10/03/20 13:58:12 41TcMcB+
>>520
半角英数字で13桁ってことは、ちゃんと数字とアルファベット混ぜて13桁ってことだよねぇ・・・
数字だけだったりアルファベットだけだったりするとWPAにならないみたいだからさ
526:不明なデバイスさん
10/03/20 14:02:38 6HMwQPo2
>>525
>数字だけだったりアルファベットだけだったりするとWPAにならないみたいだからさ
ってことは、以前は半角英字9文字だったから、
実はWPAではなく接続してたってことになるのかな。。。orz
527:不明なデバイスさん
10/03/20 14:06:05 6HMwQPo2
前段忘れてた
>>525
>半角英数字で13桁ってことは、ちゃんと数字とアルファベット混ぜて13桁ってことだよねぇ・・・
ちなみに今の13桁のパスをひとつおきにXに置き換ると、
6XpXuX1XvXkXn
16進でもないし、英字だけ数字だけではないです。
528:不明なデバイスさん
10/03/20 14:27:20 41TcMcB+
>>526
ごめん、勘違いかもしれない
XPの「ワイヤレスネットワークウィザード」で数字のみ、アルファベットのみでキーを設定すると
WPAを使う設定にしていても「ネットワークの設定の印刷」で見れる設定内容ではWEPに変更されてるから
あとは、XP標準のではなくBUFFALOのクライアントマネージャでどうなるか、とか
529:不明なデバイスさん
10/03/20 14:34:54 GLZ+k9p+
Vaio側の無線lanドライバ更新してみた?
ドコの無線か分からないからリンク探せないけど
家の2004年位のノートも似たような事になったけど、ドライバをアップデートしたら直ったよ
530:不明なデバイスさん
10/03/20 15:13:17 6HMwQPo2
>>528-529
ちょっと試してくる。
531:不明なデバイスさん
10/03/20 15:23:53 HeEKMZut
>>524
any接続はどうなってんの?あとmac接続制限とか
とりあえずWPA接続できるかどうか、ほかの設定はすべて外して試してみた方がいいと思うんだ
532:不明なデバイスさん
10/03/20 16:48:57 PgBwG8pd
設定画面でWPSの暗号鍵が見えるのはどうにかしたい
533:不明なデバイスさん
10/03/20 16:56:36 D0jSTc+s
うちのWZR-HP-G300NHは、鍵交換までは行くけど
IPアドレスをもらえないことが10回に7回くらいある。
しかも複数端末で同じ症状が出る。
そのたびにルーターのACアダプタを抜いて再起動してる。
そうすると直る。
たまにつながるってことは、鍵文字列などは正常に設定できてるということになる。
確実に欠陥商品だろ、これ
534:不明なデバイスさん
10/03/20 19:26:32 VHE3qMPZ
ADSLから光に切替えるついでに、
LANケーブルの配策も無くしたくて、
WHR-HP-300N/Uを買ったんですが、
有線で繋いで60Mbpsの所、無線では20Mbpsしか出ませんでした。
CTUから直接と、親機介した場合で有線で繋いでもどちらも60Mbpsで、
親機ファームウェア更新、子機ドライバ更新、
倍速モードON-OFF変更、チャンネル1-6-11変更等試してみたんですが、
無線では20Mbpsが最大でした。
サポートにも電話してみたんですが、
無線は遅くなる仕様ですと言われました。
クライアントマネージャ3上の通信速度の表示では270Mbpsなんですが、
表示が270Mbpsでも実際は20Mbpsしか出ないって事なんですかね。
実際に無線機間で270Mbps通信してるなら他が原因って事はありますか?
無線の実通信速度で300Mbpsって出るんですか?
535:不明なデバイスさん
10/03/20 19:34:58 98FVuwdT
>>534
出ないよ。
536:不明なデバイスさん
10/03/20 19:38:51 v0P7pe89
現在プロバイダ2つ加入してるんだけど、設定画面でそれぞれに自由に切り替えたり出来ないのかな?
537:不明なデバイスさん
10/03/20 19:49:24 GLZ+k9p+
300Mbpsで通信繋がっても、実際に出る速度はせいぜい40~60Mbpsがいいとこ
条件悪ければもっと低くなるし
無線速度に夢見ちゃダメ
538:不明なデバイスさん
10/03/20 20:13:21 VHE3qMPZ
>>535
>>537
回答どうもです。
やっぱり実際の通信速度は低い数値になるんですね。
無線で速度が詰るのは勿体無いので有線に戻すことにします。
539:不明なデバイスさん
10/03/20 20:48:09 yLdvVeiT
WLI-TX4-AG300NをLAN端子用無線子機設定ツールで検出出来ない
540:不明なデバイスさん
10/03/20 21:02:53 98FVuwdT
>>538
デスクトップで場所固定化してるなら有線ひっぱったほうがいい。
GigaBit導入したら速度の低下が気になって結局ノート以外は全部有線にした。無線LAN-Ethernetコンバータトが二台も
余ったw
541:不明なデバイスさん
10/03/20 22:25:28 zWexg/CG
WZR-HP-G300NH を使っているのですが、これはNTT東のフレッツ光ネクストにして
光電話用のルータが入った環境でもPPTP VPNとかNAS WebアクセスとかDDNS機能、
BitTorrentクライアントを使い続けることができるのでしょうか?
WebアクセスやBitTorrentクライアントは使えそうな気がしますが、他がどうなのか
心配です…。
542:不明なデバイスさん
10/03/21 00:50:45 DbHH8kk6
>537
同一部屋内ですか?3LDKぐらいの別の部屋でですか?
543:不明なデバイスさん
10/03/21 01:07:48 q+ub1Pak
>>539
有線接続で試してみた?
WZR-HP-G300NHとの組み合わせだと、なぜかDHCPでアドレスが獲得できなくなる場合あり。
そうなると迷子になるので、有線でつないで再設定するしかない。
544:不明なデバイスさん
10/03/21 01:11:36 q+ub1Pak
>>542
537じゃないけど、リンク速度300Mで、実効20Mぐらい。
同一室内、5mぐらいの距離。
WZR-HP-G300NHとWLI-TX4-AG300Nの組み合わせ。
ほとんど11gと違わない。干渉に異常に弱いみたい。
545:不明なデバイスさん
10/03/21 02:12:02 hQPQF8GU
WZR-HP-G300NHとWLI-TX4-AG300Nって相性悪くない?
マルチセキュリティ使うと、速度も遅くなる上に、
URLリンク(www.speedtest.net)
ここで、速度計測するとプチプチ切れるし
ファイル転送とかちょっとでも負荷かかった瞬間に無線のリンクが切れる
マルチセキュリティ使わなければ、1階から2階の1戸建て直線距離で10M位でも
50~60M出るし、上のように無線も切れないし速度も出るんだけど
サポセンに何度か問い合せても、ルーター本体の交換以外全く取り合ってくれないし最悪だわ
546:517
10/03/21 02:18:43 7BzamnJA
VAIOアップデートとMicrosoftアップデート全部やってたりしたら、結構時間かかった。
>>528
接続できず。
>>529
LAN-Express AS IEEE 802.11g miniPCI Adapterっていう奴らしい。
VAIOアップデートやってもMicrosoftアップデートやってもアップデートされず。
LAN-Express AS IEEE 802.11g miniPCI Adapter ドライバ
でググって、なんかよくわからないサイトから落としてみた。
URLリンク(www.atheros.cz)
ここのDownloadってところから
URLリンク(www.atheros.cz)
に飛んで、取得したのにバージョンアップ!
そしたらつながりました><
>>531
any接続許可する
mac制限なし
とりあえずつながったので感謝です。
どうもありがとうございました。
547:不明なデバイスさん
10/03/21 02:36:23 H1IE3ZCc
PC関係全然詳しくない初心者なのですが、質問してもよろしいでしょうか?
whr-hn-gpのルーターを使用しているのですが、先日から二台目のパソコンからの
接続が上手くいきません。
プロバイダーに問い合わせたのですが、ルーターのIPアドレスの割り振りが上手くいってないとのことです。
急を用するので、今すぐにでも接続の不具合を解消したいのですが、サポートセンターは日曜は運営していないようなので
皆さんの意見を聞きたいです。
よろしお願いいたします。
548:不明なデバイスさん
10/03/21 02:38:58 ZC6INp2g
こちらこそよろしお願いいたします。
549:不明なデバイスさん
10/03/21 02:42:56 X56wmRPa
>>532
俺は手動でキー入れてるから必要なとき見れて便利だわw
ただVPNでルータ入るときも何もかも見えるし操作もできるのはあれだな
>>541
うちはWZR-HP-G301NHだがS300HI経由しても問題なくVPNは使えてるよ。他の機能は知らんが
ただ速度は下がった
550:不明なデバイスさん
10/03/21 07:21:51 z0i1+a4F
こんな不具合満載ルーターまともにサポートしてたら心の病気になるw
だから新品交換で終わらせようとするサポーターの気持ちも分からないわけではないw
551:不明なデバイスさん
10/03/21 08:51:22 ES27ppg4
いやこっちがサポーターみたいな位置づけなんだがw
Movieエンジンの効果が疑わしい
RDNA+VLCで再生するとバッファリング発生しまくり
ローカルのファイル再生した方がマシだな
552:不明なデバイスさん
10/03/21 12:14:01 2FJzbJj1
修理だして戻ってきたの(多分新品)でも壊れてる事ってあるもんなの?
553:不明なデバイスさん
10/03/21 14:48:55 Q9pBq6fC
6年前にWBR-G54とかいう親機を買って問題なく使えてきたので、
今回買い替えるのもBuffalo機にしようかと思ったけど、
なんかNECのほうがよさそうな気がしてきました。
554:不明なデバイスさん
10/03/21 15:15:11 P4sBh6Zg
>>553
バッファローの設定画面に慣れてるとNECの設定画面にちょっと戸惑った。
(バッファローの方が手動設定も簡単)
どうしても、っていう状況じゃなきゃ変える必要がないんじゃないのかな。
おいらは「どうしても」って状況が発生してしまったので乗り換えてしまったが…
555:不明なデバイスさん
10/03/21 15:44:39 3aZhZJuT
付属のCDを無くしてしまったんですが、
エアステーション設定ツールはダウンロードとかできるでしょうか?
556:不明なデバイスさん
10/03/21 15:49:45 XMHxPmIn
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
557:不明なデバイスさん
10/03/21 15:55:59 3aZhZJuT
>>556
YES → 【わかります?】 ─ YES → はやく教えろよカス
/ \
【教えて?】 NO → 役に立たねえなクソ
\
NO → じゃあいちいち書き込むクズ
558:不明なデバイスさん
10/03/21 16:01:08 hQPQF8GU
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
559:不明なデバイスさん
10/03/21 16:04:53 sUPZD9Pd
ゆとりにとっての「調べる」とは「他人に聞く」
560:不明なデバイスさん
10/03/21 16:06:53 6wVGLecy
+説明書を見る(目を通すだけで答えがあっても意味がわからずスルー)
561:不明なデバイスさん
10/03/21 16:07:27 EDkGOeTV
>>555
エアナビゲータライト
URLリンク(buffalo.jp)
これにドライバやユーティリティが一通り入ってる。
562:不明なデバイスさん
10/03/21 17:10:40 3aZhZJuT
>>561
ありがとうございます。
今から試しにやってみます。
563:不明なデバイスさん
10/03/21 17:32:09 iwkaSFLL
>>557みたいに改変する暇のあるガキにわざわざ教えんでも
564:不明なデバイスさん
10/03/21 18:41:53 wHLBxanl
>NO → じゃあいちいち書き込むクズ
顔真っ赤で手が震えて日本語間違えるゆとりw
565:不明なデバイスさん
10/03/21 19:31:01 KollvNiX
>>562
礼を言うふりをして「試しに」とか言う無礼者w
566:不明なデバイスさん
10/03/21 22:44:44 z0i1+a4F
300NH、NASに負荷かけすぎるとgdgdになるね。
根本的にCPUパワーが足りてないんだろうな
567:不明なデバイスさん
10/03/21 23:15:24 a5w+Pqsj
インターネットでクズって書いちゃった^^俺ってばヤンキーで怖い奴と思われてるんだろうなぁ・・・^^
568:不明なデバイスさん
10/03/21 23:57:05 gfz9vLuG
>>567
うるせぇよクズ
569:不明なデバイスさん
10/03/21 23:58:59 a5w+Pqsj
>>568
>>567
570:不明なデバイスさん
10/03/21 23:59:47 Kh+wU2gk
>>567
腹減ったから夜食買って来い
571:不明なデバイスさん
10/03/22 02:12:23 VkmXj6e7
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
572:不明なデバイスさん
10/03/22 15:30:50 car9uYnN
下記の環境のネットワークで、
PC1(有線接続)とPC2(無線接続)はそれぞれインターネットにアクセスできるのですが、
PC1⇔PC2間ではアクセスできない状態です。(PC2からPC1へのPING、HTTPアクセスで確認)
有線・無線間のアクセスを可能にするにはどのような設定を行えばよいかヒントを頂けないでしょうか?
※それとも何か大きく勘違いしていますでしょうか?
ルーター:WHR-G301N/U (ルーターモードON)
PC1:有線でルーターに接続(内部用のサーバで、他の有線接続PCからはアクセス可能)
PC2:無線でルーターに接続(下記無線LAN設定)
無線状態 MACアクセス制限
認証方式 WPA-PSK
暗号化 TKIP
ANY接続 許可する
プライバシーセパレーター 使用する
無線チャンネル 1 チャンネル(自動設定)
573:不明なデバイスさん
10/03/22 15:36:49 PbN7/vmL
すいません、
URLリンク(buffalo.jp)
を使っているのですが
何故か発熱がものすごく、熱を帯びてくれば帯びてくるほど
無線がバスバス切れるようになります。
今は保冷剤でしのいでいるのですが
何か解決策はないでしょうか。
574:不明なデバイスさん
10/03/22 15:53:37 ZCa7/Acd
>>572
> プライバシーセパレーター 使用する
これを「使用しない」にする
>>573
修理・交換してもらったほうがいいんじゃね?
575:不明なデバイスさん
10/03/22 17:38:08 H/CEpiQu
ていうか、保冷剤てw
結露でショートすんぞ。マジ危険!
576:不明なデバイスさん
10/03/22 18:00:51 mJDkq0SB
>>572
別れた姉とかストーリーを絡めて質問しないと
577:不明なデバイスさん
10/03/22 18:50:46 QB3NyhNT
>>543
PCの有線LANのIP設定いじったら1.1.1.1で設定画面にアクセスできた
親機はWHR-G300Nなんだけど、よくわからん
578:不明なデバイスさん
10/03/22 19:06:29 P6WfiP1s
>>573
窓から投げ捨てる、または修理依頼。
579:543
10/03/22 21:02:20 LFr1eOEb
>>577
よくわからんから、TX4にはDHCPでアドレスふるのをやめたよ。
数か月まえにルータのファームウェアをアップデートしてから
起こるようになったような気がする。
580:不明なデバイスさん
10/03/22 23:17:38 LNUZzSGS
WBR2-G54/Uですが、i-podをPCに繋げると接続が切れてしまいます。
581:不明なデバイスさん
10/03/22 23:18:29 EyJDm661
それは大変ですね。
582:不明なデバイスさん
10/03/22 23:25:34 SsuQoAIQ
すまん、わかる人いたら教えてくれ。。
DD-WRT入れたWZR-HP-G300NHを子機に
WZR-HP-G301NHを親機にしてWPAでWDS接続する方法ないでしょうか?
WZR-HP-G301NHもDD-WRT化すれば行ける??
583:572
10/03/22 23:40:58 car9uYnN
>>574
レスありがとうございます、ですが・・・アクセスできませんでした。
「プライバシーセパレータ」について、設定画面の説明文によれば
『プライバシーセパレーターを使用すると、エアステーションに接続している無線LAN機器同士の通信ができなくなります。
ただし、それぞれの無線LAN機器とエアステーションの有線LAN、Internet側の機器との通信は可能です。』
とあり、有線⇔無線間のアクセスには影響しないようです。
>>576
別れた姉とか・・・は無理そうなので質問を取り下げた方が早いかも知れませんね
584:不明なデバイスさん
10/03/22 23:46:21 n0uAMXE7
>>583
サブネットマスクを間違えているとか。
585:不明なデバイスさん
10/03/22 23:51:50 FYHbXIvs
>>583
設定間違っていない自信があるのであれば
だまされたと思って両PCを再起動してみるとか、かな
586:不明なデバイスさん
10/03/23 01:49:05 7hIjEfQB
突然だが、Androidでwifiの設定が上手くいかない・・・・
他のwii.psp.dsは問題なく動作しています。
機種はWHR3-AG54-AL
無線モード 11g(54M)/11b(11M)-Auto
フレームバースト 使用しない
データの暗号化(WEP) 使用する
プライバシーセパレータ 使用しない
無線パソコン制限 無効
WDS(アクセスポイント間通信) 無効
IP adress 192.168.11.1~
ただ、Androidの画面には「接続履歴あり」と書いてあったので
Adminで確認すると確かに履歴が残っておりました。
一度、Androidが接続中にシステム情報のAOSSページを更新して
Andoroid接続されているかどうか確認すると、
EC使用機器/AOSS非対応機器という文字が新たに出ておりました。
その後Andoroidが接続失敗すると、その文字は消えておりました。
何かの通信技術により、妨害されているのではないかと思うのですが。
わかる方がいればお願いします。
587:不明なデバイスさん
10/03/23 02:30:48 E36MRrx+
>>586
無線チャンネルを固定すること。
588:不明なデバイスさん
10/03/23 07:49:30 w5GAJ81c
迷宮のAndroid♪
589:不明なデバイスさん
10/03/23 23:47:34 yP5O/EOu
今使用しているWZR2-G300NもDD-WRTを入れれば素直で良い子になりますか?
590:不明なデバイスさん
10/03/24 02:54:30 wmopsNFK
>>589
いい感じよ。
WZR2-G300NはDD-WRT入るの?
DD-WRTを入れるのが簡単なのはWZR-HP-G300NHとWZR-HP-G301NHくらい?
元に戻すのも簡単だし。
DD-WRT入れると無線LANコンバータにもできるのはインパクトあるよね。
本家のバッファローでさえ無いギガビット有線LANポートが複数付いた無線LANコンバータが出来上がる。
もちろんマルチクライアント対応。
591:不明なデバイスさん
10/03/24 13:20:18 EFmo3AZq
WZR-HP-G300NHの日本仕様って独自仕様ではいらねぇよってかかれてなかったっけ?
小細工すると入るとか書いてあったような
592:不明なデバイスさん
10/03/24 14:08:03 3SAgNWBo
>>591
WZR-HP-G300NHはフォーラムで日本語版対応のDD-WRT落とすのな。
DD-WRT化したWZR-HP-G300NHのWDSってWEP意外のセキュリティーでも繋がんの??
593:不明なデバイスさん
10/03/24 21:06:07 leWAC+7e
WZR-HP300-NHを使っているのですが、たった今身内が
DSのためにAOSSボタンを押したところ、ルータとLAN接続しているNASが
PS3から見ることができなくなってしまいました。
どうもPS3がネットワークに接続できなかったり、ネットワークに参加できても
インターネットに接続できなくなったりしているのが原因みたいなんですが、
どうすればいいのかわかりません。どなたかご教授いただけませんか。
ちなみに、NASにはPCからはアクセスできます。
PS3はDNSエラーでネットワークに接続できなくなってしまいました。(たまにできますが)
ネットワークが同じようなもの(語尾に-1とか-2とかついてる)が複数できてしまっているですが、
これが原因なのかなあ。
594:不明なデバイスさん
10/03/24 21:30:15 3SAgNWBo
>>593
IPがどうせかぶったんだろ。
PS3側でもIPアドレスとかキャッシュしてそうだしAOSSとかに頼らない方がいいんじゃない?
固定のローカルIPをPS3に振るんじゃダメなの?
取り合えずそのお友達のDSに振られたIPアドレスとPS3に振られたIPアドレスみてみなよ。
595:不明なデバイスさん
10/03/24 21:42:43 leWAC+7e
今みたら被ってました・・・w
ありがとうございます。不安定ですが、いちおう解決しました。
これ増えたアクセスポイント消せんのかなぁ・・・
596:不明なデバイスさん
10/03/24 22:12:18 Ygk0vQnY
WZR-HP-G300NHのNAS機能に見捨てて、NAS専用機を用意した。
大容量ファイルの転送で負荷をかけると無線が全く繋がらなくなる、という現象はなくなったよ。
それでも大容量ファイル転送中はWZR-HP-G300NHの速度が落ちるけどね。
このルーター負荷に弱すぎじゃね?DD-WRT入れたらもっと安定するなんてことある?
597:不明なデバイスさん
10/03/24 22:14:02 pOY6vYfc
DD-WRTでも負荷かけるとたまに死ぬ
598:不明なデバイスさん
10/03/24 22:34:06 xa8gnT/I
DD-WRTのいいところは負荷分散ができることだな
帯域制限かければ安定する
599:不明なデバイスさん
10/03/24 22:46:47 EtDmlAMN
一昨日WLI-UC-GNを買い、てこずりながらもドライバをインストールしたまではよかったのですが、
電波はキャッチしてるのにインターネットに接続できないという状
況で足止めを喰らってしまいました。
公式でもそれらしい対策が見当たりませんでした。
何が邪魔をしているのでしょうか?
分かる方いますか?
600:不明なデバイスさん
10/03/24 22:52:17 /kWhQiYU
IPアドレスが取得できてるか
ルーターにアクセスできるか
601:599
10/03/24 23:05:44 EtDmlAMN
おそらくIP変わっていますが>>599です
>>600
PCに疎いので何とも言えませんが、IPは自動で取得しているみたいなのでIPの所為ではないと思います。
ルーターの件は試していない事項なので帰宅次第、挑戦してみます!
他に何か原因ってありますかね?
602:不明なデバイスさん
10/03/24 23:05:47 tgXmbDQ9
>>586
DevPhone持ちだけど、WPAがどうにも使えなくてWEPで使ってる。
手動でアクセスポイントを追加したか、検出されたのをポチってキーを設定したかは覚えていない。
603:不明なデバイスさん
10/03/24 23:17:35 cpE+o8aD
AV機器をnで繋ごうと思うんですが、ノートPCだけa/b/gなのです。
ノートPCにUSBタイプの子機挿して全てnで接続した方が良いでしょうか?
604:不明なデバイスさん
10/03/24 23:18:56 7hKHsh4r
>>603
ノートからAV機器を使う必要が無いならいらんだろ。
605:不明なデバイスさん
10/03/24 23:49:39 utqS2Lyz
WZR2-G300Nなんだけど、
iPhone用にRep2入れてDDNS設定した。
でも、LAN内からアクセス出来ない。(404になる)
3Gからなら見えるんだけど。
どこを設定すりゃいいんだ?
606:不明なデバイスさん
10/03/24 23:52:24 nY6NP5TE
>>605
プライバシーセパレータをオンにしてない?
607:不明なデバイスさん
10/03/24 23:59:02 +WNfPAkP
>>605
バッファローのルータは全部そう。LAN内からサーバは見れましぇん。
608:不明なデバイスさん
10/03/25 00:01:54 utqS2Lyz
>>606
チェックは外れてました。
iPhoneでGoodReader起動して、PCからブラウザアクセスしようとしても、
上手くいったり、いかなかったりなんですよね・・・
まさにプライバシーセパレータがオンになっているかのような挙動なんですが、
ブラウザアクセス出来る時もあるから、必ずしもそうなるわけじゃないみたいですし・・・
609:不明なデバイスさん
10/03/25 00:12:36 U6iQt2LM
>>607
やっぱ、そうなの?
NEC買えば幸せになれるのかな・・・ orz
610:不明なデバイスさん
10/03/25 00:29:45 LiNu4ds4
>>609
え?普通の事じゃないの??
名前解決でしょ。内側からグローバルでアクセス出来ないって言う。。。
自分でDNSサーバを建てて、DHCPで自分のDNSサーバを通知するようにする。
自DNSサーバで、DDNSのIPアドレスをローカルにする
とかやんないとなんじゃないの??専門家じゃねーからにわか知識で言ってるだけなんだけども。。
ところで、WZR-HP-G300NHにWZR-HP-G301NHの1.73ファーム当てて
http://ルータのIPアドレス/cgi-bin/cgi?req=tfr&id=19
ってアクセスしたら、取り敢えずWDSの設定画面は出た。
で、設定までは出来たんだけど、設定が有効になってないっぽい。。。
ほかの人も試してみてくんね??
611:不明なデバイスさん
10/03/25 00:31:28 MhOg/F04
近年のルーターはグローバルIPのループバックはできない仕様。
といっても昔もできる機種は少なかった。デバッグ等には便利だけど、できないのが普通のシステムらしいです。
ローカル内はローカルIPで繋ぐか、PCのhostファイル書き換えちゃいな。
612:不明なデバイスさん
10/03/25 00:32:51 +yLDkz66
ちょっと思いますに、一昔前まではプロだけがやってたネットワーク設定などを
普通にコンシューマの方がやる時代ですなぁ
質問レベル、回答レベルも目を見張るものがあります。
なんか嬉しくもあり、寂しいような気がします。
老兵は去るのみですなw
613:610
10/03/25 00:46:04 LiNu4ds4
610です。WZR-HP-G300NHしぶとい。ガード固い。
取り敢えず上の方法では全然ダメでした。親機のWDSのステータスがONにならない。。。
スマンカッタです。
>611
あ、hostsに追記が早いですね。
ノートPCで外でもhosts効かれちゃうと困る人とかはどうすんの??
>612
去るのはまだ早い。蓄えた知識を猿でも分かるドキュメントとして残して行ってくれ。
614:不明なデバイスさん
10/03/25 00:51:41 U6iQt2LM
なるほど~
ヘアピンNATとか云う、 レアな機能付いてるルータじゃないとダメなのね。
しばらくは、この子使います。
615:不明なデバイスさん
10/03/25 01:39:39 +abKUVy8
話ぶった切って悪いけど
WZR-HP-G300NHの負荷の弱さを改善するために
Gigabitハブを買い足すのと、NECのルーターに買い換えるのと
どっちが幸せになれると思う?
616:不明なデバイスさん
10/03/25 02:16:18 voe84SxG
WZR-HP-G300NHにDD-WRTファームウェアを入れる
617:不明なデバイスさん
10/03/25 02:59:51 WT9X7Wn4
Ralinkにある最新のモノに変えたら
通信速度が300Mbps表示になった
618:不明なデバイスさん
10/03/25 07:24:19 BUvAqFD+
>>615
買い換えれば一発解決。
619:不明なデバイスさん
10/03/25 09:28:24 FlIhlH77
>>617
何の話してんの?
620:不明なデバイスさん
10/03/25 09:53:35 dyzqYjwq
WHR-AM54G54なんですけど、無線側からAirStationの設定を
変更できないようにする設定がどこかにあった気がするのですが
どこだか分かる方教えてください
621:不明なデバイスさん
10/03/25 12:04:00 OdvI1+c8
それあるのイーサネットコンバータ。
622:不明なデバイスさん
10/03/25 12:44:37 YjSi43f1
初歩的な質問で申し訳ないんですけど
G301NHの中継機能を使って
(G301NH)-無線-(G301NH)-有線-(PC・NAS・PS3)
こんな構成にした場合、PC・NAS・PS3間のデータのやりとりは1000BASEでできますか?
623:不明なデバイスさん
10/03/25 12:53:42 NhW3KyOg
>>822
できるはず
ネット先がどうであれ、LAN三種は有線ルートしか使ってないから
624:不明なデバイスさん
10/03/25 12:55:24 bPwq/5mO
>>622
カテゴリ6のケーブル使えばできる。
625:不明なデバイスさん
10/03/25 13:12:20 wDp4TBiY
ムリじゃね?
WHR-G301Nの仕様↓
>有線LAN:スイッチングHub
>規格 IEEE802.3u(100BASE- TX)、IEEE802.3準拠(10BASE-T)
URLリンク(buffalo.jp)
626:不明なデバイスさん
10/03/25 13:14:19 wDp4TBiY
WZR-HP-G301NHか。
こっちならできる。
627:不明なデバイスさん
10/03/25 13:16:47 wDp4TBiY
>有線LAN:INTERNET
>規格 IEEE802.3ab(1000BASE-T) 、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3準拠(10BASE-T)
URLリンク(buffalo.jp)
628:不明なデバイスさん
10/03/25 13:40:07 FlIhlH77
>>621
ルータに確かそんな設定があったような。
『無線子機からの設定を許可する』みたいなヤツ。
>>620
無線LANのセキュリティか、詳細設定辺りにあるんじゃない?
出先なので確認できなくて申し訳ない。
629:不明なデバイスさん
10/03/25 13:48:14 heHis8ev
>>620
ルータの管理設定あたりを探してみるといいかと。
ちなみにうちの機器の場合
WZR-AGL300NH 管理設定→アクセス
WLI-TX4-G54HP アドバンスト→管理→本体設定
630:622
10/03/25 14:14:46 YjSi43f1
G301って機種は他にもあったんですね。紛らわしくてすいません。
WZR-HP-G301NHの方でした。
レスくれた人たちありがとう。早速ポチってきま!
631:不明なデバイスさん
10/03/25 16:10:41 mYD9BsYk
今日初めてこのスレ見てWHR-G301Nが100BASE-Tだと知った。
最近のルータだから1000BASE-Tだと思い込んでたよ……
3日前に買った俺涙目w
632:不明なデバイスさん
10/03/25 16:27:14 voe84SxG
HP(ハイパワー)シリーズしか1000M対応じゃないんだぜ
633:不明なデバイスさん
10/03/25 17:04:33 14o8VAWs
G301NHをお使いの方、radiko(ラジオのサイマル放送)は正常に受信できてますか?
当方だとG301NHにしてから、音が途切れるようになったみたいなんです(有線接続)。
頻度は数分に一度、長いと数秒途切れます。
634:不明なデバイスさん
10/03/25 17:28:00 fgGP6ldr
WHR-G301Nのファームウェア落とそうとバッファローのサイトで探してるんだけどない
どういう事なのかよく理解できない
635:不明なデバイスさん
10/03/25 18:19:50 97dLdh8i
VPNとかNAS機能が魅力でWZR-HP-G301NH買おうと思ってるんだけど
ネットの最高通信速度って>>252みたいに130M程度なの?だとしたら致命的なんだが・・
636:不明なデバイスさん
10/03/25 18:26:38 4HAhBsIv
期待してるとがっかりするよ。
あとNASをつかうと、ストレージアクセス中は速度が激減する。
NASを常時使う用途だと頻繁にフリーズする。
それに伴いPC側も、ネットワークパスが見つかりません、とエラーが頻出して
ルータを投げ捨てたくなる。
俺は、1万円のおもちゃを買ってしまったと自分を納得させている
637:不明なデバイスさん
10/03/25 18:49:26 voe84SxG
無線だと130Mほどしかでない
638:不明なデバイスさん
10/03/25 19:20:51 njbgtFcD
同じ値段でNECの奴を買えば良いよ
639:不明なデバイスさん
10/03/25 21:04:08 +L13Uw4M
WHR-HP-G300NにDD-WRT入れてイーサネットコンバーターとして使った場合、
速度や安定性はWLI-TX4-AG300Nと比べてどうですか?
640:不明なデバイスさん
10/03/25 21:15:34 QxmFGgvt
>>635
ちゃんと使う気なら、NASはNASで別個に買ったほうがいい。
あくまでおまけ機能。
641:不明なデバイスさん
10/03/25 21:18:31 0jPZKcag
>>638
>NEC
NASとしては微妙な感じ
642:不明なデバイスさん
10/03/25 21:18:48 rluy2xn6
まあきちんとしたNAS使った事ないんなら良いんじゃね
俺は一時ストレージ以外の用途なんて不安すぎて御免だが
643:不明なデバイスさん
10/03/25 21:39:41 QxmFGgvt
>>642
ルータがハングアップしたら電源OFFとかせざるをえないんだが、NASとして使っててそれをやるのはな…
ハングアップなんて一切しない安定性を誇ってるなら別だけどさ。
644:不明なデバイスさん
10/03/25 21:58:19 u33c3ucY
>>614
ヘアピンNATに対応してるなんて、メーカーWEB上で確認できるのは皆無なのよね。
バッファローでヘアピンNATに対応してるは、
BBR-4HG
BBR-4MG
の2つがあります。
Coregaのやつで確認したのは、
CG-WLBARGN
もしかするとCG-WLBARAGNも対応してるかも。
YAMAHAのやつはほぼ対応してるみたいよ。
確認してるのはRT57i
645:不明なデバイスさん
10/03/25 23:31:15 ZXBFPisy
そろそろWR8700Nに乗り換えてもいいかな?
646:不明なデバイスさん
10/03/25 23:32:55 GGc9BFxJ
いいとも~
647:不明なデバイスさん
10/03/25 23:48:38 cgVMaXoQ
WZR-HP-G301NHを使っている者です。
2週間前ぐらいから使ってるんですが、ここ三日間、夜の2時を過ぎると回線が切れます。
何分経っても繋がらないので、寝るんですが起きてみると直っています。
なぜだかわかる方いませんか?
648:不明なデバイスさん
10/03/25 23:51:48 +abKUVy8
草木も眠る丑三つ時って昔から言うじゃないか
649:不明なデバイスさん
10/03/25 23:56:47 +abKUVy8
ところで300NHのDD-RWT jpnファイルをいくら探し回ってもみつからないんだけど・・・
650:不明なデバイスさん
10/03/26 00:02:30 RmveI7C1
>>644
マジサンクス!
当面、ルータをリプレースする予定はないけど、
次回はYAMAHAを選択肢に入れるわ。
651:不明なデバイスさん
10/03/26 00:09:32 bi5y1HUt
>>647
俺も2週間前くらいから使っててWHR-G301Nだけど同じような症状が・・・
いきなり繋がらなくなって再起動しても繋がらないけど
一時間ぐらいたつと繋がるようになる
何が悪いのかまったく分からない
他の子機でもその時間は繋がらないから親機の不良か設定がおかしいのは確か
652:不明なデバイスさん
10/03/26 00:15:23 aRVaAWBA
>>647
同士がいましたか。
僕の場合ほんと2時ジャストになったら切れます。
今日は何時間経ったらまた繋がるのか調べようかな。
何か設定とかがあるんですかね。
653:不明なデバイスさん
10/03/26 00:16:18 aRVaAWBA
↑ミス
>>647→>>651
654:不明なデバイスさん
10/03/26 00:34:54 pAB1OVF/
省電力機能が何か悪さしてるんじゃない?
655:不明なデバイスさん
10/03/26 00:35:11 GsbwrZpf
最近のバッファローはBloadcomチップからRalinkやAtherosチップになってから、データのゴミで誤動作というのがPlanexみたいに有りますな。
電源入れ直しで駄目なら、完全初期化して初期値からなるべく変えないで必要なところだけ手動設定すると直るなんてのが有るよ。
656:不明なデバイスさん
10/03/26 00:44:18 wUUOELtL
ウチの300NHは早々に引退させて
現役復帰させた昔の無線ルーターに有線Gigaハブとしてぶら下げて余生を送ってもらってます
クソ高いハブだった・・・
657:不明なデバイスさん
10/03/26 00:45:01 boGcYIpH
WZR-HP-G301NHに8GBのUSBメモリ挿して使ってるけど
遅くなったりフリーズしたりってことは無いな
658:不明なデバイスさん
10/03/26 00:57:51 6x9DMA/l
うちはUSBメモリはファイルシステムが破損したりでダメだったが
バスパワーのポータブルHDDが大丈夫だったんでこっち使ってる
659:不明なデバイスさん
10/03/26 01:06:11 ehWSMjiB
>>649
さらしちゃっていいのか分からんが
URLリンク(www.dd-wrt.com)
ここら辺の
wzrg300nh-firmware_JP.bin
とか。
URLリンク(www.dd-wrt.com)
こっからフォーラムに登録しないとファイルDLのリンクが出てこないよ。
660:647
10/03/26 01:29:19 aRVaAWBA
>>654
それっぽいです!ありがとうございます。
URLリンク(buffalo.jp)
「おまかせ節電」機能が働いていたんだと思います。
661:不明なデバイスさん
10/03/26 02:53:42 6GTj0lT2
USB子機が根元から折れてぶっ壊れたんで
URLリンク(buffalo.jp)
で
URLリンク(buffalo.jp)
を使おうと思うんだけど互換性ある?
11nは使えなくてもOKです
662:不明なデバイスさん
10/03/26 07:16:29 zhJ57vkK
>>647
特定の時刻で起きる現象なら、ルータのNTP機能を切ればいい。
時刻をずらせば深夜に切れることはなくなるだろ。
663:不明なデバイスさん
10/03/26 08:44:12 CoLu7H0Z
WZR-HP-G301NHを2台持ってるけど、
DD-WRTとやらを入れたG300NHが
楽しそうで羨ましい
664:不明なデバイスさん
10/03/26 10:12:51 MIr6s4nB
「エアステーション名」って何に使われるの?
何時も初期値でMACが入ってて、何となく嫌だから変えてるんだけど
665:不明なデバイスさん
10/03/26 10:57:18 d39KkwRq
SSID?
666:不明なデバイスさん
10/03/26 11:13:51 MIr6s4nB
>>665
じゃなくて、管理設定>本体設定の下のやつ
って、helpに解説があった
この名称は、Internet側DHCPサーバからIPアドレスを取得するときに、 DHCPサーバへ通知するホスト名として使用します。
また、syslogサーバへのログ情報転送時にも、ホスト名として使用します。
・・・って、つまりどういうこと?
667:不明なデバイスさん
10/03/26 11:22:38 4O3Bcn2J
>>666
ブロードバンドモデムとかCTUとかでDHCPサーバー使ってるときに
エアステーション名を送信されるんじゃないかと。
668:不明なデバイスさん
10/03/26 11:27:13 GsbwrZpf
>>663
WZR-HP-G300NHにWZR-HP-G301NHのバッファロー正式ファームがそのまま入るので、
WZR-HP-G300NH用のDD-WRTファームはWZR-HP-G301NHに入るのでは?
ヒトバシラーよろしく。
669:不明なデバイスさん
10/03/26 11:36:37 pAB1OVF/
上の方にWZR-HP-G301NHにDD-WRT入れた報告あるじゃん
670:663
10/03/26 12:34:25 xxxIrSqy
G301NHは安定してるから余計なことはしたくないなぁ
安くなったG300NHを買ってきて遊んでみたいと思っただけ
671:不明なデバイスさん
10/03/26 12:39:50 sc8NXPbm
>>666
ルーターが持ってるIPの「ホスト名」として機能するって事だろ。
PCにネットワークの設定でコンピュータ名ってあるだろ? あれと同じもんだ。
672:不明なデバイスさん
10/03/26 14:14:53 T5vnSYAJ
>>667,>>671
なるほど
よっぽど変な名前でなければ何でもおkってことかな
それこそMACそのままでも気にすることはなさそうね
673:不明なデバイスさん
10/03/26 14:17:13 bNnXD9z6
WHR-HP-GNとWHR-G300Nを比べて安定性が高いのはどっち?
誰かタスケテクレー
674:不明なデバイスさん
10/03/26 15:09:24 nwn+pnOx
>>672
DHCPサーバに送られるだけなら問題ないけど、親機のMACアドレスは
あまり言いふらさない方がいいという意識は持っておいた方がいい。
MACアドレスと住所のデータベースを勝手に作って公開している会社が
あるからね。
675:不明なデバイスさん
10/03/26 16:51:03 YhTbX1uR
え?
676:不明なデバイスさん
10/03/26 17:01:06 sc8NXPbm
>>674
住所との紐付けってそりゃ初耳だがw
それどういうときに活用できるのかさっぱり不明。
まぁしかし、初期出荷時点でMACダラダラのネーミングで出荷してるのも多いのでこの国ではあんま意識は高くないな。
ちなみにMACアドレスそのものはそんな事しなくてもダダモレです。
677:不明なデバイスさん
10/03/26 17:17:35 +3MP0Y6w
ソニーが、おおっぴらにやってなかったっけ?
街中で掴める他人のアクセスポイントの応答内容を
位置と共にDB化して、GPSの代わりとして使ってたはず
678:不明なデバイスさん
10/03/26 17:35:49 7VTo1NeN
>>677
そのサービス使って火狐はグーグルマップ上に現在地を表示できるようになってる。
679:不明なデバイスさん
10/03/26 19:52:46 90ck+/ei
無線LANはノートでどこでも持ち運べるのはいいけど、電子レンジ使うとネット落ちるのが不便だよなー。
隣の家が電子レンジ使っても落ちるから困る!
680:不明なデバイスさん
10/03/26 20:51:35 YKhMWDsR
>>674
あの糞会社のPlaceEngineだろ
今回アップルから閉め出し食らってザマ-ミロって感じだったなw
人の情報で飯食うなって言うんだyp
681:不明なデバイスさん
10/03/26 21:56:01 7uX5LRcT
IPが変わらないように常時接続しているのですが、いつも朝起きたら変わっています。
airstationのキープアライブをオンにしているのですが
それが原因なのでしょうか?
ちなみにOCNで、WZR-HP-G301NHからPPPoE接続しています。
682:不明なデバイスさん
10/03/26 22:07:27 2OFcNbyE
>>681
回線種別もプロバイダも書かずに
683:不明なデバイスさん
10/03/26 22:25:00 7uX5LRcT
>>582
すみません。
プロバイダOCNでADSLです。
684:不明なデバイスさん
10/03/26 22:48:45 ehWSMjiB
>>683
普通IPアドレスって固定IP申し込まないと変わるもんなんじゃないの??
685:不明なデバイスさん
10/03/26 22:59:43 7uX5LRcT
>>684
今まではBLR-TX4Lを使っていたのですが、変わることはありませんでした。
686:不明なデバイスさん
10/03/26 23:00:27 EGHstUIN
>>679
単純にCH変えればいいだけ
687:不明なデバイスさん
10/03/26 23:03:24 2OFcNbyE
>>683
ADSLなら切れても不思議ない。
プロバイダは書いてたな。すまん。
688:不明なデバイスさん
10/03/26 23:10:30 hErq2tEv
使用機器:WHR-G300N/U
OS:Windows7 Pro 64bit
ファームウェアVer1.65
無線gで使用しています。
ゲーム(FF11)での話なんですがつい最近から回線が安定しません。
ゲーム画面の右上にSend ReceiveがあるんですがReceiveの数値が0になってしまいます。
厳密にはR0になるんですが数分すると一時的に(15秒ほど)復帰するんですがまたR0の状態に戻ってしまいます。
この間ブラウザでのインターネット回覧は問題ありません。
これはどのような原因が考えられるでしょうか?また対策の方法があればご教授おねがいします。
ちなみにチャンネルの切り替えは試してみました。6→11→4どれも↑と同じ状態になります。
689:不明なデバイスさん
10/03/26 23:13:29 J9WqjuWf
WZR-HP-G301NHで家にいない昼間は省電力モードの設定をしているんだけど、
帰宅して省電力の時間帯が終わった後ってDNSが見つからないとかで
ルータを再起動しないとネットに繋がないんだけど。DHCP自動取得にしてるんだけど。
そういうものなの?
690:不明なデバイスさん
10/03/26 23:22:08 6x9DMA/l
まー省電力設定が仇になるなんてのは発表時から予想されてた事だw
691:不明なデバイスさん
10/03/26 23:45:19 zhJ57vkK
>>684
俺も昔Yahooのときにプラネックスのルータを使ってた頃はグローバルIPほとんど変わらなかったのに、バッファローのBBR-4MGに変えた途端にコロコロ変わるようになった。
別に困ることはなかったが。
692:不明なデバイスさん
10/03/27 00:00:07 oe0nqDJQ
>>687
>>691
ありがとうございます。
固定IP申し込んでみます。
693:不明なデバイスさん
10/03/27 00:02:24 ThAXLfhq
DDNSじゃ駄目なの?
694:不明なデバイスさん
10/03/27 00:45:33 OjPu3Lfl
>>647
省電力機能を切ったらやっと解消されました。
親が昼間に使用する様になったので、
一昨日切ったら治りました。
しかし融通効かないですね…。
695:不明なデバイスさん
10/03/27 11:02:41 XOpaXWpH
無線だとVISTAだけローカルしか繋がらなくなる病は治らんのかね・・・
ルータ再起動するとすぐ復帰するけど
いちいち再起動するの万度癖
696:不明なデバイスさん
10/03/27 11:31:04 cGz4pU/I
>>695
俺だけじゃなかったのね。俺の場合はルータが遠いんで毎回パソを再起動させて直してる
ルータ機種はWZR-HP-G54
子機はWLI-U2-G54HP
697:不明なデバイスさん
10/03/27 12:19:15 XOpaXWpH
俺はWZR-HP-G300NH
繋いで2日ぐらい経つとVISTAだけローカル限定に成る
VISTAの無線は内臓のintel3945ABGで
ドライバ最新
まったく同じ設定のXPで同4965AGNはまったく問題ない
一度ローカル限定に成るとDHCPでもIP固定でもAOSSでも手動でもどちらでも繋がらん
検索したら価格コムにもVISTAだけの似たような報告あるが解決方法は載ってなかった
698:679
10/03/27 17:31:24 pmKYL1W2
>>686
やってみる。ありがとう
699:不明なデバイスさん
10/03/27 18:07:53 FGG1e6zn
ノートPCで2スロットあるcardbusスロットの下の段に
URLリンク(buffalo.jp)
の無線LANカードを取り付けたいと思ってるんですが
上の段に
URLリンク(buffalo.jp)
のUSBIFカードを取り付けていて、カードの厚みによる干渉が気になります。
この無線LANカードは下の段に取り付け可能でしょうか?
700:不明なデバイスさん
10/03/27 18:17:25 D9VZ33z3
新しいノートを買うのが一番いい
701:不明なデバイスさん
10/03/27 18:44:25 EutFRn5W
>>699
たぶん無理
702:不明なデバイスさん
10/03/27 18:45:02 eiUB/iRc
マルチSSID機能持ったルーターで1万円だいありませんか
703:不明なデバイスさん
10/03/27 18:53:26 2TMV56Tg
>>700
絶対無理
704:不明なデバイスさん
10/03/27 19:46:42 FGG1e6zn
>>700
使うノートがペン3Mの900MHzにメモリが最大でも256MBしか乗らないっていう
化石マシーンで、このカードが最安値でも5,500円くらいですからねぇ。
費用対効果は悪いと言わざるを得ないですがまだ使えるのでどうしても・・・
>>701
無理ですかorz
ありがとうございました・・・
705:不明なデバイスさん
10/03/27 19:55:38 439sOzQk
>>704
諦めてUSBの11gにでもすれば?
そもそもそれに11nは贅沢、というかちゃんと速度でるんかいな?
706:不明なデバイスさん
10/03/27 20:03:29 FGG1e6zn
>>705
速度はこのPCでは、そこそこでいいんですが、今無線LAN親機2台使っててこのノートは
URLリンク(buffalo.jp)
を使ってるんですが、電波の届く範囲が弱すぎるので、
もう1台親機の
URLリンク(buffalo.jp)
に合わせて11a/nが使えるcardbus子機を買おうと検討中だったんです。
こっちでは新しい方のノートPCに合わせて11nで使っていますので。
707:不明なデバイスさん
10/03/27 20:19:42 tZ1+xPZV
WZR-HP-G301NHにスイッチングハブを1つ増設して使おうと思ったんだけど
増設分のスイッチングハブを通すとネットにつながらなくなる...
この機種はポン付けじゃ駄目なの?
708:不明なデバイスさん
10/03/27 20:24:15 SpgxbNvV
スイッチ付けて、駄目なわけないじゃん。
何故、ネットに繋がらないんだ?
まずはそこから切り分け。
709:不明なデバイスさん
10/03/27 20:30:41 tZ1+xPZV
>>708
スイッチングハブを増設してそれを介するとPCがネット接続できなって、おや?と思い
スイッチングハブ外してPCに差し直したらすぐつながる...
スイッチングハブを介するとつながらなくなるんだ...
スイッチングハブはコレガのCG-SW05TXRで100BASE-TX/10BASE-T 5ポートのやつ。
710:不明なデバイスさん
10/03/27 20:39:09 oav+CmLl
無線子機wli-uc-gnを付けると同じ部屋にあるPS3が
電波干渉してるのせいなのか分かんないけどか繋がらなくなっちゃうよ
だれかぼすけて
711:不明なデバイスさん
10/03/27 20:46:04 SpgxbNvV
つうか、スイッチのどこに繋いでる?ルータからのケーブル。
712:不明なデバイスさん
10/03/27 20:46:19 WHIqCbqD
>>709
スイッチングハブがいかれてんだろ、ハブ側のLinkランプとかは点灯してるのかね
713:不明なデバイスさん
10/03/27 20:50:11 hgO5vsin
WZR-HP-G300NHつかってるんですが、wiiからwi-fi接続することができませぬ…。
アクセスポイントが見つからないと出てきちゃいます。
いちおうネットワーク名は何度も見直したんで入力ミスではないのですが、、、
同じ部屋にあるPS3やPCからはちゃんと接続できます。
なにが原因なのかわかりません・・・だれか原因わかる方いらっしゃいませんか。
714:不明なデバイスさん
10/03/27 20:50:44 cGz4pU/I
>>713
AOSSで設定してみたら?
715:不明なデバイスさん
10/03/27 20:58:07 tZ1+xPZV
>>711
ルーターからのケーブルはスイッチングハブの1番につないでる。
>>712
ランプは点灯してる。
716:不明なデバイスさん
10/03/27 21:00:29 rcfYY5Yf
WHR-G301Nってファームウェアないんですか?
717:不明なデバイスさん
10/03/27 21:02:56 /du0NCfN
なかったらどうやって動いてると思ってるんだ
718:不明なデバイスさん
10/03/27 21:07:15 QB6vYqOE
WHR-G301Nは出たばっかでフィックス版がまだ無いんだろ。
719:不明なデバイスさん
10/03/27 21:07:47 YIfH4/RJ
WZR-HP-G301NH買ってWEBアクセス機能試してみたいんだけど、DNSサービスってBUFFALOの
有料のDNSサービスじゃなくて無料の、例えばDDO.jpとかでも大丈夫ですかね?
720:不明なデバイスさん
10/03/27 21:48:21 zQVBynei
>>719
使えるDDNSは決まってる。
721:不明なデバイスさん
10/03/27 22:44:29 YIfH4/RJ
>>720
サンクス。dyndnsで登録したわ。
登録したはいいけどなぜかルータの設定画面でIP更新しようとすると更新失敗する・・・。
どうなってんだ・・・
DDNSでダイナミックDNS機能でDynDNS
ユーザ名 ログインのユーザ名
パスワード
722:不明なデバイスさん
10/03/27 22:46:15 YIfH4/RJ
途中で送ってしまった
パスワード ログインのパスワード
ホスト名 ○○○.ath.cx
って感じで登録したんだが登録失敗ってなる。
誰か教えてくださーい。
723:不明なデバイスさん
10/03/27 22:53:10 ThAXLfhq
DNSの浸透には時間がかかるから登録直後はダメじゃないの?
724:不明なデバイスさん
10/03/27 22:54:28 e830IEcX
自動更新4日に一回に設定するべし、しつこく更新するとdyndnsがキレて
登録消しちゃう。
725:不明なデバイスさん
10/03/27 22:55:00 1S+AeuKf
DNS情報の伝搬と登録失敗は関係ないでしょ。多分何かが間違ってる。
あと、dyndnsはTTLが15分くらいだったと思う。
726:不明なデバイスさん
10/03/27 23:50:37 zQVBynei
>>724
dyndnsはIPが変わらないと更新したことにならない。
プロバイダーによるが、なかなかIP変更されないと35日経過した時点でアカウント削除される。
727:不明なデバイスさん
10/03/27 23:57:09 439sOzQk
>>723
dyndns.orgの先はdyndnsの責任では?
728:不明なデバイスさん
10/03/27 23:59:16 e830IEcX
IP変わらなくてもやれば更新になるよ、あんまししつこくやると消されちゃう。
729:不明なデバイスさん
10/03/28 00:05:41 TPa1jHx9
このスレ見てるとWHR-HP-GNの話題があまり無いんだけどもしかして地雷?
730:721
10/03/28 00:05:42 xFMI0fKg
>>723
一応1時間ほど時間置いてやってみたけどだめだった。
うーむ、登録情報を間違えているとは思えない・・・
一応もう1個ホスト作って試したけど駄目だった。ddo.jpと競合(?)してんのかもと思ってddo.jpの奴もipを変えておいたが・・・わからない。
731:不明なデバイスさん
10/03/28 00:31:39 iKGuR+se
>>729
ただ単に地味なだけ
WAN側が100Mbpsまでで安く手に入るならいい製品
VPNも使えるので無線を無効として有線ルータとしてもいいじゃないかなあ
732:不明なデバイスさん
10/03/28 00:59:03 iKGuR+se
あと例えば100Mまでの対応の牛やIOの仕様面で古い有線ルータでも3,000円前後だから
5,000円程度で手に入る無線対応ルータとしては仕様的にもいいと思うなあ
733:不明なデバイスさん
10/03/28 01:45:20 JSR8izpT
>>729
安くて安定していて電波も割と飛ぶ。
オプションの指向性アンテナもある。
有線が100Mまででいいならオススメ。
734:不明なデバイスさん
10/03/28 01:54:16 13YH6s92
>>722
ブラウザでDynDNSにログインしてから、何か設定変えないと駄目かも。
だいぶ前にDynDNSの仕様が変わってから、そうなった希ガス。
735:不明なデバイスさん
10/03/28 03:02:45 1QwNUmW9
win7 64bitに乗り換える予定なんだけど、対応OS一覧ページで
順次対応予定になってたら絶対使えないんだろうか?
WLI-U2-G54HPなんだけど
買い換えるべき?
736:不明なデバイスさん
10/03/28 05:16:35 bMeR7SdK
メーカーに聞いたらどうかね?
737:不明なデバイスさん
10/03/28 05:17:43 B2/BPBrU
>>730
意外と単純なミスをしているかも・・・。例えばdyndns.orgにカートに入れただけで、登録されていなかったりw
738:737
10/03/28 05:19:23 B2/BPBrU
「カートに」→「登録情報をカートに」
739:不明なデバイスさん
10/03/28 07:28:57 S7GpToBp
DNSの浸透は二日ぐらい待つのが吉。
740:721
10/03/28 09:47:03 xFMI0fKg
>>737
ドンピシャですたw
マイサービスにホスト名登録されてたからおkかと思ってたけど、英語を調べてたらcheck out to Activateってのを見つけて意味が 有効にするにはチェックしてください的な、って感じの文があって・・・でまだ有効になってないのかよ、みたいなw
いやはや、みなさんのおかげで解決できました。ありがとうございました~
741:不明なデバイスさん
10/03/28 14:12:56 2cV7rbum
すみません、皆さんのお力を貸してください
先日、実家にてWHR-G301Nを購入したとメールがきまして、設定してほしいということだったのでいってみました。
楽勝だろうと思っていたのですが、未だ出来ていません。
ひたすらぐぐったり、考えられることは自分の中で試してみたつもりなのですが、未だインターネットにつながっていない状態です。
現在ノートパソコンに無線でインターネットにつなごうとしているのですが、ネットワークと共有センターを見てみると
自分のPC──プライベートネットワーク─×─インターネット
このようになっています。
普通にIEを起動して接続の問題の診断をクリックすると
ドメインネームシステムが停止している可能性がありますと、出ます。
正直自分の力ではお手上げです。
なんとか皆様、お力をお貸し下さい。
不慣れなもので質問するに当たってなにか必要な情報等、ありましたらすみません。
よろしくお願いします
742:不明なデバイスさん
10/03/28 14:17:25 VSgzZwlH
とりあえず
・どのプロバイダ(フレッツ光プレミアム+niftyとか)と契約してるのか
・有線では繋がるのか
・使用のOSは?多分windows7だとは思うが
その他諸々情報が全く欠如していて答えようがない
混乱してるのは分かるがもうちょっと情報をまとめて質問した方がいい
743:不明なデバイスさん
10/03/28 14:20:04 13YH6s92
>>741
それだけ長文書いておいて何も情報を挙げていないのはセンスのかけらも感じられない。
回線の種類や契約プロバイダ、PCのOS、PCの機種…言わなきゃいけないことは
いっぱいあるだろう。
744:不明なデバイスさん
10/03/28 14:25:22 2cV7rbum
>>742 743 ありがとうございます、そしてすみません
プロバイダはぷららです
デスクトップの方は今有線で繋がっております、ちなみに今デスクトップの方で書き込みしています
使用OSはwindows vistaです
PCの機種はgateway ML-6022jです。
すみません。
745:不明なデバイスさん
10/03/28 14:38:11 13YH6s92
>>744
デスクトップ機は問題のWHR-G301N経由でインターネットにアクセスできていて、
ノートPCが駄目ってことでいいの?
ノートPCの設定にはAOSSを使った?WPSを使った?それともマニュアルで設定した?
マニュアル設定で上手くいかなきゃ、AOSSあたりで自動設定にしとけばいいだろう。
俺はそろそろ出かけるので、後は誰かよろしく。
746:不明なデバイスさん
10/03/28 14:38:38 /BoXIBuy
WZR-AGL300NHって評判があんまりよくないんだな。
747:不明なデバイスさん
10/03/28 14:45:38 2cV7rbum
>>745 デスクトップは
ADSLモデム-NVⅢ→WHR-G301N→有線で問題なく使えております
ノートPCのほうが無線でやろうとしているのですが駄目な状況です。
設定にはAOSSで自動設定を使いました。
748:不明なデバイスさん
10/03/28 15:00:38 Qt+8Bb62
プロバイダとかネットとか関係なく、無線LANちゃんと繋がってないんじゃね?
749:不明なデバイスさん
10/03/28 15:05:09 2cV7rbum
>>748 ノート本体の内蔵無線は確実に動作しております。
自宅でも無線を利用しているのですが、そちらのほうは問題なく動作しています。
説明書どおり、なにも変わったことをしているわけではないのですが、どういうわけかネットに繋がりません…。
750:不明なデバイスさん
10/03/28 15:09:59 Qt+8Bb62
動作してんのは当たり前。
ルータと繋がってんの?
だったら、ipconfigでIPやらDNSやら、どうなってるか見てみりゃいいじゃん。
751:不明なデバイスさん
10/03/28 15:11:16 VSgzZwlH
無線LANが繋がってるかどうかが一番怪しいな
・暗号化を無しにする
・any接続をを許可
・macアクセス制限を制限しない
要するにノーガードにしてノートPCがインターネットに繋がるかどうか確かめて
徐々にセキュリティを足していく方法で問題切り分けたほうがいいんじゃね?
752:不明なデバイスさん
10/03/28 15:13:34 G5Oc9kU0
おかしいと思った時は工場出荷状態に初期化して一からやり直し。
AOSSで駄目なら普通に手動で設定してみる。
753:不明なデバイスさん
10/03/28 15:15:26 Qt+8Bb62
つうか、ADSL側はモデムなのか?ルータなのか?
ルータなら、AIRステーションはAPにしてるのか?
754:不明なデバイスさん
10/03/28 15:16:58 OLhiAdr0
ルーターにping打って返ってきてる?
755:不明なデバイスさん
10/03/28 15:17:27 2cV7rbum
>>751 >>752 >>753
少々お待ち下さい
試してみます
ADSLはモデムです。
756:不明なデバイスさん
10/03/28 15:18:21 lwz2FlZx
>>747
まずは無線LAN Driverのアップデート。最新版なら関係ないけど。
あとAOSSは対応機器同士じゃないと効果がない。
で、暗号化を緩い設定から順に試す。暗号化無し→WEP128→WPA→WPA2っていうように。
SSIDや暗号の大文字小文字も間違えないようにちゃんと確認しながら入力。
757:不明なデバイスさん
10/03/28 15:44:33 2cV7rbum
色々ぐぐりながら全て試そうと思っていますが、全然理解できていないです…。
すみません。時間がかかりそうです。
758:不明なデバイスさん
10/03/28 15:53:16 VSgzZwlH
まあゆっくりやればいいよ。時間掛けてでも自分で理解すれば力になるさ
759:不明なデバイスさん
10/03/28 15:53:30 5Gx0w82d
そもそもパソコンの画面で無線APの電波は見えてるの?
見えてないんじゃパソコン側のスイッチで切ってて無線が入ってなかったりして・・・
これなら明らかな初歩的ミスと言え、マニュアルとおりにやっても駄目なの当たり前
760:不明なデバイスさん
10/03/28 15:55:36 G5Oc9kU0
つか最初は下手にいじらんでデフォルトでやった方が良い。
761:不明なデバイスさん
10/03/28 15:59:16 2cV7rbum
>>758 ありがとうございます。がんばります
>>759 パソコン側のスイッチはONになっております…。
電波も今近い場所にいるので非常に強い、という表示になっています。
>>760 下手にいじりすぎてもう正直混乱してます。すみません
762:不明なデバイスさん
10/03/28 16:00:57 sAaMa667
>>761
まずコマンドプロンプトで
ipconfig /all
を実行した結果を貼りなさい。
763:不明なデバイスさん
10/03/28 16:05:24 5Gx0w82d
その非常に強いになってるやつをクリックして、パスフレーズにWHR-G301Nのシールに記載されてるパスフレーズを入力すれば接続できないか?
764:不明なデバイスさん
10/03/28 16:16:59 2cV7rbum
>>762
ワイヤレスネットワークという場所を全て乗せればいいのでしょうか?
接続固有の DNS サフィックス...:
説明...............................:Realtek RTL8187S Wireless LAN PCIE Network Adapter
物理アドレス.......................:00-22-5F-36-81-7E
DHCP 有効..........................:はい
自動構成有効.......................:はい
リンクローカル IPv6 アドレス......:fe80::3817:ac28:3db6:34d3%12(優先)
IPv4 アドレス......................:192.168.1.6(優先)
サブネット マスク.................:255.255.255.0
リース取得.........................:2010年3月28日 16:02:16
リースの有効期限...................:2010年3月29日 16:02:15
デフォルト ゲートウェイ...........:192.168.1.1
DHCP サーバー......................:192.168.1.1
DHCPv6 IAID........................:201335391
DHCP クライアント DUID............:00-01-00-01-10-80-9D-6D-00-E0-B8-8C-91-56
DNS サーバー.......................:192.168.1.1
NetBIOS over TCP/IP................:有効
以上でよろしいのでしょうか…
765:不明なデバイスさん
10/03/28 16:18:25 Qt+8Bb62
NVⅢって、モデムじゃなくてルーターじゃん。
ルーターをモデムだと思い込んでいるなら、
説明書通りやったって繋がらないよ。
766:不明なデバイスさん
10/03/28 16:22:04 2cV7rbum
>>763
非常に強いと表示されているところはネットワークと共有センターで、その部分をクリックすることはできません…。
他のところでこういう場所があるのでしょうか?
767:不明なデバイスさん
10/03/28 16:27:31 dFFty6Ds
>>766
とりあえず
・ローカルルーターモードにする
・NV3をWANに繋ぐ
・もう一度無線接続に挑戦
ってのはどう?
768:不明なデバイスさん
10/03/28 16:28:51 2cV7rbum
>>765
ということは始発点が間違っていたんですね…
そうなると>>753さんがいっている事をすればいいということですね…
769:不明なデバイスさん
10/03/28 16:29:06 Qt+8Bb62
NVⅢにログイン
URLリンク(192.168.1.1)<)
AirStarion側でPPPoEで認証するように設定。
これでいいはず。
770:不明なデバイスさん
10/03/28 16:31:35 G5Oc9kU0
>DHCP サーバー......................:192.168.1.1
>DNS サーバー.......................:192.168.1.1
WHR-G301Nはデフォルトだと 192.168.11.1 なはず
変えたの?
771:不明なデバイスさん
10/03/28 16:32:41 G5Oc9kU0
あぁ、モデムモードにしてなかっただけなのか。
772:不明なデバイスさん
10/03/28 16:43:41 5Gx0w82d
gateway ML-6022jの無線LANはAPに接続はしてますな
そもそもgateway ML-6022jの有線LANでインターネットできてるの?
ブラウザ異常も考えられる
773:不明なデバイスさん
10/03/28 16:44:27 HAAxI8E2
Wiiの電波状況が非常に悪いので、以前使っていたルータWHR2-G54のWDS機能を利用して、接続させようとしているのですが、
親機のブロードバンドルータがWZR-HP-G300NHなんですけど、もしかして利用できなかったりするのでしょうか。
いまG54のほうをWDS機能オンにして、IPアドレスをG300NHのほうと別にして、WEPキーを割り振って、チャンネルもあわせて、
あとはG300NHの暗号化方式をAESからWEPに切り替えるだけの状況なんですが、
もしできなかったとしたらやり損なので、教えていただけたら嬉しいです。
774:不明なデバイスさん
10/03/28 16:52:11 5Gx0w82d
>>773
WZR-HP-G300NHにはWDS機能は無いので、もしかしなくてもできない。
WZR-HP-G300NHにファームアップでWDS機能が追加されたとしてもタイプが合わないので不可能。
APモードにしたWHR2-G54に無線LANコンバータをドッキングさせて中継器を作れば?
けど2.4G帯なので近所にたくさん強い2.4G帯があるならトラブルかもね。
775:不明なデバイスさん
10/03/28 16:53:59 HAAxI8E2
>>774
むむう、やはりですか・・・。
ちょうど昔つかってたコンバータが一個あるので、
それ使ってやってみます。ありがとうございます。
776:不明なデバイスさん
10/03/28 16:56:24 2cV7rbum
>>772
有線でのインターネットは大丈夫でした。
>>769さん、AirStarion側でPPPoEで認証というのがどういうことなのかわからないのですが教えていただけないでしょうか…
本当にすみません。なにからなにまで。
777:不明なデバイスさん
10/03/28 16:59:02 5Gx0w82d
>>775
無線LANコンバータは「マルチクライアント対応」じゃないとダメよ。
778:不明なデバイスさん
10/03/28 17:13:46 5Gx0w82d
>>776
Realtek RTL8187S Wireless LAN PCIE Network Adapter 用と思われる最新ドライバ
URLリンク(www.realtek.com.tw)
これ入れて試してみては?
現在の無線接続設定を削除して再設定もした方が良いかも
779:不明なデバイスさん
10/03/28 17:15:54 jR4oZiUd
>>778
問題点はそこじゃないだろw
780:不明なデバイスさん
10/03/28 17:19:42 2cV7rbum
URLリンク(192.168.11.1)
に、アクセスできないのですが・・・
781:不明なデバイスさん
10/03/28 17:20:13 5Gx0w82d
>>779
現在WHR-G301NはAPモードで動いてるので、
NVⅢのDHCPサーバとの相性を考えてるわけです。
782:不明なデバイスさん
10/03/28 17:21:41 c4E/Yd75
>>776
それこそ説明書読みな。
フレッツで接続する場合のケースがあるだろ?
つうか、さっきADSL側はモデムだと言い張って、
説明書通りにやったと書いていたんだから、
AirStation側でフレッツにPPPoE接続する設定は完了済みじゃないのか?
NVⅢをルータからモデムに切替えて、再起動。
その後、AirStationを再起動すれば済むと思うんだが?
783:不明なデバイスさん
10/03/28 17:25:30 jR4oZiUd
色々いじっちゃってわけわかめだろうから
NVIIIのルータ機能を殺す(ブリッジモード)
↓
WHR-G301Nを工場出荷状態にリセット
↓
WHR-G301Nの説明書を読みながら一から設定
だな。
784:不明なデバイスさん
10/03/28 17:26:49 HAAxI8E2
>>777
はい。いま検索してみたら、いちおう対応してるみたいです。↓
URLリンク(buffalo.jp)
で、ちょっと調べてみたんですが、ブリッジモードとして使う方法というのは
どうも自分がやりたいこととは違うみたいなんです。
WHR2-G54とイーサネットコンバータを接続しただけだと、やはりWAN側のルータと接続できない。
どこかで設定が必要だと思うのですが、どう設定すればいいのかわからない、、、orz
785:不明なデバイスさん
10/03/28 17:29:06 c4E/Yd75
>>780
じゃあ、さっき書いていた、説明書通りに設定したってのはウソなんだな?
デスクトップをNVⅢに直結して、192.168.1.1にアクセス。
ルータモードからモデムモードに変更。
いちお、PPPoEのIDとパスワードは覚えておけよ。
ぷらら契約時の書類にあるはずだが。
次に、AirStationをNVⅢに接続。ルータモードにしておけよ。
>>783さんのアドバイス通りに、工場出荷状態にリセット。やり方は取説。
デスクトップをAirStation側に接続。再起動。
デスクトップのコマンドプロンプトからipconfig /all
ipが192.168.11.2とか3とかになっているはず。
これで192.168.11.1が見られるはず。IDはroot、パスは空白。
後は説明書通り、フレッツなどのPPPoE接続ケースで設定。
ノートの無線LANは、AOSSでも手動でも、好きにするがよろし。
786:不明なデバイスさん
10/03/28 17:31:19 5Gx0w82d
>>782
WHR-G301Nの後ろのスイッチは説明書どうりに「AUTO」でやったのでしょうからAPモードになってますよ。
もしNVIIIをブリッジモードにしたら、050IP電話使ってるなら電話が使えなくなると思うけど。
787:不明なデバイスさん
10/03/28 17:33:07 jR4oZiUd
つか本来NVIIIのルータ殺さなくても完全に説明書の通り進めば自動設定
でWHR-G301NがブリッジモードでAPとなってくれるはずなんだけどな。
788:不明なデバイスさん
10/03/28 17:33:58 XhSddS6q
>>776
とりあえず、全体のしくみと用語をざっと列挙しとく。
まず、家と通信会社を繋ぐ機械、これが「モデム」。
家の中でPCやゲーム機やテレビなどをネットワークで繋ぐ機械が、「ルーター」。
モデムは誰かが制御をしないと動かないものだが、その制御機能を持っているルーターの事を「ブロードバンドルーター」(以下BBルーター)と呼ぶ。
「モデム機能内蔵BBルーター」も存在する。視点を変えれば「ルーター機能付きモデム」と呼ばれる事もある。
君のモデムはそれ。
ルーターには有線LANケーブルで直結するか無線LANで繋ぐことになるが、
この無線LANの親機の事を、無線LANアクセスポイント(以下AP)と言う。
一般人が買うようなAPにはもれなく当たり前のようにBBルーター機能が付いてて一般に「無線LANルーター」と呼ばれる。
一般の家庭ではルーター機能はひとつしか必要としないし、単純に複数動作させると正常に動作しない。
ルーター機能が複数ある場合は必要なものをひとつだけ生かして、それ以外のルーター機能を切る必要がある。
正しくルーターの設定が出来ていなければPCから「無線LANルーター」の設定画面が開けない。
また、ルーター機能を切った機械にはIPが正しく設定されていないためそのままではアクセスできない。
「PPPoE」とは「モデム」を経由してプロバイダとの接続認証を行う仕組みで、この「PPPoE」の制御出来る機械が上の「BBルーター」。
君の持ってる「モデム」は単なるモデムではなく「BBルーター付きモデム」なので、
その機械自身が「PPPoE」制御機能を自前で持っている。
無線LANルーター側にも制御機能があり高機能なので、通常はモデム側のルーター機能を全部切る。
この状態を「モデムモード」と呼んだりする。で、君は今モデムモードにせずに使っている。
よって、そのPCには無線LANルータの管轄ではない、モデムのルーター管轄のIPが割り振られているはず。
789:不明なデバイスさん
10/03/28 17:35:42 13YH6s92
>>776
有線で繋がっているPCから、WHR-G301Nの管理画面開ける?
ステータスにクライアントモニターってのあると思うけど、
そこに無線で繋がっているPC出てる?
790:不明なデバイスさん
10/03/28 17:36:45 XhSddS6q
>>788
モデムモードってなんだ俺・・・。「ブリッジモード」に読み替えてくれ。
791:不明なデバイスさん
10/03/28 17:41:33 2cV7rbum
本当に皆さんすみません。
色々用語が出てくるたびにぐぐって調べているのでまだはっきりと理解しているわけではないんですが、説明書どおりにやっているのは本当なんです。
>>786さんがいうとおり後ろにあるスイッチは説明書でAUTOにするよう書いていたのでそうしています…。
NVⅢをモデムモードに変更致しました。
手順どおり進め現在IPを見てみると
192.168.1.2です。
792:不明なデバイスさん
10/03/28 17:44:45 5Gx0w82d
WHR2-G54はブリッジ接続にするためのスイッチは無いので、ブリッジモードにするにはDHCPサーバを無効に、
合わせてIPアドレスを192.168.11.254とかに。
WHR2-G54のIPアドレスを変更しないで使うと、WZR-HP-G300NHの192.168.11.1と重なるのでまともに動かないです。
793:不明なデバイスさん
10/03/28 17:45:46 jR4oZiUd
>>791
IP電話使ってる?
794:不明なデバイスさん
10/03/28 17:47:08 jR4oZiUd
>>791
そのIPはなんのIPなのさ?
つか配線はどうなってんの?
795:不明なデバイスさん
10/03/28 17:47:26 2cV7rbum
>>789
! 無線 LAN のネットワーク接続が、ひとつもありません。
と、でています…
796:不明なデバイスさん
10/03/28 17:51:22 2cV7rbum
>>794
IP電話は使っておりません。
このIPは IP addressというところに書いてるのを写しました
本当に皆さんすみません。
すごく申し訳ないです。
すみません。
797:不明なデバイスさん
10/03/28 17:53:06 jR4oZiUd
>>796
だからそれはなんのIPなんだよ?
ルータのIPなのか?
デスクトップのIPなのか?
ノートのIPなのか?
それとも他の何かなのか?
798:不明なデバイスさん
10/03/28 17:55:34 jR4oZiUd
つかNVIIIをブリッジモードでWHR-G301Nがデフォルト設定なら
クライアントは192.168.11.2~になるはず。
192.168.1.2ってことはNVIIIが割り振ってるっぽい。
絶対説明書通りにやってないだろこいつ。
799:不明なデバイスさん
10/03/28 17:57:14 2cV7rbum
>>797
Ethernet adapterローカルエリア接続というとこに書いていますが。
間違っているのでしょうか…
800:不明なデバイスさん
10/03/28 17:58:41 jR4oZiUd
>>799
だからそれはどこの画面だよ?
801:不明なデバイスさん
10/03/28 17:59:23 8QuStz/L
ここまでやって分からないなら、お金って代価支払って誰かにやってもらいなよ
世の中それで回ってるんだし
802:不明なデバイスさん
10/03/28 18:00:55 5Gx0w82d
>>784
>>792
WHR2-G54がブリッジモードのときは、
WLI3-TX1-G54からのLANケーブルはWHR2-G54のLAN側につながないと駄目というのもあった。
803:不明なデバイスさん
10/03/28 18:04:53 2cV7rbum
すみません、もう本当にわからなくなってしまったので、親に返すよう勧めます。
本当に皆さんここまで付き合っていただきありがとうございました。
なにもお返しができなくて申し訳ないですが、ここまで相談に乗っていただき感謝しています。
これからは最低限の用語は自分なりに勉強しようと思います。
本当に乱してしまって申し訳ありませんでした。
804:不明なデバイスさん
10/03/28 18:07:44 jR4oZiUd
返さなくても有料サービス頼めば良かろう。
BUFFALOは半額キャンペーンやってなかったっけ?
805:不明なデバイスさん
10/03/28 18:08:06 OLhiAdr0
>>741さん
ちょっと一休みしてから
>>788 さんの説明をよく読んで、理解してから設定作業しよう。
用語すらわかっていないんじゃ混乱するだけで有線LANまで落としかねないよ。
806:不明なデバイスさん
10/03/28 18:12:06 XhSddS6q
恐縮しすぎだし、みんなも束になってやりすぎw
807:不明なデバイスさん
10/03/28 18:16:02 HAAxI8E2
>>792 >>802
レスありがとうございます。
WHR2-G54 WZR-HP-G300NH(WAN)
IPアドレス 192.168.11.13 192.168.11.1
暗号化方式 なし WPA2
無線チャンネル 13 13
DHCP なし あり
WHR2-G54のLANポートにイーサネットコンバータを接続中。
ESS-IDはそれぞれデフォルトで設定されているMACアドレスです。
この状態で、PCからWHR2-G54のネットワークに接続した状態で、
WZR-HP-G300NH(192.168.11.1)にアクセスすることができません。
アクセスできないと、G54が中継器として成り立っていないってことですよね。
何か他に設定することがあれば、アドバイスいただけませんか。
808:不明なデバイスさん
10/03/28 18:17:55 5Gx0w82d
>>804
通常9800円が4900円ですね、子機側が1台だけの時ですが・・・
2台目以降はバッファローなので1台につき6000円アップかと・・・
「好評につき、2010/09/30 まで、延長!!」になってます。
URLリンク(buffalo.jp)
809:不明なデバイスさん
10/03/28 18:20:02 5Gx0w82d
>>807
WDSじゃなんだから干渉しないように無線チャンネルは別にしないとダメです。
810:不明なデバイスさん
10/03/28 18:20:16 jR4oZiUd
>>808
チラシでは追加も半額だったよ、3千円。
811:不明なデバイスさん
10/03/28 18:24:52 5Gx0w82d
>>807
WHR2-G54のIPアドレスが192.168.11.13ではWZR-HP-G300NHのDHCPサーバで割付くIP範囲内なのでトラブルときがありえます。
WHR2-G54の暗号化が「なし」じゃ危ないです。
812:不明なデバイスさん
10/03/28 18:25:47 XhSddS6q
>>808
それ、どこで買ったの?お店の名前。
813:不明なデバイスさん
10/03/28 18:29:57 S97Fkz6C
WHR-G300Nのファームウエアバージョンアップが出来ませぬ!
って聞きに来たんだけど、鯨飲がわからなくこまっとる。
WIN2kだから?速度が超極端に上がったり下がったりISDN並になったり回線切れたりして糞過ぎる
814:不明なデバイスさん
10/03/28 18:31:02 ncn+/Byo
心配するなそれがWHR-G300Nだ
815:不明なデバイスさん
10/03/28 18:31:24 HAAxI8E2
>>809 >>811
ありがとうございます。
WHR2-G54 WZR-HP-G300NH(WAN)
IPアドレス 192.168.11.254 192.168.11.1
暗号化方式 WPA WPA2
無線チャンネル 7 13
DHCP なし あり
上記のように変更しました。でも、以前かわらずWHR2-G54のネットワークから
G300NHには接続できずです、、、。いろいろ探してみていたところ、
双方のESS-IDを同じにするようなことが書かれていたのですが・・・これって、
トラブル招いたりするような気がして怖いんですが、やらないとできないのでしょうか。
816:不明なデバイスさん
10/03/28 18:35:46 5Gx0w82d
>>813
使ってる回線とプロバイダやPC側の接続ハードを記載しないでWHR-G300Nが悪いと決めつけるのは早計だと思いますよ。
817:不明なデバイスさん
10/03/28 18:35:59 eQ963Deq
WHR-G301Nで電波状況100%なのにWHR-G使ってたときより速度出ないんだけど
何かアドバイスとかチェックポイントとかないですかね?
818:不明なデバイスさん
10/03/28 18:39:50 5Gx0w82d
>>815
WDSじゃないのでESS-IDを同じにしたらトラブルはずです。
たとえば両方の電波がキャッチできるところで起こりえます。
そもそも、WLI3-TX1-G54とWZR-HP-G300NHとの無線接続させてる?
してないなら初歩的なミスです。
WLI3-TX1-G54ってWPA2接続できないのじゃ?
819:不明なデバイスさん
10/03/28 18:50:13 lMrMr3QL
>>818
> WLI3-TX1-G54ってWPA2接続できないのじゃ?
その通り。WPAまで。
これもこれではまった。結局WPA/WPA2 mixにして解決したけどね。
本当ならAESだけでTKIP切りたいけどmixにしたらどっちも有効になるのがなぁ...
820:不明なデバイスさん
10/03/28 18:57:21 jZajhHor
VISTA病だったりしてなw
ルータの再起動したらおkだったりするのがVISTA病
821:不明なデバイスさん
10/03/28 19:01:51 S97Fkz6C
>>814
そうなのか。
設定当日は速度が倍になって喜んだよ。
クソッタレ界王拳だこと。
>>816
うむむ。速度はどうでもいいんだけど、更新が出来ないのを何とかして下さい!
ファームウェアの更新の手引きをお願いしたい。
普通に更新作業をすると「不正なファイルです。再起動します。」ってなって終わる。
HPに置いてあるどのバージョンでもだ。
いちいちどっか変えたりしないといけないようなら、めんどくさいようならこのままでいいや。
822:不明なデバイスさん
10/03/28 19:05:37 5Gx0w82d
>>821
不安定な無線接続でファームアップしてるのでは?
失敗すると2度とルータが使えなくなりますよ。
有線LANでやってますか?
823:不明なデバイスさん
10/03/28 19:07:55 jR4oZiUd
>>821
301Nだったり解凍してないとか言うオチはないよな?
824:不明なデバイスさん
10/03/28 19:11:40 5Gx0w82d
>>823
それだ!!解凍してないに1票。
825:不明なデバイスさん
10/03/28 19:20:46 5Gx0w82d
>>819
TKIPも危ないとか言われ出したときはそうかもと思ってましたが、
WPA-PSK-TKIPでも今のところ大丈夫
気になるならWPA-PSK-AESにしておけば良い
826:不明なデバイスさん
10/03/28 19:24:04 pOGlVf3+
>>821
たぶんセキュリティソフトのファイアウォールが邪魔してる。
以前プリントサーバのファームアップをやったときがそうだった。
827:不明なデバイスさん
10/03/28 20:06:19 5Gx0w82d
>>817
関係してる機器やパソコンの型番を晒さないと答えようが無い。
無線のスピードをインターネットサイトでスピード測定しても意味ないことばかり。
LAN内で
CrystalDiskMark
URLリンク(crystalmark.info)
などで見た方がいいです。
828:不明なデバイスさん
10/03/28 20:22:26 HrMsSNNt
WZR-HP-G300NHってブリッジモードで使用したら無線使えなかったっけ??
829:不明なデバイスさん
10/03/28 20:50:08 PWmW3lr5
そしたら誰もブリッジモードでは使わないな
830:不明なデバイスさん
10/03/28 21:07:55 c1w0eFZ/
なんかフォローがメチャクチャだなw
831:不明なデバイスさん
10/03/28 21:19:37 5Gx0w82d
>>830
それが2chのおもろいところ
親切に教える義務は誰にも無いのよね
各人のモラルだけで発言してよしでOK?
832:不明なデバイスさん
10/03/28 21:26:11 lm3lilLR
流れ見たけど十分親切じゃね?
つっか質問者の方が馬鹿すぎる。
833:不明なデバイスさん
10/03/28 21:30:32 ncn+/Byo
しかし2階の姉とかないのによく答えてくれてるよな
834:815
10/03/28 21:34:32 HAAxI8E2
>>815です。
すいません、マルチクライアントに対応していると言ったのですが、
どうやらWLI3ではなく、WLIのほうで、マルチクライアントに対応していないコンバータだったようです。
ご迷惑をおかけしました。
仕様がないので、新しいイーサネットコンバータ買ってきました。
すんなり問題も解決しました。
835:不明なデバイスさん
10/03/28 21:41:14 5Gx0w82d
>>834
おめっとさん
836:不明なデバイスさん
10/03/28 21:47:34 lm3lilLR
無知でハマってる奴って情報小出しにしたり自分なりの判断でアドバイスを
取捨選択してさらにドツボにハマるよね。
837:不明なデバイスさん
10/03/28 21:51:52 ncn+/Byo
こんなところで個人所感の同意を求めるのも無知とか馬鹿と大して変わらんね
838:不明なデバイスさん
10/03/28 21:59:25 UD7AlGsM
今日の無線LAN関係のスレは釣りが多いな・・・
839:不明なデバイスさん
10/03/29 08:57:36 4iLDAH1B
5GHzって11aじゃないとできないのかよ・・・。11nじゃ無理っぽい
840:不明なデバイスさん
10/03/29 10:32:12 y1hNRg9I
パソコンの買い替えと共に無線LANルータ買おうと思ってるんだけど
WHR-HP-GNとWHR-G301Nどっち買おうか悩んでる。状況は、
・子機としてWLI-UC-GNを使用
・親機のある家とは別の離れで利用したい
・親機から子機の距離は30mくらい
・どちらの家も木造
こんな感じなんだけどどちらがオススメ?
841:不明なデバイスさん
10/03/29 10:36:01 zQka2+Po
>>839 何言ってるのかわかんね。
842:不明なデバイスさん
10/03/29 10:48:57 J2NJFUgQ
>>840
木造家屋でも30メートル離れるんじゃ中継器が必要かもしれん。
どっちにしろハイパワー買えよ。
843:不明なデバイスさん
10/03/29 10:55:59 sGBBmcaW
>>841
なんとなく分かるだろ
WHR-G301Nとか11n対応だが2.4GHzだけ
結果として>839は
11n = 2.4GHz帯と思い込んでるようだ
>840
WHR-HP-GN - 150Mbps
WHR-301N - 300Mbps
WR8700Nを勧めてみる
844:817
10/03/29 11:57:04 yUjKjso/
>>827
ありがとう!
スピード測定があまり意味がないのは承知してるんですが
体感でもわかるくらい遅くなってるので。
まず問題箇所を見つけたいのですが
電波状況100% 信号強度-30~-40dBm 競合チャンネルなし
という状態で速度が出ないのが、
無線機器の初期不良という可能性も考えられるのでしょうか?
また接続が安定している状態で親機をハイパワータイプに変えて
速度が改善される効果がありますか?
(ハイパワーは親機と子機の接続距離が伸びるというイメージなのですが。。。)
説明べたでわかりずらいかもしれませんがよろしくです。
845:不明なデバイスさん
10/03/29 11:57:38 y1hNRg9I
>>842,843
ありがとうございます。値段のことも考えてWHR-HP-GNを購入しようと思います
846:不明なデバイスさん
10/03/29 12:00:45 Ebqt3IfA
>>840
WLI-UC-GNはちっさくて感度悪いよ。
WHR-HP-GN/Uでハイパワー親機とでかい子機のセットにしときな。
これで電波が弱い時はオプションのアタッチメントアンテナWLE-AT-DAHを付ければいい。
847:不明なデバイスさん
10/03/29 14:51:15 e8NaVi/2
>>844
そちらが勝手に問題と判断してるだけで問題ではないかもしれん
ハイパーワーは受信感度も上げてあるなら効果はあるかもしんが、
受信感度が上げてあるかどうかは入手して見てみないとなんとも言えない
ハイパワーに買い換えて更に悪くなることもあり得る
848:不明なデバイスさん
10/03/29 16:13:58 hBfbpAbD
>>840
その2機種限定なら、ハイパワータイプでオプションアンテナが付けられる
WHR-HP-GNしかないかな。
木造とはいえ壁をまたいで30mは結構厳しいよ。
849:不明なデバイスさん
10/03/29 17:21:52 amTSv4YH
最近、1日経つと無線が繋がらなくなる事態が発生している。
機種はWZR2-G300N。
毎日毎日、エアステーションの設定をやり直してるんだが、
どうにかならんのか。。。これはうちのエアステーションが悪いのか?
とりあえずファームウェアを更新してみたんだが、
改善されるかな?
同じ現象起きてる奴いない?
850:不明なデバイスさん
10/03/30 01:08:20 y9hxzvtB
価格comで評判調べてWHR-HP-G300N買ってきた。
インターネット --- MN8300(NTT-ME) --- WHR-HP-G300N --- ノート2台
|
-- デスクトップ2台
と言う構成でノートだけ無線にしました。
背面ルータースイッチAUTOのままでブリッジモードで使用。
接続してAOSSボタン押して認識したらもう無線使えて簡単すぎて吹いた。
・設定ページにログインするときのrootのパスワード設定
・接続するノートのMACアドレス登録して接続制限
これだけしたらセキュリティ大丈夫ですね?
ふと思ったんだけど携帯ゲーム機も無線使えたような。(持ってないけど)
接続制限かけたらどうやって接続するんだろうと独り言。
851:不明なデバイスさん
10/03/30 01:34:12 lYHCcLRe
>>850
家まで入ってきてAOSSボタンでも押されなきゃ
rootのパスワードもMACアドレスも設定しなくていいよ。
その辺の設定は、認証を突破されなければ関係ない。
公共の場に設置するとか、信用できない知人・隣人が
家に出入りするなら設定した方がいいが。
852:不明なデバイスさん
10/03/30 02:08:26 y9hxzvtB
AOSSを勉強してきた!
AOSSボタン押してからわずかの間に呼応した子機のみが認証されるという仕組みなんだね。
てっきり常時電波垂れ流しで、道行く人がノート持って歩いてたらリンクしてしまうのかと思ってた。
まぁ、無駄な設定だったけど堅牢にする知識と言うことでムダではないかな・・・。
MACアドレス制限は切ろうと思う。
853:不明なデバイスさん
10/03/30 07:10:22 g0Cr6F7E
AOSSだと
MACアドレス設定できなかったような。
しなくてもいいって事だったのか。
854:不明なデバイスさん
10/03/30 08:01:13 xdspMs2D
>>853
しなくてもいいというか、しちゃうと、
新しい子機を認証することが出来なくなるじゃない
…ボタン押した直後だけオプーンにするなどの
仕組みを持たせることは出来るのかもしれないけど
855:不明なデバイスさん
10/03/30 20:40:57 nIuht67g
WHR-G300NにUSBメモリを挿すNAS機能で
「buffalonas.com」を介してアクセスするのが普通だと思うんだけど、
FTPクライアント(FFFTP)とかで、USBメモリにアクセスする事できないかな?
固定IPなので「buffalonas.com」に仲介頼まなくていいし、
ブラウザでのファイル閲覧&アップロードがやりにくいんだよね……
856:不明なデバイスさん
10/03/30 20:51:36 kiZbtcYl
>>855
それこそDD-WRTいれりゃいんじゃね?
857:不明なデバイスさん
10/03/30 20:54:35 Svw6sfR7
質問なんですが
・PC2台をネットに有線接続する
・WiFi接続でiPhoneを使用する予定
・PSPとWalkmanを無線で使用
1ルームマンションで使用予定なんだけど
WHR-HP-GNでもいいのですかな? おすすめあります?
858:不明なデバイスさん
10/03/30 21:11:14 K45Xb9lO
>>855
無理
固定IPならIP入力すればVPNできるよ。
859:不明なデバイスさん
10/03/30 21:17:31 x24gB86U
>>857
ワンルームだったら正直なんでも良い。
HPじゃなくて良いし。
860:不明なデバイスさん
10/03/30 21:18:46 nIuht67g
>>858
ああ!! VPNか!!
ftpばっかり考えててすっかり忘れてたw
ありがとう、その手があったか。
861:不明なデバイスさん
10/03/30 21:19:36 2nJyt1/K
>>855
WHR-G300Nを買ったらNAS?てって激しく後悔すると思うよ。
862:不明なデバイスさん
10/03/30 22:31:57 Svw6sfR7
>>859
レスありがとうございます。
H抜きでいいのであれば
WHR-G301NやWHR-G300Nあたりがいいでしょうか
863:不明なデバイスさん
10/03/30 23:33:46 x24gB86U
>>862
有線が100BASE-Tでも良ければ。
864:不明なデバイスさん
10/03/31 00:23:57 F7dK2y9g
>>849
VISTAなら仕様
865:不明なデバイスさん
10/03/31 23:02:15 BXGUGjCJ
>>187
アクセスポイントを探してたらこれが一番安くて2980円在庫限りだった
価格コムの履歴見ても1ヶ月前に定価7400円なのに2980円でいきなり登録
公式のマニュアルダウンロードにはWCR-G54しかなくて、
WCR-G54のページには
>本製品は特定店向け限定製品であり、店頭でのお取扱はございません。
WCR-G54-ZはWCR-G54の在庫の放出なのかな?
買いだと思っていいのかな?
866:不明なデバイスさん
10/04/01 00:26:42 rOCIf+ev
WBR-G54は名機。
まだ使ってる人多いんじゃないか?
867:不明なデバイスさん
10/04/01 01:28:12 1rmbKSrN
ウチの嫁のは(ry
868:不明なデバイスさん
10/04/01 08:09:57 HQT9sOf4
>>849
iPodタッチなんだがアンテナ3本たっててつながらなくなる現象がそのルータを使ってておきるんだが、これはバッファローがクソなのか?
869:不明なデバイスさん
10/04/01 11:29:32 tH4iDv57
>866
初期ロット買ったが地雷(無線がハングアップ)だったよ、WBR2になってかなりよくなった
WLAも同様にWLA2になってかなりよくなった、壁掛けキットが左右どちら向きにも設置で
きて便利だった、ただあのスループットはADSL止まりですね、うちではルーター機能頃して
無線APとして使っています。
870:不明なデバイスさん
10/04/01 14:30:44 PAzWcAmf
>>849
iPhoneにてWifi繋がらなくなる時があるけど
解決策は知らない。
871:不明なデバイスさん
10/04/01 16:10:28 guYX4gLt
俺は深夜に再起動させるプログラム書いて毎日実行してるけどなあ
とりあえずこれしてから繋がらなくなることはなくなった
872:不明なデバイスさん
10/04/02 01:30:14 Q5CO0pfK
>>866
俺も使ってたけど、謎の再起動繰り返すようになって引退させた
873:不明なデバイスさん
10/04/02 01:40:34 9ipGdLq6
俺まだ現役。
ファームアップでWPA-PSKやAOSSに対応したからまだ行ける。
874:不明なデバイスさん
10/04/02 14:37:02 VIIKk6hM
WZR-AMPG300NHが最悪の地雷だった頃から
FWうpで使える子に生まれ変わっちゃったから一向に買い換えられねー
消費電力って弱点もあるにはあるが、特にリストラする理由にもならん
875:不明なデバイスさん
10/04/04 19:09:41 7q5n/R0Z
>>868
>>870
たぶん元々の原因は子機側のセオリーを無視したドライバ
アップデートで良くなるといいね
問題なく使える対応できてる無線ルータを自分で探すという手もある
876:不明なデバイスさん
10/04/06 10:30:57 xKD3hr6r
>>873
買ってそのままなんだが
フォームアップって最新版をダウンロードしたらいいのかな?
暗号化はAESは無理だっけ
877:不明なデバイスさん
10/04/06 12:43:24 OWBvI4BJ
フォームアップw
悪いことは言わないから無理するな
878:不明なデバイスさん
10/04/06 16:44:39 7wd5/XzW
まずはウォームアップからだろ
879:不明なデバイスさん
10/04/06 18:07:11 wUDRxUuC
あきらめたらそこでギブアップですよ
880:不明なデバイスさん
10/04/06 18:14:49 xKD3hr6r
WPA-PSKの事前共有キー 考えるの面倒だった
AESになったが その後AOSSボタンが追加されていて脱力中
881:不明なデバイスさん
10/04/06 18:36:46 keuVenzf
WZR-HP-G301NHがお亡くなりになったのでインターネット修理予約してみて送ったが
よく解らんうちに戻ってくるっぽい。早いのはいいのだが状況がよくわからんな
882:不明なデバイスさん
10/04/06 23:27:51 zZdTxM9v
修理出して修理終わったから戻ってくるんだろ?w
専門的な事を教えて欲しいの?
どこのパーツが壊れてたか説明して欲しいの?
チップの名前言われて分かるの?
883:不明なデバイスさん
10/04/07 00:56:52 FpbfaCEf
WBR-G54
うちはこの4月で6年目突入だなー。
これまで不具合という不具合がないほど安定してる。
ただ、今月末に光回線にするからスループット高くて、
11n使えるやつにしようかなーとか考えてるところ。
884:不明なデバイスさん
10/04/07 01:19:30 CSXrBiyR
>>881
こういう修理は新品交換になるんじゃないの?
885:865
10/04/07 08:12:53 Llfdh33G
買い損ねたorz アクセスポイントの安いやつ探そう
886:不明なデバイスさん
10/04/07 09:38:08 YkOhvvhk
WZR-HP-G301NHのnは5GHz帯じゃないのか
887:不明なデバイスさん
10/04/07 12:08:45 JcNMO3y+
はじめまして。超初心者ですが、手探りでiphoneからのWOLをWHR-G300Nで挑戦しています。
ローカルでのシャットダウン状態からの起動はできるのですが、
外部インターネット経由での起動ができたりできなかったりと不安定です。
ポート変換はエアステーションのInternet側IPアドレス、任意のTCPポート、LAN側IPアドレスを設定しています。
ふと気がついたのですが、そもそもWHR-G300Nは外部からのWOLに対応しているのでしょうか?
頭がこんがらがってきたので、お詳しい方、ご教授願えればと思います。m(__)m
888:840
10/04/07 13:33:42 ml3Fpx9l
以前このスレで相談してWHR-HP-GNを購入した者です。
WHR-HP-GNの子機セットを買ったのですが、通信が不安定なのでアンテナを買おうと思っています。
調べてみたところWLE-AT-DAHかWLE-DAHあたりが良さそうでした。
しかし、この2つの無線LAN規格を見てみるとどちらも54Mbpsとなっています。
WHR-HP-GNの通信速度の理論値は150Mbpsなのですが、
上記のアンテナでは十分な速度が出ないということでしょうか?
また、このことを踏まえてお勧めのアンテナはありますか?
889:不明なデバイスさん
10/04/07 14:01:26 ms+AbLjV
>>888
そのアンテナは11nじゃないので当然150Mbpsには対応しない。
11n対応のアンテナはあるけど(WLE-2DA)WHR-HP-GNには対応しない。
890:不明なデバイスさん
10/04/07 14:04:15 ms+AbLjV
つかなんで今更WHR-HP-GNなんて買ったの?
普通最新のWZR-HP-G300NHかWZR-HP-G301NH買うでしょ。
891:不明なデバイスさん
10/04/07 14:25:20 ekjz+p15
結局はWZR-HP-G300NHは安定せずにBUFFALOから捨てられちゃったのか。
どうしようもない糞だったな。
892:不明なデバイスさん
10/04/07 14:28:52 LwdyOW/V
>>886
5GHz帯なんて覚え立ての言葉使わないでnが何なのか調べようよ。
おおざっぱに言うとnはa/gの拡張規格みたいなもので、a/gと同じ
電波を使用して高速に通信するための規格。
aに対応していないWZR-HP-G301NHがnであれ何であれ5GHz帯
では通信できないのは当たり前のこと。
ただaに対応しているルータであってもnは2.4GHz帯でしか使用で
きないものや、a/gどちらか片方しか有効にできないものもあるの
で選ぶ時は注意が必要。