【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part12at HARD
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part12 - 暇つぶし2ch450:不明なデバイスさん
10/02/21 22:25:59 O2Xm6SnC
そんな高いものすすめるなよw

451:不明なデバイスさん
10/02/21 22:50:16 exrRlQdv
重くて速いバイクっぽいな

452:不明なデバイスさん
10/02/21 23:14:30 JVm1iYnN
うちのメインルータだよRTX1200。
IPsecでトンネル掘っても、ハードウエア支援があるからスループット出るし。

453:不明なデバイスさん
10/02/21 23:20:47 JVm1iYnN
>>451
ヤマハの大型バイクだとXJRだから似ていると言えば似てるけど。
XJR1300はネイキッドだからスピード出すと風圧がつらいね。
乗りやすいけど。

454:不明なデバイスさん
10/02/22 01:47:14 ydLA30nx
PR-S300SEにバッファローの1Gbps対応ハブ、LSW3-GT-5EP を接続し、
そこから結線すると、どういうわけか、10base接続となってしまう。
ひかり電話ルータのLANポート直結ではちゃんと1000baseでリンク。
別の100baseのルータ(ブリッジ接続のハブ扱い)を通した場合は、100baseでリンク。
LSW3-GT-5EP のLAN間ではちゃんと1000baseでリンク。

PR-S300SE-(1000)-パソコン
PR-S300SE-(10)-LSW3-GT-5EP-パソコン
LSW3-GT-5EP-(1000)-パソコン1
          -(1000)-パソコン2

ハブの故障なのか、相性なのか。バッファローに問い合わせですね。

455:不明なデバイスさん
10/02/22 02:07:09 ph5FOvCc
>>454
接続ケーブルに問題はない?
幾つかあるだろうから、ケーブル変えてみてもダメ?
それでも変わらなければ、相性かもしれないね。
それにしても10BASEは異常だな。
PR-S300SEのLANポートの設定を変えてみてもダメ?

456:不明なデバイスさん
10/02/22 02:51:15 ydLA30nx
>>455
ありがとう、解決しました。
ルーターの2番ポートに接続していて、そこで付けたり外したりでチェックしていた。
その間、ずっと10baseのまま。ハブを通さずルーター2番ポート直結だと1000リンクだから
てっきりルーターのどのポートでも同じと思っていた(これがミスでした)。
しかし、455氏の指摘に従い、ルーターのポートを4番に変えてみた。すると1000でリンク。
そこで2番に戻してみると、1000でリンク。

ということで、解決しました。こんなこともあるんですね。ありがとう。
しかし、何だったんだろう。2番で抜き差ししても変わらなかったのに、他のポートに付けたら
1000でリンクするとは。
こういうときは、しっかり切り分けてチェックをしなくてはいけませんでしたね。
サポートを煩わせなくてよかった。いい教訓になりました。

457:不明なデバイスさん
10/02/22 03:46:52 ph5FOvCc
>>456
リンク設定がAutoだったので、直前のリンクダウン(原因はわからないけど)を引き継いじゃったんだろう。
でも、よかったね。

458:454
10/02/22 03:47:53 J2/bZSXJ
日記になり申し訳ない。
結局、ルータのどのポートでも、ハブ経由では10baseに戻ってしまった。
ルータ直結は1000で接続。
ハブの故障か、相性か、どちらかのようです。

459:不明なデバイスさん
10/02/22 04:14:03 ph5FOvCc
>>458
あらあら、だめでしたか。
LSW3-GT-5EP のLAN間ではちゃんと1000baseでリンクということだから、
問題になってるのはルータ - ハブ間なんだと思うよ。
ルータ - ハブ間のケーブルを変えてもだめかな(ここ結構重要だったりする)。
GbEtherは結構ケーブルを選びます。
PR-S300SEはジャンボフレームの設定はできなかったよね。
高度な設定のLANポートの通信設定をいろいろ変えてみたらどうなるかな?
GbEtherにするには自動設定しかないから結局はそこに戻ることになるけど、
100base決め打ちでなんとかなるなら、おそらく相性が悪いんでしょう。

PR-S300SEはギガ対応無線ルータなどと相性問題が報告されてるみたいだから、
どうにもならなければ、サポートに頼っちゃってもいいと思うよ。

460:不明なデバイスさん
10/02/22 11:59:20 RUFlUPAq
Bフレッツにして光電話も加入したら
今のNTTに払ってる分はどうなるんですか?
光電話に入らなかった場合は
今まで通りに普通に電話使えるんですよね?

461:不明なデバイスさん
10/02/22 12:36:12 1TWVv/4P
>>460
ひかり電話にしたら、
いままでの固定電話(加入電話)については解約っていうか、
加入権はあるけど、どこにも付けていない状態になる。
(ライトプランだと、加入権はない。)
だから、今まで来ていた請求はなくなる。
ひかり電話って言う、全く新しいサービスに対して
電話番号の引き継ぎだけが出来るって思って良い。

もちろん、ひかり電話に加入しなければ、今までの電話は何も変わらない。
希望するなら、加入電話とひかり電話、両方持つことも出来る。
(考え方は加入電話と、携帯電話を持つのと同じ)
もちろん、その場合は、ひかり電話の方は全く別の電話番号になるし
電話機も2台になるけど。


462:不明なデバイスさん
10/02/22 14:32:46 r+rgwa5T
【モデムの型番】 B-PONHA B-ONU-E1

ルーターが無いんでこいつの設定が出来ず
だだ開きの状態で今までやってたんだけど。
急にポート全部塞がったんだ、過去スレ何度も読んでも同じ症例の人は
いないし暇だったらコイツの設定の仕方を教えてくれエロイ人

て質問を他でしたら、ここいけといわれてきますた。



463:不明なデバイスさん
10/02/22 16:22:10 zYMiF1l+
B-PONHA B-ONU-E1 って回線終端装置だよね
そもそも設定項目なんてあるの?
ポートが塞がるって言うのも良くわからないんだけど

464:不明なデバイスさん
10/02/22 16:29:45 07fel/KW
単体ONUからPCに直に接続してるならPC側でPPPoEの設定すりゃいいだけだろと。
何も設定してないから塞がっているように感じているんじゃないかね?
何を言いたいかよく分からんが。

465:不明なデバイスさん
10/02/22 16:37:33 1TWVv/4P
>>462
ONUに設定項目なんてない。
光ファイバをツイストペアのLANケーブルに
変換してるだけだよ。

それにPCを直結してPPPoEで接続していて
「全ポートがふさがっている」って言うのなら、PC側の問題。
ファイヤウォールはどうなってる?

466:不明なデバイスさん
10/02/22 16:57:14 dbHAlyAO
すいませんちょっと質問
光ネクストでPR-S300HIに既存のルーターつなげて使用
PR-S300HIをPPPoEブリッジで利用する時、PR-S300HIにはプロバイダのIDとか
入れなくてもいいのですか?PR-S300HIのパスワード設定しただけで
既存のルーターとつなげたらいいんでしょうか?
既存のルーターにはプロバイダのIDパスワード設定してあります。
こうするとフレッツ光ネクスト開設時にもらった設定CD-ROM
使わないけどいいのかな?

467:不明なデバイスさん
10/02/22 17:20:48 7tHFTuqc
>>464
PPPoEの設定は昔したんだけど初期化?されたかなんだが
自分でやってなかったからわからんのよ。やってくれた友達病死しちゃったからなぁ。。。
thx

>>465
そうか設定ないんだ。
192必死に接続しててさっき無駄だと気付いたよ。
FWはノートン2007使ってて、元々ある奴は機能してなくしてある。
アクセス許可もしてある。


PPPoEの設定して成功したら書き込むわ、もう50のおっさんがこんなにPC様とにらみ合うとはおもわなんだ。
フレッツ接続ツールで

468:不明なデバイスさん
10/02/22 17:33:51 p9h4nbAE
今まで開いていたのに塞がるなんてあるんか?
PPPoEの設定しても開かない気が。

469:不明なデバイスさん
10/02/22 17:35:10 zYMiF1l+
>>466
PPPoEブリッジ使うならプロバイダ情報を入れる必要はないよ
設定CD-ROMは、その他にフレッツスクエアに接続する設定をやってくれるだけだから、
WEBみて自分で設定出来るなら必要ない

470:不明なデバイスさん
10/02/22 17:40:05 /A92j4LE
ルータ無しでポート開放て不可能じゃねーか。釣りか。>>467

471:不明なデバイスさん
10/02/22 19:08:42 f6C0oKHw
逆よ逆。
ルータ無いんだからポート全開だろ。余計なことしてなきゃ。

472:不明なデバイスさん
10/02/22 19:10:35 07fel/KW
だから何かで設定が壊れてその後何もしてないから繋がってないだけだろと

473:不明なデバイスさん
10/02/22 19:34:06 RUcseyZG
>>466
自前のルータを使うなら、ひかり電話ルータ側はパスワード設定すら必要ない。

>>469
光ネクストの場合は、ルータ側ではフレッツ・スクウェアネクストに接続する設定は必要ない。
IPv6に対応してない端末の場合は、端末側の設定は必要だけど。

474:不明なデバイスさん
10/02/22 19:41:53 hSknzI4b
>>473
>ルータ側ではフレッツ・スクウェアネクスト
IPv6のブリッジさせると言う設定は必要だ (普通ならデフォルトでONになってるからやる必要は無いけど)

475:不明なデバイスさん
10/02/22 19:45:40 gPLkioSL
>>473
そうか、フレッツ 光ネクスト サービス情報サイト への接続の間違いだった、すまん

IPv6 をインストール(コマンドプロンプトで ipv6 install )すれば、特に設定は要らないようだね

476:不明なデバイスさん
10/02/22 19:47:15 gPLkioSL
>>474
ネクストの場合、IPv6ブリッジの設定はないよ
何もしなくても有効になってるはずだ

477:不明なデバイスさん
10/02/22 20:01:00 hSknzI4b
>>476
ルーターにIPv6ブリッジするかどうかの設定あるだろ
何もしなければ有効になってるから設定の必要は無いけど

無効化してたら有効化しないとならない

478:不明なデバイスさん
10/02/22 20:07:18 gPLkioSL
>>477
ルーターって、ひかり電話ルータのことだよね
それだったら、IPv6ブリッジの設定はないよ

479:466
10/02/22 20:22:37 dbHAlyAO
ありがとうございます。上手くネットにはつながりました。
フレッツスクエアはまだよくわかってなかったんで
ここでもらった情報を元にもうちょっと調べてみます。


480:不明なデバイスさん
10/02/22 21:19:22 HTleyoK6
>>470
すまんPPPやって、たった今繋がったけど駄目だった。釣りじゃないんだ;

>>471
余計な事は何もしていなんだが、突然
>>472の言う様な状態になったんだよ。
前の設定ポイントからの復旧も、出来ないと、何度も出てしまって
設定見直しながら未だにあくせくしてるんだが。


で、成功しました。なんと皆さんにお詫びすればいいのか…
システムWMIが死んでました…。
本当に申し訳ありませんでした。

481:不明なデバイスさん
10/02/22 22:09:14 EoEH4waI
PR-200NEを現在使っていましてdocomoのホームUを使うために
バッファローのWZR-HP-G300NHをルーターとして使いたいのですが
どのように設定をすればバッファローのほうをルーターとして使えますでしょうか

482:不明なデバイスさん
10/02/22 22:38:56 Jqw5Mida
分からなかったらら、PR-200NEを初期化してWZR-HP-G300NHを接続

483:466
10/02/23 00:40:13 8gfOwXYu
すいません疑問が出てきたんでもう一回確認させてください
>>473
>ひかり電話ルータ側はパスワード設定すら必要ない。
とあったのですが
初期状態のままだと、手持ちのルーターに接続してもダメだったんで
一度ひかり電話ルーターにパソコン接続してひかり電話のルーターの
パスワード設定(プロバイダの設定はしない)した後なら
手持ちのルーターに接続してネットにつながったんですが、
これは何かおかしいのでしょうか

>>482でも言われてるし、普通は初期状態(工場出荷状態)のままで
つながるものなんでしょうか?

484:不明なデバイスさん
10/02/23 01:06:33 e+S/Jsa3
初期状態だとPPPoEブリッジの設定がオフになってるってだけじゃないの?

485:不明なデバイスさん
10/02/23 10:30:02 6TDp6+3G
>>461
わかりやすい説明ありがとうございます

486:不明なデバイスさん
10/02/23 13:37:01 EftdkknT
>>483
初期状態のランプが点灯したままの状態で、PCからPPPoEで繋いでる家を何件か見たから
繋がらないのはおかしいと思う。300NEと300SE、340NEしか見たことがないけど

487:不明なデバイスさん
10/02/23 13:40:04 6wm5SipY
S300のセキュリティログのSPI破棄が狂ったように出るのだけど
これって、どうやったら消せる?他のログと比べると壊れてんのかって言うほど出てる。

488:不明なデバイスさん
10/02/23 17:37:01 I3X76DHO
IPv6の認証ってどの機械がやってるの?

489:466
10/02/23 17:50:26 TTboZzVo
>>484
>>486
ありがとうございます。
やはり初期状態でPPPoEブリッジは働いてるはずですよね。
マニュアルにもPPPoEブリッジでのみ動作する状態の一つに
>本商品に対して、何も設定を行っていない状態(工場出荷時の状態)
とあったので、やっぱりなんかおかしいですね。
これはPR-S300HI自体がおかしいのか、
家に来たのがたまたまおかしいのかわかりませんが
PR-S300HIにログイン時のパスワード設定だけで
他をいじっていないからこれで納得するしかないかなぁ

490:不明なデバイスさん
10/02/23 18:29:09 F7/5lXn6
昨晩突然RT-200KIが死んでGE-S300NEと交換になった
ハブがGbE対応なのはいいんだけどI-Oの無線LANカード使えなくなったんで無線LANお焼きやハブを買わないと・・・
オススメのお焼きある?

491:不明なデバイスさん
10/02/23 18:34:41 Dl47gUSS
>>490
逝って来い
無線LAN機器のお勧めは? Channel 33
スレリンク(hard板)l50

492:不明なデバイスさん
10/02/23 18:35:58 gbeSYmhx
無線LANお焼きっておいしいのですか?

493:不明なデバイスさん
10/02/23 20:29:40 Z0FSbj5W
ポート開放できていたのに
なにも弄らなくてもポート閉じてました
なんででしょうか?

494:不明なデバイスさん
10/02/23 20:35:08 Z0FSbj5W
と思ったらやはり開放できているんだけど
そのポートを使うアプリを起動すると開放できてないってでます

495:不明なデバイスさん
10/02/23 20:54:28 T0lZU56q
FWだろ

496:不明なデバイスさん
10/02/24 00:23:56 Rvnm4NfF
>>487
うちも出まくるわ
HIだけど、これ言ったら変えたりしてくれるのかな?
しばらく時間が経つとすっげー遅くなるわ、最悪切れるわで使い物にならん


497:不明なデバイスさん
10/02/24 00:28:44 QWIyF8wh
破棄されてるならほっとっけよ

498:不明なデバイスさん
10/02/24 00:51:18 Rvnm4NfF
破棄自体はどうでもいいんだけど、時間と共に速度が衰退していくのが大問題だ

499:不明なデバイスさん
10/02/24 00:54:10 e9glOAMV
PR-S300NEってルーターは
upnpをonとoffにするたびにポート開放設定を作り直さないといけないんですか?

500:不明なデバイスさん
10/02/24 01:40:15 0UgCZigI
外から来るのを破棄だったら構わないけど、内から出るのが破棄だからどうしようもない

501:不明なデバイスさん
10/02/24 10:16:17 trBuuQSq
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
スレリンク(hard板)

502:不明なデバイスさん
10/02/24 13:13:08 vwIRtaHL
バッファローの無線ルーターを利用してVPN接続を利用したいと思っています。BBフォーンを利用しているため、現在

PR-S300NE--------光BBユニット
(ルーター切) |(PPPoE認証)
(PPPoEブリッジ)|--無線LAN親機 


となっています。PR-S300NEのルーター機能は利用し、PPPoE認証はPR-S300NE
はスルーさせて、光BBユニットでやっています。ここでバッファローのルータ
ーを入れようとすると、PR-S300NEのルーター機能を切る必要があると思いま
すが、そうすると光BBユニットはルーターと並列には入れられないでしょうか
ら、バッファローのルーター下に入れて

PR-S300NE------バッファロールータ--光ユニット
(ルーター切) (ルーター入) (PPPoE認証)
(PPPoEブリッジ) (PPPoEブリッジ)

とすることは出来ますか?バッファローのルーターはWZR-HP-G301NHを考えて
ます。

503:不明なデバイスさん
10/02/24 17:54:42 3KMzneUs
RT-200KIだが、自動更新禁止/遠隔保守禁止でずっと使ってきたのに、
今日突然、勝手にバージョンアップされてしまった。
なぜだろう?きっと隠しコマンドか何かあるんだろうな…
おかげで互換無線カードが使えなくなったが、すぐに手持ちの
無線ルータにご登場願い、事なきを得た。
何ごとも、セカンドソースは大切だと思ったよ。

504:不明なデバイスさん
10/02/24 18:45:55 8s+Jskbt
>>503
強制アップデートに踏み切ったらしいな
そんな200KIに価値は無いからONU一体型のS300NEに交換してもらっちゃえ
通話がぶちぶち途切れるとか適当な事言えばおk
設定変更の反映早いし快適だよ

505:不明なデバイスさん
10/02/24 19:32:13 fQE09l4d
>>503
おいらも2回目の強制アップされたが、即ダウングレードさせた
1. 2010/02/24 18:xx:xx 06.30.0018 -> 01.06.0001 OK 000 LOCAL
2. 2010/02/24 17:xx:xx 01.06.0001 -> 06.30.0018 OK 000 EMERGENCY
3. 2009/12/15 19:xx:xx 06.30.0018 -> 01.06.0001 OK 000 LOCAL
4. 2009/12/15 18:xx:xx 01.06.0001 -> 06.30.0018 OK 000 EMERGENCY
次の強制は4月かな・・・


506:不明なデバイスさん
10/02/24 20:15:21 7yx1pK9A
強制アップデート嫌だから
>>3の無線LANドライバをダウンロードして使っている。
しかし次のヴァージョンが出れば更新されてしまう可能性もあるが!

507:503
10/02/24 20:34:43 3KMzneUs
レスThx。
ダウングレードは面倒だからやらないけど、確かに今は
置き場所を食ってるので、いずれ交換してもらうかも。

それからNTTサン、
無線LANは、他にもまだ予備機材を持ってるから
カードのレンタルなど、万が一にもあり得んからね。
サポート依頼電話を期待してたかも知れんけど、残念ですなw

508:不明なデバイスさん
10/02/24 20:43:38 zCIkWRWQ
>>503と同じ目にあった、クソNTTめ
設定がうまくいかなくて1台ネットにつながらない

509:不明なデバイスさん
10/02/24 21:05:51 fQE09l4d
ダウングレードした際、MACアドレスフィルタリングの設定が初期化されるので、
MACアドレスを制限設定してる人は、再設定してね。

510:不明なデバイスさん
10/02/24 21:20:31 QWIyF8wh
>502
光BBユニット使った事ないけど、PPPoE使わないでBBフォン使える仕様なん?

511:不明なデバイスさん
10/02/24 23:15:47 h1ST0JsZ
強制アップデートってどうなの?

512:502
10/02/24 23:19:14 DcZXBnRC
>>510

なんか前に書いたことおかしい上に、ipodで書き込んだのでずれているのでもう一度書きます。

(現在)
PR-S300NE----+--光BBユニット
(ルーター入) | (PPPoE認証)
(PPPoEブリッジ) +--無線LAN親機 

これを

PR-S300NE------バッファロールータ--BB光ユニット
(ルーター切)     (ルーター入)     (PPPoE認証)
(PPPoEブリッジ) (PPPoEブリッジ)

とできないかという意味です。

URLリンク(ybb.softbank.jp)

とあるので、BBフォンを使うには、光BBユニットでPPPoE認証する必要があるのではないかと
思います。ですので、

PR-S300SEのルーター機能を切れるか?
バッファロールーターとの二段直列でPPPoEがブリッジできるか?

が課題かと思います。

513:502
10/02/24 23:22:35 DcZXBnRC
上のずですが、やっぱりずれているのと、正しくはPR-S300SEでした。すみません。

現在はPR-S300SEはルーター機能有効で、PPPoEはブリッジさせて、光BBユニットで認証しています。
並列にアクセスポイントモードにした無線ルーター(ルータ機能は切)が入っています。

514:不明なデバイスさん
10/02/24 23:27:15 QWIyF8wh
PPPoEブリッヂするルーターでルーティングするん?
PPPoEブリッヂするルーターでVPNはるん?

515:502
10/02/25 00:09:04 95EQfur8
ネットワークの知識がないので見当外れな事を聞いているのかも…

バッファローのルーターにVPNサーバー機能があるようです。そしてバッファーローのルーター機能を
生かしたときのみVPNサーバー機能が使えます。

いずれにしても、
Yahoo BB with フレッツで、ホームゲートウエイとしてルーター機能が載った、PR-S300SEを使っている。
という状況で

光BBユニットを使いたい。光BBユニットはどうやらPPPoE必要?
バッファロールーターのVPNサーバー機能を使いたい。

が出来ればいいです。



516:不明なデバイスさん
10/02/25 00:22:17 kuENYoKw
んーと、VPNサーバー機能ってのがよくわからんけど、バッファローのルーターでPPPoEを喋らないと使えないと思う。

なんで、光BBユニットもバッファローのルーターもPPPoEを使わないといけないっぽいけど?

ようは外からリモートアクセスを使いたいってこと?

517:502
10/02/25 00:31:04 95EQfur8
どうもありがとうございます。

>ようは外からリモートアクセスを使いたいってこと?

そうです。こんな感じ
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

両方でPPPoEを使うのは(原理的に?)無理なんですね。
PPPoEのことがよくわかってないので、見当違いのこと聞いているかもしれません。

518:不明なデバイスさん
10/02/25 00:42:50 kuENYoKw
PPPoEを複数使うのはマルチセッションといって、プロバイダ側が対応してないとダメ。
簡単に言えば、もう一個プロバイダ契約すればOK

解決手段としては、HGWはパススルー。WZR-HP-G301NHでルーター。
光BBユニットを単にVOIPアダプタモードで使う。←これができるかはヤフーに聞いたほうが早いかも。

光BBユニットの設定画面で、「WANポート設定」→「 動作モード」でPPPoEクライアントの他に何が選べる?


519:502
10/02/25 01:33:51 DsRk4iGM
ありがとうございます。

 確認したところ、先ほどお送りしたソフトバンクのページと、私の光BBユニット
の設定画面は異なるようです。PPPoE設定の箇所ではセッション1から3まで設
定できるようになっていて、1はYBB専用です。1は書き換えられません。
2はフレッツスクエア用、3は空です。

 光BBユニットにもPPPoEパススルー設定が出来るようになっていて、有効に
なっていますが、現状の接続では何もぶら下げていませんね。
 その他はルーターとしての設定や、無線アクセスポイントを使うときのメニュー
のようです。

 最初接続した際に、BBフォンが使えず、問い合わせたことがありました。この
時はNTTのHGWのPPPoEブリッジを有効にしなさいとの指示でした。よって、
BBフォンを使うにはPPPoEが必要だと思います。

 バッファローのルーターにPPPoEが必要かはわからないのですが(例えば
ルーターとして機能させているHGWのVPNスルー機能とかを使えば大丈夫?)、
まだ買ったわけではないので、サイトでマニュアルを読んでみるしかないです。

520:不明なデバイスさん
10/02/25 03:08:17 GsDnDSZ7
牛ルーターは本体スイッチで強制ルーターモード。
牛ルーターのWAN側IPを固定して、
PPPoE喋ってる光BBユニットに接続。
光BBユニットの設定で、VPNポート宛に来たパケットを牛ルーターのIPに流すように設定。

牛ルーターのDDNSは使えないので、DICE使ってPCで更新。

ウチは、PPPoE喋ってるルーターが300HIにG300nhだけど、VPNできてるお。

521:不明なデバイスさん
10/02/25 09:51:25 DLemOeci
スレリンク(hard板)
バッファロー【 BHR-4RV スレッド】 Ver.6.00
スレリンク(hard板)
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その21
スレリンク(hard板)
【バッファロー】WZR-G144NHのスレ
スレリンク(hard板)
バッファローは会社の中枢で見たことないよ

522:不明なデバイスさん
10/02/25 13:29:23 LCijmuiS
牛はハブ以外買ったこと無いし使ったこと無い。
昔から地雷のイメージ。

523:不明なデバイスさん
10/02/25 13:32:45 kuENYoKw
普通に家庭用で使うなら問題ないだろ。

524:不明なデバイスさん
10/02/25 14:26:51 LCijmuiS
家庭用なら、蟹チップ&牛は王道だけどね。

525:不明なデバイスさん
10/02/25 21:04:56 hF7ygceo
実家でRT-200KI+市販の無線LANカードで母親がインターネット使ってたんですが、
今日突然ネットできなくなったと電話かかってきたんですが、
勝手にバージョンアップされたってことなんですかね?
自動更新は無効にしてたのにアップされちゃうんですね。


526:こんにゃろやりやがったな
10/02/25 22:44:15 4CMWM8Eg
>525
うちも同様....。 もしや....とおもっていましたが、
25日 午前11時40分前後に業務で使用中いきなり切断
アクセスランプ,VoIP,PPP 点滅状態ですか。
これはNTT側の策略ですな。

絶対他にも 犠牲者いるのでは。




527:不明なデバイスさん
10/02/25 22:47:20 oEnr2v8e
また強制アップデートあったの?


528:不明なデバイスさん
10/02/25 22:58:01 1srMzI4y
外部からルーターをアクセスする事&される事ってありますか?

自分のIPを入力したらユーザーパスワード入力画面が出て、入れたら入れたので…


529:不明なデバイスさん
10/02/25 23:25:32 KK0mYNFV
200KIで先週1、今週1で2回ほど強制アップくらいました
たしか火曜の朝6時くらいにネット切れて
またかと思ったら新しいバージョンに更新されてました。
でも、>>3のファームのおかげで助かりました。
ダウングレードしても知らずにやられてることもあるので・・・
あと、自分のPCはDiXim Media Server入っていて
強制アップされると新しいファーム特性か、
なぜか、「ホスト 192.168.1.1 ntt.setupが接続しようとしています」と表示されます
ネットワークに詳しくないんですが、なんか怪しい・・・

530:不明なデバイスさん
10/02/25 23:51:00 fg39c8dJ
現在05.00.0019のRT-200KIは、まだ強制アップされてない。
もしかして01.06.0001だけが強制アップ対象とか?

531:不明なデバイスさん
10/02/26 00:03:38 cA5M/rsf
つか、電話掛けようとした時に強制うpってどう言う事だとゴルァ電するか。

532:不明なデバイスさん
10/02/26 00:06:40 GOpti5Z5
>>525-526
そのうち回線止められてもしらねーぞ

533:不明なデバイスさん
10/02/26 00:31:49 aJBA0GPn
>>528-529
そういうNAPT設定をしているのではないかと?

534:不明なデバイスさん
10/02/26 01:11:27 22sqdVbJ
もうルータ別にすればいいのに。

スレリンク(hard板)
●絶対オチない当たり前のルータ●
スレリンク(hard板)
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 39
スレリンク(hard板)
Bフレッツ(100Mbps)対応のルータって
スレリンク(hard板)
■■このルータだけは買っちゃ駄目だ!■■

535:不明なデバイスさん
10/02/26 01:16:36 hTTl6TdI
なんてお金に不自由な人なのでしょう

536:不明なデバイスさん
10/02/26 01:48:14 gmU/vNjv
>>533
自宅のPCからはグローバルIPアドレスを入力してもルーター設定に入れたのですが
ネットカフェ等から同じIPを入れてもサーバーが見つかりません と表示されるだけです。

外出中などに設定できれば…

537:不明なデバイスさん
10/02/26 05:57:14 32BQrqcv
>>531
それより、今度NTTのセールスから電話があった時に文句言った方が
効果があると思う。どこの会社でも営業部門が最強だから。

538:不明なデバイスさん
10/02/26 08:26:57 gmU/vNjv
強制アップデートに気づかないで電源切ったら相手が悪い事に。

539:不明なデバイスさん
10/02/26 10:27:19 vcYT+AzT
>>526
全く同じ
PR-S300NEに交換になりましたが工事のおっさんもファームアップが原因だろうと言ってました
手動更新にしていても駄目らしいです
AP(無線対応ルーター)を購入する羽目になりましたが社外品の格安無線LANカードを使わざるをえなかった当時より格段に良い物が5000円前後でありますし、ルーター(PR-S300NE)も明らかに性能が向上しているので結果的に良いきっかけになったという感じです
ちなみに自分はコレガのCG-WLR300GNH買いましたがハブがGbE対応な上にUSBメモリやHDDを簡易NASとして使える機能まであって便利ですよー
電波も以前の環境よりはるかに強いです

>>537
ファームアップの時間帯についてぐらいしか文句言えないですね
NTTの所有物なので

540:不明なデバイスさん
10/02/26 12:48:44 vcYT+AzT
>>526
すみません、うちはアラームランプも点滅でした・・・

541:不明なデバイスさん
10/02/26 15:28:03 Lv2T6181
互換性のある他社製品を使えなくするための強制アップデートとか・・・・・
こういうことが客を離れさせるってわかんないんだろうか?


542:不明なデバイスさん
10/02/26 18:41:30 2iGb5H0T
なら買わせろと。永久レンタルっていうのがタチ悪いわ

543:不明なデバイスさん
10/02/26 19:18:04 vcYT+AzT
光電話使いの場合ONUが有料レンタルでルーターは無料レンタルなんだよね
でもADSL時代から故障や回線の進化なんかでわりと頻繁に交換になってきてるんでこういうのはレンタルもありかなと思います
アナログモデムやISDNのTAをもったいないと思いつつ捨ててきたのもありますし
ただ屋内配線利用料210円は工事費に含めろよって感じですけどw

544:不明なデバイスさん
10/02/26 19:21:36 HcTltSBD
>>541
あくまで「ひかり電話アダプタ」だから。
ルータにしてもPPPoEパススルーで他社製品を使うこと拒んでいないし、
無線LANも別途すきなものを接続すれば良いだけ。

バージョンアップ一番大きな目的は、ひかり電話網安定性向上対策だよ。
SIP関連を色々変更してる。


545:不明なデバイスさん
10/02/26 19:39:08 32BQrqcv
>>539
> ファームアップの時間帯についてぐらいしか文句言えないですね
> NTTの所有物なので
所有権は確かにNTTにあるが、使用権はこっちにあるのよ。
所有者だからと言って、何をしても許される訳ではない。
たとえ、契約書に何と書いてあってもね。
法的には勝ったとしても、社会的にはいずれ葬り去られるだろう。

546:不明なデバイスさん
10/02/26 19:54:48 HcTltSBD
>>545
バージョンアップのタイミングに関しては、ユーザ側で選択できる期間が
あらかじめ設けられているし、Web上やメールなどでも案内されている。
さらに、自分が都合が良い時バージョンアップできるようにバイナリでも
公開されていて、手順も説明されている。

その上で、ネットワーク安定性向上のために強制バージョンアップを行って
いるのであって >>545 に自分で書いているように訴えたところで勝ち目は
ない。

どうしても承服しかねるのであれば、解約して他のサービスを利用すれば
良いだけ。他にも選択子はあるのだから。


547:不明なデバイスさん
10/02/26 20:45:43 UCHorThj
たった今
家にRT-S300SE
きたああああ

548:不明なデバイスさん
10/02/26 20:45:44 i94svv4u
>>537
セールス電話はNTT東西ではなく、代理店業者(わかりやすく言うと光通信とか)だから意味ないよ。

549:不明なデバイスさん
10/02/26 22:50:04 ScDMeLbA
>>536
仕様

LAN側からグローバルIPアドレスでアクセスしても
インターネット側からグローバルIPアドレスでアクセスしたことにはならない
詳しくはヘアピンNATでググってください

550:不明なデバイスさん
10/02/27 01:33:59 hIfLmKCR
>>541
>互換性のある他社製品を使えなくするため
使えると言う保証は無い訳だが

>>543
>屋内配線利用料210円
屋内配線に問題があった時にNTT側が面倒見てくれる
屋内配線利用料払わなかったら屋内配線で問題があったら実費
光の場合屋外の方も一体になってるから相当な額になる

屋内配線利用料はリース(レンタル?)料と同じなんだよな

551:不明なデバイスさん
10/02/27 06:14:07 NZCFr2ve
なんか、必死でNTT擁護してる奴が混じってるな。
中には偉そうな物言いの挙げ句、最後にみっともない漢字間違いで
恥晒してるのもいるようだが…

552:不明なデバイスさん
10/02/27 07:27:20 CBe+zzKV
なんか、必死に不具合利用を正当化してる奴がいるな
垢BAN(回線停止)されても知らんぞ

553:不明なデバイスさん
10/02/27 08:46:32 FPWb0qG/
2chで漢字間違い指摘する池沼って時々出て来るよね。
まぁ結局は反論出来ない悔し紛れの捨て台詞なんだろうけど。

554:不明なデバイスさん
10/02/27 09:08:26 jvV3R1LR
>>552の発想は、もう赤狩りそのものだ。
まあそれはともかく、今回の強制アップデートにしても、民間なら
絶対にこんなやり方はしない。(NTTはここで言う民間ではない。)
そのことが問題にされてるのに、技術論にすり替えて逃げようと
必死なのが、見苦しすぎる。

555:不明なデバイスさん
10/02/27 09:18:39 vvZ/l1cH
納得出来なきゃ契約解除で使わなきゃいいのに。他にも通信事業者有るよ。
携帯電話でも車でも電化製品でもファームアップデートぐらいされてるでしょ。気づいてないだけで。

本来動作保証してないものを無理矢理使っているほうが、NTTの所有物に対する破壊行為な訳で。
NTTの網だからNTTが拒否すれば使えないのよw


営業にクレーム入れても無駄だよ。営業では分かりかねますので、116を案内されるだけw

556:不明なデバイスさん
10/02/27 09:34:17 lJ21oUYh
レンタル品で規約読んで使ってるのなら文句言えないよね?

557:不明なデバイスさん
10/02/27 09:39:52 FPWb0qG/
>>554
ほかじゃ絶対やってないって言い切れるお前がお目出度いゎww

558:不明なデバイスさん
10/02/27 09:47:07 MHrBaE/R
アップデートされて何が困るの?


559:不明なデバイスさん
10/02/27 10:10:44 pjWijy4l
>> 558
ファーム作ってるやつらを信用してないから、
バージョンアップが発表された当日にアップデートはしたくないな。
しばらく周囲の様子をみてから、自分の設備はアップデートしたいなと。

そういう意味ではもうそろそろアップデートしてもらっても構わんのだが、
いつまで待ってもおれのRT-200KIは自動UPが来なくてがっかりw

560:不明なデバイスさん
10/02/27 10:17:28 xChObZGk
アプデートいずれはするけど、出てすぐに行うともし不具合あった場合プギャーなので
ヒトバシラーの後で安全なことを確認してからアップデートするとな

561:不明なデバイスさん
10/02/27 10:53:09 hZ6Otyt0
アップデートして問題なければ、何も書き込まず
問題が出たら、速くなったと書き込もう。

562:不明なデバイスさん
10/02/27 11:12:50 dofChTZz
>>554
Yahoo! BB なんか全く予告もなくバージョンアップされるぞ。
ADSLのYahoo! BBモデムは、ひどい時は1週間おきにやってたし。
あの時も、勝手に刺して使ってた無線LANカードが使えなくなったと騒いで
たやついたな。

電力系のケイ・オプティコムやBBIQだってやってるよ。

563:不明なデバイスさん
10/02/27 11:34:10 dofChTZz
営業っていっても、今やNTTの地域会社にプロパーな営業はほとんどいない。
個人や中小企業相手してるのは代理店で、やつら新規契約のことしか頭に
ないし、個人や1~2回線ぐらいの契約のユーザからのクレームなんか屁とも
思ってないよ。口先で謝るだけ。メモすらしてない。

NTTの場合、大口の法人はNTTコミュニケーションズの法人営業部が一元管理
することになってる。そこに担当営業が立って、はじめてクレームがまとも
に相手されるレベルかな。それでもグダグダなことが多いけど。

まあ、このへんはKDDIも似たようなもの。

564:不明なデバイスさん
10/02/27 11:45:06 6b5NEM8Y
>> NTTの場合、大口の法人はNTTコミュニケーションズの法人営業部が一元管理
することになってる。

NTT東日本、西日本にも、法人営業部がありますので、
NTTの顧客をわざわざNTTコミュニケーションズの法人営業部で一元管理するという事はないと思うよ。

NTTコミュニケーションズの法人については、NTTコミュニケーションズの法人営業部で一元管理することはあると思いますが



565:不明なデバイスさん
10/02/27 12:12:54 NcQh0ecZ
通りすがりだけど、東西間がある案件は、地域会社からComに窓口が変わったよ。
しかも、担当営業の人間ごとw(つまり同一人物が地域会社からComへ移籍)
まぁ、数年前の話だけど。

566:不明なデバイスさん
10/02/27 12:18:12 dofChTZz
>>564
>NTT東日本、西日本にも、法人営業部がありますので

ここが単独で相手するのは、基本的に自エリアにクローズしている法人。

北海道から沖縄まで全国展開していて全国に事業所がある大企業とか、テレ
メトリ用回線を全国に何万回線持ってるとかで、東西にまたがって窓口を一
元化する必要がある場合は、NTTコミュニケーションズの法人営業がとりまと
め窓口になることになってる。

実際にコールセンターの回線をINS1500からひかり電話ビジネスに変更すると
か工事が発生する場合には、NTTコムの窓口営担が該当エリアの地域会社の法
人営業を一緒につれて打ち合わせにくる。
地方の事務所に1回線増設とか小規模な工事の時は、連絡を受けた地域会社
の営業がくるけどね。

567:不明なデバイスさん
10/02/27 13:05:41 wBblnpPU
こういう半官半民の特殊法人っていうのが一番タチが悪い。
役所と民間の悪いところだけ真似するんだよ。

568:不明なデバイスさん
10/02/27 13:43:19 DWYbHV/N
pr-300NEのファームウェアのverまだ4.63なんだけど
あげないと調子悪くなったりする?

569:不明なデバイスさん
10/02/27 14:12:17 H0KgvjUd
不具合なくい動いているものは触らない、いじらない。

570:不明なデバイスさん
10/02/27 14:39:31 Av277aov
>>560
不具合の書き込みはあるだろうけど
問題なく使えてるなんて書き込みする人は少ない

571:不明なデバイスさん
10/02/27 14:51:16 6b5NEM8Y
>>565>>566
うちの会社、関東、東北、北海道エリアにあるけど窓口は、NTT東日本オンリーっッス

拠点間IP電話の時の打ち合わせではComの人間来てたけど、基本的な窓口NTT東日本で変わりはありません。

まあ小さい会社だからじゃねと言われればそれまでですが、少なくても一エリアにクローズしている法人ではありません。

572:不明なデバイスさん
10/02/27 14:55:12 Av277aov
>571
それ、すべてNTT東だろ

573:不明なデバイスさん
10/02/27 15:05:51 6b5NEM8Y
なんだNTT Comが一元管理するのは東西間がある案件だけなんじゃんw
本当大きい所の大きいな事案だけなんなら、そもそもこの話の根源にある

>> NTTの場合、大口の法人はNTTコミュニケーションズの法人営業部が一元管理
することになってる。

には、ごく一般的な企業は関係ないわな

574:不明なデバイスさん
10/02/27 16:23:30 qwt/DuVZ
未だにNTT印の無線LANカードが高値で取引されてるんだな
いい加減時代遅れなモノにああいう値段つけて買うってどうなのよ
最低でもパチモノが4000円+送料+振込み手数料とか、新品の無線対応ルーター余裕で買えるわな
スペック問わないなら尼で売ってるI-Oの2980円の無線対応ルーターでもいいわ

575:不明なデバイスさん
10/02/27 16:53:26 Av277aov
>>574
URLリンク(www.iodata.jp)
これか 有線のスループットが35Mbps・・・
それよか
URLリンク(www.iodata.jp)
こっちの方がいいんじゃね? 約3100円


>「2.4GHz帯使用の無線機器について」シール
これ、何に使うんだろうな?

576:不明なデバイスさん
10/02/27 18:05:55 qwt/DuVZ
>>575
シールは単なる注意書きだよ
他メーカーも最近製造された製品には添付されてる

577:不明なデバイスさん
10/02/27 18:12:20 Av277aov
>>576
>最近製造された製品

約10年前の製品(buffalo WLI-PCM-L11G)にもシール入ってたけど

シールじゃなく紙の注意書きシートでいいんじゃ…

578:不明なデバイスさん
10/02/27 18:43:28 vUxVXmg6
製品本体にはらずにシールって言うのはデフォルトなのかな
製品によっては貼るところないから、勝手にしろってことなんだろうな

579:不明なデバイスさん
10/02/27 21:05:03 RrtRKjqM
pr-s300hiで、廃棄NAT大量に出てるんだが、
WZR-HP-G300NHにPPPoE喋らせてログ見ると、
IPマスカレードで破棄されたと思われる物も、毎分10個ぐらいでてるぞ。
宛先は、怪しいIPではなく、閲覧してたページのみたいだし。

300HIの地雷認定基準に、廃棄NATの量はあまり関係無い?

580:不明なデバイスさん
10/02/27 21:22:55 5odk6XnG
一人の人間が勝手に地雷認定しただけだろ

581:不明なデバイスさん
10/02/27 23:52:36 ygMN0O+B
携帯を光り電話の子機として使いたい場合は
別のルーター使ってると不可能でしょうか?
無線はバッファローのホームU対応なのですが、NTTのルーター機能使ってないと駄目でしょうか?
来週PR-300SEが届くので出来るならパススルーでバッファローのルーターを使いたいと思っています

582:不明なデバイスさん
10/02/28 00:23:46 SdjVI3n4
ドコモのSH906iLを子機に使ってる人いる?
いたら使い勝手教えて

583:不明なデバイスさん
10/02/28 00:34:23 xgT9/S9Q
今、RT-200KIを他社無線カードでノートPCを稼動してるのですが
度重なる強制バージョンアップでウザイので無線APを購入しようと思うのですが
バッファローのWLA2-G54Cをと思ってるのですがどうでしょうか
なにかお薦めあれば教えてください

584:不明なデバイスさん
10/02/28 00:42:15 NCUcLd2i
ス・レ・チ・

585:不明なデバイスさん
10/02/28 00:58:22 JMG8N6ft
>>583
>>3の無線LANドライバを使えば買う必要も無い。
やり方は手順に従ってやれば何とかなる。


586:不明なデバイスさん
10/02/28 02:31:12 FIlzcSok
>>577
ヒント
PL法


587:不明なデバイスさん
10/02/28 02:37:52 1RDvCSUJ
pr-300NEでポート開放しても
手動開放されていますがFWがありますっていわれる
許可してるのに

588:不明なデバイスさん
10/02/28 07:30:09 Pi7cVby1
>>583
>575

589:不明なデバイスさん
10/02/28 09:24:47 iTDfSd6u
>>567
> こういう半官半民の特殊法人っていうのが一番タチが悪い。
> 役所と民間の悪いところだけ真似するんだよ。
それにすがって生きてきた通信業界(特に技術屋)は
もっとタチが悪いぞ。

590:不明なデバイスさん
10/02/28 13:02:42 g6iVuvF3
>>580
以前不具合でHIからSEに交換してもらったと書き込んだものだけど
自分の感覚だけで書いたワケじゃない。業者からもそれらしいことを
聞いて書いた。

それに、その後工事関係者らしい人も書いてたよね?

591:579
10/02/28 15:28:06 v1Rqw0pT
>>590
まぁ、聞いてくれ。
ウチのも調子悪いのは事実だ。
だが、破棄SPIの量でNTTにゴルァして交換してもらえたの?

昨日の夜はネットに繋げてたのが、今朝になったらその端末からネットにつながらなくなったんだ。
有線直接PCなのに、ルーター設定画面すらアクセス不可。
他の端末からはネット可能なので、ソレからルーター再起動したら元に戻った。
再起動前にログ見たけど、変な奴は無かった。

592:不明なデバイスさん
10/02/28 19:04:08 hbcbQHP8
>>591
そのPCはDHCP?
アドレスバッティングとかやらかしてない?

593:579
10/02/28 20:35:01 v1Rqw0pT
>>592
DHCP使ってない。
繋いでる機械は、そのPCと、自前ルーターだけ。
両方とも手動割当。

594:不明なデバイスさん
10/02/28 21:48:20 NCUcLd2i
自前ルーター?

595:不明なデバイスさん
10/02/28 21:58:00 vmdx6I8e
NTT東西は給与低いです。
その証拠に・・・

 埼玉県警熊谷署は26日、詐欺の現行犯で、皆野町国神のNTT東日本-埼玉社員、中川昭行容疑者(56)を逮捕した。

 熊谷署の調べでは、中川容疑者は26日午後5時55分ごろ、JR高崎線鴻巣駅で偽造定期券を提示して電車に乗り、
約20分後にJR熊谷駅で偽造定期券を提示して降り、両駅間を無賃乗車した。

 熊谷署によると、1月30日に熊谷駅に偽造した定期券が落とし物として届き、名義が中川容疑者だったことから、鉄道
警察隊が中川容疑者を警戒していた。

 熊谷署の調べに対し、中川容疑者は「3カ月くらい前からやっている。カネを使いたくなかった」などと供述しているという。
同署は有価証券偽造・同行使容疑でも調べている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(dqnplus板)

596:不明なデバイスさん
10/02/28 23:15:12 9Ha2J1qh
地域ではこう待遇の公務員だってセコい横領と化してたりはするしな。
地方公務員は半減すれば減税出来ると思うが。

nttの機器が信用出来ないなら、自前でルータ用意すればいいのにな。

スレリンク(hard板)
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 39
スレリンク(hard板)
●絶対オチない当たり前のルータ●
スレリンク(hard板)
【長屋住まい】隣家の無線ルーターにチャッカリ接続
スレリンク(hard板)
■■このルータだけは買っちゃ駄目だ!■■
スレリンク(hard板)
無線LAN機器のお勧めは? Channel 33
スレリンク(hard板)
初心者 無線LAN購入スレッド

597:不明なデバイスさん
10/03/01 13:37:24 34kIsgtf
PR-S300SEだけど障害ログに
DHCPv4サーバからの再取得要求受信
が2時間おきに出ている…
なんだろう?


598:不明なデバイスさん
10/03/01 13:56:07 2B+C/CW+
リース時間が2時間てことじゃないのか?

599:不明なデバイスさん
10/03/01 13:58:58 34kIsgtf
>>598
2/12以前は出ていなかったのだけど。
それに2時間毎ごとじゃなく4時間おき、8時間おきの場合もある。


600:不明なデバイスさん
10/03/01 14:55:35 HTwI0ke8
PR-S300NE (4.63) に Aterm WL54AG (PA-WL/54AG)を挿してみた。
Aterm WL54AG のPWRランプは点滅するが、
ルーター側では、「無線LAN状態 無線LANカード無し」となり、認識せず。

601:不明なデバイスさん
10/03/02 21:55:24 Kq8yYyJj
age

602:不明なデバイスさん
10/03/02 23:07:24 Jy/SLve9
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

603:不明なデバイスさん
10/03/03 01:57:17 JmCvdcNT
ONU -- サーバ(Linuxルータ) -- RT200NE -- PC、ひかり電話

という構成は可能なんでしょうか。
ひかり電話というものがよくわからないので、
週末の暇なときに色々に試してみたいな、とは思っているのですが。

604:不明なデバイスさん
10/03/03 04:23:55 fnqpuaTZ
LINUXるーたでNATしてやればいいじゃん。

605:不明なデバイスさん
10/03/03 05:25:53 fnqpuaTZ
一応定番のツッコミだが、その程度の知識でLINUXをWANに繋げるのはやめた方がいいよ。

606:不明なデバイスさん
10/03/03 08:24:18 DbOtB2XP
>>603
何をやりたいのかわからないが、わかりたくも無い接続構成だな。

607:不明なデバイスさん
10/03/03 12:19:25 XgxKhXGQ
凝った構成にしてる自分に酔いたいだけじゃないかとw


608:不明なデバイスさん
10/03/03 15:21:44 0dEkPFTo
>>605
何事も、やってみない事には覚えないと思いますよ。

>>606
見た通りの構成にしたいだけです。

>>607
これって凝った構成なんですかね?
常にこういう構成にするつもりはないのですが、できるのかな、と思ったので。

609:不明なデバイスさん
10/03/03 15:25:29 76U3CSBC
>>603
光電話使わないならそれでOK

>>604
光電話使えなくなろぞw

>608
ググレカス。

610:不明なデバイスさん
10/03/03 16:48:21 y6+ZWDEe
ONUからハブを通せば、実現はできるらしい。 ということは、Linux側でブリッジしてしまえばイケる可能性もある。 NTTの糞ルータじゃ嫌だお、実行速度違いすぎて涙目だお、というのなら やってみる価値はある・・・のか?

611:不明なデバイスさん
10/03/03 17:41:36 CuFANS1f
いや、構成目的地が不明だな

612:不明なデバイスさん
10/03/03 17:59:24 iWErPJkE
>>610
LinuxでNAT不使用・PPPoEのブリッジが可能なら光電話使えるだろうけど
スイッチングハブ使ったほうが楽だよな

613:454
10/03/03 18:04:04 lcNAOSCE
事後報告をしておきます。

>>459
結局の所、バッファローの1Gbps対応ハブ、LSW3-GT-5EPの基板故障だった。
修理品はひかり電話ルータに対し、問題なく1Gbpsで接続できています。

614:不明なデバイスさん
10/03/03 20:35:17 y6+ZWDEe
LinuxルータとVoIPアダプタに関する参考文献 URLリンク(kogure.no-ip.com)


615:不明なデバイスさん
10/03/03 21:04:07 oxYACZDf
>>613
故障じゃ、どうしようもなかったんだねぇ。
リンクダウンの原因が、ハブの熱暴走って言うのはよくあるんだけど、
故障が原因と言うのは、なかなか気づかないんだよな。

616:不明なデバイスさん
10/03/03 21:07:33 NjMa4NQ8
>>614
IP電話ならそれでいいけど
光電話はその方法では繋がらない

ISP等のIP電話ならポートさえ開いていれば繋がる
光電話は以下の順序
1.光電話ルーター自身がPPPoEで認証
2.PPPoEの中にWAN側に設定するIPアドレスが含まれる
3.PPPoE切断
4.WAN側にPPPoEで貰ったIPアドレス設定

ポートを開ければいいとかいう話しじゃ無い

617:不明なデバイスさん
10/03/03 21:14:09 y6+ZWDEe
IP電話とひかり電話って呼称が違うだけかと思ってたわ。


618:不明なデバイスさん
10/03/03 21:20:22 DbOtB2XP
光電話はMACアドレスも見てたはず。


619:不明なデバイスさん
10/03/03 21:30:01 y6+ZWDEe
俺の記憶が間違ってなきゃ、RT200NEってPPPoEブリッジとひかり電話の混在ができたような気がするから
素直にそうしたらいいと思う。


620:不明なデバイスさん
10/03/03 22:05:21 DbOtB2XP
ONUとRT200NEの間にルーターをかます意味がわからない。
また、ルーターをかますと失敗する。

Q.ひかり電話対応ルーターにルーターをつなげたい。
A.ONU(またはVDSLモデム)にひかり電話対応ルーターを直結するのが基本です。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にハブをかますこともできますが
自己責任でやってください。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にルーターをかますと失敗します。
URLリンク(wiki.nothing.sh)


621:不明なデバイスさん
10/03/03 22:27:26 NjMa4NQ8
>>618
MACアドレスはPPPoE認証後の光電話登録・IPアドレス取得の時に使用してる

>620
ONU - スイッチングハブ - 光電話ルーター
         |
         +------市販ルーター

この構成は可能だけど
市販ルーターでPPPoE使い切ってから光電話ルーターの電源入れるとPPPoEが使えず光電話使用不能になる

622:不明なデバイスさん
10/03/03 22:28:42 wYTb0JTE
>>604
SIPは、プロトコル上でRTPの終端アドレスやりとりするから、ちゃんとSIP
を理解して書き換えをしてくれるようなNAT実装じゃないと音声パスが接続
できない。ひかり電話アダプタはUPnPで外部ルータの設定なんかしてくれな
い。

>>608
「やってみる」のは良いが他のサイトに迷惑かけるな。
SPAMやクラッキングの踏み台にされないように、こまめにmessagesやmaillog
をチェックして管理できなければ、サーバー系のdaemonは立ち上げるな。

>>612
初期パラメータの取得以外でPPPoEは使わない。
ひかり電話網独自のアドレス帯域にルーティングできないといけないし、
IPのTOSフィールドも適切に設定できないと切断される。

ひかり電話アダプタの挙動は、少し検索すればわかる。
その程度のことができないようなスキルじゃルーティングするなんて無理。
ひかり電話アダプタのパケットキャプチャして理解できるぐらいじゃないと
無理だし、それができる人ならここで聞いたりしない。

623:不明なデバイスさん
10/03/03 22:30:49 wYTb0JTE
ちなみにBフレッツのひかり電話とフレッツ光ネクスト(NGN)のひかり電話
では、少し挙動が違う。

624:不明なデバイスさん
10/03/03 23:40:14 y6+ZWDEe
セキュリティに気をつけろとか、言われなくても解ってるだろ流石にw趣旨と関係ない突っ込みは痛いだけや。


625:不明なデバイスさん
10/03/03 23:55:26 JmCvdcNT
>>603です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
一応自分でも色々調べているのですが、分からないことが分かりました。えぇ。

休日までに色々と準備をしておきたいので質問してみたのですが、
>>622によると想像以上に難しいことらしいので、出来ることからやってみるつもりです。
とりあえず、ONUにハブを繋げる構成などで遊んでみようと思います。


626:不明なデバイスさん
10/03/03 23:56:52 /xDK4MxS
SIP-NATなんてYAMAHAでしか見た事無いけど

627:不明なデバイスさん
10/03/04 00:04:41 CPAGQJFm
>>624
わかったつもりになって Linux でお家サーバ立ててるやつに、実はSPAMの
中継台になってたりする例はよくあるよ。
apacheなんかも大きな脆弱性が報告されているバージョンを平気で使って
たりするのも。それで知らないうちに乗っ取られてたなんて言う実例を
いくつも知ってる。
だから >>606>>622 さんがあえて指摘してるんでしょう。

物知りぶって >>610>>614 みたいなことを書いている貴殿のような
方が一番危ない。

628:不明なデバイスさん
10/03/04 00:16:26 Wb8/yHcv
>>627 そりゃお前、俺は違う畑の人間だからなwつか、趣旨が違うつってるだけやん。いつ俺がapacheの脆弱性がどうのって話をしたよw

629:不明なデバイスさん
10/03/04 00:20:04 badS0DYl
場外乱闘とかしなくていいので、
スペシャリストのお前ら的におぬぬめのルータを教えろよ。

630:不明なデバイスさん
10/03/04 00:22:40 CbFh5wle
8300N

631:不明なデバイスさん
10/03/04 00:22:40 SHx/GF4+
>>625
Linuxでルーターを試してみたいのなら、NTTのひかり電話アダプタに
プロバイダとのPPPoE接続の設定をせずに、そのままLAN側に Linux
ルータを接続して、PPPoE接続させればいいよ。
初期設定でPPPoEパススルーをする設定になっているから。

ひかり電話アダプタは IO-DATA や BUFFALO の1~2万程度のルータに
比べれば高性能だからPPPoEパススルーでボトルネックになることは
そんなにないから。

632:不明なデバイスさん
10/03/04 00:28:45 ZX5VsZJA
「.htaccess」を不正アップロード、Gumblarが新たな改ざん攻撃
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

「自宅サーバー無許可設置で逮捕」報道で自宅サーバーユーザー大騒ぎ
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

633:不明なデバイスさん
10/03/04 00:34:28 SHx/GF4+
>>629
フレッツ光ネクスト契約でレンタルされるRT-S330/PR-S300/RV-S340シリーズ
とか、かなり高性能ですよ。
暗号化してVPN接続するとかするのでなければ、個人でつかうのであれば
これて十分だと思います。

634:不明なデバイスさん
10/03/04 01:08:54 7Xl9YsmT
>>625
まさかルータの前にLINUXを置くのはFireWallとウイルスチェックソフトを入れるためなのか?
ビジネス用にはそういう構成もあるが、音声は通らないから別ルート設定してやるもんだが。

635:不明なデバイスさん
10/03/04 03:51:46 badS0DYl
IP電話ならUPnPルータさえ用意してやればいいが、
ひかり電話は、SIPのレジストを勝手にやっちゃうからややこしい。
とはいえ、サービス開始当初と現在では微妙に状況が違うのだけど。


636:不明なデバイスさん
10/03/04 09:12:12 Tga3ctCt
ひかり電話もIP電話だから紛らわしい。
050電話とかにしたら?

637:不明なデバイスさん
10/03/04 09:26:02 E9KDLr+l
確かにIPを利用してはいるが、
ひかり電話のパケットは、ISPを通さないという大きな違いがある。


638:不明なデバイスさん
10/03/04 10:55:38 cFK7fyaI
ビジネスでファイヤウォール機材買えないなんて貧乏だなあ。
うちは問題ないという香具師に限って踏み台に成ってる事に気づいてなかったりするしなあ。自覚無いのが一番タチが悪い。

光電話はnttの商標なんだろ。

639:不明なデバイスさん
10/03/04 11:02:57 Tga3ctCt
>>637
じゃあ、「ISPを通す電話」でもいいよw
「IP電話」を使って欲しくないだけなんで。

640:不明なデバイスさん
10/03/04 11:22:45 iNeboNMw
アプライアンス買ってもきちんと扱える人間が社内にいないと意味ないべ。

641:不明なデバイスさん
10/03/04 12:41:37 badS0DYl
普通のお客さんはひかり電話のルーティングで悩んだりしませんので、
「IP電話」と「ひかり電話」は、長い間、呼称が変わることはないと思いましゅ

642:不明なデバイスさん
10/03/04 15:24:06 0ArgmMW5
ひかり電話とIPフォンの違いがあったとはな
ほんと、紛らわしいな

643:不明なデバイスさん
10/03/04 15:31:26 badS0DYl
ネットワーク系の人間でも、業務によっては知らなくても珍しくはない。

644:不明なデバイスさん
10/03/04 19:03:38 SHx/GF4+
「ひかり電話」もSIP使ったIP電話にわかりないし、とりたてて特殊って
わけでもない。0ABJ系のIP電話は050系のIP電話サービスと違って、要求され
る品質がより厳しいから一般のインターネット接続サービスとは別のQoS管理
された専用IP網になっていて、それを「ひかり電話アダプタ」が振り分けて
いるだけ。

九州電力系のBBIQがやっている「BBIQ光電話」の0ABJサービスも同じ。
BBIQ光電話ターミナルはご丁寧にIPSecで暗号化したVPN張ってる。
企業向けのKDDI光ダイレクトもインターネット接続サービスと併用できるけ
ど、これもゲートウエイルータはKDDIが設置するCiscoのルータじゃないと
だめだし、EGWとゲートウエイルータの接続を好き勝手にできるわけじゃな
い。


645:不明なデバイスさん
10/03/04 19:04:20 wZXcH1iI
なぜひかり電話は0ABJ番号なのか考えればIP電話でないことぐらいわかるだろうに
これだからゆとりはおそろしい

646:不明なデバイスさん
10/03/04 21:08:50 xJmaRzvt
>>645
お前のその無能な書き込みの方がおそろしいわ

647:不明なデバイスさん
10/03/04 21:18:00 +9PdQkWO
>>645
通りすがりだけど、「おそろしいゆとり」とはおまはんの事では?
IP電話って、VoIP電話っちゅう実装技術用語が一般語化してるのんでは無いのか?w
つか、「ひかり電話」は商品名で、「IP電話」って語定義と同列じゃ無いんでは?w
まぁ、俺も無知な脳内ゆとりなので、よー解って無いがw

って、書こうとしたら一言で>>646が先に書いてるw

まぁ、品質役務に差がある事が言いたいのは、良く解ったがw


648:不明なデバイスさん
10/03/04 21:23:48 JB+5EhAq
>>644
品質より仕組みが違う

光電話はフレッツ網を使用 (西の方はしらん。)
IP電話はインターネット回線を使用

649:不明なデバイスさん
10/03/04 21:28:41 +9PdQkWO
>>648

>>647見てくれw
「IP電話」って商品名のモノは無いと思うが?w

IP電話はイントラでも組めるw


650:不明なデバイスさん
10/03/04 21:29:31 eWXkP4N2
つまりフレッツグループで内線繋ぐとひかり電話って事だな

651:不明なデバイスさん
10/03/04 21:32:56 badS0DYl
アダプタとルーティングの違いは大きいような気もするけど、根本的な大差はないからなぁ。
結局、ひかり電話もLinuxからレジストしようと思えばできるわけで、IP電話の定義から外れるものではないと思う。
まぁ、解り易いから使い分けてるけどさ。

652:不明なデバイスさん
10/03/04 21:38:10 eWXkP4N2
ちょっと茶化しすぎた

俺の解釈は
広義の意味でのIP電話はひかり電話を含む。
狭義には総務省でいう050の番号を割り当てた電話回線になる。

昔々IP電話という物は番号を持たなかったので、一般回線からの着信ができなかった。
それが050の番号をもらえるようになったという経緯から050番号の電話がIP電話と考えている。

経路はどうであれひかり電話もIP電話(skypeを除く)も仕組みはかわらん。(方言の違いはいっぱいあるがw
ただ、品質(遅延とかetc)で050を名乗るか0AB~Jを名乗れるかは総務省のガイドラインがある。

一般的に「ひかり電話」というと0AB~Jを名乗るIP電話の事と思えばいい。

653:不明なデバイスさん
10/03/04 22:00:36 meNCLNUs
>>651
レジストは可能なんだけど一般的なIP電話とは仕様が違う
YAMAHAのルーターで接続してた人はいるようだが…

>>652
光電話で電話番号を3つ以上貰えばIP電話用のアダプタが使えたような気もする

654:不明なデバイスさん
10/03/04 22:02:21 SHx/GF4+
>>648
細かい事を言えば、ひかり電話はフレッツ網(地域IP網)とは、また別のネットワーク。
ひかり電話アダプタ~ONU~SLT間でもひかり電話用の帯域は独立して確保
されていて、加入者を終端しているエッジルータでひかり電話のパケットは
分離され音声専用の独立したひかり電話網に接続される。
ひかり電話網はベストエフォート型ではなく、QoSが保証されたギャランティ
型のネットワーク。
ひかり電話網は、2003年から提供開始された「法人向けIP 電話サービス」用
に構築されたCAS網が発展したもの。

フレッツ光ネクスト(NGN)の場合は、インターネット通信と共用のネットワー
クになっているけど、ひかり電話のパケットに関しては帯域保証され、優先
パケットとして扱われる仕組みになっている。

655:不明なデバイスさん
10/03/04 22:10:40 badS0DYl
>>653
パケットをキャプチャしてて、最初は「なんだこりゃ?」と思ったなぁ。
個人的には「ルーティングがちょっと違う」の範疇だと思うんだけど、プロ的にはどういう意見なんだろう。

656:不明なデバイスさん
10/03/04 22:17:08 eWXkP4N2
>653
だってIP電話だから使えてもおかしくないし。
オフィスタイプでビジネスフォンに直収する時のアダプタとかは全く物は同じだよ。

657:不明なデバイスさん
10/03/04 22:24:13 eWXkP4N2
>653
あとYAMAHAのルーターで接続してたのは、AD200SEとかアダプタにレジストしてなかったっけ?
直接レジストしてた?

658:不明なデバイスさん
10/03/04 22:36:30 SHx/GF4+
>>657
ひかり電話スレに書いたのは自分だけど、YAMAHAのRTV700をひかり電話(CAS)網
のSIPに直接レジストしてました。ただ、RTV700単体だとIPヘッダのTOSフィー
ルドを変更できないので、RTV700の前にRTX1100を入れてQoS関連の処理を
させてました。

実験的に半年ぐらい、その構成で運用してたけど、今はひかり電話アダプタ
配下のVoIP端末としてひかり電話アダプタのSIP機能にRTV700をレジストして
元々使っていたISDN端末をひかり電話に接続してます。


659:不明なデバイスさん
10/03/04 22:40:03 eWXkP4N2
なんだかお金のかかる方法だねw
とはいえ貴重な情報、どっかblogとかにまとめてる?


俺的にはasteriskでやってみるのが安上がりか・・・

660:不明なデバイスさん
10/03/04 22:46:54 badS0DYl
俺はAsteriskでやってたが、

NTT支給のルータがどうしても嫌だ!帯域を欠片も無駄にしたくない!

って人以外はオススメしないわw
一時期、実験的にファイルサーバとルータ、ひかり電話ルーティングを一台に集約してたけど
引っ越して家電がなくなってからはそんな構成にすることもなくw

661:不明なデバイスさん
10/03/04 23:15:04 SHx/GF4+
>>659
通信行政のひかり電話板には概要を書いたけど、それ以外には書いてない。
理解せずに見よう見真似でやって、ひかり電話網を混乱させる人が出ると
マズイから。

市販のルータ使わずにFreeBSDとSIP Express Routerでルータ兼サーバを
立てて、RT57iやNTTのVoIPアダプタをつないでみたこともありますよ。
SERは、多少ソースさわったけど。

662:不明なデバイスさん
10/03/04 23:17:58 SHx/GF4+
今はこんな構成で日常的に使ってます。
URLリンク(up3.viploader.net)

663:不明なデバイスさん
10/03/04 23:35:42 eWXkP4N2
1200になってるやん。

SERか・・・触った事ないなぁ。。。
何となくひかり電話の情報は*の方が多い気がする・・・

664:不明なデバイスさん
10/03/04 23:38:02 badS0DYl
Asteriskが多い理由として、パッチの豊富さだろうねぇ。

665:不明なデバイスさん
10/03/05 04:12:40 tkQD2H8L
おお、おもしろそうな話題になってるが、敷居が高いな。
やはり、SIPそのものは同じ物だから、技術的には可能なんですね。
NTTの営業に電話したときには、「無理です」ってことだったけど。

>理解せずに見よう見真似でやって、ひかり電話網を混乱させる人が出ると
>マズイから。

要はこういうことでしょうね。
正直なところ、技術的には興味があるものの
あくまで電話利用が主目的なので、
S/T点出しの、ひかり電話(家庭用のタイプ)の
電話アダプタが欲しいだけなんだけどなぁ。

666:不明なデバイスさん
10/03/05 06:40:04 dUb60QGK
RT58i→300NEのレジスト超簡単だけど・・・
sip server 1 192.168.1.1 register udp sip:3@192.168.1.1

だけだよ
server 1 で登録できたら、あとは050を扱うときと全く一緒

667:不明なデバイスさん
10/03/05 08:21:55 tkQD2H8L
>>666
いや、ひかり電話アダプタにレジストする話じゃないんだが。
CAS網のSIPに直接レジストできるかって話題。

そういえば、ヤマハのルーターで、ひかり電話アダプタに
同時に2個レジストって可能なの?
MACアドレスか何かで、見ているみたいだから、
片方を生かすと、片方が休んででしまうんだが。

2通話4番号あるんで、それぞれアナログ端子として独立して取り出したいんだが。
アナログのモデムダイヤルインだと、鳴り分けは出来ても、
相手に通知される番号は同一になってしまうのがネック。
仕方なく、今は300SEの下に、57iと58iがぶら下がってる。
MACアドレスを見てるんなら、WANポートも使えばうまくいきそうな気もするけど、
電話番号ごとに出て行くポートを変えるようなコマンドは見つからなかった。

668:不明なデバイスさん
10/03/05 09:39:05 FZ5E4dbb
>>667
57iと58iあるなら、できるよ。やったことがある。WANポートは使わなくてもいい。
IPアドレスだけ見ていて、MACアドレスを見ていないみたいなので、
セカンダリアドレスを使って、ipipトンネルを57iと58iの間に張って、そこに静的NATを張って、
ひかり電話アダプタ から、58iと57iのそれぞれのプライマリアドレスとセカンダリアドレス
合計4つのIPに見えるようにして、そのIPごとにSIPのレジストをすればいい。
ちゃんと始点IPが書き換わるように静的NATを設定する。
SIPNATが両方にあるからこれができる。55iじゃ無理。

IP Aの58iとIP Bのひかり電話アダプタなら、
(始点IP A ---> 終点 IP B)のノーマルな経路と、
(始点IP A ---> 終点 IP B')を(始点IP A' ---> 終点 IP B)
に書き換えた経路の二つでレジストしたらいいということ。
A'はA B と同じサブネットの必要があるが、
B'は別サブネットがいいかな。B'へのルーティング設定があるから。

一箇所はまったところは、SIPのレジストのところ。
sip server 1 (B) register udp sip:3@(B) 0003 password1
sip server 2 (B') register udp sip:4@(B) 0004 password2
と記述したらいける。sip:4@(B)はダッシュなしのほう。

MACアドレスで制限がかかったらまあこの方法もできなくなるけど、
WANまで使ったりすればいろいろ方法はあると思う。

669:不明なデバイスさん
10/03/05 10:25:36 FZ5E4dbb
300SEに2本 RT58iに2本でRT57iを外したいって意図だったのね。勘違いした。

それならRT58iのTwice NAT機能を使えば、NAT的には>>668と同じことができると思うが、
ルーティングが難しそう。行きのパケットは何とかなりそうだけど、帰りのパケットが良く分からないな。
できそうだとは思うけど。

670:不明なデバイスさん
10/03/05 11:21:48 fpMc5s5P
>>667
200KIと58iで同じことやってたが
今回の強制アップで同時に2つのレジストが
出来なくなってしまった

仕方なくバージョン偽装で対応してます

>>3
に感謝


671:不明なデバイスさん
10/03/05 12:00:12 6ThxJkub
>>670
削除依頼しとけ

672:不明なデバイスさん
10/03/05 12:49:02 bEYKLr0x
>>668
感動した

sip server register ~
に始点IPを書けると簡単に解決しそうだね

ヤマハの中のひと、やってくれないだろうか
Ping の -sa も最初はなかったと思ったが、いつの間にか付いてた。
あれと一緒だといい



673:不明なデバイスさん
10/03/05 16:08:01 g/aKZw8c
まっさきに飛びついたISDNみたいにならないかだけが心配

674:667
10/03/05 17:59:16 tkQD2H8L
おお、レスがある。
ありがとう。

主目的は「4番号あるすべてを、相手にちゃんと発番通知する。」
ということです。(できるだけ少ない機器で。)

それで、>>669で書かれているとおり、
300SEから2本、58iか57iのどちらからか2本
合計して、見た目にはアナログ4本にしたいなぁと言うことです。
というか、今は1台に1本ずつレジストさせて、見た目4本にしているのですが、
58iか57iのどちらかをなくせないかなぁと。

ポートを2種類使うことばかり考えて、セカンダリアドレスを付けられることを
すっかり忘れていました。(というかMACアドレスを見ていると思ったんで)

SIPごとに経路を指定できれば、何とか出来るとは思うのですが、
またチャレンジしてみて、うまくいったら、ここに報告します。
特に>>668に書かれていることはヒントになりそうです。

675:不明なデバイスさん
10/03/05 19:41:45 szBdwNs+
去年の10月ぐらいにここで光ルータの電話部分がおかしいって書き込んだ者(のハズ)だけど
結局原因はスイッチングのACアダプタを使用しているからでした(秋月12V1A)
非正規アダプタ使い出して1年くらいで問題が発生
そういうこともあるんだなぁって思いました
やっぱりNTTがトランスの糞重ACアダプタに拘るのは耐久性って意味もあるみたいですね
思い出したのでふと

676:不明なデバイスさん
10/03/05 20:46:35 MigpECUj
ACアダプタでリコールは結構あるしね

677:不明なデバイスさん
10/03/05 21:12:33 LKEToA35
>>675
使い始めて1年くらいで問題発生
ってことは、機器の方の電解コンデンサとかが死にかけてるか、死んでるかしちゃってると思う
純正品ならアダプタの方できちんと平滑してるからそれでも大丈夫 って話で

678:不明なデバイスさん
10/03/05 21:36:36 1O1Lvb2j
っていうか、正規の使い方せずに不具合書き込んでも、誰も対応できんわな

679:不明なデバイスさん
10/03/05 23:59:15 FZ5E4dbb
>>674
なるほど。やはりそうですか。RT58iのWANを使えるなら、RT57iの方を外せそうですね。
今はMACアドレスは見ていませんが、
将来対策されても大丈夫なように、WANを使った設定の方がいいでしょうね。

RT58iのWANとLANの両方を使ってもいいとなると、どうなるんだろ。

lan1 のIP A でlan2 のIP Bでセカンダリは共に使用せず。
lan1のプライマリIP AがSIPの始点IPになるので、
ひかり電話ルータのIP X として、
(A -> X)の通常のSIPレジストと
(A -> X') を (B' -> X)に静的NATしたものを考えると
(X'のみ別サブネット)

ip route (X') gateway lan2

ip lan2 nat descriptor 1 reverse 2
nat descriptor type 1 nat
nat descriptor address outer 1 (B) (B')
nat descriptor static 1 1 (B)=(B) 1
nat descriptor static 1 2 (B')=(A) 1
nat descriptor type 2 nat
nat descriptor address outer 2 (X')
nat descriptor static 2 1 (X')=(X) 1

こんなのが思い浮かんだんだけど駄目かも。
自分のRT58iは止められないので検証できないんです。

680:不明なデバイスさん
10/03/06 00:05:36 mgvy8iTr
>>675
PR-S300SEはSWアダプタだよ

681:不明なデバイスさん
10/03/06 00:33:04 736v4KqD
PR-S300SEだけど、
セッション2 を使って、外部からPPTP接続できた人いますか?
メインセッション では問題なく外部からPPTP接続できているのに、
セッション2 では、無理っぽい。
当然、静的NAT で セッション2 用に PPTP のポートは開けている。
どうも、メインセッション以外では、GRE を通さないみたい。
仕様なのかな。

682:不明なデバイスさん
10/03/06 01:40:58 oj0V+sLX
おまいら無茶し過ぎw
そのうち光り電話網を数十万加入規模で落っことして、nttから膨大な損害賠償喰らうのだろうなw

ちゃんと技術的条件適合認定受けてる端末機器を繋げよ。

683:不明なデバイスさん
10/03/06 01:55:52 mLz9KTJ6
なんか上で叩かれてた、ONUとひかり電話ルータの間にLinuxを噛ませる構成にしてたけど、
電話機を変えてからはひかり電話ルータさえお払い箱ですよ。

NTTとのチキンレースでワクテカや

684:667
10/03/06 07:02:56 RbMc8fPI
>>679
ご親切にありがとうございます。
WANへの接続はRTXで行っているので、
RT58i(57i)は好きなように使えるのですが、
うちも、電話がかかってくることは少ないとはいえ、
日中はちょっと試しづらいです。

コマンドリファレンスと首っ引きで
時間があるときにやってみます。

685:不明なデバイスさん
10/03/06 08:52:10 6lLManif
最近はケータイで通話することが多くなったので光電話の出番がなくなった。

686:不明なデバイスさん
10/03/06 14:06:10 lT3FTGjL
最近、光回線に切り替えたんだけど、何を血迷ったか、
ルーター無しで契約しちゃってました。
で、ルーターを追加したいんだけど、レンタルか自前で購入か
どっちが良いでしょうか?

687:不明なデバイスさん
10/03/06 14:13:25 mLz9KTJ6
>>686
アナログ電話なら素直にレンタルした方がいいかと・・・。

688:不明なデバイスさん
10/03/06 14:20:14 lT3FTGjL
>>687
背中を押してくれてありがと~
今から電話してきますw

689:不明なデバイスさん
10/03/06 17:41:17 UXTzHJb7
今ハイパーファミリー→200KI(光電話、非純正無線LANカード)→ギガビットハブという
感じなんですが、この前の強制 VerUPでそろそろ潮時かなと思ってます。
可能性として、
・回線そのまま→200KI最新(無線LANなし)→無線ルーター(WR8300Nとか)
・フレッツネクストハイスピード→300系ルーター→あり合わせの無線AP(11g)
・200KI Ver downかドライバ変更でそのまま使う

があるとおもうんですが、皆さんだったらどうしますかね
#ちなみに、コンセントの関係でギガビットハブは取りたい

投資費用としてはだいたい1万ぐらいだと思うんですがね。

690:不明なデバイスさん
10/03/06 18:19:11 8b5FXoqp
>>689
12月にドライバ変更してそのまま使ってます

691:不明なデバイスさん
10/03/06 21:43:51 fdrII4Fq
光電話にエッジフォンを使って家の無線子機にしてる。

URLリンク(homepage1.nifty.com)


692:不明なデバイスさん
10/03/07 01:28:23 DTk/PMH1
スレリンク(hard板)
無線LANの質問スレ22問目
スレリンク(hard板)
無線LAN機器のお勧めは? Channel 33
スレリンク(hard板)
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 13
スレリンク(hard板)
初心者 無線LAN購入スレッド
スレリンク(hard板)
【長屋住まい】隣家の無線ルーターにチャッカリ接続
スレリンク(hard板)
おい誰か、便所で無線Lan使ってる奴いる?
スレリンク(hard板)
無料で無線LAN

693:不明なデバイスさん
10/03/07 05:31:31 XlwCoHxO
424-426 をヒントに 集合住宅VDSL環境ででs340seがハングして電話も使えなくなるのを、以下の対応してもらい
様子を見ている。

>>426
> :不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 16:29:42 ID:qRn/PlfH
> 現状RV-S340SEということは、NECの一体型には交換できないから
> VH100-4E(住友)とRT-S300NEの2台体制にするしかないか

ブリッジモードにして別ルータを使うと問題がなくなるので、しばらく放ってあったんだけど、契約して一年目にあたって、多分追加サービスの購入勧誘の能天気な営業電話があったので、思い出して上の取替え依頼したところです。
機器をピンポイントで指定できたためか、思うように変更してくれた。426さんに感謝。

交換に踏み切ったのは次の記事を発見したため:
URLリンク(ie-memo.blogspot.com)
SPIの問題があるらしく、S300NEモデルに交換で解決。(しかも類似問題が多数別に報告されているらしい)

手元でも確かに、以前S340SEのログにSPIの破棄が大量に出ていたのを見たことがあるが、外部からのスキャンだろうと思っていた。
まさかこちらから出ているのを捨てていることがあるなんて想像もしてなかったのと、それが関係しているとは思わなかったので、
あまり詳しく見てなかったのが情報提供できずすこし惜しまれる。

マルチセッションはISP以外にFlets Squareをつかってたけど、はたして関係あったのか?。

過去の投稿をみるとS340NEのバグはパート9で3個あるきり。S340SEは先月でもバグに悩まされている人の投稿が現れている。

うーむ。果たしてどうなるか、結果を再来週くらいに報告してみます。

ブリッジモードにして別ルータがあって電源二つとるのは間抜けだと思っていたが、分離したVDSLユニットも単独電源がいるのでこの点は解決できなかった。
S340SEが問題なく単独で動けば一番いいんだけど。





694:不明なデバイスさん
10/03/09 08:26:51 3bbbT9SZ
>>3のファイルどなたか再うpお願いできませんでしょうか

695:不明なデバイスさん
10/03/11 08:03:47 /KcQ1ufO
PR-S300HIで、
詳細設定>静的NAT設定の簡易DMZをONにしたら
URLリンク(ntt.setup)とブラウザに入れても
ルータ設定メニューが出なくなっちゃう人って俺以外にもいる?

192.168.1.1なら出るから、ルータ内部のDNSが変になってるせいなんだと思うんだが。


696:不明なデバイスさん
10/03/11 09:34:22 2pdgViIu
とあるスレからの転載です。どうやらこのスレで聞いたほうがいいらしいので。

【質問主文】
ネットワーク接続が不安定になってしまった
【メーカー名・機種名・型番・購入時期】
TOSHIBA・dynabook・F30/83A・2007年3月頃
【OSの名称とOSやSPの正確なバージョン情報】
Windows vista Home Premium SP2
【ノート?デスクトップ?】
ノート
【関連する周辺機器のメーカー・型番】※ルータや無線LANカード、ディスプレイ等
ルータ:宅内端末装置(VDSL)、加入者網終端装置(CTU)、VoIPアダプタ

ちなみに、フレッツ光プレミアム 西日本 マンションタイプ(光電話も)
プロバイダはOCN
【具体的な不具合内容】
システムが不安定だったため、本年3月1日に、OSを再インストールいたしました。
ネットワークの接続も終え(特になにもしていない。ただLANケーブルを挿しただけ)
ブラウザ(firefox)もインストールし、しばらくネットを楽しんでいました。
ですが、しばらくしてから、いきなりつながらなくなり、つながらなくなったと思ったらまたつながり・・・・
の繰り返しになってしまいました。
それが今現在まで続いており、快適にネットを楽しむことができなくなってしまいました。
ちなみに、インターネットエクスプローラ8 でも同じ現象がおきます。
これは、何が原因なのでしょうか?

697:不明なデバイスさん
10/03/11 09:39:09 ZuvM2Nma
>>696
>宅内端末装置(VDSL)
これが原因だろ

注:端末装置じゃなくVDSLの回線

698:不明なデバイスさん
10/03/11 11:49:04 2pdgViIu
>>697
LANケーブルのことでしょうか?

たしかに心あたりがあります。

ケーブルがかなり傷ついていました

699:不明なデバイスさん
10/03/11 18:05:14 fPSAstfe
>>698
かみあってないけど、心当たりあるならまずはLANケーブル交換したら?

VDSLの回線が原因って話はこれ
「※VDSL方式およびPNA方式は、集合住宅内の設備状況や他回線との干渉、
お客さま宅内の通信設備等の影響などのDSL方式に起因する事象により、
通信速度が低下またはご利用になれない場合があります。」
URLリンク(flets.com)


700:不明なデバイスさん
10/03/11 19:53:10 XRsNoHHo
フレッツVDSLだからしょうがない

701:不明なデバイスさん
10/03/11 22:14:01 2pdgViIu
>>699
とりあえず、LANケーブルを変えてみます。



でも、再インストール前は何の問題もなく、ネット環境は快適でした。


そういえば、再インストールする数日前に、3時間くらい停電がありましたね。
関連ありますでしょうか?

702:不明なデバイスさん
10/03/11 22:27:49 1D9+4lpt
>>701
5年以上VDSL使ってるけどそんな状況になった事ないよ。
NTTにレンタルしている機器の点検してもらったら。

703:不明なデバイスさん
10/03/11 22:40:30 iyHjfdyL
>696
自分で書いてるやん。OS入れ直してからおかしくなったって。

704:不明なデバイスさん
10/03/12 02:24:31 tnC26V0B
西でファームアップあったね

「PR-S300HI ファームウェア」v 4.02.0179 (10/03/10)
「RT-S300HI ファームウェア」v 4.02.0179 (10/03/10)
「RV-S340HI ファームウェア」v 4.02.0179 (10/03/10)

 ソフトウェア(ファームウェア) Version 4.02.0179
* 一部のTV会議端末との接続について安定性を向上させました。

705:不明なデバイスさん
10/03/12 06:26:06 +od2Fje5
>>696
WINDOWSのネットワーク接続が切れてるかどうかで話は変わってくる

706:不明なデバイスさん
10/03/12 08:21:12 i0AuYvWm
>>701
停電になったときにPCはどうなったでしょう? クリーンシャットダウンしなくて
ファイルシステムが壊れているとか? (でも、そのあと再インストールしている
ということだから、インストール時に再度初期化しているということで、それは大丈夫なのかな。)

VDSLがおかしくなるとしたら、近くに電子レンジとか置いてない?
DSL+無線LANの環境で、電子レンジつかったときに
遅くなる現象は経験したことがある。


707:不明なデバイスさん
10/03/12 09:57:16 Scgtdpp2
どなたか>>3の無線LANドライバ再うpしていただけませんでしょうか

708:不明なデバイスさん
10/03/12 14:13:16 OA1Zsl02
>>695
PR-S300SE交換前のトラブル時になったよ。
LAN内のNASや他のPCへのアクセスもだめになった。

709:696
10/03/12 16:22:47 TNaUve00
>>705
接続はしてあります
>>706
目の前にありますね・・・・
モデム移動してみます。
ちなみに有線接続です。

710:不明なデバイスさん
10/03/12 18:34:02 AxcXavYt
>>707
URLリンク(www1.axfc.net)

DL keyは>>3と同じ。

711:不明なデバイスさん
10/03/12 18:36:10 arT6xMZw
>>710
通報した。

712:不明なデバイスさん
10/03/13 04:44:58 8CrX4ADx
NTT無許可配布だしなあ。著作権法違反かあ。

713:不明なデバイスさん
10/03/13 10:23:57 IWfBdT7H
madwifiだからGPLでは?

714:不明なデバイスさん
10/03/13 10:32:26 RMB92RPw
改変や配布自体は何の問題も無いと思う。
問題があるとすれば、使用することに問題がある。

715:不明なデバイスさん
10/03/13 11:10:18 EPBDX270
>>710
すでに消えていたのでDLはできませんでしたが、再うpありがとうございました

716:不明なデバイスさん
10/03/13 11:12:21 SgCJVgcQ
いい加減200KIなんか捨てろw


717:不明なデバイスさん
10/03/13 11:53:27 a/zKxBM5
ただで最新のに替えてくれるなら
200KIなんて捨ててるだろ

718:不明なデバイスさん
10/03/13 11:56:54 B25ArI+Q
調子悪いと連絡すりゃどうにでもなりそう

719:不明なデバイスさん
10/03/13 12:18:09 SgCJVgcQ
>>717
電話の音声が時々途切れるでOK
俺んち交換に来た人の話だとONU一体モデルへの交換を進めてるもんで不具合連絡があれば即交換だそうだ

720:不明なデバイスさん
10/03/13 12:32:27 6w7IWJbf
でも200KIじゃなくなったら、互換無線LANカード使えなくなっちゃうんだよね?

721:不明なデバイスさん
10/03/13 13:09:19 a/zKxBM5
別に無線AP買えばいいものを
無線カードで済まそうという奇特な人がいるからな

722:不明なデバイスさん
10/03/13 13:28:54 SgCJVgcQ
>>720
使えないけどもう元は取ったろw
APモード対応無線LANルーターが3000円ぐらいから買えるしNTTのファームアップ対策からも開放されるしルーターも無線LANも機能性アップで言う事なし

723:不明なデバイスさん
10/03/13 14:46:52 K1lF3QCH
>>722
720は最近の機種購入しても11nの恩恵受けられないWindowsMEユーザーなんだろ

724:不明なデバイスさん
10/03/13 14:54:14 rIrWNdvS
無線ブリッジでオススメある?

725:不明なデバイスさん
10/03/13 15:10:42 K1lF3QCH
>>724
WR81500N

WR8300Nは一部のルーターと相性が悪い

726:不明なデバイスさん
10/03/13 16:44:46 wGBnu7gE
USBの子機付きでもこんな値段な時代なのか…
URLリンク(kakaku.com)

727:不明なデバイスさん
10/03/13 16:49:09 +bNOAA5Q
>>726
レビュー2.6ってスゲーな。

728:不明なデバイスさん
10/03/13 17:44:57 SgCJVgcQ
>>727
この種の製品の評価は初心者が簡単に使えたかどうかで大きく変わるからな~

729:不明なデバイスさん
10/03/13 18:08:48 F+PfOVZq
レビュー読んだがCDのマニュアルをしっかり読んで
手順どおり設定しないとつながらない時点で却下だな

おもむろに必要だと思うところだけ設定すれば
たいがいの製品はすぐ使えるし

730:不明なデバイスさん
10/03/13 18:45:56 RDBSULTU
coregaが上位を占めてる時点で全くあてにならんわww

731:不明なデバイスさん
10/03/13 20:39:37 EMU5GY0l
>>730
全部とは言わんが中身アライドテレシスだからなぁ

732:不明なデバイスさん
10/03/14 00:53:42 J771N4s+
>>725
まじですか?
8300購入検討してるんだけどな。。。

733:不明なデバイスさん
10/03/14 01:10:51 c0YQdMm+
>>715
URLリンク(down11.ddo.jp)

734:不明なデバイスさん
10/03/14 09:59:32 U6PG1sSX
おれはRT-S300SEに8300

735:不明なデバイスさん
10/03/14 10:20:07 F4fbx08/
>>733
無事DLできました
ありがとうございます

736:不明なデバイスさん
10/03/14 11:14:31 DrJSwwtU
>>732,734
PR-S300SEとRT-S300SEってONU内蔵か否かの違いだけだよな
PR-S300SEとWR8300N(ブリッジ)だが相性問題は今のところない(1Gbpsでリンク)
ただ、同じ組み合わせでダメというのも見たような気もする
8300は意外とシビアで相性問題が出ると10BASEになってしまうらしい

737:不明なデバイスさん
10/03/14 13:35:20 fomIsIKP
PR-S300NEとWR8700Nの組み合わせ何の問題も無し
どちらもNEC製という事で設定画面の作りが同じで分かりやすい
あまり詳しくない人がNECにサポート受ける場合も有利かもしれない
あと8700は簡易NAS機能が地味に便利
ルーターは常時電源が入ってるものだしUSBメモリだったら動作音もなく場所もとらないのでアクセススピードをあまり問わない小さいファイル置き場としては最適


738:不明なデバイスさん
10/03/14 16:28:06 TiAcmuOj
PR S300に、VPNは実装されてますか?

739:不明なデバイスさん
10/03/15 04:39:46 +KCvPykm
情報弱者が多いスレだ。

740:不明なデバイスさん
10/03/15 04:52:15 Fpt0JcJN
PR-S300NEってUPnP設定ONOFFするごとに
ポート開放の設定全部消して作り直さないとダメですか?

741:732
10/03/15 10:03:44 Fslu4jsV
>>734
>>736

自分はまだ光ネクストじゃなくて
ハイパーファミリーなんで
ルーターはRT200KIです。


742:不明なデバイスさん
10/03/15 10:10:23 afZTrR8T
明日ネクストが開通します。セットアップ用のあやしいCDROMが送られて来たんですが、
なにされるかわからないので、できればこれは使用したくない。自前でルータの
セットアップ(ルータの I/P アドレスの変更&PPOPE のアカウント追加)をしたいのですが
どこかやり方、書いてあるページありませんでしょうか?



743:不明なデバイスさん
10/03/15 10:31:18 WxPmeznv
>>742
ネクストならデフォルトでPPPoE通るから、ネクストだったことを忘れてルーター設定すれば桶

744:不明なデバイスさん
10/03/15 11:59:12 3GPFd7q0
>>742
基本的にパック契約したプロバイダの情報を取得してルータの設定を自動化するのと
フレッツスクエアネクストへのアクセスツールをインストールするだけだから心配しなく
ても大丈夫な気がする。
メールの設定もやってくれるけどしないで進めることもできるしアクセスツールは後から
起動を止めればいい。
もちろん他のNTTルータと同じくhtt://ntt.setup/でルータにアクセスすれば手動設定も
できるけど。
ああ、ただCD使用すると固定IPから自動取得に変えないと先に進めないので、その点
だけは注意が必要。

745:不明なデバイスさん
10/03/15 18:48:08 SGVYWInU
最近のLinuxはSIP-NATがカーネルに組み込まれてるのかぁ。
どこまで使えるのか知らないけど、ちょっと試すかなぁ。

しかし、RT-200NEの損失は凄まじいな(´・ω・`)
ひかり電話アダプタのつもりで使わないと窓から投げ捨てたくなる。

746:不明なデバイスさん
10/03/15 18:58:27 jGxfGiO8
>>744
固定IPから自動取得に変えないと URLリンク(ntt.setup)のアクセスは不可能だけどな

>>742
ルータの型番からデフォルトのIPアドレスを調べればいい

大抵のルータであれば次のどれか
URLリンク(192.168.0.1)
URLリンク(192.168.1.1)
URLリンク(192.168.116.1)
URLリンク(192.168.11.1)

747:不明なデバイスさん
10/03/15 21:08:45 4zaX5wLz
>742
そんな事も自分で調べれない人がCD使いたくないんですか、そうですか

748:不明なデバイスさん
10/03/15 22:29:44 B5BO7IPO
>>745
>最近のLinuxはSIP-NATがカーネルに組み込まれてるのかぁ。

まじ?

749:不明なデバイスさん
10/03/15 22:57:57 4zaX5wLz
yamahaのルーター以外でsip-natなんか聞いたことない。
たいがいupnpで解決してないか?

って、NECもsip-nat対応品だしてるんだな・・・

750:不明なデバイスさん
10/03/16 10:44:59 5QEefxEl
>>746
DNSがルータのIPに設定されていればだいじょうぶだったんじゃない?
俺、今そうやって使ってるけどな。

751:不明なデバイスさん
10/03/16 10:53:53 lPdzLsOG
>>750
それ、ルータのIPが分かっていればできることであって
ルータのIPが分からなければDHCPで取得するしかない

ルータ本体を初期化した上で取説に書いてあるデフォルトのIPアドレスが分かればDHCP取得はやらなくてもいいけど


752:不明なデバイスさん
10/03/16 11:44:06 +WCv6gc5
>>751
ルータのIPも分からず固定IPにするのがおかしい。
分かれば>>750の言う通り。

753:不明なデバイスさん
10/03/16 15:16:50 RLdNeYa+
ルータのIPなんてipconfig /allすればデフォルトルートで出るでしょ。

754:不明なデバイスさん
10/03/16 18:28:43 6SUbYDXz
>>752
新規の環境作るんじゃなく
既存の環境にやるんであれば(ry

755:742
10/03/16 18:45:02 PzFl4GNB
>>743 >>744 >>746 >>747 ありがとうございます。無事開通できました。



756:不明なデバイスさん
10/03/16 19:46:50 ciml02Uo
>>748
モジュールとして

ip_conntrack_sip
ip_nat_sip

が存在してる。
普通のVoIPならiptablesでルーティングはできてるので、ひかり電話でも工夫すればいけるかな。

757:不明なデバイスさん
10/03/16 21:44:09 g75LyiXT
2月13日に光ネクスト マンションハイスピード開通  明日4回目のルータ交換に来る
1、PR-S300HI 2, PR-S300SE 3, PR-S300HI 4、????? 多分またHIだと思う!
ちなみに 2、PR-S300SEは無問題だったが水道屋に水ぶっかけらてアボーン。
1~2の時はミカカと2時間がかりのやりとりの末ようやく納得させて交換となりました。
故障係りのオヤジ曰く不具合交換わ基本的にHIにするらしい。ちなみに北海道ですが!

758:不明なデバイスさん
10/03/16 21:58:57 tV/CaOcM
PR-S300HIはこれからファームアップでどんどん安定してくので我慢して使ってね

759:不明なデバイスさん
10/03/17 08:55:10 vRBrD/97
いや、もう取り替えてもらった

760:不明なデバイスさん
10/03/17 16:52:39 1lYQMTfb
今度フレッツ光ネクストでひかり電話導入する事になりました。
で質問したいのですが、ONUからひかり電話ルーター、これをPPPoEブリッジ状態で、その配下にバッファローの無線LANルーターを繋ぎ、無線でPCを繋ぐ予定です。
この状態だとバッファローの管理画面はブラウザで192.168.11.1とかで表示できると思うのですが、ひかり電話ルーターの方はどうやって管理画面を表示したらいいのでしょうか?
バッファロールーターと同じでデフォルトで決まった192.168.1.1とかで同じPCから管理画面が見られるのでしょうか?
予想だとダメな気がするのですが、その場合ひかり電話ルーターのLANポートに有線でPCを繋ぎネット接続してブラウザで表示するしかないのでしょうか?
そのデフォルトのアドレスはあってるでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

761:不明なデバイスさん
10/03/17 17:28:41 xoQDd+4u
>>760
>その場合ひかり電話ルーターのLANポートに有線でPCを繋ぎネット接続してブラウザで表示
そこでアドレス欄にURLリンク(ntt.setup)と手打すればOK

だが、バッファロの無線ルーターをAPモードにしてひかり電話ルーターのDHCP機能を使う方法もあるけど?

762:不明なデバイスさん
10/03/17 17:33:56 TbeSncdG
>>760
同じ環境で、無線LANをバッファローを使っています。PPPOE の性能は
バッファローよりIP電話ルータのほうが上だから、自分はバファローをブリッジにして
ルータ機能は、IP電話ルータにやらせています。


763:不明なデバイスさん
10/03/17 17:36:02 TbeSncdG
それとバファローのIPアドレスは重複しないように変更してあります。



764:不明なデバイスさん
10/03/17 17:58:33 1lYQMTfb
皆様、多数のレスありがとうございます。
バッファローの方をブリッジにってする方法もあるようですね。
と言うか、それが一般的だと言うのは調べて理解してました。
ただ、今回のひかり電話契約に合わせて、バッファロールーターを10500円くらいで最新のを購入しましたので、なんとなくこちらが性能いいんじゃないかなと思ってのことでした。
できれば、それぞれブリッジにして両方のパターンで試してみたいと思います。
NTTのルーターの管理画面は、やはりNTTルーターにPC繋がないとダメなんですね。
アクセスするアドレス覚えておきます。

そう言えばNTTルーターをPPPoEブリッジにすると通信速度が遅いなどと言うネット情報も見受けられましたが、現在使っている方どうでしょうか?
新しいルーターとファームウエアで改善してないでしょうか?平均は30Mbpsくらいだとか。うちは現在無線で41Mbpsでした。
なんか特殊な接続方法(ONUからNTTルーターのLAN、WANとLANとか繋ぐとかいうもの)で改善するなんて情報も見ましたが問題点もあるようで怖いですね。

765:不明なデバイスさん
10/03/17 18:40:46 hyQn/MA0
バッファロールーターって具体的に何よ?

PPPoEブリッジにすると通信速度が遅い=下部側ルータの性能が低い

あと、無線でどうこう言ってる時点で速度求めても無理

766:不明なデバイスさん
10/03/17 19:01:15 1lYQMTfb
うちのはWZR-HP-G301NHなんですが、ネット情報で遅くなるようだと言うのが幾つかあり、不安になっていたもので、安心感が欲しくて聞いたのでした。なんでも17Mbpsしかでないなんて人がいたもので。
NTTルーターをPPPoEブリッジにしてて速度まともに出てるよってのを聞きたかったのです。
試してないのに聞いたのは良くなかったですね。
今度はやる事やってからにします。

767:不明なデバイスさん
10/03/17 19:17:37 TbeSncdG
>>764
URLリンク(logsoku.com)
R-S300系統いうのが、IP電話ルータ


768:695
10/03/17 19:20:04 ToXfHDgu
単にPC側のネットワーク設定でDNSを192.168.1.1(ルータのIPアドレス)としないで
「プロバイダのDNS」や「GoogleのフリーDNS」のIPアドレスにしてただけでした。

スレ汚しスマソ。故障でなくて良かった~


769:不明なデバイスさん
10/03/17 19:20:06 3lAca73G
>>766
家はWZR-HP-G301NHとPR-200NEブリッジで、一戸建て1階から2階で40Mで同じくらい
使い方と環境でいくらでも変わるから、40Mも出てるなら普通だよ
WZR-HP-G301NHのマルチセキュリティ使わなけりゃ、60Mは出る


770:不明なデバイスさん
10/03/17 20:03:45 1lYQMTfb
おお!情報ありがとうございます。これでだいぶ安心できます。
さっきネット情報で速度が出ない人がいると書いたのはWZR-HP-G301NHでの話ではありません。
ちょっと間際らしかったですね。一応誤解無きよう書いておきます。
WZR-HP-G301NHを繋いで速度が出ないという訳ではありません。

771:不明なデバイスさん
10/03/18 02:09:48 YE3iH0BD
どうでもいけどお前ら糞杉

772:771
10/03/18 03:22:24 BGuEjZ0U
ごめんなさい
誤爆です><

773:不明なデバイスさん
10/03/18 06:23:39 T4LDDk+P
誤爆・・・だとぉ?

774:不明なデバイスさん
10/03/18 09:18:48 AnOwVu1P
PR-S300SE
障害ログ見ると1日に10回くらいリンクダウン・アップを繰り返してる
今のところ運用上の不都合はないんだけど
やっぱり不良ですよね?

775:不明なデバイスさん
10/03/18 09:26:49 8G81Pk5T
ルーターのセキュリティログ見るとすげー数の
match access list packet discarded があるんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch