【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part34at HARD
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part34 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
10/02/19 23:28:34 PxDuNKnJ
■■■購入前の相談用テンプレ

【キャリア/ISP】
【モデム型番】  CTU、光電話などルーターの有無
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP:   PC:  距離:  建物の構造:  (木造・鉄骨・マンション等)
【購入検討中の機種名(任意)】
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】
関連スレ
無線LANの質問スレ 21問目
スレリンク(hard板)
無線LAN機器のお勧めは? Channel 33
スレリンク(hard板)


3:不明なデバイスさん
10/02/19 23:29:16 PxDuNKnJ
■■■接続トラブル時に試すこと

・親機側 電源を強制OFF/ON(コンセントを抜いてみる)、
 初期化・再設定・ファームウエアバージョンアップ、
・無線のchを変更してみる(1・6・11ch) 、11a対応機では11aでも試す
 古い11bに存在する14chや一部の子機が1-11chで使えないので12-14chは使わない
・電波混雑防止機能が有効になっている場合は無効にしてみる
・フレームバーストEX等の通信高速化機能が有効になっている場合は無効にしてみる
・暗号化を設定しない状態で接続を試みる 親機側暗号化なし設定⇒子機側暗号化なし
(接続成功後は暗号化を再設定すること)
・親機と子機を近づけて(見通し1-5m)ネットワークメSSIDを受信するか確認
・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる
・WinXPの場合はクライアントマネージャをアンインストールして、WinXP標準の
 「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる
・子機PC側 OSのシステムの復元、ドライバを削除、インストールし直し
・AOSSに失敗する場合は手動設定を試みる
・お約束 PCの詳しい人のとこに持ち込む。 窓から捨てる。
解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、自分でweb検索すること
ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲームメーカーのサポセンにも確認すること


4:不明なデバイスさん
10/02/19 23:29:57 PxDuNKnJ
■■■FAQ その1

Q:デスクトップPCで無線LANするにはどの子機を買えばいい?
A:Ethernetメディアコンバータタイプ・USBタイプ・PCIバスタイプのどれか
  予算等の制約がなければEthernetメディアコンバータタイプを購入するのが無難
  USBタイプはトラブル報告が多い。ノイズ障害、ドライバ相性が考えられる。
  USB子機はデスクトップPCからUSB延長ケーブルで1m以上離すと改善する報告多数あり。(バッファローもデスクトップ自体がノイズの発生源と公式に認めている)
Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使ってるんですが・・・
A:最近のルーター内蔵親機(WHR-G54S等)は底面のスイッチを切り換えるだけで
  ブリッジタイプの親機として動作するので、これを使用する。
  ちなみに古いルーター内蔵機種でも設定画面からブリッジモードに変更できる
  二重ルータで使ってもよし。
  イヤなら親機をブリッジタイプ(ルーターなし)モデルを買う。
Q:電波が届かないんですけど・・・
A:親機を子機PC利用場所の近くに設置。
 ・11n機か、ハイパワーモデルの親機を買う
 ・外部アンテナを取り付ける(環境や使用機種に応じて適当なものを選択)
  URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
  1個使ってもダメなら2個使う(親機と子機の双方に取り付ける)という手もある
 ・リピータ機能(WDS)を持つ親機を複数台用意して中継する
  ただし対応機種が限られてるので注意
  URLリンク(qa.buffalo.jp)

Q:AOSSとか暗号化とかMacアドレス制限とかANY拒否とかESS-IDステルスとかよくわからんのですが・・・
A:とりあえずここを読む
  URLリンク(buffalo.jp)
Q:AOSSを使うとANY拒否にならないみたいですが・・・
A:仕様
  URLリンク(qa.buffalo.jp)
  気になるならAOSSを使わないで手動設定すること
  ただし、いい加減な知識で手動設定する位なら、AOSSを使用した方がセキュリティ面で安心な場合もある


5:不明なデバイスさん
10/02/19 23:30:37 PxDuNKnJ
■■■FAQらしきもの その2

Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
A:WEPは普通の性能のPCで1分程度で暗号化キーが解読可能と公表済み。
  64bitWEP、128bitWEPを利用するリスクは高いがないよりまし。
  定期的に変更すべし。TKIP も相当。 
  WPA2-PSK(AES)は現時点では解読された報告はないので対応機に買い替えが推奨。
 怖いのは個人のネットへの不正アクセス、個人情報搾取、ただ乗り
 でなく踏み台にされネットテロされること。社会的責任を考え対策すべき。
Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:回線ADSLやFTTH(光回線)の接続速度には影響しない
  ADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅いと速度低下に見える。
   実測回線速度>機器のスループット  : ボトルネック
  無線区間実効最速は規格速度の半分。11g・11aなら20Mbps、11bなら4Mbps台程度。
   11n Draft2.0 170Mbps  電波が届かなければそれなりに。
  また、速度が遅い場合はMTUやRWINの設定をいじると改善する場合もある

Q:付属のユーティリティを使わずに、WebブラウザでAirstationの設定をする方法は?
A:1.Airstationの出荷時のIPアドレスをマニュアル等で確認(この例では192.168.11.1とする)
  2.PC側のIPアドレスをAirstationと同じネットワークグループ(この例では例えば192.168.11.100)に変更
  3.Webブラウザで URLリンク(192.168.11.1) にアクセスすると設定ページが開く
  4.AirstationのDHCPを有効にし、さらにPPPoEや無線関係等必要な設定をする
  5.PC側のIPアドレスを自動取得に設定し直して再起動
  以後はWebブラウザで URLリンク(192.168.11.1) にアクセスすればAirstationの設定画面が開くように
  なるのでそこから設定

上記のほか、上の「■■■購入前の相談用テンプレ」にあるリンク先スレの冒頭FAQも見れ


6:不明なデバイスさん
10/02/19 23:31:19 PxDuNKnJ
■■■ユーザー利用環境

★ユーザーの家の環境に近い実測の「お宅で電波測定」
URLリンク(buffalo.jp)
新製品の出さないね。
HPの出力が大きい/広範囲で速度が出る と強調し錯誤させる
何かつじつまが合わなくなるわけあり情報だったのかな?
WHR-G300N の情報を比較できない理由は? ???


無線LAN実測は自分の家の環境だけで語れない。
環境・家の構造・壁の材質・減衰・透過・コンクリートの反射による。
 マンションなら11n MIMOが有利な可能性がある。
質問者はスループットを考慮するため回線側実測を書こう。
実測10Mbpsなら 11g(実効最高20Mbpsでも減衰して・・実環境で10Mbps以下?)
より 11n リンク300 無線部分実効最高170Mbps(100Mbps機ならEternet上でボトルネック90Mbps)
 減衰しても10Mbps以上の可能性あり 価値がある。
勿論子機が11nでなくても、効果があるとレポートされている。
 買えるなら 11n機 を買って置けば憂いなし ・・鴨・・


7:不明なデバイスさん
10/02/19 23:32:05 PxDuNKnJ
■■■未公認テンプレ?

★WHR-G300Nのテンプレ ★
無線のchを変更してみて変化があるかどうか確認
隣の家などに同一chを使用する別のAPが存在している場合はchを変更すれば直る可能性が高い
他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら4・9chあたりも試してみる
なお、古い11bの製品に存在する12~14chは最新の機器では使えないので注意

キーの更新時間1440に変更

★WZR2-G300Nのテンプレ ★

無線ルータの仕組みを苦労して覚えたい人にお勧めです。
4ヶ月前にファームウェアのベータ版が出たきり、全く更新されません。
CHを固定すると不具合が解消されることがあるようです。

安さに理由ありの一品。「iPhone3G対応シール」が目印です。
オークションで叩き売られている理由が頷けます。


★スループットがWR8500Nを超えないのはCPU性能が低いためだろうな。
GbE+11nなら 安定性で WR8500Nに軍配かな。
100MbpsのでもWR8100N、WR4500Nのスループットは100Mbpsがボトルネックだから
90Mbps越えの勝負だが処理能力でギリギリ100Mbps程度の性能のCPU使ってる
牛性***300**のCPUよりNECのが余裕があるね。




8:不明なデバイスさん
10/02/19 23:32:50 PxDuNKnJ

2008/09/17 WLI-TX4-AG300N ファームウェア Ver.1.52
URLリンク(driver.buffalo.jp)
2008/04/07 WHR-HP-AMPG ファームウェア Ver.1.43
URLリンク(driver.buffalo.jp)
2008/11/12 WHR-HP-G ファームウェア for Windows Ver.1.49
URLリンク(driver.buffalo.jp)
2008/06/09 WHR-AMPG ファームウェア Ver.1.52
URLリンク(driver.buffalo.jp)
2009/06/09 WZR-AMPG300NH ファームウェア Ver.1.51
URLリンク(driver.buffalo.jp)
2009/07/08 WZR-AGL300NH ファームウェア for Windows Ver.1.53
URLリンク(driver.buffalo.jp)
2010/01/22 WZR-AGL300NH ファームウェア for Windows Ver.1.54
URLリンク(buffalo.jp)







9:不明なデバイスさん
10/02/19 23:51:40 RMIfZ37z
DHCPリース画面と無線MACアクセス制限画面で、MACアドレス並べられてもどれなのか調べるのがメンドクサイ
次のファームアップでホスト名とMACアドレスはセットで記録してくれよん

10:不明なデバイスさん
10/02/20 23:44:48 5yI03JPE
保守

11:不明なデバイスさん
10/02/21 12:44:13 4t6IdtGR
>>1


12:不明なデバイスさん
10/02/21 16:01:45 6KVtQzoQ
USB接続で、ソフトウェアルータ機能に対応した「WLR-UC-G」という機種を
XPで使ってた。快適に使用できていた。

それを今回、別のマシンWin7Ultの32bit(VPN接続先設定が1つある)にセットアップした。

セットアップは完了したものの、タスクトレイのアイコンにAOSS接続回数が
バツマークとなり、ほかとの通信も一切できなくなった。

このタスクトレイアイコンが、バツになる。
URLリンク(support.eonet.jp)

しょうがないから接続ツールを全部、アンインストールした。

その後、ローカルネットワーク同士のWindowsファイル共有などの通信が異常に遅い。
WAN(VPN)を経由して通信していることがわかった。調べてみると、メインで使用している
有線ネットワークカードのインターフェースメトリック値が 4235 になっていた。
これを1に戻したら、正常に戻った。

しかし、数分使っていると、またいつのまにか通信速度が遅くなり、
調べるとメトリックが4235に戻ってる。

メトリックを自動にしても、やはり自動チェックが外れて4235に戻る。

もう手に負えないので、OSを再インストールして回避しようかと思う。

これってソフトウェアルータをアンインストールしたにもかかわらず
なんらかの残党が居て、そいつが悪さをしている、という理解であってる?
検索したけど、似た事例を見つけることは出来なかった。

旧環境のXPマシンでは問題なく使えていただけに、単に運が悪かったのか、
それともこの製品の仕様なのかが気になる。

13:不明なデバイスさん
10/02/21 17:21:49 IGalJPeg
>>12
公式ではWin7に対応していないみたいなのでうまく動かないのかも
vista用の接続ソフトとドライバーをインストールしてみるとか

14:不明なデバイスさん
10/02/22 22:45:13 JQpl1G07
WZR2-G300Nのファームを1.55にしたけど相変わらずiPhoneが時間経つと途切れる現象が発生する。

もう買い換えようかな…

15:不明なデバイスさん
10/02/23 00:19:25 R2Mkcv4d
>>14
俺もそうだった。
1.55に書き換えてすぐは再起動の影響もあってか安定したけど、すぐダメだった。
youtubeなんて見れたもんじゃなかったもの。。

ということでWR8700が出たので買い換えた。
a/n g/nが繋がらない不都合(NECも認めてる)はあるものの、iphoneなどのg/bでの通信は途切れずに快適だよ。
WHR-G300Nは買うの怖かったし、PCとはa/nで繋ぎたかったって理由で買ったんだけどね。

…って、こう書くと社員呼ばわりされそうだけど…。。
メーカーや機種とか関係なく、本当にWZR2からは脱出した方が幸せになれると思う。

おだいじに。

16:不明なデバイスさん
10/02/23 00:28:27 F5NMseKt
>>15
そうだね…

設定に苦心するのも疲れたし思い切って買い換えて見ることにするよ。決心ついたありがとう。

17:不明なデバイスさん
10/02/23 00:44:01 NVp5iziV
>>16さんにいい事ありますように
                      ミ;;;:::;;;;;;;::::;;;ミ;:::;;;;;;;::::;;;ミ
     ,__              ミ;;;:::;;;;;;;ミ::::;;;ミ::::;;;ミ
    /  ./\              ヾ Y;;:::iii| ソ/ミ
  /  ./⊂⊃\               ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(・e・) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )       |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

18:不明なデバイスさん
10/02/23 01:15:00 O1UqXrI0
もう有線でいいかなって思えてきたw

19:不明なデバイスさん
10/02/23 01:24:42 PUduq9Gx
もうゴール(ゆうせん)してもいいよ

20:不明なデバイスさん
10/02/23 01:27:44 WAYYszJL
ギガ得で有線繋いだら700Mbps位出てデカイファイルを60MB/sでDLできた時は鼻水吹いた

21:不明なデバイスさん
10/02/23 02:13:10 5hoyj82W
有線スループットがNEC並みの牛機まだー?

22:不明なデバイスさん
10/02/23 02:24:51 pm5XNNC5
そういえば有線のルーターって新しい機種BUFFALOで出さないんだろうか。

n規格対応の無線ルーター欲しいけど、このスレ見るとなかなか買う気になれないw

23:不明なデバイスさん
10/02/23 02:59:49 TRWPJ533
>>22
無線ルーターが安くなってるから、
あえて有線のみを作るメリットがないんじゃない?
まぁ有線のみでコストをさげたり、
余力ができるから速度が出る製品が作れそうな気がするのはわかるけど。

24:不明なデバイスさん
10/02/23 04:16:44 pQL3HAM3
WZR-AGL3000NH/Eの無線って、Intel WiFi Link 5300AGNと相性が悪いのかな、ブチブチ切れる。

一方、タワーPC(子機:WLI-TX4-AG300N)だと切れないんだよね。

だから5300AGNの故障かと思ってたけど、ここを見るとAGL3000も十分妖しいな;
故障ではなく相性か? それともwindows7がまずいのか? ※タワーPCはwindows2000

25:不明なデバイスさん
10/02/23 04:39:21 mHX/0/kb
>>24
以前vaioTつなげた時似たような事が起こった記憶がある。
5300AGNの11nを無効にしたら(54M接続にはなるけど)劇的に改善したかな

26:24
10/02/23 05:52:55 pQL3HAM3
>>25
おお! デバマネでnをオフにしたら安定した! 情報ありがとうございます!!

なお、ノートPCはLenovo X200s
5300AGNのドライバーはver:13.0.0.107。 OSはwindows7-32bit

しかし、フレッツ光で、nだと6MB出るが、nをオフると1.8MBまで下がってしまう ※上りは両方1.7MBで変わらず
安定性が大事だからオフにするが……納得いかねー!ヽ(`□´)ノ

27:不明なデバイスさん
10/02/23 08:53:42 t18qR/pQ
無線LANを使う際は、ノートンやウイルスバスターを切ると改善する

28:不明なデバイスさん
10/02/23 09:40:54 4O6H2ODG
>>20
汚ない奴

29:不明なデバイスさん
10/02/23 15:52:22 rVkI/6MO
WHR-Gを使って無線接続してるんですが、電波が弱くて速度も遅いので困っています(有線の時は早かった)
いろいろと検討してWHR-G301Nが良いかなと思うんですが、劇的に変化しますかね?
親機は壁2枚分、7mほど離れた居間にあるんですが。

30:不明なデバイスさん
10/02/23 17:02:31 AstZoZEg
>>29
目的にあったいい買い物だと思うよ
n方式を利用してないとかもったいない

31:不明なデバイスさん
10/02/23 17:11:22 gfHuWZB2
WHR-HP-G54
ブリッジモードにするとURLリンク(192.168.11.1)の設定画面に行けなくなるのですが
どうしたらいいですか?

32:不明なデバイスさん
10/02/23 17:18:44 imOtZLCS
>>31
マニュアル嫁

ルータモード時とブリッジモード時ではIPアドレスが異なります。
ブリッジモード時は URLリンク(192.168.11.100) になります(初期設定)。

33:不明なデバイスさん
10/02/23 18:11:21 yVC/x/B7
>>32
ありがとうございます。
NV3モデムを接続すると設定画面に行けない事が判明しました。
しかしネットには接続できる。どうなってんだ…

34:不明なデバイスさん
10/02/23 18:26:15 hKWbcZR5
うんこーるーたしねよ

35:不明なデバイスさん
10/02/23 18:53:49 rVkI/6MO
>>30
参考にします。ありがとうございます。
さすがにもうこの機種じゃ古いですもんね

36:不明なデバイスさん
10/02/23 19:54:53 RwyOjAyC
>>33
騙されたと思ってそこにアクセスしようとしてるPCのIPアドレスを192.168.11.5辺りに固定してみなよ。

37:不明なデバイスさん
10/02/23 20:31:44 lRSWuBkn
>>33
モデム側のDHCPで、PC側のIPが違うセグメント(グループ)になってるんじゃないか?
ブリッジモードでWHR-HP-G54が192.168.11.100になって、PC側が192.168.1.2みたいに

>>36の言うとおりにすれば、たぶんアクセス出来るでしょ

38:不明なデバイスさん
10/02/23 20:41:59 LLHTqvgY
webアクセスにつながらなくなってる サーバー負荷なんたら出てるけど みんなはつながってるか?

39:33
10/02/23 21:19:10 ImRAMrfq
192.168.11.5で固定すると設定画面には行けるのですがネットができなくなります。
モデムもルータも初期設定にしましたが同じです。ブリッジモードじゃなければ問題ないのですが。

40:不明なデバイスさん
10/02/23 21:35:03 fx7oGiux
>>39
それって単にルーターとPCのIPを
モデムと同じセグメントに設定すればいいんじゃないの。
モデムが 192.168.1.1 だったら
ルーターは 192.168.1.10 辺りに固定で設定して
PCのIPは自動取得で。
家の牛無線ルーターは2台ともブリッジでそんな設定になってる。

41:不明なデバイスさん
10/02/23 21:40:17 7LLCqMSu
WHR-HP-AMPG使ってるけど、ジャンボフレーム有効にしたら
しばらくしてネットに繋がらなくなった
ジャンボフレーム無効にしても直らないし、結局ルータ初期化で直ったけど
こんなもんなの?

42:不明なデバイスさん
10/02/23 21:44:49 7LLCqMSu
WHR-HP-AMPGのMTU、MRUはデフォの1454のままです

43:不明なデバイスさん
10/02/23 22:11:33 RwyOjAyC
>>39
だーかーら、設定画面に入れるならそのルーターのIPアドレスの取得方法も何とかできるでしょ。
同一サブネットのIPに固定するなりMACアドレス調べてDHCPサーバーに登録するなり。そうすればネットも設定画面も出せる。

44:不明なデバイスさん
10/02/24 00:39:16 DnBjc7MG
続・バッファロー「WZR-HP-G300NH」
~VPN(PPTP)機能を試す
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

45:不明なデバイスさん
10/02/24 01:14:44 oA/hLqGY
・・・

46:不明なデバイスさん
10/02/24 05:37:22 tg1pFIK5
WZR-HP-G300NHに外付けHDDつないでNAS使ってるんだけど
5GBくらいのファイルをうpすると残り2分くらいのところで
接続が切れましたって感じのメッセージ出てうpできない状態になる('A`

うp速度が8.5M/秒なんだけどこんな速度出なかったっけ…

47:不明なデバイスさん
10/02/24 07:35:38 Z0P0M6z7
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
スレリンク(hard板)

48:不明なデバイスさん
10/02/24 08:53:50 0gJl1nkr
無線ルーターブリッジにすると
ntpから時刻を自動取得できないんだけど何とかならない?

49:不明なデバイスさん
10/02/24 09:03:47 m2V2S97z
昔それで悩んで、
ブリッジ端末の設定でデフォルトゲートウェイとDNSのところに
ルーターのIP入れたら出来たような覚えがある

50:不明なデバイスさん
10/02/24 09:07:34 0gJl1nkr
㌧!やってみる。

51:不明なデバイスさん
10/02/24 11:08:36 v/zulCFo
>>31
解決してるかもしれないけどここも参考にしたらどうですか?
URLリンク(www.akakagemaru.info)

52:不明なデバイスさん
10/02/24 11:17:11 v3v4uDdA
WZR-HP-G300NH使ってるんですけど急に無線の認証失敗とか出るようになったんでファームウェア変えようと思うんですが
一度バージョンアップすると1.65以下に戻せないってのはリセットボタン押して初期化してもファームウェアは最新のままってことですか?

53:不明なデバイスさん
10/02/24 12:00:18 Lo88g+W2
>>52
ファームウェアは常にリセットしても元に戻らない。

54:不明なデバイスさん
10/02/24 13:48:35 v3v4uDdA
>>53
やっぱ戻せないですか
1.6で10ヶ月ほど不具合なかったので1.75に変えるかしばらく考えることにします
レスどうもでした

55:不明なデバイスさん
10/02/24 18:20:34 Zw6iKnQj
>>54
バージョンダウンできるぞ。

56:33
10/02/24 22:46:15 Mf9EPbts
>>51
ブリッジモードで設定画面にアクセス出来ないのは仕様のようですねw
ポート開放は問題なくできているのでよしとすることにしました。

57:不明なデバイスさん
10/02/24 23:14:29 Lo88g+W2
仕様て

58:不明なデバイスさん
10/02/25 00:19:54 t1RDgcVC
>>32の人カワイソス

59:不明なデバイスさん
10/02/25 00:50:19 lVVu3bre
知識が足りないだけなのに、仕様とか酷いw

60:不明なデバイスさん
10/02/25 07:08:59 xiFCODCG
総務省のページで調べたら
WZR-HP-G300NH
D1D,G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 2422~2462MHz(5MHz間隔9波) 0.005W/MHz

40MHzモードだと20MHzの半分の出力なんだね。
2波使うからしょうがないんだろうけど、40MHzモードで電波安定しない環境の人なら20MHzが良いかも
日本って厳しいよねハイパーでも10mWや5mW、アメリカなんか桁が違うし・・・

61:不明なデバイスさん
10/02/25 07:10:07 xiFCODCG
>>59
ゆとり相手にしてると疲れるよ。知識不足と努力不足を相手のせいにする。

62:不明なデバイスさん
10/02/25 07:19:26 xiFCODCG
ちなみにノーマル版のWZR2-G300Nは

G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.00914W/MHz
D1D,G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.0065W/MHz
D1D,G1D 2422~2462MHz(5MHz間隔9波) 0.0032W/MHz

WZR-HP-G300NHと比較すると出力が弱いから、HPモデルは実際規制値限界のモデルなんだね

63:不明なデバイスさん
10/02/25 07:25:17 xiFCODCG
さらにもう一つNECのPA-WR8300N

G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.008W/MHz
D1D,G1D 2422~2452MHz(5MHz間隔7波) 0.0034W/MHz

NECのPA-WR8700N-HP
D1D,G1D 2412~2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 2422~2452MHz(5MHz間隔7波) 0.005W/MHz

さすがにNECのHPモデルも規制値限界で張りつき

こうなると後はアンテナのでき次第だね

64:不明なデバイスさん
10/02/25 07:26:06 yf8G8ZSF
>>60
アメリカの規制値は200mW(2.4GHz)。
日本は規制の表記が違う(W/MHz)けど、換算すると約100mW。
桁は同じだよ。

65:不明なデバイスさん
10/02/25 07:47:34 xiFCODCG
>>64
使用ch数の積のW表示での比較なら

日本は10mW(2.4GH)じゃないの?
だから40MHzモードでは出力半分にする必要があると思ってたんだけど?

66:不明なデバイスさん
10/02/25 07:50:01 xiFCODCG
ちなみに
Ciscoの各国向けの出力レベルの設定
URLリンク(www.cisco.com)

67:不明なデバイスさん
10/02/25 08:46:45 yf8G8ZSF
>>65
AP1120は古い機種だよ。見るなら最新機種の1250のところ。

そして自分で書いた単位をよく見れ。10mW"/MHz"。
2.4GHzは22MHzのバンド幅を持つので単純計算で220mW。
実際は台形に近いなだらかに落ちる山形なので100mWくらいになる。
日本ではトータルの出力を100mWに保つためにHT40は5mW/MHzに制限される。

ちなみに5GHzは両サイドがストンと落ちる台形なのでバンド幅は20MHz。
なので5GHzは4ch刻みで離せばいいのだけど、
2.4GHzははみ出ているので干渉を避けるためには5ch離せと言われる。

このあたりはオライリーの802.11の本に載ってる。

68:不明なデバイスさん
10/02/25 09:07:44 CVmyahGP
>>56
仕様とか納得すんなよw

ポート開放はブリッジモードだと関係ないし、
接続自体はAOSSポン、で設定画面開く必要はないんだろうけど

69:不明なデバイスさん
10/02/25 09:37:06 I0iSmeA7
WZR-HP-G300NH ネットはつながるが設定に入れない 
これは誰もが経験してると思うが、電源入れなおしてログ見ようとしたらログ飛んでやんのw
マジでダメだこりゃ

70:不明なデバイスさん
10/02/25 09:45:01 xiFCODCG
>>67
USAだと
FCC 15.245
FHSS方式 1W+6dBi
FCC 15.247

日本だと
特定小電力無線局
RCR STD-29 10mW+20dBi
FHSS方式 260mW+6dBi

で何でそういう解釈なの?理解に苦しむよ
低レベルで悪いが解説お願い。(突っ込み入れたんだから最後までよろしく

71:不明なデバイスさん
10/02/25 11:59:46 li23+V3p
通技板でやれ

72:不明なデバイスさん
10/02/25 12:11:07 +Fz63vHu
ヨーロッパのカスタムファームウェアを入れると電波強度が300%アップするね
だけど日本の規定を外れるから出きないのが悔しいです

73:不明なデバイスさん
10/02/25 12:25:50 I0iSmeA7
混信が余計酷くならないかそれ

74:不明なデバイスさん
10/02/25 15:57:36 PBN2HJB+
ケーズでWZR-HP-G301NH売ってた

75:不明なデバイスさん
10/02/25 16:30:35 1pdMlVw5
WLI-UC-GNを子機にして2Fに、 WZR-HP-G300NHを親機にして1Fに設置して使っています。
OSはXPSP3です。

しばらくネットを見ないでスクリーンセーバーが動いたりした後、ネットにつなごうとすると、
1分以上接続に時間がかかります。右下のアイコンは認証OKなのにです。
色々ググッてWPS(?)はOFFにし、チャンネルは固定にしました。
倍速を通常の速度にしたりもしましたが、改善しません。

どなたか原因がお分かりになる方いらっしゃらないでしょうか。
もしくは、同じような症状でお困りだった方で、治った方はいらっしゃらないでしょうか。

76:不明なデバイスさん
10/02/25 17:56:04 ItczBnA2
WBR-B11ってWindows7じゃ使えない?

77:不明なデバイスさん
10/02/25 18:29:52 QoNVDQiq
質問です
初めて2CHにくるのでうまく書けるかごめんなさい
 最近、バッファローのWZR-HP-G300NHを買いました
説明書どおり設置も終わり、ポート変換をしようとQos(VER.172のため)のタグをクリックしたら、MOVIEエンジンのタグしかありませんでした。
何か問題があるのでしょうか?
ご意見をお願いします

78:33
10/02/25 19:27:54 0kP9rObo
>>40>>43
ルータを192.168.1.10に固定して
アドレスURLリンク(192.168.1.10)にしたらまんまと設定画面行けました

全く面倒でどうしようもねーなこのルータはwww

79:不明なデバイスさん
10/02/25 21:40:11 Fbftennx
>>78
どうしようもねーのはインターネッツの基本(TCP-IP)を
理解しようとしないおまえさんだ

草生やすな

80:不明なデバイスさん
10/02/25 21:42:32 wNovTcsx
わろた

81:不明なデバイスさん
10/02/25 21:43:42 E0UC2UM4
WHR-G300Nにステルス機能ないの?

82:不明なデバイスさん
10/02/25 21:56:11 I0iSmeA7
そりゃもうガンガンのステルスで子機からも見えなくてストレスですわ

83:不明なデバイスさん
10/02/25 22:09:23 HnxXEVE0
>>33
本当にどうしようもねーなおまえは

84:不明なデバイスさん
10/02/26 05:27:48 iRk/4V10
BA-8000PROから久々の買い替えなんだけど
主にフィルタリングの設定とかどんな感じでしょう?
WZR-HP-G301NHか旧機種になる?300にしようと思ってます。

85:不明なデバイスさん
10/02/26 11:32:47 FG+khh8b
BR1500からWZR-HP-G300NH/Uに乗り換えた

有線でしか使用してないのに日に二回位切断しまくるぞ
ファーム最新の入れても変わらずだし訳わからん


86:不明なデバイスさん
10/02/26 11:38:48 XBlao3cG
ハックするつもりでもなきゃ乗換えを誤ったとしか・・・

87:不明なデバイスさん
10/02/26 11:53:28 X0nG0UDA
AG300Nのファームウェアを1.50に戻したいんですが、
誰かダウングレードの方法教えてもらえませんか?
ぐぐったのですがそれらしき情報がなかったもので…。

88:不明なデバイスさん
10/02/26 12:06:58 pJymvGTr
サポセンには>>78みたいなのから
ひっきりなしに問い合わせがあるんだろうな。
お悔やみ申し上げるぜ。

89:87
10/02/26 13:55:40 X0nG0UDA
すいません、吊ってきます

90:不明なデバイスさん
10/02/26 14:02:26 fqfYwUg+
おい、はやまるな

91:不明なデバイスさん
10/02/26 14:08:04 rJRVteK/
>78
TCP/IPの当たり前のことが分からなくてバッファローのルータのせいにしてるんで笑っちゃいます。
バッファローはセグメントが違ってても探すツールを用意してるので唯一気に入ってるぞ。
NECでさえこんなツールは無い。


92:不明なデバイスさん
10/02/26 14:13:30 rJRVteK/
>72
ヨーロッパ版のWZR-HP-G300NHのv1.72ファームですか?
日本版WZR-HP-G300NHではファームが違いますとなり書き込めない。
どうやって書きこむのか説明希望します。

93:不明なデバイスさん
10/02/26 14:27:57 fqfYwUg+
>>92
DD-WRTの事だよ

94:不明なデバイスさん
10/02/26 16:09:45 8R336Pv0
WZR-AMPG300NHの後継機出してくれるならWR8700イサコンセット予約キャンセルするぜ
もちろんイサコンも安定性向上FW出すか後継機扱いで

95:不明なデバイスさん
10/02/26 19:33:50 NYDX3Cgs
LS-XHシリーズ+WZR-HP-G300NHの無線で使ってる人いたらスループット教えてくれ
シーケンシャルリード7Mbps位欲しいんだけど厳しいかな?

96:不明なデバイスさん
10/02/26 21:20:35 /8NpqjNq
AMG54をPCに繋いで使ってて
PS3と同時に使用すると
無線が途切れるんだけど、こういうモノなの?


97:不明なデバイスさん
10/02/26 22:54:47 UULaSakz
>>95
両方使ってるけど、無線では試したこと無いなぁ。
2点間がギガビットなら7Mbpsくらいは出そうな気はする。

ところでbittorent機能で一部のファイル名のファイルも追加できるようになったけど、
何個かは削除ができないのな。
ちゃんとデバッグやってから公開してくださいよ。牛さんよー

98:不明なデバイスさん
10/02/27 00:10:25 7LiXTz70
>>97
ありがと
これで0スピンドルでブルーレイ見れるわ

99:不明なデバイスさん
10/02/27 03:19:45 42rmCjNp
>>97
その問題があるtorrentファイルを送ってくださいって言われても
送れないんだろ?w

100:不明なデバイスさん
10/02/27 13:27:18 dWGcDxMe
また後ろめたさに怯える割れ厨の自己紹介か

101:不明なデバイスさん
10/02/27 16:14:06 BkGJqXKZ
ルーターに任せないでバックグラウンドでDLすれば万事解決
5GBぐらい1時間もありゃ終わる。

102:不明なデバイスさん
10/02/27 18:38:22 aR3JHFIb
5GBとかw
なにそのISOファイルwwっw

103:不明なデバイスさん
10/02/27 19:55:37 8vYuv2OX
なにそれこわい

104:不明なデバイスさん
10/02/27 19:56:37 BkGJqXKZ
>>102
ATOK使ってる?

105:不明なデバイスさん
10/02/27 22:17:08 juISBIkR
HP-G300NHかWR8700のどちらかに買い替えようかと思ってたけど
どっちも不具合がゾロゾロ出てるようでなんか怖い
後継機待ちですかのう

106:不明なデバイスさん
10/02/27 22:20:43 Gu10u0Xq
WHR3-AG54/Pをwindows7に対応させることって可能?いままでXPだったんだけど

107:不明なデバイスさん
10/02/27 22:45:48 9eiAyIIn
>>106
URLリンク(buffalo.jp)

108:不明なデバイスさん
10/02/27 22:48:08 9eiAyIIn
>>106
こっちの方がいいかな
URLリンク(buffalo.jp)

109:不明なデバイスさん
10/02/28 00:22:42 GtEL9H4w
WZR2-G300N使っててファームウェアを1.55にupしたら不具合が解消した
これは珍しい例?

110:不明なデバイスさん
10/02/28 21:38:20 jZniGsaK
WZR-HP-G300ZHが勝手に再起動しまくるからクレームつけて交換することになったんだが
これ送ってからどれぐらいで戻ってくるかなあ。

111:不明なデバイスさん
10/02/28 21:42:01 HtsCPjh3
カップヌードル何個分かでお答えください。

112:不明なデバイスさん
10/02/28 21:44:36 hOFp88A+
たぶん、着いたと同時に新品交換発送してくれると思われる
そういう気遣いはある。どうなるかは知らんけど

113:不明なデバイスさん
10/02/28 23:20:33 NPHqKmGL
有線がGigaの新製品はいつ出るん

114:不明なデバイスさん
10/02/28 23:33:48 qCIfQgxK
出てるけど

115:不明なデバイスさん
10/03/01 01:06:41 RTRDN3Zm
>>105
一生待ってろ

116:不明なデバイスさん
10/03/01 09:53:10 s3TAmOWd
前にDS使ってる人はWEPでしかセキュリティーかけられないって言ってたけど、
今の製品はWEPやAESとか複合してセキュリティーかけられるんですね。

PCからのアクセスも切ることが出来るtって聞いたので今の無線ルーターってセキュリティー面でも向上してるんですね。
結構昔のBUFFALOの無線ルーター使ってて不満もなく使えてるけど買い換えようかなぁ・・

117:不明なデバイスさん
10/03/01 09:54:48 6cI3KLc1
結局インターネットはアクセスし放題だから、
P2P動かされたり犯罪書き込みされたらポリスが来るけどな

118:不明なデバイスさん
10/03/01 12:15:41 gIcx644G
>>116
AOSS接続時のみマルチセキュリティ機能が利用可能って罠がある機種もあるので注意

119:不明なデバイスさん
10/03/01 12:35:26 m4vSOVJ2
あとブリッジモードでは使えない、ってのもあるな。
これがあるから買うの躊躇してるよ。

120:不明なデバイスさん
10/03/02 21:33:17 CxaycUML
復帰age

121:不明なデバイスさん
10/03/02 21:47:03 j/JHca7e
お、復活したか

WZR-HP-G301NHはエコモードでランプ消灯させても
電源とムービーモードのLEDは点いたままなんだな

122:不明なデバイスさん
10/03/02 21:48:43 j/JHca7e
ムービーモードじゃねぇ、ムービーエンジンだ
他は全部消えるから夜に眩しくならないのがいいな

123:不明なデバイスさん
10/03/02 21:58:49 kR9J1Wxv
だが、電源ランプも消えてほしかったぜ、俺は。

エコモードの設定、ファームアップで2,3個に増やせないもんかね
この時間帯は無線だけ~とか、この時間は家にいないから無線止めてLANだけ~とかで使いたい。

124:不明なデバイスさん
10/03/02 22:30:42 XuSXdPV5
NASなんて要らないと思ってたけど、USBメモリをルータに挿しておけば
いちいちUSBメモリを抜き差ししなくてもルータを介してデータ移動できるのか

今度試してみるかなあ

125:不明なデバイスさん
10/03/02 22:36:22 Te2H7qYk
>>119にレスしようと思って、
2ch停まっているのに気づいたんだった…

ブリッジモードでマルチセキュリティって意味ないだろ
ルータと込みで動作しないと
って書きたかった

126:不明なデバイスさん
10/03/03 00:32:16 aXIVtUAb
WZR-HP-G301NH不安定・・・。切れまくって全然仕事にならん。
WZR-G144NHからの乗り換えなんだけど、設定がいけないんだろうか。
今までPSPのせいでWEP64で繋いでたけど、今回マルチセキュリティーの関係で不安定なのだろうか。
無線LANの知識はAOSSしかないので誰かご教授ください。

127:不明なデバイスさん
10/03/03 00:34:49 S5VW8ZPf
近隣の電波状態は大丈夫か
機種変えたタイミングで隣家の無線が空いたチャンネルに
飛び込んで来たせいで不安定になるとかもある

128:不明なデバイスさん
10/03/03 00:53:32 ED9GRDUD
>>126
PSPってAESまで対応してたような…
DSの間違い?

129:不明なデバイスさん
10/03/03 00:55:36 QZDyr1X1
自分が使っているのが当たりっぽいな
自宅と会社でのデータファイル共有をしたくてWZR-HP-G300Nを買って
USBポートにメモリ突っ込んでNASとして使っているがルータのダウンとかは無いなぁ

VPN接続でNASを見ているから結構負荷はあると思うんだが
当たり物だと便利に使えるものだ
VPNとWEBアクセスでNASを覗けるのは便利だな

130:不明なデバイスさん
10/03/03 01:07:24 S5VW8ZPf
>>128
AOSSで設定するとWEP64までしか使われない

131:不明なデバイスさん
10/03/03 01:35:38 mCqZyLzR
>AOSSボタンを押すだけで、接続する機器が対応する最も高い暗号化レベルのセキュリティーを
>自動設定する「マルチセキュリティー機能を搭載。

こんなこと謳ってるんだよな
バッファロー社員はPSPをAOSSで繋いだこと無いんだろう

132:不明なデバイスさん
10/03/03 02:13:15 aXIVtUAb
>>127
げっ。うちマンションなんだけどそのせいかな。
一応鉄筋コンクリートの田の字だから電波の逃げ口は2方向しか無いんだけど。

>>131
一応WZR-HP-G301NHはPSPをAOSSで設定してもノートその他はAESで繋がってる。

133:不明なデバイスさん
10/03/03 02:22:11 aXIVtUAb
ちなみにちょいと聞きたいのが可動アンテナはテカテカしてる方から電波出してるのだろうか。
どうやって向き調整すれば良いのか良くわからん。

134:不明なデバイスさん
10/03/03 03:01:21 nBSTAs+l
WZR-HP-G301NHのUSBポートは接続するHDDのフォーマットは
NTFSでもOKですか?

135:不明なデバイスさん
10/03/03 03:19:21 wYYNlqWX
モデムのTE4571EをPPPoEモードにしてWHR-G54Sを繋いで使ってたんだけど
設定画面のトップ見たらルーターモードってなってたんだけどブリッジモードにするにはどう入れたらいいの?
URLリンク(www.dotup.org)

136:不明なデバイスさん
10/03/03 06:22:26 emnzghF1
うちのWZR-HP-G300NH、最新ファーム入れても
ちょくちょくあちらこちらの子機を見失うんで毎日のように再起動してたんだけど、
ときどき来る甥っ子のDSのために設定してたマルチセキュリティを解除したら、途端に調子よくなった。

137:不明なデバイスさん
10/03/03 11:40:40 iQosGiYn
>>130-131
ふざけた話だよな。
大抵の消費者が気付かないのを良い事に、テキトーにやり過ぎ。

WZR-HP-G301NHには、11b/gでのWEPを128に固定する設定は無いの?
WZR-AGL300NHでAOSSを使った時に、DSが64でしか繋がらなくてこの設定をいじった記憶があるんだが。

138:不明なデバイスさん
10/03/03 12:06:24 kooRtE/G
そうなのか
上のやりとりの通りならwikiには嘘が書いてあるな
誰か修正よろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

139:不明なデバイスさん
10/03/03 13:10:46 8PXHOfZk
バッファロー、11a/b/g/n準拠の無線LANルーターを値下げ
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

「WZR-AGL300NH」単体モデルは従来価格の1万4280円から1万2075円に
USB 2.0接続型無線LANアダプターのセットモデルは2万1000円から1万8690円に
無線LANコンバーターのセットモデルは2万3205円から2万1000円に

「WZR-AMPG300NH」は2万4360円から1万9845円に

「WHR-HP-GN」は単体モデルを7770円から6615円に
USB 2.0接続型無線LANアダプターのセットモデルを1万605円から9450円に



140:不明なデバイスさん
10/03/03 13:36:59 GuSE7DP0
>>135
まず、その画面でIPアドレスを自動取得にしておく。

次にルーター本体の底面に、黒い切り替えスイッチがある。
BRI-AUTOとあるから、BRI側にすればおk

141:不明なデバイスさん
10/03/03 14:23:09 iQosGiYn
>>138
ん?誰かもう修正したの?
というか、元がどんな文章だったのか知らないから分からないw

142:不明なデバイスさん
10/03/03 15:19:36 76U3CSBC
>>131
NECですらこうなってる

URLリンク(121ware.com)
>[らくらく無線スタート]を使えば、WR8700Nが子機側の無線LAN規格を判別し、適切な
>暗号化方式で接続設定を自動的に登録(※1)するためカンタン、手間ナシです。
>※1:子機側の対応可能な無線LAN規格が11bのみの場合に自動的にWEPが設定されたSSIDに接続されます。

PSPは11bだから(ry

143:不明なデバイスさん
10/03/03 18:36:24 iKSKy9xg
>>137
あるよ
デフォが64で後からえらべる
WEPのみの機種からNASや共有フォルダ等へのアクセスも許可になってるから
まとめて設定し直さないと

144:不明なデバイスさん
10/03/03 19:21:50 rUqBHDqd
値下げ方向に振ったってことは
AGL300NHやAMPG300NH系の後継はでないのかな
現在AGL300NH使用中だけど、正直HP-G30*NH系には乗り換える気ないよ
それだったら、様子見して評価出揃ったあたりにNECいく

145:不明なデバイスさん
10/03/03 19:41:33 fprQIRJn
>>136
うちのWZR-HP-G300NHもマルチセキュリティを使わなければ安定するんだけど、
それじゃ意味が無いんだよねぇ

マルチセキュリティ使ってWLI-TX4-AG300N経由させると、もうプチプチ切れまくり

サポートに何度も連絡したけど、セット販売があるから問題があるとは考えにくいって言われて
検証もしてくれないし
他の子機とノートでは安定してるだけに、残念だわ


146:不明なデバイスさん
10/03/03 20:33:31 JsJ5zXkH
保証期間内にG300NH修理出したらG301NHになって返って来たでござるの巻

147:不明なデバイスさん
10/03/03 20:40:17 QZZP6ofA
>>146
なん…だと…?

148:不明なデバイスさん
10/03/03 20:44:25 Hy9kN5Q+
>>145
おれもそんな感じや・・・

149:不明なデバイスさん
10/03/03 20:45:02 TVO/e7Xd
>>146
交換理由なんだった?
基盤に問題あり?

150:不明なデバイスさん
10/03/03 20:47:01 FKs7U1e/
>>146
釣りだろ?

151:不明なデバイスさん
10/03/03 21:00:53 JsJ5zXkH
>>149
故障箇所:基板の故障を確認致しました。
処置:製品交換致しました。(WZR-HP-G301NH)

>>150
俺も他人だったらそう思うわ

152:不明なデバイスさん
10/03/03 21:11:56 RQ2W1gkb
保証書とか探すのめんどくせー

153:くぱぁ
10/03/03 21:16:12 Dn+GMmgG
>>145

マルチセキュリティを使う場合でPSK-PS・AES以上の認証と暗号化を使うとだめだよ。
どうしてもっていうなら、キーコードの更新時間を長めにするしかない

154:不明なデバイスさん
10/03/03 21:17:40 eK/D4BoS
BAFFALOのWHR-AM54G54を親機として使っています
今、家には3台のPCがあり、このうち2台は内臓無線LAN、
1台はBUFFALOのWLI-UG-GNを使って接続しています
今、xbox360を有線接続したいと思っています
BAFFALOのユーターは無線と有線同時に接続できないと聞いたことがあるのですが
本当にできないのでしょうか?
また、できないとしたら何かつなぐ方法はありますか?

回答よろしくお願いします

155:不明なデバイスさん
10/03/03 21:38:47 gYrWPA40
>>154
3台のPCが有るなら、無線と有線同時に接続できるよね?
なんで自分で試そうとしないの?

156:不明なデバイスさん
10/03/03 21:41:23 fprQIRJn
>>153
まーじーでー
でもWLI-TX4-AG300N以外で、家にある子機とかはWPA2-PSK-AESでも問題ないんだよね
親機AGL300NHだと問題が無いし

買ったばっかりでサポートに初期不良の疑いもあるからって、今日送っちゃったから戻ってきたら試すよ


157:不明なデバイスさん
10/03/03 21:42:20 JOWBA8jM
>>154

BAFFALOの
ユーターは
無線と有線同時に接続できない?

ユーターのことは知らんしBAFFALOのことも知らないが
WHR-AM54G54使ってたけどPCは無線、PS3は有線で接続できてたよ

158:不明なデバイスさん
10/03/03 21:54:25 TVO/e7Xd
>>154
ゲームしないで勉強しろっていう
家族からの願いを受け取ったので、答えは「できない」

159:不明なデバイスさん
10/03/03 22:18:35 5b5Lso9X
WZR-HP-G300NH安く買ったんだけど
Ver1.65なんだけどVer.1.72にしないほうがよさげかなw


160:不明なデバイスさん
10/03/03 23:07:02 qkYOVfzd
>>154
> BAFFALOのユーターは無線と有線同時に接続できないと聞いたことがあるのですが

ソース示さない限り、
おまえのようなふざけた質問主はお断りだ

161:不明なデバイスさん
10/03/03 23:45:39 h1HNP9PJ
>>154
内臓だからだろう。

162:不明なデバイスさん
10/03/04 00:24:13 Yh23L8O3
>>144
来年の春モデルあたりで、
今のWZR-HP-G301NHの後継あたりの位置づけで時期モデル出すつもりだったんじゃないかと思う。
ところがNECがWR8700N出しちゃったからなw
対抗するには価格を下げざるを得なかったんだろう

163:不明なデバイスさん
10/03/04 00:40:23 C909kF74
これで後継機の開発を急がざるを得なくなってしまったか
初期ロットは8700N以上の地雷になりそうな悪寒

164:不明なデバイスさん
10/03/04 08:00:00 z/GYQc87
WZR-HP-G301Nどうせなら外部HDD用のUSBポートを3.0にしてくれれば良かったのに…


165:不明なデバイスさん
10/03/04 09:08:42 4cMomfuS
buffalonas.comの便利さを知ってしまった以上、
他の所には出来るだけ乗り換えたくないんだよなぁ。
頼むよBUFFALO

166:不明なデバイスさん
10/03/04 09:55:28 SPTA3o/8
buffalonas.comって、NAS以外にも関係あるの?

167:不明なデバイスさん
10/03/04 10:12:17 ahetP2zg
USBポートにHDD繋げて簡易NAS出来るじゃん

168:不明なデバイスさん
10/03/04 10:51:06 uG6HZZkg
簡易NAS目的で最近WZR-HP-G300NHを買いました

ドライブドア(PATAのみ)を繋げて4台計1.4TBをXFSでフォーマット
主に家庭内の音楽ファイルとデジカメデータの共有
disk1はPS3でDLNA用に動画を共有
みたいな使い方をしてるんだけど

皆はどんな風に活用してますん?


169:不明なデバイスさん
10/03/04 13:29:54 mdrCRyb4
>>165
buffalonas.comって何が便利なの?
他のダイナミックDNSサービスでは出来ないことができるの?

170:不明なデバイスさん
10/03/04 13:44:16 hFsbsvfg
REGZAで録画してる以上これ一択なんだよな。
マジ頼むよ…

171:不明なデバイスさん
10/03/04 14:43:51 0XPrUUW4
WZR-AMPG300NHの後継機マダー?

>>170
kwsk。テレビ買い換えるのをREGZAで考えてるんだよ

172:不明なデバイスさん
10/03/04 14:57:02 9dhMidOj
>>170
悪いこと言わないからREGZAで録画するのはUSB使え。

173:不明なデバイスさん
10/03/04 15:23:29 i11loiwv
LANだとW録すら出来ないってのに、他にもあったよな。

174:不明なデバイスさん
10/03/04 15:38:14 quYi65zq
すいません、誰か教えてください。
いまWZR-HP-G300NHを無線でPC・PS3それぞれ複数台を、有線でNASを接続して、
DLNA機能を使用してPS3で動画等の閲覧をしているのですが、
転送速度が遅いので、新しくハブを買って、PS3とNASをハブに有線接続して、

 WAN
  |
[ルータ]―無線―[各PC]
  |
 無線
  |
 [ハブ]―有線―[NAS]
  |
 [PS3]

上記のようにしたいのですが、お店の人に訊いてみたところ、「できない」と
「できる」という店員がいて、ちょっと困っています。できないというのは、
上記のように接続してもハブがPS3やNASを認識してくれないということでしょうか。
どなたか、できるかどうか判断してくれませんか。

175:不明なデバイスさん
10/03/04 15:45:50 7sAyxQ0y
>>174
無理
ルータ-ハブ間を有線にするか、ハブを無線コンバータを使うかどちらか選択しないと、ルータとハブが通信できない

176:不明なデバイスさん
10/03/04 15:47:24 xdLrvFsG
「ハブ」じゃむり。「イーサネットコンバータ」って奴を探せ。
マルチクライアント機能がついてる奴じゃないとだめ。
Buffaloでいうと、WLI-TX4-AG300Nなどの製品。


177:不明なデバイスさん
10/03/04 16:03:46 BibPsXCw
>>171
4GB以上録画する為にはXFSを採用してるこれが現状ベスト
NECの新型はたしかFAT32だったような
これがなかったらNECに乗り換えようかと思ったんだが、5GHz帯も使えるし

178:不明なデバイスさん
10/03/04 16:15:38 z/GYQc87
>>174
すでに意見が出ているように「できる」と答えた店員は、深く考えてないw

179:不明なデバイスさん
10/03/04 16:26:39 jTPJaUkg
ルータ-ハブ間を有線にしないとだめだね。イサコンでつないでも速度は上がりそうにない

180:174
10/03/04 16:49:24 quYi65zq
どうもありがとうございます。ハブでなくイーサネットコンバータを使うんですね。
もしかして、PS3とNASの速度は有線速度ではなくルータとコンバータ間の無線速度になってしまうのでしょうか?
>>179さんが言ってるのはそういうことなのか・・・。

181:不明なデバイスさん
10/03/04 16:57:35 A3f2Xb+V
>>179
NASのファイルをPS3でスムースに再生させるのが目的だから、再生だけ
の話なら問題解決。
ただ、PCからNASへのファイル転送が遅くなるという問題が新たに出てくる…

182:不明なデバイスさん
10/03/04 17:05:14 jTPJaUkg
勘違いしてた。一応PS3-NAS間は上がると思う。PC-NAS間は下がりそうだが
ただイサコン足すならPS3だけ11nで繋げば速度あがると思うよ。PS3の無線遅いから

183:不明なデバイスさん
10/03/04 17:05:55 ahsAO/Ul
>>180
WLI-TX4-AG300Nは有線部分が100BASE-TXだから、無線が十分速いならこれがボトルネックになる
ハブをギガbitハブにしてルータと有線で繋げばボトルネックはルータとPC間になる

184:不明なデバイスさん
10/03/04 17:08:37 7sAyxQ0y
>>180
無線に引っ張られることは無いが、コンバータでギガ対応の機種は少ないので、PS3-NAS間は100TXになる。
有線とギガハブ使うと、PS3-NAS-ルータ間は1000Tになるので、NASを積極的に使うなら有線とギガハブ推奨。DLNAだけならどっちでもいい。

185:不明なデバイスさん
10/03/04 17:16:21 1H5jjZZ9
メルコかわいいよメルコ

186:不明なデバイスさん
10/03/04 17:47:54 qDQtBrNe
イーサネットコンバータの新製品まだ?
つってもあんま新機能とか付けられそうにないか

187:不明なデバイスさん
10/03/04 17:48:57 1H5jjZZ9
WCR-G54-Z
URLリンク(buffalo.jp)

なんだこれ?

188:不明なデバイスさん
10/03/04 18:56:23 sPBVCNmL
「Geosense」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
Windows 7専用仮想GPSドライバー

GPSを内蔵しないPCでも位置情報機能を用いたソフトを利用可能に
無線LANのAP情報などから得た現在位置を提供する
利用の際は無線LAN機能を搭載したPCが必要。


189:不明なデバイスさん
10/03/04 19:11:48 lZ7+MJgt
>>187
とりあえず無線でゲームしてぇ! みたいな人向けだろうか?
店頭で3k以下なら買う人いるかも

190:不明なデバイスさん
10/03/04 19:41:40 VfBKSg95
>>187
ゲーム機向けとして発売されたWCA-Gの後継かな

191:不明なデバイスさん
10/03/04 19:54:07 Kmusg6qe
そういえばゲーム専用なんてのもあったね。

192:不明なデバイスさん
10/03/04 21:02:08 JB+5EhAq
>>190
今度は携帯電話も追加されてるっぽい

193:不明なデバイスさん
10/03/04 21:33:22 YX0rUO/g
WZR-HP-G300NHで高負荷(と言ってもSkype程度)かけた後に
設定画面出すのすら遅くなるほど重たくなるのですが、
これはもうどうしようもないのでしょうか。

ネット自体は問題なく接続できるのですが、
毎回、設定画面出るのが遅くなって、電源ブッコ抜きでしか解決しません。

194:不明なデバイスさん
10/03/04 21:34:32 YX0rUO/g
ちなみにその状態でルータを再起動させると赤ランプ。

やはり電源ブッコ抜きでしか回復しません。

195:不明なデバイスさん
10/03/04 21:50:34 +UChwh7r
skypeにもテキストチャットからビデオチャットまでいろいろあってだな
PCなのかiPhoneなのかPSPなのかも分からないし

196:不明なデバイスさん
10/03/04 22:07:35 UZBtbHRi
電源の中の人も大変だな。

197:不明なデバイスさん
10/03/04 22:10:46 V2Zu6ADe
一度再起動じゃなくて初期化して再設定してみたら?
設定面倒だけど、セーブした設定をロードとかせずに

198:不明なデバイスさん
10/03/04 22:14:23 YX0rUO/g
>>197
今のところ、ルーターの設定画面が出るのが非常に遅くなるだけなんで、
実害はさほどでもないんです。

対策も電源ブッコ抜きだと1分で回復できるんで一番楽です。
ただ、ちょっとルーター弱すぎワロタ状態・・・

199:不明なデバイスさん
10/03/04 22:19:48 ZD9HI0SU
>>198
アタック受けてて火壁フル可動で遅くなってたとかじゃねぇだろうな?

200:不明なデバイスさん
10/03/04 22:41:47 vsRAsDUb
>>198
別機ですが、同様の状態になったことあるよ。
一見ネット接続問題なさそう(しばらく弄ってたら問題あった)、設定画面タイムアウトや赤ランプも一緒
別PCからだと設定もすんなり入るんで、症状の出る該当PCのNICドライバ更新したりPC側色々弄ってたら直ったよ
PC側が問題の可能性もあるかもよ

201:不明なデバイスさん
10/03/04 22:44:46 vsRAsDUb
ちなみにその状態になった時は、LAN側で該当PCとのファイル共有すらまともじゃなかった
コピーしようとすると進行がとまって一切進まなかったり

202:不明なデバイスさん
10/03/04 22:52:29 w+TvY1pN
>>200
おお!と思って他のPCからログインしてみたら、
やっぱりルーターの設定画面の重さは変わらずでした。

203:不明なデバイスさん
10/03/04 23:33:55 NPdNrjhN
DWR-HP-G300NH、WILLCOMのUSBデータカード繋いで設定しても全く繋がらないなぁ
何度やっても名前解決でつまる…

IPアドレスはデータカード取得で間違いないと思うんだが何故だろ?

204:不明なデバイスさん
10/03/04 23:53:20 gBk0IGAC
>>200
>別PCからだと設定もすんなり入る

そうなんだよな・・・・そして重くなるPCもすんなり設定入れるPCもいつも一緒という

205:171
10/03/05 00:09:10 RUvL/N4p
>>177
おお、そういうことか。
ありがとうございます

206:不明なデバイスさん
10/03/05 01:33:47 v5aHRVrb
>>174
URLリンク(code.zqwoo.jp)
これは試した?

207:不明なデバイスさん
10/03/05 09:45:25 Zcxx5Yf6
WLI-TX4-AG300Nって、テキトーな無線親機との併用で中継器として使える?

[無線ルータA]- - <無線> - -[WLI-TX4-AG300N]─<有線>─[無線ルータB]- - <無線> - -[無線子機]

って繋ぎ方。

IPアドレスを正しく設定すれば行けそうだと推測してるんだけど。
・無線ルータA:192.168.0.1
・WLI-TX4-AG300N:192.168.0.25
・無線ルータB:WAN:192.168.0.50
・無線ルータB:LAN:192.168.1.1
・無線子機:192.168.1.25
こんな感じに。
無線ルータBはAPモードでも良いのか。

208:不明なデバイスさん
10/03/05 10:08:24 iVfEckpo
激遅CATVから光に乗り換えるのを機に
WHR-G301N/Uで無線デビューしようと思うんだが
これの付属USB子機って他のAOSS対応機器(プリンタとか)にも使えるの?
もし無理だったらWHR-G301N買って別途子機を買おうかなと思うけど

209:不明なデバイスさん
10/03/05 10:18:50 IxChbc9O
>>207
相性出なければいけるはず
無線ルータBはAPモードが良いね

210:不明なデバイスさん
10/03/05 10:22:05 Tfc4aW64
>>207
[無線ルータA]─<有線>─[無線ルータB]

先にこの状態で設定しておいた方がいい

211:不明なデバイスさん
10/03/05 10:22:35 IxChbc9O
>>207
無線ルータAと無線ルータBのSSIDは違えること

212:不明なデバイスさん
10/03/05 10:23:42 iVfEckpo
すまんテンプレ読んでなかった
USBは不安定なのな・・・
おとなしくWHR-G301N/Eにしておく
スレ汚し申し訳なかった

213:不明なデバイスさん
10/03/05 10:33:27 hBgmlGyv
USB子機地雷ってわけでもない
普通に使えると思うけどね、内蔵じゃなければ主流なわけだし

214:不明なデバイスさん
10/03/05 10:48:09 iVfEckpo
>>213
そうなのか
無線LANについてはかなり疎い状況だから助かる

そうなると>>208が気になるのだけど・・・
子機にはAOSSのボタン(?)が付いてるのかな

というか商品についての質問はここでいいのかな

215:不明なデバイスさん
10/03/05 11:42:51 TBtjaJDz
前スレでも無かったので質問。

WZR-HP-G300NHかWZR-HP-G301NHを買おうか悩んでいるのですが、
G300NでHT-03Aとの相性が悪い様な記述を個人ブログ等々各所で見かけます。
最新ファーム(G300NHは1.72、G301NHは1.73(初版))を使えば問題無く接続できますか?

使ってる方がいたら教えてください。
可能であれば、設定も教えて頂けるとうれしいです。

216:不明なデバイスさん
10/03/05 12:34:49 UZDYNODd
G300NHかG301NH買うんならG300NとHT-03Aの相性なんて関係ないじゃん

217:不明なデバイスさん
10/03/05 12:53:08 TBtjaJDz
>>216
済みません、G300NHとの相性が悪いというのを見かけたの間違いです。
その後、調べ続けると1.67α版ファームなら繋がる様な話を見かけました。
つまり1.67以降の正式版なら繋がると言うことでしょうか?

後、先ほど書き忘れたんですが、出来ればG301NHとの接続相性が
聞ければ幸いです。
新商品のためか、ググっても出てこないのです。

218:不明なデバイスさん
10/03/05 13:20:12 Zcxx5Yf6
>>209
>>211
理屈では出来るはずだよね。
SSIDの件は、以前二重ルータで2.4GHzと5GHzを運用していたから把握してる。
でも、無線ルータBがAPモードの方が良いのはなぜ?
個人的にAPモードって、良く分からないからあまり好きじゃないんだよねw

>>210
いきなりぶっつけで>>207の状態にはしないで、
各機器をPCと有線で繋いで設定を行ってから繋ぐ予定。

219:不明なデバイスさん
10/03/05 14:15:09 IxChbc9O
>>218
無線ルータBをAPモードにするのは、LANセグメントを1個にして一つだけのLANにするため

2重ルータだと無線ルータA配下の機器から無線ルータB配下の機器にアクセスは面倒すぎ
ポート開放が面倒だとかいろいろ問題

220:不明なデバイスさん
10/03/05 15:07:06 Zcxx5Yf6
>>219
ああ!そうか!
>無線ルータA配下の機器から無線ルータB配下の機器にアクセス
この可能性を全く考えてなかった。
と言うのも、以前二重ルータで運用していた時は、

[無線ルータA(11b/g)]─<有線>─[無線ルータB(11a)]─[HUB]─[PC等有線接続]
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
 [Nintendo DS(WEP128)]      [ノートPC(WPA-AES)]

という接続だったので、無線ルータAからBへのアクセスはむしろ遮断していたんだ。
確かに色々な運用を考えると、無線ルータBはAPモードの方が楽だね。
なるほどな~。

221:不明なデバイスさん
10/03/05 16:29:33 IxChbc9O
>>220
Nintendo DSみたいなWEP暗号機器があって完全に隔離できる機能が無いなら、2重ルータも致し方無しですね。
VLAN機能付きルータやハブとWEP専用APを設置する手もありますがちと高価。
WZR-HP-G300NHやWZR-HP-G301NHのWEP隔離は簡易NASでログイン制限してないと簡易NASのファイルにアクセスできる仕様。
Nintendo DSなどの古い機器は新しいのに買い換えてWEPは排除すべきですね。

222:不明なデバイスさん
10/03/05 17:04:37 Zcxx5Yf6
>>221
>Nintendo DSなどの古い機器は新しいのに買い換えてWEPは排除すべきですね。
ほんと、これが一番なんだけど、DSは暗号化強度がソフト依存みたいなんだよね。
だから最新のDSiはWPA2まで対応してるけど、既存のソフトでネットに繋ぐときはWEPになってしまう。

今はWZR-AGL300NHのマルティセキュリティで対応してるから問題無いんだけど、
この先電波状況が微妙になって来て、「APとの距離を近くしたい」と思った時に、
手持ちの機器だけで「ハブ付きイサコン+無線親機=中継器」で対応できないか?と思い付いたのよ。

223:不明なデバイスさん
10/03/06 00:25:57 ity9DETQ
今PSPでAOSSによるネット設定をしているんだけども
何度やっても暗号がWEPになってしまう…
エアステのAOSS設定でAESに切り替えてもAOSSを実行する度にWEP64に戻ってしまうのは何故?

因みに、WHR-HP-G54で家の環境は付属のLANケーブルを繋いでの有線です

224:不明なデバイスさん
10/03/06 00:27:44 ity9DETQ
一応ageます

225:不明なデバイスさん
10/03/06 00:42:06 W0KNQ+hU
>>223
それはPSP側の仕様なのでWEP64以外にしたいなら手動で設定してください
URLリンク(www.jp.playstation.com)

226:不明なデバイスさん
10/03/06 00:50:06 ity9DETQ
>>225
ありがとうございます。
因みにDSは持っていないのですが、こちらも自動的にWEPになる仕様ですか?

227:不明なデバイスさん
10/03/06 01:10:51 XjhBAVvH
>>223
PSPの仕様らしい

PSPでWPA-PSK(AES)で繋ぎたければ
AOSSといった簡単接続機能を使わないで手動で設定すればいい。

ルーターでAESを飛ばす設定をしたら、無線機能のANY接続を一時的に許可する。
PSPのネットワーク設定>新しい接続の作成>検索するを選ぶとAESがひっかかるので
それを選んでルーターに設定したのと同じWPAキーを手動でPSPに入力すれば繋がる。
接続が上手くいったらルータの無線機能のANY接続を許可しないに設定するのをおすすめする。

ちなみに、ANY接続許可はSSIDの共有をラクにしたものなので、PSPにSSIDを手打ち入力するなら
ANY接続を許可する必要はない。

DSもAOSS使ったときはWEP128でつながったと思う

228:不明なデバイスさん
10/03/06 01:48:07 Ji9sZiOG
俺もやったけど、PSPでキー入力してると
ふっかつのじゅもんを打ってる気分になる

229:不明なデバイスさん
10/03/06 01:57:18 ity9DETQ
>>227
ありがとうございます。
キー更新間隔は何分に設定すれば宜しいでしょう?

230:不明なデバイスさん
10/03/06 02:07:13 NngtFyUh
昨日、WZR-HP-G301NH届いたんでPSPに32桁手打ちしたわ
頻繁にパス変えるわけでもないから大した手間でもないけど

>>229
デフォルトの60分で十分でしょ

231:不明なデバイスさん
10/03/06 02:11:43 XjhBAVvH
>>229
家ではなんとなく10分位にしているけど
これが適正値なのかはわからん
別の人に聞いてくれ

232:不明なデバイスさん
10/03/06 02:19:59 ity9DETQ
>>230-231
ありがとうございます。

233:不明なデバイスさん
10/03/06 02:55:23 ity9DETQ
あと気になってたんですが、エアステのセッティングにログインする際に入力するユーザー名とパスですが
これってパスは設定した方がいいんでしょうか?

234:不明なデバイスさん
10/03/06 03:05:34 oxWxzNWj
念のためにかけた方が良いんじゃないの?
家に鍵かけて、中の金庫開けっ放しみたいなイメージだな

235:不明なデバイスさん
10/03/06 03:11:00 4X2CxNHv
>>225-227
それ、PSPじゃなくAOSSの仕様だな

AOSSの仕様で 11b をWEPに固定してるなら11bのPSPはWEPになる
ちなみにNECの方も 11b はセカンダリSSID(WEP)に設定される

>226
DSはAESに対応してない
どうせ11bだろうからPSP同様WEPに狙い打ちされる

236:不明なデバイスさん
10/03/06 08:27:43 +FJuruzL
我が家も光導入を期に301NHを2台導入して、ブリッジモードにて1階と2階のLANを繋げてみた。
思った以上に快適で満足してる。
本来ならNの8700とコンバーターにする予定だったんだけど、
出荷が遅れたので仕方なくBにしたんだけど、全く後悔無いよ。

237:不明なデバイスさん
10/03/06 10:06:37 1xwcVLSG
G301Nの中継機能って

PC-有線-G301N-無線-G301N-有線-PC

みたいな使い方もできるの?それとも中継は無線だけ?

238:不明なデバイスさん
10/03/06 10:52:51 +FJuruzL
>>237

出来るよ。家が正にその状態。

239:不明なデバイスさん
10/03/06 10:56:20 b28yxGnp
WLI-UC-GNを子機にして2Fに、 WZR-HP-G300NHを親機にして1Fに設置して使っています。
OSはXPSP3です。

しばらくネットを見ないでスクリーンセーバーが動いたりした後、ネットにつなごうとすると、
1分以上接続に時間がかかります。右下のアイコンは認証OKなのにです。
色々ググッてWPSはOFFにし、チャンネルは固定にしました。
倍速を通常の速度にしたりもしましたが、改善しません。

どなたか原因がお分かりになる方いらっしゃらないでしょうか。
もしくは、同じような症状でお困りだった方で、治った方はいらっしゃらないでしょうか。

240:不明なデバイスさん
10/03/06 11:06:12 /UNQJLki
>>239
XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります
URLリンク(homepage2.nifty.com)



241:不明なデバイスさん
10/03/06 11:40:46 6JFsy8br
WZR-HP-G301NHはやはり不安定なのか。
うち無線LAN機器が12台もあるから、一度おかしくなると復旧大変なんだよ。
G300NHで大変な目に遭ったから後継機待ちます。

242:239
10/03/06 11:59:56 b28yxGnp
>>240
ご回答誠にありがとうございます。
しかし、ネットワーク接続やクライアントマネージャーで使われていない固定IPにしたものの、
インターネットに接続する事が出来なくなってしまいます。

ネットワークの知識がないので、うまく説明できるか難しいのですが、
優先DNSサーバー、代替DNSサーバーを空白にしているのが原因でしょうか。
ですが、DNSサーバーのIPアドレスはよく分からないのです。

どうすればいいのでしょうか・・・。

243:不明なデバイスさん
10/03/06 12:01:29 1xwcVLSG
>>238
それはよさげだね。
ちょっとほしくなったぞ。

244:239
10/03/06 12:02:25 b28yxGnp
色々とググッてはいるのですが、Buffaloで無線を固定IPにする方法が見つかりません。
難しいですね・・・。

245:不明なデバイスさん
10/03/06 12:05:45 /UNQJLki
IP固定って難しくないぞ
ググレば簡単にわかるから
説明してくれるような人はでてこんよ

246:不明なデバイスさん
10/03/06 12:09:15 XMW7BUjk
無線のIPアドレス固定って牛は特別なのか?

247:239
10/03/06 12:11:51 b28yxGnp
自己解決しました・・・
本当にありがとうございました。
それでは・・・

248:不明なデバイスさん
10/03/06 12:22:32 +FJuruzL
>>243

ルーター機能を、スイッチでオフにすると、無線ハブとして使いつつ、APにもなる。

もう少し晒すと、1階に親機があって有線でPC一台、TV、レコーダー。
無線でPS3、Wii。

2階にPC3台全て有線。こんな感じ。

安定して動けば超快適。

249:不明なデバイスさん
10/03/06 13:29:12 E6jDTQrP
>>248
安定して動けば←ここ重要

250:不明なデバイスさん
10/03/06 13:50:53 +FJuruzL
>>249

そうなんだよ。
正直牛製品だから、買うのに相当迷った。
取り敢えず我が家に於いては今の所全く問題無いんだ。
運が良かったのかな?

251:不明なデバイスさん
10/03/06 14:53:11 oxWxzNWj
WLI-TX4-AG300Nの後継が出てこないのは、中継機能搭載のルーターで間に合うからか


252:不明なデバイスさん
10/03/06 16:34:46 KwJQ/T2v
VPN使いたかったのでWZR-HP-G301NH買ったが、光ネクストの速度が190Mから130Mに落ちた
スペックからわかっていたことだが次期モデルは改善して欲しいなあ

253:不明なデバイスさん
10/03/06 16:36:55 QYwjolmW
>>250
修理に出した300が301になって帰ってきた

修理期間中用にと300NHを追加してたから、こいつも壊れて欲しい。・・・

しかし、どう見ても300と301は同じ商品にしか見えないな。
301のファームも300にインスト出来た人もいるみたいだし。それにEUやUS版の1.72ファームだと
301と機能的にほぼ一緒のような気がする。日本国内版の使用者だけ馬鹿にされてるの?

254:不明なデバイスさん
10/03/06 16:44:55 oxWxzNWj
>>253
ファームは入るけど、新機能は全部使えなかったよ
自分も2台買って、1台初期不良の疑いで、301で送り返すと連絡来た

海外ファームが羨ましいよね

255:不明なデバイスさん
10/03/06 16:53:39 XMW7BUjk
Movieエンジン使ってもバッファサイズ変えてもVLC+RDLNAでバッファリング発生しまくりだな。
ローカルですら引っ掛かりみたいなのが顕著。プラネクスでもここまで酷くはない。

256:不明なデバイスさん
10/03/06 16:53:57 IYe8uNUM
初心者からの質問!

NTTのひかり電話対応モデム一体型ルーター使ってる時に
WHR-G301Nも設定して使ってたんですが、
ひかり電話解約したらモデムがVH1004ENってのに変更になって
リセットボタン押して設定し直そうにもWHR-G301Nが反応してくれません

パソはWin98SEなんですが、もしかして対応してないですか?

257:不明なデバイスさん
10/03/06 17:03:56 QYwjolmW
>>254
そうなのか残念。
ひょっとして301の機能はインストール出来てるけど設定画面だけ殺しているとか?
そんなことがあれば、301の設定画面からリンクアドレスを調べて直で設定画面のアドレスを
入力して設定できるとかなれば救いなんだけど・・・せめて海外1.72と同じWDS機能が使えれば嬉しいけどな

258:不明なデバイスさん
10/03/06 19:56:58 tPqcHeC9
>256

VH100 4-E-Nはルータ機能がないらしいので、WHR-G301Nをルータモードにする必要がある
スイッチがブリッジモードに入ってるんじゃないの?

259:不明なデバイスさん
10/03/06 21:31:33 Sr1I2cpP
BlackBerryBold → AirStation(WZR2-G300N)でのWi-fi接続で質問

WPSで、BlackBerryBoldの画面に↓のメッセージが表示されるんだけど
AirStationの管理画面でPINを入力して、OKボタンを押しても
タイムアウトで切れるんだけど、なんで?

「ワイヤレスルーターにこのPINを入力します:xxxxx(PIN)」

260:不明なデバイスさん
10/03/07 03:01:58 vp0R9PE0
現在AirStationのWER-AM54G54という製品を使用しているのですが、無線の遅さが気になり始め
買い替えを検討しています。
で、接続機器が現在10台近くあり、IPをそれぞれ手動で割り振っているのでまた1から設定し直すのは骨が折れます。
AirStation同士だと設定が引き継げるとか、そういったことは可能なのでしょうか?

261:不明なデバイスさん
10/03/07 03:07:07 O7fWRV+m
>>260
無線各々の前にDHCPを使えるようになったほうがいいな

262:不明なデバイスさん
10/03/07 08:19:31 nZAvXexh
>>261
MACアドレスごとに発行するアドレスを指定している上級者様かもしれませんよw

>>260
今のIPアドレス環境に、新しいairstationのLAN側アドレスを合わせれば終了
無線LANのセキュリティなども一緒で良いなら、あとはそれを引き継げばおk
これで理解できないのなら1からやり直しましょう

263:不明なデバイスさん
10/03/07 10:22:40 7WAlJgyc
>>260
DHCPリースでの手動割当をしてるようなら、また一からやり直し。
設定ファイル一括読み込みでもあれば良いけど無いし、一括反映が無いからいちいち一つの設定毎に反映
ウエイトがかかるよ。PC側で割り振るとノートPC等は汎用性が無くなるから外部で使いにくいし面倒ですね。


ところでNTT西日本のフレッツ光プレミアムを使用してる人、バッファローのルータ機能でPPPoEをしようして
フレッツスクエアと速度測定出来てる人いますか?

PPPoE
2 FLET'S Square(WEST) 有効
3 speedtest(WEST) 有効

経路で
1 FLET'S Square(WEST) *.flets ALL
2 speedtest(WEST) *.speedtest.flets ALL
3 speedtest(WEST) 10.56.200.0/24 ALL
4 FLET'S Square(WEST) 10.60.0.0/16 ALL
5 FLET'S Square(WEST) 10.174.0.0/16 ALL
としてるけどどうもIPv4でメインのPPPサーバーIPと同じアドレスが割り当てられてしまってメインに参照に
いってるからどうにもまともにつながらない。何でNTT西日本のフレッツ光プレミアムはこんなIPv4で使えない
使用なの?解決できた人がいればよろしくお願いします。

ルーターはWZR-HP-G301NH Ver.1.73 (R3.01/B1.07)です。



264:256
10/03/07 11:29:17 b71FfPQ1
>>258 
スイッチもONになってるんだけどダメでした
ってか三種類ともダメでした

バッファのサポートに昨日ずっと電話してたんだけど繋がりもしませんでした…

265:不明なデバイスさん
10/03/07 11:43:12 xFwCyoY/
ぶっちゃけWZR-HP-G300NHはダメポって感じなの?
ウチじゃVer1.65からは安定してるけどなぁ
(各自の設定にもよるからなんともいえんが)

266:不明なデバイスさん
10/03/07 12:35:17 JWrYonlX
>>265
うちも安定してるよ

267:不明なデバイスさん
10/03/07 12:40:32 8cx0d1B9
ほとんど、ノイズか混線が
トラブルの原因だろうけどバッファローの製品不良にしちゃいたいのは
しょうがないよね

268:不明なデバイスさん
10/03/07 12:46:03 EoIXg2F+
問題ない方こそがマイノリティで環境依存としか思えない

269:不明なデバイスさん
10/03/07 12:49:01 8cx0d1B9
このスレ見てると問題ばかりだけど
大多数の普通に使える人はここを見たり書き込む必要がないからね

270:不明なデバイスさん
10/03/07 13:36:01 nrsNTjs7
WHR G700N を使ってて、1時間くらいネットに繋ぐと急に繋がらなくなるのだが…。
接続先を見てもちゃんと接続中と表記されてて
切断→再接続すると普通に使える。けどまた1時間経つと繋がらなくなる。
vistaで内蔵無線ランを使ってます。

こういうのって過去に事例あった?

271:不明なデバイスさん
10/03/07 13:59:48 X6PJQSNo
ノイズや混信に極めて弱いってことだろな。
外部の電波を遮断すれば普通に使えるが、実際の環境では
多くの人が問題発生するってことなんだろう。

272:不明なデバイスさん
10/03/07 14:06:59 MGPQz2GD
それって憶測の域を出てないよね

273:不明なデバイスさん
10/03/07 14:12:32 F5MVT1Yd
>>270 WHR G700N の過去事例はないよ 多機種ではよくあるけど
他社製では良くあるよ C****社製とかでは
  安定で鉄板扱いのN**社製とかでもUSER環境によってはあるし
>>271 ノイズより 内部のパケット処理のエラーと思う
 発端がノイズによる化けパケとしてもエラー処理は内部ソフトの責任

274:不明なデバイスさん
10/03/07 14:22:35 EoIXg2F+
メディアサーバーやムービーエンジンが搭載されてるものの
ログで接続と切断が超短時間で継続的に繰り返されてるようじゃ話にならん。
子機によっちゃ切断ログなしで接続ばかり20秒おきにってもあったし。


275:不明なデバイスさん
10/03/07 14:30:07 oPcdKtIu
>264
そもそもどうやって設定しようとしてるのかが情報不足過ぎるんだが

ルータをモデムから切り離した状態でパソコンを有線で繋げば設定画面出せないか?

276:不明なデバイスさん
10/03/07 15:52:53 ISynFq+b
今WHR-HP-G54を使ってて特に不便も無いんだけど
ちょっといろいろ遊びたくてWZR-HP-G301NHの購入を検討してるんだけど
やっぱりあんまり評判良くないみたいだなぁ…。

WHR-HP-GNでも良いかなと思ったんだけど、使ってる人いなそうだし。

277:不明なデバイスさん
10/03/07 18:01:30 Aex7VslI
WZR-HP-G301NHに関して質問です

○現在、親機WHR2-G54にWLE-DAを接続して使っているのですが
WZR-HP-G301NH単体でWHR2-G54+WLE-DAと同程度の電波強度を得ることは可能ですか?

○ADSLモデムがルータ機能付きなのでWHR2-G54はブリッジモードで使用中です
WZR-HP-G301NHを購入しようと思うのですができればWZR-HP-G301NH本体の
ルータ機能を使いたいと思っています、WZR-HP-G301NHにADSLモデム機能はありますか?




278:不明なデバイスさん
10/03/07 18:11:40 ENUeckS6
WZR-HP-G301NHは設定したあとの待ち時間が長すぎる。
設定1つやるたびに数十秒待つってどんだけ無能なプログラマがファーム作ったんだよ!

279:不明なデバイスさん
10/03/07 18:18:24 oiK2Ys8w
>>278
昔からの伝統だから諦めるしかない
作った本人は不便だと思わないのかと思うw

280:不明なデバイスさん
10/03/07 18:58:25 Rd7ZhmnR
設定の反映は遅くてもそれで全体の速度が上がるんなら良いんだけどねぇ

281:不明なデバイスさん
10/03/07 21:02:42 477xUlbi
>>263
経路にある番号は優先順位なんじゃないのか?

>1 FLET'S Square(WEST) *.flets ALL
>2 speedtest(WEST) *.speedtest.flets ALL ←これが無効になってる
>3 speedtest(WEST) 10.56.200.0/24 ALL
>4 FLET'S Square(WEST) 10.60.0.0/16 ALL
>5 FLET'S Square(WEST) 10.174.0.0/16 ALL

speedtestやりたいならこうすればいい
1 speedtest(WEST) *.speedtest.flets ALL
2 speedtest(WEST) 10.56.200.0/24 ALL
3 FLET'S Square(WEST) *.flets ALL
4 FLET'S Square(WEST) 10.60.0.0/16 ALL
5 FLET'S Square(WEST) 10.174.0.0/16 ALL

282:不明なデバイスさん
10/03/07 21:56:45 9ou3k24b
無線の接続についての質問です

現在、ルーターはWHR-AM54G54を使用しています
家にはPCが3台あり、うち1台はAOSSを使っての無線接続
ほか2台はノートPCの内臓無線LANを使っていました

今までは普通に使えていたのですが、今日PSPをAOSSを使ってネットに接続したら
内臓無線のPCが2台とも繋がりなくなりました
BUFFALOのページを読んだのですが、書いてある通りにいきません

暗号キーもわからず、手動で調べるのもうまくいかないのでどうしようもできません

あと、vistaではクライアントマネージャVを使うと書いてあるのですが
なぜかクライアントマネージャ3がインストールされています
そのせいかわかりませんがクライアントマネージャを起動しても右下のAOSSボタンが押せる状態になりません

自分のPCだけが繋がっていて家族の目が冷たい状況です
どなたか、回答よろしくお願いします


283:不明なデバイスさん
10/03/07 22:24:16 TEC7SG6C
>>281
確かにその通り、1の奴で2が該当してしまうから記載順番がミスってるね指摘ありがと

しかし、フレッツスクエアにさえアクセスできない。諦めてCTUで管理することにした。
MajikkuPakettoも何故がバッファローだと通過設定しても有効に機能しなかったから
難しいね。NTT西日本のフレッツ光プレミアムって本当にやりにくい。フレッツ光ネクスト
になれば少しは扱いやすいのだろうか?でも東と違って所詮ホームユースは100Mだし・・・微妙過ぎ

284:不明なデバイスさん
10/03/07 22:33:39 oPcdKtIu
>282
暗号キーはルータの横に貼ってあるシールに書いてないか?

285:不明なデバイスさん
10/03/07 23:44:26 0AFGm9TC
>>282
PCからルーターの設定画面にアクセスできない?
そこからAOSSの設定らしき所を開いて
使う暗号をWPA-AESとかTKIPとかの
今の設定から別のものに変更してみては

ただ、変更すると無線での接続ができなくなる可能性もあるので
PCとルータ間を接続するLANケーブルがあるといいかも

286:不明なデバイスさん
10/03/08 01:15:12 o75DUjvj
>>285を試すならその前に有線で接続出来ることを確認したほうがいい
それと念のためプロバイダーからもらったネット接続用IDとパス、優先・セカンダリDNSを準備しておいたほうがいい

ただ、上手くいったとしても今度はPSPの接続が出来なくなるかも

287:不明なデバイスさん
10/03/08 06:49:37 e+RDMGFH
URLリンク(buffalo.jp)

ここからファームウェアを落とすと対応機種と違う名前のファームウェアだったりするんだけど
公式がやれというなら当然アップデートしても大丈夫なんだよな

288:不明なデバイスさん
10/03/08 10:01:11 Y/ku0Z0q
NTTからのレンタルのルーターのときは
フレッツ光のお客様IDとか入れてネット繋いだのですが
このたびバッファローのルーターを買いましてパススルーで繋ぎたいのですが
お客様ID入れる項目が見つからないのですが、NTTルーターじゃなければ入れなくていいのでしょうか?

289:不明なデバイスさん
10/03/08 11:43:00 Mgdua6ha
>>288
フレッツユーザーではないので、
パススルーってのが何をしたいのかよく分からんが、
少なくともPPPoEのID/pass入れないと繋がらないし、
それを入力するところはバッファロのルータにも必ずあるはずだ


290:不明なデバイスさん
10/03/08 11:43:53 Mgdua6ha
忘れてた

>>288

入れなくてもいいと思うのなら
入れずに接続テストしてみればいいじゃない

291:不明なデバイスさん
10/03/08 11:46:47 wA4/NMpD
>>288
まずNTTのルータリセットして、バッファローのルータをルータモードにしろ

292:不明なデバイスさん
10/03/08 20:03:04 pnRz3okU
>>288

>お客様ID入れる項目が見つからないのですが
バッファローのルータがAPモードになってたらあるわけないです
バッファローのルータをルータモードでPPPoE設定などが出てきます

>パススルーで繋ぎたいのですが
PPPoEスルーのことだと思うけど、NTTルータは初期値では無効になってたはずよ
NTTルータに入れたインターネット接続IDとパスは消さないと

PPPoEスルーでつなぐと、フレッツ光プレミアム回線の無料セキュリティーソフトは使えないよ


293:不明なデバイスさん
10/03/08 21:17:43 XdiMJp1n
>>292
NTT西日本のフレッツ光プレミアムはCTUの設定を変更する必要はあるけど削除する必要は無いよ。
嫌になったらすぐ戻せるようにしておくのが吉。

まず、バッファローのルーターを接続する前にCTUにPCを接続して下記の項目の設定変更。

1.接続先詳細設定の自動接続を全て「しない」
2.PPPoE機能設定「する」「セッション数5」
3.TOP画面から接続を全て「切断」
4.設定反映をして再起動をする
5.その後バッファローのルータを接続してPPPoEにプロバイダから発行されたIDとPASSを設定

注意点
バッファロールータ越しに下記項目は対応出来ない IPv6に対応出来ないため
CTU設定画面
フレッツスクエア
速度測定

ルータがIPv6でルーティング出来る性能になるかNTT西日本が仕様変更しない限りNTT西日本の
フレッツ光プレミアムは自由度がかなり制限されるMTUも小さいし、それにともなう変更もXp以前の
機種だと手動で手間もがかかる。



294:不明なデバイスさん
10/03/09 13:58:46 /TE/oj8w
修理センターの人が何も言ってなかったんだが
BUFFALOに修理出す時って着払いで送っていいもんなの?

295:不明なデバイスさん
10/03/09 14:08:35 KyvMdONe
>>294
元払いだよ。どこでもそうでしょ。

296:不明なデバイスさん
10/03/09 15:17:01 sKv/qKY4
>>294
俺はイーサネットコンバータが故障したときには販売店経由で送った。
これなら無料。

297:不明なデバイスさん
10/03/09 15:17:03 Tj6HS0NS
こういうものは近所で買う
なにかあれば販売店に持ってく
販売店になら何かと言いやすい
分からないことはその場でバッファローに聞いてくれる

小心者の俺大勝利

298:不明なデバイスさん
10/03/09 15:26:08 BFNq3i0n
店に持って行って、店員に話しかける時点で、小心者じゃないだろ・・・

299:不明なデバイスさん
10/03/09 16:08:37 aPLofquE
ついに日本版WZR-HP-G300NHでDD-WRTファームウェアが動作したよ
元にも戻せます
FTPサーバとかプリンタサーバとかVPNクライアントとか追加されます
スレリンク(network板)l50

300:不明なデバイスさん
10/03/09 16:18:10 Q3ad+r5l
うおおおおおすげええええ
電波強度が低くてブチ切れてたのが治ったわ
これはすげえな

301:不明なデバイスさん
10/03/09 16:28:12 Q3ad+r5l
マルチセキュリティやらトラフィックモニタやら公式にない機能があってすげええな

302:不明なデバイスさん
10/03/09 16:33:11 Q3ad+r5l
ドイツ人すげえなあ

303:不明なデバイスさん
10/03/09 17:30:47 /TE/oj8w
>>295-297
情報thx

とりあえずヨドバシ持ってってみら~

304:不明なデバイスさん
10/03/09 18:46:48 ubPFAU5+
WZR-HP-G301NHとWZR-HP-G300NH
今買うならどちらがお勧めですか?

WZR-HP-G300NHに中継機能とおまかせ節電機能が追加されたものが
WZR-HP-G301NHと考えれば良いのでしょうか?

あと、この2機種はAOSSを使わず手動で設定したときに
AESとWEPの混合状態でマルチセキュリティーは動作しますか?

305:不明なデバイスさん
10/03/09 20:06:58 exT6xp/2
LANポートひとつ以上余るなら301

306:不明なデバイスさん
10/03/09 20:48:40 +A/A9gTx
ほぼ1日(18時間くらい)使っててIP放送(ひかりTVなど)もずっとついてる状態でもおまかせ節電機能って活きるのかな?w

307:不明なデバイスさん
10/03/09 21:00:53 dTPP+lTl
>>304
> あと、この2機種はAOSSを使わず手動で設定したときに
> AESとWEPの混合状態でマルチセキュリティーは動作しますか?
動作するよ

308:不明なデバイスさん
10/03/09 21:49:30 OuVEBmwe
一昨日WZR-HP-G300Nを何の予備知識もなくポチった。
その後にここ読んで不安がこみ上げてきたけど、
WHR3-AG54-ALからグレードアップで何かいいとこ
あるはずさと考えることに決めました。

309:不明なデバイスさん
10/03/09 23:55:29 YXGitc5O
>>299
これ何?
見たけどよくわからん

310:不明なデバイスさん
10/03/10 00:01:21 BJl1rNbZ
素人には関係ない

311:不明なデバイスさん
10/03/10 02:04:08 xfWRaBU+
>>309
よくわからん人が手を出すと泣きをみるしろもの。

312:不明なデバイスさん
10/03/10 02:33:32 IiB1FIg9
gdgdなのがファームなのかハードなのかわかるのか

313:不明なデバイスさん
10/03/10 09:07:34 3B7NJs2u
>>299
VPNクライアントって同じ機器かBHR-4RVとかとLAN間接続出来るのか?
出来るなら買って試したいな。

314:不明なデバイスさん
10/03/10 12:51:44 59tqq3jl
>>307 マルティセキュリティーの話、それ本当? 
この2機種だけ手動設定でもマルチなの?
自分はWZR-AGL300NH使ってるけど、
手動だと無理って聞いてしょうがなしにAOSSで接続してるんだけどな~
WZR-AGL300NHも実は手動設定でもOKなのかな?

315:不明なデバイスさん
10/03/10 13:23:00 Na/ujGDZ
>>314
むしろ逆で、WZR-AGL300NHとWZR2-G300Nだけ対応していない。
最近のマルチセキュリティ対応機種はみんな手動マルチセキュリティ可。

マルチセキュリティ機能で自動設定された暗号を確認する方法
URLリンク(www.zqwoo.jp)
AOSSを使用せずマルチセキュリティー機能を有効にする方法
URLリンク(www.zqwoo.jp)


316:不明なデバイスさん
10/03/10 14:06:17 sHTiktxp
質問です
WHR-HP-AMPGに対応している子機を教えてください

親機 WHR-HP-AMPG
PC FMVNBV10A(ノートPC)
子機 ?

実際にWHR-HP-AMPGを使用していて、この子機を使ってるよという意見があると有難いです

 

317:不明なデバイスさん
10/03/10 14:45:43 heZrLKOU
>>316
まずBuffaloの公式サイトに池。
どうしてたったそれだけの事に気付かないんだろう。

318:不明なデバイスさん
10/03/10 14:53:49 trhVLop3
>>264
以前はレンタルのルータがインターネットへの接続(PPPoE)をしてくれてい
たので、WHR-G301Nはブリッジもしくはローカルルータモードで動作して
いたんじゃないかと思います。

今回はモデムがルータでなくなったので、WHR-G301Nをルータモードで
動作させた上で、プロバイダへの接続設定をする必要があるのではない
のでしょうか?

接続の設定もされましたか?

>>288
NTTのひかり電話ルータは、フレッツ網に専用の設定サーバがあるので
お客様IDを入れると、契約しているプロバイダの情報等を自動で取得して
接続やメールの設定をしてくれます。

しかしBUFFALO等他社製のルータの場合、その設定サーバの情報を
取得することはできないので、プロバイダから通知されている接続IDと
パスワードを自分で設定し、接続する必要があります。

つまり、NTTレンタルルータじゃない場合、NTTのお客様IDは不要なのです。

319:不明なデバイスさん
10/03/11 07:00:24 BlxTA8nO
近所のデオデオでカタログが置いてあったから見てみたら、
301Nがカタログでは8500円って書いてあったのに実際には8980円で売ってた…
デオデオは駄目だな

320:不明なデバイスさん
10/03/11 11:56:47 nzXIeUI8
>>315 そうなんだ~知らんかったよ。
11n/aもまったく役に立たず11n/gしか使ってないんだから、WZR-AGL300NH買って失敗だったかな。
でもWZR-HP-G300NHやG301NHの皆の書き込み見てると、買い替えも躊躇してしまうな。

321:不明なデバイスさん
10/03/11 12:54:43 ug4w9YEl
>>299
史学専攻の俺には何が何だか

322:不明なデバイスさん
10/03/11 12:55:11 bPDUocRj
デオデオが安いなんて話はダイイチって名乗ってた時代から一度も無いぞ。セールの日ですら。

にしても、8500円+消費税でも8925円なんだが。さすがデオデオだな。

323:不明なデバイスさん
10/03/11 12:57:45 jh9o5c1x
G301NHって、そんな酷評されてるか?

324:不明なデバイスさん
10/03/11 13:08:40 OuNNTO4v
複数のPCからログオンできない仕様がうざい

325:不明なデバイスさん
10/03/11 13:22:15 zyTAgN5q
排他処理が出来てるだけちゃんとしてるということはないか?

326:不明なデバイスさん
10/03/11 13:25:42 Cej9gAUh
何のために複数のPCからログインするの?

327:不明なデバイスさん
10/03/11 13:30:07 E+r0O8yu
複数からログオンできたらかえって危険だわな

328:不明なデバイスさん
10/03/11 13:37:49 ZuvM2Nma
>>325-327
ログアウトしないと別PCからログイン不可能な罠

BBR-4HGでも同様なんだけどな

329:不明なデバイスさん
10/03/11 13:40:40 o3ZIeuX6
>>316
親機に同じのを使ってるがintelでもAtherosでもつながる。

330:不明なデバイスさん
10/03/11 15:30:44 Cej9gAUh
>>328
同時ログインできないのが問題になるってどういう理由なのかな、と

331:不明なデバイスさん
10/03/11 15:45:41 jh9o5c1x
当たり前かどうかは知らんけど、そうであって然るべきだよな。
多重ログイン禁止って。

332:不明なデバイスさん
10/03/11 16:03:31 WlZJjod4
俺も同時ログインできないのが大いに不満だわ。
ふつうに考えて、先にログオンしていた端末の操作続行権利を無効化すれば済む話では?

>>330
無線接続が不安定なWZR-HP-G300NHで、状況を確認するためログオンするとする。
無線ノートPCでログオンした。状況確認中になぜか突然無線ノートPCの接続が消失する。

原因を探ろうと、ルータ近くに設置した有線PCを起動し、
ログオンを試みるが「ほかのユーザがすでにログオンしています」

おいどうやって見失った無線PCからログアウト操作するんだよ!
見失ったのはテメーだろ!

ということを繰り返している。沸点低いからマジで殺意が沸く。

333:不明なデバイスさん
10/03/11 16:08:43 WlZJjod4
訂正。同時ログインできないことが不満なんじゃなくて、
あとからログオンしようとするPCを、理由を問わず門前払いする仕様が不満

334:不明なデバイスさん
10/03/11 16:18:14 8f6V8GJS
>>332
前のを強制ログオフさせるかどうかの質問があっても良いとは思うが、
別のPCで覗いてる人間が居ると仮定した場合に先にいた人間が
ムカツクだろw
そのあたりはユーザビリティをどっちに振るかだけだから要望でも出しておけば?

あと、無線が不安定なら有線で設定しろよとw

335:不明なデバイスさん
10/03/11 16:35:28 Cej9gAUh
接続が不明になっても待ってればそのうちセッションタイムアウトになって
他からログインできるようになると思うけどな
そんなの待ってられない、っていうんならダメだけど

336:不明なデバイスさん
10/03/11 17:11:50 WlZJjod4
>>334
つながったことを確認して設定を固定化させた常用状態で、
突然無線がつながらなくなるんだよ。症状に気づくのは無線を使うときなんだから、
その無線端末で接続状況を確認するのが普通だろ。

いったん安定した後の設定なんて、めったにやらないだろ?
なんでそのつどわざわざ有線端末で確認しなきゃならねえんだよ。

それとな、家庭用のルータで、別の部屋で別の人間が同時に操作してるシーンよりも、
同じ人物が、別の部屋なり別の端末で設定を継続させるシーンのほうが多いだろ。
ユーザビリティの振りかたが、そもそもおかしい。

あとな、無線の設定は全部あってるんだよ、
それでも時々つながらねえんだよこのクソが!
沸騰するぞ、この野郎

337:不明なデバイスさん
10/03/11 17:22:45 8f6V8GJS
>>336
沸騰するな、うざいからw

> その無線端末で接続状況を確認するのが普通だろ。

お前の普通を全体の普通にしないでくれ。
そもそも同じ目に何度も遭ってるのに繰り返すなよw
まぁ俺も前使ってたイーサネットコンバータが不安定だったからスケジューラで
深夜に再起動のURL叩く設定してたけどな。

> 同じ人物が、別の部屋なり別の端末で設定を継続させるシーンのほうが多いだろ。

ここは同意するけどなw

ま、とりあえず設定は合ってるんだったら確認してないでとっとと再起動した方が
いちいち沸騰しなくて済むぞw

338:不明なデバイスさん
10/03/11 18:50:09 ZuvM2Nma
>>335
タイムアウトは15分か20分だった気がする

339:不明なデバイスさん
10/03/11 19:14:44 23Hofni1
セキュリティの観点からも、多重ログインは危険だよ

340:不明なデバイスさん
10/03/11 19:17:48 WlZJjod4
>>339
どう危険なのか説明してほしい

341:不明なデバイスさん
10/03/11 19:29:52 Cej9gAUh
>>338
それはどの機種?
WHR-HP-AMPGとWZR-HP-G301NHは5分だった

342:不明なデバイスさん
10/03/11 22:21:47 RB4XNKP5
とりあえず>>336にはシステム設計任せたくないな。

343:不明なデバイスさん
10/03/11 22:24:52 bPDUocRj
自動ログアウトのタイムアウト時間が手動設定できればみんな幸せだと思った。(最低1分、最長1日くらいで)

344:不明なデバイスさん
10/03/11 22:44:19 88PxWaD+
WZR-HP-G300NHでPPPoEの経路情報を設定して*.2ch.netをPPPoE2で接続するようにしたのに
PPPoE1で通信するのはどうしてだろう?

345:不明なデバイスさん
10/03/11 23:29:21 Q5pNHTmm
>>342の意見に近いのが多くてホッとした

無線LANの接続の確認は各PC、各部屋でするべきだろうけど
設定煮詰めるのは有線LANで直接つないだPCでしろと
無線LAN側から設定変えたら、下手したら親機ロストして終わりだからな

346:不明なデバイスさん
10/03/11 23:32:01 ffE0NXOh
くだらね・・・どっちが多勢でもいいわ

347:不明なデバイスさん
10/03/11 23:46:14 hqop+RDn
ただいま、多重ログインの危険性について作文を作成中です
今しばらくお待ち下さい

348:不明なデバイスさん
10/03/11 23:58:16 BMvL9twV
一度に沢山入れたりしたらルータたんが壊れちゃうだろ
優しく一人一人にしてやれ

349:不明なデバイスさん
10/03/12 01:00:39 1TxAAQzG
>>299
バッファロー公式の日本語バージョン出して欲しいな
URLリンク(fon-wiki.maniado.com)

350:不明なデバイスさん
10/03/12 01:22:26 jUKrmQFS
AS-A100ならわかるけど
DD-WRTファームウェアのメーカー公式リリースなんてありえないだろ

351:不明なデバイスさん
10/03/12 01:50:41 jUKrmQFS
ああDD-WRT化ファームの出どころが知らないのね


352:不明なデバイスさん
10/03/12 12:20:19 XBrh0Jd/
PSPで言うCFWみたいな感じ?

353:不明なデバイスさん
10/03/12 13:23:53 8zKXMpro
海外では公式にDD-WRTサポート決まったみたいだな
URLリンク(www.buffalotech.com)
どうせ日本じゃやらないんだろうなぁ・・・ ( ^ω^)ちらっ

354:不明なデバイスさん
10/03/12 13:58:45 f2N7q3B/
逆に考えると、バッファローはWZR-HP-G300NH、WHR-HP-G300N、WHR-HP-GNのファームウェアの開発を放棄したってことじゃね?

355:不明なデバイスさん
10/03/12 14:29:05 arT6xMZw
>>353
DD-WRT搭載したやつも(低価格で)販売するような感じに受け取れるけど違うかな?

356:不明なデバイスさん
10/03/12 14:43:11 RNUnF2ke
日本なら、玄人思考扱いで発売されることを期待だな

357:不明なデバイスさん
10/03/12 16:40:31 U0tqdX0g
DD-WRTがAOSS搭載するのか?
バッファローがAOSSを捨てるのか?

358:不明なデバイスさん
10/03/12 16:51:10 oPyaTdhu
>>357
玄人思考(笑)ならむしろAOSSいらないだろ。
玄人思考初のルーターで出て欲しいね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch