10/02/08 09:54:06 pGAeHsAS
>>47
ちょっと言葉足りない
>>49
ゲームをインストールとかはやめておきましょう
そういうのは内蔵HHDに入れるのが普通です
インストールしないものなら可能ですがインストールするようなのはやめるのがいいです
音楽データーなどの保管庫ならどんどん活用してください
51:不明なデバイスさん
10/02/08 10:10:59 EXnz3mvE
>>50
何故?
あるゲームの初回特典でついてくるゲームがwindow7では起動出来ないから外付けにあらかじめインストールした方がいいって書き込みがあったんだけど
52:不明なデバイスさん
10/02/08 10:30:18 pGAeHsAS
>>51
なんのゲームだかわからないけど
WIN7非対応だから外付けにってのが意味不明だね
自分も言葉足らずだが
インストールするものにはレジストリに書き込むものがある
その手の物を取り外し可能、ドライブレターが変わることのある外付けに使うのは適切じゃない
ゲームってのは頻繁にアクセスするものだし、転送の問題とか3D物などならVGAに負荷を掛けるものだったりするじゃない
余談だが
去年あたりはEeePCのCドライブの容量が少なくてSDカードを内蔵HDDのように見せる話題が結構あったんだけど
トラブル対応が出来る人ならやっても良いと思うがあれは苦肉の策だと思うので素人がやってどうなのかと思う
53:不明なデバイスさん
10/02/08 11:37:45 HvqCrYxF
ドライブレターって自分で変えようとしなければ
変わらないものなんじゃないのか?
ころころ変わるわけ?
ゲームについても紙芝居的なものならアクセス抑えられるし
気にする必要あるのかな
内蔵HDDだって過度なアクセスしたら壊れるものだと思うけどな
54:不明なデバイスさん
10/02/08 12:01:55 pGAeHsAS
usbなどの場合は自分で固定しないかぎり変わることもあるよ
そういうものでしょ
実際USBメモリやカードリーダー繋げた後にUSBやeSATAを繋いだらかわるじゃん
USBのDVDドライブとか仮想ドライブ設定したとかでも変わりやすいし
ゲームの種類もわからないのにokokっていってたらだめじゃん
やってみたら問題なく動くもののたくさんあると思うけれども内蔵と外付けはまったく同じ扱いではない
だから>>
>>46の質問してる人のレベル(実際のレベルは不明)を考えようよ
自分は質問分の中で
>USBで付け替えができるようになったモノ
この部分を重要視したよ
なんにしても質問者とのやりとりじゃなく
他の人と人が喧嘩ぽい書き込みする事もないのでコレで終わりますね
55:不明なデバイスさん
10/02/08 13:36:26 2x9XWPKZ
>>45
あくまでもXPでIDEモードで使った時に同一ドライブ内でのコピーが遅いって現象だから。
でもAHCIモードでも発生したって報告もあるみたいから、油断は出来ないね。
OSがvista以上なら心配ない。
個人的にはこの現象よりもプラッタ5枚の事の方が不安材料。
56:不明なデバイスさん
10/02/08 19:48:01 Z4hRPp13
試したことないからわからんが取り外しでドライブレターが変わることあるのは
sata,sas,IEEE1394といったホットスワップ対応のインターフェースすべてに言えそうな気がする
57:不明なデバイスさん
10/02/08 20:37:56 K9PfHzSC
今までの経験で何となくだが、使うであろうUSB機器の台数だけUSBポートを用意して
このポートにはこの機器しか繋げないっていう風にしていればドライブレターは変わらない気がする
1つのポートで抜き差ししながら複数台使ってると変わっている印象がある
58:不明なデバイスさん
10/02/08 23:10:34 +kjZGHZO
俺はゲームとかは全部外付けにインストールしてるな
17インチのノートPCなんで基本は動かさないし、外付けも繋ぎっぱなし。
というかぶっちゃけエロゲ類を数百GBぐらいインスコしてるので内蔵HDDじゃ足りな(ry
59:不明なデバイスさん
10/02/08 23:30:41 pGAeHsAS
へーすごいね
60:不明なデバイスさん
10/02/08 23:34:57 7eCrP1G7
すごいか?
61:不明なデバイスさん
10/02/08 23:39:32 pGAeHsAS
自分パソコンであまりゲームしないし
何より数百GBのゲームデータってのが素直に凄いと思ったよ
俺のPCのHDDは120GだけどTV録画データーを編集する時にしか埋まらないもの
62:不明なデバイスさん
10/02/08 23:49:02 FgR8gX5G
廃人クラスだと数TBとかザラだからな
63:不明なデバイスさん
10/02/08 23:53:54 pGAeHsAS
数テラ・・・・ もう次元が違うね
64:不明なデバイスさん
10/02/09 00:00:58 7eCrP1G7
テラ ~地球へ~
65:不明なデバイスさん
10/02/09 00:26:49 eNtMz+jz
地デジ録画しようとすれば30分番組でもダイレクト録画で3,4GB使っちゃうじゃない
ポニョなんて21GB使ってたし…
そう考えると1TBあってもまだ安心できないよ
66:不明なデバイスさん
10/02/09 00:32:08 93sU0Zns
でも見ないんでしょ
67:不明なデバイスさん
10/02/09 07:08:02 PC6gZMhW
URLリンク(kakaku.com)
この外付けHDDを買ったのですが、電源ボタンが付いていません。
電源をコンセントに繋いだらUSBに繋いでいなくても動きっぱなしみたいなんです。
これは気にせずに普段からコンセントに繋ぎっぱなしで良いのでしょうか。
それとも使わないときは抜いておいた方が良いのでしょうか。
動きっぱなしなのがとても気になるのですが、「電源ONOFFを頻繁に繰り返すよりも、入れっぱなしの方が長持ちする」とよく聞くのでどっちの方がいいのか……。
使用頻度は今のところ、1日に1回使うか使わないかくらいの頻度です。
68:不明なデバイスさん
10/02/09 13:55:49 wU2jRFyM
EARSのAdvancedFormatで実際どの程度使用容量節約できるのか
知りたいんだけど、良いサイト無いですかね?
もしかしたら20EADSより15EARSのほうが倉庫コスパ高いかもしれないんで。
69:不明なデバイスさん
10/02/09 14:10:55 wU2jRFyM
すんません、微妙にスレチっぽいんで忘れてください。
WDスレ行ってきます。
70:不明なデバイスさん
10/02/09 15:05:03 dLRTZVPI
>>67
つけっぱなしでも気にする必要ないと思うけどね。
頻繁に電源の入切するんだったら、つけっぱなしの方が良いと思う。
心配なら必要な時だけコンセントにつなぐとかしたら良いと思う。
特に夏場は
71:不明なデバイスさん
10/02/09 15:09:28 rSep4zjc
>>67
スイッチのない機種はUSBに連動してON/OFFされるのだと思う。
スイッチのない機種を使ったことがないのでよく分かりませんが。
72:不明なデバイスさん
10/02/09 18:39:56 BPZdnAgq
>>67
自分の場合は、1週間に1回くらいの頻度で起動するだけなので、
スイッチつきのタップを、電源スイッチ代わりに使用してる。
73:不明なデバイスさん
10/02/09 19:05:26 2IVOyUkQ
>>67
電源スイッチつきのミニタップお勧め
ダイソーとかドンキホーテあたりに売ってる2個口300円の四角い奴が、造り良くてお勧め。
3個口の細長いのはスイッチが緩すぎてちょっと触っただけでOFFになるので
買わない様にね
74:不明なデバイスさん
10/02/09 19:46:49 PC6gZMhW
>>70
あまり神経質にならなくてもいいんですね。
使う頻度の具合で電源入れっぱなしとONOFFを分けるようにします。
>>71
それがどうも、電源とUSBで分かれていて、電源をコンセントに挿したらUSBに挿していなくても動いている様な音がしたので。
>>72-73
スイッチ付きのタップなんてのもあるんですね。
今度探してみます。
ご意見くださった方々ありがとうございましたー。
75:不明なデバイスさん
10/02/09 19:53:31 mjkGy0kK
>>72->>73
まさか俺以外にも電源タップで強制オンオフしてる方がいたとはw
HDD壊れないの?とか言われて非難されそうだったから今まで言わなかったんだ
76:不明なデバイスさん
10/02/09 20:00:44 2IVOyUkQ
>>75
コンセント抜き差しするのと何ら変わらない訳だし心配したことが無かった。
もちろんちゃんとOSからデバイスの切断をしたあとon/offする前提だけど。
それに、もしACアダプタより前でスイッチon/offして壊れるなら、そのデバイスって
一生コンセント抜けないってことではw
77:不明なデバイスさん
10/02/09 20:12:10 ccXSYFdx
めんどくさいからデバイス切断せずタップで強制オンオフしてる
2年以上今んとこ大丈夫
78:不明なデバイスさん
10/02/09 20:16:46 6iayzOM/
てゆうか内臓もオンオフしたくないから電源切ってない
79:不明なデバイスさん
10/02/09 20:19:40 ccXSYFdx
メインは2年以上再起動以外、電源切ってないけど
CrystalDiskInfoでHDD注意ってなってる・・・
80:不明なデバイスさん
10/02/09 20:25:38 yxeZFtOG
電源がACアダプタの機種はスイッチがないみたいだね。
タップ周りがスッキリを謳った電源内蔵タイプはスイッチがついてるみたい。
81:不明なデバイスさん
10/02/09 21:08:19 8KO3gEIc
家に有るACアダプタタイプは全て電源スイッチがあるが
82:不明なデバイスさん
10/02/09 21:53:31 WRs4AmDX
ACアダプタ仕様を所有したことがないので、電源周りがスッキリと言われてもピンとこない。
普通、電源は内蔵されているものだろと・・・
83:不明なデバイスさん
10/02/09 22:26:50 fPTsqBhG
>>77
同じく
ファイル移動させたら、すぐに電源OFFで特に問題なし
84:不明なデバイスさん
10/02/10 00:41:08 Z5qVFVs7
質問なんですが、
HD-CN1.0TU2とHD-CL1.0TU2
ではどのような差があるでしょうか?
あと、バッファローは危ないから手を出してはいけないと知り合いから聞いたのですがどうなのでしょうか?
85:不明なデバイスさん
10/02/10 00:43:41 eqnYjV4D
うおっ、あぶね!
86:不明なデバイスさん
10/02/10 01:01:14 Yw0jF1VB
ぎょぎょっ
87:不明なデバイスさん
10/02/10 16:25:21 +FaV2hAV
HDC-EU1.0がぶっ壊れた。
試用期間数カ月、使うのは週に1度程度
もう二度とアイ・オーは書いません。
クズを売りつけるな。
88:不明なデバイスさん
10/02/10 16:36:51 x5I1y2Z6
壊れたっていうけど
どのように壊れたのだろうか?
一度認識しなくなって焦ったが
USB抜き差ししまくったら直った(?)
まだ一度もHDDがお亡くなりになられたことないので
その辺教えてほしい
89:不明なデバイスさん
10/02/10 16:50:16 lqpVv/ns
バッファローのアウトレットでHD-HS1.0TSU2買った
予想はしてたが見事に寒村
90:不明なデバイスさん
10/02/10 17:06:56 +FaV2hAV
>>88
USBポートにコードを入れると、ハードディスクの電源ランプはつき、作動音もなる。
だがエクスプローラー上には存在しない。
自動再生もなかなか始まらず、数分後ようやく始まってもいつものようにディレクトリ名や
ファイル名がずらずら出てこないで空回りしてるような状態。
何度もやってるとたまにエクスプローラー上にドライブアイコンが現れるが、
それを開こうとすると固まる。デバイスマネージャ上は問題ないのに。
USBコードを変えてやってみても同じ現象。
なお、別の他社製の外付けHDDを接続したら普通に認識したのでPCの問題ではなさそう。
他社製外付けを数年使っており、そっちは数度の引越しや転落事故にも余裕で耐えてたので、
過保護状態で死亡したアイ・オーちゃんのか弱さにはビックリガッカリです。
個人的に重要なデータは他にも置いてあるからいいんですけど、
(比較的どうでもいい)動画系がガッポリやられました。
91:不明なデバイスさん
10/02/10 17:16:50 x5I1y2Z6
>>90
作動音もなる
ということは変な音(カランコロンみたいな)はしないんだね
よくHDDの悲鳴が聞こえると言われているようなものはなかったんだ
突然壊れたご様子ですね
ちなみにどこ製のHDDでしょうか?
92:不明なデバイスさん
10/02/10 17:35:35 +FaV2hAV
>>91
変な音はなってないよ。
だから、中身取り出せば復旧できるかもね。
今はその元気もないですが・・・
分解してないので、どこ製かはわからないです。
デバイスマネージャ上はアイ・オーとしか出てないので。
93:不明なデバイスさん
10/02/10 18:01:30 TmAXYERm
>>90
分解してHDDを取り出すんだ。
HDDの基板ではなくてケースの基板が逝かれている可能性がある。
94:不明なデバイスさん
10/02/10 18:19:50 +FaV2hAV
>>93
アドバイスありがとう。
HDDケース買ったら試してみます
95:不明なデバイスさん
10/02/10 18:32:31 m7u/0NHj
>>ID:+FaV2hAV
つか数ヶ月でしょ?まだ余裕の保障期間内じゃないのかい?
色々やるのと平行してとりあえサポートにも連絡とって交換依頼しときなせい
保障期間内だから応じてくれるのは当然として、交換品が手元にもどるまで
2週間位はかかるだろうから早め早めの連絡が大事だぞ
96:不明なデバイスさん
10/02/10 18:34:06 L6Oz7qx0
>>90
転落事故起こすような奴は無意識になにやってるかわかった物じゃない
97:不明なデバイスさん
10/02/10 18:56:37 +FaV2hAV
>>95
そうですね、、、まあちょっとエロデータもあるので、、、いや、ちょっとだけだけど。。。
>>96
ノートパソコンで使ってると、ついついくっつけたまま移動しようとしちゃって。
98:不明なデバイスさん
10/02/10 19:07:22 SX0ZEPkM
>>94
外付けHDが逝くのはHDD本体よりも>93が言うとおりガワの電源不良だったりする。
スピンアップ電流に達しず空回りを続けることはある。
ラシーの外付けが3台ともそれで死んだ。HDDは無事。
99:不明なデバイスさん
10/02/10 19:08:09 SX0ZEPkM
>>97
エロデータ
工口データ
IOデータ
100:不明なデバイスさん
10/02/10 19:10:21 thaWDO8p
HDC-EU1.0はもうじき生産終了になりそうだな
2月になってHDDの価格が若干安くなったし
IOも水面下で着々とモデルチェンジしてるようだ
101:不明なデバイスさん
10/02/10 19:30:18 +FaV2hAV
>>99
ワロタw
そんな秘密が隠されていたとはw
102:不明なデバイスさん
10/02/10 19:41:40 6LnQGFMs
>>99
うめぇw
103:不明なデバイスさん
10/02/10 19:59:40 NKUMdnsc
散々使い古されたネタじゃん
104:不明なデバイスさん
10/02/10 21:00:19 1AmlYe9o
アホな質問承知でお聞きしたいのですが・・・
現行の発売機種で、Meに対応している外付
(できれば1.0T以上、メーカー問わず)なんてないですよね
知り合いから複数のPCからデータ(9割写真)のバックアップを取りたいと相談されて
その中にMeがあるもので・・・
105:不明なデバイスさん
10/02/10 21:01:20 1AmlYe9o
すみません、質問なのであげさせていただきます
106:不明なデバイスさん
10/02/10 21:05:47 Yw0jF1VB
ここサポすれじゃないし
そのぐらいも解らないなら素直に知りませんと言っちゃいなよ
107:不明なデバイスさん
10/02/10 21:26:25 1AmlYe9o
すみません、スレチでした
状況は知り合いが1台欲しくて、Meからのデータを移したあとは
メインPC(XP)で使用するつもりで
認識してデータが移せればいいので、細かい機能は必要ないのですが
箱とか仕様欄に書いてなければダメってことですよね
Meでつなげたら認識したって人はいるのかというのもあったので、カキコしました
どうもすみませんでした
108:不明なデバイスさん
10/02/10 21:26:30 6H3Aat/V
>>104
Meを捨てて1TB内蔵のパソコンを紹介してあげたほうが
いいような気がする。
109:不明なデバイスさん
10/02/10 21:28:11 6H3Aat/V
>>107
XPにつなげれる1TBのHDDを何でもいいから買って、
Meからはファイル共有でXPのほうにコピーすれば
いいと思う。
110:不明なデバイスさん
10/02/10 21:45:45 1AmlYe9o
ありがとうございました
私が持ってるMeにも対応しているHD-ES500U2をフォーマットして譲るとか
やりようは幾つかあったので
参考にします。
111:不明なデバイスさん
10/02/10 21:47:40 Yw0jF1VB
>>109
なんでそうなるんだ?
meはusbサポートしてるぞ
112:不明なデバイスさん
10/02/10 21:51:05 Yw0jF1VB
まどろっこしい
1つの回答ですが
winosの場合の対応ってのは大概ソフトが使えるかどうかですので
usbが繋がれば98でも98seでも使うのはOK
バッファローなりエロなり好きなのをどうぞ
ME使ってる時点で1ファイル4G制限のあるfat32形式なので買ってきてそのま使えます
113:不明なデバイスさん
10/02/10 22:00:50 1AmlYe9o
USBはつながります
認識して移せればよくて、、Meで使う分には付属のソフトはどうでもいいので
1TBつないでみて試してみます
ダメだったら遅かれ早かれ自分が買うつもりしていたので
114:不明なデバイスさん
10/02/10 22:10:26 eqnYjV4D
俺のPCもMeで
・BUFFALO HD-ES500U2
・アイオー HDCN-U500A
の両方を使ってるよ。
というか、”Me対応”という表示はなくても普通は使える。
115:不明なデバイスさん
10/02/11 01:04:39 mhByXZud
>>87
IOの外付けでも中身のHDDはWDや日立と色々
URLリンク(crystalmark.info)
フリーソフトのCrystalDiskInfoで上の画像の黒の太字でメーカー型式がわかる
91の問いはこのメーカーのこと
116:不明なデバイスさん
10/02/11 03:30:38 ICwuj2oV
バルクだったら外付けHDDをそのまま
内臓と取り替えて機能させることもできるのかな?
それとも無謀?
117:不明なデバイスさん
10/02/11 04:23:03 h0LLp4F4
>>116
そりゃ可能だろう。
しかし、その価値があるだろうか?
118:不明なデバイスさん
10/02/11 09:16:53 MGw8jGYX
>>116の言ってる意味がちょっとわかりません
バルクってどんなのをイメージしてるんでしょうか?
119:不明なデバイスさん
10/02/11 09:24:38 bhOJm6Ar
>>1乙
(おせーよ俺)
ところで「~SASIすべて歓迎。」のSASIってなに?
ぐぐってもさっぱり
120:不明なデバイスさん
10/02/11 11:46:58 /yevswVi
見た目だけでHD-AVU2/A欲しくなってしまったんだけど、ググっても広告ばかりで
使用感とか全然解らない・・・。誰か買った人いませんか?
121:不明なデバイスさん
10/02/11 12:04:46 WOv6Jz5y
初歩的な質問ですみません。調べてもよく分からないので教えて頂きたいのですが、
Gen.1のPCI Express×1にUSB3.0の増設カードを挿した場合、どれ位の
スピードが出るのか知ってる方いますか?
外付けHDDの転送速度はUSB2.0よりも速くなりますかね?
122:不明なデバイスさん
10/02/11 14:47:06 V5h8d81a
>>119
SCSIの前身
123:不明なデバイスさん
10/02/11 15:40:47 CengXT3X
>>119
SASI HDD
でググレ。
124:不明なデバイスさん
10/02/11 15:42:47 YPpYIeLp
外付けのSASIって有ったっけ?
125:不明なデバイスさん
10/02/11 15:44:09 O+rItz7w
>>124
あった
126:不明なデバイスさん
10/02/11 15:46:04 YPpYIeLp
>>125
もしかしてラップトップ専用のやつ?
127:不明なデバイスさん
10/02/11 16:30:51 sfTyRane
>>120
実物は写真より安っぽい感じだったよ
それから正面のボタンに電球のマークがついてて激しくダサい
デザイン謳ってこれかと目を疑うよ
俺はボタンだけで買う気が失せた
残量ランプは目新しいけど別に年中知らされなくてもいいよな
なにしろ10個だぜ・・
LEDの色が好きに変えられたらいいのにな
128:不明なデバイスさん
10/02/11 22:13:33 vhl0kRH5
>>126
うちのICM 40MB-SASI HDDをばかにするなぁぁっぁあー
129:不明なデバイスさん
10/02/12 00:39:40 tQaFdkkS
linuxベースのパソコンでも、本体と連動して確実に電源がオン/オフされる
外付けのハードディスクってあります?
数年前に買ったBuffaloの外付けHDDは、linuxのマシンでは
たまに連動して電源オフとなる程度で、確実性が低かったので
130:不明なデバイスさん
10/02/12 01:55:17 KKvtjcyB
>>128
それって内蔵用ユニットじゃないの?
131:不明なデバイスさん
10/02/12 18:26:26 VNlmir4d
HDDのバックアップの音、なんかいつもとちがってうるさい。
ぼっこぼっこぼっこぼっこって。
しかも、いつまでたっても鳴り止まない。
複数のHDDをつなげてるので、どのHDDがそうなってるのか気になったけど、
耳を近づけてもよくわからなかった。
しょうがないんで、タスクマネージャーでアクティブなHDDを探したんだけどどれも動いていない。
「おかしいだろ、ありえないだろ」って思ったら、
風呂の湯が沸騰している音だった。
132:不明なデバイスさん
10/02/12 20:15:41 r4rUq4GU
うーん、1点。
133:不明なデバイスさん
10/02/12 20:58:07 MoGT+u49
I-OデータのHDD使用しているんだが、
電源入っていない時にコンセントにつないでおくとACアダプターから変な音がする。
キュイイイイイイみたいな。
同じような症状の人いない・・・?
134:不明なデバイスさん
10/02/12 21:03:59 s3w4EpM/
レグザ用に買って録画してみたけど、早送りとかが果てしなく遅い・・・
まぁここで言うべきことではないんだけど
135:不明なデバイスさん
10/02/12 22:49:30 7KmtHfIc
>>134
それはレグザの仕様なのか?
そうだとしたら調べなかったお前が悪い
136:不明なデバイスさん
10/02/13 00:37:02 1Z+7ThOK
>>134
レグザの録画機能なんておまけみたいなもんだ
137:不明なデバイスさん
10/02/13 00:45:00 8nXHDr7X
USB3.0値下げしる
138:不明なデバイスさん
10/02/13 02:22:12 23tHN2SO
>>133
電源の鳴きですよ。
液晶モニタでもノートPCでも鳴るときはあります。
139:不明なデバイスさん
10/02/13 05:52:54 CVAOj5IY
>>134
早送りボタンを押すたびに↓こんな感じで表示されて速度が変わるよ。
>>
>>>
>>>>
>>>>>
最速の>>>>>だとかなり速いよ。
140:不明なデバイスさん
10/02/13 07:21:26 EW0dResB
>>139
なんか表現がアナログだなw
141:不明なデバイスさん
10/02/13 07:54:42 GK8SoQD1
三⊂二二二( ^ω^)二⊃
三⊂二二二( ^ω^)二⊃ 三⊂二二二( ^ω^)二⊃
三⊂二二二( ^ω^)二⊃ 三⊂二二二( ^ω^)二⊃ 三⊂二二二( ^ω^)二⊃
142:不明なデバイスさん
10/02/13 07:59:59 fWMIx3Si
>>>>>だと早すぎて行き過ぎることはよくある
>>>か>>>>でちょうどいい
143:不明なデバイスさん
10/02/13 13:34:15 6bcbr1py
画面に表示されるアイコンの話でしょ
余談だけど、デジタル世代になってアナログ機の頃の様な早送り巻戻しして
観たい所を探すってのが、かえってむずかしくなったよね。
完全な早送り巻戻しするには通常の再生×n倍の処理能力が必要なんだから当然だけど、
チャプタで飛べても結局そこから細々調整してシーンを探すなんてことがたびたびある。
こま数間引いていいから、もうちょっと滑らかな高速送りとか出来たらいいのにね
144:不明なデバイスさん
10/02/13 19:04:43 mA9acaRz
そういうときこそPCでみるのが便利
145:不明なデバイスさん
10/02/13 19:08:38 Lnipb87L
Z8000だから>>>までしかない・・・・
146:不明なデバイスさん
10/02/13 23:29:05 tr6AI/1D
初めて買った外付けはSASI 20MBだったな。
147:不明なデバイスさん
10/02/13 23:40:27 s58w40ir
データを転送していたら、こんな風になってマイコンピュータに表示されなくなったよ。
URLリンク(sydney.axfc.net)
バッファローの外付け500Gで、
フォーマットはたぶんFAT32
誰か教えてくださいな_| ̄|● il||li
148:不明なデバイスさん
10/02/14 00:15:23 vcMv/tKj
バッファローの少し前の製品にはアクロニストゥルーイメージLEが付属してるけど、
このソフトは一つのパソコンでしか使っちゃダメなんですか?
149:不明なデバイスさん
10/02/14 00:19:25 h98LEVII
>>147
その状態ではどうしようもないから
とりあえずPC再起動
それでだめなら
その写真の画面でデスク3か赤線を書いた部分を右クリックで
ドライブの割り当てで適当に指定する
そこで指定したらusb抜き差ししても指定したD(とかXYZとか)固定になるから
150:147
10/02/14 00:54:59 jAlPuETO
>>149
レスthx
ドライブの割り当てが一切できない状態なんですよねぇ
TestDisk使ってもエラーでないしなんでやろ
151:
10/02/14 02:03:30 9qSkQWi1
IDEのHDDの製造中止で価格高騰
152:不明なデバイスさん
10/02/14 06:23:30 VfpW0YrT
>>144
まったくその通りなんだけど、せっかくレコ買ったのに、もしくはTVからPC内に
録画した番組とか参照できるよな機種選んで買ったのに…という気持ちになることも
PCのMPEGカットソフトであるような簡易プレビューみたいな画質で高速で
巻戻しや早送りできるのあるじゃん?あんな感じでだいたいどんなシーンか判る
だけでいいから、TVやレコ側で実装してくれんもんかなぁ
153:147
10/02/14 13:59:14 jAlPuETO
追記
Macで読み込んだらフォーマット要求されるんだよなぁ。
biosでは認識したんだけども。
154:不明なデバイスさん
10/02/14 15:37:19 glF3J73k
外付けHDDを使用していたのですが
2つにパーテーション分けしたら普段使っている(I:)のほうは問題ないのですが
新しく分けた(j:)の方に書き込みことができません。
詳しく言うとjpgなどの小さいファイルは書き込めますし読み込みもできるのですが、
動画など大きいファイルを書き込もうとすると途中で外付けから音が鳴り、止まってしまいます。
その後は完全にフリーズしてしまい、強制終了をするはめになってしまいます。
最初はHDDがダメになったのかと思いましたがIのほうは全く影響がないので
正直よくわかりません。
どうすれば解決するでしょうか?
ちなみに容量は200GB、ファイルシステムはNTFSです。
パーテーション分けはpartition wizardを使用しました。
大変困っています
どうかご教授お願いします。
155:不明なデバイスさん
10/02/14 16:03:40 B8Zl0P3x
ポータブルHDDは、IOとバッファローのどっちがよいですか?
156:不明なデバイスさん
10/02/14 16:58:37 9ZEslVLx
ご教授w
157:不明なデバイスさん
10/02/14 18:06:33 3a4fXZzn
釣りの書き込みはわかりやすいw
158:不明なデバイスさん
10/02/14 18:27:20 glF3J73k
不適切な箇所もあったかもしれませんが
困っていることは事実で釣りではありません。
教えてください
お願いします。
159:不明なデバイスさん
10/02/14 19:01:47 ajMyf22J
パテのフリーソフトって使った事ないんだけれどもどんな時に使うんだ?
フォーマットせずに切ったりする時ぐらい?
160:不明なデバイスさん
10/02/14 20:55:26 LohfD4Ac
ポータブルHDDは、IOとバッファローのどっちがよいですか?
どっちも中身はいっしょって噂は本当ですか?
どうかご教授お願いします。
161:不明なデバイスさん
10/02/14 21:25:42 58f6acFX
言葉の間違いを指摘して喜んでいる奴って幼稚だな
162:不明なデバイスさん
10/02/14 23:07:22 Gwl+0CMV
指摘されてキレる奴程ではないがな
163:不明なデバイスさん
10/02/14 23:08:52 N8HoU7X2
誰がキレたの?
164:不明なデバイスさん
10/02/15 08:23:52 PGHFDqkv
2~3日前に、バッファローの1.0TBがamazonでポイント不可につき、事実上最安値!
みたいな広告をいくつかのサイトで見掛けたんだが、どの商品だったか失念してしまって・・・
誰か↑がどの商品かわかる人いませんかね?
165:不明なデバイスさん
10/02/15 09:15:20 nQaa6ruM
Amazonなんて最初からポイント付かないじゃんか
価格.comの1Tで検索するかバッファローの1Tを検索したらいい
種類は2つ3つしかないだろ
166:不明なデバイスさん
10/02/15 09:23:25 nQaa6ruM
URLリンク(kakaku.com)
167:sage
10/02/15 14:21:08 ewSZxubZ
トランセンドのTS160GSJ25Mを検討中です
一概に言えないことかもしれませんが、
Yケーブルが付属している製品はちゃんと2つ繋げないと安定しないですか?
小型ノートを使っていて、USBが両側にひとつずつしかないので
168:不明なデバイスさん
10/02/15 15:41:14 AEalx/DB
今までHD-W2.0TIU2/R1をミラーリングでバックアップのバックアップとして使っていたのですが近所のヨドバシで在庫がないといわれてしまいました。
IODATAの2TBのものをまた1TBのミラーリングで使おうとも考えたのですが、ソフトウェアRAIDがどうのハードウェアRAIDがどうのといわれてちょっとわからなくなってしまいました。
ソフトウェアRAIDとハードウェアRAIDはどちらがより壊れやすいということはあるのでしょうか?
またあまりこまめにバックアップを取るの物ではないので予備のバックアップとしてはHDD二台の2TB外付けHDDを1台1台わけて使って同じものを記録しても差はないかとも考えているのですが
いちいち手動でコピーするのがめんどくさいということ以外でミラーリングにする利点のようなものはあるのでしょうか?
169:不明なデバイスさん
10/02/15 17:26:43 dOQNTeEb
外付けHDDが認識されなくなりました、デバイスマネージャには表示されるけどディスクの管理には表示されません。
フォーマットするしかないですか?
170:147
10/02/15 19:13:04 z2ECtudN
>>169
同じ症状になっててワラタ
chkdskかけようにもかからないんだよな、フリーソフトかでチェックディスクできるソフトないかな?
171:不明なデバイスさん
10/02/15 21:01:05 d6RVwgLS
PCのデータ保存したいので外付けHDDを買おうと思うのですが
外付けHDDってUSBメモリの用に、差し込むだけで使えるんですか?
172:不明なデバイスさん
10/02/15 21:25:48 BNeJLUSx
微妙にスレチでしょうけど他に聞くとこが分からないんで聞きたいのですが
AinexのRS-100Aってとても丸穴が小さいように思えるんですが
コレって4ピン電源ケーブル通せるもんなんでしょうか?
かといえ他に穴の使い道が浮かばないし……
173:不明なデバイスさん
10/02/15 21:34:26 zO8XoP8X
>>177
はい
>>172
黒いゴムはOでなくUになってる
画像よく見てみ
174:不明なデバイスさん
10/02/15 21:50:20 d6RVwgLS
>>177って自分ですか?
175:不明なデバイスさん
10/02/15 21:59:58 snggDSPI
>>171
それでOK
176:不明なデバイスさん
10/02/15 22:01:09 zO8XoP8X
>>171
はい
ポータブル(内部は2.5インチなど)→USBバスパワー
普通の3.5インチ内蔵外付→ACなどの電源使用
177:不明なデバイスさん
10/02/15 22:10:16 CPH2HcZq
>>171
外付けのケースとHDDは別に買った方がいいよ
バッファローとかのだとケースだけの故障でも修理に出したらHDD初期化されるから
178:不明なデバイスさん
10/02/15 23:42:53 Eb7AOjw9
外付けHDD 1テラのHDDをつけたら
再起動すると立ち上がらなくなった
HDDの電源を切ると立ち上がるんだけど
どうしたら立ち上がるんだろう
時々セキュリティとかで再起動してとまりっぱなしで
困っています
179:不明なデバイスさん
10/02/16 00:03:30 9seE+rqj
1年半使ったIOの500Gの外付け(HDCN-500U)が認識しなくなった( ´Д⊂
どうせIOは対応しないだろうと思って箱開けたら中身は定番地雷のseagate Barracuda 7200.11 。゚(゚´Д`゚)゜。
180:不明なデバイスさん
10/02/16 01:50:54 WOfE1o0O
今のI.Oの中身はほぼ
1Tはサム
1.5Tは海門の悪名高き半不良品
2Tはしらね
181:不明なデバイスさん
10/02/16 03:04:21 +xRKmbO0
>>177
バッファローは電源がいかれた時に「HDDのデータは残して」って伝えといたら
そのままで返してくれたよ
182:不明なデバイスさん
10/02/16 05:53:53 opMakQ/p
>>177
スレ違いだから
183:不明なデバイスさん
10/02/16 07:57:20 /MGYWbII
>>173
U字になってるのは分かるのですが
果たしてあの大きさで導線4本も通るのかなと……
誰か試した方いらっしゃいませんか?
184:不明なデバイスさん
10/02/16 10:01:35 xBC2f931
>>181
昔はそうだったよね。
185:不明なデバイスさん
10/02/16 15:36:49 tPL4edXA
>>180
2Tを二台買ったけど、両方共WDの20EADSだったよ
186:不明なデバイスさん
10/02/16 17:49:36 bgoxLWGQ
>>180
俺も2Tを二台買ったけど、両方共 目立のHDS722020ALA330だったよ
二台とも評判どおりものすごい騒音を放ってる
目立のfeaturetoolで静音化しようとしたら現在はAACの設定が無くなってる
IOは常にその時点で評判の悪いHDDを組み込んでくれる
187:不明なデバイスさん
10/02/16 17:53:29 tPL4edXA
>>186
そっちは日立か
こっちはほぼ無音だけど、転送速度はちょっとイマイチかな
まぁUSBに速度を求めるのはあれだけど。
188:不明なデバイスさん
10/02/16 21:52:38 HRZjemJx
前は牛は外箱シールとかで中身がわかったんだけど、
今は完全にバクチ?
寒と海だけはもう本当にかんべんしてほしいんだが。
189:不明なデバイスさん
10/02/16 22:37:20 TqRKTtoX
SAMはアイドル時にジジジジ、ジジジジって何かやってるな
190:不明なデバイスさん
10/02/16 23:44:59 t8+ET7bz
一昨日7980円ポイント2%で買ったアイオーのHDCS-U1.0R2は
中身がWDだった。
191:不明なデバイスさん
10/02/16 23:59:19 fdyvd5Pf
6年もった外付けHDD120Gが死にそうな気配を出し始めたんだが
新しい外付け買うのと分解してHDD入れ替えるのとどっちが長くもつ?
192:不明なデバイスさん
10/02/17 00:19:30 X2REiq5o
新しいの買った方がいいだろ
193:不明なデバイスさん
10/02/17 01:26:37 iOUk58Tl
分解っていうのが、HDDを分解して修理って意味なら
「新しいの買いなさい」
もしかしてPCの内蔵ハードディスクを載せ変えることを、(PCを)分解すると表現
してるなら、高い外付けのを買わないで挑戦してみるといいと思うyo
194:不明なデバイスさん
10/02/17 01:42:34 Ib9GIlDn
6年前のだったら、内部インターフェースはパラレルATAかな。
ケースの流用はコストパフォーマンスが悪い。
性能的にも新しい外付け買ったほうが良いと思うよ。
ところで新しいHDDと新しいケースを同時に買うのは選択肢にはないのかな?
195:不明なデバイスさん
10/02/17 02:18:05 iOUk58Tl
そうか、ここ外付けのスレだったっけorz
当然外付けHDDケースを分解って話デスヨネ
IFの規格とか考えたら、確かに新しい外付けケースにした方が良いかもしれん
196:不明なデバイスさん
10/02/17 03:04:10 Yvxuc185
一番人気のある外付けHDDってなんですか?
やっぱバッファロー?
でもバッファローって壊れた時、中身のファイルとか残してくれないんですよね?
197:不明なデバイスさん
10/02/17 03:31:24 Z1bt3NUR
>>196
そうだね、その通りだね。
198:不明なデバイスさん
10/02/17 06:38:20 9XbXut4E
>>196
修理センターに送る前にデータを初期化してもいいって署名を書かないと修理してもらえないし
199:不明なデバイスさん
10/02/17 07:51:40 WqGUs/FL
>>186
HGSTのfeaturetoolから静音化の設定はできなくなったけどcristaldiskinfoからできるよ
しかし俺の経験では何故かHGSTのHDDは新品でも個体ごとに設定が変わっている
200:不明なデバイスさん
10/02/17 10:42:09 Y3sX7pke
>>196
人気と性能のよさは比例しませんよ
201:不明なデバイスさん
10/02/17 11:24:44 MrqbVfxx
cristaldiskinfoから静音設定やってみた
初期設定が最爆音だったのを最静音に変えてみたら本当に静かになった
でも体感速度が半分になった
音と速度は比例するな
202:不明なデバイスさん
10/02/17 11:39:01 Y3sX7pke
静穏にする仕組みをわかってないのか
でも体感でわかってしまうのもある意味凄い
203:不明なデバイスさん
10/02/17 11:50:09 KRvXXMO2
AAMやAPMの設定で体感が半分とか
壊れてないか?
204:不明なデバイスさん
10/02/17 13:15:23 MrqbVfxx
IOのHDE-2.0Jで中身はHGSTの2Tだけど2台とも物凄いシーク音だった(シーケンシャルアクセスの時は殆ど無音だけど)
AAMは初期値最速を静音にして、APMは初期値省エネのままにしたら全く音がしなくなった
外付けからubuntuをbootする時間は約2倍に伸びた
HGSTの2Tは騒音が酷いって噂なので諦めてたけど壊れてるのかな?
205:不明なデバイスさん
10/02/17 13:18:15 Sho3ornu
cristaldiskinfoから静音設定ってどうやるの?
そもそも俺の日立は通常わざわざ聞けばオプションファンの音聞こえる程度なんだが音的に静かで当たり版なの?
206:不明なデバイスさん
10/02/17 13:26:44 MrqbVfxx
crystaldiskinfo →機能→上級者向け機能→AAM/APM設定
日立は2Tに関しては俺は最悪だと思うな
一番最後に出してきたしプラッタも他所より多い
207:不明なデバイスさん
10/02/17 13:28:21 Y3sX7pke
>>205
機能メニューから上級者設定の項目をみるべし
208:不明なデバイスさん
10/02/17 15:52:18 3+98K4aU
ご教示ありあとあーした!
ちなみにこれってHDD覗いたときの「ゴリゴリッゴリゴリッ」ってのの調節は可能?
普段アイドル時の音だけ?
209:不明なデバイスさん
10/02/17 16:05:57 3+98K4aU
ゴリゴリ=シーク音弄る機能なんですね
今ちょっと検索しててわかりました
210:不明なデバイスさん
10/02/17 16:19:25 /wzsnN5Z
>>206
最後に出す事自体は最悪とか関係ないだろ
211:不明なデバイスさん
10/02/18 17:38:15 Rg1mCEHR
日立の2Tはトヨタのプリウスと同じで長年築きあげてきた信頼を一気に失わせたからな
他社に追いつこうとして無理やり一世代前の技術で作った欠陥HDD
212:不明なデバイスさん
10/02/18 19:31:32 Av7xOn/T
見当外れにも程がある
213:不明なデバイスさん
10/02/18 19:42:21 2Qt8bKWQ
そのとおり
日立の2Tは暖房器具としては優秀だぞ
214:不明なデバイスさん
10/02/18 23:34:51 So8kC/t6
IOのHDCS-U1.0R2を購入したんだけど、マッハUSBは必須だとして、
エコ番人ってのはどうなのかな?
エコの心配ではなく寿命を考えた場合です。
電源のオンオフが一番寿命に悪い、とどこかで見たもので心配になりました。
215:不明なデバイスさん
10/02/19 01:45:57 2LgtLGdG
牛の320GBの赤いやつ買ってきた
使うのはもっぱら、デスクトップとネットブックの物理的なデータ移動
というか、デスクトップ機の環境そのまんまをネットブックで再現できればいいんだけど
それは無理ぽだから、重そうなソフトは外してある
しっかし、小さいし軽いし、音もしないし、ケーブル1本だし、すんごいわこれ
売れるわけだ
「バスパワーとか邪道」なんてあなどってたけど、これは本当にいい買い物だった
ま、店員には「同じ性能で2000円安いんだから、アイオーをおすすめしますが・・・」って言われたけど
「実は僕ね、ガンダム好きなんですよ。」
「はぁ。まぁ、好きな人、多いですね。」
「特に、シャア・アズナブルが大好きなんですよ。ということは・・・」
「・・・赤、ですか・・・」
「赤です。」
2000円高くてもいいんです
赤いからw
216:不明なデバイスさん
10/02/19 08:06:37 kNlnskT0
V,G,DシリーズにUSB HDD録画が付いてる
URLリンク(www.panasonic.net)
USB HDD Recording lets you easily record onto an external USB HDD.
Simply connect a cable between VIERA's USB terminal and the USB terminal of the USB HDD.
Recordings can be easily controlled using VIERA's remote control.
You can record your favourite TV series, films and other content on to the USB HDD.
Rewind Live TV lets you to rewind a live TV programme to catch the scenes you want to see, so you won't miss the important
moments.You can also register up to eight external USB HDDs, to create a personal library for each member of the family.
USB HDD Recordingは、簡単にあなたに外部USB HDDの上へ記録させます。
単にVIERAのUSBターミナルとUSB HDDのUSBターミナルの間にケーブルをつないでください。
記録は、VIERAの遠隔操作を使って、簡単に支配されることができます。
あなたは、USB HDDにあなたの大好きなテレビシリーズ、映画と他の内容を記録することができます。
巻戻しLiveテレビはあなたが見たい場面を捕えるために生のテレビ番組を巻き戻すためにあなたにそうさせます、
あなたが失敗しないように、家族の各々のメンバーのために個人の図書館をつくるために、
重要なmoments.Youは最高8台の外部USB HDDを登録することもできます。
217:不明なデバイスさん
10/02/19 09:43:36 GFy5QIPC
>>215
赤いのはファイル移動が3倍速い
218:不明なデバイスさん
10/02/19 09:45:41 ndZgky/k
>>211
日立の2Tってそんなに悪いのか?
219:不明なデバイスさん
10/02/19 10:41:24 +WhEdD27
すぐに壊れったって話はあまり聞かないけど
俺のもアイドルやシーケンシャル時は静かだけど
ランダム時は机に振動が伝わるぐらいアクセス音が大きい
俺も沢山HDD買ったが史上最悪の騒音
店に不良品で文句言ったが店員も日立の2Tは騒音がでるのが仕様らしい
静音設定は今回初めて知ったので近日試す予定
220:不明なデバイスさん
10/02/19 11:19:30 2RmcElFt
あげてるのは同じ奴か
221:不明なデバイスさん
10/02/19 11:49:43 E0ZaEC88
そろそろうざくなってきた
222:不明なデバイスさん
10/02/19 12:13:19 rlfHx+qy
昨日届いたHD-CL1.0TU2がDiskInfoで認識されねー
ちゃんと動いてるけど・・・
あとHDC-EU1.0Nの静音設定試したけどOFFになっててダメだ
どこを弄ればいいんだろうな・・・
223:不明なデバイスさん
10/02/19 15:38:59 Ue45ha9n
コレガ
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
224:不明なデバイスさん
10/02/19 19:00:31 nFvNBjdl
HDC-EU1.5N(URLリンク(kakaku.com))の後ろにある電源切るの面倒くさいんですが、
パソコンとは違って直接電源電流をOFF/ONしてるだけみたいなんでコンセントから切って大丈夫ですか?
225:不明なデバイスさん
10/02/19 22:26:39 xwVtk1DE
やっとHDCR-U1.0K発売になったか
今度の休みに買ってこよう
226:不明なデバイスさん
10/02/19 23:28:34 iviO+FsE
>>224
俺はそうしてる。
ずっとそうしてるけど、何も問題は起こっていない。
227:不明なデバイスさん
10/02/20 01:53:41 m6PoNyjQ
これが彼の最後の書き込みだった…
228:不明なデバイスさん
10/02/20 03:53:30 PffNOjQU
さっき買ったばっかでまだ900GB空き容量があるのに2GBのファイルをコピーしようとすると空き容量が足りないと出るんだが、どうゆうことなんだろう。
229:不明なデバイスさん
10/02/20 04:55:24 yMgDGHA/
ちょこっとググればたちまち解決
230:不明なデバイスさん
10/02/20 08:37:04 w2e9AWAp
>>228
初心者さんテンプレは読みましたか?
231:不明なデバイスさん
10/02/20 10:15:56 aeIYox51
ここは既製品のスレだからスレチなんだけれども
ケースだけで売っている
ガチャポンパッは前面にon/offスイッチが付いてるのでかなり便利
>>224のもスイッチ付いてるようだけど、裏についてたら使わないよね
232:不明なデバイスさん
10/02/20 11:35:44 Kf4wj0Ab
1.8インチのポータブルが欲しいんだが市場から消えたの?
URLリンク(www.ioplaza.jp)
233:不明なデバイスさん
10/02/20 11:48:01 aeIYox51
URLリンク(www.ioplaza.jp)
これって2.5”より小さいと思うが
これの中身はなんじゃらほい
234:不明なデバイスさん
10/02/20 13:22:28 4e9XcmTJ
>>226
ボタンはずっと押しっぱなしのままアダプタ抜き差ししてるって事?
235:不明なデバイスさん
10/02/20 13:57:15 Ka1lB/xX
電源スイッチが無いHDDはおかしい
常時入れてるわけじゃない
スイッチONはパンツ下ろした時だけなんだからさあ・・・
236:不明なデバイスさん
10/02/20 14:02:47 aeIYox51
スイッチがあっても裏面だと手が届かないの意味がない
237:不明なデバイスさん
10/02/20 17:35:34 P+tk9cxN
去年の秋頃から全然値段下がらなくね?
特に1T
238:不明なデバイスさん
10/02/20 17:46:09 6vrpNJnv
2Tは最近急激に下がってると思うが?
239:不明なデバイスさん
10/02/20 18:44:59 +dXsYSWd
>>226
大丈夫ですよね。
>>234
その方法で電源切ってます。
240:不明なデバイスさん
10/02/20 19:16:49 va31jnju
>>233
1.8インチドライブなんじゃないの?
241:不明なデバイスさん
10/02/20 20:19:33 aeIYox51
>>240㌧
>>233は>>232に向けていったつもりだったのさ
242:不明なデバイスさん
10/02/20 22:19:55 BAs0nzNS
使ってるPCのHDDがいっぱいになったので外付けHDDが欲しくなったのですが
500Gでおすすめの物を教えてください
243:不明なデバイスさん
10/02/20 22:33:44 r4a6SoaI
チラシで一番安い奴でおk
244:不明なデバイスさん
10/02/20 22:46:29 njVBmhzo
新しい製品で安いヤツで良いんじゃね
最近の500GBなら1プラッタかと思うし安全度は高い
245:不明なデバイスさん
10/02/20 22:47:27 Vr7Io7To
騒音が気にならないおすすめのを教えてください。レグザ用に使います。
気になってるのはアイオーのHDPS-U500です。
騒音に関して、今まで使った2つのHDDの感想を書いておきます。
・アイオーのHDCR-U500
本体はほぼ音が気にならない。
レグザの裏に置いてたけど動いてるのかどうかわからない。
が、アダプターから高周波が出て眠れないw
・バッファロー HD-CL1.0TU2
本体が五月蠅い。ジジジとかジーとかガリガリとかコンコンとか。
ラックにしまってもまだ五月蠅い。
あと、容量が大きいと五月蠅くなるんでしょうか?
たとえば上のHDCR-U500は本体の音は気にならなかったけど、これの1GBや1.5GBモデルになると五月蠅くなるとかありますか?
246:不明なデバイスさん
10/02/20 22:53:44 aTDd3qMG
HDPR-U500がレグザ公式対応だからそれでいいんじゃね
中身東芝確定ってのもポイント
247:不明なデバイスさん
10/02/20 23:07:23 k7KVTxiQ
>>242
WD5000AACS
スピンアップ電圧も少ないので、多段に有利。
248:不明なデバイスさん
10/02/20 23:22:09 Vr7Io7To
>>246
そういうのも出てたんですか。
東芝だと静かなのかな・・・。
でも2000円以上高いですね。
HDCR-U500との比較が気になるのでレグザスレで聞いてみます。
あっちのほうが持ってる人がいそうなので。
情報サンキューでした。
249:不明なデバイスさん
10/02/20 23:23:50 Vr7Io7To
「HDCR-U500との比較」
じゃなくて
「HDPR-U500とHDPS-U500の比較」だった
250:不明なデバイスさん
10/02/20 23:27:33 jxAVURPq
PC接続、データ保存目的で外付けHDDを買いたいのですが、
I・O DATA HDC-EU1.5N
BUFFALO HD-CL1.5TU2/N
この両者の品質に決定的な差はありますか?
特に無ければ、スイッチの付いてるHDC-EU1.5Nにしようと思います。
251:不明なデバイスさん
10/02/20 23:35:59 njVBmhzo
品質なんて中身のHDD次第なんで個体差ぐらいだろ
252:不明なデバイスさん
10/02/21 01:06:57 UTvIRqjd
IOのHDJ-U2.0は中身はサムソンかなぁ?
253:不明なデバイスさん
10/02/21 02:35:42 YVMcfEsA
>>245
ファンレスのモデルをレコーダーに使うって怖くない?
録画してる間は常に回りっぱなしなわけだし
これから暖かくなってくる季節に
外出して締め切った部屋で予約録画することを考えると
ファンレスは怖いなあと思うんだけどそんなに神経質になるものでもないのかね
254:不明なデバイスさん
10/02/21 10:23:46 AH3318dr
このスレで全く話題にあがらないシリコンパワーのHDD(ポータブル)ってどうですか?
特に問題がないなら、2年保証なのでIOやバッファローよりシリコンパワーを使いたいと思います
255:不明なデバイスさん
10/02/21 11:58:47 K8jEF1Iq
>>253
レグザに繋ぐんだったらむしろファン付き止めた方が良いかも。
俺試しにデータ整理ついでにPC用のバッファローのファン付きを繋いでみたが
TVの音量にもよるがフォオオオーって音が聞こえるんで止めた。PCと違って気になったので。
256:不明なデバイスさん
10/02/21 13:59:55 1YwOFvdR
アイオーのアウトレットでHDC-EU1.5が安かったので買ってみたんだけど
これまでも書かれてるけど、常時うるせぇアクセス音。
気になって使えないレベルだったので、故障してるかと思うくらいだったが
エラーチェックしてみても問題無し。
なんで中身取り出して、HITACHI Feature Toolで
Change Acoustic Levelを有効化して静音化した。
ガリガリ音かコリコリ音になってほどんど目立たなくなった。
中身のメーカーはWestern Digital WD15EADS。
257:不明なデバイスさん
10/02/21 14:10:33 uvolhiXz
うそだろ 嘘だといってよハニー
258:不明なデバイスさん
10/02/21 16:12:21 KKGhEKb+
>>255
騒音がファン付きの欠点だね
でもレコーダーで使うときは数十分から数時間回りっぱなしだから
発熱考えるとファンレスはちょっとなあ
259:不明なデバイスさん
10/02/21 16:29:09 DnXTPTB0
俺の日立2Tは静かだと思ったらCRYSTALDISKINFOで見たら最初からAAMが中間くらいの設定だった
日立が悪いのかIOが悪いのか知らないがこんなのもあるんだな
260:不明なデバイスさん
10/02/21 19:54:47 V6X03HBZ
初USB3.0の買ってきたけど
さらに高速できますってでてベンチ計っても33MB/sぐらいどうもUSB2.0で認識されてるっぽい
はじめて繋ぐからUSB3.0対応のマザーがわるいのかドライバが悪いのケーブルが悪いのかHDDのほうが悪いのかさっぱりわかんねw
261:不明なデバイスさん
10/02/21 20:03:01 F66wTHtR
そのマザボのUSBの中でも、USB3.0に対応してるのが
一部のコネクタだけだったりして。
USB2.0のときもそういうのあったよね。
262:不明なデバイスさん
10/02/21 20:08:37 V6X03HBZ
大丈夫ちゃんとUSB3.0のポートに繋いでいる
もしかしてとおもってUSB2.0のほうにも繋いではみたんだけど同じ
USB3.0のドライバも入れ直してみたけどだめ
初めまったくケーブルさしても認識してくれなかったからなんとなく付属ケーブルが怪しい気がするんだけど
3.0のケーブルなんて他にもってないし
もうこの時間にUSB3.0のケーブルを取り扱ってるような店がやってないし困った
263:不明なデバイスさん
10/02/21 23:53:28 xU3xAA28
>>245
>バッファロー HD-CL1.0TU2
俺も使ってて、同じくガリガリ動作音が異常にうるさいのだけれど、今日、価格COM見ると静音評価がやたらと高い。
もしかしてハズレ品なのかもと思えてきた。。。
264:不明なデバイスさん
10/02/22 06:15:33 1H67f//y
質問ココでいいか分からんけど
HDのバックアップ用にデータ移動したいのですが
PCのメモリが低いために時間かかるんですよね
データ移動用のソフト使っても遅い
で、メモリが優秀なもう一台のノートPCを使おうと思っているのですが
今のPCにノートPCをつないだだけで、現PCの処理能力まったく使わずにデータ移動って可能ですか?
ノート
|
HD(①)――現PC ――HD(②)
それともHDを外してノートPCとつながないといけませんか?
HD(①)――ノート ――HD(②)
265:不明なデバイスさん
10/02/22 07:39:20 HRWf4GnG
牛さんのHD-HES640U2を買ってきてWindows7 64bitの本体に接続しました
ひととおりバックアップをとったあとで
メーカーサイトだとWin7 64bit対応予定のまま放置されてることに気づきました
これは添付ソフトが未確認ということであってOSの標準ドライバで動かせば大丈夫と考えていいのでしょうか?
なんか独自の変換回路を使ってるみたいなので不安があるのですが
266:不明なデバイスさん
10/02/22 12:38:08 QORXt3x3
>>264
メモリが低いとか意味不明。
移動元のPCにHDDを直接つなげればいいだろ。
267:不明なデバイスさん
10/02/22 13:58:56 PSyi1MO4
>>265
okok usb接続機器として使えるのでソフトつかわないなら問題なし
268:不明なデバイスさん
10/02/22 14:49:43 JcTibfKx
Meのパソコンに1TB繋いで
エラーチェックしたら メモリ不足です
って言われた
269:不明なデバイスさん
10/02/22 15:23:44 GayC9b7f
>>260です
もうひとつ違う箱買ってきて原因をさがしてみたけど
結局、原因はケーブルでした
USB3.0規格のケーブルはまだまだ高いからなにげに痛い出費になっちゃった
270:不明なデバイスさん
10/02/22 16:42:27 vemrFNgE
その箱とは?
で、問題のあったケーブルは箱についてたケーブル?
別途、買ったケーブル?
271:不明なデバイスさん
10/02/22 17:16:09 1H67f//y
>>266
HD①からHD②にデータをコピーしたいんです
今のPCだとコピー中メモリ食うから、もう一台PC(ノート)をつないで
ノート側からコピーの操作したら今使ってる方のPCは支障なくスラスラ使えるかなあと思って
272:不明なデバイスさん
10/02/22 17:31:19 GayC9b7f
>>270
違うメーカーのUSB3.0対応HDDケースを購入してきた
ケーブルだけ買ってこようかと思ったんだけどなかなかケーブルじたいうってなくて
(あっても欲しい長さのがなかった)
ケーブルが原因かもわかってない状態だったから原因を探る意味で
まるごと違うメーカーのケースを購入
んで原因はケーブルと判明
欲しい長さのケーブルはさっき通販で注文しました。
言葉足らずですみません
273:不明なデバイスさん
10/02/22 18:51:32 VqG/XlKx
>>271
元から有るHHDDを動かす(読み出す)だけでCPU使うから負荷無しは無理
ペンティアム100MHzくらいのPCでやってみるとよく分かる
274:不明なデバイスさん
10/02/22 19:58:48 CqSnXIn2
外付けHDDを買ってこれからはそれにデータを保存しようと思うんだけど
基本的にUSBにつなぎっぱなしでも問題ない?
275:不明なデバイスさん
10/02/22 20:45:01 Y1grytnh
IOデータHDCN-U1.0AのHDDはどこのメーカーでしょうか?
276:不明なデバイスさん
10/02/22 22:46:20 WMc71yMg
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 ス こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ レ の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ に ス
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ し レ
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! た を
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) の 質
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) は 問
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-──―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
277:不明なデバイスさん
10/02/22 22:50:58 5FT9DHAx
ワロタw
278:不明なデバイスさん
10/02/22 23:04:17 HSNmphyg
たいして使ってないないのにさっきバッファローの外付けにバックアップとってたら、何か焦げるような
ジリジリ・・・ジリジリ・・って音がしてた。一年保証で本当によかった
279:不明なデバイスさん
10/02/23 02:23:52 DYdJ0tkD
>>273
現PC
|
HD(①)――USBハブ――HD(②)
|
|
ノート
これだとノートだけのCPUでも出来ます?
280:不明なデバイスさん
10/02/23 09:32:09 LeO6AZm9
>>279
無理。
281:不明なデバイスさん
10/02/23 10:02:38 ik17oGSU
>>279
そういう使い方するならUSBじゃなくて少々高いけどLAN接続用のHDDでしょ
282:不明なデバイスさん
10/02/23 10:15:32 LeO6AZm9
質問よろしいか
>>279のはどうやって繋ぐのか不明なのだが変換ケーブルかますのか
283:不明なデバイスさん
10/02/23 10:18:34 Iu4JOYCS
全部、USBハブに繋ぐんでしょw
それで、問題なく動くと思っているらしい。
284:不明なデバイスさん
10/02/23 10:24:15 LeO6AZm9
自分グダグダだな ちゃんと書き直すわ
>>264の時点ではHDDがPC1の内蔵なのか外づけusbHDDなのか判らん状態だったが
>>279の時点でUSBHDDの1と2を使ってのがわかった
って言でPC1は使わずに
ノートPCにUSBHDDつなぐだけでいいだろ
ノートPC-USBハブ(もしくはノートの端子×2)にそれぞれUSBHDD1と2をつないで
適当にやりなさい
285:不明なデバイスさん
10/02/23 11:45:47 kJKzvtMf
HDE-U2.0J買おうかと思ったら在庫切れしまくってるんだが限定販売か何かなのこれ?
286:不明なデバイスさん
10/02/23 15:05:21 Tl3epKBQ
HDE-U2.0JはHDJ-U2.0の試作品じゃね?
中身はHGSTでは珍しく最安値で評判も悪いHDS722020ALA330だし
287:不明なデバイスさん
10/02/23 15:17:29 udhJmNjz
HDE-U2.0JはHDJ-U2.0のエコバージョンなだけ。
基本的には全く同じ商品
288:不明なデバイスさん
10/02/24 07:39:52 Z0P0M6z7
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
スレリンク(hard板)
289:279
10/02/24 14:00:08 yAXxlECr
>>282
データ移動するだけなのに変換ケーブルっているんですか?
>>283
動かないんですか?
>>284
それでもいいんですが
データコピー中にもPC1からHDDにアクセスしたりしたいので
PC1とHDD(①)とHDD(②)はつながった状態にしていたいなと思って
290:不明なデバイスさん
10/02/24 14:16:45 VjhnjP/z
もういいよ
291:不明なデバイスさん
10/02/24 14:43:45 gGVfgzzd
だな もういいよ
292:不明なデバイスさん
10/02/24 18:28:51 To6n02W3
日立のこの2TBの中身って何でしょうね?
URLリンク(www.simpletech.com)
もし日立だと熱もってやばいですかね?
飼おうと思ってるんだけど1TBの方がいい?
293:不明なデバイスさん
10/02/24 19:24:35 OrQvrL/E
日立で売ってても中身が日立とは限らないからな
WDのMYBOOKESSENTIALの中身がSEAGATEだったって報告もあるから
294:不明なデバイスさん
10/02/24 20:16:49 6OpYyyaS
マジかww
295:不明なデバイスさん
10/02/24 20:21:38 lNERldrz
ちょっと聞きたいんですけど
外付けハードディスクの電源で 入力がミニDIN5ピンのがありますよね
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp) の左上の図で言ったら
2と4がマイナスだと思います 残りのピンのどれが何ボルトかを知りたいのです
お願いします
296:不明なデバイスさん
10/02/25 04:05:04 TFecQpPl
>>290-291
良くないです
ノートPC繋いでも、そこからHDDにアクセスできないんですか?
297:不明なデバイスさん
10/02/25 04:06:14 l7oUP0n4
はぁ?
いい加減
失せろ
ボンクラ
298:不明なデバイスさん
10/02/25 07:54:11 LVXqEUtc
>>296
実際にやってみて問題があったら聞け
もちろんここじゃなく質問スレにな
299:不明なデバイスさん
10/02/26 01:16:55 HgtAT96U
>>296
ちゃんと勉強してから質問しろよ
質問スレのやつらにも迷惑だからな
300:不明なデバイスさん
10/02/26 06:50:33 EVez+tqE
HD-HC250U2(250GB)の中身を2TBのHDDに換装すると、
ちゃんと2TB認識されるでしょうか?
301:不明なデバイスさん
10/02/26 09:33:40 fMBGF2+e
うん
302:不明なデバイスさん
10/02/26 09:37:06 rmm8kWMA
ち
303:不明なデバイスさん
10/02/26 09:40:06 EVez+tqE
ほんと!?
ケースが優秀なので活用したかったんです。ありがとうございます。
304:不明なデバイスさん
10/02/26 09:41:47 Tmfmo4Ka
無理だろ
305:不明なデバイスさん
10/02/26 14:51:16 qs0bs8+F
IOの外付けHDDのメーカを調べるソフトがあったと思うんですけど
ソフトの名前を忘れてしましました教えてください
306:不明なデバイスさん
10/02/26 15:19:36 C9BCFFsL
デバイスマネージャから見れるだろ
307:不明なデバイスさん
10/02/26 17:44:10 rmm8kWMA
5台HDD持ってるけど中身は全部海外産のやつでしたorz
なんという運の無さ・・・
308:不明なデバイスさん
10/02/26 18:47:10 iOXz2yOO
まぁ壊れるときはどこでも壊れるから
熱持ちすぎないようにしといて外れ引いてなきゃなんとかなる
309:不明なデバイスさん
10/02/26 19:03:45 +CjtjKI0
>>307
国産のHDDなんてないよ
310:不明なデバイスさん
10/02/26 19:46:02 ssb9HEpF
うるせえよばーか
311:不明なデバイスさん
10/02/26 20:01:20 GPgAydaC
>>307
富○通ドライブでファイル全部失ったことある。
国産だからっていいもんじゃない。
312:不明なデバイスさん
10/02/26 20:29:22 jru22eIu
まるで海外産が駄目みたいじゃないか
313:不明なデバイスさん
10/02/26 20:38:29 +CjtjKI0
国産HDDが良ければサムチョンをどうぞ。
だって部品はTDKとか日本電産とか国内メーカーだからw
314:不明なデバイスさん
10/02/26 21:09:22 jPkBTiBD
何で皆、スルーなの?
バッファロー、据え置きとポータブルのUSB 3.0対応HDD
~USB 3.0をさらに高速化するソフト付属
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
インターフェイスを高速化したことに加え、HDDへの書き込み時にメインメモリをキャッシュとして利用する「ターボPC」、
データのコピー時にまとめて読み書きを行ない効率化する「ターボコピー」という独自のソフトを使用することで、
通常のUSB 3.0製品よりさらに1.5倍高速化されるという。
シーケンシャルリード性能は約138.9MB/sec。
315:不明なデバイスさん
10/02/26 21:14:16 y7FCvNII
中身が不明に尽きる
316:不明なデバイスさん
10/02/26 21:16:43 e5U6dmTO
>>314
枕だしまだ高いし飛びつく程でも無いじゃん
317:不明なデバイスさん
10/02/26 21:16:46 xIc4aLWs
>>314
HDDの性能以上の速度は出ないよね。
318:不明なデバイスさん
10/02/26 21:44:21 H2KGtaPH
>>305
CrystalDiskInfo
319:不明なデバイスさん
10/02/26 23:55:51 X/RScJ6Q
バッファローのHD-HESU1.0U2を購入したのですが
マニュアルを読むとWindowsで使用する場合に
付属のCDでドライバーをインストールしろと書いてありました。
まだドライバーをインストールしていませんがXPsp3で普通に使用できている気がします。
このドライバーは一体何をするものなのでしょうか?
またインストールせずにこのまま使用してはいけないものなのでしょうか?
320:不明なデバイスさん
10/02/27 00:05:12 QCsfOusL
転送効率を上げるドライバ。
321:不明なデバイスさん
10/02/27 00:23:01 MblxSE/z
漢なら付属ソフトは一切使わない
322:不明なデバイスさん
10/02/27 09:36:25 NNHgyiAY
USB2.0で十分
323:不明なデバイスさん
10/02/27 15:32:30 Am2YAsfS
1.5T以上で週に1回くらいしか起動しないから手動で電源オンオフできるのがほしいんだけど
最近の外付けって電源連動がほとんどなんですかね?
324:不明なデバイスさん
10/02/27 17:52:23 mX8qk9LZ
>>323
マルチタップのスイッチでオンオフしてるよ。
325:不明なデバイスさん
10/02/27 18:39:34 Cf/3HXvy
>>323
ダイソに200円?で、オンオフスイッチあるよ
326:不明なデバイスさん
10/02/27 18:40:17 HVevDGLD
やっぱり、そういう方法しかないよねー
327:不明なデバイスさん
10/02/27 18:52:19 Am2YAsfS
なんとなくコンセントぶっこぬきと同じでスイッチタップ怖かったけど
ちゃんとした手順で切れば安全そうなのでこれでいってみます
ありがとうございました!
328:不明なデバイスさん
10/02/27 18:58:46 mX8qk9LZ
<オンにするとき>
マルチタップのスイッチをオン
PC電源オン(この時点でHDに電源が入る)
<オフにするとき>
PC電源オフ(この時点ではまだHD電源入ってる)
マルチタップオフ(HD電源切れる)
329:不明なデバイスさん
10/02/27 19:56:18 K3fO52pl
俺は外付けからLINUXをBOOTしてるんで外付けの方がPCより早くREADYにならないと困るんだ
だから電源連動はダメ
330:不明なデバイスさん
10/02/27 21:23:41 /aCuW3le
USB3.0かAHCI接続のSATAなら、まともなOSならちゃんと切り離す手順が用意
されてるから、それ守ってる限りデータ消失とかはほぼ有得ないけどね
外付けHDDをBOOTに使ってるとかは、本来の用途とは別な気がする。
そういう用途ではスイッチ1つでPC本体より先にHDDの電源がONになる環境つくっとけよ。
331:不明なデバイスさん
10/02/27 21:44:23 8hoPF/cU
PC落とさないで、安全な取り外し→HDD電源オフってるけど不味いかな。
かなり今更であるが
332:不明なデバイスさん
10/02/27 22:17:15 lXndRroE
それでいいだろ。「安全な取り外し」ってそのためにあるんだし。
HDDの電源を入れるのもPCが動いてる最中でもかまわないだろ。
333:不明なデバイスさん
10/02/27 22:44:07 9eiAyIIn
OSから切り離されてたら問題なし
334:不明なデバイスさん
10/02/27 22:54:28 AT9TXE4w
OSがなかなか放してくれません ><;
335:不明なデバイスさん
10/02/27 23:30:54 VPCDLdB3
>>331
むしろそれが一般的な切断操作の方法
usbとか使うときだけ、つかうのでpcと連動なんてしないよ
336:331
10/02/27 23:50:12 8hoPF/cU
ですよねw
いやいや改めて安心したです。ありがとう。
337:不明なデバイスさん
10/02/28 03:43:08 hkUTeV0R
hddなんてそんなに電気食わないし、PCだけoffじゃダメなの?
338:300
10/02/28 05:35:29 7IBWX8Zc
>>304
え? 元の容量(250GB)までしか認識しない仕様ですか?
339:不明なデバイスさん
10/02/28 06:34:15 AOWtzoJz
中身はSATA?
340:不明なデバイスさん
10/02/28 11:49:08 ubyVUAdq
>>337
たまにしか使わないんだったら、電源を切っておいた方が、
HDDが長持ちするんじゃないか?
341:不明なデバイスさん
10/02/28 15:16:33 0XCjzf04
以前買ったものと全く同じのを追加購入したんだがACアダプタが別物だった。
342:不明なデバイスさん
10/02/28 17:54:10 50Dld3V8
バッファローので、ソフトで電源切れる(完全ではない。待機電源0.5w)の使ってる。
便利だがそういうのじゃだめなのか?
343:不明なデバイスさん
10/03/01 01:06:50 s7f2BE8u
今使ってるノートPCに、外付けHDDをつけようと思ってます。
・容量は500GB以上で、予算は1.5万ぐらい
・2.5インチ(持ち運ぶことが多いので)
・そのDISKから起動できてほしい
・ACアダプタでも電源供給ができる
(ACアダプタはないほうが持ち運びにはいいけど、選択できたほうが良いよね?)
外付けそのものでいいし、ケースとDISK別々でもいいので、おすすめを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
344:不明なデバイスさん
10/03/01 01:18:01 CqKBXVwY
>・そのDISKから起動できてほしい
OSの起動を考えてるならやめとけ
345:不明なデバイスさん
10/03/01 01:31:50 lIdswuca
>・そのDISKから起動できてほしい
OSは何よ?Macならともかく、Windowsだと無理なんじゃないかな。
346:不明なデバイスさん
10/03/01 01:52:56 HF8min6h
e-sataExpressCardとe-sata接続できるhdかssdで桶だぜ?!
347:不明なデバイスさん
10/03/01 02:06:41 XgXcmtm1
>>343
>・そのDISKから起動できてほしい
これするには、BOOT革命/USB Ver.3がお勧め
348:不明なデバイスさん
10/03/01 04:07:43 2N6wJCiG
>>343
URLリンク(groovy.ne.jp)
349:不明なデバイスさん
10/03/01 04:42:24 s7f2BE8u
あうあう、ありがとうございます。
>・そのDISKから起動できてほしい
わかりました。この考えは無しの方向でお願いします。
350:不明なデバイスさん
10/03/01 06:29:15 W8k7Sv3t
USBのHDDから起動は最近のBIOSつんだPCならまぁ出来るだろうケド、
USB2.0までの接続でメインの起動ドライブとか止めといた方だ良いよ。
転送速度の理論値はまぁまぁ早くても、USB2.0までは全二重じゃないのが致命的
351:不明なデバイスさん
10/03/01 08:26:38 CqKBXVwY
>>343
持ち運びを考えているなら
ポータブルHDDになるので容量は500G迄(これ以上はまだない)
URLリンク(buffalo.jp)
HD-PF500U2(今は店頭売れ残りしかないよ)
オススメはusb供給電源ケーブル付属のこれとかですね
※最近のは電源供給用端子ないので注意
据え置きならメーカー品より
ガチャポンパッ!
URLリンク(www.owltech.co.jp)
これに好きなHDDを組み合わせて使う方法
URLリンク(www.owltech.co.jp)
352:不明なデバイスさん
10/03/01 09:23:15 +pdyGjdj
プログラムが汎用ボリュームデバイスにまだアクセスしているため、デバイスを停止できません。
というエラーが出てHDDを取り外せなくなった。
ググってみるとWindowsのバグとの事だとか。
ログオフしたりPCの電源を切らないと取り外せないようだ。
IOの電源連動を使っているので、PCをスタンバイ状態にしてHDDを停止させた。
焦った。
HDDがぶっ壊れたのかと思った。
このエラーが出た後、何らかのトラブルに遭ってる人っている?
353:不明なデバイスさん
10/03/01 09:26:07 GI+qjns8
バグかは知らんがウィスラーにすれば問題なく外せるようになる
354:不明なデバイスさん
10/03/01 10:14:09 +pdyGjdj
>>353
ウィスラーとは?
Unlockerは効かなかった。
というか、ロックしてるプロセスが無かった。
355:不明なデバイスさん
10/03/01 10:27:47 CqKBXVwY
ウィスラー
もしかしt
winXPの娘とか? もしそうならずいぶん懐かしい呼び方するな
356:不明なデバイスさん
10/03/01 12:45:00 O3X4geLU
バッファローのHD-CL1.0TU2には
添付済みの簡単設定ソフトウェア【ドライブナビゲーター】があるのですが
インストール時のどさくさに紛れて、いらないソフトウェアがファイルフォルダに詰め込まれます(500MB)
当然の如く削除したいと思うのですが、そのフォルダの中にTURBOUSBが入っており
また、HD-CL1.0TU2が正常に動かなくなるのではと思い躊躇っている現状です
357:不明なデバイスさん
10/03/01 16:38:42 4RvaMm4n
同じ物を買って一番最初にしたことはディスクに入ってたファイル諸共NTFSにフォーマットしたことだ
358:不明なデバイスさん
10/03/02 21:47:06 aBH1hTY5
復活
359:不明なデバイスさん
10/03/02 22:04:56 zoDXHH8W
思考実験です。
そういったことがドライバ的にできるか、
ではなく、仮にやったとします。
外付けHDDに無理やりOSをインストールし、そこから起動させます。
その場合ですが、速度的にはどーなんでしょ。
eSATAなら大丈夫?
それとも、USBでも大丈夫?
eSATAとUSBではぜんぜん違う?
それとも、そもそも、外付けはどのI/Fでも速度的に全滅?
360:不明なデバイスさん
10/03/02 22:09:45 aY+rmcMC
ではこちらも思考回答です。
本当にそうなのか、ではありません。
eSATAなら大丈夫? → 大丈夫
それとも、USBでも大丈夫? → 大丈夫
eSATAとUSBではぜんぜん違う? → 全然違う
それとも、そもそも、外付けはどのI/Fでも速度的に全滅? → 全滅の意味がわからない
361:359
10/03/02 22:18:13 zoDXHH8W
さっそくありがとうございます。
うーん、なるほど。
ええっと、ひとつ聞きたいんですが、
デジカメの写真保管場所、といった(本来の)用途ではなく、
OS起動用に使った場合、
内蔵HDD、eSATA、USB2.0ってどれぐらい違うんでしょうか。
内蔵HDD >>>>>(天と地の差)>>>eSATA>>>USB2.0って感じ?
それとも、
内蔵HDD>eSATA>>(フェラーリと自転車の差)>>>USB2.0って感じ?
362:不明なデバイスさん
10/03/02 22:28:07 lisaknls
WindowsXP SP3のノートPCにBuffaloのHD-CL500U2をつないでいるんですが
どうも困ったことにチェックディスクが利かないんですよ。
「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」にチェックを入れて開始すると
「ディスク検査のユーティリティーはWindowsファイルの一部に排他アクセスが
必要なため、ディスクの検査は実行できませんでした。再起動後にディスクの検査を
実行しますか?」
というので、「はい」を押して再起動してもノーチェックで素通りします。
いろいろやってみて、セーフモードのときと、通常でも「不良セクタスキャン」に
チェックを入れるとチェックディスクを実行できることが分かりました。しかし
あとでイベントビューアで見てもログが残っていないので、せっかく長時間
不良セクタスキャンをしても結果が分からないということになっています。
どういったことが原因として考えられるか教えていただきたいと思います。
363:362
10/03/02 22:37:50 lisaknls
ちなみに、HD-CL500U2は、Acronis TrueImageLEでデータ引越しをして、NTFSフォーマット
になっています。データ引越しをしたあとで、Acronis Partition Expert LEで
ドライブを2つに分割しています。
最初のうちはHDDを取り外しすることができたんですが、PartitionExpertLEで分割した
あとぐらいから取り外しが利かなくなった気がします。
あと気になるのは、ドライブのプロパティを見ると、ポリシーのところで
「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」にチェックが入った状態で
薄文字になって、操作できなくなっています。「このデバイスではキャッシュを無効に
できません。停電や機器の障害によって、データの損失やデータが壊れる可能性が
あります」となっています。
364:不明なデバイスさん
10/03/02 23:45:51 AA5yOSsQ
>>361
内蔵≒eSATA(赤)>>>USB(緑)
365:不明なデバイスさん
10/03/02 23:56:09 d3m9LH2L
>>359
変なことかんがえないほうがいいぞ
とりあえずUSBHDDにOSを入れるのが可能だとしても実用じゃないとおもう
これだけは言いたい
あとは自分で何ができるものなのかちゃんと調べよう
eSATAってなんだかわかってなさそう
366:不明なデバイスさん
10/03/03 04:27:33 MqA2DIS5
上の方でUSB2.0までは全二重じゃないって言ってくれてる人いるじゃん。
その時点で明確な答え出てると思うんだけど、さらにウダウダいってる低脳な数名は何なの?
367:不明なデバイスさん
10/03/03 08:16:01 NFGdNJXg
えっ
368:不明なデバイスさん
10/03/03 10:03:49 wm6pRGeL
それおれだよ
全2重とは表現してないがな
369:不明なデバイスさん
10/03/03 10:29:18 xxRNSYe1
>>350 は幻か?
なんか無知多めみたいだから俺からも言っとくけど、
全二重の正確な意味はIEEEでも自分で調べてもらうとして、ユーザー視点から見た場合、
例えばのぼりとくだり両方で通信してても速度が半減しないかったり、片側の
通信がおわるまで待たなくて良いってこと。
上の方で書いてた人が言いたかったのは、USB2.0は半二重までだから、規格上
の段階で既にSATAなどとは比較にならない遅さや、システムの反応の悪さに
遭遇することが容易に想定できるってことでしょ。
おれ自身、非常用のブートOSとか入れとく位ならありえると思うが、メインの
システムドライブとして使おうとは思わない
370:不明なデバイスさん
10/03/03 10:39:02 jF8JmEqP
俺は昔からPCの内蔵はWindowsで外付けにLinuxを入れて使ってる
USB2.0だけどWindowsと体感速度は変わらない
371:不明なデバイスさん
10/03/03 10:55:09 wm6pRGeL
リナックス使いはさすがやなー
372:不明なデバイスさん
10/03/03 17:42:58 hJkof10v
信心のタマモノやでw
373:不明なデバイスさん
10/03/03 17:43:31 QgsktwN4
せやな
374:不明なデバイスさん
10/03/03 17:52:30 xxRNSYe1
何故か多いよなw それも事もあろうに
「ぼくの体感がもっとも信頼できるでーた」
ときたか…ワラエルw
375:不明なデバイスさん
10/03/03 18:11:55 NXFUf3Lc
ネットで外付け頼んだら中身サムのHDDだったw
まぁ今まで使ってた外付けサムは5年くらい使えて今でも現役だからハズレを引かなければ大丈夫なはず・・・
とりあえずロングテスト無事クリアしてくれ!
376:不明なデバイスさん
10/03/03 18:28:54 dnl8HU/j
それはたった一つの小さな願いごとでした
377:不明なデバイスさん
10/03/03 19:12:52 SrUlnUGF
俺なんかいままで3台連続でサムだぞ。
でも、まだ1台もトラブってないよ。平気平気。
378:不明なデバイスさん
10/03/03 19:43:46 R8Ztca1j
Linuxを使えなくて中学で習ったWindowsだけで頑張ってるアメリカ追随や
韓国が日本よりメダルが多いことを認めない国粋主義者が多いですね
HGSTの2Tはサムソンより酷いことを認めたがらない
敗北を認めないままでは次期4Tでの日立の復権はありえない
379:不明なデバイスさん
10/03/03 19:48:56 NXFUf3Lc
いきなりどうしたw
そんな事よりロングテスト無事通過するように願ってくれよ(´ω`)
気になるけど出かけちって確認できなくてドキドキだ!
380:362
10/03/03 19:58:25 Gh8/X4Gf
お答えいただけないので他のスレに移動します
381:不明なデバイスさん
10/03/03 22:02:43 wm6pRGeL
>>375
何気なくそろそろHDD買ってもいいかなーと
お店で見てきたらバッファローの売ってて2Tはなんか怖いし
1T買うなら今は1.5Tの方をとおもってみたら
箱のシール全部白丸だった
1.5Tってサムしか出してないのか!?
382:不明なデバイスさん
10/03/03 22:43:49 NXFUf3Lc
そうなのかな・・・俺の買ったのも1.5Tでサムだったからサム率高そうだ・・・
ロングテストも無事にパスしたし今からフォーマットしてデータ保存するぞ!
ついでに5年前のバッファのサムもロングテストしたけどパスしてたw
あたらしい子も長生きしてくれることを信じて使ってみる
383:不明なデバイスさん
10/03/03 23:55:00 77TMyQnP
牛のHDCL1.5TU2をUSB2.0で接続しようとしているのですが、NTFSフォーマットしようとすると
Exception Processing Message c0000013 Parameters 764cbf7c 4 764cbf7c 764cbf7c
というエラーがポップアップで出ます。キャンセルするとフォーマットできているようなのですが。。。
また、CrystalDiskInfoでもつないだディスクを見ることができません。
(内蔵のディスクは問題なく見れます)
問題ないのでしょうか。
また、
384:383
10/03/03 23:55:41 77TMyQnP
最後の「また、」は消し忘れです。失礼いたしました。
385:不明なデバイスさん
10/03/04 00:01:29 QgsktwN4
なんでとりあえずググらないんだろう
386:不明なデバイスさん
10/03/04 00:04:26 NXFUf3Lc
ロングテストやってみた?
テストパスしたからこれからフォーマットするんだけど大丈夫かな・・・
387:不明なデバイスさん
10/03/04 01:32:01 uKcMr2AA
ロングテストって具体的には何すればいいのかな?
俺は新しいHDD買ったら
データ10種類位コピー→問題無ければ通常使用開始ってパターンなんだけど
388:不明なデバイスさん
10/03/04 01:56:31 JJUFPBsx
ほとんど初心者の俺でもわかるくらいだから少しぐぐったらどうかね
そっちの方が詳しく書かれてるし
それよりついでにテストしてみたら3~5年前にかった5台のうち4台が中身サムだったんだぜ・・・w
まさかここまで運が無いとは思わなかったorz
389:不明なデバイスさん
10/03/04 13:35:45 oNkH11Gk
1Tフォーマットするのに15時間もかかるって異常だよね?
外れ引いたかな
390:不明なデバイスさん
10/03/04 14:19:43 c4H5FL4B
クイックフォーマットでいいんじゃない?
391:不明なデバイスさん
10/03/04 14:50:53 i11loiwv
通常フォーマットは半日以上かかったからそんなもんじゃね。
さらにHDD Tuneで半日かけたけど。
392:不明なデバイスさん
10/03/04 15:01:16 O4h9Tlkz
HDDが壊れてしまってchkdskしたら治りはしたんだけど
やっぱ使い続けるのって危険なのですか?
393:不明なデバイスさん
10/03/04 15:18:18 6uPgrmdM
ロジテック、独自静音ファームウェア搭載の外付けUSB HDD
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.logitec.co.jp)
ファンレス
394:不明なデバイスさん
10/03/04 16:04:29 /4j1cFDl
USBでファンレスなら5400rpmにすれば
静音と熱のどちらにもいいと思うんだけどなあ
公式データで57.3度って怖いよ
395:不明なデバイスさん
10/03/04 18:05:03 ZSUnNoss
>>388
そこまで長生きしてるんだから、運はいいんじゃないの?
サムじゃなくても壊れるものは壊れるんだし
396:不明なデバイスさん
10/03/04 20:12:45 tic3Q7ru
逆に運がいいんじゃね
日本は今後落ちる一方だし韓国は上がる一方だし
HDDでいえば1.5T以降のHGSTとsamsungが完全に逆転してるし
397:不明なデバイスさん
10/03/04 20:16:56 Luf0XmKD
バブルから日本が腐ってヤバイとは思う。
あっちの国の人間はいい意味でも悪い意味でも必死そうだもんな。
国レベルで古き良き日本に戻さなければならないだろう。
398:不明なデバイスさん
10/03/04 20:42:28 8QqjpFaY
わざわざageてまで勧酷人乙。
HGSTのはどうせ今回のロットでどこかの部品を勧酷か中国にOEMして大失敗しただけだろ。
399:不明なデバイスさん
10/03/04 20:50:40 tic3Q7ru
でもHGSTはトヨタみたいに謝罪したりリコールせずに知らんぷりしてるよね
クレームつけると簡単に交換するけど
400:不明なデバイスさん
10/03/04 21:05:19 zChqjn3c
>>399
動作自体に問題はないから、リコールとかいうものではないしね。
俺は日立の2TがWDに比べて異様に安かったのを不審に思い、スルーした。
あのときの判断はすばらしかったと自画自賛。
HDDは自分の心臓みたいなものだ。
納得いくものを使いたい。
401:不明なデバイスさん
10/03/04 22:42:07 nArhOWDl
とすると、光学ドライブは自分の肝臓みたいなものか。
402:不明なデバイスさん
10/03/04 23:16:57 zChqjn3c
盲腸はIEEE
403:不明なデバイスさん
10/03/05 02:22:27 /mkH45od
USBがチンコ
404:不明なデバイスさん
10/03/05 07:26:19 LyhAj9Xp
>>403
挿すポートねーぞw
405:不明なデバイスさん
10/03/05 08:50:49 PWJmq6BI
4つもあるわ
406:不明なデバイスさん
10/03/05 09:00:17 K4Li2u0h
4つもあるのー
407:不明なデバイスさん
10/03/05 19:37:09 pkSYbvjN
>>8
HD-PEU2-RD/Nをかったんだが8のソフトで認識せんなんでだ?
HDD自体は普通に使えてる
過去スレを検索するとWDってあったが
408:407
10/03/05 19:44:11 pkSYbvjN
2回目の再起動で認識したWDじゃないのな
(6) Hitachi HTS545032B9A300 : 320.0 GB [5-X-X, sa1] (V=0411, P=0157)
(6) Hitachi HTS545032B9A300
----------------------------------------------------------------------------
Enclosure : BUFFALO HD-PEU2 USB Device (V=0411, P=0157, sa1)
Model : Hitachi HTS545032B9A300
Firmware : PB3OC64G
Serial Number :
Disk Size : 320.0 GB (8.4/137.4/320.0)
Buffer Size : 7208 KB
NV Cache Size : ----
Queue Depth : 32
# of Sectors : 625142448
Rotation Rate : 5400 RPM
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ATA8-ACS version 6
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 0 時間
Power On Count : 11 回
Temparature : 25 C (77 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA, NCQ
409:不明なデバイスさん
10/03/05 19:44:30 oWNOlPEB
パソコン再起動したら外付けHDDが
フォーマットしないと使えません
と画面に出て開けない
認識はしてるのだが..
助けてください
410:不明なデバイスさん
10/03/05 20:14:49 QyF8dnhy
牛の2TB買ったら中身が日立の2TBだったけどこのHDDあっついなオイ
411:不明なデバイスさん
10/03/05 20:24:55 QTvK2KXM
熱いものが中に入ってきた、ときいて
412:不明なデバイスさん
10/03/05 20:36:17 HEydWPsh
USB扇風機でじんわり冷やしてあげましょ。
413:不明なデバイスさん
10/03/05 20:41:13 aiDniNmq
ファイルサーバのバックアップ用+LAN共有用に買いたいんだけどどれがいいだろ?
常時電源入れておく予定なんで電源内蔵のがうれしいかな。
容量は1Tの予定です。
414:不明なデバイスさん
10/03/05 21:26:03 xGZA1q6B
HD-CL1.0TU2
これ使ってるけどこういうHDDって電源は入れっぱなしでいいの?
使わない時は抜くとかしなくておk?
415:不明なデバイスさん
10/03/05 22:47:54 tPjCBaPj
USB扇風機の風ってどこら辺に当てれば効果的かな
416:不明なデバイスさん
10/03/05 22:47:58 n7ZrNAfL
入れるとか抜くとかいやらしい
417:不明なデバイスさん
10/03/05 22:59:30 /ie2t7Cj
>>415
どこでもいい。風があたればOK
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
418:不明なデバイスさん
10/03/05 23:18:16 Rcje6WW1
>>410
松岡修造モデル
419:不明なデバイスさん
10/03/05 23:24:26 +sJo42qk
もっと熱くなれよ!
420:不明なデバイスさん
10/03/05 23:28:23 /ie2t7Cj
君、今なんていった?
熱い・・
熱い? ないないない。そんなことない
以下略
421:不明なデバイスさん
10/03/05 23:31:32 jXnDKvsy
ほら、もっと音出して!
しっかり書き込んで!全然聞こえないよ!
422:不明なデバイスさん
10/03/05 23:47:41 ALxXNtS4
はい今死んだ!今君のデータ死んだよ!
423:不明なデバイスさん
10/03/05 23:49:50 30MstqGA
修造モデル・・・やめときます
424:不明なデバイスさん
10/03/06 16:48:40 eBKw73H1
usb3.0対応pcカードって発売されないんでしょうか?
昔のノートPCなのでExpressカードとか無いんですよ(・ω・` )
425:不明なデバイスさん
10/03/06 19:11:20 Qa8Ali7w
最近出てる2Tの日立はいまいちみたいだけど、店頭で選ぶ牛の1.5Tか1Tなら
日立>WD>海門>寒 で選べば大丈夫かな?
今1Tとかで地雷になるとこってありますか
426:不明なデバイスさん
10/03/06 19:16:15 6ayi6PHk
HD-CL1.0TU2買ったんだけど、ドライブが悪いのか筐体が悪いのか、ドラ
イブ回転音がブーンとうなってて、とてもうるさいね。シーク音もうる
さいんだけどね。
箱シールは黄丸と白丸がついてた。
どなたか静音させた方いますか?対策とかあったら教えて下さい。
427:不明なデバイスさん
10/03/06 20:23:36 NwprI9Xg
1Tは知らないが1.5Tなら
寒>WD>海門>日立じゃないかな
寒の主要部品は日本製
日立の主要部品は信頼のない某国製
2Tはさらにその傾向が進んだからね
428:不明なデバイスさん
10/03/06 20:36:34 zD4J1d38
部品が良いものでも使い方が悪けりゃガタガタになるけど、その辺今のサムスンは大丈夫なの?
429:不明なデバイスさん
10/03/06 20:41:05 MN3UJAR8
ねーよ
430:不明なデバイスさん
10/03/06 20:57:08 CRGRd7rc
>427
いまだに日本製マンセーしてるやつがいるとは
劣悪環境で労働させられているやつがまともなもの作ると思うか?
加藤ネ申を生んだトヨタが良い例だ
431:不明なデバイスさん
10/03/06 21:34:30 NwprI9Xg
HGSTはIBM買収後何年もたってるのに未だに労働組合が湘南台駅でIBMに戻せって
チラシ配ってるし、社長も未だに俺より給料高い社員がたくさんいるってボヤいてるし
この会社落ち目になるのも無理ない
小田原工場は地震断層体が直下を走ってるからって閉鎖するし呪われてるな
432:不明なデバイスさん
10/03/06 21:45:23 zD4J1d38
IBMに戻せってデモしてもなんの意味もないだろ。
IBMに就職活動する方がなんぼか建設的だろ。
どうせ無駄なんだから。
433:不明なデバイスさん
10/03/07 01:15:42 TuKfR6T3
寒を避けたいのは心情的なもんだろ。
寒で海門とかWDみたいなトラブル出したことあったっけ?
434:不明なデバイスさん
10/03/07 01:40:49 xebv/f60
WDで問題あったのって1Tだっけ
435:不明なデバイスさん
10/03/07 01:48:51 mb0atHlx
>>434
EADSモデル全般、主に1Tと1.5T
現在流通分は改善されたらしいが詳細は明かされて無いのでどうなってるのか一切不明
436:不明なデバイスさん
10/03/07 01:57:40 xebv/f60
>>435
ありがとう。結局今牛でどれ選ぶのが最適かよくわからん(´・ω・`)
437:不明なデバイスさん
10/03/07 02:30:50 YBn4GIVG
ポータブルHDDを買おうと思っているのですが、
お勧めや地雷商品はありますか?
438:不明なデバイスさん
10/03/07 09:01:22 09m0TpxT
>>426
それは、個体による、どのメーカーでもある、あきらめろ
439:不明なデバイスさん
10/03/07 10:38:57 KlScKNbE
>>437
ポータブルって事は持ち運びするのかな?
だったら最近のものでもパッケージに対衝撃云々と書いてないものはやめよう
440:不明なデバイスさん
10/03/07 12:17:59 ex5wkWb/
>>433
たしか前科は無い
441:不明なデバイスさん
10/03/07 12:56:08 qT/9oC8o
>>437
俺のお勧めはコレ
URLリンク(www.iodata.jp)
中身も東芝固定なのでハズレがない
442:不明なデバイスさん
10/03/07 13:06:39 KlScKNbE
マジで 中身固定なら買いだな
443:不明なデバイスさん
10/03/07 13:50:27 C+SetA9B
3.5インチタイプのお勧めはある?
444:不明なデバイスさん
10/03/07 14:14:22 a9Vw0J6p
同じメーカーで同じ容量でもマイナーチェンジが何回もあるせいで、
価格コムとか見ててももう何を買ったらいいかわからん。
445:不明なデバイスさん
10/03/07 14:16:47 nDBp47Xg
バッファローの安いやつにしとけ
HD-CL1.5TU2/Nお奨め
静からしいぞ
446:不明なデバイスさん
10/03/07 15:18:29 YBn4GIVG
>>439
耐衝撃ないものもあるんですね・・・気をつけます
>>441
耐衝撃の評価も高いようですし通販でも中身固定なのはいいですね
320GBなら他製品ともほぼ価格差がないようですしこれ買ってみます
レスありがとうございました
447:不明なデバイスさん
10/03/07 18:02:38 9WyuDbs8
I・O以外で外付けHDDのお勧めってありますか?
写真と動画のバックアップに使いたいんですけど2TBくらいで。
448:不明なデバイスさん
10/03/07 18:09:16 +uFRu/KH
>>447
>>2
ここに書かれてるのが嫌ならケース+HDD買えばいいと思うよ
449:不明なデバイスさん
10/03/07 18:28:15 wZUFcwYC
>>447
バックアップの時しか使わないなら内蔵HDDと安いケース。
常時点けとくなら内蔵HDDとよく冷えるケース。
もしくは1TBの外付けHDDを2つ。
今の時点で1.5TBの良いHDDが無い状態だから。
外付けの1TBは7千円台で買える。
450:不明なデバイスさん
10/03/07 18:40:29 9WyuDbs8
>>448-449
有難う御座います。
現在RHD4-UXEの2TBをミラーで使ってますが、買って1年も経たないのに
2回も壊れたので、他社で壊れ難い物がないかと思い尋ねてみました。
451:不明なデバイスさん
10/03/07 19:20:37 9KdAohTX
電源入れっぱなしってのは壊れやすいのかねぇ?
452:不明なデバイスさん
10/03/07 20:34:04 Rnk5dORu
電源のON/OFFを頻繁に繰り返すくらいなら、つけっぱなしの方が
はるかにまし。
453:不明なデバイスさん
10/03/07 20:46:41 pVGP6qTG
つまり電源連動は糞
454:不明なデバイスさん
10/03/07 21:44:16 SHPKe8IW
ってゆーか電源関連が糞だからつけっぱはやばいんじゃね?
HDDにはいいだろうけど。
455:不明なデバイスさん
10/03/07 21:55:04 tFOuZn/F
一番壊れる時って起動の時。
456:不明なデバイスさん
10/03/07 22:46:11 Yy30Huv5
HD-CN1.0TU2
IODATA HDCN-U1.0A
あたりがいいかな?
457:不明なデバイスさん
10/03/08 00:22:26 wQ1woLMY
>>451
熱対策が充分に出来ていない場合は危険。
そうでなければUPS導入して休まず動かすのもいいね。
サーバーを稼動させるような環境だと大変だよね。
458:不明なデバイスさん
10/03/08 00:31:03 S0WlABqI
安い外付けHDDってUPS対応してるの?
459:不明なデバイスさん
10/03/08 06:59:42 +DhpBoqV
たった今バッファローのHD-CL1.0TU2が
買ってから20日しか経ってないのに壊れた
特になにもしていないのに…
電源は20日間入れっぱなしだったしなぁ…
壊れやすいんかな。
明日電気屋に持っていくか。。。。
460:不明なデバイスさん
10/03/08 08:45:44 jToX8tLm
ふーん、持って行けば?
脳内で
461:不明なデバイスさん
10/03/08 08:59:55 6yqygxmm
いや まさかな・・・・
もって行って・・・・まさかな
普通はもって行って、店員にこれと同じもの下さいと
自分じゃ探せないので持って行くだけだよな
まさか・・・・別なことするつもりか・・・
462:不明なデバイスさん
10/03/08 14:14:19 wQ1woLMY
>>459
そら、壊れてもしゃあないわな。
ファンレスのHDD(器はプラスチック)を24時間×20日間で稼動させてれば危険度は
高いよね。
463:不明なデバイスさん
10/03/08 17:47:41 2EWbEiYC
メーカー別のHDDスレってないのかな?
バッファローの外付けHDD
hd clu2 1T買って自動セットアップ終了したけど
NTFS形式でフォーマットした時エラーでたけど不良品か?
一応実験でファイルは書き込みできたけど。
464:不明なデバイスさん
10/03/08 18:47:12 qAwXKDUE
エラーの内容言えよ。
でないとわかるわけないだろ。
465:不明なデバイスさん
10/03/08 18:51:57 2EWbEiYC
>>464
すまん、公式いったら対策書いてたわ。
しかし・・・
「フォーマットできません」と表示される場合
【対策1】:ダイアログが表示中の場合
1.エラーダイアログ表示後、パワー・アクセスランプが点滅している場合は、
アクセスが終了(点灯)するまで待ちます。
2.[OK]をクリックして、エラーダイアログを閉じます。
3.画面の指示に従って、作業を続けます。
って書いてたが、ようは「見なかった事にしろ」って事が対策なのか・・・。
実際はじめてナビでフォーマットやった時はこんな感じで終了した。
466:不明なデバイスさん
10/03/08 19:34:14 qAwXKDUE
俺ならもう一回他のツールでフォーマットする。
467:不明なデバイスさん
10/03/08 19:36:25 2EWbEiYC
>>466
そうします・・・。
thx
468:不明なデバイスさん
10/03/09 00:12:52 32xgSk7V
>>449
外付けの1TBを7千円台というとどの辺りで買えます?
469:不明なデバイスさん
10/03/09 00:18:20 2T7aHQJZ
バッファローのはもうその値段あたりで何処でも買えるんじゃないかな
470:不明なデバイスさん
10/03/09 00:33:09 32xgSk7V
>>469
8千円台なら見かけるけど…秋葉原辺りですか?
471:不明なデバイスさん
10/03/09 06:12:26 IUDGo+hv
PCのバックアップ用に、500GBの外付けHDD購入を検討中です。
候補として【HD-CL500U2】を考えていますが、
Acronis TrueImage LEが付いた【HD-CE500IU2】も気になっています。
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)
検索してみたら、Acronis TrueImage LEが入っている方が良いという記事と
Acronis TrueImage LEはいざ復元という時まできちんと圧縮保存されているか分からないので
無意味だから必要ないという記事を目にして、混乱しているのですが
そもそもイメージバックアップというのはそんなに重要ではないのでしょうか?
今使っているPCが壊れた時、修理して使うなら、一か八かで【HD-CE500IU2】、
そうじゃないなら必要なデータだけバックアップする用に【HD-CL500U2】という風に考えるべきですか?
考えすぎて訳分からなくなってきてしまって・・・よろしければご意見頂けるとありがたいです。
472:不明なデバイスさん
10/03/09 09:53:44 OVevIzA/
付属のソフトはあくまでオマケ版
バックアップを取りたいなら製品版を使いましょう
473:不明なデバイスさん
10/03/09 10:35:15 2T7aHQJZ
>>468
>>470
馬鹿じゃないの
474:不明なデバイスさん
10/03/09 11:20:22 HT/pjg5F
>>463
個別スレとして動いてるのあるよ
BUFFALO 外付けHDD250GB
スレリンク(hard板)l50
I-O DATAのハードディスクの衝撃
スレリンク(hard板)l50
475:不明なデバイスさん
10/03/09 15:30:02 q7nIs7gs
>>471
個人的にはHD-HES500U2のほうを勧めるけどね
古い機種だから今スレではあまり名前出てきてないけど
前スレまでの3,4スレではわりと定番だったんだよ
HD-CL500U2かHD-CE500IU2を選ぶにしても
数千円の違いなんだからソフト付を購入して
ソフトでバックアップした上で、別にデータだけ保存しておけばいいんじゃない?
二者択一じゃなくて両方やっておけば安心じゃない
476:不明なデバイスさん
10/03/09 16:32:37 ISqykD7T
そしてもう一台買うことになるw
477:不明なデバイスさん
10/03/09 18:35:04 8Y0vBmkz
去年IO DATE HDCS-U1.0 の1TB外付けHDDを買った。
そして昨日、二重バックアップのために同じメーカーの同じ機種の1.5TBの外付けHDDを買った。
1TBの方は15GBしか溜まってないのを思い出して、あとから1.5TBとか誰が得するんだって思うようになったんだが・・・
何か上手い使い方無いですか?未開封なので交換って手も・・・
478:不明なデバイスさん
10/03/09 18:48:17 4WxKbrmu
当初の予定通り使えばええがな
足りないで困る事は有っても余って困ることは無いがな
479:不明なデバイスさん
10/03/09 18:57:03 Tnza7UN5
やっぱりHD-HESをすすめてきてるやつがいるw
昨日のあからさまな枕叩きからして思ったとおりw
480:不明なデバイスさん
10/03/09 19:04:10 OVevIzA/
いや、いいんじゃね?
枕評判悪いし、HD-HESは悪い評判無かったし枕より全然優秀だし
481:不明なデバイスさん
10/03/09 19:11:57 GAYjopzV
>>480
昔からこのスレにはHD-HESを猛プッシュして枕を叩き続けているのがいるから
そうとも言えない。全然優秀ってのもわからん・・・
482:不明なデバイスさん
10/03/09 19:22:32 OVevIzA/
>>481
ケースの作りとか、電源スイッチが付いてるとか、オプションで冷却ファン付けれるとか
全然優秀じゃん
枕どんだけ劣化してるんだと
叩かれるべくして叩かれてるんだと思うよ