうでもいいんですが、
今までUSB接続のIDEのガチャポンパッ(OWL-EGP35/U2(B))を使用してきたのですが、
SATAのHDDに容量アップし、外付けHDDケースを変更しようと思っています。

以前のケースでは、マシンを新調してもUSB接続が足を引っ張っており
できればより高速な接続方法にしたいと思っています。

ある程度持ち運びを考慮しており、主にデスクトップマシン2,3台(SATAあり)の間で
付け替えて利用します。
たまにノートPC(USBのみ、SATA非搭載)に接続するケースもあります。
いずれもUSB3.0非搭載です。

このような場合、どの機種がオススメでしょうか?
ガチャポンパッの場合、

675:不明なデバイスさん
10/06/12 09:32:56 PjfQ4BYd BE:2155313399-PLT(12072)
>>674
普通にNASドライブ買えよ
KURO-BOX 玄箱なら9kで買えるし、いちいち別のPCに繋ぐならNASにした方が効率良いよ
QNAPはTS-110 Turbo NASがあるけど高いからなあ
速度はUSB2.0より速いんじゃなかったかな

676:不明なデバイスさん
10/06/12 09:44:08 BXoAMjPD
> それ以来ほとんどトラブルもなくいたく感動しております。
> このスレの皆様にはお礼を申し上げます。
> さてそんなことはどうでもいいんですが、

礼儀正しいんだか、無礼なんだか。

677:不明なデバイスさん
10/06/12 12:37:54 dX1yaPr0
KURO-BOXなんかUSBより全然遅いだろ
4MB/sぐらいしかでない地雷NASすすめんなよw

678:不明なデバイスさん
10/06/12 14:58:47 TPlFHZCn
茄子よりもUSB3.0とかeSATAとかにしておくべし。

679:不明なデバイスさん
10/06/12 15:50:42 B50w+TfM
>>674
前の型のusb&eSATA対応品だろ
つうか選択肢に困るほど種類ないの知ってんだろ
実際の話条件にあうのは1択でしょ

持ち運びの耐久性は貴方の扱い次第だと思う


680:不明なデバイスさん
10/06/12 15:51:02 jnbZAwjD
>>675
あーすいません。

物理的に離れた別のサブネット下のマシンにもっていって使うことがあります。
もしNAS使う場合だとVPNごしに使う必要になってしまうのですが、
上りが1MBもでなく遅いので今の環境だとキツくてたぶんムリなんです。
(またDropboxみたいな差分転送同期なオンラインストレージ使うほど、容量は少なくなく)

こちらの環境や条件を小出しにするといいことないですね・・・

一応気になってNASもついでに調べましたが、
そこそこ安価なNASだとUSB2.0前後の速度ですよね?
LinkStationとかいうのをちょっと見てたんですが


今この辺が適価っぽいので検討してます。
Owltech OWL-ESQ35/EU(B) ガチャポンパッSMART
URLリンク(www.owltech.co.jp)
Owltech ドライブケース OWL-EGP35/EU ガチャポンパッ!
URLリンク(www.owltech.co.jp)

以前は下のタイプのケースのIDEのUSB接続のを使ってたのですが、
上のSMARTな方のケースとは何か違いはあるもんでしょうか?
ケースの見栄えの違いとeSATAの変換アダプタないだけなものでしょうか?

681:不明なデバイスさん
10/06/13 00:07:07 32g75OVz
裸族の二世帯住宅を本日購入してきました。帰ってきてから気がついたのですが、
eSATAが無いとRAID1運用出来ないようなので、I/Fボードを物色しています。

LHA-SA32PEで運用出来ている方、いらっしゃいますでしょうか。2PORT有って、
bootROMの切り替えが有って叩き売りされているので、問題が無いようならこれで
行ってみようかと思っています。搭載チップとか判れば良いのですが、見つけられ
ませんでした。konozamaにもこの製品の評価は無く・・・

682:不明なデバイスさん
10/06/13 00:13:22 miOESnYH
>>681
買ってもいないのに konozama 言うなw。

683:不明なデバイスさん
10/06/13 00:33:36 32g75OVz
あ、いや、konozamaは何度も食らって(ry

本当ならじっくり調べるのですが、裸族の初期不良が心配なので、今日にでもI//Fを買わないとと、
焦っている次第です。ラトックの製品で実際に使っている人がいるようなので、あんぜんを考えれば
これで良いのかもしれませんが・・・
URLリンク(www.amazon.co.jp)

LHA-SA32PEがアウトレットで840円で有るので、出来ればこっちにしたいなと。

684:不明なデバイスさん
10/06/13 00:54:54 32g75OVz
とりあえず、LHA-SA32PEでぽちりました。
相性出なければ、これdo台proも繋いで良い感じ・・・だと良いな。

685:不明なデバイスさん
10/06/13 14:43:40 pxOosMFy
>>681-682
Google八分で検索して、って言っているような感じだなw ふいた

686:429
10/06/15 18:07:04 n/J5Smr4
>>435でカキコした検温番のLEDだけど
基板裏側をよく見てみたら
接着剤がクモ糸みたいに基板に貼り付いてて除去したら赤LED完全復活した。
どうもコレが接触不良の原因だったみたい。
何度も書き込んでスマソ。

687:不明なデバイスさん
10/06/15 23:08:43 1I9ywGHS
120mmファン使えてRAID対応しててRegzaで使えるHDDケースないですか?

688:不明なデバイスさん
10/06/15 23:29:17 TFH1nmko
EX35EU2R

689:不明なデバイスさん
10/06/16 17:01:10 Oew0zq5W
eSATAケーブルを引っこ抜くのが面倒なので、ケーブルに中間スイッチをいれようと思ってるんですが、
そんなパーツ売ってるもんでしょうか?アキバで購入しようと思っています。

690:不明なデバイスさん
10/06/16 20:10:03 UWyFQEbP
>>688ありがとうーいいねこれ!
でもお高いです…オクでもチェックしてみるか

691:不明なデバイスさん
10/06/17 00:33:27 pQQf/RaL
USB3.0接続でSMART見れるケースは無いですか?

692:不明なデバイスさん
10/06/17 12:22:05 CkHMtfmm
dosレベルでisoマウント可能なケースってもうでないのかな?
あれすげー便利そうなのに牛もIOも後継出してない感じだし
ケースだけをどこかが販売したけどあんまり情報なさそうだし

693:不明なデバイスさん
10/06/18 00:15:21 QHV7cN6h
UMA-ISO とか?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.umazone.jp)

694:不明なデバイスさん
10/06/19 02:35:02 PpPTAPnv
裸族の二世帯住宅eSATAとSiI3132なI/Fカード、667GBプラッタのRAID1で、HDtune
70MB/sで頭打ちになる。ボトルネックはどこなんだろう・・・

695:692
10/06/19 06:42:17 wbsu7wIr
>>693
やっぱりそれしかないかあ

4GB超える場合は自分でカットしないとだめとか制約があって
1万円近く払う価値ないんだよなあ・・・・
そこまで払うならメディア買うってところか
5000円くらいになれば検討の余地ありだが

>>694
コントローラーじゃないの?

696:不明なデバイスさん
10/06/19 11:52:59 J+j2tLJS
WD10EALSにファンレスケースはやめておいたほうがいいですかね?
バックアップ用で常時接続はしないつもりですが

697:不明なデバイスさん
10/06/19 12:16:27 kShUEtSW
心配に思うならそうしとけ。
俺はファンレスケースで十分だと思うけど。

698:不明なデバイスさん
10/06/19 12:58:12 TNRTe+IW
>>696
たまに電源いれて倉庫にするならなしでもいいんじゃないの
ただ物を同じ使い方してるけど使ってる時は結構熱持つ
うちではPC本体と一緒に扇風機で風当ててる
その状態で40度ちょいくらい

699:不明なデバイスさん
10/06/19 14:20:35 J+j2tLJS
>>697-698
うちも卓上扇でPCに風送ってるので
いっしょに風当ててやれば大丈夫そうですね
若干熱いみたいだけどハードな使い方するのは
最初のテスト時ぐらいだし
どうもありがとう

700:不明なデバイスさん
10/06/19 16:01:38 BfXkx/i1
ガチャポンパッのファンが五月蠅すぎるのでファンにつながっている赤い線を
切って間にダイオードを5本直列にかませた。 ファン駆動電圧が約3Vさがったんで
とても静かになったよ。 常時接続じゃないんで大丈夫だろうと思う。 

701:不明なデバイスさん
10/06/19 16:10:17 hG+P5j93
IDEの3.5インチHDDが出て来たので外付けHDDにしようと思うのですが
安いのは幾ら位であるのでしょうか?
前は980円とかで結構ありましたが、今はこの値段で買うのは難しいですか?

702:不明なデバイスさん
10/06/19 16:26:13 KeVSUQpy
URLリンク(kakaku.com)

703:不明なデバイスさん
10/06/19 22:25:41 YhzRwRZK
マーシャルのMAL-2435SBKU3を使ってる人いますか?

倉庫用にUSB3.0のケースを買おうかと思ってます。
今のところ、玄人かマーシャルかと、低レベルで悩んでるんです。
玄人はそこそこれレビューを見かけるのですが、
マーシャルとか、それ以外はほとんど見かけない。

ちなみにガチャポンパッは倉庫用としては高価なので、今のところ考えてません。

704:不明なデバイスさん
10/06/20 10:10:23 m1EbOqqX
コレガ、USB 3.0対応のスロットイン式HDDケース
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

705:不明なデバイスさん
10/06/20 15:51:48 ozVWl4ZJ
>>704
1.5TBのHDD買えるんですけど…
ってのは置いといて、HDDが出てこないのは改良されてるのかが気に成る

706:不明なデバイスさん
10/06/20 16:21:34 bFj4Kypv
何でケースとドライブで比較するんだろう。「駄菓子χ個買える」というレベルか。

707:不明なデバイスさん
10/06/20 16:33:11 /AZa/gRS
10円の駄菓子もあれば50円の駄菓子もあるんだ。
駄菓子を一括りにするな。

708:不明なデバイスさん
10/06/20 16:37:30 QVDLsfDw
だがしかし

709:不明なデバイスさん
10/06/20 16:46:43 QYqV1lE6
つまらん事を書くのはいい
でも言い訳はするな

710:不明なデバイスさん
10/06/20 17:22:43 AjmQlnhs
「駄」の意味分かっとらんのか

711:不明なデバイスさん
10/06/20 20:03:05 zMx8YGyK
>>704
うまい棒が777本買えますね

712:不明なデバイスさん
10/06/20 21:59:31 M6LOGmAD
こりゃ一本取られたわ

713:不明なデバイスさん
10/06/21 01:49:39 Q13+0SjI
駄菓子菓子ってなすゆきえが使ってたな

714:不明なデバイスさん
10/06/21 10:11:34 giN/op2u
句読点がないから、読めないw

715:不明なデバイスさん
10/06/21 10:25:04 IUZR+mf2
質問です。句読点の役割はなんですか

答えられなければ虫になりますよ


716:不明なデバイスさん
10/06/21 10:54:34 mMgQ1VIe
>>703

今の時期、どこも似たようなチップ使ってるからどこ買っても一緒でね

717:不明なデバイスさん
10/06/22 23:27:02 se53Rsm/
裸族のお立ち台みたいな製品を買いたいんだけど、NSSに対応してて安いやつってないですか?
NSSかどうか書いてない製品が多くて、通販サイトだと決められないんです・・・・。

718:不明なデバイスさん
10/06/22 23:36:33 EyGoefKD
RAIDON TECHNOLOGY GT1640-1S-SB3
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

719:不明なデバイスさん
10/06/23 04:12:25 KZk4HsY5
LHR-DS02ぶっ壊れたw
違う部屋で使う時、付属のACアダプタ持ち歩くの面倒だから
端子同じだから大丈夫だろと思ってその部屋にあったノートPC用の19VのACアダプタ差したら、
「ん?あれ?USB差しても認識しない」ってなった。
仕方ないから純正のACアダプタ持ってきて差しても認識しない。
なんだこりゃと思って、よく確認したらACアダプタを繋ぐとLHR-DS02の電源切ってあってもファン勝手に回るw
入れても切ってもずっと回りっぱなしwしかも認識しない。

なんてこったorz

720:不明なデバイスさん
10/06/23 13:22:51 oA/nNMOO
端子同じだから大丈夫だろってどんだけwww
本体にもDC12Vって書いてあるだろ!…ちなみにHDDは無事?

721:不明なデバイスさん
10/06/23 13:30:24 FZ6UYtWI
>>719
× ぶっ壊れた
○ ぶっ壊した

722:不明なデバイスさん
10/06/23 13:32:35 0ZroUeSZ
全く同じレスしようとして送る前に更新したら>>721に言われた

723:不明なデバイスさん
10/06/23 15:46:48 KZk4HsY5
>>721
ですよねw

724:不明なデバイスさん
10/06/23 15:51:31 yvOlaMlR
アダプタ外しても回りっぱなしなら世紀の発見だったのに

725:不明なデバイスさん
10/06/23 17:18:05 KZk4HsY5
>>720
HDDケースだと何故か認識しなくなったw
今SATAで繋いでデータ拾ってる所

726:不明なデバイスさん
10/06/23 20:49:37 YDeweI0Q
何故かじゃねえwwww

727:不明なデバイスさん
10/06/23 21:36:11 wW0JZKhd
>>725
よかったなー ケースが自分を犠牲にしてまで貴方の大事なデータの入っているHDDを守ったんだ

いい話だなー


728:不明なデバイスさん
10/06/23 22:47:16 9oHccOBp
想定外の電気をいきなり流されて破壊されたケースが可哀相になってきた
>>719 この天然め!供養しろよ!

729:不明なデバイスさん
10/06/23 22:52:17 KZk4HsY5
>>728
ハンマーでバラバラにして、不燃物の袋に供養しました!

730:不明なデバイスさん
10/06/23 22:56:47 b//dFTg4
自分の不注意でHDDケースタンを壊して、その上ハンマーで叩き潰すとか鬼か。

731:不明なデバイスさん
10/06/23 22:56:53 kXQRj0zG
二度とこのようなことが起こらないように祈る

732:不明なデバイスさん
10/06/23 23:09:44 9oHccOBp
>>729が大切にしているエロデータが全て吹っ飛びますように

733:不明なデバイスさん
10/06/24 03:06:27 7IlT9X30
路地のLHR-DS02、SOLO内臓のHDD、ガチャポンにいてれるHDDにくらべて、
温度が10度前後高いんだよな…
この時期はさすがに不安になる。


734:不明なデバイスさん
10/06/24 04:03:14 vXL6dDqN
esata接続のケースってUSBみたいにOS起動中に接続しても認識するの?

