目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part50at HARD
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part50 - 暇つぶし2ch339:不明なデバイスさん
10/01/24 00:09:30 6rGXjH87
>>326
グレア>国産モニタ

「国産か国産以外かより表面処理の方が重要」

に主張変更?

国産モニタの表面処理がグレアの表面処理に劣っていると主張したいんだな?

じゃあその筋を通せよ?説明してみな?
論理的にお願いします。

340:不明なデバイスさん
10/01/24 00:09:50 E4wVPEz8
>>337
それはお前が馬鹿な証明にしかならんだろ

341:不明なデバイスさん
10/01/24 00:09:59 jEbdPqpt
なんかスレ違みたいだけど質問。
机にモニタのパネルを斜め置くタイプのモニタとか目によさそう。
どんな単語で検索すればいいでしょうか。名称かなにか教えて下さい。

342:不明なデバイスさん
10/01/24 00:10:46 uET2qGeu
なんかいい方法ないかね

343:不明なデバイスさん
10/01/24 00:11:22 E4wVPEz8
>>339
こいつはアクリル板さえついてれば何でもいいんだから何言っても無駄だよw

344:不明なデバイスさん
10/01/24 00:16:57 FR6GMsD6
キチガイってほんとにいるんだね

345:不明なデバイスさん
10/01/24 00:18:46 KcMkinYs
UV2Aはもう出てるって前にも注意されてただろ

346:不明なデバイスさん
10/01/24 00:20:44 K9LalYh6
史上最強のLL-T2020持ってないばかりにこんな醜い争いを繰り広げるなんて、
お前ら不幸だなw

347:不明なデバイスさん
10/01/24 00:21:45 90BD7c1S
表面処理が上質なノングレア液晶はマジで綺麗だよ。
高すぎて個人じゃ買う気おきないけど。

テキストメインの人にとっては、
安くてもザラツキを感じない光沢液晶が適してると思う。

348:不明なデバイスさん
10/01/24 00:21:50 6rGXjH87
見たこともない国産モニタを
グレア以下と解釈できる妄想力はすごいけどな
こいつの妄想力なら自分の愛用モニタもオカズにできるんだろな

349:不明なデバイスさん
10/01/24 00:22:04 E4wVPEz8
>>346
俺はLL-T2020だが…
そろそろ寿命なだけだ

350:不明なデバイスさん
10/01/24 00:26:05 mFVWK+Yn
グレアIPS
ノングレアIPS
グレアTN
ノングレアTN

どうぞ

351:不明なデバイスさん
10/01/24 00:27:47 WXaFXQX3
結局ノングレアがいいってことみたいね

352:不明なデバイスさん
10/01/24 00:30:36 8utzDW0U
>>351
それは違う。ノングレアにも目に悪いモニターは腐る程ある。

353:不明なデバイスさん
10/01/24 00:31:31 WXaFXQX3
でもグレアは全部腐るから結局ノングレアがいいってことみたいね

354:不明なデバイスさん
10/01/24 00:31:47 mFVWK+Yn
グレアユーザーは移り込みへの不満が多いようだね

355:不明なデバイスさん
10/01/24 00:32:45 E4wVPEz8
>>353
それは違う
グレア以下のノングレアだって当然ある

356:不明なデバイスさん
10/01/24 00:35:00 8utzDW0U
グレアかノングレアかなんてのは
そのモニターが目に優しいかどうかの判断基準には一切ならない。

357:不明なデバイスさん
10/01/24 00:35:08 WXaFXQX3
ノングレア以下のグレアだって当然あるから結局ノングレアがいいってことみたいね

358:不明なデバイスさん
10/01/24 00:38:39 8utzDW0U
>>357
ノングレアだからってんで目潰し引きたいならお好きな様に。

359:不明なデバイスさん
10/01/24 00:39:28 KcMkinYs
ノートだったらどうせフィルム貼るからどっちもいいんだけどな

360:不明なデバイスさん
10/01/24 00:40:20 tV1Q7Grt
もしもし・・・?

361:不明なデバイスさん
10/01/24 00:59:07 K/zMF1kG
不細工なんて学校のクラスに何人だって居たから、
不細工ってだけなら気にもならない。

でもキモイ奴ってのはそうそう居ないので、
そんな奴と外で同じ空間にいたら
そりゃ気になってしまうよ。

362:不明なデバイスさん
10/01/24 01:00:08 K/zMF1kG
誤爆しました~。(笑)

363:不明なデバイスさん
10/01/24 01:00:36 mFVWK+Yn
キモイよ

364:不明なデバイスさん
10/01/24 01:00:43 Q1Rqsjh1
結局ノングレアがいいってことみたいね

365:不明なデバイスさん
10/01/24 01:02:00 6rGXjH87
グレア基地外の経緯

・グレアとノングレアの優劣をテンプレ化しないか?
・次レスで速攻拒否される
・キレて路線変更
「お前ら主観オナニーで国産モニタマンセーしてる集団ヒステリー集団の癖に」
・荒れる
・捨て台詞「このスレは情報的には無価値」
・後日、またグレアマンセーを連呼
・テンプレ荒らす
・専用スレが立つ
・通報される
・グレアとノングレアの優劣痴話で荒れる
・「グレア>国産モニタ」と口走った件が妄想だと発覚。逃亡←いまココ

366:不明なデバイスさん
10/01/24 01:02:37 Q1Rqsjh1
この嵐は半年もてばいいほうだね

367:不明なデバイスさん
10/01/24 02:09:48 E4wVPEz8
荒らしは今姿を変えてるだけだ
下手糞だが

368:不明なデバイスさん
10/01/24 03:00:47 w/z0PHHi
俺の経験上、グレアは1時間以内で涙目になるほど目が痛くなる、
ギラギラパネルは2時間ぐらいで目が疲れる。
L887、L997、2190Uxiは8時間使っても目がつかれなかった。

これが俺の結論。

そして次の候補がまったく無い現状。
こいつらが壊れたらどれ買ったらいいんだろ?


369:不明なデバイスさん
10/01/24 03:05:53 wYVze+TL
グレア厨基地外は結構前から居るよ。しばらくこのスレに粘着してる。
季節が変わると症状が改善するのか、全然現れない時期もあった。
何度か排除も試みられて隔離スレも立てられるんだけどそっちには行かない。
どうもここを最終決戦場みたいに考えてるようだ。

完全に破綻してるので何言っても何度論破されても聞かず、まともな会話にならない。
相手にしないのが一番だと思うんだけど誰かが相手しちゃうからね。
出てくる度にNGしとくのが一番良い。

370:不明なデバイスさん
10/01/24 03:21:01 f8kkslvX
docomo携帯、2ちゃんねるへの書き込みを永久に規制される - livedoor ニュース
URLリンク(news.livedoor.com)

371:不明なデバイスさん
10/01/24 03:26:14 ImqsvU11
そんなにノングレアがいいならノングレアスレに逝けばいいのに
このスレはグレアもノングレアも含めて良いのを探すスレなんだから

現状は
安物重視の目潰しTNのグレアとノングレアとチョンノングレアIPS
家電のようなボケたIPS
動画を捨てたテキスト限定
これしかないんだからこの中から選ぶしかない


372:不明なデバイスさん
10/01/24 03:39:12 mFVWK+Yn
目潰しとかレッテル貼っても潰されたためしが無いんだが

373:不明なデバイスさん
10/01/24 03:41:28 Vx8KTQWj
HD2451はホント目が疲れるよ、捨て値で誰かに譲りたいレベルだ…。

374:不明なデバイスさん
10/01/24 03:52:54 oRaqiZ/w
このところ毎日12時間以上 LCD2190UXi デュアルの前でテキストをいじくっている。
ちっとも疲れない。

週に1回か2回、必要に迫られて MacBook Pro 15-inch アンチグレア・モデルを使う。
2時間経つか経たぬかで目がしょぼしょぼしはじめ、焦点がふらふらになる。
帰宅後は数時間眠らないと目が使い物にならない。

同じ MBP15 でも、以前のグレアモデルは1時間も目がもたなかった。それに比べれば、
少しは向上したというべきか?


375:不明なデバイスさん
10/01/24 04:03:34 mFVWK+Yn
1時間とか2時間持たないって映画も見られないじゃん
地デジやゲームはどうするねん

376:不明なデバイスさん
10/01/24 04:17:42 FR6GMsD6
距離ちげーだろバカ

377:不明なデバイスさん
10/01/24 04:19:24 mFVWK+Yn
>>371は動画を捨てた云々と言ってるけども

378:不明なデバイスさん
10/01/24 04:46:52 P3G9OjAS
オフィスは家庭より遥かに明るいし、写り込みも多い。
またディスプレイを二枚並べるケースも多い。

そういう環境なら反射のないノングレアも意味があるけど、
何で家庭でわざわざボケてカスれたノングレアを買うのか
よく分からん。w

379:不明なデバイスさん
10/01/24 04:50:44 ABwQVqXZ
グレアで疲れにくい機種が出てないから

380:不明なデバイスさん
10/01/24 04:52:04 P3G9OjAS
そんなに目に優しいディスプレイが欲しいなら、ブラウン管買えよ(笑
グレアとかノングレア以前に、液晶の遅延の方が遥かに目が疲れる。
遅延が2msだろうが、4倍速表示だろうが、同じ。
目が疲れないという点で、ブラウン管には逆立ちしても勝てない>液晶。

381:不明なデバイスさん
10/01/24 04:54:49 P3G9OjAS
ノングレアモデルはオフィス用です。
家庭用のディスプレーは、もう殆ど全てがグレアになってる。
グレアが1時間見てられないなら、imacも1時間作業するのもキツいんだな。



382:不明なデバイスさん
10/01/24 05:25:40 ABwQVqXZ
やっぱノングレアかブラウン管か。
ありがとう。

383:不明なデバイスさん
10/01/24 06:13:47 6rGXjH87
そういえば
度々グレアかノングレアで荒れてたな
興味なかったからスルーしてたけど
全部あの基地外の仕業だったのか…
真性の基地外だな

384:不明なデバイスさん
10/01/24 06:56:04 ymtEznfr
あの基地外は少なくとも1年以上前から居るね
支離滅裂で頭おかしいけど一貫してるのは

「俺が使ってるものが全て最高」って所

奴がRDT222WMS使ってる時は、目に優しい条件に「TN液晶である事」が入ってたからね

スーパーフルカラー次世代コーティングRDT222WMS
スーパーダイナミックハイパーエディション接続Mac
俺センサー
  ・
  ・

池沼発言もいっぱい

385:不明なデバイスさん
10/01/24 07:10:39 oNTQRZC6
まあいてまでたっても相手をしてしまうこのスレも問題なんだけどな
構ってちゃんにとってはとっても居心地いいだろう

386:不明なデバイスさん
10/01/24 08:47:43 xdj9obQ1
グレア推奨論もあるようだが
パネルはTN VA IPSも関係ないの?
機種ごとの格付けがあれば幸い

387:不明なデバイスさん
10/01/24 09:47:20 lfSOICDf
古いTNは意外とというか、全く疲れなかったりする。(アンチグレア)
これは画面が小さく光量が少ないこと、色が地味であること等機能的には
劣っているが目に優しく安いという意味では悪くない。
最近はTN~VA~IPSに関わらず画面が大きくなって色域もひろがったため
目が疲れやすい傾向。
TNがやり玉にあがらないのは数が多すぎるから。
VAIPSは特定のパネルしかないからちょっとでも駄目な点があると
たたかれ広められる。

グレア推奨論というのはこのスレでは存在しない。キチガイが叫んでいるだけ。
少なくとも両者の欠点を理解してる人は最低でもAR処理を求めてる。


388:不明なデバイスさん
10/01/24 10:27:11 1XUePjft
>341
CRT全盛期にはそういう机もあったけど、いまや全く見かけなくなった
VESAマウント対応の液晶アームを使う方向で考えたほうが良いとオモ

例えばエルゴトロンLXとかの稼動範囲が広い機種を使えば
恐らく341が想定しているようなセッティングが出来ると思う
スレリンク(hard板)

389:不明なデバイスさん
10/01/24 11:39:41 czj6CJXx
L367はTNだけど確かに目が疲れにくいな
視野角も全然気にならない
未だ現役

390:不明なデバイスさん
10/01/24 11:50:06 ssqHIXau
15型の古いTNが疲れにくいのは感じるわ。

391:不明なデバイスさん
10/01/24 12:15:27 5NT/Obz5
例えば、白を全表示された時にチラツキを感じる
IPSの開口率による粒々のせいかと思って、TNでも試してみたが同じ現象だった

LEDだとこのチラツキはよくなるのかね?
まだ、LED液晶持っている人少ないから誰か報告してくれ

持っている人はね、脳内妄想の感想はいらないから


392:不明なデバイスさん
10/01/24 12:40:11 HlaSG1U/
別にチラツキで目が疲れるとかいまさら神経過敏なことは言わないが
CRTでも目が疲れなかったし、チラツキがあるとうっとおしんだよね

理想は、白い紙を見ているようなしっとりしたチラツキ皆無な液晶が欲しいね

393:不明なデバイスさん
10/01/24 13:22:18 Xc2ewiXf
CRTの方がずっとチラつきが大きいと思うが。CRTのリフレッシュ
レートは、せいぜいで85Hzとかそんなものだったわけで。
冷陰極線管のドライブはインバータだから、CRTよりずっと周波数
が高いだろ。LEDはPWM制御で輝度変更をやるんだろうけど、
それにしたって周波数は人間の認識レベルよりずっと上だろうな。


394:不明なデバイスさん
10/01/24 13:50:03 HlaSG1U/
液晶のCCFLはインバータ使っても所詮、一般蛍光灯と同じ交流だから、
原理上チラツキゼロの直流のLEDには目の疲れでは勝てないよ

インバータCCFLとLEDでは越えられない壁がある

URLリンク(www.shopbiz.jp)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.slimac.co.jp)

395:不明なデバイスさん
10/01/24 14:12:59 qjAsNANM
>>393
意味分かって言っている?
数字だけしか見てないようだけど、方式によって全然目への負担は違ってくる
それと、数字だけでも液晶モニタの方が低いんだよ?
液晶モニタのデフォ60Hz、無理やり調整して75Hz
CRTは120Hz以上可能
で、液晶TVだと倍速・4倍速技術を使って三桁おk(他が破たんするけど)
たぶん口ぶりからするとCRTなんて所有してた事すら無いんじゃないか?
まったく全然別次元の話だぞw

396:不明なデバイスさん
10/01/24 14:22:35 BM9cPVj/
CRTはインパルス駆動だからチラつくけど
液晶はホールド型だから別にリフレッシュレート60Hzだからといってチラつくわけじゃないんだけどw

397:不明なデバイスさん
10/01/24 14:57:57 WPdpu3EF
落ちてると思ったら
もう新スレ4割も消費してるとか何事だよ

398:不明なデバイスさん
10/01/24 15:01:00 s2Chp2bS
ミヤハン、旧シネマ厨、グレア厨
全てがマカ

399:不明なデバイスさん
10/01/24 15:03:22 s2Chp2bS
マカイラネ

400:不明なデバイスさん
10/01/24 16:08:38 Xc2ewiXf
>>394
アホかね。輝度調整があるのに、直流点灯なんてするわけないだろ。

>>396
>>395みたいなのを「バカ」って言うんだろうね。

401:不明なデバイスさん
10/01/24 16:28:04 0Zm/3EJc
予算4万円の奴は
目優先で静止画テキスト用途ならEV2334W
多少目が疲れてもそれ以外優先ならWM-X

402:不明なデバイスさん
10/01/24 16:29:47 mFVWK+Yn
WM-Xって目疲れるのか…WM-Xが一番魅力的だけどなあ

403:不明なデバイスさん
10/01/24 16:38:06 6rGXjH87
あほ、ばか連呼してるレス見ると
レス主の必死さが目に浮かんで胸が熱くなるな

404:不明なデバイスさん
10/01/24 16:41:34 uTJZdb1U
直流は明るさの調整が出来ないキリッ)

今日のバカ ID:Xc2ewiXf

十代に何も勉強しなかったオチこぼれの末路

405:不明なデバイスさん
10/01/24 16:48:05 kRivnWev
>>401
たて1200ほしい人は?

406:不明なデバイスさん
10/01/24 16:58:01 h9ciCowc
4万円の予算で非TNだと
EV2334W、231WM-X、U2410、の3つしか選択肢ないし
U2410はスレちがいだろ

あ、22209WAがあるか…もっとスレチだが

407:不明なデバイスさん
10/01/24 17:04:41 r4p4Znn3
この板に初めてきたんだけど、とりあえずメンヘラ臭がしたんでID:kpbVH6btをNGにした
それでおk?

408:不明なデバイスさん
10/01/24 17:19:40 bfEAClrD
この基地外ってトラックボールスレの住人なんだな
241DGスレに住み着いて、U2410スレに寄り道、今度こっち
次はどのスレが狙われるんだろうね

この板をトラックボールで検索するとおもしろい

409:不明なデバイスさん
10/01/24 18:05:55 EXmoDE2i
>>396
光源がちらついてるってことやん。何万ヘルツで。

410:不明なデバイスさん
10/01/24 18:09:39 lfSOICDf
スレリンク(hard板:6番)

これか。このスレだけじゃなくって他にも迷惑をかけているのか。


411:不明なデバイスさん
10/01/24 18:22:48 L+ES1ljm
液晶の場合のちらつきの原因
(1):(階調の拡張のための)FRCと称される、本質の異なる動作。
(2):PWMバックライト制御(ほぼ低輝度設定の場合のみ) → L887の場合でも200Hz程度。でもちらついて見えない。
(3):(液晶の保守動作としての)反転駆動
URLリンク(bygzam.seesaa.net)
URLリンク(bygzam.seesaa.net)

(3)のテストパターン
URLリンク(www.techmind.org)
L887では「Line-paired RGB sub-pixel dot-inversion」で目立つちらつきが発生する。

412:不明なデバイスさん
10/01/24 18:29:40 +YP85EPE
Macネタが絡むのは元Macユーザーだからなのかw

413:不明なデバイスさん
10/01/24 18:55:52 HlaSG1U/
ノングレア信者は、乱反射のギラツキの原因で
目に悪いという説明に対して具体的な反論は出たのか?

これだけ、目が痛くなると被害者続出の
ノングレアが目に優しいとか苦しすぎるだろ

明るさは下げれば、乱反射も減って少しは目の負担が軽くなるって言うのは
目に悪いものを少しでも負担を軽減させる方法で、全く解決方法になっていない(笑)

激辛スープに砂糖を入れれば少しはマシになるっていっているようなもん
そんなレベルのノングレアが目に優しいはずがないと言う・・・

414:不明なデバイスさん
10/01/24 19:08:30 mFVWK+Yn
アンチグレアはグレアの悪影響を抑えるものだと思うけど

415:不明なデバイスさん
10/01/24 19:36:22 K/zMF1kG
>>374

ノートの液晶が疲れる理由は2つあり、
1つは表示が細かいことから来る疲労です。

もう1つはどうしても位置が低い為に
液晶を天井方向に強く傾けて使う羽目になるので、
光の悪影響を強く受ける為です。

つまりノートの液晶と独立した液晶とを
同列で比較しても意味ないですよ。

416:不明なデバイスさん
10/01/24 19:36:34 mbJmyC8a
てか疑似科学をいくら振りかざしたって収束に向かうわけ無い

同じパネルでグレアとノングレアと試してみないと結局は分からないんじゃ?

417:不明なデバイスさん
10/01/24 19:37:13 K/zMF1kG
>>414

反射という1点を控える為に
別の色々な弊害が出るのがノングレア。

418:不明なデバイスさん
10/01/24 19:37:57 HlaSG1U/
簡単な実験方法がある

懐中電灯と携帯用ノングレアフィルム買ってきて
試してみればいい

懐中電灯にフィルムを上にして見るだけで、目が潰れる
液晶のギラツク現象と全く同じ

419:不明なデバイスさん
10/01/24 19:40:33 mFVWK+Yn
今売られてるノングレアを店舗で見てもギラツイテないけど

420:不明なデバイスさん
10/01/24 19:41:11 K/zMF1kG
>>416

例えば音楽はカセットテープで聞く方がいいか、
CDで聞く方がいいか…を議論しているような物ですよ。

そんなの、
どんなプレーヤー使うか?によって変わってくるだろ!?
なんて言い出す奴はアホです。

421:不明なデバイスさん
10/01/24 19:42:35 mFVWK+Yn
>>416>>420の例えは全く違うけど

422:不明なデバイスさん
10/01/24 19:43:54 L+ES1ljm
今日のNGID:K/zMF1kG

たとえも微妙にずれてるっての。

423:不明なデバイスさん
10/01/24 19:49:33 HlaSG1U/
これだけいっても、馬鹿とはまともな話にならんな・・・

これだけはいっておくが、ノングレア液晶の輝度を下げても
乱反射がゼロになるわけじゃない、目の負担が相変わらずある

そして、外光からの乱反射は液晶の輝度を変えても全く関係なく
目に負担がかかる

これがノングレア、5年、10年後の目をお大事になw


424:不明なデバイスさん
10/01/24 19:54:03 mFVWK+Yn
ピカピカグレアは目に悪いって情報の方が遥かに多いんだけど

425:不明なデバイスさん
10/01/24 19:55:41 E4wVPEz8
このキチガイまだいたのか

426:不明なデバイスさん
10/01/24 19:57:05 K/zMF1kG
【これが現実】

悪い環境で使うならノングレアの方が無難だが、
良い環境で使うとグレアの方が目に優しい。

つまりグレアモニターを買い、
その上で映り込みしない環境を構築すると
最上級の状態になるわけです。

427:不明なデバイスさん
10/01/24 19:59:42 E4wVPEz8
>>426
おまえのいう良い環境って太陽光が馬鹿みたいに入る状況下だろ?w

428:不明なデバイスさん
10/01/24 20:00:03 K/zMF1kG
【高画質化豆知識】

これは一部の人しか知らない、
安上がりな高画質化方法なんだけど、
まぁこれも何かの縁と言うことで
教えてあげるよ。

それは蛍光灯のタイプ(色温度)を
変えることです。

つづく…。


429:不明なデバイスさん
10/01/24 20:00:54 HlaSG1U/
体で体感しないと理解できないバカ用に>>418があるんだろう

頭が悪いのはしょうがないからせめて行動する馬鹿になれよ
何も行動できなくて、頭も悪いじゃまったく価値がないだろw

430:不明なデバイスさん
10/01/24 20:01:07 +YP85EPE
=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける

先生隔離スレ
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 part1
スレリンク(hard板:2-3番)

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
================================================================

431:不明なデバイスさん
10/01/24 20:01:39 L+ES1ljm
で、証拠は?ノングレアパネルの乱反射が目に負担掛かるって根拠は?
もちろん低品質で油膜みたいに見えるのは論外な。

ISOですら写り込み防止にためにノングレア推奨になってるというのに?
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

432:不明なデバイスさん
10/01/24 20:02:32 K/zMF1kG
【高画質化豆知識】

普通の蛍光灯は昼光色と呼ばれる物で、
色温度は6500Kほどです。

それを色温度5000Kほどの
昼白色と呼ばれる物に変えるのです。

光の密度が上がると言うか
液晶パネルの発色がクッキリし、
本当の白が出るようになります。


433:不明なデバイスさん
10/01/24 20:03:11 E4wVPEz8
NGIDに入れたら凄い数があぼーんになった

434:不明なデバイスさん
10/01/24 20:03:23 mFVWK+Yn
ノングレア液晶に懐中電灯当てるのとは違うの?ノングレアフィルムってなんだよ
そもそもノングレアフィルムなるものが売られてる時点でグレアの反射という1点が
無視できないレベルで問題だってことじゃん

435:不明なデバイスさん
10/01/24 20:03:41 +YP85EPE
関連スレ
スレリンク(hard板:6番)
=============================================================
【要注意】
「大玉はダメだ、マーブル最高」
などとageて主張し続ける輩が居ますが、コレは「汚団子」とよばれる妄想厨です。

Mac板の粘着糞コテ 「お団子ちゃん ◆dangopn1u2」だったのが、 現在はハードウェア板で名無し活動中。
お団子ちゃん - 2典Plus
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

◆誘導
メカニカルキーボード総合8【先生隔離スレ】
スレリンク(hard板)

トラックボール総合【先生隔離スレ】
スレリンク(hard板:2番)
■他スレで先生を見かけたらこのテンプレを貼って誘導してください
==========================================================================
【要注意】
トラックボールスレで「大玉はダメだマーブル最高」とアゲて主張し続ける輩が居ますが
コレは「汚団子」とよばれる妄想厨です

■2ちゃんコテ投票箱
汚団子=チンカス=先生をどう思いますか?
URLリンク(www.vote5.net)

436:不明なデバイスさん
10/01/24 20:05:38 K/zMF1kG
【高画質化豆知識】

もし赤みの強いモニターだったら、
電球色と呼ばれる物を選ぶと赤みが消えます。

※代わりに部屋は暖色になるが…。

このように蛍光灯のタイプを変えるだけで
パネルの発色も全然違ってくるので、
安上がりなチューニング法として
覚えておくと良いです。

もちろん色温度だけでなく光の強さについても
色々変えてみると目の負担は全然違って来ますよ。

437:不明なデバイスさん
10/01/24 20:10:52 L+ES1ljm
NG対象は2人だったか…
照明とパネルの色温度を合わせるのここじゃテンプレレベルじゃなかったっけ?いつの間に外されたの?

ここの過去スレ(Part35)の>>2から
>(3)色温度設定
>色温度を正しく合わせないと、目の疲労の原因になります。
> 1.部屋の照明とモニタの色温度を合わせる
>   例:昼光色蛍光灯(6700K)とモニタ6500K、昼白色蛍光灯(5000K)とモニタ5000K等
> 2.色温度は低い方が目への刺激が少なく、疲れにくい
>   しかし電球色(3000K程度)ではモニタが対応しきれないため、昼白色蛍光灯(5000K)とモニタ5000Kがベスト
>   昼光色蛍光灯(6700K)を使用しているのにモニタだけ5000Kにしても余計疲れるだけなので注意、1.を守ることが前提

438:不明なデバイスさん
10/01/24 20:13:08 K/zMF1kG
蛍光灯の色温度&光の強さと、
もう1つ大切なことが光の方向です。

部屋のどこに光源があるか?によって
表示特性が変わってくるので、
そういう部分も気にして環境を作り上げていかないと
目に優しいモニターは出来上がりません。

モニターの品質だけで
目の負担が決まる訳ではないのです。

むしろ部屋の環境が与える影響は
もの凄く大きいです。

439:不明なデバイスさん
10/01/24 20:15:20 /AzcM2aA
>>407
おk
>>408
次からテンプレに…


440:元々あったはずのテンプレ(1)
10/01/24 20:16:47 L+ES1ljm
■目の疲れにくい作業環境を構築する

(1)姿勢を正しく
画面を見下ろす感じでしっかりと椅子に座りましょう。

(2)適切な照度・輝度
部屋の照明・照度は適切に(明るすぎず・暗すぎず)設定しましょう。
夜間は最低でも1畳につき蛍光灯10W・白熱電球40Wの照度が必要です(例:6畳なら蛍60W)。
この状態でモニタを眺めて、画面が周りと適切な輝度差になるように調整しましょう。
年齢を重ねる毎に必要な照度は上がります、40歳では20歳の時の2倍の照度が必要です。

(3)色温度設定
色温度を正しく合わせないと、目の疲労の原因になります。
 1.部屋の照明とモニタの色温度を合わせる
   例:昼光色蛍光灯(6700K)とモニタ6500K、昼白色蛍光灯(5000K)とモニタ5000K等
 2.色温度は低い方が目への刺激が少なく、疲れにくい
   しかし電球色(3000K程度)ではモニタが対応しきれないため、昼白色蛍光灯(5000K)とモニタ5000Kがベスト
   昼光色蛍光灯(6700K)を使用しているのにモニタだけ5000Kにしても余計疲れるだけなので注意、1.を守ることが前提

(4)適度な休憩
環境ではありませんが基本です、連続してモニタを見続けることは避けましょう。
1時間使用したら10分は遠くと近くを交互に眺めたりして、目を休ませましょう。
(目を閉じる事はあまり意味がない、遠くと近くを交互に眺めて目の筋肉をリラックスさせましょう)

(5)そのほか、疲れの原因として下記の項目もあります。
 -解像度の不一致(字がぼやける)
 -輝度が高すぎ(明るすぎて目が疲れる)
 -視野角が狭い(楽な姿勢がとれない)
 -グレアによる写り込みで画面が見えにくい

 これらは自分でコントロールできるものです。これに対して、ギラツキは輝度を下げることによって多少
 緩和することができますが、根本的な解決はできません。

441:不明なデバイスさん
10/01/24 20:16:56 K/zMF1kG
逆に言うと、いくら部屋の環境が優れていても
パネル表面がノングレアになっており、
油膜感やギラブツ感があっては台無しです。

グレアは良い環境で使ってこそ活きるので、
店頭のような最悪は環境で見て、
映り込みひで~つかえね~と判断するのは
あまりにも浅はかです。


442:元々あったはずのテンプレ(2)
10/01/24 20:17:54 L+ES1ljm
■液晶の状態に関する擬態語解説

(1)ギラギラ、ギラツキ
液晶素子と表面のアンチグレア処理が干渉して、不均一さが発生して表示がギラつく状態。
S-PVAパネルの灰色表示で顕著に目立つが、PVAパネルの白表示でも発生する。
気のせいや思いこみではなく、偏光フィルムメーカーも認識している問題。
URLリンク(www.dnp.co.jp)
>高精細液晶ディスプレイは、表面フィルムとの組合せによって、画像(画素)にギラつきを生じるケースがあります。

(2)さらざら、ザラツキ
AUO P-MVAパネルを使った液晶モニターに見られる。IOデータのLCD-AD202Gなどが該当。
白画面にしたとき、色の不均一を感じ、ざらついて感じる状態。
ノングレアパネルを表現しているのではない。

(3)ツブツブ
開口率の低いIPS系の液晶モニターに見られる。L797がもっとも顕著だがL997などでも感じる人がいる。
画素子間の間隔が広く感じられ、画素子の粒状感が気になる状態。
目の疲れにはほとんど関係ない。

(4)ツブギラ、ギラブツ、ギラツブ
ギラギラとツブツブが同時に現れた状態で、LG S-IPSを使用した新Cinema、DELL2005FPW/2001FP等で顕著。

(5)テカテカ、ツルテカ
グレアパネル(光沢パネル)を使った、液晶モニターの表面。

443:元々あったはずのテンプレ(3)ランキング更新求む
10/01/24 20:19:19 L+ES1ljm
目の疲れはパネル種別だけでは決まりません。また、カタログスペックもパネル方式が異なると単純比較できません。
このランキングは大まかな目安ですので、詳細は次の機種別評価を参照してください。

パネル別目の疲れランキング(参考情報)
(1) シャープ ASV(ブラックTFT、非ブラックTFTとも)
 現存するもっとも穏やかで目の疲れない液晶。非常になめらかでしっとりした画質。
(2) 日立 S-IPS
 地味で落ち着いた画質だがとても自然。画素子が均一で綺麗、ギラツキもない。低開口率に因る多少のツブツブがある。
(3) IDTech DD-IPS
 色は鮮やか。多少のギラツキがある。
(4) NEC SA-SFT(IPS系)
 色が鮮やか、応答速度もまあまあ。視野角が日立S-IPSに比べると狭い。多少のギラツキがある。
------------------ ↑目の敏感な人はここから上↑ --------------------
(5) 富士通 MVA/MVA-P
 比較的目は疲れないが上位陣には一歩譲る。
(6) 数世代前の韓国・台湾パネル(古いPVA、古いP-MVA、古いLG-IPS)
 発色が薄くて画質は悪いが、ギラツキは少ない。
(7) LG H-IPS
 LG S-IPSからはかなり改善され、ギラツキも少なくなった。とはいえ上位陣とは明確な差がある。
-------------- ↓目が弱い人はここから下は使えない↓ ----------------
(8) AUO P-MVA
 ザラツキが多くギラツキもあるので目が疲れる。値段が安いため近頃はショップにあふれている。
------------------------- ↓眼科へGO!↓ ---------------------------
(9) SAMSUNG PVA/S-PVA
 応答速度が速く、一見きれいで、値段が安いため、近頃はショップにあふれている。
 S-PVAはPVAの視野角を改良したもの。どちらもギラツキがありかなり目が疲れる。
(10) LG S-IPS
 いわゆる目潰しパネル。目の焦点が合わず、短時間の作業でもとても疲労がたまる。
(情報不足のため番外) TN
 発色が悪く視野角も悪い。ギラツキが無く目が疲れない物もあれば、多少のギラツキが有るものもある。
 物によって特性が異なる。メーカーごとの比較も少なく、情報不足。光沢画面(グレア)は疲れが増す。


444:不明なデバイスさん
10/01/24 20:24:44 HlaSG1U/
また、発狂したのか・・・ノングレアの乱反射で毎日目が潰れて
精神状態までおかしくなっているのか

445:不明なデバイスさん
10/01/24 20:30:38 K/zMF1kG
>>387>>389

シャープ製のTNパネルを搭載した
ナナオのL465というモニターを使ってたこともあるけど、
視野角は最悪だったし、白いモヤがかかったような感じで、
見辛いモニターだったな~。

446:不明なデバイスさん
10/01/24 20:36:44 qG5lxulg
TNからVAに替えただけで目の疲れが軽減された。
白色見てるだけで目が疲れる程だった。

447:不明なデバイスさん
10/01/24 20:37:03 K/zMF1kG
16インチで横1280だったから
ドットピッチが狭くて高精細だったけど、
ノングレアだとあの位狭くないと精細感が出ないね。

グレアだとドットピッチが広くても
もの凄く精細感が高い。

グレアモニターに慣れた目で
同じサイズのノングレアパネル見ると、
ドットが目立ち過ぎてやたら粗い表示に見える。

448:不明なデバイスさん
10/01/24 20:43:21 K/zMF1kG
なんだかんだ言っても
文字を読んだり打ったりするのが
1番目の疲労になるから、
精細感ってのはバカに出来ない要素なんだよね。

ノングレアはパネル表面に無数の拡大レンズが
ついてるようなものだから、
表示がボケるし粗くなる。

細かな作業をするほどその差は馬鹿に出来ない。

449:不明なデバイスさん
10/01/24 20:48:16 HlaSG1U/
ノングレアとVAパネル
ノングレアとIPSパネル

どっちも視野角を理由に買っているなら分かるけど
目に優しいと勘違いして買っているなら、これ以上の間抜けはいないよこの構成は

パネルの開口率の低さから来る問題で粒々や色ノイズが目を疲れさせる
(どっちもウンコだが、VAの方がIPSよりも開口率が低いのでよりウンコ)

TNではこんな事はない。もともと開口率が高いから
ちなみに、俺は目に悪いけど視野角を理由にIPS使っている

450:不明なデバイスさん
10/01/24 20:48:37 XDbJmeO2
グレア好きは、ノングレアでの乱反射の害悪として、白っぽくなるって言ってるんだよな。
下の論文を信じるならば、ノングレアで画面が白っぽくなるのは、むしろ目に優しいと思われる。
URLリンク(ir.lib.hiroshima-u.ac.jp)
Table 4の「疲れにくさ」の組み合わせでは、上位5つの背景色を白が独占。
文字色を含めれば、1~13位まで全てに白が入ってる。
また、Table 3の「読みやすさ」でも、白が上位に食い込んでる。
色の観点からすると、ノングレア>グレアじゃね?

451:不明なデバイスさん
10/01/24 20:53:40 CNOsTA/K
ところでハイエンドのグレア液晶ってあるの?
グレアからノングレアにしたら目が疲れるようになったんだが

452:不明なデバイスさん
10/01/24 21:01:45 CNOsTA/K
白っぽくなるのは透明感が無くなるという話だと思う。
写真をテカテカフィルムに写した場合と
コピー用紙に写した場合のような違いがあるから。
目の疲れはまた違う要因じゃないかな。

453:不明なデバイスさん
10/01/24 21:05:37 K/zMF1kG
>>450

・表面が白っぽくなる害。
・ギラギラする害。
・粒子が粗くなる害。
・油膜感。
・発色が悪くなる害。
・輝度が落ちる害。
・などなど総合して表示が汚い。

454:不明なデバイスさん
10/01/24 21:07:02 K/zMF1kG
逆にグレアの害と言うと
映り込み害しかない。

そして映り込みは工夫次第で
ほとんど消すことが出来る。

どうあがいても消せない害をもつノングレと
工夫でどうとでもなるグレア。

どちらが良いかサルでも判るよね。

455:不明なデバイスさん
10/01/24 21:10:53 K/zMF1kG
でもこれだけは言っておくが、
映り込み云々はPC作業での話しであって、
TVとなるとまた話しは変わってくる。

これはPC作業は近くで見るが
TVは離れてみることによる差。

456:不明なデバイスさん
10/01/24 21:22:35 wYVze+TL
>>443
ランキング更新は>>11-12で提示されてる。
情報に過不足要修正事項があるから修正すればいい。

どのみちグレア厨基地外が荒らしてスレが落ちちゃうから
無理にテンプレをフォローする必要もない。

457:不明なデバイスさん
10/01/24 21:28:46 HlaSG1U/
>>451
LCD-AD192Cでも買っとけば
国産パネルなら、なんでもいいんだろw

458:不明なデバイスさん
10/01/24 21:30:21 K/zMF1kG
ドット間の黒隙間が小さいと言っているが
これはノングレア特有のレンズ効果が無いので
ドットが非常に精細に表示される為です。

807 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2010/01/24(日) 18:08:36 ID: ac9bzS7Y

今日店頭みにいったが三菱のIPS24にくらべてアップルの24のきれいなこときれいなこと
違いは何かなーって見てたら、アップルが単にグレアだったのと、ドット間の黒隙間がちいさい
だけだった。

459:不明なデバイスさん
10/01/24 21:44:57 Lm6F/VYk
もうグレアって言葉NGにしようぜ

460:不明なデバイスさん
10/01/24 21:47:18 b1GgCaa9
グレアの方がテキストを読みやすく、かつ眼に優しいなら
電子書籍リーダーにはもちろん採用されまくりですよねー

まぁ実際どういうのが使われてるか知らんけど

461:不明なデバイスさん
10/01/24 21:56:09 XDbJmeO2
>>452
そっち方面の理解には同意だが、グレア好きはどうも白を敵にしてるんじゃないかな

>>453
>・表面が白っぽくなる害。
目への悪影響の根拠は?もちろん、映り込み無しの環境で。
>・ギラギラする害。
むしろそれはグレア・・・ノングレア特有でない。
乱反射に関する説明図を見ると、近隣のドットに影響して境界がボヤけるから、ギラギラは別原因でない?
>・粒子が粗くなる害。
DVIとD-subの差ほどには、グレアとノングレアとで解像度感は分からない。
もともと乱視持ちなんで、これに関しては俺のスペックが悪いし、2feet以上離れて作業するから繊細な違いは分からん。
>・油膜感。
安い反射防止フィルム貼ると酷いが、素のLCD2490WUXiでは何それと思うほど分からない
>・発色が悪くなる害。
変色することによる、目への悪影響の根拠は?
俺の色設定では、白が古紙のように黄ばんだ白になるようにしてるが、この方が目にいい感じ
>・輝度が落ちる害。
グレア/ノングレアに関わらず、むしろ輝度を落としまくるのがデフォだから、害にならない


462:不明なデバイスさん
10/01/24 21:59:41 K/zMF1kG
>>460

電子書籍リーダー(グレア)
URLリンク(www.blogcdn.com)

ノングレアだと視認性が悪過ぎるので
限りなくグレアに近いハーフグレアが多くなるでしょうね。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

463:不明なデバイスさん
10/01/24 22:02:25 K/zMF1kG
>>461

いちいち答えるのも面倒なので
貴方にはこの画像をプレゼントします。

URLリンク(imagepot.net)

464:不明なデバイスさん
10/01/24 22:06:39 XDbJmeO2
>>463
内部での乱反射の影響は?と聞いたら、外部からの映り込みの話・・・
これはひどいw

465:不明なデバイスさん
10/01/24 22:08:19 K/zMF1kG
>>461
>>・ギラギラする害。
>むしろそれはグレア・・・ノングレア特有でない。

こんなアホな事を言ってるので
答える気にもならない。

466:不明なデバイスさん
10/01/24 22:12:13 K/zMF1kG
インターネット観覧しろ、テキスト作業にしろ、
パソコン作業のほとんどは白いウィンドウ内で行われている。

つまりもっとも映り込みしにくい状態で
作業しているのだから、
グレア=映り込みする=目に悪い…は成り立たない。

事実今こうして入力ウィンドウに文字をタイプしているが、
映り込みなんて全くない。
それでいて油膜感やギラツブ感も無いのだから、
最高の状態だと言える。

467:不明なデバイスさん
10/01/24 22:16:36 kRivnWev
>>462
そんな売ってるか売ってないかわからないようなもの引き合いに出されても・・・。

有名で売れているKindleは君の基準ではノングレアなんだけどね。

468:不明なデバイスさん
10/01/24 22:17:29 ng5NQX86
>>466
白背景で平気なら目に優しい液晶とかいらなくね?
ここにいる人ってデフォで背景グレーにしてるとオモテた。

469:不明なデバイスさん
10/01/24 22:26:49 K/zMF1kG
>>467

近々発表されるであろう
Appleのタブレットはグレアで間違いないだろうし、
電子書籍リーダーの代名詞的存在になるだろうから
電子書籍リーダー=グレアになる日も近い。

>>468

白であれグレーであれ、
要するに明るい色ってことですよ。

映り込みは消せるが
油膜やギラツブは消せません。

470:不明なデバイスさん
10/01/24 22:27:22 XDbJmeO2
>>468
ノングレアに対し「発色が悪くなる害」と書いてるぐらいだから、
この人はぼくらとは世界の見え方が違う、というか別世界の住人だと思うよ


471:不明なデバイスさん
10/01/24 22:31:15 6rGXjH87
>>466
おいグレ基地

目の優しさ
グレア>国産モニタ

表面処理でも
グレア>国産モニタ

っていうお前の主観を
早く論理的に説明しろよ?
妄想なら「妄想でした」と書け。
特別におまえが隔離病棟スレに移るって事で許してやるからさ

472:不明なデバイスさん
10/01/24 22:35:24 K/zMF1kG
>>470

すりガラスと同じ方法で
映り込みを軽減しているだけなんだから、
当然のことだよ。

メーカーだってそう言っているんだから、
それが判らないと言うならアンタが鈍感なだけ。

473:不明なデバイスさん
10/01/24 22:35:26 E4wVPEz8
僕ちゃんがグレア好きだからグレア最高に付き合うなよw

474:不明なデバイスさん
10/01/24 22:36:57 6rGXjH87
主観じゃなくて「主張」だったな
よろしく頼むわ

475:不明なデバイスさん
10/01/24 22:37:17 lfSOICDf
=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。

先生隔離スレ
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 part1
スレリンク(hard板:2-3番)

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
================================================================


476:不明なデバイスさん
10/01/24 22:37:30 7AfhKA+q
透明ガラスの上にガラスとか
曇りガラスの上にガラスなら
ただの保護フィルム状態

透明ガラスの上に曇りガラスなら
ノングレアフィルム状態

曇りガラスの上に透明ガラスにしても
グレアにはならないよね
両方の悪いとこ取りで悪化するだけかと
だからグレアフィルムはない


477:不明なデバイスさん
10/01/24 22:37:58 K/zMF1kG
>>471

グレアとノングレアとの壁は
あまりにも大き過ぎるから
いくら国産パネルでも
その壁は越えられないよ。

超えられないからこそ
国産のTVメーカーは急ピッチでグレア化を進めているんだよ。

つまりその事実こそが
何よりもの証拠ってこと。

478:不明なデバイスさん
10/01/24 22:42:01 K/zMF1kG
【受ける影響の違い】

上がノングレアで、下がグレアです。

同じ状態でカメラのフラッシュをたき、
光のダメージレベルをテストした物です。

URLリンク(imagepot.net)

479:不明なデバイスさん
10/01/24 22:43:58 phVHS3m1
まだキチガイ居るのか

480:不明なデバイスさん
10/01/24 22:45:50 kRivnWev
>>469
いや、Appleが出すって確定したわけじゃないだろw
それにタブレットと電子ブックを同じくくりにすくなよw

電卓と液晶の違いがわからないんなら仕方ないな。

481:不明なデバイスさん
10/01/24 22:48:44 gH/9qhEN
店頭でRDT231WLM-S(グレア)とRDT231WLM(アンチグレア)並べてたから、
軽く注視してみたんだけど、正直前者の方が凄い疲れるw

お金あったらL997欲しいが、手が出ないw

>478
言いたいことがよく解らないんだけど

・前者は外光が乱反射して直接目に光が入りにくいから、目に優しい
・後者は外光が乱反射せずに直接目に光が入るから、目に厳しい

と言いたいとしか思えないんだが?

482:不明なデバイスさん
10/01/24 22:51:38 6rGXjH87
>>477
グレアは生産台数が多いから
国産モニタより目に優しいってのがお前の主張なんだな?

まったくの初耳なんだが
お前の妄想じゃなくて
確固たる証拠なんだな?
じゃあメーカーに聞けば当然そういう答えが返ってくるんだな?

メーカーに問い合わせて
答えが違ったら
お前は隔離病棟スレへ出て行くって事でいいな?

483:不明なデバイスさん
10/01/24 22:52:29 K/zMF1kG
【グレアパワー】

ノングレアパネルのような
すりガラスフィルターが無いので
光の特性が非常に素直なので、
このように詳細でしっとりした表示が得られます。

と言ってもノングレアの汚いパネルで見ている人には
どれほど美しい表示であるかは判らないでしょうけどね。w

URLリンク(imagepot.net)
URLリンク(imagepot.net)

484:不明なデバイスさん
10/01/24 22:55:13 K/zMF1kG
>>481

何度も言うが
店頭と自室とでは光の環境が全く違うので
何の参考にもならないよ。

485:不明なデバイスさん
10/01/24 22:56:24 K/zMF1kG
>>482

理解力が無いっていうか
メンドクサイ人だね~。

国産=目に優しい…と言える
証拠でもあるの?

もし無いなら
それが現実ってこと。

486:不明なデバイスさん
10/01/24 22:59:23 6rGXjH87
>>485
>>198を読み返してね~?

お前の言い出した主張だろ?
自分の主張は筋を通すのがお前の考えなんだろ?

487:不明なデバイスさん
10/01/24 23:02:02 0++bIHiN
まぁグレア厨の人には悪いけど、映り込むから使う気にはなれんわ。
ブラウン管テレビと違って反射率も高いし、距離も近いから余計気になる。

488:不明なデバイスさん
10/01/24 23:03:55 7AfhKA+q
ここでいくら比較画像を貼っても
ドット抜けした液晶でドット抜け探しをしてるようなもんだから
都合が悪いモノが見えてない人には見えないんだよ


489:不明なデバイスさん
10/01/24 23:04:32 K/zMF1kG
>>486

いくら国産が高品質でも、
物理的に超えられない壁はどうしようもない。

すりガラスフィルターを被せている限り、
不可能な物は不可能。

つまり表示品質は嫌でも下がる。
これがその証拠であり証明。
URLリンク(www.ginichi.com)

もう同じことを何度も聞くな。

490:不明なデバイスさん
10/01/24 23:05:24 6rGXjH87
で、念の為確認するけど

グレアの生産台数が増えてる一因に
「国産モニタより目に優しいから」
という理由があるのは本当ですか?

って明日、ナナオとNECに問い合わせるわ

回答はここで欠かせてもらうけど
回答次第では間違いを認めて出て行くんだな?

491:不明なデバイスさん
10/01/24 23:06:26 K/zMF1kG
>>487
>映り込むから使う気にはなれんわ。

俺のレスをちゃんと読んでいれば判るように
映り込みは工夫で消せる。

そしてすりガラスフィルターの弊害や
油膜感やギラツブ感はいくら工夫しても消せない。

つまり環境を整えた状態で使っているグレアには
どうあがいても勝てないってこと。

492:不明なデバイスさん
10/01/24 23:08:42 K/zMF1kG
>>490

メーカーに電話するなら、
ぜひこの事を確認してみるといいよ。
それが全ての答えになるから。

Q:
韓国パネルより国産パネルの方が目に優しいと言える
物理的な要因ってありますか?

493:不明なデバイスさん
10/01/24 23:08:58 gH/9qhEN
まあ、グレアはグレアで確かに画像とか動画がきれいに見えるよね。
発色が鮮やかだから。

でも、鮮やかってーことは刺激も強いわけでだなw
度を超えた刺激は目に悪いのは解りきったことだと思うのだけども。

で、多少の解像感&発色を捨て、写り込みを軽減するアンチグレアと
多少の解像感&発色を重視するけど写り込んじゃうグレアのどちらが
好みに合うかって話だろーと。

で、ハーフグレアを採用してる液晶ディスプレイってあるの?w

494:不明なデバイスさん
10/01/24 23:09:57 6rGXjH87
>>489
お前は
L997
2190
P1
どれか一つでも検証したんだな?

495:不明なデバイスさん
10/01/24 23:11:00 NVxf5WOh
>>483
美しい表示かどうか知らんが映りこみ無しの環境を作れんことには、
本来のデータの色とかノングレアより視認できんのじゃないのか?
せっかくモニタがデータ通りの色を表示しようとしてんのに、少しでも映り込んだら
結局正しく視認できんのじゃない?

撮影で光沢のある物を撮るとき、映りこみを消すのってかなり大変なんだけどな。


496:不明なデバイスさん
10/01/24 23:12:04 kRivnWev
>>489
それはちがうだろw

その画像の場合、下の布は発光していないし、布とガラスの間隔が広い。
液晶の場合、液晶自体が発光するし、間隔が一定かつほぼ0、屈折率の計算されている。
液晶自体が発光することにより、万年筆の陰が落ちることもない。

同じなのか?

497:不明なデバイスさん
10/01/24 23:18:41 0++bIHiN
>>491
どうがんばっても知らないオタクがバックスクリーンに映ってんだよ。

498:不明なデバイスさん
10/01/24 23:19:02 6rGXjH87
>>492
物理的要因は「ない」言われた場合

お前の主張が間違ってるって事になるんだか
その場合お前はここから消える。で良いんだな?

499:不明なデバイスさん
10/01/24 23:19:51 gH/9qhEN
>495
ああ、確かに。そう言われればそうだわ。
究極的には、真っ暗な部屋で並べて見るのが画質比較するには一番いい環境なんだろうな。
目に凄まじく悪いけど……

光沢あるものを撮るのにどれだけ苦労するかは、正直考えたくないw

500:不明なデバイスさん
10/01/24 23:20:49 K/zMF1kG
>>493

画像や動画がきれいってことは
当然文字も奇麗に映し出します。

なぜ奇麗か?と言うよと
すりガラスフィルターで汚していないからです。

表示を邪魔する物が付いていない分、
文字の視認性も上がるので、
目にも優しいです。

501:不明なデバイスさん
10/01/24 23:22:28 K/zMF1kG
>>494

俺に聞かなくても
全てのことはメーカーに聞けば判るから。

国産パネルは韓国パネルに比べて
目に優しいのか?メーカーに問い合わせてみなよ。
YESと答えたら理由を聞いて明日報告してね。


502:不明なデバイスさん
10/01/24 23:23:07 E4wVPEz8
凄い勢いで荒らされてるな
通報してもいいんじゃない?これ

503:不明なデバイスさん
10/01/24 23:27:04 +YP85EPE
例のバカの昨日の実績
書き込み数82
この過疎板で

504:不明なデバイスさん
10/01/24 23:28:25 K/zMF1kG
>>495

貴方が大きく間違っているのは、
ノンググレア=映り込みしない…と思っていることです。

映り込みしないのではなく、
映り込みをボカして広範囲に広げているだけです。

505:不明なデバイスさん
10/01/24 23:29:53 K/zMF1kG
>>496

違いません。
フィルターが悪影響を及ぼしている限り、
いくら高品質なパネルを使っても除去することは不可能です!

この問題を解決するには
フィルターそのものの進化が不可欠です。

506:不明なデバイスさん
10/01/24 23:30:54 K/zMF1kG
>>498

アンタ読解力低過ぎるよ。
もう面倒だから無視でいいね?

507:不明なデバイスさん
10/01/24 23:32:52 K/zMF1kG
>>502

議論と荒らしの違いも判断できないゆとり君は
2chをやるのは難しい…。

それじゃまた明日。

508:不明なデバイスさん
10/01/24 23:33:20 6rGXjH87
反応してる俺が悪いってのは分かるんだけど

メーカーに
国産モニタが海外パネルより目の疲労が少ない理由を聞いた人っていよね?
こんな事、とうの昔に誰かしてる気がしてきた

いないなら、他に質問があるならまとめて聞くけど…?

509:不明なデバイスさん
10/01/24 23:36:38 v4Yw/tY9
このグレア基地害ってHappy Hacking Keyboardスレにも粘着してるよ
いつもアップルキーボードを褒めてHHKを貶してる
氏ねばいいのに

510:不明なデバイスさん
10/01/24 23:39:37 qjAsNANM
>>502
DQNに絡んでいる奴も一緒に通報していいと思うぞ

ただ、問題はそいつらが自分と同じ回線だったらというのが怖いけどな

511:不明なデバイスさん
10/01/24 23:40:26 NVxf5WOh
>>504
いや、そうじゃないw ノングレアの方がマシって意味だ。
ノングレアを作業場で使ってても環境光が乗ってるのは判っとる。
そんなんCRT時代艶消しコーティングからいっしょだ。
ただグレアだと環境光の乗りぐあいが半端じゃないだろ。そういう意味だ。

そりゃ映って色が付いてりゃ何でもいいってんなら、どうでも良い話なんだが。

512:不明なデバイスさん
10/01/24 23:42:21 E4wVPEz8
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part51
スレリンク(hard板)

次スレ立てといたよ
これで先生問題は終わりだな

513:不明なデバイスさん
10/01/25 00:17:30 Xc+spgIX
レス番飛びすぎだろw

514:不明なデバイスさん
10/01/25 00:18:34 bxoNeHHx
今度は立て直しかよw

515:不明なデバイスさん
10/01/25 00:23:54 BiyiKlXA
クリアパネルとざらざらノングレアはアナログとデジタル接続ぐらいの違いがある

お前らはいまさらD-subでテキスト表示が目に優しいと思うか?
つまり、そういうことだw

516:不明なデバイスさん
10/01/25 00:28:52 Xc+spgIX
昨日から例えが下手糞な奴って同一人物?

517:不明なデバイスさん
10/01/25 00:29:01 amS5frPw
グレアなら全てのモニタがおkみたいな誤解が生じる主張だから非難される
機種を絞って是非を語って欲しい

518:不明なデバイスさん
10/01/25 01:13:30 N903MMNn
グレアが応答速度の話をしてる時に
ノングレアは遅延の話をしてるようだ

パネルが悪いから遅いと言えば倍速があるだと言い
液晶からの光がコートで散ってボケて見難いと言えば
ソフトな光が目に優しいと言い


519:不明なデバイスさん
10/01/25 01:15:28 n+Cmf19p
早く次スレになってくれないかな

520:不明なデバイスさん
10/01/25 01:17:19 flKTxnA8
まぁ綺麗なモニタの話じゃないからな。

521:不明なデバイスさん
10/01/25 02:00:09 Q5GAb1yZ
グレア宗教とアンチグレア宗教の戦争が勃発しててワロタwwwwwwwwwwwww


>>493
ひとつもない。グレアのようにテカるのがハーフグレア。

たまにPCにもハーフグレア風のパネルがあると言ってるアンチグレア派の宗教家()がいるけど
あれは妄想。ただのアンチグレアだよ。


>鮮やかってーことは刺激も強いわけでだなw
NTSC比の高い液晶は目潰しっすか?(笑)
知ったかと宗教家ばかりだな。このスレは本当に・・・

522:不明なデバイスさん
10/01/25 02:01:02 Q5GAb1yZ
おまえら面白いからもっとやれ!結論が出るまで徹底的に議論しろ!wwwwwww

523:不明なデバイスさん
10/01/25 02:01:55 D9AwyFan
また来たホイ

524:不明なデバイスさん
10/01/25 02:06:33 yBybamrm
動画・写真→グレア
事務・ネット→ノングレア  でいいんじゃね?

正直グリーンディスプレイが欲しい今日この頃です

525:不明なデバイスさん
10/01/25 02:07:38 Q5GAb1yZ
>>523
お、ageて書き込むとキチガイの妄想がはじまるのか?さすが宗教。見えない敵まで見え始めてるぅ~()

526:不明なデバイスさん
10/01/25 02:37:21 NIZ2f8+w
疲れにくい液晶ならノングレアでもグレアでもいいです。
どうでもいい話はよそでやってください。

527:不明なデバイスさん
10/01/25 02:49:06 TUs/bv4j
>>524
写真を見るならグレアでいいだろうけど
写真を編集するならノングレアだね

528:不明なデバイスさん
10/01/25 02:56:55 mvS+i5d6
グレア厨ってチョンだろ?
国産を必死にけなしているようにしか見えない。

本当にグレア液晶が眼に優しいんならそれはそれで良いよ、歓迎する。
で、具体的な機種を挙げてくれよ。確認してくるからさ

529:不明なデバイスさん
10/01/25 06:24:57 ONtC46II
シャープもアクオスをグレアに切り替えてるし
サムソンも安物にノングレアをだしている
なんで国産がノングレアでチョンパネがグレアということになるのか
その思考回路が理解できない

530:不明なデバイスさん
10/01/25 06:29:45 2OMT0QHo
グレア液晶パネルを初めて採用したのは、
当時自社製IPSパネルを採用していた
日立Priusのモニターのモニターだな

国産IPS方式がどうというよりグレアパネルのおかげで
ブラウン管に近い発色になり皆こぞって高画質だとかぬかしていたよ
メーカー製PCはTVチューナー付がデフォだから尚更だな


531:不明なデバイスさん
10/01/25 08:31:12 2/Uu2mIt
URLリンク(fujifilm.jp)
読む限り、目の疲れの大きな要因のひとつはフィルムの質に思える
これはグレアとノングレアに共通の問題じゃね?

532:不明なデバイスさん
10/01/25 08:34:28 jcXWtSnu
いまs2410w使用してて、ゲームとかはキレーでいいけど、
2chとかフォント見つめてると、なんというかボワボワした感じがして、しっくりこない。
主観的な表現でスマンが、これが目潰しと言われる所以なのかな?

そこで、FlexScan SX2262Wが、価格comで、なんか好評なんですが、
このスレ的に、こいつは買いの部類に入りますかしら?


533:不明なデバイスさん
10/01/25 09:43:18 k7vCBaMl
>>532 輝度の変化で「感じ方」が変わるならそうだね
輝度変えても感じが変わらないなら表面加工の問題で眼つぶしというよりは
「君に合わない」ってことかと

534:不明なデバイスさん
10/01/25 12:35:47 qUzPlteA
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
ノングレアはこの図のように、内部の光と外光からが乱反射する

URLリンク(www.nitto.co.jp)
スパークリング(ギラツキ)がノングレアは小から大 グレアはなし

URLリンク(www.sanritz-corp.co.jp)
ギラツキがノングレアは△から◎ グレアはなし

URLリンク(www.smk.co.jp)
>注2)通常、タッチパネルは写り込みを防止するために「アンチグレア」と呼ばれる表面処理を行います。
>これはフィラーと呼ばれる粒子をコーティング剤で固め、数ミクロンの凸凹を形成するものです。
>高精細液晶の場合、液晶から発せられる光線のピッチが細かいため、タッチパネル表面の凸凹部で光線が乱反射を起こし、ギラツキを引き起こします

ノングレアは、ギラツキがなくて目に優しいというのは全くの嘘で
乱反射で、ギラツキを引き起こし目に悪いと言うのが真実

535:不明なデバイスさん
10/01/25 12:47:28 2fbAs99I
>>532
最凶の目つぶしムスカパネルS-PVAだからだよ
最初の頃のだから一番目に悪いって事で、スレ違いだからバイバイ

536:不明なデバイスさん
10/01/25 13:19:22 iNZNtUS7
新品で買える
買いの部類

p1
l997
2190

後はクズ。
これが住民の総意。現実

537:不明なデバイスさん
10/01/25 13:24:38 k7vCBaMl
>>536 P1も2190も新品では買えないんじゃね?

538:不明なデバイスさん
10/01/25 13:37:28 XsZgxsAI
このスレ見てるとノングレアがいいってことは分かったけど、どのノングレアが一番いい?

539:不明なデバイスさん
10/01/25 13:55:03 7MK4pNBf
>>538
ノングレアの中では、擬似フルカラーではないリアル8ビットのLenovo D221が一番お勧め
IPSやVAの開口率が低い事による粒々や色ノイズ(虹色現象)が少ないTNパネルだから

正し、ノングレアのギラツキは眼が疲れるからノングレア自体お勧めできない

一番のお勧めは高開口率のARコートのTNパネル液晶が最もお勧めで
目が疲れない


540:不明なデバイスさん
10/01/25 14:58:26 XsZgxsAI
>一番のお勧めは高開口率のARコートのTNパネル液晶

その型番は何ですか?

541:不明なデバイスさん
10/01/25 15:04:04 13vF+I93
>>539
またお前か

542:不明なデバイスさん
10/01/25 15:49:13 mgVyb5fk
>>540
アイオーとLGであったよ
しかし、今は生産終了でコストダウンのノングレアに変わってしまったorz
あとは、医療モニターはまだARコート多いけどね

そうすると、現在生産されているARコートがないクリアパネルと
ノングレアのどちらが目が疲れるかってことになると思うけど、それはこうなる

ノングレア
内部・外光ともに乱反射でギラツク
グレア
外光のみ反射でギラツク

どっちもどっちだが、その中でもノングレアの方が細かい乱反射のギラツキが多い

543:不明なデバイスさん
10/01/25 16:06:42 uTqYSoSq
自然界ってほとんど乱反射じゃん?

544:不明なデバイスさん
10/01/25 16:21:15 SrLwH09G
>>542
最近の情報で、サムスンがフジフィルム製反射フィルムを採用したので
ぎらつきの少ないノングレア液晶ができそうとの話があった。

ナナオのC-PVA機もノングレアの中では評判がいいね。
まぁ買えるならL997だが。

545:不明なデバイスさん
10/01/25 16:56:49 uC02UHcQ
モスアイが量産化されればグレアノングレア論争も集結するのだろうか
しかし続報聞かないな
何やってんだろ

546:不明なデバイスさん
10/01/25 17:05:39 S/NUvgQp
モスアイか、確かに続報聞かないなw
アレが出さえすれば現在ノングレア中心のディスプレイ市場が激変するだろうな


547:不明なデバイスさん
10/01/25 17:12:36 r3PTTfI/
一般ユーザーは 反射がいやだ>アンチグレア テカテカ綺麗がいい>グレア
くらいしか思ってないので、うちらのニーズなぞほんの微々たるものなんだよね。

既存の技術であるARさえ、ここまで普及しないんだから、モスアイ搭載機種が
でてくるのはいつの日になるやら。


548:不明なデバイスさん
10/01/25 18:20:37 Q5GAb1yZ
2010年量産化を目処に開発を進めます
URLリンク(www.mrc.co.jp)

2011年には量産を開始したい
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)



549:不明なデバイスさん
10/01/25 19:18:01 B6uXgvOl
24インチ以上、6万以下で、おすすめを教えて下さい!
一応RDT241WEXを考えてるんですけど、どうっすかね?

550:532
10/01/25 19:21:12 jcXWtSnu
.>>533 >>535
レスありがとう。
発色とかは文句ないから、p1に購買欲沸かないので、
SX2262WとAQUOSの新型の情報を見守りつつガマンしてみます。


551:不明なデバイスさん
10/01/25 19:44:58 0jhtqUdM
>>549

>>11-12

552:不明なデバイスさん
10/01/25 20:32:30 B6uXgvOl
>>551
テンプレ改定案読んでなかった、ごめんなさい

RDT241WEXはギラつきが酷いんですか
○にランクされてるMDT243WG, MDT242WG, FP241VWも検討してみます
どうもありがとう!

553:不明なデバイスさん
10/01/25 20:38:32 /Iuy0MJp
>>552

MDT243WGだかMDT243WG2だか忘れたが、
片方はハーフグレアだから、
ギラツブ的には有利だろうね。

554:不明なデバイスさん
10/01/25 20:53:12 npmXdGl6
動画に強くて手ごろな値段のオススメある?
wikiみたら結構前で更新止まってるみたいだから聞いて見たんだけど

555:不明なデバイスさん
10/01/25 20:59:24 r08ON+ML
手ごろな価格で動画に強いのはWM-Xだな
目に優しいかどうかは不明

556:不明なデバイスさん
10/01/25 21:12:21 aqPhPWvr
金が無いなら中古ドット欠けの高級機を狙った方がいいだろ

557:不明なデバイスさん
10/01/25 21:21:04 /Iuy0MJp
>>554

それだとW241DG一択しかないね。

558:不明なデバイスさん
10/01/25 21:26:15 /OTLeX4w
ID:/Iuy0MJp=ID:K/zMF1kG=ID:kpbVH6bt
グレア厨だから気を付けろよ

559:不明なデバイスさん
10/01/25 21:29:55 /Iuy0MJp
3万人が利用する世界最大規模の教育用計算機システム(東京大学)で
グレアパネルであるiMacが使われている現実からも判る通り、
グレアは目にやさしい。

URLリンク(www.apple.com)

560:不明なデバイスさん
10/01/25 21:47:42 JqLooFxE
=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。

先生隔離スレ
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 part1
スレリンク(hard板:2-3番)

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
================================================================

561:不明なデバイスさん
10/01/25 22:10:33 2fbAs99I
>>554
テンプレやwiki所かスレタイすら読まないで書いてない?
あなたが行くべきスレはここじゃないよ

562:不明なデバイスさん
10/01/25 22:43:54 z3uiThYQ
>>542
なんだグレアにいいのやっぱないんじゃん。

どのノングレアが一番いいんだろ。

563:不明なデバイスさん
10/01/25 23:11:11 iNZNtUS7
今時海外パネルのグレアとかどんな情弱だよ
可哀想になってくるわ。。

564:不明なデバイスさん
10/01/25 23:21:06 5Bog6bAT
グレア、ノングレア以前にHYUNDAIなんてチョンモニタは論外もいいとこ
粗悪品って言葉がぴったりのゴミモニタ
HYUNDAIロゴが違う意味で目に突き刺さる

あんなモニタ買う奴はチョンか在日だろ

565:不明なデバイスさん
10/01/25 23:31:59 /Iuy0MJp
~U2410スレより~

884 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2010/01/25(月) 23:14:58 ID: KfLBpHPb

これにグレア用のパネルつけて使ってる人いないかな?
もし居れば紹介してもらいたいんだが・・・

566:不明なデバイスさん
10/01/25 23:42:23 U2E5Q6V2
空気が読めないとかちょっと幼いとか落ち着きが無いとか
それくらいのことで障害者扱いする社会に問題があるという考え方もある
あくまで考え方ですよ

567:不明なデバイスさん
10/01/25 23:54:05 U2E5Q6V2
ごばく

568:不明なデバイスさん
10/01/26 00:06:51 BB1MPTYP
>>566

メンヘラ乙!

569:不明なデバイスさん
10/01/26 00:07:39 dUSmB2Sy
>>564
あと1~2年すれば国産パネルどころか
日本メーカー製のモニターすら絶滅するってw
日本メーカーのロゴが付いてるだけで割高になるし買うのは日本人だけ。
ナナオやNECが国内市場のみでやっていけると思うかね?

570:不明なデバイスさん
10/01/26 00:12:15 ZBcGZjxA
三菱が使ってるVAの新型も生産予定ないみたいだし、良パネルはほぼ全滅になるよなぁ
近い将来に。サムとLGががんばってくれないと本当にやばい。目潰しパネルしかなくなってしまう液晶は。
有機ELは当分普及しにだろうし困ったもんだ

571:不明なデバイスさん
10/01/26 00:14:50 n+sDu4D/
えーい、パナ日立のIPSαは何をやっておる

572:不明なデバイスさん
10/01/26 00:17:02 BB1MPTYP
PCモニターはもう駄目だろうね。
後はフルハイビジョンTVが小型化されることに
期待するしか道はない。

TVならグレアだろうし、
しかも国産パネルだから最高のPCモニター環境になる。

573:不明なデバイスさん
10/01/26 00:18:52 BB1MPTYP
ただ22インチではピッチが小さ過ぎるし、
26インチじゃデカすぎる。

その辺をちゃんと理解したサイズのTVを
出してくれることを祈る。(23~25)

574:不明なデバイスさん
10/01/26 00:19:26 dpIP/iCC
2334Tのパネルって日本製?

575:不明なデバイスさん
10/01/26 00:19:51 PkxV+pMQ
URLリンク(bbs.kakaku.com)

L565の日立S-IPSもTNと同じく6bit+FRCらしいがこれは本当か?
まあ、10bitパネルも8bit+FRCらしいからあっても不思議ではないけど

TX43D15VC0CABの仕様書は探したけど、ネットにはなかった

576:不明なデバイスさん
10/01/26 00:23:02 BXbWvDlf
>>571
パナは26インチ出すって言ってたけど、日立は22インチもあるんだな
パナが出さないだけか

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

577:不明なデバイスさん
10/01/26 00:23:29 CNHXDgZp
有機ELはまだ、ぜんぜん開発が進んでないから20年以上先の技術かと
折ったり曲げたり畳んだり出来るようにするそうだから

578:不明なデバイスさん
10/01/26 00:32:18 dUSmB2Sy
>>576
22や26インチのパネルってIPSアルファで生産した無いだろ?
LGのを使ってるんじゃないかな。

579:不明なデバイスさん
10/01/26 00:33:24 dUSmB2Sy
あ、26インチはあるな・・・
スマソ

580:不明なデバイスさん
10/01/26 00:38:25 PkxV+pMQ
お前らが目に優しいと捏造しているASVやS-IPSも
グレアTNと比べればギラつきで目が疲れる

所詮、IPSとVA+ノングレアの乱反射のギラツキで
目が疲れない液晶とか存在しない

もう、嘘をネットで広めて被害者を増やすのはやめた方がいいぞ
みんな、ノングレアのギラツキで苦しんでいる

明るさを下げないと目が潰れるなんて欠陥品もいいところ


581:不明なデバイスさん
10/01/26 00:41:56 TeWZx5aC
そろそろコテつけてくれないかしら

582:不明なデバイスさん
10/01/26 00:57:50 EQgz8Y9u
反応するな

583:不明なデバイスさん
10/01/26 01:08:51 ZWQ8Jhsx
グレアが駄目なのは分かったがどのノングレアがいいんだ?

584:不明なデバイスさん
10/01/26 01:15:57 j7610gEC
三菱のIPS

585:不明なデバイスさん
10/01/26 01:18:21 v4kR2jgX
しばらく前に工作員によるらしい書込みで、光興業のフィルターを知ったが
これは目にいいのかな?使用者おられたらレポキボン。
iMac27吋を仕事でやむなく使わざるを得なくなりそうなのだが
効果があるのなら、つけようかなと。しかし、えらく高価だな…

586:不明なデバイスさん
10/01/26 02:19:58 a+Q0j+rz
グレキチってやつの言ってること良くわかるわ

自然光あり→グレア すげーくっきり見えるし目が楽
自然光あり→ノングレア 画面見えねえわろす (一応NANAO信者

自然光無し→グレア すげーくっきり見えるし目が楽
自然光無し→ノングレア ぼちぼちくっきり見えるし目が楽


見え方、については全面的に納得

けど、それが目に優しいのかは断言できない
そんなん専門家にまかせりゃいいじゃん

ただこれは言える、室内を暗く保てる一人暮らしニートとかにはノングレアでいいんじゃないの?

587:不明なデバイスさん
10/01/26 02:28:10 g5vX5hFK
サングラス買えばいいんじゃねーか

588:不明なデバイスさん
10/01/26 03:54:27 VhAKPC4a
室内暗く保てる奴こそグレアじゃね
欠点である映り込み気にしなくて良いんだから

589:不明なデバイスさん
10/01/26 04:11:51 HNzrh+hS
個人的にはノングレアにフードが一番楽だわ。

590:不明なデバイスさん
10/01/26 04:14:36 JckU3e4L
>>585
工作員ですが、仕事で使うなら、フィルターなんて付けたら怒られないか、まず上司に確かめた方がいい
光興業のはフィルムみたいに薄いのじゃなく、そこそこ重くて厚みがある板だ
それを粘着テープで固定するわけだが、周りからは何か変なもの付けてると思われるし、確実に突っ込まれる
うちの職場では、最近私物を排除するようになっちゃったから、経費で買ってもらうしかないんだが、それ無理の一言でお断りされま


591:不明なデバイスさん
10/01/26 07:33:08 v4kR2jgX
>>590
工作員さま、レストンクスです。うちは大丈夫、つけられます。
経費ではムリかもですが。フィルターは、目に優しくないモニタを
目に優しく、または耐えられるものにしてくれますですかね?

592:不明なデバイスさん
10/01/26 09:44:12 3lJrRso6
>>590 ショルダーハッキング対策、ドライアイ対策 いくらでも正当性を説明できるだろうが・・・

593:不明なデバイスさん
10/01/26 10:26:39 pL2CZyZP
フード付けたら「見られたら困るような事やってる」と解釈されるが
フィルターは「まあそういう人なんだろ。会社負担なら無駄金だな」と思われる程度。

但し安物目潰し液晶にHIKARIみたいな糞高いフィルター付けるぐらいなら
最初からこのスレお奨め機種買っとけって意見が多い。フィルターは無いよりマシ程度。
目への優しさはこのスレお奨め機種を最初から導入する方が断然上。

594:不明なデバイスさん
10/01/26 10:55:07 sZpGXPLy
>591
以前一週間ほど貸し出しやってたような、フィルタースレ覗いてみれば?
スレリンク(hard板)

595:不明なデバイスさん
10/01/26 11:17:47 lzc7tsJj
ハーフグレアのブラックASVな俺大勝利ということで宜しいか

596:不明なデバイスさん
10/01/26 11:21:29 3lJrRso6
>>593 最近の企業でモニターだけ別に選定できることはまず無いだろ?
デルにしろHPにしろ純正品でサードパーティの選択肢があっても選べないよw

597:不明なデバイスさん
10/01/26 11:23:15 3lJrRso6
>>595 1080なら負け組みだな

598:不明なデバイスさん
10/01/26 12:08:58 v4kR2jgX
>>594
㌧㌧。除いてくる。

599:不明なデバイスさん
10/01/26 12:34:52 pL2CZyZP
>>596
DellやhpでもNanaoや三菱の社外品選べる事あるけど無駄なコストだと思われるし無理だね。
でも>>590の言うとおり、フィルター付けるのも難しいと思うよ。
俺はL887を持ち込んで会社名とか入れたシール貼って擬装してる。
分かる人には一発で分かるけどね。バレたら正直に「目が辛い」と言うしかないな。

600:不明なデバイスさん
10/01/26 15:11:41 Qa8LdGGo
日立S-IPSとHIKARIとムスカS-PVAとAGTNとグレアTNを使ってる俺が発言するよ。

日立S-IPSとHIKARI+LG H-IPSと比較するとどっちも目に優しくて
半日程度使っても疲れることはない。発色性能や画面の広さを考えるとフィルタ側の完全勝利。
ただ、もともと駄目な液晶にフィルタ付けても多少マシになる程度なので悩みどころ。

もっと言うとムスカS-PVAも職場で使うと意外と疲れなかったりする。
周りが明るいということと仕事中は集中して目の負担を忘れたり。

だからまずは使ってみて、目が疲れるようだったらフィルタを考えてみるといいよ


601:不明なデバイスさん
10/01/26 15:54:41 kFYnSQ9Y
グレア基地外がいなくなったと思ったら
ボッタクリ光の工作員が入れ替わりで来やがったか

あのフィルタは輝度を落とすだけでギラツキは全くとれません

602:不明なデバイスさん
10/01/26 16:11:09 9Hj7+jEb
輝度を落とすだけならビデオカードでやるだけだ

603:不明なデバイスさん
10/01/26 17:28:57 pL2CZyZP
>>602
それ弊害が大きいんだよね。どうにもならない時の最後の手段かな。
暗くしてくれるフリーソフトとかもあるけどこっちも弊害有る。

604:不明なデバイスさん
10/01/26 17:49:26 D7ZBXqys
モニタ以外のフィルタうんぬん言うなら、先に蛍光灯使わないでバイオライト買えよ。

605:不明なデバイスさん
10/01/26 19:24:06 BB1MPTYP
>>586

知能レベルの高い人には
ちゃ~んと俺の言うことは判るんですよね~。

自然光で見る液晶の優しさは
映り込みの障害を凌駕すると言うわけです。

606:不明なデバイスさん
10/01/26 19:24:41 wNGwaZrT
グレア教の教祖とアンチグレア教の教祖は
こういう話題を誤魔化すためにわざと荒らしてるんじゃねーのか?

一番上の画像に注目。S-PVAのほうが角度がついているのに視野角が広い
URLリンク(img377.imageshack.us)
輝度ムラも進化(笑)
URLリンク(img377.imageshack.us)


>>601
荒らしさんこんにちは。

607:不明なデバイスさん
10/01/26 19:26:13 EGRPnMaT
LCD-2490使い始めて10日目、いい感じに慣れてきたよ、疲れにくさ「c」に
異論はないけど、それを補ってあまりある良いモニターだと思う、WUXGAを
探してる人は候補に入れてもいいじゃないかな、WD24DG買わなくて良かったぁ・・・

608:不明なデバイスさん
10/01/26 19:29:18 BB1MPTYP
パネルから発せられている光は人工の光で
目によろしく無い光ですが、
太陽光の方が強いので抑制できるんです。

しかし太陽の沈んだ夜では
100%人工の光で見ることになるので、
これが非常に目に悪い。

蛍光灯を昼光色から
より自然光に近い昼白光に変えてやるだけでも、
目の負担は下がります。

609:不明なデバイスさん
10/01/26 19:32:56 j7610gEC
ピカピカグレアが目に悪そう

610:不明なデバイスさん
10/01/26 19:38:35 BB1MPTYP
>>609

日中のピカピカは自然光によるものなので
思っている以上に目の負担を高めません。

むしろカーテンを閉めて
ノングレアを使っている方がよっぽど
目の負担は上がります。

611:不明なデバイスさん
10/01/26 19:40:44 j7610gEC
ピカピカして見にくいから目に悪いに決まってんじゃん
見にくいものを見続ければさ

612:不明なデバイスさん
10/01/26 19:42:08 BB1MPTYP
しかし問題は夜です。

夜は100%人工光だけになるので、
この時の映り込みは目の負担を上げることになるので、
室内光のレベルを下げて、
映り込みを軽減する必要があります。

と言っても暗くしなくても
十分映り込みはしませんけどね。

むしろ暗闇で使っている方が目を悪くします。


613:不明なデバイスさん
10/01/26 19:45:24 BB1MPTYP
【まとめ】

良い環境で使っているグレアは、
ノングレアを完全に凌駕する。

※画質&目の負担共に

614:不明なデバイスさん
10/01/26 19:47:12 j7610gEC
良い環境良い環境って、うるせえなあwww
そのためにノングレアが生まれたんだろうな

615:不明なデバイスさん
10/01/26 19:50:53 BB1MPTYP
俺は今のグレアモニターを使うにあたり、
天井のリーシングライトを無段階に調光できる物へと買い替え、
モニターの設置面側にも1つサブの電球を付けるなどし、
光源の環境も変えました。

しかも蛍光灯の色も(昼光色)(昼白色)(電球色)とテストし、
それぞれ光の強さなどもテストして来ました。

616:不明なデバイスさん
10/01/26 19:56:10 j7610gEC
常軌を逸してるな。キチガイの理論をまるで一般論みたいに言うなよ
専用キチガイスレを立てればいい

617:不明なデバイスさん
10/01/26 20:03:21 D/pLk3WL
>>607
2490の初代? それとも「2」の方?

618:不明なデバイスさん
10/01/26 20:05:39 EGRPnMaT
蛍光フードとかはノングレアでも使う人多いよ、ナナオはセットで
販売してるのもあるし、それだけ外光に気を使うって意味ではわかるな

619:不明なデバイスさん
10/01/26 20:07:35 EGRPnMaT
>617
もちろん「1」ですよ。LG HーIPSの初期型です、ここで教えてもらったし・・・

620:不明なデバイスさん
10/01/26 20:11:12 BB1MPTYP
【外光による影響】

グレア=映り込み
ノングレア=画面が白くなる。

【影響範囲】

グレア=限定的
ノングレア=広大

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

621:不明なデバイスさん
10/01/26 20:13:00 j7610gEC
宣伝用ですけど

622:不明なデバイスさん
10/01/26 20:21:11 BB1MPTYP
>光源の映り込みがないようにさえ置けばグレアパネルの表示は美しく、
>今までのノングレアパネルからベールを1枚はがしたような描写をする。
>もちろんノングレアパネルは光を拡散するフィルターを
>1枚入れているお陰でノングレアでいられるのだから、
>それを取り払ってしまえば一皮むけた映像になるのは当然である。

~iMacのレビュープログより~

圧倒的に美しい表示だね。
と言ってもノングレアを使っている君らには判らないだろうけど…。

URLリンク(www.flickr.com)

623:不明なデバイスさん
10/01/26 20:26:36 rb8gYbkG
2490WUXiの1ではなく2を最近買った俺は目の負担を減らすコツがやっと判った。
なるべく離れて見ればOKだw
目が近いとバックライト漏れの影響も大きくなるし。
机の奥行き、事務デスク並の700mmは欲しい。

長らくドットピッチ0.258なモニタで細かい作業をしてたから、随分目が近くなってたな。
0.27の2490にしてみて思ったが、ギラツブ+ドットピッチ小が一番目に悪いかもしれん。

624:不明なデバイスさん
10/01/26 21:02:00 a+Q0j+rz
>>615
理由は違うけど俺も部屋の照明を変えたわ
電気代を安くするために間接照明のクリプトンランプ→蛍光ランプ(電球色)に全部変えた

>>613
良い環境というか室内のライトを自分で自由に設置できる自室では じゃないか?

元々ノングレアって会社で事務作業してるときに天井のライトが映り込むのを防止するため生まれたものじゃん
会社の席と証明の位置をそうそう変えるわけにはいかんしな

当時営業にきてた人はきっちりと
目に対する負担はあがりますが映りこみをなくせるのでオフィスでの作業性は上がります
って説明してくれたぞ

その後ドライアイがどうこうって問題出てきてたけど担当かわったからそれ以後はしらんが

625:不明なデバイスさん
10/01/26 21:13:53 a+Q0j+rz
追記

俺の場合は、まず液晶の映りありきで部屋の照明の角度や位置まで決めてるけど
普通の人はそこまでやんねーと思うんだわ

壁   モ
壁イ  ニ
壁ス  タ
壁   
壁   PC
壁壁壁壁壁壁

↑俺はこうなるように設置して照明はモニタの後ろに設置とかしてるけど
普通の人は逆じゃん、机やテーブルを壁に向かって設置するのが多いだろ?

グレキチってやつの言ってることはわかるんだが
条件は結構限定的だと思うぞ

626:不明なデバイスさん
10/01/26 21:52:02 BB1MPTYP
>>625

映り込みを避けたいなら、
モニターの背中側の壁に照明器具を付ければ良いわけです。

壁に直付けが無理なら
デスクにつけるアーム型でOK。

627:不明なデバイスさん
10/01/26 22:18:07 a+Q0j+rz
人の話聞かないやつだな

そんなん言われなくてもわかってるわ

その上でそこまでする人は少ないんじゃねーの?って言ってんの

628:不明なデバイスさん
10/01/26 22:18:49 otSTyZEi
だからL997、P1より目に優しいグレアって具体的に何だよ?
グレアなら何でもいいのか?アップルシネマHDの方が目に優しいのか?

629:不明なデバイスさん
10/01/26 22:22:33 rb8gYbkG
昔のカメラマンみたいにモニタごと黒布被るのが一番早くて安上がりだぞw

630:不明なデバイスさん
10/01/26 22:29:34 Fy9GuPPp
W241DG最高!!
L997なんかゴミ!!!
といいたいんだろう

631:不明なデバイスさん
10/01/26 22:30:23 gNvg9gxh
>623
[1]を方を使ってる者です。ちょっとお聞きします。これ裏モード含め設定が細かいじゃないですか!
よく分からないんで今はデフォで使用してるんだけど、設定のコツみたいの知ってたら教えてくれませんか?
あと、ゲーム(360)を繋げるとプレイ中横線のモヤみたいのが出るんだけどこれは仕様ですかね?

632:不明なデバイスさん
10/01/26 22:31:38 dUFqLl2s
L997に素のガラス板被せてグレア化
これで全ての問題が解決。
なんでみんなそうしないのだろう

ガラス板は2mm厚くらいで特注しても3000円しない
枠面がフラットだから適当なテープで貼り付けるだけ
汚れ防止にもなるwww

633:不明なデバイスさん
10/01/26 22:31:45 QRQXM/l6
>>625
普通の会社なら写り込みしないように
天井の明かりには仕切りがついてるんだが

>>628
L997 2chに24時間張り付くテキスト用
P1 色が薄くても平気なエロ画やスポーツのように映像ソースがギラ用
そんな極端な使い方と比較してもな


634:不明なデバイスさん
10/01/26 22:32:12 hNpnCxNv
反応しちゃいかん
何書かれても総スルー

635:不明なデバイスさん
10/01/26 22:47:14 a+Q0j+rz
>>633
昔の話

うちは指の血管の生体認証でフロア移動許可してるようなとこだが昔からこうだったわけでは無い

昔営業にきた液晶メーカーのやつがノングレア液晶が出来た経緯を言ってただけ
俺が言ったわけじゃねー

636:不明なデバイスさん
10/01/26 22:49:06 Db2sezLg
>>623
うむ。ドットピッチの差>>>>>>グレアノングレアの差やギら粒の差

637:不明なデバイスさん
10/01/26 22:56:12 D/pLk3WL
モニターの背面に照明って、いったい何の拷問だよw

638:不明なデバイスさん
10/01/26 23:07:43 BB1MPTYP
>>627

理解力の無い人ですね~。
貴方のように大げさな(おかしな)配置にする必要はない…と
言っているんですよ。

639:不明なデバイスさん
10/01/26 23:10:35 BB1MPTYP
>>632

ここかなり安いですよ。
URLリンク(www.geocities.jp)

このパネルに低反射フィルムは貼って
使うのもアリかと。

640:不明なデバイスさん
10/01/26 23:29:12 xokoKmRf
>>639
ゴミ

641:不明なデバイスさん
10/01/26 23:43:52 BB1MPTYP
グレアモニターの映り込みを低減される
環境づくりは何も難しことではありません。

デスクスタンドを使ってもいいし、
クリップライトを使ってもいい、
300円程度で買える電球ソケットを使えば、
コンセントにライトを付けることも出来ます。

とにかく人間の背中側から照らさなければ
映り込みはほとんど起こりません。

URLリンク(imagepot.net)

642:不明なデバイスさん
10/01/26 23:54:16 SMftgojq
また統失が沸いてんのかw病院で見てもらえよw

643:不明なデバイスさん
10/01/26 23:54:20 /B7y87UF
HIKARIのフィルタで目の疲れは軽減したけど、
まともなARコートしたモニターってないのかな?


644:531
10/01/26 23:54:20 6VBPP9xb
まじめに過去スレ読んだのに、グレア派にもノングレア派にもスルーされまくり(´・ω・`)

645:不明なデバイスさん
10/01/27 00:00:55 Db2sezLg
こたえようもないことやん

646:不明なデバイスさん
10/01/27 00:01:13 BB1MPTYP
>>643

俺もCRT時代には2万円もするHIKARIのフィルターとか使ってたな~。
今思うとフィルターごときで2万ってどんだけボッタクリ企業なんだよって思う。


647:不明なデバイスさん
10/01/27 00:06:07 nyEf0Tqt
こういうユーザーが増えたからモニターもチョンパネ、中国生産品が増えちまったんだな・・・

648:不明なデバイスさん
10/01/27 00:07:41 e+B0Iofv
>646
とはいえ、CRT時代はフィルターの有無で目の疲れやすさは大幅に変わったからなあ。
高いのは確かだけど、効果はやっぱりあったしw

649:不明なデバイスさん
10/01/27 00:08:56 K27X4fWN
>>648
グレアキチガイ=汚団子だから返事する必要ないよ NGにいれてね。


650:不明なデバイスさん
10/01/27 00:11:57 Ezmwi0+O
2万円もするだけあってフィルター層が分厚過ぎて
逆に見え辛くて輝度上げまくりで使ってた。

次は1万円位のにしたら、
そっちの方が全然良かったと言うオチである。

651:不明なデバイスさん
10/01/27 00:35:28 Eg8lz1BK
>645
いや、過去に何度か話題になってた「虹色のキラキラ」が、
>531のリンク先にあるようなモアレの影響もあるのなら
グレアでもノングレアでも、目が疲れる機種か否かは分かれるんじゃないかと思って

652:不明なデバイスさん
10/01/27 00:41:07 u257rg+C
ハズレモニタ引いちゃったときの対策としては十分かな→フィルタ
目の優しさには関係ないが、TOTOKUのサイトでAG、ARについて書いてあった
URLリンク(www.totoku.co.jp)

このスレみてモスアイ初めて知ったよ。
モニタでもフィルタでもいいから実物見てみたいな


653:不明なデバイスさん
10/01/27 00:59:48 kHd7TFxj
俺漏れも
中々出ないのは需要が無いからだろうか
良さそうだったらすぐ買うのに

654:不明なデバイスさん
10/01/27 02:03:18 UP80VaJH
俺の携帯W54SAは携帯で初めてIPS液晶を採用した機種なんだけど
国産かな?

655:不明なデバイスさん
10/01/27 03:11:42 BVrKZcvc
いきなり何を関係ない事言い出すと思ったら
俺は52SAだがこれもIPSなんですが
携帯の大きさならテレビでもXEL-1のみの有機ELだって可能なんだから

656:不明なデバイスさん
10/01/27 08:33:30 tEvYTXqB
携帯は視野角、狭いほうがよくない?w

657:不明なデバイスさん
10/01/27 14:43:58 wFP+Dga+
>>652
やっぱよくできたハーフグレあが最強か

658:不明なデバイスさん
10/01/27 18:08:45 dvSKyL97
モスアイはノングレア

659:不明なデバイスさん
10/01/27 20:37:46 Ezmwi0+O
一般的にグレアは表面がツルツルしている
モニターのことを指しているので、
ARコートが施されたフィルターも当然グレアだし、
モスアイもグレアです。

660:不明なデバイスさん
10/01/27 21:14:04 L366DHvy
今日職場で不要になったL887貰ってきた
今まで使ってきた安物TNと比べると驚くほど綺麗
世界が変わったよ

661:不明なデバイスさん
10/01/27 21:29:34 2P+sfwHl
>>660
会社所有の鉛筆一本でも持ち帰ると
業務上横領罪です

662:不明なデバイスさん
10/01/27 21:31:29 nVFkumZM
当然許可取ってるだろ
勝手に持ってきたのならそりゃ問題だが

663:不明なデバイスさん
10/01/27 21:40:34 kAocCU6a
L887はしっとり画面で最高だよな
ただドットピッチがちょっと小さいのと色が薄いのが欠点

664:不明なデバイスさん
10/01/27 21:53:49 dne5AVfO
自分定義で語られてもな。glareで辞書でも引いてみろ、中坊。

665:不明なデバイスさん
10/01/27 22:05:31 Ezmwi0+O
>>664

アンタのような馬鹿って
融通の利かないから困るんだよ。

666:不明なデバイスさん
10/01/27 22:11:26 w9kDZbJD
今までacerのクソTNからLCD2490WUXiに換えて画質的には大満足してるんだけど
うわさだと国産パネル(L997,カラーエッジ)はさらに次元の違うシットリ高画質らしいって聞いて
気になりだした。人間ってつくづく欲深いよな

667:不明なデバイスさん
10/01/27 22:25:02 Rs0loD+H
>>666
目への優しさが突出して高いだけで画質は2490WUXiの方が100倍いいよ

668:不明なデバイスさん
10/01/27 22:35:58 i9tNvGwQ
>>663
ドットピッチ小さい方が写真や絵が高精細で綺麗に見えていいよ。

669:不明なデバイスさん
10/01/27 22:44:13 pkdWbepZ
一日10時間モニターと睨めっこだとどうしても目にいいほうを優先しちゃうわ
24インチのギラ液晶とか目の負担すごそう

670:不明なデバイスさん
10/01/27 22:47:09 w9kDZbJD
これ買う前にネットで色々調べてて参考にしたレビュー(LCD2690)があるんだけどさ、まぁ基本的には
良いモニターって結論なんだけど、レビューの後半で、国産は次元が違うって書いてあるんだよね、
国産マンセーかもしれないけどさ・・・
URLリンク(miyahan.com)

671:不明なデバイスさん
10/01/27 22:48:55 78Mj+MHO
単純に考えて
国産>>LCD2690>>他のモニタ
ってことでしょ?

672:不明なデバイスさん
10/01/27 22:52:31 pkdWbepZ
国産というか>3の◎のやつな

673:不明なデバイスさん
10/01/27 22:59:18 Ezmwi0+O
ところで国産=目に優しいと言う
技術的な裏付けってあるの?

674:不明なデバイスさん
10/01/27 23:03:11 Ezmwi0+O
CRTと液晶とか、TNとIPSとか、
構造の違いによる目の負担差ってのはあると思うんだけど、
このスレって単に国産VS外国産で語ってるだけだよね。

675:不明なデバイスさん
10/01/27 23:03:54 sX0gjC1c
=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。

先生隔離スレ
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 part1
スレリンク(hard板:2-3番)

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
=============================================================

676:不明なデバイスさん
10/01/27 23:05:52 pkdWbepZ
だから
◎シャープ ASV
◎日立 S-IPS
◎NEC SA-SFT(IPS系)

↑こいつらが評判よくてどれも国産だからだろ

677:不明なデバイスさん
10/01/27 23:06:22 Ezmwi0+O
ASVとIPSとでは当然仕組みが違うんだから、
いくら国産同士といえ、
負担の差ってのは出て来ると思うんだけど、
国産って言うだけで一緒くたに扱われてる。

つまり技術的な差とかそういうのは全くなく、
単に国産マンセーってだけの次元でしかないんだよね。

678:不明なデバイスさん
10/01/27 23:07:53 /2u/NIOJ
目にやさしいの上げたら国産だっただけ。

679:不明なデバイスさん
10/01/27 23:08:27 Ezmwi0+O
多分日本のメーカーだって
目の負担のことなんて考慮して開発してないと思う。

事実メーカーの開発秘話とか見ると、
発色がどうだとか、コントラストがどうだとか、
そういう話しに終始してるし。

680:不明なデバイスさん
10/01/27 23:08:46 pkdWbepZ
人の話聞いてねーなw

681:不明なデバイスさん
10/01/27 23:11:05 Ezmwi0+O
そりゃ国産=目に優しいってのは
無条件に説得力はあるんだけど、
何1つとして論理的に証明されたことはなく、
ハッキリいって妄想レベル。

682:不明なデバイスさん
10/01/27 23:14:02 Ezmwi0+O
TNにはTNのメリットがあり、
VAにはVAの、IPSにはIPSなりの得意不得意があり、
当然目の負担においても優位性ってのは有ると思うんだよ。

それが単に国産ってだけで、
全て同一視されてる所が不自然なんだよね。

683:不明なデバイスさん
10/01/27 23:14:53 AuhORAjK
>>682
>>678

684:不明なデバイスさん
10/01/27 23:15:17 Ezmwi0+O
そりゃ日本のパネル開発者達が、
目の負担を最大限考慮して作り上げました…と
宣言しているなら信憑性もあるけど、
そんな話し聞いたことないんだよね~。

685:不明なデバイスさん
10/01/27 23:19:50 Ezmwi0+O
ここ数年とかく外国叩きが激しいし、
外国製ってだけで無条件に下に見る風潮があるし、
日本製品ってだけでかなり色眼鏡で
好評価している所が多分にあると思う。

家のTVって国産IPSだと思うんだけどギラブツで
もしこれでPC作業してたら目がつぶれてる。


686:不明なデバイスさん
10/01/27 23:28:40 HSmTXyW6
今度はそういう芸風か

687:不明なデバイスさん
10/01/27 23:49:02 C+JQn7ok
このスレの住人は目に優しいことが自分の目で確認できれば、
外国産だろうが、グレアだろうが、
盛大にマンセーすると思うよ。

それが無いということは、つまり
目に優しくなかったってだけのこと。

少なくとも俺はそうしている。

688:不明なデバイスさん
10/01/27 23:52:08 gzLVb97Y
相変わらず工作員が多いな。

とにかく、パネルは別としても、安物はブライトネスを落としてもまぶしかったり、
コントラスト調整したくても中間値が無かったりとかだからな。
そこそこのビデオカードなら、そういった調整をする機能があるが、無い場合は
モニタ側に頼ることになるので、きちんと調整が無いと困るだろう。

好みが激しい人はガンマ調整までモニタ側でやりたいだろうし。

689:不明なデバイスさん
10/01/27 23:52:26 Ezmwi0+O
>>687

人は、自分の買った物に対して後悔したくはないし、
満足を得たいと言う人間の心理が働くから、
高い物を買った時ほどマンセーしがちになる。

ましてや自分の生まれた国の製品ともなれば尚更である。


690:不明なデバイスさん
10/01/27 23:58:30 LyTIdYpq
>>687
基地外はスルーで

691:不明なデバイスさん
10/01/28 00:01:30 vxy/2ULN
茨城県民じゃないから日立製品を褒めたくないし
大阪民でもないのでシャープも持ち上げたくない

692:不明なデバイスさん
10/01/28 00:05:26 Ezmwi0+O
油膜感やギラツブなど
一見して判るような部分に関しては別だが、
今まで表立って語られたこともないような
日本独特の特殊な技術で
目の負担をコントロールできるような
夢の技術なんて無いと思う。

あれば当然特許になっているだろうけど、
聞いた事無いよね。

693:不明なデバイスさん
10/01/28 00:05:28 Eg8lz1BK
>689
このスレじゃC-PVAだって評価されてるじゃないか?
あのパネルは国産じゃないぞ

694:不明なデバイスさん
10/01/28 00:06:33 EI/kX1Sv
>>693

評価って言っても
どうせ◎ではなく○なんでしょ?

695:不明なデバイスさん
10/01/28 00:22:37 EI/kX1Sv
TVを含めてモニターって目に関する物だから、
本当に目の負担も考慮して作っているなら
メーカーだって大々的に宣伝すると思うんだよね~。

それが全くない…ってことは
多分作り手側の視点から見ても負担の差は無いんだよね。

696:不明なデバイスさん
10/01/28 00:27:51 y8g1XI3h
>>666
L997やナナオCGシリーズの国産パネルは次元が違うと思っていいよ。

まず、パネル表面の処理が無茶苦茶きめ細かい。
9万円前後のIPS液晶にあるような、表面の微妙なチリチリ(粒状)が皆無。
次に、ルーペで覗くと分かるんだが、RGB各色のフィルタの並びが超綺麗。
つか開口率がデカイ。画素毎の間にある黒い部分(配線)がすごく狭いんだな。
それでいてドットピッチが細かいから、細部の見え方がすごく自然に見える。

…ただ、画面周辺の1~2センチは色ムラ出まくりだけどね。(CGシリーズ)
だから色ムラ補正回路がついてるんだが。
あと、実売20万円近いから個人で買うのは躊躇するよな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch