10/06/21 14:06:47 zEAwQREa
USBのサウンドデバイスにソニーのマイクさせば
そこの間のノイズは限りなく減るだろ?
で、USBのサウンドデバイスとPCの間をハブなりかまして延長すれば
アナログのノイズはのらないねって話しただけだ
いっとくけど、ノイズはPCの環境によっても取れない場合がある
まず、1個づつトラブルを消すんだ。
そしてオレは延長コードつかっててノイズでたから、
PCのアースとったり、ノイズフィルターつきのテーブルタップにかえたり、
はたまたマイク自体変えたり、USB試したりした。
その上でケーブルナシでやってみてもノイズでるのなら
延長コードが原因じゃないって可能性もあるだろ?