735:不明なデバイスさん
10/06/24 05:28:36 DTv9jCk4
>>734
eSATAホスト次第
RATOCなら、メーカーでホットプラグ対応と明記してる
URLリンク(www.ratocsystems.com)

736:不明なデバイスさん
10/06/24 18:47:35 EAzBxkJy
SATAカードはみんな出来るだろ

737:不明なデバイスさん
10/06/24 19:23:09 vXL6dDqN
ありがとう!
カードなら出来るんだ。
マザーのSATAをeSATAに変換して刺した場合は無理っぽい?

738:不明なデバイスさん
10/06/24 23:51:41 +SqJRY0I
>>737
インテルの場合、Intel Rapid Storage Technologyをインストールしていれば
ステータスが見れる
その中にで一つだけ内部のポートじゃなくて外部のポートっていうのがあるから
そのポートに変換コネクタを接続していればUSBみたいにホットプラグできる
内部のポートに接続してる場合はHotSwap!が必要

739:不明なデバイスさん
10/06/24 23:58:17 +SqJRY0I
こんな感じ
URLリンク(www.42ch.net)
この場合、一番下の外部ポートに刺せばいい

740:不明なデバイスさん
10/06/25 09:32:38 jvDQpzWc
>>738
ポート変えたらUSBみたいにできるようになった。
ありがとう!

741:不明なデバイスさん
10/06/25 14:56:52 LJX72zUr
eSATAはえーヒャッホー!
ってやってたら、孔明の罠にはまった。
eSATAケーブルくそたけー。付属のは糞短いし。

742:不明なデバイスさん
10/06/25 22:28:08 /AlC0bF7
MARSHAL MAL-MP01HDB
URLリンク(www.marshal-no1.jp)

743:不明なデバイスさん
10/06/27 21:47:53 txEVZQ8q
eSATAのハブってあまり一般的じゃないんですかね?
色々あるのかと思ったけどほとんど見つからなかったです

744:不明なデバイスさん
10/06/28 00:55:34 U2OFExPr
俺も欲しいけどでないんだよね


745:不明なデバイスさん
10/06/28 01:01:06 nEpR8d++
USBハブみたいなものを連想してるんだろうけど、元々そういう規格じゃない。
(内蔵ドライブ用I/Fの規格を元にしている)。
ポートマルチプライヤってものがあるけどこれも一般的とは言い難い。

746:不明なデバイスさん
10/06/28 01:08:33 d6aRyDvM
SASにしろって話だな。

747:不明なデバイスさん
10/06/28 01:43:01 nHmXHa/8
GW3.5AI-SU3を尼で買ったんだが…電源連動機能がない?
尼の商品の説明では電源連動+アクセス連動って書いてあったのに…



748:不明なデバイスさん
10/06/28 01:47:52 mer9f+3N
> 自動的にハードディスクが省電力モードになります。
ってことでしょ。

749:不明なデバイスさん
10/06/28 01:53:30 SCoqKy17
>>743
eSATAのハブとか、遅延エラー連発になりそうな悪寒。IEEEみたいな。

750:不明なデバイスさん
10/06/28 02:06:22 nHmXHa/8
>>748
それも期待していたんだが無いんだ
電源連動機能がついているケースってOSの省エネ機能でHDDの電源切る設定に準じて電源切るというか省エネモードになるはずなんだが…
もちろん、PCの電源切ったりスタンバイとかスリープしたらHDDの電源は切れるはず

書いてある説明と違うから近いうちに返品予定

USB3.0接続で電源連動機能付き(予備電力ありでも)のケースってあるかな?
カブリオレ3.0
URLリンク(www.area-powers.jp)
ってのが対応してるっぽいんだがレビューが見あたらない。
使ってる人いますか?

751:不明なデバイスさん
10/06/28 04:26:57 5OSmTU47
コレガCG-HDCU3000F買って2週間足らずなんだけど
急に電源切れたとおもったら電源入らなくなった・・



752:不明なデバイスさん
10/06/28 18:11:55 qmLTa8Du
だから?

753:不明なデバイスさん
10/06/29 04:13:29 YFpeVAQk
>>751
壊れる時は使用期間に関係無く壊れるもの。
まぁ、初期不良って事で。

754:不明なデバイスさん
10/06/30 11:31:30 s6Oqv3Xy
LHR-DS02はeSATA接続なら良ケース
usb接続だとウンコケース

755:不明なデバイスさん
10/06/30 13:11:07 fU6rRCrL
PCIボードでeSATA使えるようにしたんだけど
2つしか端子ないので3つ目のHDD買えない

USB切り替え機みたいなSATA切り替え機なんてあったら
手軽に切り替えられたら便利なんだけどな


756:不明なデバイスさん
10/06/30 13:29:53 jzpbWKtJ
STARDOM SC-SATA II X CARD
PCI-X 4ポートeSATAカード
URLリンク(www.raidon.com.tw)
PCIでも使える。


757:不明なデバイスさん
10/06/30 23:48:36 V+ezTlby
以前に買った外付けHDDがダメになってしまい、中身を抜き出して別にケースを買いそれで使おうとしています
今ケースをどれにしようか選んでいるのですが、HDDのサイズ?(2.5インチ、3.5インチ)以外でちゃんと選ばないと使えない、というような点はありますか?それともサイズだけ合っていればどれを選んでもとりあえずは大丈夫なのでしょうか?
接続方法としてUSB接続で使いたいのでこの点は気にしているのですが…

758:不明なデバイスさん
10/07/01 00:05:03 /9ezQ9gc
大前提であえて書いてないのかもしれないけど、
HDDのインターフェイス(IDEとかSATAとか)に対応しているものを選ばないと使えないよ。

759:不明なデバイスさん
10/07/01 00:17:09 fLS8hwUe
>>758
知識不足でした、一つ目星を付けたケース(URLリンク(www.marshal-no1.jp))があり、それと手元にあるHDDを見たところどちらもSATAでしたのでその点は大丈夫そうです
ありがとうございます

ほかにも何か注意点があれば教えていただきたいです

760:不明なデバイスさん
10/07/01 00:27:49 h6NBZx90
テメーの持ってるHDDのインターフェースだ ボケ

761:不明なデバイスさん
10/07/01 00:41:46 aRTgyNgm
>>759
あとはとりあえず使えるはず。
一応これからの時期は熱に気をつけた方がいいかも。

>>760
手元のHDDはSATAだって書いてるだろ

762:不明なデバイスさん
10/07/01 00:42:17 mxHH+fmN
>>760

763:不明なデバイスさん
10/07/01 00:51:55 fLS8hwUe
>>761
わかりました、それならこのケースにしてみます
答えてくれた方々、ありがとうございます

764:不明なデバイスさん
10/07/01 01:26:12 hR4Cvoc1
シンプルBOX,GW3.5AA-SUP、MAL-1835S で迷ってるんだが
どれがいいだろうか?

765:不明なデバイスさん
10/07/01 01:43:56 NHvNxsCW
e-sataが要るならMAL-1835Sしかないね。
あと、シンプルBOXはソフマップでバルクHDDと
一緒に買うと安くなるから、そのへんとも相談。

766:不明なデバイスさん
10/07/01 06:49:18 nlJ1AS56
みんな優しいなあー自作板の殺伐としたスレとは大違い

767:不明なデバイスさん
10/07/01 06:55:38 8Kq9akg+
皆色々と悩んだ経験から気持ちが分かるんじゃないw

768:不明なデバイスさん
10/07/01 09:33:16 kCtd5lFd
いろいろ悩んだのならFANレスケースを奨めるわけない
>>764のような3種類のうちどれがいいだろうと言われたら
その中ではこれ買うかな?と書いてもただし○○だよとか一言つけるはず

769:不明なデバイスさん
10/07/01 09:36:59 ad4TRGRP
だったらどうだってんだ

770:不明なデバイスさん
10/07/01 11:02:24 kCtd5lFd
>だったらどうだってんだ

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

771:不明なデバイスさん
10/07/01 11:11:10 FVpBelYY
私はGW3.5AA-SUP、MAL-1835Bで迷って、常時接続はしないから
MAL-1835Bにした。今日か明日届く
先日デスクトップ壊れたので、ノートにUSBでデータ救出するつもり
PC直ったらe-sataで繋げる予定

772:不明なデバイスさん
10/07/01 19:01:45 8Kq9akg+
>>768
お前の基準なんて聞いてねぇwww

773:不明なデバイスさん
10/07/01 19:07:28 NzKuEwmD
さわりなさんな

774:不明なデバイスさん
10/07/01 21:51:15 kCtd5lFd
>>772が基準を教えてくださるって




775:不明なデバイスさん
10/07/01 22:47:33 ognm+MdV
短時間しか使わないからファンレスでもいいとか
冷却性能を一番重視とかeSATAは絶対必要とか、選ぶ基準は人それぞれだろw

776:不明なデバイスさん
10/07/01 22:51:42 /0F0fZ4S
GW3.5AA-SUPってレグザ対応とか言ってる奴だっけ?
MAL-1835と迷うのはどっちかというとGW3.5AA-SUEの方だと思ったが

777:不明なデバイスさん
10/07/02 00:44:44 kqJwCxf5
やっぱり迷うよな~
性格か顔かスタイルか体の相性か・・・

778:不明なデバイスさん
10/07/02 03:00:23 MV7jh01j
デザインと機能を両立させたいならこれかってケース流用だろ
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

もう売ってないがアルミもあった。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
おれはこれ

779:不明なデバイスさん
10/07/02 03:11:11 vfPnRdk2 BE:931308375-PLT(12073)
>>778
カカクコム見てきたけど安いので15kとか誰が買うんだよ
アルミなんて35kだったし

780:不明なデバイスさん
10/07/02 03:29:01 MV7jh01j
んなこと知るか
安く買いたきゃオクで中古探しゃーいい

781:不明なデバイスさん
10/07/02 03:35:05 AlBRLykV
750GBとかすげー値段だなw
今も売ってたらだいぶ下がってるだろうが

782:不明なデバイスさん
10/07/02 09:25:28 nlvaDySN
まぁ、ケーススレで挙げる品じゃないわな。

783:不明なデバイスさん
10/07/02 11:47:24 xqEqhOCI
>>782
いやでも>778の製品はいいですよ。
廃熱口が上についてるから熱流も自然だし。ファンもたまに回るけどうるさくない。
やっぱり熱は上にあがるから、ケースも廃熱口は上についてるべきなんだよ。

784:不明なデバイスさん
10/07/02 14:30:01 afw918o3
ガチャポンパのあれ5000円近くするからなぁ
3千円ぐらいならいいのに

そしたらバルクHDD1.5T+ケースで1万ぐらいで手に入るんだよな
ってか1Tなら8000円で手に入る人もいそう

785:不明なデバイスさん
10/07/02 23:01:47 n40LYW+a
>>784
ファンありだと高いよね。

786:不明なデバイスさん
10/07/03 01:03:48 BEvnDwr4
別の用事で行ったからチラ見ぐらいでよく覚えてないんだけど、
今日横浜ヨドバシでガチャポンパッの足からも排気するタイプのが在庫品限りで3000円弱で売ってた。
20時少し前ぐらいに見に行ったときは3台ぐらいあったかな。予備ケースとかにいいかも。


787:不明なデバイスさん
10/07/04 14:41:22 SenjJxl4
「OWL-EGP35/EU」で、「WD20EARS」の667GBプラッタ版って
相性大丈夫ですか?

ガチャポンパと相性悪かったらしい1.5TBと同じ3プラッタで、
HDDのガワとかも同じっぽいので心配なんですが。

788:不明なデバイスさん
10/07/04 22:13:20 ZdlH91Pl
外付HDDケースのパッケージに
必ず「HDDを入れて使用する際は、フォーマットされますので
新品のHDDをご利用ください」みたいな事書いてあるけどアレは何?
データの入ったHDDを流用する事は出来ないって事?

789:不明なデバイスさん
10/07/04 22:40:43 ogl+TcGK
必ずかいてあるもんなかー

とりあえずそう書いてある製品なら
強制フォーマットされるんだろうね



790:不明なデバイスさん
10/07/05 03:33:34 GNf9GzCR
そんな製品いらねーな。
なんのためのケースだよ。

791:不明なデバイスさん
10/07/05 12:23:09 1S/jEB74
なんかあったときに責任追求を逃れるためです。
ユーザーにアホがいるからしょうがない。

792:不明なデバイスさん
10/07/05 18:25:55 EnUyfIYT
だな。メーカも馬鹿クレーマーを回避するためには仕方がないんだろう

793:不明なデバイスさん
10/07/05 19:01:22 LV6E8pJL
ケース買おうと思ってますが今HDDに入っているデータは消えますか?
上に書かれてるようにフォーマットしないといけないのでしょうか?

794:不明なデバイスさん
10/07/05 19:09:27 YXLL4aNm
>>793
上のようなケースはレアケース
ほとんどのケースは、既存のデータそのままで収納できる

取扱説明書よく読んでから買ったらいいよ

795:不明なデバイスさん
10/07/05 19:10:02 EnUyfIYT
>>793
ここにももう一人馬鹿がいた

796:不明なデバイスさん
10/07/05 19:10:29 qEGIGupt
わー、つれたつれた

797:不明なデバイスさん
10/07/05 19:26:03 LV6E8pJL
>>794
ありがとうございます

798:不明なデバイスさん
10/07/05 20:58:38 C87uvupj
まあその手の警告は基本的に無視して大丈夫という感覚はあるが。

SSDのファームアップデートしたらデータが消えるとか本当にあるんで、
一応確かめた方がいいのは確かw

799:不明なデバイスさん
10/07/05 21:23:26 TqVqP2Qi
キモッ

800:不明なデバイスさん
10/07/05 21:48:32 nD2tFWuj
事前にバックアップしとけ

801:不明なデバイスさん
10/07/05 22:50:24 TS5ZKMbf
>>793
1ケースに2台のHDD入れるようなのだと
強制フォーマットとかあるよ
最近はRAIDなんちゃらが流行っているからなー


802:不明なデバイスさん
10/07/05 23:03:18 vwTcOAr1
ファン付でも製品によってかなり差が出るな

ロジテック「LHR-DS02」とコレガ「CG-HDCU3000F」を日立2TBで使用
ロジテックは箱が少し温かくなる程度で中身もさほど熱くならないのに対し、
コレガの方は箱自体かなり高温、中身取り出したら触れないほど熱い

コレガが糞ってのは本当だったのね

803:不明なデバイスさん
10/07/05 23:05:45 PG2SM63T BE:1064352285-BRZ(11725)
>>802
本体からも放熱してるという考え方はないのか

804:不明なデバイスさん
10/07/05 23:14:04 vwTcOAr1
>>803
いや、HDD自体がかなり高温になってるから放熱できてないんでないの?
DiskInfoで56℃、ロジの方は計れなかったけど10℃くらいは差があったように思う


805:不明なデバイスさん
10/07/05 23:15:56 TS5ZKMbf
CG-HDCU3000Fの画像見て来た
fan有っても空気吸入口がないみたいだね

LHR-DS02も全然冷えないケースって話だけど
意外と廃熱できるんだ
ちょっとほしくなってきたかも


806:不明なデバイスさん
10/07/05 23:29:24 PG2SM63T BE:1277222786-BRZ(11725)
LHR-DS02はファン静で冷えるから良いケースだよ
USB接続でS.M.A.R.T.読めないから嫌いだけど

>>804
あらら、俺が持ってるコレガの2台入るのは冷えてたからてっきり

807:不明なデバイスさん
10/07/05 23:46:31 K390e+ua
LHR-DS02のusb接続は変な省電力機能がイラン
ただeSATA接続だとこれと>>806の問題もなくなって優良ケースになる
ガチャポンとかに比べて冷えがイマイチとかどこかで見たけどこのくらいで十分だと思う
そういえばうちのは最初から何故か上面(横置き時)のアルミ部分が歪んでいるけどこれは仕様じゃないよね?
そのおかげで時々共振みたいな変な音がする

808:不明なデバイスさん
10/07/05 23:57:30 PG2SM63T BE:478959236-BRZ(11725)
>>807
HDDに定期的にアクセスして省電力モードに入らなくするソフトあるぞ
俺が使ってるLHR-DS02に凹みなんて無い。共振もしてない

809:不明なデバイスさん
10/07/06 00:20:07 pIj6EjUU
ロジのって、よく考えたらフロントのHDD挿入口開けっぱなしでもおkだからなあ

810:不明なデバイスさん
10/07/06 00:44:54 rkYSZHVv
>>808
凹みじゃなくて膨らんでる感じに歪んでる
プラスチック部分とアルミ部分がくっついてる所に隙間が出来てる
やっぱ不良か
気づいたのが買ってから結構経った後だったしクレーム付ける気にもならん・・・

811:不明なデバイスさん
10/07/06 12:19:54 aw39xTEe
既製品じゃないみたいだし
こっちならあるかなぁと期待して質問
既製品とかファンレスばかりなんだけど
USBファンで冷やせば夏場でも平気らしいですね

そこで質問
USBファンを付けるにあたってケース本体から電力供給できるケースって
ありますでしょうか?

出来たらケースとファンで電源連動になるから便利と考えましたが
ケースも分岐できるようなUSBケーブルも見つかりません

USBハブはすでに二つ連結してるからこれ以上はつかいたくない

812:不明なデバイスさん
10/07/06 12:23:34 aw39xTEe
ゲーム機のWiiの周辺機器で
ファンをUSB接続してそこからUSB機器をつなげるやつあったんだよな
あれが欲しい

813:不明なデバイスさん
10/07/08 20:37:35 HFFXFzsi
>>802
レビューサンクス。
USB3.0接続のコレガ新機種かオウルのガチャポンパで悩んでたが、
感想見てオウルのをポチったよ。
届いてHDD入れてみたけど、脱着もさほど苦にならんし認識も問題なくて
満足してる。

814:不明なデバイスさん
10/07/08 21:13:19 dZxCgCi2
HDDは「SATA」対応、PCとの接続は「eSATA」対応の、
PC電源「非」連動タイプの「外付けケース」を探しています。

※1 PCの電源状態に関わらず、常にHDDが回った状態のもの。

※2 検温番は該当していたので、これ以外のものお願いします。
  他にもあれば、比較して検討したいのです。

ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。



間違えてしまったので、下記スレから移動してきました。
【Owltech】オウルテック【HDD、ドライブケース】
スレリンク(hard板)l50

815:不明なデバイスさん
10/07/08 21:34:44 FhDTDYuQ
ああ、再起動するときにHDDが再起動されなくする対策か
パソコンつけっぱだと再起動するときにHDD落ちない方が寿命的にいいからな

816:不明なデバイスさん
10/07/08 23:37:32 cN9Z6b8e
ちと質問……。
アプライドのセールで中身の内蔵HDもひっついたのが4000円で売られていたので
買ってみた。
URLリンク(watawata-knoppix.cocolog-nifty.com)
これと物凄くよく似ている、でも、少し型番が違うみたいなんだけど……。
これの全身真っ黒なタイプ。
これを長く使っている人いないだろうか?
こう、中のHDを固定するトレイが、HDの重みで自然崩壊しそうで物凄く
怖いんだけど……。

ネットで探しても全然出てこないこのケース。
評価とかわからないだろうか?

817:不明なデバイスさん
10/07/09 00:04:50 +MdRl2ou
>>816
流石に自壊はしないだろw
クレバリーで売ってるEZ-HDCS35U2も似たようなケース。
もっとケチってケーブル交換や前面ランプとか無いけど。

818:816
10/07/09 00:41:52 sHuePSwE
いや……ちょっと説明すると
HDを固定しているトレイは確かに頑丈なんだけど……。
そのトレイとHDを固定しているのは普通のネジ四本。
ネジは良いとして、その一緒に固定しているトレイの部分が非常に怖い感じがする。
あの結構な重みのHDをあれだけで大丈夫……なんだろうか?w

いや、まぁ、確かに流石に自壊は無いかw
でも、本当に自壊してしまったらちょっと写真付きでうpする事にするよw

819:816
10/07/09 00:49:37 sHuePSwE
EZ-HDCS35U2
見てみたが……自分のとどっこいどっこいといった感じだな……w
でも、良さそうな台座がついていて羨ましいかもしれない。
こっちは台座が何か、変と言うか……はめると傷が付きそうになる。

820:不明なデバイスさん
10/07/09 00:51:42 gecx8XJW
そんなビクビクするなら適当の自分で補強しろよ
アルミ板買って継ぎ足すとか、冷却的にはアレだがホットボンドで固めるとか

821:816
10/07/09 00:57:40 sHuePSwE
それも考えたけど……変にミスってショートとかしたら
嫌だから……。
最悪、壊れても、持ち運びは出来ないとしても
完全に据え置きとして使うと言う風に
もうやる事にしてみるよ。

822:不明なデバイスさん
10/07/09 01:25:02 JHoimyKJ
ファンレスのケースとUSB-SATAの変換アダプタでHDDむき出し
ではどっちがHDDに優しい?

823:不明なデバイスさん
10/07/09 01:57:15 836Ot5hy

質問するまでもない

824:不明なデバイスさん
10/07/09 16:14:00 2wHADMO8
USB3.0対応の商品って出てる?

825:不明なデバイスさん
10/07/09 16:18:16 n+t6npkv

質問するまでもない

826: ◆XqDCTqg31Q
10/07/10 08:58:05 X576/u5W
a

827:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:40:58 9s/FCr5L
URLリンク(www.amazon.co.jp) ¥ 2,080
URLリンク(www.amazon.co.jp) ¥ 2,115

これって何が違うんですか

828:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:46:54 Lx2E6YVo
>>827
GW3.5AA-SUP/MB ロゴ無し
GW3.5AA-SU2/MB ロゴ有り

829:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:48:30 hi8HWYwp
>>827
SU2のほうは電源連動してなかったと思う

830:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:55:10 9s/FCr5L
>>828
>>829
ありがとうございます

831:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:03:05 j/ZR9jjQ
そのタイプのSUEっていうeSATA対応版持ってるんだけどロゴが上下逆なんだよね・・・

832:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:35:56 NfWC1ypU
電源連動で

連動
常時ON
OFF

の切り替えスイッチ無いのって使い勝手どうですか?

833:814
10/07/11 21:57:04 L9XXaV/u
>>814について知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。

834:不明なデバイスさん
10/07/11 23:41:29 j/ZR9jjQ
>>833
むしろSATAの非連動がスタンタードじゃないか?
とりあえずうちにある GW3.5AA-SUE はそのタイプ
別に連動ありでも大体オートでも大体>>832みたいになってて常時オンでも使えるのが多いと思われる(例.LHR-DS02SAU2)
自分でケース入れるのは非連動、既製品は連動が標準みたいな風潮がある
バッファローの既成外付けなんてスイッチなしで連動だしなあ
逆に別売りケースは連動付でも(公式には)eSATAの場合連動非対応だったり
>>832
最悪
URLリンク(www.uriba.jp)
こういうのにさして使ってる

835:不明なデバイスさん
10/07/12 01:51:35 XtlIMDLl
>>829
買ったまま放置してまだ組み込んでないけど、連動してるもんだと思い込んでたぜorz

836:832
10/07/12 03:21:34 6Cyx3zWY
>>834
レスありがとうございます。
どんな感じで最悪なのでしょうか?
電源タップと合わせて使ってると言う事は
シャットダウンしてもHDDの電源が切れない時があると言う様な感じですか?

837:不明なデバイスさん
10/07/12 04:26:02 I9Es1m4l
>>836
書き方が悪かった
そのままだと好きな時に外せなくて外付けの意味があまりなくなり最悪
仕方がないのでこういうのにさして電源スイッチの代わりにして使ってる

常時連動させるなら問題ないかもしれない

838:不明なデバイスさん
10/07/12 08:28:49 tcuTJGpM
>>833,>>834
連動がスタンダードだよ。
ちなみに、GW3.5AA-SUEはファンレスだからやめておいた方がいい。
LHR-DS02SAU2も省電力機能とか付いているし止めておいた方がいい。

>>833
ほとんど連動なんだよねー。
残念ながら、自分も検温番以外には知らない。
がちゃぽんも使っているけど、こっちは連動だし。

839:不明なデバイスさん
10/07/12 19:14:34 I9Es1m4l
LHR-DS02SAU2はeSATAだと省電力にならないよ
持ってるケースだしこれから候補に入れる人もそれなりにいるだろうし特徴を書いておく

・省電力機能はUSB接続時のみ(HDDの回転を止めるタイプでUSB接続だとかなりうざい)
・スマート情報がeSATA接続時しか見られない
・公式にはeSATA時の電源連動不可だがなぜか使える(環境依存あり)
・eSATAで電源連動にならない時はOS起動後に電源をオンにしてそのままスイッチをオートにするとそれ以降使える(うちのはこれで出来た)
・連動、オン、オフの一体型スイッチが裏にある
・ファンの音も冷却も並
・eSATAコネクタの刺さり具合が浅い
・アダプタがコードの中間に付いてるタイプでコンセントが邪魔にならない

840:不明なデバイスさん
10/07/12 22:12:18 IRQgUGDu
まとめ乙!

841:不明なデバイスさん
10/07/12 23:23:13 mkAwhlbL
>>839
買う時の参考にさせてもらうぜ!

842:不明なデバイスさん
10/07/13 01:07:53 1YiArLRa
参考にはなるが、うざいの使い方が間違ってるな

843:不明なデバイスさん
10/07/13 04:23:17 +PlO8eAx
eSATAとUSB3対応ケースってある?


844:不明なデバイスさん
10/07/13 07:07:48 Q4I0p3/x
ある

845:不明なデバイスさん
10/07/14 07:09:25 yERmrPxx
CROISEU2 USB3.0対応来てくれー

846:不明なデバイスさん
10/07/15 00:42:36 pSlWoIxG
>>839
乙。
俺も基本eSATAでたまのバックアップ目的で使っててまあまあ満足してる
・HDDの脱着が簡単
・積み増しが容易にできる
ってのもあるよね~ 
重要データのバックアップ目的だとHDDは電気的に取り外しておきたいから、これは助かってる
確かにeSATAコネクタの刺さり具合が浅い。あれじゃイケないだろうな…

847:不明なデバイスさん
10/07/19 00:24:28 WtNdo/vu
>>839
USB接続の場合、スイッチをAUTOではなく、ONにしていた場合でも、省電力機能は働くの?

848:不明なデバイスさん
10/07/19 06:37:32 83aPVyPe
くろしこのGW3.5AA-SUE買ってみた。外付けケース初購入。
これ、かなり熱くなるね。ファンレスだとこんなもんなのか。
ケースを手で触った感じでは確実に40度以上ある。

あと、ケースを取り外すorケース電源切るために、いちいちPCシャットダウンしなきゃならないんだな。
そういうものなのか?

849:不明なデバイスさん
10/07/19 08:03:03 RYrZb0Xy
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

850:不明なデバイスさん
10/07/19 09:45:36 g1gTfZoX
エアコン無しで、室温33℃とかでもHDDの温度が40℃を超えることがないので、検温番
は役に立つ。

851:不明なデバイスさん
10/07/19 14:22:07 9w1Ecvkw
玄人のケース¥1480だったのに¥500も値上がりしてるじゃねーか

852:不明なデバイスさん
10/07/19 15:10:42 qpiaZQ/K
というか、ケースが熱いと言うことはそれだけ放熱されているわけで

853:不明なデバイスさん
10/07/19 20:32:38 wyMM7eXx
エアコンなし室温30度超えてて
HDDの温度が40°超えない!!!!

俺の部屋の室温も最近30度前後だが55度ぐらいになってるぞ
ちなみにPCの方は60度超えてる


854:不明なデバイスさん
10/07/19 20:59:22 RYrZb0Xy
サムスンのSMART値、あるいは、温度センサ取り付けミスの疑い

855:不明なデバイスさん
10/07/19 22:56:15 YQZ9zMw6
今日は暑いので、本体側面にヒートシンク貼り付けたよ
気持ちの問題だから安心して眠れる

856:不明なデバイスさん
10/07/19 23:37:52 D79Oxy4t
ファン付きで一番安いのはどれですか?

857:不明なデバイスさん
10/07/20 01:08:02 2faaow0F
TS0GSJ35U

858:不明なデバイスさん
10/07/20 03:49:12 v5pa3xYn
LHR-DS02に入れてたHDDがおかしなアクセス音を発してたのに、とある事情で一回出してまた入れたら静かになった
こんなことあるんだな
ずっとHDD側の不具合というか仕様だと思ってた・・・

859:不明なデバイスさん
10/07/20 04:34:55 y+qmm67V
>>854
検温番やガチャポンの場合、室温+5℃前後で収まるよ。
hddは5400回転で。

860:不明なデバイスさん
10/07/21 20:38:14 4Gb6AlmU
ふだんSATAとして使ってるHDDをUSBHDDケースに入れて、
他のPCからUSB経由でデータを書き込み
SATA接続に戻したらUSB経由で入れたフォルダやデータが見えなかったのだけど
こういうもんなんですかね?
USB経由でデータコピーして、SATA接続しても見えるようにする方法ってありますか?

861:不明なデバイスさん
10/07/21 20:43:25 C0NyQUtl
単にケースが壊れてただけ

862:不明なデバイスさん
10/07/21 21:12:07 DYL90cSu
>>860
こういうもんではありません

明らかにおかしいです

863:不明なデバイスさん
10/07/21 22:00:05 4Gb6AlmU
>>861
>>862
ありがとうございます
HDDの電源をいきなり切ったあたりがまずかったですかね
SATAで繋ぎなおしたらCHECK DISKの画面で起動してしまったので。
今このHDDは使用中で試せないので別ので試したらうまくいったようです
本当にすみませんでした

864:不明なデバイスさん
10/07/23 16:20:49 Qgl3Zzdz
URLリンク(bbs.kakaku.com)
トラセンドの、このケースを買ってみたんですが
SATA→USB変換基盤の裏表に四角いスポンジが4つついてるんですが
これが左右のアルミ製の外側と繋がってアースの役目になってると思うんですが
4つのうち1つが取れてしまい、どこについてたかわからなくなってしまいました
両面テープみたいなのでくっついてるだけで、中でショートしたら不安なんですが
取っちゃって大丈夫ですか?


865:不明なデバイスさん
10/07/23 16:36:36 dbGzPbRf
アースってその外装と地球は繋がっているのですか?

866:不明なデバイスさん
10/07/23 17:20:09 Iy5rGcKU
裸族のお立ち台COOLING FANは、eSATA対応(CROSEU2FD)と非対応(CROSU2F)がありますが
CROSEU2FDには「一定時間HDDにアクセスしないと自動的にHDDの回転を停止するスリープ機能搭載」
の表記があるのですが、この文がCROSU2Fにはありません
これはCROSU2Fではスリープに対応していないという解釈でいいのでしょうか?

867:不明なデバイスさん
10/07/23 20:14:38 5YPFtjfZ
2.5インチeSATA接続ケースを買おうと思ってます
USB接続と違って、信号の変換とかないと思うのですが
どれでも速度的なものは同じでしょうか?

868:不明なデバイスさん
10/07/23 20:20:40 9IaTP6oB
そんなのどれも一緒

869:不明なデバイスさん
10/07/23 20:51:04 5YPFtjfZ
一緒ですか㌧
ノートにPC

870:不明なデバイスさん
10/07/23 20:52:22 5YPFtjfZ
一緒ですか㌧
ノートにeSATAのPCカード付けようかと思ったんですが
書き込みがUSBより遅かったり、相性とか厳しいみたいですね

871:不明なデバイスさん
10/07/23 23:35:08 Dpyq9b+5
コレガのHDC2EU3100とかいう
HDDが2台入るケース使ってんだけど
買ってから1ヶ月すぎてから
正面のLEDの青色(HDDの主電源の色)が
消えちゃったんだけど
交換すべき??

872:不明なデバイスさん
10/07/24 00:13:15 +nbfwBM1
ブル=LEDはまぶしすぎるからなくていいじゃん

873:不明なデバイスさん
10/07/24 03:23:48 5YwH0bu3
>>871
代わりにうちのCG-HDCEU3000Fが主電源ランプとともに
アクセスランプまで常時点灯してるんで許してあげて


874:不明なデバイスさん
10/07/24 04:00:01 0Tx5dJt0
LHR-DS02SAU2をeSATAで使用している方、
ハードウェアの安全な取り外しはどのように行っていますか?
いきなり電源OFFにするのはHDDによろしくないですよね?

ちなみに僕はHotSwap!というソフトを使用しているのですが
これやってもHDDがぎゅんぎゅん稼働しっぱなしのような気がします。
ファンの音なのでしょうか。

875:不明なデバイスさん
10/07/24 17:12:18 nJiNYug2
いきなり電源オフはまずいだろ
LHR-DS02SAU2をeSATAで2台のパソコンで使ってる
1台はバッファローのPCIインターフェースでホットスワップソフトを入れてもダメなのでパソコンの電源切ってからLHRから取りだしている
(バックアップ目的で頻度が少ないので困っていない)
もう1台はインターフェースがRATOCのPCIeで付属のソフトで問題なくホットスワップ可能だ。やっぱり便利だ(笑)
RATOC試すのもいいかもね

876:不明なデバイスさん
10/07/24 17:25:36 6sXbsDz7
切断おkですのバルーンが出たら電源オフしてるわw
いちいちusb抜くの面倒

877:不明なデバイスさん
10/07/24 17:52:11 B8u1cmrE
>>874
HotSwap!は回転停止ができるだろ

878:不明なデバイスさん
10/07/24 23:18:54 axz+aZ4U
タスクトレイから安全な取り外し出来るよみたいな表示ができたら電源オフにすればいいんじゃないの
マイコンピュータにも表示されずアクセスは遮断されるわけだから

879:不明なデバイスさん
10/07/25 02:31:45 JKOGAguy
ファン無しのHDDケース買ってみたら、相当熱くなるんですが
メーカーとしては、これでも問題無いって事なんでしょうか?


880:不明なデバイスさん
10/07/25 07:04:53 kGloH5/h
仕様を確認しろ。

881:不明なデバイスさん
10/07/27 23:54:34 hDIrMa9k
CRIS35U3は電源連動あると書いてないね。
GW3.5FR-SU3のほうが上か。

882:不明なデバイスさん
10/07/28 02:08:53 cn8lx1XC
>>879
一日中電源入れたままにして使うような用途は想定してないのかもね

883:不明なデバイスさん
10/07/28 06:41:56 0xDsZCiU
>>879
FAN無しは大体1年で壊れるよ

884:不明なデバイスさん
10/07/28 13:02:20 DKQ+fpWc
バックアップ用にHDDとシンプルBOX買ったんだが
シンプルBOXって電源スイッチないよね?
基本PC常時付けてTV録画&音楽BGM流してるんだが
こういう場合はPC連動以外ではどうやればいいんだろう?
アクセスしてないときにUSB外して電源コンセント抜けばいいの?

885:不明なデバイスさん
10/07/28 19:04:57 7SAXdOMw
最近LHR-DS02SAU2を買った人に聞きたいんだけど、
付属のeSATAケーブルは太くて取り回し難い物のままですか?

886:不明なデバイスさん
10/07/28 20:34:59 oK6atpAc
>>884
ハードウェアの安全な取り外しをするとHDDが止まるから
そしたらコンセント抜けばいいんでない。

あと、余計なお世話だけど、常時接続するなら
シンプルBOXみたいなファンレスは出来れば避けたほうがいい。
特に今みたいな暑い時期だとHDDの寿命にモロに影響する。

887:不明なデバイスさん
10/07/28 20:42:29 DKQ+fpWc
>>886
㌧~基本バックアップ用なので
週2~3回定期的にバックアップ時に電源入れるだけなので大丈夫かと
あと使うときはクーラーガンガン+扇風機でもつけようかと。
今使ってる外付けHDDからの引越しには相当時間かかりそうですが・・・

888:不明なデバイスさん
10/07/28 22:51:24 ej4cgtsG
どうでもいいが、
「基本PC常時付けてTV録画&音楽BGM流してる」からは、バックアップ用途とは読み取れない。
無関係な文章であれば、記述しない方がまし。

889:不明なデバイスさん
10/07/28 23:01:11 oK6atpAc
まぁ、細かいことはいいじゃん。
マターリ行こうよ。

890:不明なデバイスさん
10/07/29 01:50:17 hdfdMOa/
ガチャポンって電源連動で待機状態になっても、チップは結構発熱してるんだね
気付いてチップにヒートシンク貼り付けたけど、待機状態だとファンが止まってるんでシンクがすぐアチアチに
買ったばかりのレグザに繋いで待機状態の時間が長いんで、2年物のガチャポンには少し不安…
待機状態でもファンだけ低回転で回ってくれればいいのに

891:不明なデバイスさん
10/07/29 01:51:17 tYk+RgyC
>>888
基本PCではTV録画、BGM鳴らしてて、バックアップするときだけHDD使うってだけの話しだろ
日本語大丈夫か?
基本つけっぱなしだからPC連動で電源落ちるシンプルBOXのPC付けたままでの取り外しについての質問なんだろうし

まともに日本語読めないならレスしないほうがいい、無駄なレスなんて見てて意味ないから

892:不明なデバイスさん
10/07/29 02:29:39 +CXWp8ut
ガチャポンに限らず、中のハードディスクは止まってもケースの電源は落ちないなんちゃって連動形式は結構あるよな

893:不明なデバイスさん
10/07/29 06:38:25 dS/pLTSf
ファン無しのケースに、8cmファンを付けた事ある人いますか?

894:不明なデバイスさん
10/07/29 07:12:03 wkIRTukV
>>891
>バックアップするときだけHDD使う
>基本つけっぱなしだからPC連動で電源落ちるシンプルBOXのPC付けたままでの取り外しについての質問なんだろうし
お前こそ日本語というか脳味噌狂ってるだろ。

結局、質問者が後で書いている
>週2~3回定期的にバックアップ時に電源入れるだけ
というのと、
PCはシャットダウンさせないという条件が必要だっただけで、
録画云々は無関係で誤解を招く一文、という意味だろ。

895:不明なデバイスさん
10/07/30 22:19:43 DWgf3BZH
ちょっとだけ安い
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

896:不明なデバイスさん
10/07/31 00:42:42 0yZ1G87f
FAN無は1年で壊れるという話だが
FAN有も1年で壊れるというオチか。FANが
でもHDDが壊れないだけマシか…
問題はFANをユーザ自身が交換可能な作りかどうか…

897:不明なデバイスさん
10/07/31 08:50:43 KkaquZtK
REGZAの裏にガチャポン置いといたら、いつの間にか埃で目詰まりしてたw。
FANありって言っても油断してちゃダメだな。

898:不明なデバイスさん
10/07/31 10:12:49 9b3JEHEh
そりゃ 埃チェックはしないと・・・・


899:不明なデバイスさん
10/07/31 12:13:25 8pgGUd3A
何が油断しちゃ駄目なのか分らないが、
Fan有りの方が埃は付くだろ

900:不明なデバイスさん
10/07/31 12:36:35 TaB9Y9JX
eSATA 外付けケースと1THDD
合わせて1万くらいでありませんか?

901:不明なデバイスさん
10/07/31 13:17:23 qb8jOMBi
ある

902:不明なデバイスさん
10/07/31 14:03:17 9b3JEHEh
ガチャポンパの温度表示無い奴とバルクHDDで1万ぐらいだろ


903:不明なデバイスさん
10/07/31 14:05:40 1kQRKalQ
バルログに見えた

904:不明なデバイスさん
10/07/31 15:00:03 TaB9Y9JX
>>902
さんきゅー
ガチャポンパ安いのか・・・

905:不明なデバイスさん
10/07/31 15:46:55 TaB9Y9JX
ソフマップやすいのな
ソフマップでかう

906:不明なデバイスさん
10/07/31 18:04:51 TaB9Y9JX
フロンティア神代のPCつかってるんだけど
eSATAのBIOS無効になってるぽい
有効にするのはわかったが
買って使えればいいけどな・・・

907:不明なデバイスさん
10/07/31 21:22:51 Mtpb6f7C
トランセンド TS0GSJ35U [HDD StoreJet 35 Ultra SATA ケース]
URLリンク(www.e-trend.co.jp)

908:不明なデバイスさん
10/07/31 21:52:22 qb8jOMBi
>>907
で?

909:不明なデバイスさん
10/08/01 04:48:45 ByjSoZKD
FAN付き外付け用HDDケース+HDD1TBなら、>>907と下記で9000円で釣りがくるってことだろ。
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
URLリンク(www.sofmap.com)

910:不明なデバイスさん
10/08/01 09:38:37 X9QgF1bA
数千円の差額よりも壊れない物が欲しいよ・・・

911:不明なデバイスさん
10/08/01 10:56:25 kjP/N7ZJ
>>910
壊れない物なんて無いよ、と見も蓋もないことを言ってみる。

912:不明なデバイスさん
10/08/01 11:00:06 EHAj7BGZ
>>907のケースは五月蝿いって話だからな


913:不明なデバイスさん
10/08/01 11:05:13 ByjSoZKD
>>912
OWL-EGP35/EU と TS0GSJ35U 持ってるけど
FANの音はどちらも同じくらいだよ。

価格コムのレビューで五月蝿いとか書いてる人は、
たぶんどんな製品でも五月蝿いと感じる人だと思う。

914:不明なデバイスさん
10/08/01 11:32:06 EHAj7BGZ
そうなんですか
旧ガチャポンパと同じなら全然五月蝿くないですよね



915:不明なデバイスさん
10/08/01 16:19:26 GyWXbaZn
OWL-EGP35/EU 3台持ってるけど
購入時期でファンの音違うよ
うるさい奴は本当たまらんよ

916:不明なデバイスさん
10/08/01 17:46:23 0mSG5YvN
>>907 のアクセサリ要件見ると電源アダプタとPower Adaptor の写真があるんだけど
これって同じもの?電源ケーブルってのはATX電源に繋ぐやつと同じ太いケーブル?

917:不明なデバイスさん
10/08/01 18:07:40 IniHn4VU
本物でも偽物でもいいからメアド打って
マニュアルをダウンロードすれば分かるよ。

918:不明なデバイスさん
10/08/01 23:48:52 AF8aUSWw


919:不明なデバイスさん
10/08/02 16:36:36 +/eZAIm7
>>893

IOのHDCN-U500になら、熱対策にファンを付けたことがあるけど。


920:不明なデバイスさん
10/08/03 22:37:41 GGjcD3hq
壊れてもいいから自分でFAN交換ができる物が欲しいよ…

そういう作りにして宣伝しとけば、売りになると思うんだけどな

921:不明なデバイスさん
10/08/03 22:41:56 2JoXKql9 BE:718438739-PLT(15334)
>>920
独自規格とか止めて、普通にファン交換出来るようにして欲しいよな
交換は自己責任で良いけど、交換するのに中を切ったり半田付けするとか止めろ

922:不明なデバイスさん
10/08/03 23:17:29 +REH5XyC
ファンレス買って扇風機(USBの卓上はダメ)で冷やす。
微風で十分。室温30度いっててもHDDは35度超えない。
ただ問題は、夏はいいが冬はスゴイ寒いことだな。

923:不明なデバイスさん
10/08/03 23:23:46 fJB+Omoq
35℃で済むならそれがいいね
世間はFANレスばかりだし



924:不明なデバイスさん
10/08/03 23:30:41 4A6KM2BT
ガチャポンはドリルでケースにネジ穴空けて良いなら、2ピン→3ピン変換ケーブルで簡単にファン交換出来るよ
ファンがケースの外に出る形になるけど
初期ガチャポンでデフォファンがうるさかったけど、ファンの厚みが増して低回転でも風量稼げるようになった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch