【USB】外付けHDDケースなお話33【1394b eSATA】at HARD
【USB】外付けHDDケースなお話33【1394b eSATA】 - 暇つぶし2ch200:不明なデバイスさん
10/03/27 01:28:53 Ihc3WsBu
>>199
そういうことだw
うちはデスクファンを当ててるが

201:不明なデバイスさん
10/03/27 06:37:49 d5QRWVtV
このどちらか買おうと思っているのですが特に廃熱的な面での評判ご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください。
日立の2GBが安いので買いたいのですが熱が46度とか書いていたので不安になりまして。
よろしくお願いします。

裸族の二世帯住宅CRNS35EU2
URLリンク(www.century.co.jp)
裸族のインテリジェントビルCRIB35EU2
URLリンク(www.century.co.jp)


202:不明なデバイスさん
10/03/27 08:59:16 MxF59YRh
>>196
>>193の2つめでおかしいのは「長時間使用しても」だろjk

203:不明なデバイスさん
10/03/27 09:36:42 Zqrj9ybN
>>200
デスクファンといえばヤマゼン
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

204:不明なデバイスさん
10/03/27 12:29:28 gMlbfYG+
海門のST32000542ASを外付けとして使おうと思ってるんだけど
どれがいいですかね?
ガチャポンかロジテックか考えてます

205:不明なデバイスさん
10/03/27 12:30:58 xvnZqU0F
それでいいと思います。

206:不明なデバイスさん
10/03/27 13:26:31 x33IdAaq
Seagateは外付けで相性問題発生しやすいので気を付けた方が良いですよ
ST31000333ASを4台購入してNV-HS401UBで使用していましたが、3か月でそのうち
2台が認識できなくなりました。

HDDの故障かと思い、なんとかデータを救出できないかといろいろ試していたところ、
SATAで内蔵させたら何の障害もなく認識したので外付けケースとの相性だと思います。
同じ型番を4台購入したのに2台だけに不具合が出たというのは謎ですが・・・

後から日立のHDT721010SLA360を4台を追加購入しましたが、そちらの方は
NV-HS401UBでも全く不具合は出ていません。

ST32000542ASって2TBですよね、ガチャポンってのがオウルテックの外付の事でしたら、
オウルテックの外付けケースは2TB未サポートなので気を付けた方が良いですよ。

私はSeagateに懲りたのでHDS722020ALA330をNV-HS401UBに2台入れて、
CRIS35EU2に1台入れて使っていますが、双方不具合はありません。

207:不明なデバイスさん
10/03/27 13:53:57 gMlbfYG+
>>206
え、ガチャポンって2T使えないんですか…ロジテックの方がいいかな
HDDはOSがXPなんで日立やWDのEARSはちょっと不安でSeagateにしようかと

208:不明なデバイスさん
10/03/27 14:19:22 nbExSICQ
>>206
相性問題だったら使って直ぐ発生するものだろう。
三ヶ月経って発生だったら、何らかの障害が発生したのは明らか。

209:不明なデバイスさん
10/03/27 14:33:01 eLm60kYt
>>206
オウル
2TiBならともかく、2Tって…。ほんと?

210:不明なデバイスさん
10/03/27 14:35:37 0qvhcDiS
>オウルテックの外付けケースは2TB未サポートなので気を付けた方が良いですよ。

211:不明なデバイスさん
10/03/27 14:37:01 0qvhcDiS
おわ送信しちゃった
そんな話はじめて聞いたんだが、どこ情報?

212:不明なデバイスさん
10/03/27 15:48:19 APEPagx1
未サポートじゃなく未検証で
箱には1TOKとか書いてあるだけだったりしてな


213:不明なデバイスさん
10/03/27 16:19:16 irLdu3q2
>>211

秋葉原クレバリーでの情報です。
何号店かは忘れましたが1Fがマザボとグラボ
2Fがハードディスクとケースの店舗です。

214:不明なデバイスさん
10/03/27 16:31:00 irLdu3q2
>>207

っていうか、うちもXPですけど日立で何も不具合ありませんよ

215:不明なデバイスさん
10/03/27 17:11:40 hv8ztARk
>>206
>>207
ウチでは、「OWL-EGP-35/EU(B)」+「WD20EADS-00R6B0」の組み合わせで、
普通に動いたけどなぁ。

WD15EADSとは相性悪いって話は、以前どこかで見た気がする。

216:不明なデバイスさん
10/03/27 17:59:44 gMlbfYG+
>>214
HDS722020ALA330はXPかつIDEモードだと
コピーやデフラグがかなり遅くなるって話があります
AHCIモードすれば問題ないらしいですが

217:不明なデバイスさん
10/03/27 18:35:26 Yl3MleVY
ノートPCの内臓HDDを換装ついでに外付けに再利用したいんだけど、
HTC426060G9AT00(横ピンIDE)が収まるHDDケースってありますか?

変換ケーブル使って別規格でつなげられるならそれも考えたいと思います。

218:不明なデバイスさん
10/03/27 18:49:02 vs7L/T1l
>>217
1.8インチの横チンがピッタリ収まるチンコケースは無いと思うから
素直に変換ケーブル買ったほうが良いと思う。

219:不明なデバイスさん
10/03/27 18:56:58 vs7L/T1l
>>217
ごめん無いとか言ったけど色々あった
URLリンク(www.coneco.net)


220:不明なデバイスさん
10/03/27 18:58:42 irLdu3q2
>IDEモード
>IDEモード
>IDEモード

221:不明なデバイスさん
10/03/27 19:18:09 Yl3MleVY
>>219
ありがとう。
日立の1.8で調べれば良いわけだね。

同じIDEでも東芝の1.8ばっかりで途方に暮れてたんだけど
初心者なもんで、単に絞込みのワードが足りなかっただけか…w

222:不明なデバイスさん
10/03/28 09:00:18 HmolE+Fr
USB3.0ケース
Owltech OWL-ESQ35/U3(B)

変換チップはLucidPort USB300REV2
シーケンシャルリードは100MB/s超
スタンバイ(休止状態)からの復帰でイベントログに大量のftdiskエラーが出る
CrystalDiskInfoに対応
ファンは前面のボタンでON/OFFできる
隣にファンレスケースを置くと一緒に冷却できるかもしれない

ftdiskエラーが出る件は他に報告が上がってないので自分の環境のせいかもしれない

検証環境
M/B ASUS M3N78-EM
HDD ST32000542AS (2TB)
USB3.0 I/F AREA製,
ドライバ 1.0.18.0

223:不明なデバイスさん
10/03/28 10:50:57 wmAn5zqw
>>222
レポ乙
エラーは気持ち悪いね
USB3.0いけます

224:不明なデバイスさん
10/03/28 11:31:09 FE5Mcom9
>隣にファンレスケースを置くと一緒に冷却できるかもしれない

風は横から吸って前面に排気だから
横において冷却は無理でしょうね


225:不明なデバイスさん
10/03/28 11:38:29 KbYm6Xg8
玄蔵GW3.5AI-U2/SWのケースを使ってるんだけど、
HDDを止める時はこのケースに付いてるスイッチをいきなり
OFFにすればいいのでしょうか

226:不明なデバイスさん
10/03/28 12:12:15 FE5Mcom9
PCに繋いでいる時にはosが裏でなにかやっているかもしれないから
心配なら安全な取り出しでusb切ってから電源スイッチ切る方がいいよ

そんなの気にしない、俺は玄蔵にアクセスしてないからって思うなら
そのまま電源切ってもOKだよ


227:不明なデバイスさん
10/03/28 12:59:05 HmolE+Fr
>>224
>横において冷却は無理でしょうね

いや、その横からの吸気によるエアフローで冷却するんだけど

228:不明なデバイスさん
10/03/28 13:06:09 FE5Mcom9
マジで!?そんなに空気流れるかなぁ
俺旧型つかってるけど空気の流れそうでもないよ

229:不明なデバイスさん
10/03/28 13:28:28 HmolE+Fr
少しはマシになる程度ということで

230:不明なデバイスさん
10/03/28 14:09:42 DsEF+Jih
そんなモノがあてにできるなら、夏場だれも苦労しない。

231:不明なデバイスさん
10/03/28 14:47:25 HmolE+Fr
>そんなモノがあてにできるなら、夏場だれも苦労しない(キリッ
w

232:不明なデバイスさん
10/03/28 15:31:14 LeRM4lgo
その熱い空気をESQ35が吸い込むのかよ
やめとけ

233:不明なデバイスさん
10/03/28 16:20:51 zMKBOxVi
HD-CL1.0TU2をeSATA対応にするにはどのケースがいいですか?

234:不明なデバイスさん
10/03/28 17:10:38 43v52rTM
URLリンク(buffalo.jp)

↑これを分解して中身取り出して別の外付けケースに入れるって事?


235:不明なデバイスさん
10/03/28 21:09:56 J6UUg1hi
>>232
だよな。吸気だから、横に熱々のHDDがあれば、その熱を吸収してまう。
熱をもって熱を制すことはできない。

236:不明なデバイスさん
10/03/28 21:17:26 HJGR0jOK
>>222
ちなみにおまえさんのOSはXP?、7?

後、PCの電源を切ったときのがちゃぽんの電源連動だけど、
やっぱり、電源OFFでもがちゃぽんのLEDランプはついたまま?

237:233
10/03/29 10:50:58 MQN/mrVB
>>234
うん。間違って買っちゃったから分解したいんだけどインチとか全然わからないので…
そもそも分解は初心者でも簡単に出来るものなのかな?

238:不明なデバイスさん
10/03/29 14:13:58 oaoOIFI6
>>237
簡単に取り外せるような構造になってるかもしれないけど

>インチとか全然わからないので

HDDについての知識が皆無だと
どれを外せばいいのか見当付かないから危険だと思う

239:不明なデバイスさん
10/03/29 15:10:11 MQN/mrVB
>>238
ありがとう
大人しく手持ちを売ってeSATA対応を買い直すよ
意見もらえて良かったです。これから勉強します

240:不明なデバイスさん
10/03/29 23:03:12 R40ZoD96
日立のHDS721010CLA332にオススメのケース教えてeSATAで……です。

241:不明なデバイスさん
10/03/29 23:42:07 yAfEEI9M
>>2

242:不明なデバイスさん
10/03/30 00:14:01 ihgGpe62
>>240
検温番かガチャポンパッ

243:240
10/03/30 06:11:47 VQuUMKAf
>>242
レスありがとうございます、検温番買うことにしました!

244:不明なデバイスさん
10/03/30 12:28:50 h6Kbo4ru
esataやUSB3.0って特に何もいれなくても標準のドライバで認識されます?

245:不明なデバイスさん
10/03/30 12:56:00 mRWpfF6y
えーなにいってんのか解らない


246:不明なデバイスさん
10/03/30 22:50:25 V8TUCL6R
バックアップ用途だけなら熱対策必要ないですかね?
それならケースとか用意せず
こんなんでもいけまっか?
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

247:不明なデバイスさん
10/03/30 23:19:08 UHBlXr7g
>>246
バックアップ用途で必要なときだけ接続するという方法なら全然いける。

というか一番究極のHDDの冷却方法って裸のままでそういうコネクタ接続が最強なんだけどね。
それを敢えてケースにするってのは、置きっぱなしにするためにホコリかぶらないようにするために
わざわざ熱のこもるケースに入れるだけだからな。

248:不明なデバイスさん
10/03/30 23:33:13 V8TUCL6R
>>247
裸のまんまが一番ってことでしたか・・・
嬉しい回答ありがとんです。
温度を監視しながらデータを移していく感じでしょうかね?

ところで
ほこりをかぶらないようにと仰いますが
PCケース内は普通に埃が入ってきますけど
HDDはそこまで埃に弱いのでしょうか?

裸で使用なら使わない時はPCショップに売ってる
シリコンケースを買って保管ですかねぇ
1個1000円くらいと高いですが・・・

249:不明なデバイスさん
10/03/30 23:55:51 UHBlXr7g
温度を監視とは?よくいってるいみがわからんが、
普通にケーブルでUSBとかでつないだら、普通の外付けHDDと同じようにするだけですよ。
俺は裸のまんまで同じHDDで3年ぐらいガンガン、P2Pとかでダウソしたデータを書き込んだりしてるけど
未だに壊れることはないね。
使わないときは外して100斤とかで売ってる透明のプラボックスに入れてるって感じ。

ホコリが内部に入ると、良いことはないってのはよく言われてるからね。
ま、筐体ケース内でもホコリって進入して貯まるけど、
ケース内の取り付けてるHDDに都合良くホコリがかぶって内部に進入するタイミングと
むき出しのまま部屋に設置した場合にかぶる量とでは違うからね。

あと、ファン付きケースなんかでも外部の空気を吸引するようなモノは
逆にホコリも敢えて内部に送り込んでよくないらしいけどね。


250:不明なデバイスさん
10/03/31 00:14:58 PkaPuso8
HDDの設置スペースの都合でケースを使うんだよ。
余裕があれば裸のままでもOKだよ。


251:不明なデバイスさん
10/03/31 01:14:42 A60SPBEq
あくまで熱対策のみの観点なら

裸+扇風機 > ファンつきケース > 裸 > ファンレスケース

252:不明なデバイスさん
10/03/31 01:21:20 BAaCKq+W
裸+扇風機 > 裸 > ファンつきケース > ファンレスケース

こうでしょ。
ファン付きケースって密閉されたケース内のHDDの熱を廃棄するためのものなんだから
裸より上なわけないじゃん。
常に外気に晒してる裸の方が熱はこもらないわけだから対策としてどんなファン付きケースよりも上だよ。

ただ、裸はホコリや静電気に気を遣うから取り回しがちょいデリケートになるのが欠点なだけで
熱対策としては一番最強。

253:不明なデバイスさん
10/03/31 01:24:31 lZe9oR+1
ホコリ+湿気、コネクタむき出しで放置、不安定な設置場所、も注意点にくわえてください。

254:不明なデバイスさん
10/03/31 01:27:50 md86jGc6
これだから割れ厨はw

255:不明なデバイスさん
10/03/31 01:29:49 r1ihZFnF
>>252
「裸より上なわけない」は言いすぎ
裸より劣るファン付ケースは多そうだけどね

最強云々言うなら、HDDのまん前にファンのついたPCケースの
シャドウベイ部分だけ抜き出したようなケースを自作すれば最強

256:不明なデバイスさん
10/03/31 01:34:39 SMf8XbWo
>ファン付きケースって密閉されたケース内のHDDの熱を廃棄するためのものなんだから
>裸より上なわけないじゃん。

熱源に風あててる方が落ちるだろjk

257:不明なデバイスさん
10/03/31 01:41:54 dNzS8WWm
URLリンク(www.thermaltake.co.jp)

こういう特殊ケースなら裸より劣ってるかも

258:不明なデバイスさん
10/03/31 01:45:02 PkaPuso8
8cmファンが内蔵されているHDDケースは(・∀・)イイ!!
検温番とかガチャポン

259:不明なデバイスさん
10/03/31 01:45:16 9sIF0ZLk
>>245
つまりドライバ探してこなくても買ってきて端子にさせばその時点で使えるのかということです

260:不明なデバイスさん
10/03/31 01:51:22 BAaCKq+W
>>255-256
排気するファン付きケースじゃなくて、
ファンで吸引するケースのことか。

それなら確かにそうだな。しかしそんな商品ってガチャポンパぐらいしかないんじゃね。
ほとんどが排気ファンだし。


261:不明なデバイスさん
10/03/31 02:07:11 k6zGvjbk
>>ID:BAaCKq+W
ファンが排気だろうと吸気だろうと、風をあてるのは変わらんぞ。
問題はエアフローの設計なわけで
ガンダムケースだって吸気口が前面にあれば、もっと冷えてた。

262:不明なデバイスさん
10/03/31 02:50:16 rxhd+W3j
>>257
なんで上方吸気にするんだろう

263:不明なデバイスさん
10/03/31 05:49:03 1q93jhAQ
ファンレスの時代。
ファンレス最強。

ファンレスってのは静かっての売りだけど、欠点の方が多すぎだよな。
ちゃんと、静かだけど、熱がこもるのですぐ壊れます。また、買ってくれると会社はもうかるのでうれしいです。
って書いとけよな。消費者庁はなにをしている。

264:不明なデバイスさん
10/03/31 06:21:31 VM2WZxKM
もうねマニュアル無し白箱でいいよ
必要な人だけ有料で頼めや

265:不明なデバイスさん
10/03/31 06:46:04 AX/6f7hK
ID:BAaCKq+WはまともなFAN付きケース使った事ない貧乏人なんだろ

↓これを
価格.com - HGST HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200) 価格比較
URLリンク(kakaku.com)

↓これに入れて使ってるが、
価格.com - NOVAC SATA 4台はい~るKIT USB NV-HS401UB 価格比較
URLリンク(kakaku.com)

HDDが裸状態だと触れないくらい熱くなるがこのケースに入った状態なら
ほんのり暖かいって程度まで温度下がるぞ

266:不明なデバイスさん
10/03/31 10:44:39 FIq9/HqE
おまえが貧乏人特有の貨幣価値観だから1万弱程度の商品で貧乏人とか言えるってことに気づかない
貧乏人はほんとに救いようがないな・・ニートなんだろうか。

267:不明なデバイスさん
10/03/31 11:53:49 4t0D2x95
建設的な意見出さない奴は何言っても説得力無い

268:不明なデバイスさん
10/03/31 12:04:56 jgjo5eGs
>>265
とりあえずスレ違い

269:不明なデバイスさん
10/03/31 14:24:20 kXhOUlN9
ここは「外付けHDDケース」のスレだが、
キミは何のスレだと思って

>スレ違い

って言ってるの?

270:不明なデバイスさん
10/03/31 15:42:56 q8ubhVjV
>>269
>>1だけじゃ、わからんけど
複数HDDタイプに関しては別スレがあるのよ>>3

まぁ、無風状態の方が熱いって実例を挙げて主張してるだけだから
話の流れ的にスレチとは思わんけどね

271:不明なデバイスさん
10/03/31 16:00:02 fvyof0w2
複数ケースの製品を例にだしてもokじゃん



272:不明なデバイスさん
10/03/31 17:26:55 jKbpUmCm
参考にならないけどな

273:不明なデバイスさん
10/04/01 23:40:49 U9EV6nFN
USB3.0とeSATAって秒速でどれくらいデータの書き込み速度違いますか?

274:不明なデバイスさん
10/04/01 23:53:41 gxA1KA/R
理論値ならググればわかるだろ。

275:不明なデバイスさん
10/04/02 01:02:14 kX7KpWGb
質問があります。

東芝製テレビの録画用にバスパワー駆動のケースを考えています。
これと
URLリンク(www.century.co.jp)

これで迷っています。
URLリンク(www.century.co.jp)

チョコレートのほうが面白そうなのですが、裸族シリーズ(クレードルタイプ)は常設に向かないとどこかで読みました。シリコン製のケースでは放熱性や近くを人が通ったときの振動への対策が弱いのでしょうか。
埃に過度の心配をする必要はない、などそれなりに自分で調べたのですが、その辺りをどなたかアドバイスいただけると助かります。どうにかつなげてお母さんを喜ばせてあげたいのです><;ちなみに僕は童貞です。

276:不明なデバイスさん
10/04/02 08:36:00 gkuDxK0s
童貞を捨ててお母さんを悦ばせてはいかが?

277:不明なデバイスさん
10/04/02 09:08:54 1hrx9RWs
>>275
クレードルは抜き差ししてるとSATAコネクタがバカになりやすく、構造上固定も出来ない
さらにファンレスな製品が多いとかその辺だと思われ

実際運用してみないとワカランけど、2.5インチは3.5インチより全然発熱しないから
裸運用も余裕で、あきらか駄目っぽいケースでも意外に温度上がらんかったりは多いな
心配なら低回転HDDをチョイスするなりすれば、チョコでも案外大丈夫そうな気はする

>人が通ったときの振動
振動対策っていうより、持ち運び時の落下対策でシリコン巻いてみたとか、最初出た時はそんなんだった気ガス
振動に関しては、HDDの固定もゴム噛ました方が良いとか、ダイレクトに止めた方が良いとか諸説あってよーわからん

278:不明なデバイスさん
10/04/02 09:19:40 5msUOHOt
>>275
>お母さんを喜ばせてあげたいのです

これがネタでないなら裸族系はやめた方が無難だろ
一般家電のように乱雑に扱われる可能性があるってことだし

279:不明なデバイスさん
10/04/02 09:37:15 h5S6JBgW
バスパワーで動く保証は何処にもないので
使ってみろとしか言えないんだよな

実際使える人いるけど
搭載しているhddの電力設計に依存しそう

280:不明なデバイスさん
10/04/02 09:55:40 7oGOV5g2
>>275
REGZAはバスパワー非推奨だぜ?

281:不明なデバイスさん
10/04/02 16:12:45 57+UOwLz
>>275
どっちも付けると熱対策としては裸状態よりもマイナスになる本末転倒商品だから見た目の好みでOK
ところでセンチュリーってどのケース見てもドライブケース最優秀賞ってなってるのがおもしろいよね。

282:不明なデバイスさん
10/04/02 16:30:43 +Nl2NqlM
だってBCN AWARDは企業別であって製品別じゃないし、販売シェアでの受賞ですから
URLリンク(bcnranking.jp)

283:不明なデバイスさん
10/04/02 16:39:47 10mX2JOa
>>277
よく分からんが2.5インチのほうが性能がいいのか?
小さくて性能が良いなんて最高だな。

284:不明なデバイスさん
10/04/02 16:42:43 57+UOwLz
>>282
トン、なるほど。紛らわしいなw
どう見てもその製品が良いから賞を受賞したと思うわw

285:不明なデバイスさん
10/04/02 16:44:19 57+UOwLz
>>283
発熱に関しては言えば確かに2.5の方が小さい。
デメリットは価格が高いのと、3.5に比べて小さい反面物理的に壊れやすい。

286:不明なデバイスさん
10/04/02 18:15:29 S8FKFQf8
>>283 レグザで使うなら、バッファローのHD-HES1.0TU2(中はHGSTかWDを)に
オプションで売っている冷却ファン取り付け+フェライトコア付きのUSBケーブルに取替えがおススメ

287:不明なデバイスさん
10/04/02 20:20:41 8ie53xCN
>>236
XPだぉ

>やっぱり、電源OFFでもがちゃぽんのLEDランプはついたまま?
うん
青いLEDが点灯したままになる
とても眩しい
寝るときの邪魔になるのでタックシールでシャットしたw


ところで某所でドライバ 1.0.19.0 が上がっていたのでインストールしたところ
ftdiskエラーが止まった模様
もう少し様子を見てみないと完全に直ったかわからないけど

288:不明なデバイスさん
10/04/03 03:14:53 KUYTq64x
>>285
>3.5に比べて小さい反面物理的に壊れやすい

ノートとかのポータブル向けに作られてるのに?


289:不明なデバイスさん
10/04/03 09:53:20 BHBYJYtI
>>288
少なくとも持ち運ぶことを考えたら3.5型より壊れやすいと思う。

290:不明なデバイスさん
10/04/03 10:56:09 VvJah+9O
>>289
2.5のデメリットで、高い、遅い、容量少ない、てのは解るんだが・・・
理に適った根拠をよろ

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
>ノート向けの2.5インチHDDは、そもそも持ち運んで使うことを前提に設計されているため、
>デスクトップ向けよりは頑丈だ

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>ノートパソコン用の主流。3.5インチに比べ容量あたりの価格は高いものの、
>消費電力が少なく、耐衝撃、耐振動性に優れることから、

291:不明なデバイスさん
10/04/03 14:50:09 FTJuLk1e
つまり、持ち運ぶ頻度が高い分、衝撃が加わる頻度も高いってことか?
それでも、耐久力が同じならともかく、2.5の方が頑丈だから壊れやすいとは言い切れないと思うんだが

292:不明なデバイスさん
10/04/03 15:15:43 vmbIvdoW
>>291
話の流れ的に、そういう意図ではなく
純粋に、3.5の方が頑丈だと主張したいんだと思う

3.5>2.5の根拠はさっぱりだけど

293:不明なデバイスさん
10/04/03 17:13:08 03WUECxG
I/ODATA usl-5p
win7で使用できますかね?
出来た人とかいませんか?
PC側より見つける事が出来ないので…。
インターネットは出来ます。
USL-5Pへのアクセスが出来ないだけです。

環境は、PC2台(両方無線です)
モデムは:PR-200NE + 無線LAN:WHR-HP-G300N
USL-5PはWHR-HP-G300Nに接続してます。
で構成しています。

HDDは4台計2T近くあるので、NAS変更だと出費がかさみ正直辛いです。

また、無理であれば同様の機能がある機種を教えていただけると幸いです。

294:不明なデバイスさん
10/04/03 17:45:50 gbAFmrJw
あまりここ向きな内容ではないので、他所で訊いた方が良い。

295:不明なデバイスさん
10/04/03 18:39:00 N8LUjwrj
何故ここで聞くのか・・・

296:不明なデバイスさん
10/04/03 19:00:47 03WUECxG
【USB】外付けHDDケースなお話
だからいいんじゃないの?
USB外付けだし。

297:不明なデバイスさん
10/04/03 19:02:44 C6b4RhEg
>>293
7は32bit?
うちも64bitからだと見えるけど何故か32bitからは見えない
ただ32bitからでもUSL-5Pを固定IPにして"\\+IP"では見つかるよ

298:不明なデバイスさん
10/04/03 19:07:21 03WUECxG
>>297
ありがとです。


299:不明なデバイスさん
10/04/03 20:07:32 Ed/qThXz
スレチだ出てけ、とまでは思わないけど
ケースの話してるわけじゃないし
↓に持ち込んだ方がレスもらえるんじゃまいか

スレリンク(hard板)

300:不明なデバイスさん
10/04/03 22:22:35 D1OMaPfc
>>299
サンクス

301:不明なデバイスさん
10/04/06 01:52:33 b3vuJ+o1
3.5インチの1TのSATAHDDをUSBに変換したいと思っているのですが、速度と値段のバランスがいいお勧めのケースってありますか?
特に違いが無いならGW3.5AA-SUEあたりを購入してみようと思っています。

302:不明なデバイスさん
10/04/06 02:16:05 KIW4MPzQ
OK

303:不明なデバイスさん
10/04/06 17:47:17 UZa7ELkc
>>301
いつごろ買ったPC使ってるのか知らないけど
URLリンク(buffalo.jp)

あといちおう
URLリンク(gigazine.net)
>ただし、ハードディスクの温度が50度を超えるような環境であれば、
>故障率は如実に上昇しています。これはハードディスクのメーカーも
>推奨していない温度なのでさすがに当然か。

ファンレスケースはあっさり50℃超えるから、短時間用途向け

304:不明なデバイスさん
10/04/06 22:29:01 HECtnN8c
OWL-EGP35/EUはスリープ機能ありますか?

305:不明なデバイスさん
10/04/07 00:24:24 J3gaAD/E
>>304
メーカーHP見れ

306:不明なデバイスさん
10/04/08 02:32:42 9O6ogaYn
日本テレビ社内に激震が走ったようだ。

6日発売の週刊誌「FLASH」(4月20日号)は、3月に発表された
日本テレビの人事・労務制度の内部文書を入手。

『女子アナも大減給!?日本テレビ賃下げの仰天内部文書』と題し、
不況にあえぐテレビ局を象徴する新しい人事制度(給与体系)の中身を伝えた。

苦しい台所事情は、人気の女子アナウンサー達にとっても例外はなく、
同誌によれば、日テレ朝の情報番組「ズームイン!!SUPER」を担当する西尾由佳理アナは、
現在の推定年収1400万が980万程度に。問題児・夏目三久アナは推定750万が550万、
葉山エレーヌアナは推定900万が600万になる大減給の可能性があるという。

日テレは経費の削減もしており、現場の制作費は1割カット。
社員歓迎会もこれまではホテルで行っていたのが、社員食堂で行うなど切り詰めを続けていたようだ。
だが、アナウンサーにとってはフリーという選択肢もあり、こうした改変が、
その背中を押すきっかけになることもなくはないだろう。

URLリンク(news.livedoor.com)


307:不明なデバイスさん
10/04/08 19:54:09 drudrsgR
ガチャポンパのeSATAってUSBみたいにホットプラグに対応してたのが驚いた。
というかPC情報サイトがでたらめだったのかな?<eSATAはホットプラグにほとんど対応してないとか

308:不明なデバイスさん
10/04/08 19:55:07 drudrsgR
>>304
OWL-EGP35/EUはスリープ機能ないよ。
サポートにも聞いたから安心。

309:不明なデバイスさん
10/04/09 01:52:59 /pTBb0Rj
>>307
ホスト側の対応次第じゃね?>ホットプラグ
インテル純正チップセットのSATA/eSATAだとIDEモードは駄目で、AHCIモードが必須とかだっけか

310:不明なデバイスさん
10/04/10 00:16:17 cUf+6UC1
>>39
vistaじゃない?取り付けてすぐは抜けないね
OSがチェックかデフラグかなんかするんじゃないかな?

311:不明なデバイスさん
10/04/10 00:49:00 cUf+6UC1
ここの住人はHotswap!を推奨してんだな
そっちのやり方かいてるブログすくないよな・・・
Vistaだと超不安定なんだけど・・・
URLリンク(www.intel.co.jp)
これでホットプラグできそうなんだけどな・・・


>>259
OSによるな

>>273
今はあんまりかわらんって>>123に書いてあっただろ

>>309
ACHI6移行のRが付いたのってなってるけど
ICH9Mでもホットプラグ出来てたりするんだよね

312:不明なデバイスさん
10/04/12 16:39:45 gV2ZwxDB
>>311
個人的にはHotswap!のがUSB外付け感覚で逝けて馴染み易いっつー気はするな

ICH9Mはホットプラグは逝けるんじゃなかったっけ?RAIDやポートマルチは駄目だが
ドライバ未インスコやBIOS設定でAHCI無効で出来たっつーなら謎だけど

313:不明なデバイスさん
10/04/12 20:24:32 zjPBV+nG
一戸建てのeSATAポート壊しちゃった。
メス側のロック機構のところがオス側と微妙にかみ合わず、
力で無理矢理押し込んじゃったみたい。
ケーブルが悪かったのか、何か硬いなぁ・・と暫く前から
思ってたのだけど、気づいたらこんな事に・・。
良くある事?
俺が酷すぎる?
以前、JKやOLはUSBを無理やり逆挿しにして破壊すると
聞いた事はあったが、自分がやるとは・・。

314:不明なデバイスさん
10/04/12 22:27:28 SEgDZWJK
>>312
きちんとしたドライバー入れればHotswap!使わなくても
USBのアイコンと共用でEsata取り外しできるよ

315:不明なデバイスさん
10/04/13 00:09:10 lNsnwasp
>>314
それはマザーボードによるよ。SATAの各ソケットにはポートの場所が外部または内部
どちらかに設定されていて、外部と設定されているソケットを使えば>>314のいうように
共用出来るけど内部と設定されているソケットを使うと、アイコンすら出てこない。(USB
機器を差し込めばアイコンは出てくるけど、SATA機器は当然表示されてない)

困った事にこの内部外部設定は変更することが出来ない上に、マザーボードによっては
全部が内部に設定されている物もある。そういう場合はHotswap!が必要になるよ。

316:不明なデバイスさん
10/04/13 11:20:14 S9C76GD1
なんだよそうすると
>>314はマザーのことわかっててレスつけたわけじゃないのか!!!!


317:不明なデバイスさん
10/04/13 12:35:24 fNE5Ht2N
WD1002FAEXのケースで検温番かLHR-DS02SAU2BKの二者で迷っている
ファンの大きさや位置が側面な事考えると単純な冷却性能は検温番が上なんだろうけど、LHRでも夏場常用行けるだろうか?
検温番には電源連動付いてないようなので、熱さえ大丈夫ならLHR一択なんだけど、
過去レス見るとなんか7200rpmのHDDには皆検温番かガチャポンが勧められているね

因みにエアコン無しです

318:不明なデバイスさん
10/04/13 12:40:26 SXMFkWdM
>>317 URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)

価格の口コミを見る限りでは、検温番の方がよさげ

319:不明なデバイスさん
10/04/13 13:40:39 0N0058Vv
>>317
センチュリーは故障時の対応はいいよ。
ただし、センチュリーへ送る時の送料は自己負担だけど。
返却時はセンチュリー側が負担してくれるよ。



320:不明なデバイスさん
10/04/13 14:15:51 fNE5Ht2N
>>318>>319
やはり検温番かね
冷却性をとろうthx

321:不明なデバイスさん
10/04/13 21:25:08 BzyT/cQ9
>>315
SATA全般の話だとそうなるだろうけど
>>314が話してたのはICH9Mの話しかと・・・

322:不明なデバイスさん
10/04/13 22:48:47 7tShoyWt
ICH9Mもノートばかりではあるまいて
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

323:不明なデバイスさん
10/04/14 07:38:03 OYA7d3FN
ロジのケースはスリープ機能があるんで地雷だからな。
検温番って名前とデザインがありえなく気持ち悪いから俺はどっちもかわんな・・・

324:不明なデバイスさん
10/04/14 14:59:29 DGWCWxSp
>>322
ICH9Mもノートばかりではあるまいてって
そんな情報だれがほしがってるんだい?
そのマザーが全部外部SATA設定になっていると言うの?

Hotswap!はUSBの取り出しアイコンが共用できないから嫌なだけ
esata=Hotoswap!が必要、だと勘違いしてる人が続出してるのが嫌なだけ

325:不明なデバイスさん
10/04/14 18:01:42 ZHutOOc+
HDを買ったらまずチェックすることってなんでしょうか?
クラスターチェックをすればいいんでしょうかね?フリーソフトのクリスタルは入っています。

326:不明なデバイスさん
10/04/14 20:28:09 trUvBbYb
自作PCスレに
自分が買ったメーカーのスレがあるから
そっちを見てくれ

327:不明なデバイスさん
10/04/15 13:31:05 /ePJ0RaT
>>313
LANの壁埋込みはよく聞くけど、eSATAを壁の中這わせてどういう使い方してるの?

328:不明なデバイスさん
10/04/15 13:44:29 1Grmuj5h
これだろ...
URLリンク(www.century.co.jp)

329:不明なデバイスさん
10/04/15 15:15:49 ypQYwR87
私も一戸建てを愛用しているので327氏が何を言っているのか意味が分かりませんでしたが
328氏の読解力の高さに感動しました。

なるほど・・・
「裸族の一戸建て」という商品の存在を知らなければ
「一戸建てのeSATAポート」という言葉から「eSATAを壁の中這わせて」
という発想が出てきても不思議ではありませんね

330:不明なデバイスさん
10/04/15 15:54:38 IQ4tdxBW
>>327
ただのデスクトップの例えだろ



は!、春にマジレスしてしまったww

331:不明なデバイスさん
10/04/15 17:35:17 D95hrxdN
>>323
え、スリープ機能って地雷なの?
「使ってないときに電源OFFとか超エコじゃんwwつえええww」とか思ってたんだけど
何か不都合な点でもあるんすか

332:不明なデバイスさん
10/04/15 19:01:31 ypQYwR87
誰か330を通訳して!
読解力が低いので何を言っているのか意味が分かりません

333:不明なデバイスさん
10/04/15 22:30:39 A3OduW4k
こんばんわ。
該当スレがみあたらなかったので、こちらで質問させてください。

今、IDEのHDDをUSB変換アダプタ(ケース)で使用しているのですが、
マザーボード上のIDEに直接接続したいと思っています。
※DOSツールを使用したい等の理由です。

そこで、PCIブラケットにIDEコネクタと4ピンペリフェラル電源コネクタが
ついているものはありますでしょうか?

SATAと4ピンペリフェラルのものはあったのですが、IDEのものがなくて。

このような製品について情報をご存知の方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。



334:不明なデバイスさん
10/04/15 23:05:03 /ePJ0RaT
>>333
つ VMware or VirtualPC

S.M.A.R.Tとか必要でなければ、たいていのことは仮想PC上で出来るよ

335:不明なデバイスさん
10/04/15 23:08:38 ypQYwR87
普通に水冷用の穴からIDEと電源出して繋げば?

336:不明なデバイスさん
10/04/15 23:21:58 ypQYwR87
IDE直結で出し入れしたいなら普通はこういうの使いますよ
私もオウルテックの使ってます。

URLリンク(www.owltech.co.jp)
URLリンク(www.novac.co.jp)
URLリンク(www.rexpccard.co.jp)

337:不明なデバイスさん
10/04/15 23:22:06 fnfUwDEP
>>331
HDDって回転→停止→回転って繰り返すとシークするヘッドが物理的に劣化したりするし
電源つけっぱなしの方がこの手の精密機械って長持ちするのは常識。

だから、オンラインソフトなんかでHDDを定期的にアクセスしてスリープ防止するようなソフトもある。

338:不明なデバイスさん
10/04/15 23:36:47 D95hrxdN
>>337
最近HDDとか弄りだした新参者なんで知らなかった、ありがとう。
LHR-DS02でも買おうと思ってたけどNV-HS321USにしようかな。

339:333
10/04/15 23:41:25 A3OduW4k
>>334
レスありがとうございます。
すみません、説明不足だったかもしれません。
変換チップを通したくないのです。(´・ω・`)

>>335
レスありがとうございます。
何か多少でもスマートなパーツがあればなと思いまして。('ω';)

>>336
レスありがとうございます。
リムーバブルラックを取り付けるスペースがちょっと足りなくて。(・ω´・;)

外付けケースで、背面とケース内にIDEコネクタ(チップを介さず)があって、
パソコンのPCIブラケットにIDEコネクタがある感じのがいいのですが、
さすがに上に書いたような外付けケースは需要ないですよね・・・。
せめて、IDEと4PIN電源をブラケットから外に出すのさえあれば!

340:不明なデバイスさん
10/04/15 23:47:56 EniLZXNX
自作しろ。

341:不明なデバイスさん
10/04/16 00:03:23 /3FS5kXd
>>333
HDDメーカーが出してるツールが使いたいんでしょ。そういう事は初めから書くべき。

SATA-IDE変換アダプタ使うとか、いっそのことその外付けHDDの中身をPC本体に移植するとか、
そういう事を考えた方が良いんじゃない?

342:333
10/04/16 00:10:00 N239TRnk
>>341
レスありがとうございます。

>※DOSツールを使用したい等の理由です。
と書いたのですが要はDOSの場合、変換チップを通すと
コマンドが通らない場合があったりS.M.A.R.T.が見れな
かったりというのが困るのです。


343:不明なデバイスさん
10/04/16 00:13:18 N239TRnk
>>340
レスありがとうございます。

SATAと4PINつきのブラケットを買って、
SATAの方を外してゴリゴリ広げてくっつけるしかないのかな。

344:不明なデバイスさん
10/04/16 00:14:05 rSCB1GbN
適当にググったら出てきたけど今更手に入るのか?w
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

345:333
10/04/16 00:18:47 N239TRnk
>>344
レスありがとうございます。
( д)゚ ゚
おぉ。
探していただきありがとうございます。
メーカーのHPでは ※発売終了 となっていますね・・・。
どこか在庫あるところないかな~。
コムサテライトと高速電脳で取り扱っていたぽいですね。

情報どうもありがとうございました。

346:不明なデバイスさん
10/04/16 00:25:33 /3FS5kXd
>>342
ちゃんと読んでる?
どういう環境でどういうツールを使いたいか、具体的に書かなきゃ答えようがないというか
上に挙がったような回答にしかならないよ。

IDEで直接接続する事にこだわってるようだけど、SATA-IDE変換アダプタ経由でもSMARTとかは大抵通る。
問題は繋ぐ先のI/Fの管轄。チップセットレベルでSATAにしか対応しない場合、他のチップをもってきてIDE対応にすることもあるけど、
プライマリとセカンダリしか見ないツールだとそれにつないだ場合は見えないんだよね。

ある方法でやるのが現実的でない場合に他の方法を考えるように出来ないと厳しいぞ。

347:不明なデバイスさん
10/04/16 00:35:53 N239TRnk
>>344
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
リンクを辿ったりしていたら同じような製品が見つかりました・・・が、
やはり販売終了のようでした。〓■●_


>>346
レスありがとうございます。
すみません。

HDDの容量を制限したりそういったDOSツールを使いたいのです。
SATA-IDE変換アダプタでもこれができればよいのでご存知でしたら
教えていただければ助かります。

よろしくお願いします。

348:不明なデバイスさん
10/04/16 00:48:14 eU7X3pXe
容量制限って事はiccとか使いたいの?
そんな頻繁にやる作業じゃないんだし、ケース開けて直繋ぎじゃダメなの?

349:不明なデバイスさん
10/04/16 01:44:35 x1DbKd7I
流れ読まずに書き込みするが、

CG-HDCU3000FかCG-HDCEU3000Fを購入しようかと思ってるんだが
amazonみたらイジェクト押してもHDDが出てこないって話。
今も改善されてないのか?最近買った奴がいたらレポ頼むわ。
まぁ振ったら出てくるみたいだし頻繁に中身交換することもないからいいんだけどな・・・。

あと、ファン付きで探してるんだが他に実売3000円前後でいいのがあったら教えてください。
ガチャポンパはデザインがあれなんで抵抗あるんだわ・・・。

350:不明なデバイスさん
10/04/16 02:00:18 59GF/7Zc
>>349
なんで偉そうなん?

351:不明なデバイスさん
10/04/16 03:31:31 tRq+JIAd
>>349

ちょっぴり予算オーバーかもしれませんが、これ、結構良いですよ。
私もこれを2台所有していますがDVDレコにはUSBで、PCにはeSATAでつないで使ってます。
ガチャポンパなどで相性問題が多数報告されている日立の2TBのを入れて使っていますが
私の所持している「一戸建て」では不具合は出ていません。

フタを開けても出てこない事はありますが、本体を振らなくても
HDDをちょっぴり押し込んでやれば反動で飛び出してきます。

価格.com - センチュリー 裸族の一戸建て CRIS35EU2 価格比較
URLリンク(kakaku.com)

352:不明なデバイスさん
10/04/17 00:14:51 3tdN9IaH
>>351
ソフのHDD関連商品でHDD同時購入ならポイント込みで実質3000円程度で買えたり・・・

353:不明なデバイスさん
10/04/17 02:30:23 Wtc8wFUB
>>352
その次に安いのはAmazonか

354:不明なデバイスさん
10/04/18 13:50:13 eqHF5Uyp
2.5インチHDD用のケースで、USB3.0対応のを探してるんだが、
中身入りじゃないやつは何故にA-Aとか変なコネクタなんだ?
A-BというケーブルじゃなきゃUSBケーブル名乗れないんじゃなかったっけ…

355:不明なデバイスさん
10/04/18 16:36:21 aOWfjNVs
裸族の二世帯住宅にて、eSATA接続でHDDを1TB×2積んで、それぞれ別ドライブとして使っています。
使いかたとしては、主に音楽ファイルや画像、ゲームのセーブデータなど、バックアップ目的です。
これらのHDDのデータは、例えば新しいPCを組んだときに中のデータを読み込めるんでしょうか?

つまらない質問かも知れませんが、お答えいただければ幸いです。

356:不明なデバイスさん
10/04/18 17:47:36 NW+6yPlT
はい

357:不明なデバイスさん
10/04/18 18:03:52 EdeJ/oe5
>>354
規格外なんだと思うけど、速度が出て使えればどうでもいい。

358:不明なデバイスさん
10/04/18 22:02:13 hCjdJIah
>>355
はい

359:不明なデバイスさん
10/04/19 23:35:53 D+fSrzus
ELANのDESKTOP DRIVE SUPERSPEEDってUSB3.0用のを買ったんだけど
アダプターもUSBも繋いでるんだけどHDDの電源が付かない・・・

両方繋いだままそのまま放置してたらある日急に電源が入ったから
フォーマットしてファイルの転送も確認したんだけど
一旦PCの電源落としたらそれ以降まったくHDDの電源が付かなくなっちゃった
これは一体どれが悪いんですか?

OSはXPsp2でHDDは日立の1GBです

360:不明なデバイスさん
10/04/19 23:38:51 Gu7dxv67
初期不良を疑った方がいいんじゃね?

361:359
10/04/19 23:51:14 D+fSrzus
>>360
やっぱり初期不良ですかねぇ
あのドスパラで買ったからなぁ~

すみません、HDDは1TBです(汗
1GBのHDDw

362:不明なデバイスさん
10/04/20 01:26:02 UvfxqpsR
1GBのHDD昔買ったなあ
Fireballだったかな…

363:不明なデバイスさん
10/04/20 02:55:25 V5CV+ShA

Groovy IDE-CASE2.5って安物の2.5インチ用ケースをはじめて買ったんですけど
USBの安全な取り外しをクリックをしてデバイスの停止をすると
アクセスランプは消えるんですけど
回転は止まらずにずっと回ったままなんですが
HDDケースってこういうものなのでしょうか?
このままケーブル抜き差ししてたら早く傷みそうで怖いんですが・・・

364:不明なデバイスさん
10/04/20 13:43:02 lUQVxVl1
HDDは、どこのメーカーのなんという型番?

365:不明なデバイスさん
10/04/20 14:30:27 ISXPyMcr
通電を切ってるわけじゃないから
ケース側に特殊な対応がされてなければ
回りっぱなし
一般のポータブルHDDでも同じ


366:不明なデバイスさん
10/04/20 16:19:14 IE0OUppX
誰か知恵を貸して


PC関連に使うのに延長コードで6コ口のつかっているんだけど
壁のコンセントにはL字型便利とおもってその手の延長コードかってきたんだけども

壁のコンセントって大概上下2連ですよね
でいままで下段にL時の形状の差込さしてたんだけど
追加購入した延長コードを同じように上の段に使おうと思ったら当然ながら下段があるので刺さらない
どういったものをつかっているの?

外付けHDD+USBハブ専用に1つの延長コードでまとめようとしたら物理的にさせないのよ
コンセントは本棚の後ろに隠れているので、まっすぐ刺すのはちょっと無理


367:不明なデバイスさん
10/04/20 16:52:45 TWgY57to
HDDケースの話なのか?
まあ、↓みたいな12個口に買い換えると一番楽かな。
URLリンク(www.donya.jp)

368:不明なデバイスさん
10/04/20 17:33:55 lUQVxVl1
>>366
とりあえずスレ違いはおいておいて、いまいち状況がわからん。
追加購入したのもL字なの?

上|┓ ←NG
下|┓ ←OK
こんな状態なのか?

上|┛ ←反転
下|┓
こう上の方を反転すればいいんじゃねーの?

369:不明なデバイスさん
10/04/20 21:56:38 38ELo4td
USB3.0N2-PCIe と GW3.5AI-SU3 のくろしこセット買ってきた。

メインのXP機に付けたらコピー途中で止まっちまう…。イベントビューアには特に何も出てこない。
ケーブル替えて USB2.0接続してもダメ、マザー側 (ASUS P5B-VM)の USBに差してもダメ、
HDD を WDから Seagateに替えてもダメ。

で、サブの Win7のUSB2.0につないだら何の問題もなく動いてる。残念ながらこっちには PCIe
のスロット無いんだがw。

370:不明なデバイスさん
10/04/20 22:58:03 IE0OUppX
>>368
そうそう そんな感じ

PC関連だけで6コ口の延長コード埋まってるから
延長コードに延長コードつないで結構な蛸足配線になってたので整理したいんです

usb外付けHDDとusbDVDドライブでまとめて6連延長コード1つにまとめようと思って

上|┛ ←反転
下|┓
やっぱり単純にこれしかないんですかね





371:不明なデバイスさん
10/04/20 23:05:50 QaTSl5n8
あとは、この辺か。
www.sanwa.co.jp/product/oatap/adapter/index.html

ていうか、壁のコンセントの話なら反転して差し込めばいいんじゃね?
ホット/コールドを気にしているの?

372:363
10/04/20 23:09:36 V5CV+ShA
>>364
SAMSUNGのMP0804Hですが、HDDによって違いがあるのでしょうか?

>>365
そうなんですか、ならこれが仕様なんですね。
レスありがとうございました。

373:不明なデバイスさん
10/04/20 23:14:59 IE0OUppX
>>368
>>371さんありがとう

今ナショナルローリングタップなるものを見つけました
延長コード買い直し+これ使ってすっきり配線目指します




374:不明なデバイスさん
10/04/21 09:54:37 kYi0iPSN
ふむ PC裏配線はみんな悩むよな

375:不明なデバイスさん
10/04/24 08:23:38 3I0WTFcB
中が狭くてむりやり押し込まないと入らないのが多いな。もっと簡単に入るようにして。


376:不明なデバイスさん
10/04/24 13:26:33 hm2uFtTB
いきなり入れようとするからいけないんだよ
しっかり準備しないと

377:不明なデバイスさん
10/04/24 13:29:30 3kMjsX70
なんかエロいな

378:不明なデバイスさん
10/04/25 15:42:37 d7Koliyr
裸族のお立ち台みたいなケースって、何度も抜き差しすると
eSATAのコネクタが接触不良起こさないですか?
確か規格では50回まで保障ですよね?

379:不明なデバイスさん
10/04/25 17:49:33 b3BjqUm/
だよね
で?

380:不明なデバイスさん
10/04/25 19:04:49 QqiTNpfj
裸で何度も抜き差し…しかも50回も…
若い人はええのう

381:不明なデバイスさん
10/04/25 20:14:15 nIhe3T1m
ピストン運動なんて無茶な。狂気のSATA。

382:不明なデバイスさん
10/04/25 20:31:35 iWbjFpn5
>>378
価格コムにのレビューにかいていたけど300回以上抜き差し続けてしたけどHDDのコネクタは大丈夫で
裸族のお立ち台の方が先に壊れそうだったらしい。

俺も裸族持っているけど抜き差しにほとんど負荷かからないよ。

383:不明なデバイスさん
10/04/25 21:55:52 /7aCPTvM
やさしくしてあげて下さい。

384:不明なデバイスさん
10/04/26 10:07:19 l59QbMgz
>>378
sataとesataは違うぞ
URLリンク(www.ratocsystems.com)
URLリンク(daw-beaker.com)



385:不明なデバイスさん
10/04/26 10:28:06 kAeVa60g
>>384
だからなに?
質問と貴方の回答では中身が違うよ

>>382の回答でいいじゃない
自分は不安だわ

386:不明なデバイスさん
10/04/26 10:34:56 hKZG/b0L
>>385
リンク先嫁

387:不明なデバイスさん
10/04/26 10:48:32 kAeVa60g
いや 突っ込んでるなら突っ込むで別にいいんだけど

リンク先読まなくても読んでもいいけど
まぁ質問事態が間違っているんでしょう

>裸族のお立ち台みたいなケースって、何度も抜き差しすると
>eSATAのコネクタが接触不良起こさないですか?
>確か規格では50回まで保障ですよね?
突っ込みたいなら1行1事つづ突っ込めるよね

>裸族のお立ち台みたいなケースって、何度も抜き差しすると
→ケース型なのかスタンド型なのかはっきり言えよ(ケースって箱の事それとも○○見たいなものって意味?)
>eSATAのコネクタが接触不良起こさないですか?
→その部分抜き差しする?
>確か規格では50回まで保障ですよね?
→保証なんて元からないぜ、物理的な破損はユーザーの落ち度で治せない









388:不明なデバイスさん
10/04/26 13:08:23 TcFBTWtX
回答ではなくただの指摘について「だからなに?」とかいうほうがなに?ってかんじ

389:不明なデバイスさん
10/04/26 14:43:29 r7vbdoPA
依然>>378は沈黙

390:384
10/04/26 14:53:25 ZiMbVbVU
>>378はesataとsataどちらについて聞いてるのかわからんから
両方の抜き差し絡みの規格について
きちんと書かれてるとこを張っただけなんだが
ID:kAeVa60gは何を火病ってるんだ?

391:不明なデバイスさん
10/04/26 19:58:30 kAeVa60g
ふぁびょるのが仕事なんですー

392:不明なデバイスさん
10/04/26 20:44:17 I03tvUc0
>>387
バカはレスするなlol

393:不明なデバイスさん
10/04/27 14:56:32 /I+pv3G9
>>378
SATAコネクタが50回、eSATAは5000回だな。

お立ち台のHPでもSATAの抜き差し回数は少ないから
あんまり抜き差ししないでねみたいなこと書いてあるな。

商品と矛盾しすぎて吹いたw

394:不明なデバイスさん
10/04/27 21:07:03 4z/Kq/Cn
50回てのはケーブル端用の話で
一体型同士なら500回くらいはもつんでしょ

395:不明なデバイスさん
10/04/28 01:05:30 PxxJ9orY
指で引っ張って抜くのと
道具で垂直に抜くのでは結構差があるだろうね。

396:不明なデバイスさん
10/04/28 13:37:58 SEOzpKm7
3000円くらいまでの安いファン付きケースってありますか?
いいのがあれば教えてください。

WD青か黒の1Tを入れてUSB2.0で繋げたいんですが、
なかったらガチャポンにしようかなと思ってます。

397:不明なデバイスさん
10/04/28 13:46:39 PoYmoC/0
上海問屋の1台用/2台用なら、それぞれ\2,424/\3,394
URLリンク(www.donya.jp)

398:不明なデバイスさん
10/04/28 13:49:29 PoYmoC/0
スマン、2台用在庫無しだった。
それからついでに、良いかどうかは知らなかった。

399:不明なデバイスさん
10/04/28 13:59:58 SEOzpKm7
>>397
ありがとうございます。
ガチャポン以外の候補なかったんで助かります。
ちょっと上見たら同じような質問があったので焦りました。
ちょっと予算オーバーするけど裸族もよさげですね。

400:不明なデバイスさん
10/04/28 16:52:53 Dkl9o7sK
それ、安物買いのなんとやらだぞ

URLリンク(pc9800.blog19.fc2.com)

401:不明なデバイスさん
10/04/28 22:26:05 v3VPau/C
MAL-1835B/S購入。まあまあかな。ネジがスムースに締まらないとこがあったが、思ったより簡単に入った。
電源もPCに連動したし、特に異音もしない。次はトースタータイプのを買ってみるかな。

402:不明なデバイスさん
10/04/28 23:17:32 SEOzpKm7
>>400
やっぱり3000円以下のファン付きなんて
安物買いの(ryでしょうね。
どうもありがとうございました。素直に定番ものにしておきます。

403:不明なデバイスさん
10/04/28 23:21:08 sOZSErk8
少し高くてもやっぱり1個前の型のガチャポンパしかないな

404:不明なデバイスさん
10/04/29 00:15:49 1PW2vm8d
>>403
WD15EADS動かないヤツ?

405:不明なデバイスさん
10/04/29 00:16:42 96a8gvki
USB2.0だけでいいならガチャにも同価格帯のがあるだろ
URLリンク(kakaku.com)

406:不明なデバイスさん
10/04/29 00:23:27 HcLQGhsL
あっ まじだ3千円以下じゃないか
自分はeSATA使うのでそっちは頭から消えていた

>>404
WD15EADSの件はそんな有名なのか?
つうかそのHDD自体がちょっとあれなだけで他の使えばいいと思う


407:不明なデバイスさん
10/04/29 00:27:36 1PW2vm8d
>>406
有名かどうか知らんけど、悩み抜いた末に知って脱力したw。
それまでは裸族のお立ち台に刺してたのを eSATAにしたかった
だけなんだけどね。

408:不明なデバイスさん
10/04/29 01:59:58 pIhcqHrr
ガチャとWDとで相性出るのはUSB接続した時だね
eSATAで使う分には問題ない、つかスタンバイも余裕
ソースは俺

409:不明なデバイスさん
10/04/29 04:23:45 IN9WaF+u
>>405
対応ドライブ IDEタイプ3.5"HDD

410:不明なデバイスさん
10/04/29 05:12:10 Y4120Uve
IDEタイプだとHDD自体がすごく高くつくね
不具合報告の出てない裸族の一戸建てでいんじゃね?

411:396
10/04/29 13:05:27 N0WjAdBj
>>405
>>409
ありがとうございます。
それ見つけてうっかり飛び付きそうになってました。

ガチャはファンが少々うるさい?みたいなので
裸族にしてみます、みなさんご親切にどうもありがとうございました。

412:不明なデバイスさん
10/04/29 17:10:27 YDTwq3Md
いえいえどういたしまして

413:407
10/04/29 19:19:43 1PW2vm8d
>>408
ホントだ。eSATAにしたら動いたわw。ありがとね。

414:不明なデバイスさん
10/05/01 10:17:33 R3v3x3gj
USB3.0の3.5インチ用ガワで、電源内蔵(ACアダプタではない)の機種はありますか?
昨日、近所のショップに行ったのですが、ACアダプタタイプのものばかりでした。

415:不明なデバイスさん
10/05/01 12:32:05 e7zp6azh
usb3.0ならまだ商品がすくないので自分で見つけられるだろ


416:不明なデバイスさん
10/05/02 15:46:02 JzVsiaNZ
USB接続でeSATAの鉄板ケースってあります?
できれば静かなのがいいのですが

417:不明なデバイスさん
10/05/02 15:48:06 JzVsiaNZ
こっち単体でした
欲しいのは複数入るやつだったんであっちいってきます
失礼しますた

418:不明なデバイスさん
10/05/02 16:30:53 uoApTAk8
>USB接続でeSATA

どういう構造なのか謎・・・

USB接続、eSATA接続、両用
or
USB接続でSATA HDD対応

ってのならわかるが・・・

419:不明なデバイスさん
10/05/02 16:42:59 f1Edj1R4
CrystalDiskInfoはUSBでもsmart値が読める場合があるらしいけど
検温番は読める?

420:不明なデバイスさん
10/05/02 17:12:27 vKYQJmUY
読める

421:不明なデバイスさん
10/05/03 02:11:26 rXWfJZMP
サンクス。検温番USB運用で行くわ。

422:不明なデバイスさん
10/05/03 04:02:59 SKWKa3OB
LHR-DS02っての買ったけどファンがうるさくて残念でした。

423:不明なデバイスさん
10/05/03 09:20:08 HksGngst
2.5HDD+ファンレスケース
MX-1

好きな方をどうぞ

424:不明なデバイスさん
10/05/03 09:31:59 xX0TWfKf
欠陥商品につきもう製造してませんw

ANTEC MX-1
URLリンク(review.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)

425:不明なデバイスさん
10/05/04 10:31:57 WGqD/03Y
>>424


426:不明なデバイスさん
10/05/04 13:02:27 J971vavg
一部のユーザの意見を鵜呑みにして、想像の翼をばたつかせている、という意味。

427:不明なデバイスさん
10/05/04 14:43:08 EFWXFHus
検温番のファンはうるさいですか?

428:369
10/05/04 15:46:18 WXIEv88e
くろしこのケースはうっちゃって Groobyの 35SATA-U3-BK買ってきた。
今のところ順調に動いている。

429:不明なデバイスさん
10/05/04 15:57:37 wjMBC4+C
>>427
1700rpmくらいで回ってるけどさほど五月蝿く感じないかな。
新しい型のガチャポンより全然静かだよ。

自分的デメリットはACアダプタが激しく邪魔だ。
せめてBUFFALOの枕みたいなACアダプタだったらと常々思う。

430:不明なデバイスさん
10/05/04 16:47:55 3hDtweII
SA-DK1-U3ってどうなんだろ?
導入しようかと思うんだが、安定性とかどう?

431:不明なデバイスさん
10/05/08 08:29:21 k7gi53gD
46 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 21:40:25 ID:rrKZgxeC0 [1/2]
被害拡大する口蹄疫について、赤松大臣国会事務所に電話してみた。

URLリンク(www.youtube.com)



対応した女性は、受話器放置プレー。


432:不明なデバイスさん
10/05/08 09:13:51 cAHUBJJ+
マザーボード ASUS P5Q Deluxe
冷やし系HDD検温番にHDDを入れて、eSATA接続すると
転送モードが
現在のシリアル ATA 転送モード:生成 1  (1.5Gbps)になります

直接HDDをSATAで接続だと
現在のシリアル ATA 転送モード:生成 2 (3.0Gbps)になります

冷やし系HDD検温番を経由すると速度が低下するんですね
センチュリーのHPには転送速度の情報はありませんが・・
ちょっと損した気分です


433:不明なデバイスさん
10/05/08 09:47:17 EjqIRqFD
>>432
発売日が古いからね
STAT2の速度出ますって書いて無い無い製品は多分同じだと思うよ

と擁護する書き込みしてるけど実際調べたらできるかもしれないよ
もっとよく使ってるマザーやHDDについて調べてみな

434:不明なデバイスさん
10/05/08 09:59:26 2r8aknte
HDD直結アダプタにSATA→eSATAケーブル、USB扇風機で冷却してる俺に死角は無かった!

繋ぐSATAポート(ICH直結、追加チップ、SATAカードetc)や
ケースのeSATA/USB変換基板によっても微妙に挙動が変わったりして気持ち悪いのな
USBいらんからSATA信号そのままでコネクタ形状だけeSATAのファン付きケースとか出ないかなぁ
思いっきり売れないと思うがw

435:429
10/05/08 14:53:52 q6dOdWu2
いつのまにか1台検温番(黒)のHDDのアクセスランプが光らなくなってた。
ACアダプタ窓から投げ捨てたくなった。

436:不明なデバイスさん
10/05/08 16:06:42 EPY09cNF
HDDを2台以上搭載できる外付けHDDけーすについて質問なんですが、USB接続タイプのHDDケースってHDDケース内のHDD間の転送はUSBじゃなくてATA速度になるんでしょうか?

437:不明なデバイスさん
10/05/08 16:11:48 EjqIRqFD
いや物にもよるけどUSB処理だよ

個別認識しているならusbhddが複数ハブ経由で繋がっているのと同じ


繰り返すけどそのケースの設計によるよ


438:不明なデバイスさん
10/05/08 16:12:44 PZb5gJSr
>>436
>>3

439:不明なデバイスさん
10/05/08 16:22:34 E9lWxeyu
>>432
Gen2で認識しないんだけど?ってメールしたら、点検するから送ってくれってメールきたよ。
ただ、オレの場合保証期間過ぎてたから、有償だとか何だとか細かい事うるさかったから捨てた。
やっぱ作りも対応もOwltechのがいいわ。(Owlのが安くても、ケースも基盤も質が全然違う。)

冷やし系HDD検温番、値段相応に基盤やケースを作ってくれればよかったんだけどなー。
値段の割りに・・・っていう。
見た目や機能をうたっている時点では良かったんだが、実際手元に届いて使ってみると・・・。
これはいい!と思って買っただけに、残念でならない。
リビジョンとして、冷やし系HDD検温番の作りを見直して出たらほしいな。


440:不明なデバイスさん
10/05/08 16:26:07 E9lWxeyu
>>439
そうそう、たしかGen2対応みたいな事が書いてあった気がするんだけどなHPに。
今見たら書いて無かった。
気のせいかなー。
キャッシュを漁ってみる。
こっそり修正してあったら・・・報告するね。

ちなみに、チップの問題だと思うんだけど、HDD入れる際に”基板”が見えるよね?
そのチップの型番とかで調べると、Gen1にしかならない理由が分かるかと。



441:不明なデバイスさん
10/05/08 16:27:50 E9lWxeyu
あぁ、レス番ミスってる。
>>440>>432宛ね。

442:不明なデバイスさん
10/05/08 18:09:26 QUV5TKuu
>>437
直コピーしてくれるようなインテリジェントなケースって存在する?
丸コピーならあるけど。

443:不明なデバイスさん
10/05/08 21:45:19 98TZtBFK
すみません。
玄人志向のGW3.5MX2-SUR/CBを使用しているのですが
(使用しているHDDはWestern Digital の1TBを2台)
RAID1で使っていたところ、「遅延書き込みデータの紛失」が発生してしまいます。

※ファイルのコピーや移動などをすると発生します

これはHDDのどちらかが破損しているのでしょうか??

444:不明なデバイスさん
10/05/08 23:41:49 v9Fhw+jd
① 非RAIDで試してみる
② ケーブルを上質なモノに換えてみる

445:429
10/05/09 01:08:28 /+jFPMdK
検温番のメンテを兼ねて基板掃除してから
eSATAで接続したらLED復活した!!接触不良かな。
とりあえず様子見・・・と思ったらまたLED消えたorz
他の検温番が壊れないことを祈りつつ次期モデルに期待。

446:不明なデバイスさん
10/05/09 04:18:29 7T3M3ocR
>>445
検温番は基板が汚かったりするよな・・・。
ランプが接触不良以外は普通に使えるのか?

447:不明なデバイスさん
10/05/09 09:04:38 /+jFPMdK
>>446
LCDもPOWERLEDもキレイに光ってて使用には問題ないよ、神経質でスマン。
価格.comなんかでも報告されてるけどやはり基板が貧弱だと思う。
1年で50時間も使ってないだけに耐久性にやや難があるね。
値段相応の基板の作りに改善してほしい。

448:不明なデバイスさん
10/05/09 09:27:26 Xseq7qa5 BE:851481784-PLT(12010)
OwltechのってUSB接続でもS.M.A.R.T.見れる?
LHR-DS02SAU2はUSBの時は見れなかったから不安なんです

449:不明なデバイスさん
10/05/09 15:59:26 90Mgzhtk
今これ使ってるんですけど…
URLリンク(kakaku.com)
配線がギュウギュウ詰め過ぎてうんざりなので
2台積めファン付でお勧めがありましたらアドバイスお願いします

450:不明なデバイスさん
10/05/09 16:10:45 isJbbs9/
>>449
つ ICYDOCK MB662US-2S
つ 複数HDDケーススレ

451:不明なデバイスさん
10/05/09 16:14:30 HxcwUJAL
自分はつかってないけども
URLリンク(kakaku.com)
これでいいんじゃない


452:不明なデバイスさん
10/05/09 18:15:10 7T3M3ocR
>>447
それって初期不良の部類に入るな。
50時間でLEDが駄目なんて・・・。


453:不明なデバイスさん
10/05/09 19:32:17 PJ0l5XGX
玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 マットブラック GW3.5AA-SU2/MB
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

これ誰か使ってない?
熱放出性能とCrystaldiskinfoでSmart見れるかどうかが知りたい

454:不明なデバイスさん
10/05/10 00:14:44 DOAumlbi
それを買いに行ったけど無くて GW3.5AI-SUP/VB を買ったのを思い出した。

455:不明なデバイスさん
10/05/10 01:41:10 yft2oEKq
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

456:449
10/05/10 06:25:02 9CNP6+Pz
>>450
情報ありがとです
一応候補に入れてみます

>>451
ファンが付いてれば…評価は概ね良好のようですね

457:不明なデバイスさん
10/05/10 10:23:39 crlht2QP
電源連動で冷却できてeSATAに対応してる3.5型HDDケースって何買えば良いんだろ?
冷却と電源連動型両方できるものが中々見つからないんだけども

458:不明なデバイスさん
10/05/10 15:07:45 QX7U584z
GW3.5AA-SUP/MBにeSATAさえつけば完璧

459:不明なデバイスさん
10/05/10 15:40:12 o7QWyhMl
SSDはUSB3.0接続だとSATA2.0接続よりもスループットが落ちるそうです。
HDDはそういうことはない

460:不明なデバイスさん
10/05/12 19:35:53 bNvI1gFo
SATA接続でない古いタイプの3.5インチHDDが複数余ってるんですけど
USB接続で簡単にガチャポンできるケースってあります?

461:不明なデバイスさん
10/05/12 19:39:00 4oZrQldN
>>460
ガチャポン

462:不明なデバイスさん
10/05/12 19:49:20 bNvI1gFo
>>461
即レス㌧クス SATAだけかと思ったけどあったわ

463:不明なデバイスさん
10/05/12 20:01:50 OG4gRvb4
>>461
ガチャポンパッ!  だ。
略してはいかんwww

464:不明なデバイスさん
10/05/12 20:03:41 7mSFnELp
略してGPP

465:不明なデバイスさん
10/05/12 20:12:31 OG4gRvb4
略すなら、ガッ! か ガパッ! だろwww

466:不明なデバイスさん
10/05/12 20:19:45 yZFtJy5J
>>465
ぬるぽ

467:不明なデバイスさん
10/05/12 21:39:29 uF8Sli2o
ガチャポンパのデザインがあれで買う気になれないオレは何を買えばいいのかな?

468:不明なデバイスさん
10/05/12 21:43:29 qMFKwAe1 BE:239479733-PLT(12010)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
デザイン自体は2種類あるじゃん
どっちか嫌いじゃない方買うと良いよ

469:不明なデバイスさん
10/05/12 21:43:48 hESorjs4
デザイン重視ならロジのじゃね。
機能性はともかく。

470:不明なデバイスさん
10/05/12 21:46:43 4oZrQldN
>>467
ガチャポンパ以外

471:不明なデバイスさん
10/05/12 21:58:35 uF8Sli2o
>>469
アルミケースといっても樹脂箱の外にアルミが貼ってあるだけだからな。
しかもファンは小さいし、
それとHDDの固定がいかにも大雑把で、しかもケツをバネで常時押し続けていて端子にストレス掛かりすぎw
見た目は良さ気何だけど、展示品を見て買う気がなくなった。

472:不明なデバイスさん
10/05/12 23:02:05 kmIpjGyC
>>467
デザインって金かかるから、見た目を重視してるっぽい製品は(ry

同じ価格帯のもので、ガチャポンパッ!と他のデザインがいいの買って
性能面とか使い勝手で比較してみ。

473:不明なデバイスさん
10/05/12 23:31:01 Zvuz03KY
がちゃぽんぱをgppと呼ぶことを提唱したい

474:不明なデバイスさん
10/05/13 00:03:01 asgcVkUX
>>469
そこはロジよりコレガじゃないか?
機能性はさらにアレだけど

475:不明なデバイスさん
10/05/13 00:12:20 vnbYfLOG
コレガだけはあり得ないだろ

476:不明なデバイスさん
10/05/13 01:42:31 x9CbZ+2H
>>471
裸族よりはリムバの造りは良いんだけどね
ファンヘボすぎ&冷えないのには同意

477:不明なデバイスさん
10/05/13 05:06:55 v+52SMw1
昔のガチャポンは静かだったけど最近のはうるさい
検温番は昔も今もうぉんうぉん唸ってうるさい
4mmFANの機種も何台か使ったけどうるさい

ずっとFAN付ケースを使ってきたけど
最近はFAN無しケースばかり買っている

フォーマットとデータ大移動時だけガチャで冷やしている

478:不明なデバイスさん
10/05/13 10:33:39 JsBLJmrh
>>457
LHR-DS02SAU2 
バックアップ目的なので常時は電源連動しないがeSATAで電源連動できてる。スリープ連動もする。
以前のスレにも電源連動できる人がいたと思う。
ただし環境によるようだから買って試すまでは分からないよ!
当方Dell Inspiron531 AMD Athlon5600+

479:不明なデバイスさん
10/05/13 10:35:15 JsBLJmrh
日本語がおかしかったw
常時は電源連動しないが→常時は電源連動させていないが

480:不明なデバイスさん
10/05/14 01:19:20 /WJWsO1p
俺は3月にREGZA用にガチャポンパ買ったが、FANがうるさくて買って初日でFANのコネクタ抜いた。
世の中にはFANレスのHDDケースもあるからと、とりあえずで使い始めて現在にいたる。

いまのところ中のHDD(WD10EADS)は静かなままだ。追っかけ再生とかしてるとそれなりに熱をもつが。
でも北海道なので、今大丈夫なら夏でもたぶん大丈夫かなと。

481:不明なデバイスさん
10/05/14 01:29:15 3pEtVKjX
URLリンク(www.area-powers.jp)
こんな感じのファンレス買った方がよかったねw
WD、寒の5400回転は発熱すくないから夏でもおk

482:不明なデバイスさん
10/05/14 01:59:50 QS5fKlqB
HDDケースに使われる3~4cmの小型ファンは、概してうるさい。
うるさい上に、ベアリングにホコリとか巻き込むとガリガリガリ言い出して話にならない。

ファンで冷やすなら12cmぐらいの大口径のHDD専用薄型ファンがよい

483:不明なデバイスさん
10/05/14 02:01:09 QS5fKlqB
>>482
>うるさい上に、ベアリングにホコリとか巻き込むとガリガリガリ言い出して話にならない。

これは、安物VGAに使われる4cm前後のファンでも同様。
@WinFast 210

484:不明なデバイスさん
10/05/14 02:05:37 QS5fKlqB
>>481
>S-ATAⅡハードディスクにも対応していますが、S-ATAⅡの特殊機能(NCQ等)はご利用頂けません。

USBのやつってほとんどこうかな。USB3でも
NCQならeSATAってか

485:不明なデバイスさん
10/05/14 07:32:35 7jtydfDt
こういうので冷却しておけばよくね?
www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/UMF02

486:不明なデバイスさん
10/05/14 10:28:42 eLcMxAFU
>>480

はじめからファンレスの買えば2000円で済むのに。

てか、俺は裸族のお立ち台が熱で逝って以来、ファンレスは怖くて買えない。
最近のHDDはUSB2.0だとフォーマットに24時間以上掛かるから、ケースのチップが先にいっちまう。

487:不明なデバイスさん
10/05/14 11:08:05 /WJWsO1p
多少でかくてもいいから、FANに8cmくらいの汎用品使って換装できるような製品ないかね。

488:不明なデバイスさん
10/05/14 12:05:24 YkXleN62
扇風機に当てるといいよ

489:不明なデバイスさん
10/05/14 12:41:40 CKx7lMTE
自由を追求するなら、
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】
スレリンク(hard板)

制約があっても小さく収めたいなら、
5インチドライブケース+底面取り付け型HDDクーラー
URLリンク(www.rexpccard.co.jp)
URLリンク(www.ainex.jp)

490:不明なデバイスさん
10/05/14 13:16:57 RjJcxh5Z
底面クーラーがケース内に入るかどうかだな

491:不明なデバイスさん
10/05/14 15:10:46 +RVRm/uy
わざわざ物理フォーマットする物好きがいるのか
実に馬鹿だなぁ

492:不明なデバイスさん
10/05/14 18:30:08 ymLRBBiH
>スピンアップし始めてからPCに繋がないと認識失敗
これが発生しない物はないでしょうか?

昔使用していた"4こいち"というHDDケースは認識失敗する事は無かったんですが
さすがにATAのHDDしか使えないのは正直厳しいです。

493:不明なデバイスさん
10/05/14 20:50:05 s+uYwM8Q
>> 492
条件が分からないと何も言えないだろ。
PCとの接続は、USB?eSATA?iEEE1394?
HDDはSATA?IDE?両方?2.5インチ?3.5インチ?
何台積みたいの?
冷却ファンとかの要望は?

>スピンアップし始めてからPCに繋がないと認識失敗
これは、どういう意味?
何(M/B、モード、HDD、ケース)を使ったときに起こるの?

494:不明なデバイスさん
10/05/14 22:01:56 HbWH0peI
お前も>>69を読めよ

495:不明なデバイスさん
10/05/14 22:07:43 3pEtVKjX
>>492
>>481みたいなケース買ってきて、一年中通電してれば問題起こらない

496:不明なデバイスさん
10/05/14 23:22:21 s+uYwM8Q
>>494
お前誰にいってんの?

497:不明なデバイスさん
10/05/14 23:38:09 HbWH0peI
>>496
お前だよ

498:不明なデバイスさん
10/05/14 23:48:07 s+uYwM8Q
>>497
おれか。

自動電源オン/オフってOwlのサイトに書いてあるけど、これ電源連動ってことでしょ。
電源連動は何を元に連動させているか分かる?
認識しないっていう原因で多いのが、この電源連動なわけだ。

で、それを解決するには、PCの環境情報が必要なわけだ。
レス番を書いてないし、流れ的にみてだれか分かってもノートの型番を書いただけじゃ、
お話にならないってこと。

499:492
10/05/14 23:57:26 ymLRBBiH
結構前に\3000円くらいのeSATAの外HDDケースを購入したんですが
電源投入→PC5秒程フリーズ→PC動き出すがHDD認識せず→ケーブル抜差し
このパターンが100%起こるので面倒で使わなくなった経緯があったので
次に購入する際は外れ引きたくなくて
面倒な手間が必要ない物が欲しかったのですが
安い物がみなこんな感じと言うわけではなさそうですね
失礼しました

500:不明なデバイスさん
10/05/15 00:02:27 s+uYwM8Q
>>499
eSATAとかUSBからの信号で電源を連動させているから、
M/BのPOST時にタイミングによって認識しないとか、
そのままOSすら起動せずに止まっちゃうとかあるんだよね。

例えば、eSATA接続でAHCIモードの場合、M/Bによっては
AHCIBIOSに切り替わる時に、信号が一瞬切れるから、それ
を元に電源を連動させている外付けのHDDの電源も切れちゃ
って不具合が起きる。

だから、電源部分だけ直に付けておくとかしないと、起動や
認識しないどころか、HDDに不良セクタ(代替/代替保留)が発生する。

501:不明なデバイスさん
10/05/15 00:41:57 6CmoiLtz
>>499
電源連動は基本的にトラブルの元だと思うんだけど、
最近のケースはおせっかいにみんなついてくるよね…。

502:不明なデバイスさん
10/05/15 03:39:02 Z+7Be8UW
検温番を買えばOK
品質はまあアレだけど、サポートは悪くはない。


503:不明なデバイスさん
10/05/15 08:32:57 5CVrxKVH
S.M.A.R.T.に対応したケースってありますか?
あったら教えて下さい

504:不明なデバイスさん
10/05/15 08:51:31 ufuDpzme
>>503
S.M.A.R.T.対応 HDDケース - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)

505:不明なデバイスさん
10/05/15 08:52:42 5CVrxKVH
>>504
さっき散々検索してたけどオウルテック ガチャポンパッ!SMARTばっかでてきたぞ

506:不明なデバイスさん
10/05/15 09:03:45 LcVuj5aX
HDDケース CrystalDiskInfo など
文句言わずにこっちの単語とか別な単語組み合わせて検索してみたらいいべ

507:不明なデバイスさん
10/05/15 09:08:53 LcVuj5aX
と書いてからググッタが駄目だな
外付けHDDケース CrystalDiskInfo -オウルテック -ガチャポンパッ
をキーワードにしても上位検索結果にすぐ出てこない
外付けHDDケース S.M.A.R.T.対応 -オウルテック -ガチャポンパッ
にしたらラトックばかりだし



508:不明なデバイスさん
10/05/15 10:20:58 XwMggvf5
マーシャルのケースは電源連動なし

509:不明なデバイスさん
10/05/15 15:29:24 VyeKOHsV
ロジ全然USB3.0対応製品出ないなあ

510:不明なデバイスさん
10/05/15 18:17:12 zDGqEnxJ
test

511:不明なデバイスさん
10/05/15 19:38:15 BUINTzHL
電源連動は環境によるね
がちゃぽんでHDS722020ALA330をesata接続するとsmartがなんか腐るんだけどこれは俺だけ?
USBは平気

512:不明なデバイスさん
10/05/16 01:13:59 QTsXGXZI
MARSHAL MAL-2435SBKU3・SSLU3
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

513:不明なデバイスさん
10/05/16 04:08:12 5tFzZLuU
HDDってどんな角度で使っても大丈夫なの?

514:不明なデバイスさん
10/05/16 05:21:06 43VaDfSg
>>511
うん、君だけ

515:不明なデバイスさん
10/05/16 05:22:38 nz69cXj3
>>513
固定されていればいい。
固定しないで使うのはダメ。

516:不明なデバイスさん
10/05/16 13:33:11 SrtKPis9 BE:532176645-PLT(12011)
固定してないと振動で寿命が縮むからね
冷却ファンの振動でも縮むくらい

517:不明なデバイスさん
10/05/16 13:42:18 8/uB4/rY
HDDをネジじゃなくて、ゴムで宙吊りにしてたのがあったな。
これだと振動して意味ないってこと?

参考画像です。
URLリンク(www.silentpcreview.com)

518:不明なデバイスさん
10/05/16 14:08:27 tGRjL3Sq
>>517
固定してても共振してたらだめだぜ

そのゴムの役目を考えよう




519:不明なデバイスさん
10/05/16 15:50:01 6pNGonrn
漢ならケースにロウ付け。

520:不明なデバイスさん
10/05/16 16:12:23 nz69cXj3
>>517
おそらくHDDの振動による筐体のビビリを避けてそうしているんだろうが、
HDDの寿命に関しては最悪ってこと。

521:不明なデバイスさん
10/05/16 19:39:18 h1gomM+w
こういう↓クローンHDDスタンド(マーシャルMAL-2235SBK)
URLリンク(www.marshal-no1.jp)
みたいな物は、どこのスレがいいのでしょうか?

デュプリケータとしての使用感など知りたいのです

522:不明なデバイスさん
10/05/16 23:34:15 bjuBrVYk
自作じゃないからハード板かなあ

523:不明なデバイスさん
10/05/16 23:41:09 tGRjL3Sq
何処って言われても
どもがてきせつなのかわからんね


524:不明なデバイスさん
10/05/16 23:44:02 SrtKPis9 BE:851481784-PLT(12011)
>>521
>外付けのHDDスタンドとして利用できます。

525:不明なデバイスさん
10/05/16 23:44:44 h1gomM+w
ども。ここもハード板ですよね?
複数ケーススレも違うっぽいし、存在がマイナー過ぎるんですかねえ

526:不明なデバイスさん
10/05/17 01:19:15 VSFVqtmm
この条件に合うケースは発売されていますか?
ひとつでも該当しない項目があったらダメです。

・3,5HDD一台用
・USB3,0
・電源内蔵。ACアダプタタイプはダメ。

527:不明なデバイスさん
10/05/17 01:21:03 eB8J0NpK
されていません

そのくらいしらべえられるでしょう


528:不明なデバイスさん
10/05/17 02:13:38 G8tybTXD
以上調兵衛さんが語る

529:不明なデバイスさん
10/05/17 08:52:46 XCzOyfUG
> ・3,5HDD一台用
> ・USB3,0

中国あたりの規格ですか?

530:不明なデバイスさん
10/05/17 11:42:08 kO7MfjHu
>>526
>・3,5HDD一台用
>・USB3,0
中の人が中国仕様かも。

USB 3.0対応の外付けリムーバブルケース SA-DK1-U3
URLリンク(www.rexpccard.co.jp)

531:不明なデバイスさん
10/05/19 20:37:09 UF49Zzmz
なにそれたかい

532:不明なデバイスさん
10/05/19 20:43:53 xgW2Ueyt BE:558784973-PLT(12011)
リムーバブルケースならSATA接続で良いと思う

533:不明なデバイスさん
10/05/19 21:15:37 LXmKtcYt
>>526 の提示した条件だと、ラトックしか無い。
リムバ無しなら少し安くなる。
URLリンク(www.rexpccard.co.jp)

534:不明なデバイスさん
10/05/20 00:37:29 +DImq3/W
机とかスチールケースに吸いつくように設置できるケースがいいよな

535:不明なデバイスさん
10/05/21 13:00:08 TECL0cQ0
ACアダプタじゃないと怖くて使えない俺
電源内蔵の方が邪魔にならんのはもちろん分かる

536:不明なデバイスさん
10/05/21 13:35:50 1VUFJqn6
>>534
磁石か磁石は怖いのでつかいたくないなぁ


537:不明なデバイスさん
10/05/21 13:41:18 yYZMlU+L
プロは平面だして真空圧着

538:不明なデバイスさん
10/05/21 14:05:34 1VUFJqn6
しんくーうあっちゃーく
それって取り外しとかちょっとした移動考えて無いよね?
机の上に置くだけでいいのなら100均の青い耐震シートいいよ
俺これで延長コードをくっつけてる、苦痛か無いときには1日重しつけてるとくっつくよ


539:不明なデバイスさん
10/05/21 17:54:56 nbj1oNEF
「苦痛か無いときには1日重しつけてる」
って文章切り取ると、ドMっぽくなる。

540:不明なデバイスさん
10/05/21 20:14:16 W0k0MfFA
共振してビリビリうるさい時は100円ショップで買った
小さい鉄アレイを乗っけてる。

541:不明なデバイスさん
10/05/21 20:21:54 8lMBTrq+
俺は鉄アレイの代わりに札束のっけてる

542:不明なデバイスさん
10/05/21 21:22:44 cW70voRJ
カードしか持ってないから置けない。

543:不明なデバイスさん
10/05/21 21:23:00 QXZCqyBJ
どうせ本物は一番上の一枚だけなんだろ!

544:不明なデバイスさん
10/05/21 21:26:48 r+tIg3dL
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
これでいいじゃん

545:不明なデバイスさん
10/05/22 10:29:21 Wg560u/U
玄人志向のGW3.5AA-SUPってCrystalDiskInfoのSMART読み込みに対応してますか?

546:不明なデバイスさん
10/05/22 22:51:55 ESu1lK0Q

お尋ねします。

以前は、PCを購入した時に増設ドライブは内蔵を購入していたのですが、
最近購入したPCは、コンパクト型で、外付けしか付けられません。バッファローの
USB接続の1テラバイトを付けて使っているのですが、このUSB接続と
いうのは、信用できるのでしょうか? と言うのも、キーボード板を除いていたら、
あるメーカーの(某東プレ)のUSB接続のキーボードが、数カ月に一度調子が悪くな
り、入力を受け付けないという書き込みを見たからです。それも複数の人が。私は
PS2接続のマシンでそのような事故には巻き込まれた事はないのですが、ハードディ
スクは大丈夫だろうかと最近心配になってきました。USB接続は信用できるのでしょ
うか。?


547:不明なデバイスさん
10/05/22 23:05:33 JVOyQh36
今まで廃れなかった程度には信じられる規格です。

548:不明なデバイスさん
10/05/22 23:23:52 c/Q9kyNf
>>546
USBのレベルでエラーが出たら検出できるから。

549:不明なデバイスさん
10/05/23 05:25:55 aNB3kPNT
ファンレスケースは軒並みクズのHDDクラッシャーなので、
窓から投げ捨てましょう

550:不明なデバイスさん
10/05/23 10:04:39 s0BP/Xd8
検温番のLEDを消す方法教えてください

551:不明なデバイスさん
10/05/23 10:37:14 dJ1ZRPGk BE:425741344-PLT(12011)
>>550
中の配線切れば消えるやん

552:不明なデバイスさん
10/05/23 10:57:48 mxlwAHGE
>>549
アホみたいに発熱するドライブ突っ込んでるんじゃないの

553:不明なデバイスさん
10/05/23 12:05:26 mmVZYYLS
HLA330のことかあああ

554:不明なデバイスさん
10/05/23 18:01:34 ePR2fUnZ
ファンレスで日立の2TBだったら想像するだけで怖い


555:不明なデバイスさん
10/05/23 22:47:36 jy/3VFO4
ちょっと快感!                 Mだから。

556:不明なデバイスさん
10/05/23 23:20:30 hQCPOOQA
基本外付けってバックアップ用じゃないの?
定期的バックアップにしか使ってないから玄人志向のGW3.5AA-SU2とバルクHDDで問題ないんだが。

557:不明なデバイスさん
10/05/23 23:22:35 kMw8doZT
>>556
俺は外付け2台に同じデータを保存して、内蔵HDDはソフトウェアのみ入れておく感じ。

558:不明なデバイスさん
10/05/23 23:30:21 rDpoXThE
取り外しが億劫になってつないだままになってくる

559:不明なデバイスさん
10/05/23 23:32:32 mxlwAHGE
内蔵はSSDでOSアプリだけ入れて外付けHDDはデータ入れ。
内蔵は熱がこもるからファンレス外付けの方がよっぽど冷えてる。
ファンレスで静かだがHDDの動作音がうるさいw

560:不明なデバイスさん
10/05/23 23:40:58 u6L+fuXB
俺は内蔵HDDにj保存したデータを外付けHDDにバックアップして、NAS1にバックアップ、さらにNAS1からNAS2に保存して
から、NAS2につけた外付けHDDにバックアップ。そこからオンラインストーレジに保存して、そこから内蔵HDDにバックアップ
してる。

561:不明なデバイスさん
10/05/24 03:25:07 1mbWvQFe
>>560
どんだけ大事なデータ

562:不明なデバイスさん
10/05/24 04:49:33 9p6le+/D
漏洩のリスクが高まるからたいした情報じゃないだろ

563:不明なデバイスさん
10/05/24 11:13:50 9Ga7WEHY
なんか一周してない?

564:不明なデバイスさん
10/05/24 11:17:44 JTRpddNF
>俺は内蔵HDDにj保存したデータを外付けHDDに
~~
>そこから内蔵HDDにバックアップ

内蔵HDDに2つ同じデータ。。。何のためのバックアップなのか
故障したら意味無いぞ



565:不明なデバイスさん
10/05/24 11:24:32 Yy71RBCw
バックアップといっても「何からデータを守るか」をちゃんと想定してないと意味がない

近くの川が増水して家ごと流される事態からデータを守るなら
ネットのストレージサービス利用してバックアップしないとあかん

566:不明なデバイスさん
10/05/24 11:28:07 JTRpddNF
もうオンラインストレージをwinnyにしちゃえよ


567:不明なデバイスさん
10/05/24 11:32:56 yGTqYKbd
> そこからオンラインストーレジに
なんか吹いたw

個人レベルなら外付けHDDとオンラインストレージで十分じゃない

568:不明なデバイスさん
10/05/24 21:00:09 js12iZI6
>>564
マジレス禁止な

569:不明なデバイスさん
10/05/24 21:05:15 +Pt4sKXi
マジにならなきゃ(ry

570:不明なデバイスさん
10/05/24 21:56:45 id0LF6E3
あつねえ\(^_^)/

571:不明なデバイスさん
10/05/25 12:25:28 MU8rnSRI
私も行く~

572:不明なデバイスさん
10/05/26 07:19:29 TVLmpvuf
玄人志向の電源連動機能のGW3.5AA-SUPってのいいね
WDの2TBはtorneじゃなんか録画とびとびになるから
仕方なくサムソンの1.5TB買ったが問題なく使えてる

573:不明なデバイスさん
10/05/26 16:56:56 q/AlGISM
>>556
HDD増設したくても
スペースない人は多いと思うが

574:不明なデバイスさん
10/05/26 18:15:14 uEa/A/VU
古くて遅くてうるさくて容量ちっさいHDDを何個もダラダラ使ってるような人だとそうなりがち
まあ去年までの俺だが

575:不明なデバイスさん
10/05/26 23:58:20 ENYk/gqD
ミドルタワー以上のを買う方が今は少数派なんじゃまいか?
ミドルにしたって、シャドーベイに実質2つしか積めないケースもざらだし

576:不明なデバイスさん
10/05/27 02:09:10 p8BibsWi
今のミドルケースは吸気FANがベイの前に付いてて
よく冷えるからいっぱいHDD積んで大丈夫だけどね
自分は500G、640G、300Gの3個積んでる
外付けはガチャポンパUSBで仕舞ってるHDDを付け替える用

577:不明なデバイスさん
10/05/27 09:32:43 rGIEufBP
>>574
俺っちにことだw
160G,250G,320G×3,500G×2,1T×2

578:不明なデバイスさん
10/05/27 14:31:46 plDJ8iBk
>>577
160G.250G.320G
を1Tにまとめたらとおもうよ

俺も前はやっていました
がSATA-1TがIDE-500Gより安くなってからまとめちゃった
ポータブルなら付け替え楽だけど3.5"の場合、ACコードもUSBケーブルも場所も取るから
小容量のをまとめてすっきりになったよ


579:不明なデバイスさん
10/05/28 12:51:43 fgOD20be
シンプルBOX,GW3.5AA-SUPあたりが電源連動のファンレスケースかつアルミケースじゃ妥当かな?

580:不明なデバイスさん
10/05/28 16:24:03 Ehod/l2n
何が妥当なのかさっぱりわからん

581:不明なデバイスさん
10/05/28 21:50:03 sKECZQ79
打倒○○ 

582:不明なデバイスさん
10/05/28 22:02:56 Z1xZjgSE
もっと冒険したファンレスが出てきて欲しい
ヒートシンクつきとか

583:不明なデバイスさん
10/05/28 22:09:42 YqnYoIWQ
>>582
希望を壊すようなことを言って悪いけど、
どんなに優秀でデカイヒートシンクをつけても、
結局はその熱を飛ばす「風」が要るんですよ。
風がなければヒートシンクをつけてもただの熱の塊になるだけであまり意味はない。
グラボなどはファンレス仕様があるけど、あれはPC内部のファンによる排熱を考慮しての設計だからね。

584:不明なデバイスさん
10/05/28 22:17:14 GRbtqVF4
>>582
いっそ自作したらどうだ? USB/SATA変換ケーブルは市販であるわけだから、
手先さえ不器用でなければ後はどうにでもなるだろ。

585:不明なデバイスさん
10/05/28 22:20:21 unIsQQlE
>>584
アルミ削りだしでケース自体が完璧ヒートシンクになるようにかな。
自作なら特定のHDDでぴったりするように作れるだろうし。

586:不明なデバイスさん
10/05/28 22:51:25 R3ix+Gw0
最近コレガのeSATAケースが取り出しボタンだけで、HDDが取り出せるようになった。
でもファンが音は大きくないが、軸の音?か何かで少し耳障り。

587:不明なデバイスさん
10/05/28 22:51:55 MR8Vr1ge
>>583
表面積がっつり増やしてるなら
無風でも充分意味あるぞ

まぁ、商品化できるようなサイズだと(ry

588:不明なデバイスさん
10/05/28 23:17:27 s0y1Tuic
煙突効果で空気の対流を促進するようなガワとかどうだろうか?
相当でかくしないと無理っぽいが・・

589:不明なデバイスさん
10/05/28 23:25:10 x+uQUvMQ
煙突効果使った自作PCケースとかあったな。
このスレって自作はおk?

590:不明なデバイスさん
10/05/28 23:30:12 sKECZQ79
スクラッチ系は別スレで話すべきだろうね
>>3
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】
あたりが最適なんじゃない

591:不明なデバイスさん
10/05/28 23:34:26 YqnYoIWQ
>>588
今はなきLogitecのNEXASシリーズがそうですね。
ファンはついてますが煙突効果のおかげで効率的に排熱できて静かです。

592:不明なデバイスさん
10/05/28 23:44:16 JyyC+jPS
電源連動だと、PC本体をリブートする時に一瞬HDD停止→HDD開始しちゃうのは
仕方ないんでしょうか?

593:不明なデバイスさん
10/05/29 00:07:37 Wk2RzUiA
>>592
連動OFFにする機能でもない限り仕方ないんじゃないかな
でも1日に何十回も再起動するわけじゃないよね?
だったら気にすることも無いと思う

594:不明なデバイスさん
10/05/29 00:31:39 FRPIz0HI
>>586

おれも気になってる。
低速の時にビージーいうよね。
ファン止められないかなぁ。。。

595:不明なデバイスさん
10/05/29 13:30:43 twP48UaF
>>592
あのムダな停止即開始は嫌ですよね。
あと、PCオフの状態でハブからUSBケーブル抜いたときに勝手に起動したりする。
そうなるとコンセント引き抜くのも気持ち悪いから、
わざわざケーブル挿し直してPCの電源入れて認識させてからオフにしなきゃならないw
非常に鬱陶しい。

596:不明なデバイスさん
10/05/29 13:31:33 twP48UaF
↑あ、これは電源ボタンがついてないアイオーのモデル(HDC-Uシリーズとか)のことね。

597:不明なデバイスさん
10/05/29 16:19:58 ogYRkfNC
>わざわざケーブル挿し直してPCの電源入れて認識させてからオフにしなきゃならないw

無意味どころか
PC側に優しくないことしてるぞ

598:不明なデバイスさん
10/05/29 17:05:14 3PWoiLM6
PCにも悪いしHDDにも悪いしでいいことがまるでない。
付いてない方がマシレベルの機能。

599:不明なデバイスさん
10/05/29 18:52:35 twP48UaF
>>597
でもそうしないと一度点いた外付けの電源がオチないんですよ。
コンセント抜いたほうがいいですかね。

600:不明なデバイスさん
10/05/29 19:30:04 j9mK0nCB
>>599
HDDには影響ないはず

あと、そういう糞仕様なら
コンセントはスイッチ付きのタップに繋いで
使う時だけ通電させた方がいいと思う

601:不明なデバイスさん
10/05/30 00:48:03 gnkq0dUN BE:745046674-PLT(12011)
USB3.0ハブ3ポート搭載の裸族が出るってさ
くっついてるけど、安定するのかしら
URLリンク(www.century.co.jp)

602:不明なデバイスさん
10/05/30 01:12:42 olx1CdY8
取り扱い注意のクレードルタイプにUSBポートって
事故誘発でも狙ってるのけ?

603:不明なデバイスさん
10/05/30 14:22:03 Mk6QwhfB
センチェリーの裸族の一戸建てが壊れた。すごい便利だったのに。1年保障切れてた
壊れた場所はフタを閉める上下のバネを下に下げる部品、前の蓋レバー側の部品。
フタを閉める上下のバネを押さえ込むにはもっと大きな部品にした方がイイ
小さなプラスチックで部品強度に問題あるよ

対処方法としては開ける時にレバーを上げすぎない事。上げすぎるとレバーのバネを下げる部品に
必要以上に負荷がかかって折れやすいみたいだ。壊れたときのHDD救出は大変だった

604:不明なデバイスさん
10/06/02 00:12:19 Q3QRQcHy
てすt

605:不明なデバイスさん
10/06/02 01:28:55 7ArGMv5Y
てst

606:不明なデバイスさん
10/06/02 18:22:47 bvLX2oGb
センチュリーのドライブドア(IDE版)を持ってて
SATA版を買おうと思ったけどすげー高い
今この値段出すならHDD6台積んでも冷却バッチリなフルタワーのケースにするよ

607:不明なデバイスさん
10/06/02 19:00:58 E4lK7kLA
>>606
RAID版のほうをみてない?
RAIDのついてないSATAのカートリッジタイプの8発なら25000円くらいであるとおもうよ

608:不明なデバイスさん
10/06/02 21:17:38 +BqNpa7f
ドライブドア(IDE版)ってSATAに魔改造できないの?

609:不明なデバイスさん
10/06/02 23:45:16 MinZghfC
CENTURY 1分BOX USB3.0(COM35U3B/S)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

610:不明なデバイスさん
10/06/03 00:02:13 j4kGEx2v BE:638612238-PLT(12011)
いい加減、ファンレスで出すの止めて欲しいわ
大型ファン搭載にしてくれたらなあ
ガチャポンあったか

611:不明なデバイスさん
10/06/03 00:04:39 S2GW6zLK
何だこのスタンドw写真でも貼れというのかw

612:不明なデバイスさん
10/06/03 00:07:41 +yuPwqJC
たかがHDDケースに25000円出す時代じゃねーな

613:不明なデバイスさん
10/06/03 00:16:50 +yuPwqJC
ここの製品の価格は全部1/5くらいが妥当

614:不明なデバイスさん
10/06/03 00:18:33 P0K3IR8G
2.5”はFANレスでもしょうがないだろ


615:不明なデバイスさん
10/06/03 00:37:20 ooiWFTPu
ファンレスでもいいんだけどさ・・空気にほとんど触れないような内部構造どうにかして

616:不明なデバイスさん
10/06/03 00:49:23 q5KeWQ2j
ファンレス構造だったらガワが密着するような構造じゃないとヤバいと思うぞ
対流しない空気は最高の断熱材だからな

617:不明なデバイスさん
10/06/03 03:21:40 eIiPwzEd
2.5インチはノートで窒息することに耐える定めだから作りが頑丈。
いくらでも窒息させてよし。

618:不明なデバイスさん
10/06/04 02:00:44 q5UgEibm
eSATAな外付け4台格納できるHDDケース欲しいんだけど
センチュリーとコレガってどうなの?
価格コム見るとセンチュリー評判イマイチっぽいんだけど
コレガはネットワーク系の商品でウンコレガいわれててイマイチ信用できないんだが

619:不明なデバイスさん
10/06/04 06:53:36 r9mQnIB4
値段相応だろ?

620:不明なデバイスさん
10/06/04 08:01:33 px+VsrFg
>>618
複数台は別スレがある
スレリンク(hard板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch