【SCSIから】外付けHDD 68台目【USB3.0まで】at HARD
【SCSIから】外付けHDD 68台目【USB3.0まで】 - 暇つぶし2ch930:909
10/03/29 20:33:33 j13fd+fN
XPです
PCステーションAシリーズ A4170AVB
 Pentium(R) 4 CPU 1.70GHz
 1.69GHz、248 MB RAM

今まで外付けHDD
バッファロー 1T ×1
バッファロー 500G ×2
を問題なく使用していました

2TのHDDを買って
バッファロー 1T ×1
バッファロー 500G ×1
バッファロー 2T(HD-WSU2という機種) ×1

という状況に変えたのですが、この2TのHDDだけ反応が遅くて困っています
USB2.0接続も確認済み
バッファロー社のTurboUSB機能も確認済みです
ファイルシステムはFAT32 になっています、NTFSに変えた方がよろしいでしょうか?

10MBくらいのデータをコピーしたり削除したりするのも数秒かかります。
2TのHDD内のフォルダから、同じHDD内のフォルダに移動するのも遅く、それだけでCPU使用率が上がるのかファンが回りっぱなしになります、

HDDが不良なのか、PCのスペックが足らず、2TのHDDを扱いきれないのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch