10/04/28 13:59:58 SEOzpKm7
>>397
ありがとうございます。
ガチャポン以外の候補なかったんで助かります。
ちょっと上見たら同じような質問があったので焦りました。
ちょっと予算オーバーするけど裸族もよさげですね。
400:不明なデバイスさん
10/04/28 16:52:53 Dkl9o7sK
それ、安物買いのなんとやらだぞ
URLリンク(pc9800.blog19.fc2.com)
401:不明なデバイスさん
10/04/28 22:26:05 v3VPau/C
MAL-1835B/S購入。まあまあかな。ネジがスムースに締まらないとこがあったが、思ったより簡単に入った。
電源もPCに連動したし、特に異音もしない。次はトースタータイプのを買ってみるかな。
402:不明なデバイスさん
10/04/28 23:17:32 SEOzpKm7
>>400
やっぱり3000円以下のファン付きなんて
安物買いの(ryでしょうね。
どうもありがとうございました。素直に定番ものにしておきます。
403:不明なデバイスさん
10/04/28 23:21:08 sOZSErk8
少し高くてもやっぱり1個前の型のガチャポンパしかないな
404:不明なデバイスさん
10/04/29 00:15:49 1PW2vm8d
>>403
WD15EADS動かないヤツ?
405:不明なデバイスさん
10/04/29 00:16:42 96a8gvki
USB2.0だけでいいならガチャにも同価格帯のがあるだろ
URLリンク(kakaku.com)
406:不明なデバイスさん
10/04/29 00:23:27 HcLQGhsL
あっ まじだ3千円以下じゃないか
自分はeSATA使うのでそっちは頭から消えていた
>>404
WD15EADSの件はそんな有名なのか?
つうかそのHDD自体がちょっとあれなだけで他の使えばいいと思う
407:不明なデバイスさん
10/04/29 00:27:36 1PW2vm8d
>>406
有名かどうか知らんけど、悩み抜いた末に知って脱力したw。
それまでは裸族のお立ち台に刺してたのを eSATAにしたかった
だけなんだけどね。
408:不明なデバイスさん
10/04/29 01:59:58 pIhcqHrr
ガチャとWDとで相性出るのはUSB接続した時だね
eSATAで使う分には問題ない、つかスタンバイも余裕
ソースは俺
409:不明なデバイスさん
10/04/29 04:23:45 IN9WaF+u
>>405
対応ドライブ IDEタイプ3.5"HDD
410:不明なデバイスさん
10/04/29 05:12:10 Y4120Uve
IDEタイプだとHDD自体がすごく高くつくね
不具合報告の出てない裸族の一戸建てでいんじゃね?
411:396
10/04/29 13:05:27 N0WjAdBj
>>405
>>409
ありがとうございます。
それ見つけてうっかり飛び付きそうになってました。
ガチャはファンが少々うるさい?みたいなので
裸族にしてみます、みなさんご親切にどうもありがとうございました。
412:不明なデバイスさん
10/04/29 17:10:27 YDTwq3Md
いえいえどういたしまして
413:407
10/04/29 19:19:43 1PW2vm8d
>>408
ホントだ。eSATAにしたら動いたわw。ありがとね。
414:不明なデバイスさん
10/05/01 10:17:33 R3v3x3gj
USB3.0の3.5インチ用ガワで、電源内蔵(ACアダプタではない)の機種はありますか?
昨日、近所のショップに行ったのですが、ACアダプタタイプのものばかりでした。
415:不明なデバイスさん
10/05/01 12:32:05 e7zp6azh
usb3.0ならまだ商品がすくないので自分で見つけられるだろ
416:不明なデバイスさん
10/05/02 15:46:02 JzVsiaNZ
USB接続でeSATAの鉄板ケースってあります?
できれば静かなのがいいのですが
417:不明なデバイスさん
10/05/02 15:48:06 JzVsiaNZ
こっち単体でした
欲しいのは複数入るやつだったんであっちいってきます
失礼しますた
418:不明なデバイスさん
10/05/02 16:30:53 uoApTAk8
>USB接続でeSATA
どういう構造なのか謎・・・
USB接続、eSATA接続、両用
or
USB接続でSATA HDD対応
ってのならわかるが・・・
419:不明なデバイスさん
10/05/02 16:42:59 f1Edj1R4
CrystalDiskInfoはUSBでもsmart値が読める場合があるらしいけど
検温番は読める?
420:不明なデバイスさん
10/05/02 17:12:27 vKYQJmUY
読める
421:不明なデバイスさん
10/05/03 02:11:26 rXWfJZMP
サンクス。検温番USB運用で行くわ。
422:不明なデバイスさん
10/05/03 04:02:59 SKWKa3OB
LHR-DS02っての買ったけどファンがうるさくて残念でした。
423:不明なデバイスさん
10/05/03 09:20:08 HksGngst
2.5HDD+ファンレスケース
MX-1
好きな方をどうぞ
424:不明なデバイスさん
10/05/03 09:31:59 xX0TWfKf
欠陥商品につきもう製造してませんw
ANTEC MX-1
URLリンク(review.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
425:不明なデバイスさん
10/05/04 10:31:57 WGqD/03Y
>>424
?
426:不明なデバイスさん
10/05/04 13:02:27 J971vavg
一部のユーザの意見を鵜呑みにして、想像の翼をばたつかせている、という意味。
427:不明なデバイスさん
10/05/04 14:43:08 EFWXFHus
検温番のファンはうるさいですか?
428:369
10/05/04 15:46:18 WXIEv88e
くろしこのケースはうっちゃって Groobyの 35SATA-U3-BK買ってきた。
今のところ順調に動いている。
429:不明なデバイスさん
10/05/04 15:57:37 wjMBC4+C
>>427
1700rpmくらいで回ってるけどさほど五月蝿く感じないかな。
新しい型のガチャポンより全然静かだよ。
自分的デメリットはACアダプタが激しく邪魔だ。
せめてBUFFALOの枕みたいなACアダプタだったらと常々思う。
430:不明なデバイスさん
10/05/04 16:47:55 3hDtweII
SA-DK1-U3ってどうなんだろ?
導入しようかと思うんだが、安定性とかどう?
431:不明なデバイスさん
10/05/08 08:29:21 k7gi53gD
46 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 21:40:25 ID:rrKZgxeC0 [1/2]
被害拡大する口蹄疫について、赤松大臣国会事務所に電話してみた。
URLリンク(www.youtube.com)
対応した女性は、受話器放置プレー。
432:不明なデバイスさん
10/05/08 09:13:51 cAHUBJJ+
マザーボード ASUS P5Q Deluxe
冷やし系HDD検温番にHDDを入れて、eSATA接続すると
転送モードが
現在のシリアル ATA 転送モード:生成 1 (1.5Gbps)になります
直接HDDをSATAで接続だと
現在のシリアル ATA 転送モード:生成 2 (3.0Gbps)になります
冷やし系HDD検温番を経由すると速度が低下するんですね
センチュリーのHPには転送速度の情報はありませんが・・
ちょっと損した気分です
433:不明なデバイスさん
10/05/08 09:47:17 EjqIRqFD
>>432
発売日が古いからね
STAT2の速度出ますって書いて無い無い製品は多分同じだと思うよ
と擁護する書き込みしてるけど実際調べたらできるかもしれないよ
もっとよく使ってるマザーやHDDについて調べてみな
434:不明なデバイスさん
10/05/08 09:59:26 2r8aknte
HDD直結アダプタにSATA→eSATAケーブル、USB扇風機で冷却してる俺に死角は無かった!
繋ぐSATAポート(ICH直結、追加チップ、SATAカードetc)や
ケースのeSATA/USB変換基板によっても微妙に挙動が変わったりして気持ち悪いのな
USBいらんからSATA信号そのままでコネクタ形状だけeSATAのファン付きケースとか出ないかなぁ
思いっきり売れないと思うがw
435:429
10/05/08 14:53:52 q6dOdWu2
いつのまにか1台検温番(黒)のHDDのアクセスランプが光らなくなってた。
ACアダプタ窓から投げ捨てたくなった。
436:不明なデバイスさん
10/05/08 16:06:42 EPY09cNF
HDDを2台以上搭載できる外付けHDDけーすについて質問なんですが、USB接続タイプのHDDケースってHDDケース内のHDD間の転送はUSBじゃなくてATA速度になるんでしょうか?
437:不明なデバイスさん
10/05/08 16:11:48 EjqIRqFD
いや物にもよるけどUSB処理だよ
個別認識しているならusbhddが複数ハブ経由で繋がっているのと同じ
繰り返すけどそのケースの設計によるよ
438:不明なデバイスさん
10/05/08 16:12:44 PZb5gJSr
>>436
>>3
439:不明なデバイスさん
10/05/08 16:22:34 E9lWxeyu
>>432
Gen2で認識しないんだけど?ってメールしたら、点検するから送ってくれってメールきたよ。
ただ、オレの場合保証期間過ぎてたから、有償だとか何だとか細かい事うるさかったから捨てた。
やっぱ作りも対応もOwltechのがいいわ。(Owlのが安くても、ケースも基盤も質が全然違う。)
冷やし系HDD検温番、値段相応に基盤やケースを作ってくれればよかったんだけどなー。
値段の割りに・・・っていう。
見た目や機能をうたっている時点では良かったんだが、実際手元に届いて使ってみると・・・。
これはいい!と思って買っただけに、残念でならない。
リビジョンとして、冷やし系HDD検温番の作りを見直して出たらほしいな。
440:不明なデバイスさん
10/05/08 16:26:07 E9lWxeyu
>>439
そうそう、たしかGen2対応みたいな事が書いてあった気がするんだけどなHPに。
今見たら書いて無かった。
気のせいかなー。
キャッシュを漁ってみる。
こっそり修正してあったら・・・報告するね。
ちなみに、チップの問題だと思うんだけど、HDD入れる際に”基板”が見えるよね?
そのチップの型番とかで調べると、Gen1にしかならない理由が分かるかと。
441:不明なデバイスさん
10/05/08 16:27:50 E9lWxeyu
あぁ、レス番ミスってる。
>>440も>>432宛ね。
442:不明なデバイスさん
10/05/08 18:09:26 QUV5TKuu
>>437
直コピーしてくれるようなインテリジェントなケースって存在する?
丸コピーならあるけど。
443:不明なデバイスさん
10/05/08 21:45:19 98TZtBFK
すみません。
玄人志向のGW3.5MX2-SUR/CBを使用しているのですが
(使用しているHDDはWestern Digital の1TBを2台)
RAID1で使っていたところ、「遅延書き込みデータの紛失」が発生してしまいます。
※ファイルのコピーや移動などをすると発生します
これはHDDのどちらかが破損しているのでしょうか??
444:不明なデバイスさん
10/05/08 23:41:49 v9Fhw+jd
① 非RAIDで試してみる
② ケーブルを上質なモノに換えてみる
445:429
10/05/09 01:08:28 /+jFPMdK
検温番のメンテを兼ねて基板掃除してから
eSATAで接続したらLED復活した!!接触不良かな。
とりあえず様子見・・・と思ったらまたLED消えたorz
他の検温番が壊れないことを祈りつつ次期モデルに期待。
446:不明なデバイスさん
10/05/09 04:18:29 7T3M3ocR
>>445
検温番は基板が汚かったりするよな・・・。
ランプが接触不良以外は普通に使えるのか?
447:不明なデバイスさん
10/05/09 09:04:38 /+jFPMdK
>>446
LCDもPOWERLEDもキレイに光ってて使用には問題ないよ、神経質でスマン。
価格.comなんかでも報告されてるけどやはり基板が貧弱だと思う。
1年で50時間も使ってないだけに耐久性にやや難があるね。
値段相応の基板の作りに改善してほしい。
448:不明なデバイスさん
10/05/09 09:27:26 Xseq7qa5 BE:851481784-PLT(12010)
OwltechのってUSB接続でもS.M.A.R.T.見れる?
LHR-DS02SAU2はUSBの時は見れなかったから不安なんです
449:不明なデバイスさん
10/05/09 15:59:26 90Mgzhtk
今これ使ってるんですけど…
URLリンク(kakaku.com)
配線がギュウギュウ詰め過ぎてうんざりなので
2台積めファン付でお勧めがありましたらアドバイスお願いします
450:不明なデバイスさん
10/05/09 16:10:45 isJbbs9/
>>449
つ ICYDOCK MB662US-2S
つ 複数HDDケーススレ
451:不明なデバイスさん
10/05/09 16:14:30 HxcwUJAL
自分はつかってないけども
URLリンク(kakaku.com)
これでいいんじゃない
452:不明なデバイスさん
10/05/09 18:15:10 7T3M3ocR
>>447
それって初期不良の部類に入るな。
50時間でLEDが駄目なんて・・・。
453:不明なデバイスさん
10/05/09 19:32:17 PJ0l5XGX
玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 マットブラック GW3.5AA-SU2/MB
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
これ誰か使ってない?
熱放出性能とCrystaldiskinfoでSmart見れるかどうかが知りたい
454:不明なデバイスさん
10/05/10 00:14:44 DOAumlbi
それを買いに行ったけど無くて GW3.5AI-SUP/VB を買ったのを思い出した。
455:不明なデバイスさん
10/05/10 01:41:10 yft2oEKq
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
456:449
10/05/10 06:25:02 9CNP6+Pz
>>450
情報ありがとです
一応候補に入れてみます
>>451
ファンが付いてれば…評価は概ね良好のようですね
457:不明なデバイスさん
10/05/10 10:23:39 crlht2QP
電源連動で冷却できてeSATAに対応してる3.5型HDDケースって何買えば良いんだろ?
冷却と電源連動型両方できるものが中々見つからないんだけども
458:不明なデバイスさん
10/05/10 15:07:45 QX7U584z
GW3.5AA-SUP/MBにeSATAさえつけば完璧
459:不明なデバイスさん
10/05/10 15:40:12 o7QWyhMl
SSDはUSB3.0接続だとSATA2.0接続よりもスループットが落ちるそうです。
HDDはそういうことはない
460:不明なデバイスさん
10/05/12 19:35:53 bNvI1gFo
SATA接続でない古いタイプの3.5インチHDDが複数余ってるんですけど
USB接続で簡単にガチャポンできるケースってあります?
461:不明なデバイスさん
10/05/12 19:39:00 4oZrQldN
>>460
ガチャポン
462:不明なデバイスさん
10/05/12 19:49:20 bNvI1gFo
>>461
即レス㌧クス SATAだけかと思ったけどあったわ
463:不明なデバイスさん
10/05/12 20:01:50 OG4gRvb4
>>461
ガチャポンパッ! だ。
略してはいかんwww
464:不明なデバイスさん
10/05/12 20:03:41 7mSFnELp
略してGPP
465:不明なデバイスさん
10/05/12 20:12:31 OG4gRvb4
略すなら、ガッ! か ガパッ! だろwww
466:不明なデバイスさん
10/05/12 20:19:45 yZFtJy5J
>>465
ぬるぽ
467:不明なデバイスさん
10/05/12 21:39:29 uF8Sli2o
ガチャポンパのデザインがあれで買う気になれないオレは何を買えばいいのかな?
468:不明なデバイスさん
10/05/12 21:43:29 qMFKwAe1 BE:239479733-PLT(12010)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
デザイン自体は2種類あるじゃん
どっちか嫌いじゃない方買うと良いよ
469:不明なデバイスさん
10/05/12 21:43:48 hESorjs4
デザイン重視ならロジのじゃね。
機能性はともかく。
470:不明なデバイスさん
10/05/12 21:46:43 4oZrQldN
>>467
ガチャポンパ以外
471:不明なデバイスさん
10/05/12 21:58:35 uF8Sli2o
>>469
アルミケースといっても樹脂箱の外にアルミが貼ってあるだけだからな。
しかもファンは小さいし、
それとHDDの固定がいかにも大雑把で、しかもケツをバネで常時押し続けていて端子にストレス掛かりすぎw
見た目は良さ気何だけど、展示品を見て買う気がなくなった。
472:不明なデバイスさん
10/05/12 23:02:05 kmIpjGyC
>>467
デザインって金かかるから、見た目を重視してるっぽい製品は(ry
同じ価格帯のもので、ガチャポンパッ!と他のデザインがいいの買って
性能面とか使い勝手で比較してみ。
473:不明なデバイスさん
10/05/12 23:31:01 Zvuz03KY
がちゃぽんぱをgppと呼ぶことを提唱したい
474:不明なデバイスさん
10/05/13 00:03:01 asgcVkUX
>>469
そこはロジよりコレガじゃないか?
機能性はさらにアレだけど
475:不明なデバイスさん
10/05/13 00:12:20 vnbYfLOG
コレガだけはあり得ないだろ
476:不明なデバイスさん
10/05/13 01:42:31 x9CbZ+2H
>>471
裸族よりはリムバの造りは良いんだけどね
ファンヘボすぎ&冷えないのには同意
477:不明なデバイスさん
10/05/13 05:06:55 v+52SMw1
昔のガチャポンは静かだったけど最近のはうるさい
検温番は昔も今もうぉんうぉん唸ってうるさい
4mmFANの機種も何台か使ったけどうるさい
ずっとFAN付ケースを使ってきたけど
最近はFAN無しケースばかり買っている
フォーマットとデータ大移動時だけガチャで冷やしている
478:不明なデバイスさん
10/05/13 10:33:39 JsBLJmrh
>>457
LHR-DS02SAU2
バックアップ目的なので常時は電源連動しないがeSATAで電源連動できてる。スリープ連動もする。
以前のスレにも電源連動できる人がいたと思う。
ただし環境によるようだから買って試すまでは分からないよ!
当方Dell Inspiron531 AMD Athlon5600+
479:不明なデバイスさん
10/05/13 10:35:15 JsBLJmrh
日本語がおかしかったw
常時は電源連動しないが→常時は電源連動させていないが
480:不明なデバイスさん
10/05/14 01:19:20 /WJWsO1p
俺は3月にREGZA用にガチャポンパ買ったが、FANがうるさくて買って初日でFANのコネクタ抜いた。
世の中にはFANレスのHDDケースもあるからと、とりあえずで使い始めて現在にいたる。
いまのところ中のHDD(WD10EADS)は静かなままだ。追っかけ再生とかしてるとそれなりに熱をもつが。
でも北海道なので、今大丈夫なら夏でもたぶん大丈夫かなと。
481:不明なデバイスさん
10/05/14 01:29:15 3pEtVKjX
URLリンク(www.area-powers.jp)
こんな感じのファンレス買った方がよかったねw
WD、寒の5400回転は発熱すくないから夏でもおk
482:不明なデバイスさん
10/05/14 01:59:50 QS5fKlqB
HDDケースに使われる3~4cmの小型ファンは、概してうるさい。
うるさい上に、ベアリングにホコリとか巻き込むとガリガリガリ言い出して話にならない。
ファンで冷やすなら12cmぐらいの大口径のHDD専用薄型ファンがよい
483:不明なデバイスさん
10/05/14 02:01:09 QS5fKlqB
>>482
>うるさい上に、ベアリングにホコリとか巻き込むとガリガリガリ言い出して話にならない。
これは、安物VGAに使われる4cm前後のファンでも同様。
@WinFast 210
484:不明なデバイスさん
10/05/14 02:05:37 QS5fKlqB
>>481
>S-ATAⅡハードディスクにも対応していますが、S-ATAⅡの特殊機能(NCQ等)はご利用頂けません。
USBのやつってほとんどこうかな。USB3でも
NCQならeSATAってか
485:不明なデバイスさん
10/05/14 07:32:35 7jtydfDt
こういうので冷却しておけばよくね?
www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/UMF02
486:不明なデバイスさん
10/05/14 10:28:42 eLcMxAFU
>>480
はじめからファンレスの買えば2000円で済むのに。
てか、俺は裸族のお立ち台が熱で逝って以来、ファンレスは怖くて買えない。
最近のHDDはUSB2.0だとフォーマットに24時間以上掛かるから、ケースのチップが先にいっちまう。
487:不明なデバイスさん
10/05/14 11:08:05 /WJWsO1p
多少でかくてもいいから、FANに8cmくらいの汎用品使って換装できるような製品ないかね。
488:不明なデバイスさん
10/05/14 12:05:24 YkXleN62
扇風機に当てるといいよ
489:不明なデバイスさん
10/05/14 12:41:40 CKx7lMTE
自由を追求するなら、
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】
スレリンク(hard板)
制約があっても小さく収めたいなら、
5インチドライブケース+底面取り付け型HDDクーラー
URLリンク(www.rexpccard.co.jp)
URLリンク(www.ainex.jp)
490:不明なデバイスさん
10/05/14 13:16:57 RjJcxh5Z
底面クーラーがケース内に入るかどうかだな
491:不明なデバイスさん
10/05/14 15:10:46 +RVRm/uy
わざわざ物理フォーマットする物好きがいるのか
実に馬鹿だなぁ
492:不明なデバイスさん
10/05/14 18:30:08 ymLRBBiH
>スピンアップし始めてからPCに繋がないと認識失敗
これが発生しない物はないでしょうか?
昔使用していた"4こいち"というHDDケースは認識失敗する事は無かったんですが
さすがにATAのHDDしか使えないのは正直厳しいです。
493:不明なデバイスさん
10/05/14 20:50:05 s+uYwM8Q
>> 492
条件が分からないと何も言えないだろ。
PCとの接続は、USB?eSATA?iEEE1394?
HDDはSATA?IDE?両方?2.5インチ?3.5インチ?
何台積みたいの?
冷却ファンとかの要望は?
>スピンアップし始めてからPCに繋がないと認識失敗
これは、どういう意味?
何(M/B、モード、HDD、ケース)を使ったときに起こるの?
494:不明なデバイスさん
10/05/14 22:01:56 HbWH0peI
お前も>>69を読めよ
495:不明なデバイスさん
10/05/14 22:07:43 3pEtVKjX
>>492
>>481みたいなケース買ってきて、一年中通電してれば問題起こらない
496:不明なデバイスさん
10/05/14 23:22:21 s+uYwM8Q
>>494
お前誰にいってんの?
497:不明なデバイスさん
10/05/14 23:38:09 HbWH0peI
>>496
お前だよ
498:不明なデバイスさん
10/05/14 23:48:07 s+uYwM8Q
>>497
おれか。
自動電源オン/オフってOwlのサイトに書いてあるけど、これ電源連動ってことでしょ。
電源連動は何を元に連動させているか分かる?
認識しないっていう原因で多いのが、この電源連動なわけだ。
で、それを解決するには、PCの環境情報が必要なわけだ。
レス番を書いてないし、流れ的にみてだれか分かってもノートの型番を書いただけじゃ、
お話にならないってこと。
499:492
10/05/14 23:57:26 ymLRBBiH
結構前に\3000円くらいのeSATAの外HDDケースを購入したんですが
電源投入→PC5秒程フリーズ→PC動き出すがHDD認識せず→ケーブル抜差し
このパターンが100%起こるので面倒で使わなくなった経緯があったので
次に購入する際は外れ引きたくなくて
面倒な手間が必要ない物が欲しかったのですが
安い物がみなこんな感じと言うわけではなさそうですね
失礼しました
500:不明なデバイスさん
10/05/15 00:02:27 s+uYwM8Q
>>499
eSATAとかUSBからの信号で電源を連動させているから、
M/BのPOST時にタイミングによって認識しないとか、
そのままOSすら起動せずに止まっちゃうとかあるんだよね。
例えば、eSATA接続でAHCIモードの場合、M/Bによっては
AHCIBIOSに切り替わる時に、信号が一瞬切れるから、それ
を元に電源を連動させている外付けのHDDの電源も切れちゃ
って不具合が起きる。
だから、電源部分だけ直に付けておくとかしないと、起動や
認識しないどころか、HDDに不良セクタ(代替/代替保留)が発生する。
501:不明なデバイスさん
10/05/15 00:41:57 6CmoiLtz
>>499
電源連動は基本的にトラブルの元だと思うんだけど、
最近のケースはおせっかいにみんなついてくるよね…。
502:不明なデバイスさん
10/05/15 03:39:02 Z+7Be8UW
検温番を買えばOK
品質はまあアレだけど、サポートは悪くはない。
503:不明なデバイスさん
10/05/15 08:32:57 5CVrxKVH
S.M.A.R.T.に対応したケースってありますか?
あったら教えて下さい
504:不明なデバイスさん
10/05/15 08:51:31 ufuDpzme
>>503
S.M.A.R.T.対応 HDDケース - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)
505:不明なデバイスさん
10/05/15 08:52:42 5CVrxKVH
>>504
さっき散々検索してたけどオウルテック ガチャポンパッ!SMARTばっかでてきたぞ
506:不明なデバイスさん
10/05/15 09:03:45 LcVuj5aX
HDDケース CrystalDiskInfo など
文句言わずにこっちの単語とか別な単語組み合わせて検索してみたらいいべ
507:不明なデバイスさん
10/05/15 09:08:53 LcVuj5aX
と書いてからググッタが駄目だな
外付けHDDケース CrystalDiskInfo -オウルテック -ガチャポンパッ
をキーワードにしても上位検索結果にすぐ出てこない
外付けHDDケース S.M.A.R.T.対応 -オウルテック -ガチャポンパッ
にしたらラトックばかりだし
508:不明なデバイスさん
10/05/15 10:20:58 XwMggvf5
マーシャルのケースは電源連動なし
509:不明なデバイスさん
10/05/15 15:29:24 VyeKOHsV
ロジ全然USB3.0対応製品出ないなあ
510:不明なデバイスさん
10/05/15 18:17:12 zDGqEnxJ
test
511:不明なデバイスさん
10/05/15 19:38:15 BUINTzHL
電源連動は環境によるね
がちゃぽんでHDS722020ALA330をesata接続するとsmartがなんか腐るんだけどこれは俺だけ?
USBは平気
512:不明なデバイスさん
10/05/16 01:13:59 QTsXGXZI
MARSHAL MAL-2435SBKU3・SSLU3
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
513:不明なデバイスさん
10/05/16 04:08:12 5tFzZLuU
HDDってどんな角度で使っても大丈夫なの?
514:不明なデバイスさん
10/05/16 05:21:06 43VaDfSg
>>511
うん、君だけ
515:不明なデバイスさん
10/05/16 05:22:38 nz69cXj3
>>513
固定されていればいい。
固定しないで使うのはダメ。
516:不明なデバイスさん
10/05/16 13:33:11 SrtKPis9 BE:532176645-PLT(12011)
固定してないと振動で寿命が縮むからね
冷却ファンの振動でも縮むくらい
517:不明なデバイスさん
10/05/16 13:42:18 8/uB4/rY
HDDをネジじゃなくて、ゴムで宙吊りにしてたのがあったな。
これだと振動して意味ないってこと?
参考画像です。
URLリンク(www.silentpcreview.com)
518:不明なデバイスさん
10/05/16 14:08:27 tGRjL3Sq
>>517
固定してても共振してたらだめだぜ
そのゴムの役目を考えよう
519:不明なデバイスさん
10/05/16 15:50:01 6pNGonrn
漢ならケースにロウ付け。
520:不明なデバイスさん
10/05/16 16:12:23 nz69cXj3
>>517
おそらくHDDの振動による筐体のビビリを避けてそうしているんだろうが、
HDDの寿命に関しては最悪ってこと。
521:不明なデバイスさん
10/05/16 19:39:18 h1gomM+w
こういう↓クローンHDDスタンド(マーシャルMAL-2235SBK)
URLリンク(www.marshal-no1.jp)
みたいな物は、どこのスレがいいのでしょうか?
デュプリケータとしての使用感など知りたいのです
522:不明なデバイスさん
10/05/16 23:34:15 bjuBrVYk
自作じゃないからハード板かなあ
523:不明なデバイスさん
10/05/16 23:41:09 tGRjL3Sq
何処って言われても
どもがてきせつなのかわからんね
524:不明なデバイスさん
10/05/16 23:44:02 SrtKPis9 BE:851481784-PLT(12011)
>>521
>外付けのHDDスタンドとして利用できます。
525:不明なデバイスさん
10/05/16 23:44:44 h1gomM+w
ども。ここもハード板ですよね?
複数ケーススレも違うっぽいし、存在がマイナー過ぎるんですかねえ
526:不明なデバイスさん
10/05/17 01:19:15 VSFVqtmm
この条件に合うケースは発売されていますか?
ひとつでも該当しない項目があったらダメです。
・3,5HDD一台用
・USB3,0
・電源内蔵。ACアダプタタイプはダメ。
527:不明なデバイスさん
10/05/17 01:21:03 eB8J0NpK
されていません
そのくらいしらべえられるでしょう
528:不明なデバイスさん
10/05/17 02:13:38 G8tybTXD
以上調兵衛さんが語る
529:不明なデバイスさん
10/05/17 08:52:46 XCzOyfUG
> ・3,5HDD一台用
> ・USB3,0
中国あたりの規格ですか?
530:不明なデバイスさん
10/05/17 11:42:08 kO7MfjHu
>>526
>・3,5HDD一台用
>・USB3,0
中の人が中国仕様かも。
USB 3.0対応の外付けリムーバブルケース SA-DK1-U3
URLリンク(www.rexpccard.co.jp)
531:不明なデバイスさん
10/05/19 20:37:09 UF49Zzmz
なにそれたかい
532:不明なデバイスさん
10/05/19 20:43:53 xgW2Ueyt BE:558784973-PLT(12011)
リムーバブルケースならSATA接続で良いと思う
533:不明なデバイスさん
10/05/19 21:15:37 LXmKtcYt
>>526 の提示した条件だと、ラトックしか無い。
リムバ無しなら少し安くなる。
URLリンク(www.rexpccard.co.jp)
534:不明なデバイスさん
10/05/20 00:37:29 +DImq3/W
机とかスチールケースに吸いつくように設置できるケースがいいよな
535:不明なデバイスさん
10/05/21 13:00:08 TECL0cQ0
ACアダプタじゃないと怖くて使えない俺
電源内蔵の方が邪魔にならんのはもちろん分かる
536:不明なデバイスさん
10/05/21 13:35:50 1VUFJqn6
>>534
磁石か磁石は怖いのでつかいたくないなぁ
537:不明なデバイスさん
10/05/21 13:41:18 yYZMlU+L
プロは平面だして真空圧着
538:不明なデバイスさん
10/05/21 14:05:34 1VUFJqn6
しんくーうあっちゃーく
それって取り外しとかちょっとした移動考えて無いよね?
机の上に置くだけでいいのなら100均の青い耐震シートいいよ
俺これで延長コードをくっつけてる、苦痛か無いときには1日重しつけてるとくっつくよ
539:不明なデバイスさん
10/05/21 17:54:56 nbj1oNEF
「苦痛か無いときには1日重しつけてる」
って文章切り取ると、ドMっぽくなる。
540:不明なデバイスさん
10/05/21 20:14:16 W0k0MfFA
共振してビリビリうるさい時は100円ショップで買った
小さい鉄アレイを乗っけてる。
541:不明なデバイスさん
10/05/21 20:21:54 8lMBTrq+
俺は鉄アレイの代わりに札束のっけてる
542:不明なデバイスさん
10/05/21 21:22:44 cW70voRJ
カードしか持ってないから置けない。
543:不明なデバイスさん
10/05/21 21:23:00 QXZCqyBJ
どうせ本物は一番上の一枚だけなんだろ!
544:不明なデバイスさん
10/05/21 21:26:48 r+tIg3dL
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
これでいいじゃん
545:不明なデバイスさん
10/05/22 10:29:21 Wg560u/U
玄人志向のGW3.5AA-SUPってCrystalDiskInfoのSMART読み込みに対応してますか?
546:不明なデバイスさん
10/05/22 22:51:55 ESu1lK0Q
お尋ねします。
以前は、PCを購入した時に増設ドライブは内蔵を購入していたのですが、
最近購入したPCは、コンパクト型で、外付けしか付けられません。バッファローの
USB接続の1テラバイトを付けて使っているのですが、このUSB接続と
いうのは、信用できるのでしょうか? と言うのも、キーボード板を除いていたら、
あるメーカーの(某東プレ)のUSB接続のキーボードが、数カ月に一度調子が悪くな
り、入力を受け付けないという書き込みを見たからです。それも複数の人が。私は
PS2接続のマシンでそのような事故には巻き込まれた事はないのですが、ハードディ
スクは大丈夫だろうかと最近心配になってきました。USB接続は信用できるのでしょ
うか。?
547:不明なデバイスさん
10/05/22 23:05:33 JVOyQh36
今まで廃れなかった程度には信じられる規格です。
548:不明なデバイスさん
10/05/22 23:23:52 c/Q9kyNf
>>546
USBのレベルでエラーが出たら検出できるから。
549:不明なデバイスさん
10/05/23 05:25:55 aNB3kPNT
ファンレスケースは軒並みクズのHDDクラッシャーなので、
窓から投げ捨てましょう
550:不明なデバイスさん
10/05/23 10:04:39 s0BP/Xd8
検温番のLEDを消す方法教えてください
551:不明なデバイスさん
10/05/23 10:37:14 dJ1ZRPGk BE:425741344-PLT(12011)
>>550
中の配線切れば消えるやん
552:不明なデバイスさん
10/05/23 10:57:48 mxlwAHGE
>>549
アホみたいに発熱するドライブ突っ込んでるんじゃないの
553:不明なデバイスさん
10/05/23 12:05:26 mmVZYYLS
HLA330のことかあああ
554:不明なデバイスさん
10/05/23 18:01:34 ePR2fUnZ
ファンレスで日立の2TBだったら想像するだけで怖い
555:不明なデバイスさん
10/05/23 22:47:36 jy/3VFO4
ちょっと快感! Mだから。
556:不明なデバイスさん
10/05/23 23:20:30 hQCPOOQA
基本外付けってバックアップ用じゃないの?
定期的バックアップにしか使ってないから玄人志向のGW3.5AA-SU2とバルクHDDで問題ないんだが。
557:不明なデバイスさん
10/05/23 23:22:35 kMw8doZT
>>556
俺は外付け2台に同じデータを保存して、内蔵HDDはソフトウェアのみ入れておく感じ。
558:不明なデバイスさん
10/05/23 23:30:21 rDpoXThE
取り外しが億劫になってつないだままになってくる
559:不明なデバイスさん
10/05/23 23:32:32 mxlwAHGE
内蔵はSSDでOSアプリだけ入れて外付けHDDはデータ入れ。
内蔵は熱がこもるからファンレス外付けの方がよっぽど冷えてる。
ファンレスで静かだがHDDの動作音がうるさいw
560:不明なデバイスさん
10/05/23 23:40:58 u6L+fuXB
俺は内蔵HDDにj保存したデータを外付けHDDにバックアップして、NAS1にバックアップ、さらにNAS1からNAS2に保存して
から、NAS2につけた外付けHDDにバックアップ。そこからオンラインストーレジに保存して、そこから内蔵HDDにバックアップ
してる。
561:不明なデバイスさん
10/05/24 03:25:07 1mbWvQFe
>>560
どんだけ大事なデータ
562:不明なデバイスさん
10/05/24 04:49:33 9p6le+/D
漏洩のリスクが高まるからたいした情報じゃないだろ
563:不明なデバイスさん
10/05/24 11:13:50 9Ga7WEHY
なんか一周してない?
564:不明なデバイスさん
10/05/24 11:17:44 JTRpddNF
>俺は内蔵HDDにj保存したデータを外付けHDDに
~~
>そこから内蔵HDDにバックアップ
内蔵HDDに2つ同じデータ。。。何のためのバックアップなのか
故障したら意味無いぞ
565:不明なデバイスさん
10/05/24 11:24:32 Yy71RBCw
バックアップといっても「何からデータを守るか」をちゃんと想定してないと意味がない
近くの川が増水して家ごと流される事態からデータを守るなら
ネットのストレージサービス利用してバックアップしないとあかん
566:不明なデバイスさん
10/05/24 11:28:07 JTRpddNF
もうオンラインストレージをwinnyにしちゃえよ
567:不明なデバイスさん
10/05/24 11:32:56 yGTqYKbd
> そこからオンラインストーレジに
なんか吹いたw
個人レベルなら外付けHDDとオンラインストレージで十分じゃない
568:不明なデバイスさん
10/05/24 21:00:09 js12iZI6
>>564
マジレス禁止な
569:不明なデバイスさん
10/05/24 21:05:15 +Pt4sKXi
マジにならなきゃ(ry
570:不明なデバイスさん
10/05/24 21:56:45 id0LF6E3
あつねえ\(^_^)/
571:不明なデバイスさん
10/05/25 12:25:28 MU8rnSRI
私も行く~
572:不明なデバイスさん
10/05/26 07:19:29 TVLmpvuf
玄人志向の電源連動機能のGW3.5AA-SUPってのいいね
WDの2TBはtorneじゃなんか録画とびとびになるから
仕方なくサムソンの1.5TB買ったが問題なく使えてる
573:不明なデバイスさん
10/05/26 16:56:56 q/AlGISM
>>556
HDD増設したくても
スペースない人は多いと思うが
574:不明なデバイスさん
10/05/26 18:15:14 uEa/A/VU
古くて遅くてうるさくて容量ちっさいHDDを何個もダラダラ使ってるような人だとそうなりがち
まあ去年までの俺だが
575:不明なデバイスさん
10/05/26 23:58:20 ENYk/gqD
ミドルタワー以上のを買う方が今は少数派なんじゃまいか?
ミドルにしたって、シャドーベイに実質2つしか積めないケースもざらだし
576:不明なデバイスさん
10/05/27 02:09:10 p8BibsWi
今のミドルケースは吸気FANがベイの前に付いてて
よく冷えるからいっぱいHDD積んで大丈夫だけどね
自分は500G、640G、300Gの3個積んでる
外付けはガチャポンパUSBで仕舞ってるHDDを付け替える用
577:不明なデバイスさん
10/05/27 09:32:43 rGIEufBP
>>574
俺っちにことだw
160G,250G,320G×3,500G×2,1T×2
578:不明なデバイスさん
10/05/27 14:31:46 plDJ8iBk
>>577
160G.250G.320G
を1Tにまとめたらとおもうよ
俺も前はやっていました
がSATA-1TがIDE-500Gより安くなってからまとめちゃった
ポータブルなら付け替え楽だけど3.5"の場合、ACコードもUSBケーブルも場所も取るから
小容量のをまとめてすっきりになったよ
579:不明なデバイスさん
10/05/28 12:51:43 fgOD20be
シンプルBOX,GW3.5AA-SUPあたりが電源連動のファンレスケースかつアルミケースじゃ妥当かな?
580:不明なデバイスさん
10/05/28 16:24:03 Ehod/l2n
何が妥当なのかさっぱりわからん
581:不明なデバイスさん
10/05/28 21:50:03 sKECZQ79
打倒○○
582:不明なデバイスさん
10/05/28 22:02:56 Z1xZjgSE
もっと冒険したファンレスが出てきて欲しい
ヒートシンクつきとか
583:不明なデバイスさん
10/05/28 22:09:42 YqnYoIWQ
>>582
希望を壊すようなことを言って悪いけど、
どんなに優秀でデカイヒートシンクをつけても、
結局はその熱を飛ばす「風」が要るんですよ。
風がなければヒートシンクをつけてもただの熱の塊になるだけであまり意味はない。
グラボなどはファンレス仕様があるけど、あれはPC内部のファンによる排熱を考慮しての設計だからね。
584:不明なデバイスさん
10/05/28 22:17:14 GRbtqVF4
>>582
いっそ自作したらどうだ? USB/SATA変換ケーブルは市販であるわけだから、
手先さえ不器用でなければ後はどうにでもなるだろ。
585:不明なデバイスさん
10/05/28 22:20:21 unIsQQlE
>>584
アルミ削りだしでケース自体が完璧ヒートシンクになるようにかな。
自作なら特定のHDDでぴったりするように作れるだろうし。
586:不明なデバイスさん
10/05/28 22:51:25 R3ix+Gw0
最近コレガのeSATAケースが取り出しボタンだけで、HDDが取り出せるようになった。
でもファンが音は大きくないが、軸の音?か何かで少し耳障り。
587:不明なデバイスさん
10/05/28 22:51:55 MR8Vr1ge
>>583
表面積がっつり増やしてるなら
無風でも充分意味あるぞ
まぁ、商品化できるようなサイズだと(ry
588:不明なデバイスさん
10/05/28 23:17:27 s0y1Tuic
煙突効果で空気の対流を促進するようなガワとかどうだろうか?
相当でかくしないと無理っぽいが・・
589:不明なデバイスさん
10/05/28 23:25:10 x+uQUvMQ
煙突効果使った自作PCケースとかあったな。
このスレって自作はおk?
590:不明なデバイスさん
10/05/28 23:30:12 sKECZQ79
スクラッチ系は別スレで話すべきだろうね
>>3の
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】
あたりが最適なんじゃない
591:不明なデバイスさん
10/05/28 23:34:26 YqnYoIWQ
>>588
今はなきLogitecのNEXASシリーズがそうですね。
ファンはついてますが煙突効果のおかげで効率的に排熱できて静かです。
592:不明なデバイスさん
10/05/28 23:44:16 JyyC+jPS
電源連動だと、PC本体をリブートする時に一瞬HDD停止→HDD開始しちゃうのは
仕方ないんでしょうか?
593:不明なデバイスさん
10/05/29 00:07:37 Wk2RzUiA
>>592
連動OFFにする機能でもない限り仕方ないんじゃないかな
でも1日に何十回も再起動するわけじゃないよね?
だったら気にすることも無いと思う
594:不明なデバイスさん
10/05/29 00:31:39 FRPIz0HI
>>586
おれも気になってる。
低速の時にビージーいうよね。
ファン止められないかなぁ。。。
595:不明なデバイスさん
10/05/29 13:30:43 twP48UaF
>>592
あのムダな停止即開始は嫌ですよね。
あと、PCオフの状態でハブからUSBケーブル抜いたときに勝手に起動したりする。
そうなるとコンセント引き抜くのも気持ち悪いから、
わざわざケーブル挿し直してPCの電源入れて認識させてからオフにしなきゃならないw
非常に鬱陶しい。
596:不明なデバイスさん
10/05/29 13:31:33 twP48UaF
↑あ、これは電源ボタンがついてないアイオーのモデル(HDC-Uシリーズとか)のことね。
597:不明なデバイスさん
10/05/29 16:19:58 ogYRkfNC
>わざわざケーブル挿し直してPCの電源入れて認識させてからオフにしなきゃならないw
無意味どころか
PC側に優しくないことしてるぞ
598:不明なデバイスさん
10/05/29 17:05:14 3PWoiLM6
PCにも悪いしHDDにも悪いしでいいことがまるでない。
付いてない方がマシレベルの機能。
599:不明なデバイスさん
10/05/29 18:52:35 twP48UaF
>>597
でもそうしないと一度点いた外付けの電源がオチないんですよ。
コンセント抜いたほうがいいですかね。
600:不明なデバイスさん
10/05/29 19:30:04 j9mK0nCB
>>599
HDDには影響ないはず
あと、そういう糞仕様なら
コンセントはスイッチ付きのタップに繋いで
使う時だけ通電させた方がいいと思う
601:不明なデバイスさん
10/05/30 00:48:03 gnkq0dUN BE:745046674-PLT(12011)
USB3.0ハブ3ポート搭載の裸族が出るってさ
くっついてるけど、安定するのかしら
URLリンク(www.century.co.jp)
602:不明なデバイスさん
10/05/30 01:12:42 olx1CdY8
取り扱い注意のクレードルタイプにUSBポートって
事故誘発でも狙ってるのけ?
603:不明なデバイスさん
10/05/30 14:22:03 Mk6QwhfB
センチェリーの裸族の一戸建てが壊れた。すごい便利だったのに。1年保障切れてた
壊れた場所はフタを閉める上下のバネを下に下げる部品、前の蓋レバー側の部品。
フタを閉める上下のバネを押さえ込むにはもっと大きな部品にした方がイイ
小さなプラスチックで部品強度に問題あるよ
対処方法としては開ける時にレバーを上げすぎない事。上げすぎるとレバーのバネを下げる部品に
必要以上に負荷がかかって折れやすいみたいだ。壊れたときのHDD救出は大変だった
604:不明なデバイスさん
10/06/02 00:12:19 Q3QRQcHy
てすt
605:不明なデバイスさん
10/06/02 01:28:55 7ArGMv5Y
てst
606:不明なデバイスさん
10/06/02 18:22:47 bvLX2oGb
センチュリーのドライブドア(IDE版)を持ってて
SATA版を買おうと思ったけどすげー高い
今この値段出すならHDD6台積んでも冷却バッチリなフルタワーのケースにするよ
607:不明なデバイスさん
10/06/02 19:00:58 E4lK7kLA
>>606
RAID版のほうをみてない?
RAIDのついてないSATAのカートリッジタイプの8発なら25000円くらいであるとおもうよ
608:不明なデバイスさん
10/06/02 21:17:38 +BqNpa7f
ドライブドア(IDE版)ってSATAに魔改造できないの?
609:不明なデバイスさん
10/06/02 23:45:16 MinZghfC
CENTURY 1分BOX USB3.0(COM35U3B/S)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
610:不明なデバイスさん
10/06/03 00:02:13 j4kGEx2v BE:638612238-PLT(12011)
いい加減、ファンレスで出すの止めて欲しいわ
大型ファン搭載にしてくれたらなあ
ガチャポンあったか
611:不明なデバイスさん
10/06/03 00:04:39 S2GW6zLK
何だこのスタンドw写真でも貼れというのかw
612:不明なデバイスさん
10/06/03 00:07:41 +yuPwqJC
たかがHDDケースに25000円出す時代じゃねーな
613:不明なデバイスさん
10/06/03 00:16:50 +yuPwqJC
ここの製品の価格は全部1/5くらいが妥当
614:不明なデバイスさん
10/06/03 00:18:33 P0K3IR8G
2.5”はFANレスでもしょうがないだろ
615:不明なデバイスさん
10/06/03 00:37:20 ooiWFTPu
ファンレスでもいいんだけどさ・・空気にほとんど触れないような内部構造どうにかして
616:不明なデバイスさん
10/06/03 00:49:23 q5KeWQ2j
ファンレス構造だったらガワが密着するような構造じゃないとヤバいと思うぞ
対流しない空気は最高の断熱材だからな
617:不明なデバイスさん
10/06/03 03:21:40 eIiPwzEd
2.5インチはノートで窒息することに耐える定めだから作りが頑丈。
いくらでも窒息させてよし。
618:不明なデバイスさん
10/06/04 02:00:44 q5UgEibm
eSATAな外付け4台格納できるHDDケース欲しいんだけど
センチュリーとコレガってどうなの?
価格コム見るとセンチュリー評判イマイチっぽいんだけど
コレガはネットワーク系の商品でウンコレガいわれててイマイチ信用できないんだが
619:不明なデバイスさん
10/06/04 06:53:36 r9mQnIB4
値段相応だろ?
620:不明なデバイスさん
10/06/04 08:01:33 px+VsrFg
>>618
複数台は別スレがある
スレリンク(hard板)
621:不明なデバイスさん
10/06/04 20:38:04 cdivh2c4
安かったんで同じメーカーのを9台購入。一台ACアダプタがだめだったが、あとは問題なし。
622:不明なデバイスさん
10/06/04 21:38:40 rg4kJgOH
複数ケースにしないと配線邪魔じゃない?
何に使うんだ
623:不明なデバイスさん
10/06/04 21:54:28 px+VsrFg
>>621
日記にしたって、せめて何買ったかくらい書けよw
624:不明なデバイスさん
10/06/04 22:38:29 6WgftcJ4
祖父でHDD買ったら、検温板が3480えんで買えるというのでいっしょに注文してきた
625:不明なデバイスさん
10/06/04 22:43:34 KAptK88x
「検温板」って、病院のベッドの脇とかにあるヤツ?
安いか高いか、相場知らんわ。
626:不明なデバイスさん
10/06/04 23:30:22 //D4H8dT
これでしょ。
URLリンク(www.century.co.jp)
627:不明なデバイスさん
10/06/04 23:32:23 GxlapMD+
それ、以前はGen2対応って書いてなかったっけ?
628:不明なデバイスさん
10/06/05 00:04:45 ABNX+e8M
温度監視機能は見れるソフトが出てからいらなくなったな
そういうの無くしてとことん冷える安いやつ出してほしい
ケース高すぎ
629:不明なデバイスさん
10/06/05 06:34:25 9oyCoDuw
>>624
よさげやね。
630:不明なデバイスさん
10/06/05 06:38:45 aXtJDddb
>>628
SMART読みと実測の差がわかって楽しいかもしれんぞ!
631:不明なデバイスさん
10/06/05 10:17:54 g/+cqSlw
HDDが安くなったせいで余計にケースが高く感じる・・・
632:不明なデバイスさん
10/06/05 14:50:55 S/QDNjgB
>>630
室温より冷えるというサムスンのHDD持ってる奴が居たら検証してほしいなw
633:不明なデバイスさん
10/06/05 14:53:22 O4mM4IL8
でも、検証で良い結果が出たとしてもサムスンは買わないでしょ?
634:不明なデバイスさん
10/06/05 16:29:44 Q6Zyq9pN
G20でもひっぱりだこだぞ?サムソン。
G20を私的な宣伝につかうチョン。
635:不明なデバイスさん
10/06/05 17:58:49 GnTYbyfz
>>632
起動時はムチャクチャ。アイドルで三度くらい低い。
636:不明なデバイスさん
10/06/05 23:32:53 f/7Angen
>>632
検温番のほうがSMARTの温度よりも5℃高いよ。
室温21℃で検温番26℃(中身はHD103SI)
検温番の温度計は結構正確だと思う。
室温計と検温番のスイッチを入れた時の温度がほぼ同じくらい。
まあ100%同じというわけにはいかんがな。
637:不明なデバイスさん
10/06/06 00:43:12 QyKN12cE
>>632
アイドリングでもアクセス時でも
SpeedFanの表示でサム1.5TはWD1.5Tより10度位低く表示される
検温番の表示ではサムもWDも同じ位の温度だよ
去年の夏に計った時の結果だけど
638:不明なデバイスさん
10/06/06 00:49:52 lN7ZKROC
寒とWD同じマシンに入れてるが、寒はSpeedfanでWD+9度補正にしてる
639:不明なデバイスさん
10/06/06 02:20:27 GKihoz9Q
COREGA CG-HDC4EU3500って4つのHDDを個別に認識できますか?
640:不明なデバイスさん
10/06/06 06:04:52 atHvMzR7
GW3.5AA-SUP/MBとWDの新2TBモデルは問題なく使えるのかな
メーカー製外付けも考えてたんだけど通販では中身選べなくて迷ってます
641:不明なデバイスさん
10/06/06 13:13:13 a2NWz5f+
LHR-DS02U2BK
ファン付って初めて買ったんですが結構豪快な音がするんだな・・・
響いてるような音だ
最初の数分だけ別の異音がしたけどすぐ落ち着いた
642:不明なデバイスさん
10/06/06 13:36:17 bI8sRrvY BE:425740782-PLT(12011)
ファンの音についてはその人その人の基準があるからあれだけど
俺は全く気にならない程度の音だったよ。むしろ静に感じるくらい
ファンが小さいと回転数上げないと風量稼げないけど、大きいファンなら低速でも風量稼げてオススメ
外付けだと8cmまでになるかな
643:不明なデバイスさん
10/06/06 22:12:52 a2NWz5f+
LHR-DS02U2BK
eSATAで電源連動しない・・・
ランプ点滅するだけで電源入らずOSも起動しない
その状態にオンにしても(何事も無かったようにOSを読み込み始める)最初からオン状態でも問題はないのに
eSATAのケーブル指すと緩い気がするし困った
温度はファン無しと比べ結構差がでる模様
644:不明なデバイスさん
10/06/06 22:53:56 7dhCoYYT
>>643
日本語でお願いします。(分かり辛い。
645:不明なデバイスさん
10/06/06 22:56:25 a2NWz5f+
三行目以降は無視していただいて結構です
646:不明なデバイスさん
10/06/06 23:10:13 MCjuVu+g
了解いたしました
647:不明なデバイスさん
10/06/06 23:15:37 V94u8M8l
電源連動にこだわるなら内蔵指揮リムーバブルがいいってことだね
648:不明なデバイスさん
10/06/07 00:18:35 /2UUj8xY
>>643-646
LHR-DS02U2 は、USB I/F オンリーである事に関しては
触れない方がいいですか?
649:不明なデバイスさん
10/06/07 00:23:17 GQQHUNgc
見事に釣られましたな
650:不明なデバイスさん
10/06/07 09:13:08 DCcBy0pL
>>639
無理
こっちならOK
URLリンク(corega.jp)
651:643
10/06/08 01:57:29 BqE6lNhA
自己解決しました
特にソフトを入れなくてもハードウェアの安全な取り外しもできています
ST32000542ASを入れて使っていますが
冷え方は怠けてる時32~34度くらい、頑張ってる時38~40度という感じです。
>>648
すみませんLHR-DS02SAU2BKの方でした。
652:不明なデバイスさん
10/06/08 09:38:58 gSydvmn2
それで取り外し可能って事は
usbで繋いでるのか
653:不明なデバイスさん
10/06/08 19:20:17 BqE6lNhA
>>652
いいえ、eSATA接続です
ハードウェアの安全な取り外しで切っても電源が一緒に落ちないのですがマイコンピュータに表示されなくなります
ただWindows起動中に電源をオンにするとディスクの管理で設定したドライブレターが無視されるという迷惑を被ります
うちではQに設定してあった光学ドライブがFに戻り(CDEは内蔵HDDで固定)それ以降全部ずれるという現象が起きました
654:不明なデバイスさん
10/06/08 21:43:13 bcLOVjBl
>>653
それ、おまけ的な意味でついているコントローラに繋げているでしょ。
IDE+SATAのためのコントローラ等。
たとえば、IntelチップのM/BでいうとICHとかPCHじゃなくて、他メーカの
コントローラ。
655:不明なデバイスさん
10/06/08 21:44:01 bcLOVjBl
てことで、内部のSATAをeSATAにブラケットとかで変換して使うといいと思う。
656:不明なデバイスさん
10/06/09 23:45:04 KZBKIUVj
>>654
調べていたら同じような問題発生した人もいるみたいでやっぱりコントローラーの問題っぽいです
初心者なので詳しい事はよくわかりませんがGatewayのPCに最初から付いてるeSATAポートに繋いでいます
再び連動しなくなったりまた連動したりと繰り返していて謎状態です
657:不明なデバイスさん
10/06/10 10:41:12 Jl4826yr
韓国人ってどうしてキチガイばっかなの?
658:不明なデバイスさん
10/06/10 12:22:33 67Uzua7Z
韓国人の事はよく分からないけど、
スレに関係ない(と思われる)事を書くバカな >>656 が存在するのは分かった。
659:不明なデバイスさん
10/06/10 12:23:30 67Uzua7Z
間違えた >>657 だった。
>>656 スマン。
660:不明なデバイスさん
10/06/10 12:50:00 hT7+eJuw
バカと言う奴もまたバカだった…の巻
661:不明なデバイスさん
10/06/10 14:19:01 3sX642BO
だな
662:不明なデバイスさん
10/06/10 17:48:18 67Uzua7Z
トランセンド StoreJet 35 Ultra TS0GSJ35U
URLリンク(kakaku.com)
eSATA接続かつ、80mm冷却ファン付きのHDDケースの中で
一番?安いので興味があります。
搭載ファンは交換可能か、また、吸気排気の向きを変えて
取り付けられるか、ご存知の方がいましたらお教え願います。
663:不明なデバイスさん
10/06/10 21:53:18 p3TX0uMM
GW3.5AA-SUEがちょっと安くなってるけど、これって電源連動機能付いてる?
レグザで使う予定だけど、クロシコのHPだと対応表にないからやっぱだめかな
素直にGW3.5AA-SU2にしておくべきか
664:不明なデバイスさん
10/06/10 22:31:44 n5Id0RWX
>>663
持ってるけどついてない
後ろにオンオフの小さいスイッチが付いてるだけのシンプルタイプ
連動しない物は全部スイッチ前に付けるべきだと思うんだが・・・
665:不明なデバイスさん
10/06/10 22:37:40 p3TX0uMM
>>664
そっか、ありがとう
eSATAも付いてると便利かなと思ったけど、素直にSU2にしておくわ
666:不明なデバイスさん
10/06/11 01:31:29 5xFu8gkl
電源連動ファンでeSATAの3.5インチが入るは何が一番安くていいんだろうか・・・電源連動って表記が説明に中々無くて困る
667:不明なデバイスさん
10/06/11 03:39:17 AbG8zvzo
eSATAってPC側にeSATAポート無くてもeSATA→SATAの変換ケーブルを買えば使えるの?
668:不明なデバイスさん
10/06/11 04:07:13 /FTyw3bD
>>667
内蔵コネクタを使ってもいいならね。
例えばこんなのがある。
URLリンク(www.ainex.jp)
669:不明なデバイスさん
10/06/11 04:26:16 AbG8zvzo
>>668
ありがとう。
基板とか要らないんだね。
でも、なら何でコネクタの形を変えたんだろう?
SATAのままでも良さそうな気がするのに。
670:不明なデバイスさん
10/06/11 09:23:24 +eZeYoNj
>>669
抜き差しの耐久性や、拡張性(電源ライン追加等)とかのためだと思うよ。
671:不明なデバイスさん
10/06/11 09:42:05 0Rnlpx6v
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>669
まぁ基礎知識としてここでも読んでくださいな
672:不明なデバイスさん
10/06/11 21:42:52 ND6/La6e
>>668
がちゃぽんぱっ買ったら似たようなのがついてきた
673:不明なデバイスさん
10/06/11 22:28:08 9ta92iuZ
>>666
LHR-DS02SAU2
※eSATAでの電源連動は環境によるらしい。俺はOK
674:不明なデバイスさん
10/06/12 08:13:51 jnbZAwjD
今まで数年間幾度となく外付けHDDトラブルに悩まされておりまして、
いつぞやにこのスレで「ガチャポンパッ!」をオススメされ、
それ以来ほとんどトラブルもなくいたく感動しております。
このスレの皆様にはお礼を申し上げます。
さてそんなことはどうでもいいんですが、
今までUSB接続のIDEのガチャポンパッ(OWL-EGP35/U2(B))を使用してきたのですが、
SATAのHDDに容量アップし、外付けHDDケースを変更しようと思っています。
以前のケースでは、マシンを新調してもUSB接続が足を引っ張っており
できればより高速な接続方法にしたいと思っています。
ある程度持ち運びを考慮しており、主にデスクトップマシン2,3台(SATAあり)の間で
付け替えて利用します。
たまにノートPC(USBのみ、SATA非搭載)に接続するケースもあります。
いずれもUSB3.0非搭載です。
このような場合、どの機種がオススメでしょうか?
ガチャポンパッの場合、
675:不明なデバイスさん
10/06/12 09:32:56 PjfQ4BYd BE:2155313399-PLT(12072)
>>674
普通にNASドライブ買えよ
KURO-BOX 玄箱なら9kで買えるし、いちいち別のPCに繋ぐならNASにした方が効率良いよ
QNAPはTS-110 Turbo NASがあるけど高いからなあ
速度はUSB2.0より速いんじゃなかったかな
676:不明なデバイスさん
10/06/12 09:44:08 BXoAMjPD
> それ以来ほとんどトラブルもなくいたく感動しております。
> このスレの皆様にはお礼を申し上げます。
> さてそんなことはどうでもいいんですが、
礼儀正しいんだか、無礼なんだか。
677:不明なデバイスさん
10/06/12 12:37:54 dX1yaPr0
KURO-BOXなんかUSBより全然遅いだろ
4MB/sぐらいしかでない地雷NASすすめんなよw
678:不明なデバイスさん
10/06/12 14:58:47 TPlFHZCn
茄子よりもUSB3.0とかeSATAとかにしておくべし。
679:不明なデバイスさん
10/06/12 15:50:42 B50w+TfM
>>674
前の型のusb&eSATA対応品だろ
つうか選択肢に困るほど種類ないの知ってんだろ
実際の話条件にあうのは1択でしょ
持ち運びの耐久性は貴方の扱い次第だと思う
680:不明なデバイスさん
10/06/12 15:51:02 jnbZAwjD
>>675
あーすいません。
物理的に離れた別のサブネット下のマシンにもっていって使うことがあります。
もしNAS使う場合だとVPNごしに使う必要になってしまうのですが、
上りが1MBもでなく遅いので今の環境だとキツくてたぶんムリなんです。
(またDropboxみたいな差分転送同期なオンラインストレージ使うほど、容量は少なくなく)
こちらの環境や条件を小出しにするといいことないですね・・・
一応気になってNASもついでに調べましたが、
そこそこ安価なNASだとUSB2.0前後の速度ですよね?
LinkStationとかいうのをちょっと見てたんですが
今この辺が適価っぽいので検討してます。
Owltech OWL-ESQ35/EU(B) ガチャポンパッSMART
URLリンク(www.owltech.co.jp)
Owltech ドライブケース OWL-EGP35/EU ガチャポンパッ!
URLリンク(www.owltech.co.jp)
以前は下のタイプのケースのIDEのUSB接続のを使ってたのですが、
上のSMARTな方のケースとは何か違いはあるもんでしょうか?
ケースの見栄えの違いとeSATAの変換アダプタないだけなものでしょうか?
681:不明なデバイスさん
10/06/13 00:07:07 32g75OVz
裸族の二世帯住宅を本日購入してきました。帰ってきてから気がついたのですが、
eSATAが無いとRAID1運用出来ないようなので、I/Fボードを物色しています。
LHA-SA32PEで運用出来ている方、いらっしゃいますでしょうか。2PORT有って、
bootROMの切り替えが有って叩き売りされているので、問題が無いようならこれで
行ってみようかと思っています。搭載チップとか判れば良いのですが、見つけられ
ませんでした。konozamaにもこの製品の評価は無く・・・
682:不明なデバイスさん
10/06/13 00:13:22 miOESnYH
>>681
買ってもいないのに konozama 言うなw。
683:不明なデバイスさん
10/06/13 00:33:36 32g75OVz
あ、いや、konozamaは何度も食らって(ry
本当ならじっくり調べるのですが、裸族の初期不良が心配なので、今日にでもI//Fを買わないとと、
焦っている次第です。ラトックの製品で実際に使っている人がいるようなので、あんぜんを考えれば
これで良いのかもしれませんが・・・
URLリンク(www.amazon.co.jp)
LHA-SA32PEがアウトレットで840円で有るので、出来ればこっちにしたいなと。
684:不明なデバイスさん
10/06/13 00:54:54 32g75OVz
とりあえず、LHA-SA32PEでぽちりました。
相性出なければ、これdo台proも繋いで良い感じ・・・だと良いな。
685:不明なデバイスさん
10/06/13 14:43:40 pxOosMFy
>>681-682
Google八分で検索して、って言っているような感じだなw ふいた
686:429
10/06/15 18:07:04 n/J5Smr4
>>435でカキコした検温番のLEDだけど
基板裏側をよく見てみたら
接着剤がクモ糸みたいに基板に貼り付いてて除去したら赤LED完全復活した。
どうもコレが接触不良の原因だったみたい。
何度も書き込んでスマソ。
687:不明なデバイスさん
10/06/15 23:08:43 1I9ywGHS
120mmファン使えてRAID対応しててRegzaで使えるHDDケースないですか?
688:不明なデバイスさん
10/06/15 23:29:17 TFH1nmko
EX35EU2R
689:不明なデバイスさん
10/06/16 17:01:10 Oew0zq5W
eSATAケーブルを引っこ抜くのが面倒なので、ケーブルに中間スイッチをいれようと思ってるんですが、
そんなパーツ売ってるもんでしょうか?アキバで購入しようと思っています。
690:不明なデバイスさん
10/06/16 20:10:03 UWyFQEbP
>>688ありがとうーいいねこれ!
でもお高いです…オクでもチェックしてみるか
691:不明なデバイスさん
10/06/17 00:33:27 pQQf/RaL
USB3.0接続でSMART見れるケースは無いですか?
692:不明なデバイスさん
10/06/17 12:22:05 CkHMtfmm
dosレベルでisoマウント可能なケースってもうでないのかな?
あれすげー便利そうなのに牛もIOも後継出してない感じだし
ケースだけをどこかが販売したけどあんまり情報なさそうだし
693:不明なデバイスさん
10/06/18 00:15:21 QHV7cN6h
UMA-ISO とか?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.umazone.jp)
694:不明なデバイスさん
10/06/19 02:35:02 PpPTAPnv
裸族の二世帯住宅eSATAとSiI3132なI/Fカード、667GBプラッタのRAID1で、HDtune
70MB/sで頭打ちになる。ボトルネックはどこなんだろう・・・
695:692
10/06/19 06:42:17 wbsu7wIr
>>693
やっぱりそれしかないかあ
4GB超える場合は自分でカットしないとだめとか制約があって
1万円近く払う価値ないんだよなあ・・・・
そこまで払うならメディア買うってところか
5000円くらいになれば検討の余地ありだが
>>694
コントローラーじゃないの?
696:不明なデバイスさん
10/06/19 11:52:59 J+j2tLJS
WD10EALSにファンレスケースはやめておいたほうがいいですかね?
バックアップ用で常時接続はしないつもりですが
697:不明なデバイスさん
10/06/19 12:16:27 kShUEtSW
心配に思うならそうしとけ。
俺はファンレスケースで十分だと思うけど。
698:不明なデバイスさん
10/06/19 12:58:12 TNRTe+IW
>>696
たまに電源いれて倉庫にするならなしでもいいんじゃないの
ただ物を同じ使い方してるけど使ってる時は結構熱持つ
うちではPC本体と一緒に扇風機で風当ててる
その状態で40度ちょいくらい
699:不明なデバイスさん
10/06/19 14:20:35 J+j2tLJS
>>697-698
うちも卓上扇でPCに風送ってるので
いっしょに風当ててやれば大丈夫そうですね
若干熱いみたいだけどハードな使い方するのは
最初のテスト時ぐらいだし
どうもありがとう
700:不明なデバイスさん
10/06/19 16:01:38 BfXkx/i1
ガチャポンパッのファンが五月蠅すぎるのでファンにつながっている赤い線を
切って間にダイオードを5本直列にかませた。 ファン駆動電圧が約3Vさがったんで
とても静かになったよ。 常時接続じゃないんで大丈夫だろうと思う。
701:不明なデバイスさん
10/06/19 16:10:17 hG+P5j93
IDEの3.5インチHDDが出て来たので外付けHDDにしようと思うのですが
安いのは幾ら位であるのでしょうか?
前は980円とかで結構ありましたが、今はこの値段で買うのは難しいですか?
702:不明なデバイスさん
10/06/19 16:26:13 KeVSUQpy
つ URLリンク(kakaku.com)
703:不明なデバイスさん
10/06/19 22:25:41 YhzRwRZK
マーシャルのMAL-2435SBKU3を使ってる人いますか?
倉庫用にUSB3.0のケースを買おうかと思ってます。
今のところ、玄人かマーシャルかと、低レベルで悩んでるんです。
玄人はそこそこれレビューを見かけるのですが、
マーシャルとか、それ以外はほとんど見かけない。
ちなみにガチャポンパッは倉庫用としては高価なので、今のところ考えてません。
704:不明なデバイスさん
10/06/20 10:10:23 m1EbOqqX
コレガ、USB 3.0対応のスロットイン式HDDケース
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
705:不明なデバイスさん
10/06/20 15:51:48 ozVWl4ZJ
>>704
1.5TBのHDD買えるんですけど…
ってのは置いといて、HDDが出てこないのは改良されてるのかが気に成る
706:不明なデバイスさん
10/06/20 16:21:34 bFj4Kypv
何でケースとドライブで比較するんだろう。「駄菓子χ個買える」というレベルか。
707:不明なデバイスさん
10/06/20 16:33:11 /AZa/gRS
10円の駄菓子もあれば50円の駄菓子もあるんだ。
駄菓子を一括りにするな。
708:不明なデバイスさん
10/06/20 16:37:30 QVDLsfDw
だがしかし
709:不明なデバイスさん
10/06/20 16:46:43 QYqV1lE6
つまらん事を書くのはいい
でも言い訳はするな
710:不明なデバイスさん
10/06/20 17:22:43 AjmQlnhs
「駄」の意味分かっとらんのか
711:不明なデバイスさん
10/06/20 20:03:05 zMx8YGyK
>>704
うまい棒が777本買えますね
712:不明なデバイスさん
10/06/20 21:59:31 M6LOGmAD
こりゃ一本取られたわ
713:不明なデバイスさん
10/06/21 01:49:39 Q13+0SjI
駄菓子菓子ってなすゆきえが使ってたな
714:不明なデバイスさん
10/06/21 10:11:34 giN/op2u
句読点がないから、読めないw
715:不明なデバイスさん
10/06/21 10:25:04 IUZR+mf2
質問です。句読点の役割はなんですか
答えられなければ虫になりますよ
716:不明なデバイスさん
10/06/21 10:54:34 mMgQ1VIe
>>703
今の時期、どこも似たようなチップ使ってるからどこ買っても一緒でね
717:不明なデバイスさん
10/06/22 23:27:02 se53Rsm/
裸族のお立ち台みたいな製品を買いたいんだけど、NSSに対応してて安いやつってないですか?
NSSかどうか書いてない製品が多くて、通販サイトだと決められないんです・・・・。
718:不明なデバイスさん
10/06/22 23:36:33 EyGoefKD
RAIDON TECHNOLOGY GT1640-1S-SB3
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
719:不明なデバイスさん
10/06/23 04:12:25 KZk4HsY5
LHR-DS02ぶっ壊れたw
違う部屋で使う時、付属のACアダプタ持ち歩くの面倒だから
端子同じだから大丈夫だろと思ってその部屋にあったノートPC用の19VのACアダプタ差したら、
「ん?あれ?USB差しても認識しない」ってなった。
仕方ないから純正のACアダプタ持ってきて差しても認識しない。
なんだこりゃと思って、よく確認したらACアダプタを繋ぐとLHR-DS02の電源切ってあってもファン勝手に回るw
入れても切ってもずっと回りっぱなしwしかも認識しない。
なんてこったorz
720:不明なデバイスさん
10/06/23 13:22:51 oA/nNMOO
端子同じだから大丈夫だろってどんだけwww
本体にもDC12Vって書いてあるだろ!…ちなみにHDDは無事?
721:不明なデバイスさん
10/06/23 13:30:24 FZ6UYtWI
>>719
× ぶっ壊れた
○ ぶっ壊した
722:不明なデバイスさん
10/06/23 13:32:35 0ZroUeSZ
全く同じレスしようとして送る前に更新したら>>721に言われた
723:不明なデバイスさん
10/06/23 15:46:48 KZk4HsY5
>>721
ですよねw
724:不明なデバイスさん
10/06/23 15:51:31 yvOlaMlR
アダプタ外しても回りっぱなしなら世紀の発見だったのに
725:不明なデバイスさん
10/06/23 17:18:05 KZk4HsY5
>>720
HDDケースだと何故か認識しなくなったw
今SATAで繋いでデータ拾ってる所
726:不明なデバイスさん
10/06/23 20:49:37 YDeweI0Q
何故かじゃねえwwww
727:不明なデバイスさん
10/06/23 21:36:11 wW0JZKhd
>>725
よかったなー ケースが自分を犠牲にしてまで貴方の大事なデータの入っているHDDを守ったんだ
いい話だなー
728:不明なデバイスさん
10/06/23 22:47:16 9oHccOBp
想定外の電気をいきなり流されて破壊されたケースが可哀相になってきた
>>719 この天然め!供養しろよ!
729:不明なデバイスさん
10/06/23 22:52:17 KZk4HsY5
>>728
ハンマーでバラバラにして、不燃物の袋に供養しました!
730:不明なデバイスさん
10/06/23 22:56:47 b//dFTg4
自分の不注意でHDDケースタンを壊して、その上ハンマーで叩き潰すとか鬼か。
731:不明なデバイスさん
10/06/23 22:56:53 kXQRj0zG
二度とこのようなことが起こらないように祈る
732:不明なデバイスさん
10/06/23 23:09:44 9oHccOBp
>>729が大切にしているエロデータが全て吹っ飛びますように
733:不明なデバイスさん
10/06/24 03:06:27 7IlT9X30
路地のLHR-DS02、SOLO内臓のHDD、ガチャポンにいてれるHDDにくらべて、
温度が10度前後高いんだよな…
この時期はさすがに不安になる。
734:不明なデバイスさん
10/06/24 04:03:14 vXL6dDqN
esata接続のケースってUSBみたいにOS起動中に接続しても認識するの?
735:不明なデバイスさん
10/06/24 05:28:36 DTv9jCk4
>>734
eSATAホスト次第
RATOCなら、メーカーでホットプラグ対応と明記してる
URLリンク(www.ratocsystems.com)
736:不明なデバイスさん
10/06/24 18:47:35 EAzBxkJy
SATAカードはみんな出来るだろ
737:不明なデバイスさん
10/06/24 19:23:09 vXL6dDqN
ありがとう!
カードなら出来るんだ。
マザーのSATAをeSATAに変換して刺した場合は無理っぽい?
738:不明なデバイスさん
10/06/24 23:51:41 +SqJRY0I
>>737
インテルの場合、Intel Rapid Storage Technologyをインストールしていれば
ステータスが見れる
その中にで一つだけ内部のポートじゃなくて外部のポートっていうのがあるから
そのポートに変換コネクタを接続していればUSBみたいにホットプラグできる
内部のポートに接続してる場合はHotSwap!が必要
739:不明なデバイスさん
10/06/24 23:58:17 +SqJRY0I
こんな感じ
URLリンク(www.42ch.net)
この場合、一番下の外部ポートに刺せばいい
740:不明なデバイスさん
10/06/25 09:32:38 jvDQpzWc
>>738
ポート変えたらUSBみたいにできるようになった。
ありがとう!
741:不明なデバイスさん
10/06/25 14:56:52 LJX72zUr
eSATAはえーヒャッホー!
ってやってたら、孔明の罠にはまった。
eSATAケーブルくそたけー。付属のは糞短いし。
742:不明なデバイスさん
10/06/25 22:28:08 /AlC0bF7
MARSHAL MAL-MP01HDB
URLリンク(www.marshal-no1.jp)
743:不明なデバイスさん
10/06/27 21:47:53 txEVZQ8q
eSATAのハブってあまり一般的じゃないんですかね?
色々あるのかと思ったけどほとんど見つからなかったです
744:不明なデバイスさん
10/06/28 00:55:34 U2OFExPr
俺も欲しいけどでないんだよね
745:不明なデバイスさん
10/06/28 01:01:06 nEpR8d++
USBハブみたいなものを連想してるんだろうけど、元々そういう規格じゃない。
(内蔵ドライブ用I/Fの規格を元にしている)。
ポートマルチプライヤってものがあるけどこれも一般的とは言い難い。
746:不明なデバイスさん
10/06/28 01:08:33 d6aRyDvM
SASにしろって話だな。
747:不明なデバイスさん
10/06/28 01:43:01 nHmXHa/8
GW3.5AI-SU3を尼で買ったんだが…電源連動機能がない?
尼の商品の説明では電源連動+アクセス連動って書いてあったのに…
748:不明なデバイスさん
10/06/28 01:47:52 mer9f+3N
> 自動的にハードディスクが省電力モードになります。
ってことでしょ。
749:不明なデバイスさん
10/06/28 01:53:30 SCoqKy17
>>743
eSATAのハブとか、遅延エラー連発になりそうな悪寒。IEEEみたいな。
750:不明なデバイスさん
10/06/28 02:06:22 nHmXHa/8
>>748
それも期待していたんだが無いんだ
電源連動機能がついているケースってOSの省エネ機能でHDDの電源切る設定に準じて電源切るというか省エネモードになるはずなんだが…
もちろん、PCの電源切ったりスタンバイとかスリープしたらHDDの電源は切れるはず
書いてある説明と違うから近いうちに返品予定
USB3.0接続で電源連動機能付き(予備電力ありでも)のケースってあるかな?
カブリオレ3.0
URLリンク(www.area-powers.jp)
ってのが対応してるっぽいんだがレビューが見あたらない。
使ってる人いますか?
751:不明なデバイスさん
10/06/28 04:26:57 5OSmTU47
コレガCG-HDCU3000F買って2週間足らずなんだけど
急に電源切れたとおもったら電源入らなくなった・・
752:不明なデバイスさん
10/06/28 18:11:55 qmLTa8Du
だから?
753:不明なデバイスさん
10/06/29 04:13:29 YFpeVAQk
>>751
壊れる時は使用期間に関係無く壊れるもの。
まぁ、初期不良って事で。
754:不明なデバイスさん
10/06/30 11:31:30 s6Oqv3Xy
LHR-DS02はeSATA接続なら良ケース
usb接続だとウンコケース
755:不明なデバイスさん
10/06/30 13:11:07 fU6rRCrL
PCIボードでeSATA使えるようにしたんだけど
2つしか端子ないので3つ目のHDD買えない
USB切り替え機みたいなSATA切り替え機なんてあったら
手軽に切り替えられたら便利なんだけどな
756:不明なデバイスさん
10/06/30 13:29:53 jzpbWKtJ
STARDOM SC-SATA II X CARD
PCI-X 4ポートeSATAカード
URLリンク(www.raidon.com.tw)
PCIでも使える。
757:不明なデバイスさん
10/06/30 23:48:36 V+ezTlby
以前に買った外付けHDDがダメになってしまい、中身を抜き出して別にケースを買いそれで使おうとしています
今ケースをどれにしようか選んでいるのですが、HDDのサイズ?(2.5インチ、3.5インチ)以外でちゃんと選ばないと使えない、というような点はありますか?それともサイズだけ合っていればどれを選んでもとりあえずは大丈夫なのでしょうか?
接続方法としてUSB接続で使いたいのでこの点は気にしているのですが…
758:不明なデバイスさん
10/07/01 00:05:03 /9ezQ9gc
大前提であえて書いてないのかもしれないけど、
HDDのインターフェイス(IDEとかSATAとか)に対応しているものを選ばないと使えないよ。
759:不明なデバイスさん
10/07/01 00:17:09 fLS8hwUe
>>758
知識不足でした、一つ目星を付けたケース(URLリンク(www.marshal-no1.jp))があり、それと手元にあるHDDを見たところどちらもSATAでしたのでその点は大丈夫そうです
ありがとうございます
ほかにも何か注意点があれば教えていただきたいです
760:不明なデバイスさん
10/07/01 00:27:49 h6NBZx90
テメーの持ってるHDDのインターフェースだ ボケ
761:不明なデバイスさん
10/07/01 00:41:46 aRTgyNgm
>>759
あとはとりあえず使えるはず。
一応これからの時期は熱に気をつけた方がいいかも。
>>760
手元のHDDはSATAだって書いてるだろ
762:不明なデバイスさん
10/07/01 00:42:17 mxHH+fmN
>>760
763:不明なデバイスさん
10/07/01 00:51:55 fLS8hwUe
>>761
わかりました、それならこのケースにしてみます
答えてくれた方々、ありがとうございます
764:不明なデバイスさん
10/07/01 01:26:12 hR4Cvoc1
シンプルBOX,GW3.5AA-SUP、MAL-1835S で迷ってるんだが
どれがいいだろうか?
765:不明なデバイスさん
10/07/01 01:43:56 NHvNxsCW
e-sataが要るならMAL-1835Sしかないね。
あと、シンプルBOXはソフマップでバルクHDDと
一緒に買うと安くなるから、そのへんとも相談。
766:不明なデバイスさん
10/07/01 06:49:18 nlJ1AS56
みんな優しいなあー自作板の殺伐としたスレとは大違い
767:不明なデバイスさん
10/07/01 06:55:38 8Kq9akg+
皆色々と悩んだ経験から気持ちが分かるんじゃないw
768:不明なデバイスさん
10/07/01 09:33:16 kCtd5lFd
いろいろ悩んだのならFANレスケースを奨めるわけない
>>764のような3種類のうちどれがいいだろうと言われたら
その中ではこれ買うかな?と書いてもただし○○だよとか一言つけるはず
769:不明なデバイスさん
10/07/01 09:36:59 ad4TRGRP
だったらどうだってんだ
770:不明なデバイスさん
10/07/01 11:02:24 kCtd5lFd
>だったらどうだってんだ
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | __o
l_j_j_j と) ノ─| ノ | 二|二'' _
/ / ヽ ノ | ヤ ッ
〈 ノ |
771:不明なデバイスさん
10/07/01 11:11:10 FVpBelYY
私はGW3.5AA-SUP、MAL-1835Bで迷って、常時接続はしないから
MAL-1835Bにした。今日か明日届く
先日デスクトップ壊れたので、ノートにUSBでデータ救出するつもり
PC直ったらe-sataで繋げる予定
772:不明なデバイスさん
10/07/01 19:01:45 8Kq9akg+
>>768
お前の基準なんて聞いてねぇwww
773:不明なデバイスさん
10/07/01 19:07:28 NzKuEwmD
さわりなさんな
774:不明なデバイスさん
10/07/01 21:51:15 kCtd5lFd
>>772が基準を教えてくださるって
775:不明なデバイスさん
10/07/01 22:47:33 ognm+MdV
短時間しか使わないからファンレスでもいいとか
冷却性能を一番重視とかeSATAは絶対必要とか、選ぶ基準は人それぞれだろw
776:不明なデバイスさん
10/07/01 22:51:42 /0F0fZ4S
GW3.5AA-SUPってレグザ対応とか言ってる奴だっけ?
MAL-1835と迷うのはどっちかというとGW3.5AA-SUEの方だと思ったが
777:不明なデバイスさん
10/07/02 00:44:44 kqJwCxf5
やっぱり迷うよな~
性格か顔かスタイルか体の相性か・・・
778:不明なデバイスさん
10/07/02 03:00:23 MV7jh01j
デザインと機能を両立させたいならこれかってケース流用だろ
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
もう売ってないがアルミもあった。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
おれはこれ
779:不明なデバイスさん
10/07/02 03:11:11 vfPnRdk2 BE:931308375-PLT(12073)
>>778
カカクコム見てきたけど安いので15kとか誰が買うんだよ
アルミなんて35kだったし
780:不明なデバイスさん
10/07/02 03:29:01 MV7jh01j
んなこと知るか
安く買いたきゃオクで中古探しゃーいい
781:不明なデバイスさん
10/07/02 03:35:05 AlBRLykV
750GBとかすげー値段だなw
今も売ってたらだいぶ下がってるだろうが
782:不明なデバイスさん
10/07/02 09:25:28 nlvaDySN
まぁ、ケーススレで挙げる品じゃないわな。
783:不明なデバイスさん
10/07/02 11:47:24 xqEqhOCI
>>782
いやでも>778の製品はいいですよ。
廃熱口が上についてるから熱流も自然だし。ファンもたまに回るけどうるさくない。
やっぱり熱は上にあがるから、ケースも廃熱口は上についてるべきなんだよ。
784:不明なデバイスさん
10/07/02 14:30:01 afw918o3
ガチャポンパのあれ5000円近くするからなぁ
3千円ぐらいならいいのに
そしたらバルクHDD1.5T+ケースで1万ぐらいで手に入るんだよな
ってか1Tなら8000円で手に入る人もいそう
785:不明なデバイスさん
10/07/02 23:01:47 n40LYW+a
>>784
ファンありだと高いよね。
786:不明なデバイスさん
10/07/03 01:03:48 BEvnDwr4
別の用事で行ったからチラ見ぐらいでよく覚えてないんだけど、
今日横浜ヨドバシでガチャポンパッの足からも排気するタイプのが在庫品限りで3000円弱で売ってた。
20時少し前ぐらいに見に行ったときは3台ぐらいあったかな。予備ケースとかにいいかも。
787:不明なデバイスさん
10/07/04 14:41:22 SenjJxl4
「OWL-EGP35/EU」で、「WD20EARS」の667GBプラッタ版って
相性大丈夫ですか?
ガチャポンパと相性悪かったらしい1.5TBと同じ3プラッタで、
HDDのガワとかも同じっぽいので心配なんですが。
788:不明なデバイスさん
10/07/04 22:13:20 ZdlH91Pl
外付HDDケースのパッケージに
必ず「HDDを入れて使用する際は、フォーマットされますので
新品のHDDをご利用ください」みたいな事書いてあるけどアレは何?
データの入ったHDDを流用する事は出来ないって事?
789:不明なデバイスさん
10/07/04 22:40:43 ogl+TcGK
必ずかいてあるもんなかー
とりあえずそう書いてある製品なら
強制フォーマットされるんだろうね
790:不明なデバイスさん
10/07/05 03:33:34 GNf9GzCR
そんな製品いらねーな。
なんのためのケースだよ。
791:不明なデバイスさん
10/07/05 12:23:09 1S/jEB74
なんかあったときに責任追求を逃れるためです。
ユーザーにアホがいるからしょうがない。
792:不明なデバイスさん
10/07/05 18:25:55 EnUyfIYT
だな。メーカも馬鹿クレーマーを回避するためには仕方がないんだろう
793:不明なデバイスさん
10/07/05 19:01:22 LV6E8pJL
ケース買おうと思ってますが今HDDに入っているデータは消えますか?
上に書かれてるようにフォーマットしないといけないのでしょうか?
794:不明なデバイスさん
10/07/05 19:09:27 YXLL4aNm
>>793
上のようなケースはレアケース
ほとんどのケースは、既存のデータそのままで収納できる
取扱説明書よく読んでから買ったらいいよ
795:不明なデバイスさん
10/07/05 19:10:02 EnUyfIYT
>>793
ここにももう一人馬鹿がいた
796:不明なデバイスさん
10/07/05 19:10:29 qEGIGupt
わー、つれたつれた
797:不明なデバイスさん
10/07/05 19:26:03 LV6E8pJL
>>794
ありがとうございます
798:不明なデバイスさん
10/07/05 20:58:38 C87uvupj
まあその手の警告は基本的に無視して大丈夫という感覚はあるが。
SSDのファームアップデートしたらデータが消えるとか本当にあるんで、
一応確かめた方がいいのは確かw
799:不明なデバイスさん
10/07/05 21:23:26 TqVqP2Qi
キモッ
800:不明なデバイスさん
10/07/05 21:48:32 nD2tFWuj
事前にバックアップしとけ
801:不明なデバイスさん
10/07/05 22:50:24 TS5ZKMbf
>>793
1ケースに2台のHDD入れるようなのだと
強制フォーマットとかあるよ
最近はRAIDなんちゃらが流行っているからなー
802:不明なデバイスさん
10/07/05 23:03:18 vwTcOAr1
ファン付でも製品によってかなり差が出るな
ロジテック「LHR-DS02」とコレガ「CG-HDCU3000F」を日立2TBで使用
ロジテックは箱が少し温かくなる程度で中身もさほど熱くならないのに対し、
コレガの方は箱自体かなり高温、中身取り出したら触れないほど熱い
コレガが糞ってのは本当だったのね
803:不明なデバイスさん
10/07/05 23:05:45 PG2SM63T BE:1064352285-BRZ(11725)
>>802
本体からも放熱してるという考え方はないのか
804:不明なデバイスさん
10/07/05 23:14:04 vwTcOAr1
>>803
いや、HDD自体がかなり高温になってるから放熱できてないんでないの?
DiskInfoで56℃、ロジの方は計れなかったけど10℃くらいは差があったように思う
805:不明なデバイスさん
10/07/05 23:15:56 TS5ZKMbf
CG-HDCU3000Fの画像見て来た
fan有っても空気吸入口がないみたいだね
LHR-DS02も全然冷えないケースって話だけど
意外と廃熱できるんだ
ちょっとほしくなってきたかも
806:不明なデバイスさん
10/07/05 23:29:24 PG2SM63T BE:1277222786-BRZ(11725)
LHR-DS02はファン静で冷えるから良いケースだよ
USB接続でS.M.A.R.T.読めないから嫌いだけど
>>804
あらら、俺が持ってるコレガの2台入るのは冷えてたからてっきり
807:不明なデバイスさん
10/07/05 23:46:31 K390e+ua
LHR-DS02のusb接続は変な省電力機能がイラン
ただeSATA接続だとこれと>>806の問題もなくなって優良ケースになる
ガチャポンとかに比べて冷えがイマイチとかどこかで見たけどこのくらいで十分だと思う
そういえばうちのは最初から何故か上面(横置き時)のアルミ部分が歪んでいるけどこれは仕様じゃないよね?
そのおかげで時々共振みたいな変な音がする
808:不明なデバイスさん
10/07/05 23:57:30 PG2SM63T BE:478959236-BRZ(11725)
>>807
HDDに定期的にアクセスして省電力モードに入らなくするソフトあるぞ
俺が使ってるLHR-DS02に凹みなんて無い。共振もしてない
809:不明なデバイスさん
10/07/06 00:20:07 pIj6EjUU
ロジのって、よく考えたらフロントのHDD挿入口開けっぱなしでもおkだからなあ
810:不明なデバイスさん
10/07/06 00:44:54 rkYSZHVv
>>808
凹みじゃなくて膨らんでる感じに歪んでる
プラスチック部分とアルミ部分がくっついてる所に隙間が出来てる
やっぱ不良か
気づいたのが買ってから結構経った後だったしクレーム付ける気にもならん・・・
811:不明なデバイスさん
10/07/06 12:19:54 aw39xTEe
既製品じゃないみたいだし
こっちならあるかなぁと期待して質問
既製品とかファンレスばかりなんだけど
USBファンで冷やせば夏場でも平気らしいですね
そこで質問
USBファンを付けるにあたってケース本体から電力供給できるケースって
ありますでしょうか?
出来たらケースとファンで電源連動になるから便利と考えましたが
ケースも分岐できるようなUSBケーブルも見つかりません
USBハブはすでに二つ連結してるからこれ以上はつかいたくない
812:不明なデバイスさん
10/07/06 12:23:34 aw39xTEe
ゲーム機のWiiの周辺機器で
ファンをUSB接続してそこからUSB機器をつなげるやつあったんだよな
あれが欲しい
813:不明なデバイスさん
10/07/08 20:37:35 HFFXFzsi
>>802
レビューサンクス。
USB3.0接続のコレガ新機種かオウルのガチャポンパで悩んでたが、
感想見てオウルのをポチったよ。
届いてHDD入れてみたけど、脱着もさほど苦にならんし認識も問題なくて
満足してる。
814:不明なデバイスさん
10/07/08 21:13:19 dZxCgCi2
HDDは「SATA」対応、PCとの接続は「eSATA」対応の、
PC電源「非」連動タイプの「外付けケース」を探しています。
※1 PCの電源状態に関わらず、常にHDDが回った状態のもの。
※2 検温番は該当していたので、これ以外のものお願いします。
他にもあれば、比較して検討したいのです。
ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
間違えてしまったので、下記スレから移動してきました。
【Owltech】オウルテック【HDD、ドライブケース】
スレリンク(hard板)l50
815:不明なデバイスさん
10/07/08 21:34:44 FhDTDYuQ
ああ、再起動するときにHDDが再起動されなくする対策か
パソコンつけっぱだと再起動するときにHDD落ちない方が寿命的にいいからな
816:不明なデバイスさん
10/07/08 23:37:32 cN9Z6b8e
ちと質問……。
アプライドのセールで中身の内蔵HDもひっついたのが4000円で売られていたので
買ってみた。
URLリンク(watawata-knoppix.cocolog-nifty.com)
これと物凄くよく似ている、でも、少し型番が違うみたいなんだけど……。
これの全身真っ黒なタイプ。
これを長く使っている人いないだろうか?
こう、中のHDを固定するトレイが、HDの重みで自然崩壊しそうで物凄く
怖いんだけど……。
ネットで探しても全然出てこないこのケース。
評価とかわからないだろうか?
817:不明なデバイスさん
10/07/09 00:04:50 +MdRl2ou
>>816
流石に自壊はしないだろw
クレバリーで売ってるEZ-HDCS35U2も似たようなケース。
もっとケチってケーブル交換や前面ランプとか無いけど。
818:816
10/07/09 00:41:52 sHuePSwE
いや……ちょっと説明すると
HDを固定しているトレイは確かに頑丈なんだけど……。
そのトレイとHDを固定しているのは普通のネジ四本。
ネジは良いとして、その一緒に固定しているトレイの部分が非常に怖い感じがする。
あの結構な重みのHDをあれだけで大丈夫……なんだろうか?w
いや、まぁ、確かに流石に自壊は無いかw
でも、本当に自壊してしまったらちょっと写真付きでうpする事にするよw
819:816
10/07/09 00:49:37 sHuePSwE
EZ-HDCS35U2
見てみたが……自分のとどっこいどっこいといった感じだな……w
でも、良さそうな台座がついていて羨ましいかもしれない。
こっちは台座が何か、変と言うか……はめると傷が付きそうになる。
820:不明なデバイスさん
10/07/09 00:51:42 gecx8XJW
そんなビクビクするなら適当の自分で補強しろよ
アルミ板買って継ぎ足すとか、冷却的にはアレだがホットボンドで固めるとか
821:816
10/07/09 00:57:40 sHuePSwE
それも考えたけど……変にミスってショートとかしたら
嫌だから……。
最悪、壊れても、持ち運びは出来ないとしても
完全に据え置きとして使うと言う風に
もうやる事にしてみるよ。
822:不明なデバイスさん
10/07/09 01:25:02 JHoimyKJ
ファンレスのケースとUSB-SATAの変換アダプタでHDDむき出し
ではどっちがHDDに優しい?
823:不明なデバイスさん
10/07/09 01:57:15 836Ot5hy
質問するまでもない
824:不明なデバイスさん
10/07/09 16:14:00 2wHADMO8
USB3.0対応の商品って出てる?
825:不明なデバイスさん
10/07/09 16:18:16 n+t6npkv
質問するまでもない
826: ◆XqDCTqg31Q
10/07/10 08:58:05 X576/u5W
a
827:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:40:58 9s/FCr5L
URLリンク(www.amazon.co.jp) ¥ 2,080
URLリンク(www.amazon.co.jp) ¥ 2,115
これって何が違うんですか
828:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:46:54 Lx2E6YVo
>>827
GW3.5AA-SUP/MB ロゴ無し
GW3.5AA-SU2/MB ロゴ有り
829:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:48:30 hi8HWYwp
>>827
SU2のほうは電源連動してなかったと思う
830:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:55:10 9s/FCr5L
>>828
>>829
ありがとうございます
831:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:03:05 j/ZR9jjQ
そのタイプのSUEっていうeSATA対応版持ってるんだけどロゴが上下逆なんだよね・・・
832:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:35:56 NfWC1ypU
電源連動で
連動
常時ON
OFF
の切り替えスイッチ無いのって使い勝手どうですか?
833:814
10/07/11 21:57:04 L9XXaV/u
>>814について知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
834:不明なデバイスさん
10/07/11 23:41:29 j/ZR9jjQ
>>833
むしろSATAの非連動がスタンタードじゃないか?
とりあえずうちにある GW3.5AA-SUE はそのタイプ
別に連動ありでも大体オートでも大体>>832みたいになってて常時オンでも使えるのが多いと思われる(例.LHR-DS02SAU2)
自分でケース入れるのは非連動、既製品は連動が標準みたいな風潮がある
バッファローの既成外付けなんてスイッチなしで連動だしなあ
逆に別売りケースは連動付でも(公式には)eSATAの場合連動非対応だったり
>>832
最悪
URLリンク(www.uriba.jp)
こういうのにさして使ってる
835:不明なデバイスさん
10/07/12 01:51:35 XtlIMDLl
>>829
買ったまま放置してまだ組み込んでないけど、連動してるもんだと思い込んでたぜorz
836:832
10/07/12 03:21:34 6Cyx3zWY
>>834
レスありがとうございます。
どんな感じで最悪なのでしょうか?
電源タップと合わせて使ってると言う事は
シャットダウンしてもHDDの電源が切れない時があると言う様な感じですか?
837:不明なデバイスさん
10/07/12 04:26:02 I9Es1m4l
>>836
書き方が悪かった
そのままだと好きな時に外せなくて外付けの意味があまりなくなり最悪
仕方がないのでこういうのにさして電源スイッチの代わりにして使ってる
常時連動させるなら問題ないかもしれない
838:不明なデバイスさん
10/07/12 08:28:49 tcuTJGpM
>>833,>>834
連動がスタンダードだよ。
ちなみに、GW3.5AA-SUEはファンレスだからやめておいた方がいい。
LHR-DS02SAU2も省電力機能とか付いているし止めておいた方がいい。
>>833
ほとんど連動なんだよねー。
残念ながら、自分も検温番以外には知らない。
がちゃぽんも使っているけど、こっちは連動だし。
839:不明なデバイスさん
10/07/12 19:14:34 I9Es1m4l
LHR-DS02SAU2はeSATAだと省電力にならないよ
持ってるケースだしこれから候補に入れる人もそれなりにいるだろうし特徴を書いておく
・省電力機能はUSB接続時のみ(HDDの回転を止めるタイプでUSB接続だとかなりうざい)
・スマート情報がeSATA接続時しか見られない
・公式にはeSATA時の電源連動不可だがなぜか使える(環境依存あり)
・eSATAで電源連動にならない時はOS起動後に電源をオンにしてそのままスイッチをオートにするとそれ以降使える(うちのはこれで出来た)
・連動、オン、オフの一体型スイッチが裏にある
・ファンの音も冷却も並
・eSATAコネクタの刺さり具合が浅い
・アダプタがコードの中間に付いてるタイプでコンセントが邪魔にならない
840:不明なデバイスさん
10/07/12 22:12:18 IRQgUGDu
まとめ乙!
841:不明なデバイスさん
10/07/12 23:23:13 mkAwhlbL
>>839
買う時の参考にさせてもらうぜ!
842:不明なデバイスさん
10/07/13 01:07:53 1YiArLRa
参考にはなるが、うざいの使い方が間違ってるな
843:不明なデバイスさん
10/07/13 04:23:17 +PlO8eAx
eSATAとUSB3対応ケースってある?
844:不明なデバイスさん
10/07/13 07:07:48 Q4I0p3/x
ある
845:不明なデバイスさん
10/07/14 07:09:25 yERmrPxx
CROISEU2 USB3.0対応来てくれー
846:不明なデバイスさん
10/07/15 00:42:36 pSlWoIxG
>>839
乙。
俺も基本eSATAでたまのバックアップ目的で使っててまあまあ満足してる
・HDDの脱着が簡単
・積み増しが容易にできる
ってのもあるよね~
重要データのバックアップ目的だとHDDは電気的に取り外しておきたいから、これは助かってる
確かにeSATAコネクタの刺さり具合が浅い。あれじゃイケないだろうな…
847:不明なデバイスさん
10/07/19 00:24:28 WtNdo/vu
>>839
USB接続の場合、スイッチをAUTOではなく、ONにしていた場合でも、省電力機能は働くの?
848:不明なデバイスさん
10/07/19 06:37:32 83aPVyPe
くろしこのGW3.5AA-SUE買ってみた。外付けケース初購入。
これ、かなり熱くなるね。ファンレスだとこんなもんなのか。
ケースを手で触った感じでは確実に40度以上ある。
あと、ケースを取り外すorケース電源切るために、いちいちPCシャットダウンしなきゃならないんだな。
そういうものなのか?
849:不明なデバイスさん
10/07/19 08:03:03 RYrZb0Xy
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
850:不明なデバイスさん
10/07/19 09:45:36 g1gTfZoX
エアコン無しで、室温33℃とかでもHDDの温度が40℃を超えることがないので、検温番
は役に立つ。
851:不明なデバイスさん
10/07/19 14:22:07 9w1Ecvkw
玄人のケース¥1480だったのに¥500も値上がりしてるじゃねーか
852:不明なデバイスさん
10/07/19 15:10:42 qpiaZQ/K
というか、ケースが熱いと言うことはそれだけ放熱されているわけで
853:不明なデバイスさん
10/07/19 20:32:38 wyMM7eXx
エアコンなし室温30度超えてて
HDDの温度が40°超えない!!!!
俺の部屋の室温も最近30度前後だが55度ぐらいになってるぞ
ちなみにPCの方は60度超えてる
854:不明なデバイスさん
10/07/19 20:59:22 RYrZb0Xy
サムスンのSMART値、あるいは、温度センサ取り付けミスの疑い
855:不明なデバイスさん
10/07/19 22:56:15 YQZ9zMw6
今日は暑いので、本体側面にヒートシンク貼り付けたよ
気持ちの問題だから安心して眠れる
856:不明なデバイスさん
10/07/19 23:37:52 D79Oxy4t
ファン付きで一番安いのはどれですか?
857:不明なデバイスさん
10/07/20 01:08:02 2faaow0F
TS0GSJ35U
858:不明なデバイスさん
10/07/20 03:49:12 v5pa3xYn
LHR-DS02に入れてたHDDがおかしなアクセス音を発してたのに、とある事情で一回出してまた入れたら静かになった
こんなことあるんだな
ずっとHDD側の不具合というか仕様だと思ってた・・・
859:不明なデバイスさん
10/07/20 04:34:55 y+qmm67V
>>854
検温番やガチャポンの場合、室温+5℃前後で収まるよ。
hddは5400回転で。
860:不明なデバイスさん
10/07/21 20:38:14 4Gb6AlmU
ふだんSATAとして使ってるHDDをUSBHDDケースに入れて、
他のPCからUSB経由でデータを書き込み
SATA接続に戻したらUSB経由で入れたフォルダやデータが見えなかったのだけど
こういうもんなんですかね?
USB経由でデータコピーして、SATA接続しても見えるようにする方法ってありますか?
861:不明なデバイスさん
10/07/21 20:43:25 C0NyQUtl
単にケースが壊れてただけ
862:不明なデバイスさん
10/07/21 21:12:07 DYL90cSu
>>860
こういうもんではありません
明らかにおかしいです
863:不明なデバイスさん
10/07/21 22:00:05 4Gb6AlmU
>>861
>>862
ありがとうございます
HDDの電源をいきなり切ったあたりがまずかったですかね
SATAで繋ぎなおしたらCHECK DISKの画面で起動してしまったので。
今このHDDは使用中で試せないので別ので試したらうまくいったようです
本当にすみませんでした
864:不明なデバイスさん
10/07/23 16:20:49 Qgl3Zzdz
URLリンク(bbs.kakaku.com)
トラセンドの、このケースを買ってみたんですが
SATA→USB変換基盤の裏表に四角いスポンジが4つついてるんですが
これが左右のアルミ製の外側と繋がってアースの役目になってると思うんですが
4つのうち1つが取れてしまい、どこについてたかわからなくなってしまいました
両面テープみたいなのでくっついてるだけで、中でショートしたら不安なんですが
取っちゃって大丈夫ですか?