10/01/24 16:14:13 XxkkS+iM
XPx64だと接続ツールが使えない
使わんけど
101:不明なデバイスさん
10/01/24 16:29:13 sFGcEv/N
NTT西日本でひかり電話ルータ対応はPR-S300NEだけど
Win7x64 大丈夫だけどな。「フレッツ光ネクスト設定ガイド」
にも対応OSとしてWin7x64 Vistax64が明記してある。ただし
XPx64 は明記してない。
102:不明なデバイスさん
10/01/24 16:34:28 sFGcEv/N
追伸 ここでいう対応というのは付属CD-ROMのツールソフト
の動作環境のことだね
103:不明なデバイスさん
10/01/24 16:47:00 iG5m5qP7
接続の口がネットになった時点で、マシン個別の事情に関係ない
共通仕様になるからね。
外付けHDDで、これ64bitに対応してないらしいんですけど、
っていうのと似てるな。
104:不明なデバイスさん
10/01/24 17:29:52 qn7tgOju
>>96
そうか?
契約しなくても、出るんじゃないの。
105:不明なデバイスさん
10/01/24 17:39:57 d2W6kwwQ
URLリンク(74.125.153.132)
83%97%E3%83%AC%E3%82%A4+%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
106:不明なデバイスさん
10/01/24 21:06:40 nKPWWJ9w
>>104
うちは基本契約だけだけど
着信履歴の相手先番号は不明と出てるよ
発信履歴なら当然表示されてるけどね
107:不明なデバイスさん
10/01/24 23:46:04 CeObmgcf
>>104
ひかり電話でもナンバーディスプレー契約は必要。
108:不明なデバイスさん
10/01/25 03:21:14 GanRCFSy
ナンバーディスプレイ契約しないと交換機が番号情報を送ってこない
109:不明なデバイスさん
10/01/25 03:28:04 eHwVtlcd
PR-S300NEのポート開放ができません
そのまま繋ぐだけである程度できると思っていたんですが
まさか無線の光やADSLでやってるときよりゲームがやりにくくなるとは思わなかった
110:不明なデバイスさん
10/01/25 04:20:56 GpPXdp50
>>108
送ってこない ×
表示されない ○
まるでテレビ
111:不明なデバイスさん
10/01/25 07:16:41 lRQcWmOR
RV-A340NEのUSBポートから接続できる外付けHDDってひかり電話のホームページにのってる対応品だけなんでしょうか?
あれに載って機器以外で問題なく使えてる人います?
それとこれはもしかしてすれ違いの話かもだけど、
東BフレマンションVDSL方式を5年前に新規開通させてその時もひかり電話も契約。
VDSLモデムからRT200NEに繋げてカード入れて無線で繋げてましたけど最近になりVDSLモデム内蔵型、
しかもUSBポート搭載でファイルサーバー機能も使えるルータがある存在を知りNTTに交換依頼をすると
担当オペにあっさり「故障時以外は基本的に交換不可」と言われました。
納得がいかないので上の人も電話に出させて2時間以上も訴えても頑なに「無理」、
最後に「交換が無理ならネット接続も電話も全部解約する」って言ったら
ようやく「今回は特別に」って言われて応じました。
交換できたから良かったけどNTTの対応には未だに納得がいかないんだよね。
他の回線業者でもこういう対応は一緒ですか?
レンタル機器で現状よりも高機能付きが出たとしても基本的には交換に応じてくれないんですかね?
112:不明なデバイスさん
10/01/25 07:43:39 eHwVtlcd
ルーターが厳重すぎてニコニコ動画とか見るとき前の
ルーター機能なかった光無線のほうが体感全然速かった
速度計ると速くなってるはずなんですが・・・
113:不明なデバイスさん
10/01/25 08:13:11 KZYi4Tkb
>>111
レンジでチンして壊せばいいじゃん
どうせレンタルなんだし
114:111
10/01/25 08:41:59 lRQcWmOR
>>113
電話で粘ってる時に「じゃあ意図的にルーター壊せば換えてくれるの?」って半分冗談で言いました。
そしたら「それは困ります」って言われけたけど。
なら買い取りできるシステムにしろって感じなんだよね。
入る前はしつこい位に勧誘してきて一度入ったらあとは適当なサービスでいいやみたいなNTTの体質が露骨に見えたから腹立たしい。
FTTHでしかもマンションだと現実的に簡単に回線業者を変えるのが難しい弱みを突かれてる感じもするし
115:不明なデバイスさん
10/01/25 09:13:58 br9XEORH
( ゚д゚)、ペッ
116:不明なデバイスさん
10/01/25 11:56:27 8wQ1k8Oi
レンジでチンしました
117:不明なデバイスさん
10/01/25 17:39:24 NPhcAHEI
>>111
ウチも東BフレマンションVDSL方式なんだけど、
ウチはRV-S340SEです。
RV-A340NEはUSBポート以外に違う点は有りますか?
今のルーターが時々熱暴走?するみたいで困ってます。
118:不明なデバイスさん
10/01/25 18:32:48 N4X2qwAn
チクショウ!
ひかりに変えないからADSLの速度制限を厳密にしてきやがったMSサイトで1MB/s出ることあったのに400Kb/sで頭突きだ
119:不明なデバイスさん
10/01/25 20:14:06 b9XJmItk
日本語で
120:不明なデバイスさん
10/01/25 20:25:19 adjHwm19
レンジでチンしてばれないの?
121:不明なデバイスさん
10/01/25 21:16:25 HMCq2nmd
赤外線は人の目では見れない
122:不明なデバイスさん
10/01/25 21:40:45 3te/21Lg
赤外線の電子レンジなんて開発されたんだ?
123:不明なデバイスさん
10/01/25 23:29:56 2y/4VQ2B
それ、オーブントースターだろw
124:不明なデバイスさん
10/01/26 09:51:13 WGB6K3mh
トースターはバレるな
125:不明なデバイスさん
10/01/26 20:50:36 /7x/F0ru
RV-S340NEのセキュリティログ、もう少し残すように設定出来ますか?
初期設定(設定があるのかも疑問)だと20数行しか表示されず、かなり不便です。
126:不明なデバイスさん
10/01/26 22:02:38 fr9aY6RS
>>88
頭の文字が
RT=ルータのみ(一体型が出る前に契約orひかり電話が後付けの場合)
PR=ONU内蔵
RV=VDSLモデム内蔵
AD=VoIPアダプタのみ(西日本の光プレミアム向け)
あとは>>71参照
127:不明なデバイスさん
10/01/26 22:05:53 fr9aY6RS
>>117
「A」は無線内蔵。
「S」や無印は無線はオプション(専用のレンタル品のカードを挿す)。
128:不明なデバイスさん
10/01/26 22:30:08 7hHPlX+c
うちはRTでハイパー→ネクストの時に一体になるかと思ったら未だに分離。
ONUはグレーだけど部分的に黄色になってきた。焦げてるのかな?
129:不明なデバイスさん
10/01/26 22:46:41 RTV/Txtz
>>126
いかにもNTTって感じの型番のつけ方だな
ONU を見て NCU を思い出したのは俺だけか
130:不明なデバイスさん
10/01/26 23:24:37 zTgAqpJR
このスレ見ながらいつも心の中で呼んでいる
ゲーオヌゥ PR-S300SE
131:不明なデバイスさん
10/01/27 05:38:00 ua8dhLG7
>>71
数日前に東・ネクスト・マンション・VDSLで開通したけどRV-230NEがやってきた orz..
他にも前スレでネクストだけどRV-230NEが来たって人は居るので、200番台がBフレッツ用とは言えないのでは?
132:不明なデバイスさん
10/01/27 08:53:38 QL2ZILnh
>>131
ちょうど1年前に東・Bフレッツ・マンション・VDSL入ったけど、RV-S340SEだった。
SEかNEになるかは地域である程度決まってるの?
133:131
10/01/27 11:30:16 ua8dhLG7
>>132
>SEかNEになるかは地域である程度決まってるの?
決まっているらしいが、どの範囲(例えば県単位・支店単位・収容ビル単位)なのか、
またどこがNでどこがSとかは良く分からない。詳しい人のフォローよろしく。
ちなみに自宅は朝霞ビル収容
正月に石川県の実家に行ったら光ネクストファミリーが入っててビックリ。
こちらはSEだった。金沢西ビル収容
134:不明なデバイスさん
10/01/27 13:25:01 ZpsUQXTn
>>132
VDSLの場合は、マンションの集合装置にあわせる。
住友ならSE、NECならNE
135:不明なデバイスさん
10/01/27 14:16:16 mOnnCDbF
ルーターのせいか知らないけど
体感速度遅すぎ
136:不明なデバイスさん
10/01/28 11:02:18 IGrYf4Zp
WI-200 に特攻した方、おられますか
137:不明なデバイスさん
10/01/28 15:32:23 PrTLHPln
バージョンアップ情報
URLリンク(web116.jp)
138:不明なデバイスさん
10/01/28 20:13:35 EXihYb0/
更新履歴ではフリーズについて触れてないけど直っているかなぁ
PR-S300SE
139:不明なデバイスさん
10/01/28 20:30:15 h69Alavd
うちのではフリーズの経験はないな
140:不明なデバイスさん
10/01/29 07:56:23 EG5ZUml6
PR-S300SE使ってる人はセキュリティ見てみるいいよ
NATが頻繁に破棄されてるなら不具合ですね
NTTに電話すれば300NEに交換しにきてくれるようです。
141:不明なデバイスさん
10/01/29 18:47:46 WJ/bsWZ2
これ
Windows7上からやってっも大丈夫?
142:不明なデバイスさん
10/01/29 18:50:25 30GEiw1x
ダウソ&アップやるだけだからOS関係ない
143:不明なデバイスさん
10/01/29 20:42:18 M3qc3Eb8
PCとゲーム機(PS3、360)は有線でノートPCとitouchを無線で使いたいんですけど何かお勧めありますか?
144:不明なデバイスさん
10/01/29 21:29:43 A6tLWDCt
SC-32**
145:不明なデバイスさん
10/01/29 21:55:43 9Yax64Ok
>WI-200
WiFi設定はできるけどSIPパスワードの設定方法がわからん。
自動設定しかできないのかも?
146:不明なデバイスさん
10/01/30 03:27:13 Co4o2k+7
スレリンク(hard板)
無線LANの質問スレ 21問目
スレリンク(hard板)
無線LAN機器のお勧めは? Channel 33
スレリンク(hard板)
【PC/家電/game】無線イーサネットコンバータ3台目
スレリンク(hard板)
【長屋住まい】隣家の無線ルーターにチャッカリ接続
スレリンク(hard板)
デスクトップで無線してる人集え!
スレリンク(hard板)
無線LANリピータのスレ
スレリンク(hard板)
おい誰か、便所で無線Lan使ってる奴いる?
スレリンク(hard板)
無料で無線LAN
そういやスパに無料で無線lan使えるハードが売ってる記事見たな。
付属ソフトで総当たり攻撃で解析するみたい。暗号解析演算専用チップでも載せてるのかな?
147:不明なデバイスさん
10/01/30 09:56:40 tKHgAStS
RT-S300SE、1/28のファームアップデート以降、ひかり電話宛に掛かってくる電話の呼出音がならない。
かけてきた相手には普通に呼出音なってるらしいけど。
RT-S300SEを再起動すると一時的になおるが、しばらくするとまた同じ。
ファームの修正内容には触れられてないけど絶対
UPnP周りかNATテーブル周りいじってるよ、いらん事せんでいいのに・・・
148:不明なデバイスさん
10/01/30 10:02:54 CFthRIrK
>>147
RT-S300SE 上の So-netのプロパティの設定が使えなくなった
149:不明なデバイスさん
10/01/30 10:08:29 iy+POzyB
>>146
アキバかなんかで売ってた電波出力が違法なルーターでしょ?
で、WEPの脆弱性を利用してるだけ。
解析チップなんかいらないレベル。
WEPでしかロックをかけてない野良アクセスポイントを
違法出力のルーターで根こそぎ探す=無料ってだけっしょ。
もちろん不正アクセス=法律違反。
数百メートル四方だか 3km四方だか忘れたが法外らしい。
WEPがいかにヤバイか認識すべきw
こんなのが周りにゴロゴロいた日には、2.4G帯なんかあっという間に埋まるだろw
150:不明なデバイスさん
10/01/30 11:02:57 tKHgAStS
>>147の者ですけど
どなたか、1/28(Ver4.64)の1つ前のファーム(Ver4.63)と、その前のファーム(Ver4.15)をアップしていただける方いないでしょうか?
最新ファームだと、どうやってみても症状改善できないもので、よろしくお願いします。
151:不明なデバイスさん
10/01/30 11:35:13 WSt8/nBw
>>147
電話機はアナログポート接続?
相手に呼出音(リングバックトーンかな)が聞こえているとなると180 Ringingは返しているみたいだね。
そこまでシーケンス進んでいて呼出音鳴らないのはわからんな
152:不明なデバイスさん
10/01/30 11:52:22 tKHgAStS
>>電話機はアナログポート接続?
アナログポート接続ッス、相手は呼出音が聞こえてます。
>>そこまでシーケンス進んでいて呼出音鳴らないのはわからんな
だからわからんのよー
ひとつ言える事はファームアップデートしてからなのよね
153:不明なデバイスさん
10/01/30 11:52:24 kZpsiHKs
>>150
NTTに言うべき
電話が使えないとなればすぐにサービスが来る
154:不明なデバイスさん
10/01/30 11:54:46 tKHgAStS
平日ならサービスとんでくるまもしれんが、今日は土曜日
それまでの代替策ッス
155:不明なデバイスさん
10/01/30 11:58:53 mI2NcUtJ
インフラ系の故障対応は普通年中無休だぞ
とりあえず電話かけてみればいい
156:不明なデバイスさん
10/01/30 12:00:22 kZpsiHKs
>>154
だから電話したのか?
24時間体制だぞ
サービスも空きがあれば土日も来る
157:不明なデバイスさん
10/01/30 12:21:57 8zw9B2fb
>>147
本当に住友はゴミだな
本業がネットワーク企業じゃないのだから
ルーターなんて出さなくていいのに
158:不明なデバイスさん
10/01/30 13:29:20 tKHgAStS
今116にTELしてみたら、故障受付のTEL番号教えられてかけてみた。
そしたらその部署からわかる事は、回線の状態が正常か否かはわかるといわれ、結果正常でした。
後はご自宅へ伺ってRouterを点検させて頂かなければわからないとの事なので、いつお伺いできるかは、後ほどTELしますとの事
本日お伺いできるかは、わかりませんとの事でした
159:不明なデバイスさん
10/01/31 15:26:09 Bkj8Ok8A
SEはNEのOEMじゃないのかな?
逆かもしれないが。
電線屋とかでNTTの納入実績有るから次いでだろう。
一般に販売無いだけで、局内設備にはSEごろごろ使われてるかもしれない。
160:不明なデバイスさん
10/02/01 06:49:22 jt0nYM1G
>>140
「頻繁に」ってどのくらい?
1時間に6回くらい廃棄(NAT)が出てるんだけど。
161:不明なデバイスさん
10/02/01 08:12:15 FfSKuHnM
>>160
pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1260240394/184
162:不明なデバイスさん
10/02/01 08:52:52 58KHgsfa
>>160
安心しろ、うちはNATもSPIも合計して一時間で100件埋まるからw
まあ、全部不正アクセスなのでOKなんだがw
163:不明なデバイスさん
10/02/02 08:42:38 WNDP1DCF
光電話対応ルータのPPPoEブリッジをonにした場合ルータ機能( ポートマッピング、DHCP)も当然無効になりますよね?
164:不明なデバイスさん
10/02/02 09:09:36 4yR9pseO
>>163
ならないよ。
PPPoEブリッジはデフォルトでONだし。
165:不明なデバイスさん
10/02/02 09:36:12 kthnfi/W
光ネクストはオンだが、プレミアムはオフじゃね?
166:不明なデバイスさん
10/02/02 14:42:37 fHw0uDY3
300HI使ってるんですけど、LAN内のコピーってOSにもよると思うけど、フルスペックだとどのくらい出るもんかな?
うちのだと XP SP3 から Windows7 へのコピーで 70MB/s くらいで、やけに遅いと思ってるんだけど、
LANケーブルがボトルネックの可能性が高いのかな?
167:不明なデバイスさん
10/02/02 16:33:54 6yt2mZ4c
>>166
70MB/s からみてHDDの転送速度がボトルネックに見える
168:不明なデバイスさん
10/02/02 21:24:10 WNDP1DCF
>>164
ありがとうございます。
今度フレッツ光ネクストにするので、いわゆる二重ルータを回避するため以下で設置しようと思っていたのですが
それだと二重ルータ(通信速度低下など)になってしまうのでしょうか?
ひかり電話ルータ(PPPoEブリッジ)→既存無線LANルーター(PPPoEルータとして使用)→PC/PS3/)
既存ルータのほうにポートマッピングなど結構な設定しているので
そっちをメインに使いひかり電話ルータはルータ機能を殺して電話のみにしたいです。
既存ルーターでポートマッピングしただけで、ひかり電話ルータをいじらないでもポート開放出来る状態にするには
どうしたらいいのでしょうか?お願いします。
169:不明なデバイスさん
10/02/02 21:36:06 gpYI8dNZ
てか
ひかり電話って自宅に設置された段階でルーター機能オフだよな?
ブリッジになってるし・・・
設置された状態で自前ルーターつければいいじゃん
170:不明なデバイスさん
10/02/02 21:38:00 aJWruxun
>>168
ひかり電話ルータ(PPPoEブリッジ)を工場出荷状態にするだけでいいんじゃね?
171:不明なデバイスさん
10/02/02 21:41:02 WNDP1DCF
>>169
>>170
設置後そのままでいけるんですね。検索してたらポートが開けなくなったとか色々でてきたので心配になりました。
ありがとうございます。
172:不明なデバイスさん
10/02/02 23:35:11 hpy9kHuE
>>171
ひかり電話ルータの裏にUNIって蓋があるから
それを開けてみてのお楽しみ
光端末とルーターがここで分けられるよ
あとは自己責任でね
173:不明なデバイスさん
10/02/03 00:00:57 a+VqYbJy
>>167
そっちかぁ
全部S-ATAだから安心してたんだけど、なんかHDD関連の原因もあるのですね
もうちょっと調査してみます
174:不明なデバイスさん
10/02/03 08:26:11 DLIltGz2
ちょっと教えてください
WHS(ウインドウズ ホーム サーバー)を導入しようと思うのですが、
ルーターがRV-230NE(VDSLマンションタイプ)で、100baseしかでないようです
できれば1000baseにしたいのですが、どのような方法があるでしょうか?
NTTからのレンタルですので、1000base対応のものに変えてもらえたりします?
それか、自前で何らかの装置を用意するしかないのでしょうか?
同じような問題抱えている人結構いますよね?
175:不明なデバイスさん
10/02/03 08:33:54 m1hRtRZi
>>174
NTTは交換要求しても故障以外換えてくれない
光ネクスト対応地域なら光ネクストにすると1000対応機器に交換してくれる
176:不明なデバイスさん
10/02/03 09:13:46 Vgng6T0e
ローカル内だけだったらルーター直下に1000のハブ入れればよかろう
177:不明なデバイスさん
10/02/03 10:03:52 gqlOKTb2
>>172
それやった奴いんのか?
178:不明なデバイスさん
10/02/03 16:37:00 7rLoE6Is
>>174
法人向け ビジネスタイプ
179:不明なデバイスさん
10/02/03 20:32:16 omO2fovs
>>174
つ ギガビット対応のスイッチングHUB
180:不明なデバイスさん
10/02/04 00:34:51 Tp9iTvDT
>168
既存ルータは100Mbps用?
ならば光電話ルータがギガ対応(ネクスト用)なら余力が有るから問題なし
うちはRT-S300SEの下にyamaha RT-58iを付けても調子がよければ90Mbps(理論値)近く出ている
Bフレッツ(100Mbps)用光電話ルータの場合は判らない
>174
家の中をギガ対応にしたいなら179の言うとおりギガのHUBを買ってくれば終わり(5000円弱)
回線をギガにするのはVSDLでは無理、178の言うように回線契約を変えなければ無理
181:不明なデバイスさん
10/02/04 03:22:30 lgqIro20
俺もこの機種に限って、ブリッジ周りの設定がどういう挙動を示すのかよく分からない。
まあ基本的にこれらの機種はルーター機能が優秀だから、俺は他社製ルーターは使ってないんだけど。
結局答えはどれなんだろう。
ブリッジをONにしたままでもフレッツ接続ツール等なしに接続できたことを考えると、
ON/OFF関係なくPPPoEクライアントとしては機能してるみたいだし。
ブリッジがONの場合の挙動は、PPPoE処理はひかり電話ルータで行い、DHCPやIPマスカレード等の
本来のルーター機能は無効になってるというイメージなんだろうか。
182:不明なデバイスさん
10/02/04 04:27:31 iz9So4GK
>>181
PPPoEブリッジは、ひかり電話対応ルータの配下に別のルータやPCを接続して
直接PPPoE接続させる場合はONにしなければならないだけ。
ルータ機能のON/OFFにはなにも関連性はないよ。
183:不明なデバイスさん
10/02/04 05:15:22 o3q95iNI
PPPoEブリッジがONの時は、
LAN側のポートへPPPoEクライアント機能を持つ別のルーターなり
なんなりを接続した時にそのポートだけブリッジになり
他のLANポートはひかりルーターの配下
184:不明なデバイスさん
10/02/04 06:31:57 lgqIro20
>>182>>183
あ~つまり他社製機器で、例えばどうしてもPPPoE接続の機能を使わなくちゃ接続できないって時に、
それをスルーさせることも出来ます、というのがPPPoEブリッジってことなんでしょうか。
ルーター機能がオフになるわけではないので、例えば他社製のルーターを>>168みたいにつなげたら、
PPPoEブリッジの設定に関わらず二重ルーターになってしまいますよね。
つまり、本機で二重ルーターを避けるには、>>172の方法しかないんでしょうか。
185:不明なデバイスさん
10/02/04 08:33:24 MaBJMltQ
>>184
>>168の接続で問題ないよ。
ひかり電話ルータでPPPoE接続をしなければ、ルータにならない。
186:不明なデバイスさん
10/02/04 12:26:04 yAhntMQe
>>184
他社ルータからPPPoE接続している時には、いわゆる二重ルータにはなっていないよ。
ひかり電話ルータからPPPoEセッションを張っていても、べつのセッションとして接続するから。
ひかり電話ルータからセッションを張りたくなければ、
初期化してISPの設定をしないで使うか、
NEなら「接続先の選択設定」で「接続可」のチェックを外せばOK
187:不明なデバイスさん
10/02/04 16:42:40 RxDtd9mH
実際の所、どちらがパフォーマンス得られるのだろうか?
今はひかりルータにWR8300Nをぶら下げてハブ化して使ってるが・・
ひかりルータはルータ機能切ってWR8300NにpppoEで全て賄うのもありなんだな
試した人いる?
単にFWの設定関連で市販品のルーターを使うってスタンスなのかな?
(使いやすい、多機能など)
188:不明なデバイスさん
10/02/04 17:04:04 bknyPFuO
無線カードをレンタルするのが嫌
189:不明なデバイスさん
10/02/04 19:53:09 IrH7idyK
RV-S340NEと8300N組み合わせて使ってるけど
8300NはただのAPとして使ってる。
190:不明なデバイスさん
10/02/04 20:31:53 lRvsyYgX
>>187
ひかりルータのルータ機能を活かした方がいいって結論だった。
191:不明なデバイスさん
10/02/04 22:04:56 QjhN/1H5
ひかり電話ルータV110M(PPPoEブリッジ)→既存有線LANルーター4HG(PPPoEルータとして使用)→PC
で使用してるけど何か?
192:不明なデバイスさん
10/02/04 23:12:51 ECBbcs7G
何か?
じゃねーよ
自分の使い方のメリット、デメリットくらい書けよ
193:不明なデバイスさん
10/02/05 07:22:25 f6SD4MXH
光ネクスト 開通!
PR-S300HIだったよ.早く壊れねーかなw
194:不明なデバイスさん
10/02/05 09:00:11 PhfzArRf
VDSL(とひかり電話)契約したら機器が3台も届いたんだけど
これ全部繋がなきゃいけないの?
195:不明なデバイスさん
10/02/05 11:00:42 H3xHYJgE
>>191
だせー(笑)
196:不明なデバイスさん
10/02/05 11:02:02 WBbwh2Ur
>>191
すてきー(笑)
197:不明なデバイスさん
10/02/05 18:23:44 UoHBlIum
うちはPR-S300SEなんだが、これ、消費電力が30Wもあるんだな。
まあ、常に30W使うわけではないんだろうが。電気食いすぎだよ。
一緒に使ってるバッファローの無線親機なんか3Wだよ。
どうしても比べてしまう。
198:不明なデバイスさん
10/02/05 19:09:15 qWg/dQKS
実消費電力は、カタログ最大消費電力の半分ぐらいが普通かと
ワットメータ持ってるけどPR-S300SEは持ってないから測れないけど
199:不明なデバイスさん
10/02/05 21:49:44 mqmxqfZ9
4HGとか古すぎて足引っ張ってるだろ
200:不明なデバイスさん
10/02/05 22:00:00 JFzVD8cD
壁から離せとか熱にシビアだから電気食うかと思ったけどそうでもないのか
201:不明なデバイスさん
10/02/06 01:23:27 BtASIbpl
>197
最大30Wじゃね?
類似品のRT-S300SE(ONU無し)はカタログ値最大15Wだし筐体が大きくて通気もあるせいか熱くはならない。
かえって前使っていた4HGの方が熱くなって、これ大丈夫か?と思っていたが
202:不明なデバイスさん
10/02/06 02:14:07 BbDC3XsT
>PR-S300SE 27W以下(電源アダプタを含む)
203:174
10/02/06 03:49:45 aVmpSVi4
皆さん有難うございます
>>175
よし!壊そ(ry
でも、次にも同じのが着たりしてw
>>176、>>179、>>180
とりあえず100baseで使ってみて、無理なら1000BaseのスイッチングHUBを買ってみます
>>178、>>180
まあ外回線はしばらくそのまま…にすると思います
でも、将来的な選択肢の参考にさせて頂きます
204:不明なデバイスさん
10/02/06 03:57:43 uK88J4LV
光の長距離タイプは出力大きいだろうから消費電力高めでもしょうがないと思うよ。
短距離用で十分な、市街地とか10kmも離れてない場所に電話局が点在してる地域ならともかく。
在庫有るうちは100が来るだろうね。安いギガビットハブ買えばいいだけ。onu内蔵のもどうせしょぼいだろうし。
205:不明なデバイスさん
10/02/06 07:51:45 XmxOcyuj
>>191
市販の有線ルータはあまり選択肢がないから未だに根強い定番製品の4HGはともかく、
未だにV110Mが現役のところなんてあったんだ…。
せめて「マイナンバー使いたい」とか言ってRT-2x0シリーズに交換してもらえばいいのに。
>>197
ルータ単体じゃなくてONU+ルータのニコイチってのもあるかもな。
どうしても気になるなら省電力機能使えば気休めにはなるんじゃね。
206:不明なデバイスさん
10/02/06 08:36:33 TUy4EGgk
PR-S300SE 3ポート1Gbpsリンクで11W(ワットチェッカー)
207:不明なデバイスさん
10/02/06 09:12:35 7uANRywg
無線LANは月々¥980プラスか…
自分でルータ買うのとどっちがいいんでしょ?
208:不明なデバイスさん
10/02/06 09:38:53 YFAU4cJn
iphoneを内線電話化したいと思っていますが、
どのひかり電話対応ルーターが一番良いのでしょうか?
回線はNTT西日本の光プレミアムです。
現在、AD-100KIなのでできません><
209:不明なデバイスさん
10/02/06 10:25:16 ftMGVb3+
nttに聞けばか
210:不明なデバイスさん
10/02/06 10:31:22 kOy9sTE8
>>207
性能の良い無線ルータなら、7千円程度で変えるから、買ってもすぐ元はとれるよ
それにレンタル無線カードは、11n が使えないし、距離が伸びないから
やめたほうがいいと思うけど。
211:不明なデバイスさん
10/02/06 12:21:55 dEEQYHAH
>>207
性能の悪い無線ルータなら、4・5千円程度で変えるから、買ってもすぐ元はとれるよ
212:不明なデバイスさん
10/02/06 13:50:29 mL0mwgA6
>>204
さりげなく誰も知らないこと言ってるけど、長距離タイプとか短距離タイプとかあったんだ?
213:不明なデバイスさん
10/02/06 14:42:07 hhuVnN+a
そういやBフレッツからフレッツ光ネクストへの変更工事に
来た人が言ってたな。やっぱり局から離れると何とかって
難しいことを言っていた。何でも近すぎてもダメとか。
デジタル1種を持っていても話している内容について行けなかった...orz
DD1種へ移行しなければ
214:不明なデバイスさん
10/02/06 16:36:53 7uANRywg
>>210-211
どうもです^^
215:不明なデバイスさん
10/02/06 17:58:09 b2XalR/N
光電話を使う場合には、VDSLモデム自身に光電話の電話ポートがついたやつを
使うのがNTTのやり方ですとNTTの担当者は云っていたのだが。。。。
216:不明なデバイスさん
10/02/07 01:38:35 U30JSPFw
>>213
接続の劣化の事か
1本に複数通してるトラブルの話じゃないかな
とエスパーしてみる
>>215
東のマンソンだろ
住人は西が多いから前提からして違う
217:不明なデバイスさん
10/02/07 02:11:56 tLndzbxE
>216、213
距離による損失増加もあるから間違いとも言えない(ADSL程距離の影響が出るとも思えないが)
開通工事時に損失測定していくが、距離よりは工事(ファイバ融着等)の質が大きいような気がするが
(仕事でファイバ工事の立会いを何回もしてるが、結構繋ぎ直しをしている)
普通は局側か端末側でアッテネータを調整してレベル合わせをする(それが工事担当者の仕事)
>216、215
東でもひかり電話用はルータ兼ひかり電話アダプタを置いていくのが今時らしい。
(NTT東のフレッツネクストひかり電話の場合(ISPが提供するIP電話は別))
218:不明なデバイスさん
10/02/07 03:50:16 t1TtOviL
西は光プレミアムを推進してたから、VDSLモデムやひかり電話機能を
内蔵できなかったCTUが癖もんなんだよな。
うちの実家のマンションでひかり電話と050IP電話を使ってた時は
VDSL,CTU,ひかり電話アダプタ,050IP電話アダプタの計4つあったよ。
219:不明なデバイスさん
10/02/07 13:46:23 dvmPIhGD
それ全部繋ぐの (;゚д゚ )
220:不明なデバイスさん
10/02/07 14:11:18 jKt04sV6
まあそれぞれ機能が違うからしょうがない。
東なら050を抜いた一体型もあるけど。
距離は近過ぎると、受光素子が焼けるだろうなw
ちゃんと光ってるのかな?って覗いたら網膜が焼けるのと同じで。
221:不明なデバイスさん
10/02/07 20:58:09 1rKS2F6i
PR-S300SEごちゃごちゃしすぎてる・・・
書いてあるとおりにやってもポート開放とかできてないっぽいし
222:不明なデバイスさん
10/02/07 21:17:39 1rKS2F6i
ポートの固定してる場合はDHCPv4サーバって切ったほうがいいんでしょうか?
223:不明なデバイスさん
10/02/07 21:29:58 5AqnrvvI
対象となるPCの固定IP化は必須です。んで、DHCPv4サーバは生かしたまま、
設定を変えて、固定IPを避けて通るようにする。
たとえば、固定IPを192.168.1.2にしたとすると、開始IPアドレスは
192.168.1.3で、割り当て個数が252って感じ。
224:不明なデバイスさん
10/02/07 21:36:05 OoHllLk/
>>219
ひかりTV契約してるけどV-ONU,ONU,CTU,ひかり電話アダプタと4つ繋いでるよ
225:不明なデバイスさん
10/02/07 21:37:59 2kRrwIjy
DHCPv4サーバの設定でリース時間を0にしとけばnic変えなきゃ永久に固定されね?
226:不明なデバイスさん
10/02/07 21:52:53 1rKS2F6i
>>223
固定IPは192.168.1.210なんです
227:不明なデバイスさん
10/02/07 22:13:31 5AqnrvvI
んじゃ、開始IPアドレスは192.168.1.2のままで、割当て個数を208ってとこでどうでしょ。
ま、開始IPアドレスから割当て個数分をDHCPv4サーバが使うわけで、その範囲から
固定IPが外れるようにすれば良いんですよ。
228:不明なデバイスさん
10/02/07 22:17:43 kyBuHqQj
Bフレ+光電話 から ハイスピ+光電話 に移行するため電話で申し込んだが、
ONUはそのまま使うらしい。
確実に一体型にするには、無線LAN有のプランじゃなきゃだめなのかorz
229:不明なデバイスさん
10/02/07 22:20:56 1rKS2F6i
>>227
ありがとうございます。
設定してみました。
230:不明なデバイスさん
10/02/07 23:11:13 ttoxkfMr
>>228
同じこと考えているんだけど、その場合、自宅に工事の人来るのかな?
そのまま使うなら、来ない?
231:不明なデバイスさん
10/02/07 23:12:54 ZJRWduUn
>>225
ルータの電源が切れなければな
切れたら全部消えて最初からになると思う。
うちはデフォルトゲートウェイとかを自由に変えられるDHCPサーバが付いたMN8300を別に置いてる
232:不明なデバイスさん
10/02/08 00:09:40 i+7N9JQV
速度を優先させるなら
パケットフィルタの設定って全部切っておいたほうがいいですか?
233:不明なデバイスさん
10/02/08 00:24:49 wZckra2k
>>227
別にDHCPエントリの範囲を変えなくてもPC側で固定させちゃえばそのIPは割り当てないようになるから、
変にルーターの設定弄らせない方がいい気がする。
234:不明なデバイスさん
10/02/08 16:57:00 tYU/5ht2
ひかり電話使ってて、有線のPR-200NE使ってるけど
無線使おうとしたら、別の無線ルーターをブリッジ設定にして使うしかないのか
レンタルだと年間\10800かかるから、Web Caster FT-STC-Va/g を購入しようとしたら高いし・・・
ひかり電話辞めたいけど仕事の関係上固定電話手放せないんだよな
最悪
235:不明なデバイスさん
10/02/08 17:27:50 VXXmtcS8
固定電話手放せないんだったらアナログ電話より安いんだからいいだろ
何が気に入らないんだ
236:不明なデバイスさん
10/02/08 17:35:58 kh+236Oi
>>235
だよね~。 うちも自営業で固定電話基本料2,625円(事務用)が光電話525円になった。
URLリンク(web116.jp)
237:不明なデバイスさん
10/02/08 18:24:54 i+7N9JQV
URLリンク(wiki.livetube.cc)
この鏡ツールの起動ができません
ルーターの設定ではポート開放してるつもりなんですが
238:不明なデバイスさん
10/02/08 18:24:55 fX1VXr45
>>234
ヤフオクなら1000円前後で買えるけどな
239:不明なデバイスさん
10/02/08 19:14:43 J9vvfxvC
フレッツテレビにしたらONUがルータ機能つきになる!
と思ったらルータ機能なしのやつがやってきた
レンタルルータ使ってるせいかなぁ
もう遅いがいい加減自前で買うか
240:不明なデバイスさん
10/02/08 21:02:40 6R0hDf+K
>>230 遅レスごめん
作業員が電話連絡後に伺いますって、116116の人は言ってたよ。
今回、ONUとルータの一体型が来ればナァとおもって変更申し込んだけど、
Bフレ光とNEXTのケーブルが別物だとしたら、十分な速度が出てる人は
Bフレのままがいいのかも。値段同じなら新規の人はネクスト選択すると
思うし。
241:不明なデバイスさん
10/02/08 21:16:48 VXXmtcS8
今時一体型じゃないやつっているのか
Bフレ黎明期の話じゃないよな
242:不明なデバイスさん
10/02/08 21:26:39 9EYPIgs2
フレッツ光ハイスピードファミリータイプでフレッツテレビ、ひかり電話導入しているが
ウチはONUとルータは別々だよ
243:不明なデバイスさん
10/02/08 21:27:09 6R0hDf+K
>>241
RT-200KI。
黎明期かどうか知らないけど、3年前に新規でひっぱた時にきたヤツ。
無線LAN含めて、ACアダプタ3個は邪魔でしょうがない。
244:不明なデバイスさん
10/02/08 21:47:14 VXXmtcS8
俺はONU+ルーター+光電話があまりにも邪魔だから去年Bフレからネクストに変えて一体型にした
245:不明なデバイスさん
10/02/08 22:04:50 6R0hDf+K
無線LAN部分はn対応のが手元にあるので、、、420円/月は出せなかった。
246:不明なデバイスさん
10/02/08 22:18:05 Yy3a+0Fi
ID:VXXmtcS8
オマエウソ臭いな
247:不明なデバイスさん
10/02/08 22:48:39 CYe/ArbH
糞ムシ乙
248:不明なデバイスさん
10/02/08 23:02:04 6R0hDf+K
>>246
光電話ルータの無線LAN一体型は、必ずONUも内蔵じゃないの?
とおもったらHPには
>※回線終端装置一体型もしくはVDSL宅内装置一体型(一体型ではない場合があります)。
とあるので、必ずONU内蔵されるわけじゃないのか。
まぁ、月々420円出す気ないし、変更申し込み済みでONU使いまわし確定してるからいいんだけど。
249:不明なデバイスさん
10/02/08 23:25:47 jmf9O18v
>>240
レスありがとう。
でも、今日116116に電話して聞いてしまった。
そしたら、係員は伺うけど、バージョンアップをするだけだと言っていた。
それなら、わざわざ来なくても、そっちでできないのかと思ったけれど、
単なる問合せの段階なので、それ以上は聞かなかった。
よくわからん。
ちなみに、うちもONUとルーターは別です。
理由は、最初はメタル電話を使っていて、あとからひかり電話にしたからです。
ちなみに現在、
フレッツ光ハイパーファミリー+ひかり電話。
ルーター・・・RT-S300SE
250:不明なデバイスさん
10/02/08 23:45:29 jmf9O18v
書き忘れたorz
>>240
家も一体型にしたかったけれど、取り換えはしてくれないみたいです。
他の型は知らないけど、RT-S300SEは、無線専用LANカードなるものを、
拡張カードスロットに差し込むと、無線LAN機能も追加できるみたいなので、
無線LANあり、のプランでも取り換えは必要ないみたいです。
つまり、お手上げ状態。
251:不明なデバイスさん
10/02/09 01:56:28 DdMWzidW
RT-200ki
手動更新に設定していたのに自動更新された
無線LANぶちこむのマンドクセ・・・
252:不明なデバイスさん
10/02/09 01:58:36 Cf3jgfXe
俺も今勝手に更新された
麻雀やってたのに回線切れたぞふざけんな
253:不明なデバイスさん
10/02/09 17:44:36 YFB1FtCr
あれ、こないだ年末にかからなかったの?
おれは何も変わりなさそう
254:不明なデバイスさん
10/02/09 18:19:30 5wURlZmA
苦情が一度に大量に発生してネットで叩かれないように
すこしずつ強制更新進めてるんじゃない?
255:不明なデバイスさん
10/02/09 18:35:51 YFB1FtCr
前回のは生け贄だったんだなw
256:不明なデバイスさん
10/02/09 18:50:30 Ep64aPzT
URLリンク(web116.jp)
> 本事象の対策として、本ファームウェア以前の機器を対象に、遠隔により
> 最新のファームウェアへバージョンアップを予定しております
> (2010年2月8 日~9日、2月15日~16日、2月22日~23日)
257:不明なデバイスさん
10/02/09 18:58:34 Cf3jgfXe
ログはこうなってたよ
> 1. 2010/02/09 01:42:52 01.06.0001 -> 06.30.0018 OK 000 EMERGENCY
> 2. 2007/12/09 09:19:40 01.05.0001 -> 01.06.0001 OK 000 MANUAL
258:不明なデバイスさん
10/02/09 19:09:53 YFB1FtCr
おれは、12月ぐらいにそーなってた
上の方にあるやつやって事なきを得た
259:不明なデバイスさん
10/02/09 19:25:29 EPDmcqd0
そろそろRT-200NEを最新にうpするか。自動更新になっちゃうけど
どうせ無線とか関係ないし。
260:不明なデバイスさん
10/02/09 21:40:51 ZmZIj9a0
PR-S300SE
セキュリティログ見たら、廃棄[NAT] てのが大量に出てる
送信元のIP調べてみると中国とかベトナムとか・・・
不正アクセス?放置してても平気なのかな?
261:不明なデバイスさん
10/02/09 23:25:37 sNO/RHj+
>>260
ボットネットなどからのスキャンだから気にする必要はない。日常茶飯事だ。
当然、ポートフォワードなどやってると、そのポート経由で当該マシンは狙われるから注意しろよ。
262:不明なデバイスさん
10/02/10 01:27:12 3m6TCPEO
RT-200KI
うちもなりました
> 1. 2010/02/09 05:41:54 01.06.0001 -> 06.30.0018 OK 000 EMERGENCY
>>3の無線LANドライバ入れて使えてます
263:不明なデバイスさん
10/02/10 03:39:44 KZ72Z35a
VDSLマンションタイプに入っていて、
RV-230NEのモデムをレンタルしているのですが、
これのセキュリティなどの性能ってどんなものですか?
他のブロードバンドルータと比べた情報とかがなくて、素人には良くわかりませんが…
264:不明なデバイスさん
10/02/10 04:44:19 TgTfVuHT
今度フレッツ光ネクスト+光電話を導入しようと思っているのですが、今ADSLで使っているBBR-4HGが結構フリーズし、インターネット接続が切れます。
光電話ルータもフリーズするものなのでしょうか?
するとしたら、回避のため終端装置と光電話ルータの間にハブを入れ、片方にパソコン、もう片方に光電話ルータをつないで使用することはできますでしょうか?
265:不明なデバイスさん
10/02/10 07:10:49 jl/PPsEy
BBR-4HG使ってたことあるけど一回もフリーズなんかなかった
壊れてるだけじゃないの
266:不明なデバイスさん
10/02/10 07:41:25 pIPtUd6+
>>264
P2Pやってる?
267:不明なデバイスさん
10/02/10 12:14:20 jy1d6KE3
>>264
>回避のため終端装置と光電話ルータの間にハブを入れ
無理
268:不明なデバイスさん
10/02/10 12:29:18 KvfGsy7P
>>264
NTTレンタルの光電話ルータは廉価な民生用よりは総じて耐性高いからそっち使えば大丈夫じゃないかな
PR-S300SEの場合少なくともうちで以前使ってたWR8500Nよりは調子いいし
269:不明なデバイスさん
10/02/10 13:17:37 jy1d6KE3
楽天で注文したんだが、発想メールがこない
270:264
10/02/10 13:18:33 TgTfVuHT
ありがとうございます。
耐性があるということで安心しました。
プロバイダの050IP電話なら強制ルータにならないようなので、そちらとも検討してみようと思います。
271:不明なデバイスさん
10/02/10 14:00:39 2Fi1MxI0
>>264
熱暴走かもね?自分もルータを横置きにして、その上にハブを置いていたら、頻繁にフリーズ
する症状が発生したことがある。ルータの回りの風通をチェックしてみたら?
URLリンク(allabout.co.jp)
272:不明なデバイスさん
10/02/10 15:54:26 r4Uxka3+
PR-S300SEで光電話を使ってるんですけど
電話かけると「ピーピー」って電子音がなって繋がらない
もう一度かけ直すと普通に繋がる
不具合なのかな?
273:不明なデバイスさん
10/02/10 17:09:07 xqib8nGR
>>267
なんで?
理屈の上では出来るはずだが。
(来週ひかり電話の工事なので、その構成で使うつもり。)
274:不明なデバイスさん
10/02/10 17:12:47 d1WecIZA
一体じゃなかったっけ?
275:不明なデバイスさん
10/02/10 17:36:05 xqib8nGR
ああ、そうか。
電気的な問題じゃなくて、物理的な問題なのね。
そういえば、うちは、先にネクストだけ開通させたから、
HGWは別体になるって言ってたな。
276:不明なデバイスさん
10/02/10 17:38:28 DKm8+/Qd
300SEはそろそろ枯れてもいいはずなのに、
どうしようもないな
277:264
10/02/10 17:59:18 TgTfVuHT
>>271
ありがとうございます
一応単独で立てて使用してますが、かなり熱いので可能性大です。
>>273-275
後で光電話にする作戦でも一体型が来ちゃいますかね?
278:不明なデバイスさん
10/02/10 18:07:02 lfuoQrN8
>>272
ファーム上げてなくね?
279:不明なデバイスさん
10/02/10 18:14:25 z1N1Fq9L
先日、東/フレッツ光ネクスト ハイスピードタイプの契約をして
ルータが今までのADSL Modem-NV3からPR-S300HIに変わったんだけど
NASへのアクセスにすごく時間がかかるようになってしまいました。
PR-S300HIのDHCPスコープを変更してPC/NASはIP固定で運用しています。
NASはWANからもWeb設定/ftp/telnetが利用できるように、Web/ftp/DMZを
設定しました。
WAN側からのアクセスにはすぐ反応してくれるんだけど、LAN側からアクセス
するとフォルダが開けるようになるまで1分ぐらいかかっているように感じます。
皆さんのところではこんなことありますでしょうか?
280:不明なデバイスさん
10/02/10 18:38:00 RRxDMgKR
>NTTレンタルの光電話ルータは廉価な民生用よりは総じて耐性高いから
という事は、ブリッジモードにして無線ルータを別に買うのは無駄?
281:不明なデバイスさん
10/02/10 18:48:51 AFxrZ9lk
>>280
OK。
でも、普通に固定IP振って無線LANアダプタとして使ったほうがいいんじゃない?
>>272
ファーム上げてくださいって合図です。
そのまま電話機で、「***11」をダイヤルしてください。
ファームアップ中は絶対に電源を切らないでください。
故障して再起不能になります。
URLリンク(flets.com)
282:不明なデバイスさん
10/02/10 18:50:31 r4Uxka3+
>>278
ファームウェアは最新だと思う
ver4.64
283:不明なデバイスさん
10/02/10 22:47:55 DdDsa8JL
>>264
うちはRT2000kiだけど終端装置と光電話ルータの間にハブを入れ
片方にパソコン、もう片方に光電話ルータをつないで使用していて問題ない。
というか光電話が何回再起動しようが感知しなくてすごく快適。
284:不明なデバイスさん
10/02/10 22:55:06 DdDsa8JL
>>283
訂正、片方にパソコンじゃなくてルータだった、そこからPC、無線~です。
285:不明なデバイスさん
10/02/11 00:44:04 0LC6ocvm
>>264
Vista使ってない?
URLリンク(qa.buffalo.jp)
286:264
10/02/11 07:15:51 HoOZYX47
>>283
ありがとうございます。
とりあえず光電話は一体型がこないことを祈って後で頼むようにしてみる予定です。
>>285
すみません、XP SP2二台です
ファームは三年前に買ってから一度もアップデートしていないので、もしかしたらアップデートが効くかなとは思っていました。
287:264
10/02/11 07:18:01 HoOZYX47
>>283
二重レスすみませんが、
>というか光電話が何回再起動しようが感知しなくてすごく快適。
ということは結構止まってしまうのでしょうか?>光電話ルータ
288:不明なデバイスさん
10/02/11 10:23:30 x2sJ7rXG
>>287
ファームのアップデートを不定期(早朝?)にやっているようです。
理由はわかりませんが不具合とか他社無線LANの排除とか対策ではないでしょうか。
289:273
10/02/11 10:38:53 ooLS3nua
>>277
まず、ネクストだけ開通させて、あとからひかり電話を申し込むと
HGWは別体になるって、以前はNTTのサイトのどこかに書いてあった。
(ちなみに西です。いまは知らない。)
同時申し込みだと、必ず一体型になるみたい。
このスレでも誰か書いてたと思うけど、一体型でも、内部では
ONUとルーターがLANケーブルでつながれているのは
はっきりと見えた。(これは友人宅で見た。)
でも、レンタルの物をばらすのは、まずいだろうけど。
290:不明なデバイスさん
10/02/11 10:43:10 A3pDbZ4l
東だけど数年前ハイパーファミリー契約
その後ひかり電話契約でONUとひかり電話ルーター。
去年、ハイスピに変更しても分離のまま・・・
ONUなんてもう6年近く使って本体がグレー→イエローになりつつある。
ちなみにONUは旧タイプのでかいやつ
291:不明なデバイスさん
10/02/11 12:04:40 klVN1cSN
>>289
ばらすというほどのことはない
ふたはワンタッチで外れるし
中のLANケーブルは普通にコネクタにさしてあるだけ
ただしケーブルの一方は直づけなので
引き出す場合は延長コネクタが必要
その部分のことは、マニュアルに次のように記載されている
> お客様端末機器(PCなど)をRJ-45モジュラジャック「UNI」に接続する場合
> ・「UNI蓋」を開け「RJ-45モジュラジャックにUTPケーブルを接続し、「UNI蓋」を閉めてご使用下さい
> ・本体に接続したUTPケーブルのもう一方の端を、お客様端末機器(PCなど)のLANポートに接続します。
> (端末機器側の設定は「オートネゴシエーション」モードとして下さい。)
292:不明なデバイスさん
10/02/11 14:01:25 T/3kZ2+y
4.63だけど新しいファームウェアはないって言われる
293:不明なデバイスさん
10/02/11 14:19:05 +ELyBA4U
>>289
モデム/ONUが悪いのか、ルーター部分が悪いのか切り分け出来るように、
わざとLANケーブルでつないではずせるようになってます。
294:不明なデバイスさん
10/02/11 14:23:39 jworSdEr
じゃローカルから更新しる
295:不明なデバイスさん
10/02/11 14:44:32 T/3kZ2+y
p2p規制してるんだか
しらないけど調子悪いわ
296:不明なデバイスさん
10/02/11 16:30:22 gWfQ5Uix
フレッツテレビと光ネクスト導入したらGV-ONUタイプD?っていう
ルータ機能なしのやつがきた・・・
ルー多機能ないのは諦めるとして、これ100BASE-TXまでの対応みたいなんだけど
現行のONUってどれも100BASE-TXまでの対応なの?
フレッツ光ネクストが下り200Mbpsまでだからギガビット対応のものがくると思ってたんだけど・・・
297:不明なデバイスさん
10/02/11 16:40:06 4uB8KOj1
ハイスピードタイプを契約したのなら、間違いなく1000BASE-T対応のが来る
接続してみて1000BASE-Tでリンクアップするか確かめてみればいい
298:不明なデバイスさん
10/02/11 16:52:01 gWfQ5Uix
>>297
ルータが100BASEまでなので、ルータからは確認できないんだけど、
PC(こっちは1000BASE)を直接接続で確認する方法あるかな?
今のところWAN側ギガビットのルータを買う予定もないんだけど、
ONUは簡単に交換できるものでもないしなぁ
299:不明なデバイスさん
10/02/11 16:58:41 jworSdEr
リンクするか確認しりゃいいだけだからONUと直に接続すりゃ十分確認できる
一応FWは動かしとけよ
300:不明なデバイスさん
10/02/11 17:14:38 MbAxaspH
>>299
ONUが1000BASE未対応でもPC側が自動で100BASEにして接続するだけでは?
301:不明なデバイスさん
10/02/11 17:20:50 RHH/I0x6
100で繋がるなら1000未対応だからあきらめれ、1000対応なら1000でリンクアップするだろうからって話だろ
302:不明なデバイスさん
10/02/11 17:25:11 BRHrp5Xw
>>298
Gigaハブはないの?
PC側のNICに速度のインジケーターがあれば、それでもわかるかと。
PPPoEの設定をしなければ、WAN側からなにか来ることはないはず。
で、ONUって簡単に交換できると思うけど。
ケーブル直収じゃなくて、ちゃんとコネクタ付いてるでしょ?
303:不明なデバイスさん
10/02/11 17:41:06 UaoQmvyy
実はハイスピードじゃない契約だったなんてオチじゃないよね
PC直結して、Windowsならローカルエリア接続の状態を見ればリンク速度は一目瞭然かと
ルータ機能無しならスレ違い・・・
304:不明なデバイスさん
10/02/11 17:43:50 gWfQ5Uix
>>302
ハブはないっす
ドライバにも速度を示してくれるものはないっぽい・・・
だから>>299の方法そのままではだめかなぁ
何か表示してくれるツールがあればいいんだろうけど・・・
ってか今は普通ONUに光ファイバーが直接つながってるわけじゃないの?
うちのは今も昔も光ファイバーが直接刺さってる
305:不明なデバイスさん
10/02/11 17:45:33 gWfQ5Uix
ああああ、書き込む前に新着レスチェック忘れた・・・
>>303
ハイスピードなのは確かです
その方法で確認できるみたいなので試してくる!
確かにスレ違いだったね・・・スマソ
306:不明なデバイスさん
10/02/11 17:57:00 fwGGX69I
スレ違いだったけど、散々騒がせてしまったので一応ご報告
ルータに直接接続したところ、1Gbpsでちゃんとつながった
説明書の装置仕様には
>サポート規格
>100BASE-TX、10BASE-T企画準拠
>クロス(MDI-X)、ストレート(MDI)に対応
となってたんだけど、実際には問題ないみたいです
スレ違いで騒がせてごめん
307:273
10/02/11 19:01:33 ooLS3nua
>>304
直接入っているように見えても、
その部分のフタはあけることが出来て、
コネクタが付いているはず。
ただし、ユーザーがONUを交換できる訳じゃないけどね。
同じ型式のONUでも、IDかなにかがNTTの局舎側に登録してあって、
それが一致しないと、通信できない。
(見かけ上、リンクアップはする。)
308:不明なデバイスさん
10/02/11 19:39:43 T/3kZ2+y
1Gbpsで繋がってるかみるにはルーターのどこのランプみればいいの?
まぁXPだからどうせ100BASEになってるかもしれんけど
309:不明なデバイスさん
10/02/11 20:59:11 kBjfBZN5
ここを見れば、っていうような共通的なものは無い。ルーターによってちがう。
とりあえずルーターの説明書を見てみろ。
310:264
10/02/11 22:52:39 HoOZYX47
ありがとうございます。
最悪一体型でも電話ルータ回避はできそうでよかったです。
ONUと電話を別のところに設置したい場合は別々のほうが都合よさそうですね。
311:不明なデバイスさん
10/02/12 00:28:12 eYRIYj2k
メタル配線があれば一体型でもいけんじゃね。
312:不明なデバイスさん
10/02/12 00:45:04 FmLfVsSD
うちはもともとあるメタル配線に送りでつかってる
313:不明なデバイスさん
10/02/12 00:49:13 kuvztGYz
うちもだ!
314:264
10/02/12 05:13:12 llY3Xmtz
電話配線を経路につかうということですか?
その場合、家の電話MJの一つに電話ルータから電話ケーブルつないで、
他のMJにそれぞれ電話機つなげばどれもつかえるようになるのでしょうか?
315:不明なデバイスさん
10/02/12 20:58:51 fAVz4Xwj
うん。うちもそうしてる。
316:不明なデバイスさん
10/02/12 21:50:03 9DUjcvy+
>>314
>>314
多くの家は
壁──┬─┬─┐
tel1 tel2 tel3
みたいになってるから
壁─ひかり電話ルータ─┬─┬─┐
│ tel1 tel2 tel3
└─LAN
って繋げればtelはみんなひかり電話
電話配線の途中にルータが入るようにするには
コンセントから線を外に出してやらなきゃいけないけど
そこはNTTから来る工事の人に任せればおk
317:不明なデバイスさん
10/02/12 21:54:07 xutqfmXt
RV-230SEだけでネットもひかり電話も使えるんだけど、
web casterとか050IP電話アダプタとかも繋がないと駄目なの?
WR8300Nも導入予定なのであまりごちゃごちゃさせたくないんだけど。
318:不明なデバイスさん
10/02/12 22:05:53 ZfBDE35J
>>317
> web casterとか050IP電話アダプタとかも繋がないと駄目なの?
050IP電話を使わないなら不要
319:不明なデバイスさん
10/02/12 22:10:26 VUagrKLd
うーんポート開放しても使えない
ツール多すぎる
ルーターが悪いのかな
320:不明なデバイスさん
10/02/12 23:07:19 thtplYkt
95%くらいの確率でお前が悪いと思う
321:不明なデバイスさん
10/02/13 00:18:06 uu3xrq0c
3%はISPの仕様だな
322:不明なデバイスさん
10/02/13 00:50:36 9v9atCUS
残り2%はホモが原因だな
323:264
10/02/13 01:24:54 UkU6qAW2
>>316
ありがとうございます。
調べたら居間の電話がtel1みたいなので、tel1の前にMJを増設しようと思います。
324:不明なデバイスさん
10/02/13 08:50:33 Un+FwbR5
>>320
ちゃんとポート開放してるんだが
ISPで使えないようになってるんじゃねえの
325:不明なデバイスさん
10/02/13 08:57:49 Un+FwbR5
ルーターってNTTからレンタルした奴使うしかないの?
326:不明なデバイスさん
10/02/13 09:21:03 6GQfinwu
そんなことはない。
昔はプレミアムはダメだったけど、
PPPoE接続が出来るのなら、市販のが使えるよ。
327:不明なデバイスさん
10/02/13 10:44:00 fm8Ypm/2
>>319
独り言かもしれないが・・・
何が使えないかもわからんし・・・
プロバイダ「ぷらら」で「ネットバリア」
思いっきりかけられてたりしないよな?
328:不明なデバイスさん
10/02/13 11:00:57 qqdaPgPT
>>325
スレ的にはひかり電話使うなら必須
自前のを追加するのはアリ
329:不明なデバイスさん
10/02/13 15:23:25 Un+FwbR5
URLリンク(wiredvision.jp)
youtubeの速度をわざと遅くしてるISPがあるらしいけど
p2pも重いから規制してると思うんだけど
ISPで規制してるのか
マンションタイプだからNTTの回線自体規制されてるのかわからない
後者ならP2P使うゲーム引退
330:不明なデバイスさん
10/02/14 00:47:09 W/UNHQJg
>>319
そもそも何を持ってポートを開放していると裏付けているのかが分からないし。
まあその書き方だとまともなレスが欲しいとは思えないからこれ以上は言わないけど。
331:不明なデバイスさん
10/02/14 00:52:23 oU7VIoqk
パッケトフィルタって全部きってもいいよね?
332:不明なデバイスさん
10/02/14 01:33:39 yyeABgtA
>>325
PR***/RT***の場合、ルーターとしてのレンタル料は取られてないし
市販のGigabit対応ルーターでも、NTTの300系を超える処理能力の
家庭用機は一握りだけどな。
333:不明なデバイスさん
10/02/14 01:36:12 BfGEHr2b
>>331
問題なし
334:不明なデバイスさん
10/02/14 01:58:00 l0RwoEx2
>>332
ファミリーならそうだけど、マンションタイプの場合は450円だったような
335:不明なデバイスさん
10/02/14 02:02:54 9o8jb8rT
>>328
そうか?PR-S300SEでひかり電話だが
電話もネットも使えているけどな。
先週のバージョンアップが5カ月ぶりの再起動だったよ。
336:不明なデバイスさん
10/02/14 02:06:43 w/xnluxu
え?
337:不明なデバイスさん
10/02/14 02:35:55 3/dA0urX
>>334
それはVDSL対応のRV***だろ
338:不明なデバイスさん
10/02/14 02:53:33 oU7VIoqk
マンションは一本の回線を複数の世帯と共有するから
フレッツである限りどのISPでも変化は期待できない
これが本当だとすると
どうしようもない
339:不明なデバイスさん
10/02/14 03:01:26 EYvZu4h1
>>338
何が言いたいのかわからないけど戸建てでもフレッツホームは回線共有だよ。
KDDIのひかりoneも共有回線なんだけど
占有回線はベーシックだけ
340:不明なデバイスさん
10/02/14 10:47:26 2igpbXn7
ひかり電話にしてから、電話が掛かってくると稀にネットが切断されるのですが初期不良ですか?
341:不明なデバイスさん
10/02/14 10:54:54 cPnZ2Hmk
>>338
お前そのレベルも理解してねえの?
342:不明なデバイスさん
10/02/14 13:15:25 /xIVzrc0
戸建個人住宅向けのファミリータイプは、アクセス局のOLTから出た1Gbpsの
光1回線を光カプラという装置でNTTの場合は最大32回線に分岐。
マンションタイプの場合は、VDSL集合装置までの光回線は1Gbps占有だけど
1台のVDSL集合装置にVDSL回線を最大32回線収容する。
343:不明なデバイスさん
10/02/14 13:16:24 DHK29fmv
RT-S300SEは東西共用ですか?
344:不明なデバイスさん
10/02/14 14:55:11 l0RwoEx2
>>342
1台のVDSL集合装置には最大16ユーザ収容じゃなかった?
まぁ大した違いではないけど…
こんなのを見つけた
スレリンク(isp板:436番)
345:不明なデバイスさん
10/02/15 01:54:28 kWqVIBLL
東西で、仕様が微妙に違ったりするかもね
346:不明なデバイスさん
10/02/15 12:08:54 jootD+Mt
>>345
なるほど、西は仕様が違う可能性もあるな
347:不明なデバイスさん
10/02/15 13:58:20 e5yeeeHh
話ぶった切るが。
思うんだけど、PON方式のONUの場合、光カプラは単純な分配器でしかなくて
ONUが自分宛のパケットか確認して下位に流すわけでしょ。
ならば不正なONU(受信しかしなければNTTにもばれない)をつなげてやれば
他人のパケット見放題にならない?
だれか技術的に詳しい人カモン。
348:不明なデバイスさん
10/02/15 20:08:52 v3fxNFmT
>>347
そう。光カプラ(光スプリッタ)は、単純に光を分配するだけの受動素子なの
で、下り方向のパケットは分岐された各ユーザに同じものが届きます。
さすがにそれでは、セキュリティ上マズイので論理リンク毎に異なる鍵で
暗号化されて配信されています。
ちなみにBフレッツハイパーファミリーなどでよく使われている三菱製の
GE-PONシステムの場合、AES128で暗号化されています。
概念的な説明は下記参照
URLリンク(www.ntt.co.jp)
349:不明なデバイスさん
10/02/15 21:10:12 e5yeeeHh
>>348
あざーっす!
そうか、PON ONUって暗号の処理もしてるんか。
ぱっと見簡単な機器なのに結構大変なことしてるのね。
それなりに熱を出すのもやっと納得。
350:不明なデバイスさん
10/02/16 02:07:15 DxOSlbPT
URLリンク(www.akakagemaru.info)
コレのとおりにポート開放してゲームを起動して
URLリンク(www.konami.jp)
でゲーム指定のポートチェックすると
UPnP機能は有効だけど
手動設定はUDP通信ができませんってでてくる
ルーターにポートフォワード設定することで接続時間の短い手動設定モードが利用できるって
表示される
なにが悪いんだろう?
351:不明なデバイスさん
10/02/16 10:27:00 dHK4cXD2
>>350
開けたいポートは何番?
パケットフィルタは確認した?
まさかぷららじゃないよね?
352:不明なデバイスさん
10/02/16 11:26:29 DxOSlbPT
>>351
UDPは5063番
パケットフィルタは全部切った
OCN
353:不明なデバイスさん
10/02/16 13:20:56 dHK4cXD2
>>352
インターネット側からポートスキャンをかけてみる
空いていないようならLAN内の別のPCからポートスキャンをかけてみる
というので切り分けてみたらどう?
354:不明なデバイスさん
10/02/16 13:22:15 8aU/E1Mn
RT2000KIがPPPとVoipのランプがずっと点滅しっぱなしでつかえないのですが、アップデートって1時間以上かかるものでしょうか?
355:不明なデバイスさん
10/02/16 13:49:38 dHK4cXD2
>>354
そんなにかからないよ
故障受付へ問い合わせた方がいい
356:不明なデバイスさん
10/02/16 15:22:29 DxOSlbPT
URLリンク(ratan.dyndns.info)
うーんハイブリッドP2P方式だから
UPNPセットアップすればいいのかな
でもここだと
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>>350
のツールでポート開放できてないと駄目って書いてあるし
357:不明なデバイスさん
10/02/16 17:56:42 z+NZxLja
ファイヤーウォールソフトの設定もしないとだめなんじゃないの。
358:不明なデバイスさん
10/02/16 20:24:43 WG4v9RdF
インターネットに疎いもので申し訳ございません。
通常はプロバイダAに接続しながら、規制回避のため2ちゃんねるへの書き込みはプロバイダBで行いたいのですが、
ルータのマルチセッション機能にて実現可能なことでしょうか?設定はどのようにすればいいのですか?
使用しているルータはPR-S300 HIです。
よろしくお願いします。
359:不明なデバイスさん
10/02/16 21:52:35 H/O9mBBw
2ch規制くらいならモリタポでP2がいいんじゃない
360:不明なデバイスさん
10/02/16 22:16:28 cHUn7Ccn
●とかモリ買ったら負けだけどな。無料だからインタネーッとは価値有るし。
スレリンク(hard板)
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 39
スレリンク(hard板)
Bフレッツ(100Mbps)対応のルータって
スレリンク(hard板)
■■このルータだけは買っちゃ駄目だ!■■
スレリンク(hard板)
●絶対オチない当たり前のルータ●
361:不明なデバイスさん
10/02/16 23:11:49 YC+esn3t
>>358
PPPoEブリッジ使えばいいような
362:不明なデバイスさん
10/02/16 23:18:01 BX5wAocq
うーん、NTTのルータの問題なのでしょうか。
下記サイトでセッションの確認をしているのですが、Bに切り替わるときとそうでないときがあるようです。
URLリンク(envchk.conten2.com)
接続ルールには宛先アドレスのみ「*.conten2.com」と指定しています。
363:不明なデバイスさん
10/02/17 01:57:39 BRWjEYCq
URLリンク(ntt.setup)で
PR-300NEにアクセスできなくなったのは何故なんでしょうか?
URLリンク(198.168.1.01)だとみれます
364:不明なデバイスさん
10/02/17 02:01:09 Ib9GIlDn
URLリンク(192.168.1.1)だよね?
ルータOFFモードにしたとか。
365:不明なデバイスさん
10/02/17 02:43:09 O2NiFwI1
p2買ったけど半角とか書けない板が多くて困ったな。あれも●買えば大丈夫なんだろうか。
366:不明なデバイスさん
10/02/17 03:06:26 1TOQA3vB
何かかもが多いスレw
367:不明なデバイスさん
10/02/17 19:30:40 BRWjEYCq
URLリンク(www.akakagemaru.info)
デフォルトゲートウェイって192.168.1.1って表示されても
192.168.0.1って設定するの?
368:不明なデバイスさん
10/02/17 19:36:04 BRWjEYCq
最後まで見たら載ってましたすいません
369:不明なデバイスさん
10/02/17 20:47:24 V1ErOQAD
>>357
ゲーム本体とUPNPは許可してます
370:不明なデバイスさん
10/02/17 23:15:32 IwBTmBwh
>>369
静的IPマスカレード設定で編集したエントリー(UDP5063開放)にチェック入れて保存してますか。
371:不明なデバイスさん
10/02/18 00:15:10 g0GnXnQL
Bフレ+光電話(VDSLマンションタイプ)で4年前くらいに加入して
RT-200KI+無線LANカード*2レンタルで金を払い続けていて
今度NECのルータ(8300N)を友人からもらうんだけど、こういう場合どうしたらいいですか?
よろしくお願いします
372:不明なデバイスさん
10/02/18 00:38:31 94M0pRxI
奇しくも同じ環境だw
今のところ悉く設定失敗し続けている…
373:不明なデバイスさん
10/02/18 02:22:00 zR8v/XiW
8300N等をブリッジモードにすると同時に、192.168.1.100 などNTTのルータとIPが
かぶらないように変更する。
8300N等の"LAN"ポートのいずれかをNTTのひかり電話ルータのLANポートの一つに繋ぐ。
374:371
10/02/18 02:44:22 g0GnXnQL
>>373
レスありがとうございます
なるほど、ルータからルータにつなぐのですね
RT-200KIと無線LANカードをレンタルしなくてもよくなるかと期待したのですが
そう上手くはいかないですね
ひかり電話を解約すれば、レンタルなしにできるでしょうか?
375:不明なデバイスさん
10/02/18 02:47:01 zR8v/XiW
固定電話回線がなくてもいいならモチロンできる
376:不明なデバイスさん
10/02/18 02:50:11 +VAxoBge
>8300N等の"LAN"ポートのいずれかをNTTのひかり電話ルータのLANポートの一つに繋ぐ
これは何のために?
以前、富士通のW4とNECのWBR75H使ってた時は
こういう接続はやらなかったのだけど
377:不明なデバイスさん
10/02/18 03:10:01 MjZzLYKD
KIに8300の「wan端子」をつなぐだけでいい。ルーターモードでも自動的にブリッジモードになる。
378:不明なデバイスさん
10/02/18 08:15:09 igyNnPwt
>>373
いつの時代の話だよw
>>374
RT-200KIのルータ機能はへっぽこだから
RT-200KIのPPPoE設定を消して8300N側をルータとして使ったほうがいいかも。
まぁ実用上は大差ないと思うが。
>>376
昔の無線ルータはルータ機能を殺せないものが多くて
WAN側の回線をLAN側にあえて突っ込むことで
無理矢理無線ルータ側のルータ機能を使わないようにしてたものなのよ。
もちろん8300Nなどの最新ルータではそんなことをする必要はなくて
普通にWAN側に挿せばおk。ディップスイッチでAPモードに設定するか
WAN側の回線を自動認識させれば勝手にAPモードに変更されるし
APモードに変更されたときに、8300N側のIPアドレスも自動的に適切に修正される。
(RT-200KIとの組み合わせなら192.168.1.211になると思われる)
379:不明なデバイスさん
10/02/18 08:28:12 igyNnPwt
>>376
ちなみに>>376の組み合わせだと、WBR75HをAPモード(当時はHUBモードか)に設定するか
>>373の言うような接続をしないと、2台のIPアドレスの競合が起きておかしな挙動をするはず。
NTTのレンタル品のルータは基本的に192.168.1.1がデフォルトだから
NEC製の無線ルータ(192.168.0.1)と二重ルータ状態になってもさほど問題はないんだけど。
380:不明なデバイスさん
10/02/18 12:21:11 6q66fedI
話ずれますが。
> NEC製の無線ルータ(192.168.0.1)と二重ルータ状態になってもさほど問題はないんだけど。
二重ルータの場合UPnPで問題が出るとか言われるけど、それって相性問題なんかな?
UPnPの仕様上、二重ルータって絶対ダメだったりするの?
詳しい人いませんかね。
381:不明なデバイスさん
10/02/18 12:46:10 UoRk2hbE
>>380
二重ルータだとオンラインゲームで回線切断が出やすいんじゃない?
382:不明なデバイスさん
10/02/18 12:49:34 11u+/ioU
>380
グローバルIP持ってるルーターで「DMZなんちゃら」なんてものを設定すると可能
・外側のルーターはDMZ設定して内側ルーターのWAN側IPを指定
・内側ルーターはIPを固定した上でUPnP有効
これでいけるはず
>381
それは設定が悪いだけ
383:不明なデバイスさん
10/02/18 12:53:56 NarigSEB
>>382
単語も理解してないのに、よくひとにアドバイスなんてできるな
384:不明なデバイスさん
10/02/18 13:07:24 py7PRUfS
>>379
うちでは光ネクストの HGW の LAN側 に RT58i の LAN1 を繋いで使ってるよ
・HGW で PPPoE 喋らせない
・HGW の DHCP/UPnP は切る
・HGW の LAN 側IP アドレスと RT58i の LAN1 IPアドレスは同一セグメント
・RT58i で PPPoE 喋るときに使うポートは LAN1
・RT58i から HGW に SIP 接続して3番号目をゲット
・RT58i に 050 も登録(複数レジスト可)
・RT58i の電話番号ルーティングを、賢い回線を選択するように書く
更に書くと、HDS5000 をヤフオクで落としてきて
HGW のアナログ2口 ~ HDS5000でISDN逆変換 ~ RT58iのISDN として2番号も収容
合計3つの 0XY 番号と 050 番号とを自由に使い分けることが出来ている。
385:不明なデバイスさん
10/02/18 13:55:37 11u+/ioU
>>383
ん?
386:不明なデバイスさん
10/02/18 14:08:59 55GTdeZH
>>380
>二重ルータの場合UPnPで問題が出るとか言われるけど、それって相性問題なんかな?
ルーターの仕様にもよる
>UPnPの仕様上、二重ルータって絶対ダメだったりするの?
>382の方法で可能だがルーターにもよる
387:279
10/02/18 14:44:29 FEcmGfXE
PR-S300HIでNASを開くまでに時間がかかるという書き込みをしたものですが
一応原因が判明したのでご報告です。
結局Web/ftp/DMZに指定すると、設定直後以外はアクセスに時間がかかる
ようになることを確認しました。特にWebサーバの設定をするとひどいときには
数分間NASの共有フォルダが開かなくなります。
NASのWeb設定画面やtelnetアクセス、開いた後の転送速度は別に問題ない
んですけどね。
あと、Windows7で使用しているといつの間にかインターネットアクセスが切断
されている症状に悩まされています。
障害ログを見ると、PCの接続されているLANポートのリンクダウン/アップが
数回繰り返され最後はリンクアップしていますが、ルータのWeb設定画面は
開けるもののインターネットには接続できない状態です。
この状態になるとPCのネットワーク接続を一旦無効にしたり、再起動しても
ダメで、ルータを再起動するしかなくなります。
ただ、当該PCからWeb設定画面から再起動ボタンを押しても反応がなく、
別の(インターネットアクセスが切断されていない)PCから操作するか、電源
を一旦落とすしかない状態です。
Vista/7のTCP/IPのRWIN自動調整不具合は把握していますが、PCを再起
動してもダメなところを見ると関係ないと思います。
今日NTTのサポートを受ける予定ですが、タイミング悪く3回とも電話に出れ
なかったのでこれから相談してみます。
388:不明なデバイスさん
10/02/18 16:06:12 pax2pcjF
>>384
関係ないけど、情報サンクス。
以前から、そのような物を探してたんです。 >HDS5000
今aucfanを見てきたけど、運が良ければ、1万円あれば、落とせそうですね。
ビジネスホンを使ってるんだけど、アナログ収容だといろいろ面倒で。
かといってRTV700は高いし、じゃあ、光オフィスにして、
VGを使うとなると、月々の料金が上がるし、そもそもそこまで必要ないし
と我慢して使ってたんですが、これでいろいろ便利になりそうです。
389:不明なデバイスさん
10/02/18 18:05:09 py7PRUfS
某巨大掲示板だと HDS5000 は糞と書かれていること多いけど
HGW から出るアナログポートにモデムダイヤルイン信号を乗せて(HGW側の設定)
それを HDS5000 に吸わせると、あらふしぎ、ISDN ダイヤルイン もしくは iナンバーとしてビジホンなりに認識させることができる。
ぶっちゃけ、バス配線にして TA も付けることができた。
TA に対して特定のアナログポートがダイヤルインに反応するように仕込めば桶
2回線5番号という使い方に、限りなく近づけることができるよ
あとは当該スレで・・・って、どこだろ
390:不明なデバイスさん
10/02/18 18:59:49 4PchMAVq
>>370
チェックいれてます
391:不明なデバイスさん
10/02/18 19:12:12 4PchMAVq
自動更新にしてるのにファームウェアのverが4.63なんですが
392:不明なデバイスさん
10/02/18 19:21:10 igyNnPwt
>>387
日立OEMの初号機ってことを考えても、PR-S300HIは相当な地雷なんじゃないかな。
他のOEM元の製品に交換…って言ってもNTTはそういうとこ融通効かないか。
PR-S300HIは純粋にひかり電話のTAとして運用してPPPoEブリッジして、
自前でギガビット対応のルータ買ってきた方が手っ取り早く解決しそう。
といってもそこでまたコレガやプラネックスのような地雷踏んだら意味ないがw
393:不明なデバイスさん
10/02/18 19:38:11 AoLdqCzF
>>387
1.
DMZを止めてみたらWin7の方は解決しそうな気がする
(某メーカーでDMZ設定したらDMZ指定していないIP端末からインターネットのポート8080使用してる鯖に接続不可能なことがあった)
2.
PR-S300HIの下にギガハブ設置して
ギガハブにNASやらPCを繋いだらどうなる?
394:不明なデバイスさん
10/02/18 22:40:58 GqepnaE9
HIのいい噂聞かないな。
NTTに認知させた方がいいんじゃないか?
395:不明なデバイスさん
10/02/18 23:48:45 ZqYV52wy
nttが気にするのは使い勝手より調達価格だろう。
使い勝手なんてntt印ルータレンタルすればいいし。
スレリンク(hard板)
NTT Web Caster シリーズ Part2
スレリンク(hard板)
【NTTBP】Personal Wireless Router
スレリンク(hard板)
■ NTT-MEルータ MN8300 ■
スレリンク(hard板)
NTT-ME MN7530ハングしないか?
スレリンク(hard板)
NTT-ME MN8500CB
396:不明なデバイスさん
10/02/19 09:55:33 a0Onuy3h
>>392
使ってないからHIがどれだけ酷いか分からないけど、今まで実績があるところなら、
1回ぐらいコケても「次気をつけてね」で済むけど、いきなり1発目がコケたら
2回目以降は無いと思うから、普通は初号機っていうのは気合入れて作るんじゃ
ないのかな?
397:不明なデバイスさん
10/02/19 10:00:33 voQJq9wl
折角回線安くてもルーターを自分で買って出費してたら世話ないな
398:297
10/02/19 10:54:48 sW/3xhpg
>>393
>1.
>DMZを止めてみたらWin7の方は解決しそうな気がする
>(某メーカーでDMZ設定したらDMZ指定していないIP端末からインターネットのポート8080使用してる鯖に接続不可能なことがあった)
なるほど、そちらもDMZがらみかもしれないと言うことですね。
>2.
>PR-S300HIの下にギガハブ設置して
>ギガハブにNASやらPCを繋いだらどうなる?
いままでADSL Modem-NV3にBUFFALO LSW3-GT-8NSを繋いで使用していたので
真っ先にやってみましたが、変化は見られませんでした。
で、サポートを受けて技術者が来てくれ、ルータ交換となりました。
電話でルータ交換をお願いしたら電話での約束はできないとのことでしたが、担当者
の方は最初から交換するつもりだったらしく、一応口頭で症状を伝えただけで交換と
なりました。まぁ、こういう症状を検証しようと思っても難しいんですけど。
>>394
>HIのいい噂聞かないな。
>NTTに認知させた方がいいんじゃないか?
来てくれた技術者の方もはっきりとは言いませんでしたが、他でもHIの交換案件は
発生しているようです。どこのルータがいいか聞いてみたのですが、性能について
は詳しくはわからないと断りがあった上で、SEが何となく良いような気がするとも言っ
てました。
肝心の症状ですが、NASへのアクセスについては改善され、接続できなくなる症状
は今のところ確認できなくなりました。
ついでにフレッツスクエアでの速度計測もHIの時は180Mbpsちょっと超えるくらいが
最高でしたが、SEは192Mbps出たので性能も良いようです。
上りはフレッツ・スクエアで計測できませんが、インターネット上の計測サイトで、
調子が良い時は80Mbps超えてますから、期待通りに使用できそうです。
399:279
10/02/19 11:04:11 sW/3xhpg
>>398
>>297じゃなくて>>279でした。
>>392
>日立OEMの初号機ってことを考えても、PR-S300HIは相当な地雷なんじゃないかな。
>他のOEM元の製品に交換…って言ってもNTTはそういうとこ融通効かないか。
私もそう思いました。NECが作っているはずのファームウェアも他の2機種で1年以上
前に改善されているような修正(内容が同じとは限りませんが)がすぐに出てますよね。
>PR-S300HIは純粋にひかり電話のTAとして運用してPPPoEブリッジして、
>自前でギガビット対応のルータ買ってきた方が手っ取り早く解決しそう。
>といってもそこでまたコレガやプラネックスのような地雷踏んだら意味ないがw
WZR-AMPG300NHをギガハブ・無線ブリッジとして使用しているのでそれも可能なん
ですが、せっかくのフレッツ光ネクスト ハイスピードタイプの速度が生かせなくなりそ
うなので、ちゃんと対応してもらおうと思いました。
実際>>398でも書いたようにフレッツ・スクエア限定とはいえ(HIの時は外部サイトでも
170Mbps出たことはありましたが)実測で192Mbpsも出ているので、性能的にこれを超
えるルータの選定も難しいです。NECくらいですかね、安心して導入できるのは。
400:不明なデバイスさん
10/02/19 17:29:20 6Gfc08ZF
RT-200KI
06.30.0017から06.30.0018になって、
自前のLANハブからWANハブ接続がまた使えるようになったようだ。
別途用意してたLANハブを回収。
ネットに接続できなくなったのであせったが、
LANケーブルが抜けていた・・・
初歩的すぎて気づくまで1時間かかった・・・
401:不明なデバイスさん
10/02/19 20:47:00 OBniN9ny
>>395
ひかり電話ユーザの場合は、エンドユーザ側には選択の余地がないんだよ。
PPPoEブリッジすりゃ好きなルータ使えるところはauひかりギガ損よりはマシだけど。
402:不明なデバイスさん
10/02/19 20:51:39 OBniN9ny
>>396
本来はそうだと思うけど、お役所体質が染みついたキャリア&メーカーの考えることはよくわからんわ。
現場で実機触ってる限りでも、NE/SEに比べHIだけ異常に不具合が頻発してるのは実感してるよ。
403:不明なデバイスさん
10/02/19 21:04:21 6Gfc08ZF
>>401
光でもできるよ。
東だけど、終端装置とKI等の間にLANハブをかませて、
片方をKI等、片方を市販ルータにする。
PPPoEは、市販ルータのみ。
KI等は、電話設定のみ。
これで普通にネットも電話もOK。
LANハブをかませないでKI等のLANに直接接続するのも有効。
URLリンク(park2.wakwak.com)
ここの「ネットワーク環境第2ステージ」
RT-200KIは、06.30.0017でこの接続でネットが超重くなったけど(LANハブで接続ならOKだった)、
06.30.0018で改善を確認。
この接続は、サポート外みたいなので自己責任で・・・
柔軟に対応できる人向け。
404:不明なデバイスさん
10/02/19 21:25:24 dTPXzLYP
>>403
西はONUとCTUの間に入れて分岐するのは不可能
(物理的にやることは可能なんだけどCTU以外の機器は機能しない)
405:不明なデバイスさん
10/02/19 21:54:46 rvc/MStG
>>404
プレミアムはそうだけど、
ネクストなら、西でも可能だよ。
(実際やってる)
406:通りすがり
10/02/19 22:18:29 bDvIcWdR
ちょっと聞きたいんだけども・・・・頼む
フレッツ光を解約しようと思ってるんだが・・・ちょっと聞いてくれ
実はNBCコンサルタンツっていう会社から電話が来て、「今までのインターネット料金がブログやメールができなくなる代わりに2980円になる」っていう電話がきたんだ。
それでお得だなと思って、じゃあそうしますって同意したんだけども、今日電話がかかってきて、BIGBLOBEを解約し、フレッツ光、NTTのサポートセンターで今月末までにNTTを解約したいという電話をしてくださいと言われたんだ。
親に言ったら「そんなの簡単に決めるな」と言われて、で聞きたいんだ。
これは俺のほうが間違っているのか?もしかして俺は騙されている?
ちょっとNBCコンサルタンツのスレを見たら、やばい会社だって書かれているし、レスがまるで信用できない
だから頼む、教えてくれ
407:通りすがり
10/02/19 22:19:12 bDvIcWdR
NTTを解約したい×
光回線を解約したい○
408:通りすがり
10/02/19 22:25:55 bDvIcWdR
間違えた
NBCコンサルタンツじゃなくて、電話番号はNBCコンサルタンツなんだけどイー・アクセスっていう会社だった
409:通りすがり
10/02/19 22:37:20 bDvIcWdR
すいません。イー・アクセススレで上記の質問を繰り返しました。
何か問題があったら、教えてください。すいませんでした
410:不明なデバイスさん
10/02/19 22:49:10 xwkIzYgD
騙されてるなw
411:通りすがり
10/02/19 23:17:01 bDvIcWdR
すいません。どうやら俺には判断がつかないようですorz
ADSLが50で光が100・・・・・
とりあえず明日断りの電話を入れます。じゃないと後悔するかも分からない・・・・・・・
あぁもう何も分からない
412:不明なデバイスさん
10/02/19 23:43:57 6Gfc08ZF
>>404
東西の区別なくひかり電話とあったので、
参考までに書いたまでです。
西じゃないので、西のことはわかりません。
>>411
初年度のみその値段とかあったりする。
契約内容を確かめた上で契約するべき。
直接NTTのHPで自分でやればOKでは?
金額より、安定性のほうが重要。
無難なプロバイダのほうが間違いは少ない。
アップ規制やp2p規制があるので自分の用途を理解した上で契約するべき。
ADSLでも交換局?が近ければ光と同程度の早さ。
実測30-40Mbpsでてるなら、あんまり変わらないとおもう。
うち光だけど、実測30-50Mbpsほどだよ。
413:不明なデバイスさん
10/02/20 02:13:20 D6UAgjAW
これからは光でいいと思うけどね。わざわざadslを選ぶ理由無いし。
光の安定してるのはかなりのメリット。距離も関係なく成るし。
まあ速度はご近所さんも詰め込まれてるから、dspパワーで9600bpsしか通らない規格の銅線ケーブルで無茶して送ってるadslとかわらないけど。
金出してビジネスでも引けばファイバ占有なんだろうけどな。
414:不明なデバイスさん
10/02/20 02:25:43 RVqanyNm
今の光なら余裕で180Mbpsでるよ
415:不明なデバイスさん
10/02/20 04:09:03 mtQ3eORL
>>411
ひかり電話使ってたら電話番号なくなっちまうわけだが
(あるいは休止してた回線復帰で基本料金が+1700円/月とか)
キャンセルの電話入れてゴタゴタ言われたら親がダメと言ったので、
でさっさと切るべきだな
キャンセル料払えとか言われても無視
416:不明なデバイスさん
10/02/20 08:00:55 rOnwUvxu
>>411
こんなのにいちいち引っかかってたらこの先苦労するぞ。カモを釣って銭を稼ぐ時代になるからな
417:通りすがり
10/02/20 10:23:53 liX8+uNN
すいません
今思えばどうして明日かあさってに払わないと、4月からのサービスに間に合わなくなるといわれた時点で気づくべきでした
皆様のおかげでどうやら被害にあわないようです。
確か電話で光回線からアナログ回線へと変わると言っていましたが、おそらくそれが基本料金が+1700円/月になってしまうのでしょうね
おかげさまで本当にありがとうございます
418:不明なデバイスさん
10/02/20 14:59:44 DVdjX+mG
RV-S340SEなんですが、頻繁にハングします。
ハングすると、設定画面に入れなくなり、電源を直接抜き差ししないと直りません。
ネットだけでなく電話もできなくなるし、困った。
実はRV-230SEのころもたまにハングしていて、340に交換してもらったんですけど、症状改善せず。
それどころか先日のファームアップでひどくなったような気が・・・最近毎日のようにハングしてます。
使い方が悪いんでしょうか?マルチセッションで使ってるのだがこれが負担を掛けてるとか?
419:不明なデバイスさん
10/02/20 15:18:23 PGvCbW0F
>>418
トレントとかp2pやらなければ問題なくなるとおもうよ。
420:不明なデバイスさん
10/02/20 15:19:12 DVdjX+mG
>>419
どっちもやってないです。
ブラウジングしてると突然つながらなくなります。
421:不明なデバイスさん
10/02/20 15:24:19 qRn/PlfH
>>420
マルウェアに感染してて、そいつがTCPセッションはりまくりとか
422:不明なデバイスさん
10/02/20 15:32:33 PGvCbW0F
>>420
普通に使ってるだけで、ルータがハングするのはおかしい。
>421のいうようにウイルスの可能性もあるかも・・・
家族の誰かがp2pやってるとか・・・
東だと、>403の方法で、電話はRV-S340SE、
ネットは市販品といった具合に分けることができる。
こうすると、ネットでルータがハングしたとしても、電話には影響がない。
電話だけで使っててハングするならば、ファームに問題があるとおもう。
RV-S340SEでできるかはわからない。
423:不明なデバイスさん
10/02/20 15:34:12 wqzU2cXP
障害ログだな
424:不明なデバイスさん
10/02/20 16:10:39 UKkHR+M+
>>418
> マルチセッションで使ってるのだがこれが負担を掛けてるとか?
接続先がプロバイダで、セカンドセッション以降の通信量が多いのならば当たり。
RV-230SEだけど、マルチセッションでメインセッション以外の通信を
多量(P2Pでなくても)に行うとハングアップするのは仕様とNTTに言われた。
メインセション以外は通信を多量に行うと負荷に耐えられないと言っていた。
ちなみに、マルチセッションでメインセッション以外をしっかり使いたい場合には
業務用のルーターを買えとも言われた。
で、自分は面倒だけど、ハングアップすると電話も受けられなくなるから
Linux鯖をルータ兼用にしようか検討中・・・
425:不明なデバイスさん
10/02/20 16:19:37 FR1cOakQ
SEの出来が悪いだけじゃないか
ハードかファームか知らんが
うちもマルチセッションで1日おきぐらいにフリーズ
サポートに連絡して色々調べてもらったが
結局ルーターをNEに交換で一件落着
うそのようにフリーズは無くなった
426:不明なデバイスさん
10/02/20 16:29:42 qRn/PlfH
現状RV-S340SEということは、NECの一体型には交換できないから
VH100-4E(住友)とRT-S300NEの2台体制にするしかないか
427:通りすがり
10/02/20 17:26:22 liX8+uNN
すいません・イー・アクセスのADSLサービスの解約ができないんですが
契約破棄の電話ができません。
まだbiglobeやNTTの破棄はしていません
これって契約書にサインしてなければ、保留のまま契約は破棄になるとか
そういうことってできるんでしょうか?
それとも消費者センターに電話するべきなんでしょうが
428:通りすがり
10/02/20 17:36:49 liX8+uNN
すいません。契約破棄できました。
なんとか繋がってそれで契約破棄することが出来ました。
今後こういうことがないように、したいと思います
429:不明なデバイスさん
10/02/20 17:43:30 d9P/2uf8
NEのNAT溢れは有名だぞ
シングルセッションでもうちの230NEはたまにハングするし交換しても改善しないだろう
430:不明なデバイスさん
10/02/20 18:29:36 kIcqD+pW
UPNPって空いてるポートがあったらそっち優先で
空いてなかったら使うの?
それとも常にUPNP?
なんかUPNPより直接ポート空けて通信したほうが速いらしいから
431:不明なデバイスさん
10/02/20 23:57:35 smc+oqzp
日立のONUって大昔からあるけど・・・・
432:不明なデバイスさん
10/02/21 00:04:28 eM9y6nk1
>>428 オツカレ
今後ともテレアポには注意せよ
433:不明なデバイスさん
10/02/21 00:14:25 Sp7QZvab
RV-S340SEはレンタル直後は俺も結構フリーズしてたけど
最近なくなったな。借り手2ヶ月ぐらいたったらなくなった
434:不明なデバイスさん
10/02/21 07:01:20 XqgAcnaP
>>431
ひかり電話対応ルータは出してなかっただろ。
435:不明なデバイスさん
10/02/21 12:52:50 g64A0Kno
ひかり電話申し込まないとルーターって送られてきませんか?
ONUのみになりますか?
436:不明なデバイスさん
10/02/21 13:30:19 QvyleEO9
>>435
ネクスト?
なら、ONUのみだよ。西の場合。
東は知らない。
437:不明なデバイスさん
10/02/21 14:03:40 9Ml/JWkz
>>435
東もyes
別途ルータをレンタルすることも可能
438:不明なデバイスさん
10/02/21 15:07:46 d/gMsbl7
おれも東だけど、光電話加入は必須条件だったからルータも来た。
KIだったので、電話専用にして、ネットは別ルータにしてる。
光電話必須はだまされたのかな・・・
439:不明なデバイスさん
10/02/21 16:41:17 QvyleEO9
NTTに電話して、単独で入ったのなら、だまされたんだろ。
家電量販店などで、
「購入と同時加入で○円引き」ってのなら
光電話必須ってのも、あると思う。
(たぶんそれによって、バックマージンが違う)
440:不明なデバイスさん
10/02/21 16:58:11 unt8orc8
俺はBフレッツにする時に自分で契約して、工事日の連絡を親が受けた。
そしたらひかり電話を勧められたらしく勝手に契約追加されてたよ。
知識の無い家族に任せるのは危険。
工事日の連絡は無理をしてでも出た方がいい。
441:不明なデバイスさん
10/02/21 17:38:00 eM9y6nk1
フレッツ光ならアナログ電話休止して同番で光電話にしたほうがいいんじゃね
442:不明なデバイスさん
10/02/21 17:51:30 nidN+FOy
災害時につながらないとかあるけど、何か不都合あったっけ
443:不明なデバイスさん
10/02/21 17:59:58 0cDiqPEP
普段使うぶんには何の支障もないよ
テレゴング(だっけ?)なんかができないくらい
444:不明なデバイスさん
10/02/21 18:29:14 g8p0jygu
つまり、クリスタルひとしくんがもう手に入らない。
445:不明なデバイスさん
10/02/21 18:45:00 G84nNqyh
各ひかり電話対応ルーターの性能を超えるルーターってどの商品とかが当てはまるのですか?(ギガ対応で)
446:不明なデバイスさん
10/02/21 19:29:53 7mfM0pav
>>442
10年後に電話加入権没収
447:不明なデバイスさん
10/02/21 19:56:46 F66wTHtR
>>446
5年ごとに延長の手続きすりゃいいんじゃないの?
448:不明なデバイスさん
10/02/21 20:29:17 U1SLFM3D
>>445
速度が早いと言うならNECのがあるけど
設定できない項目があったりするようだから
総合的に見るとひかり電話ルータの方が上のような気がする
PR-S300SEはなかなか良くできてるんじゃないかな
うちでは不具合も出てないし
449:不明なデバイスさん
10/02/21 22:00:24 JVm1iYnN
>>445
ヤマハ RTX1200
450:不明なデバイスさん
10/02/21 22:25:59 O2Xm6SnC
そんな高いものすすめるなよw
451:不明なデバイスさん
10/02/21 22:50:16 exrRlQdv
重くて速いバイクっぽいな
452:不明なデバイスさん
10/02/21 23:14:30 JVm1iYnN
うちのメインルータだよRTX1200。
IPsecでトンネル掘っても、ハードウエア支援があるからスループット出るし。
453:不明なデバイスさん
10/02/21 23:20:47 JVm1iYnN
>>451
ヤマハの大型バイクだとXJRだから似ていると言えば似てるけど。
XJR1300はネイキッドだからスピード出すと風圧がつらいね。
乗りやすいけど。
454:不明なデバイスさん
10/02/22 01:47:14 ydLA30nx
PR-S300SEにバッファローの1Gbps対応ハブ、LSW3-GT-5EP を接続し、
そこから結線すると、どういうわけか、10base接続となってしまう。
ひかり電話ルータのLANポート直結ではちゃんと1000baseでリンク。
別の100baseのルータ(ブリッジ接続のハブ扱い)を通した場合は、100baseでリンク。
LSW3-GT-5EP のLAN間ではちゃんと1000baseでリンク。
PR-S300SE-(1000)-パソコン
PR-S300SE-(10)-LSW3-GT-5EP-パソコン
LSW3-GT-5EP-(1000)-パソコン1
-(1000)-パソコン2
ハブの故障なのか、相性なのか。バッファローに問い合わせですね。
455:不明なデバイスさん
10/02/22 02:07:09 ph5FOvCc
>>454
接続ケーブルに問題はない?
幾つかあるだろうから、ケーブル変えてみてもダメ?
それでも変わらなければ、相性かもしれないね。
それにしても10BASEは異常だな。
PR-S300SEのLANポートの設定を変えてみてもダメ?
456:不明なデバイスさん
10/02/22 02:51:15 ydLA30nx
>>455
ありがとう、解決しました。
ルーターの2番ポートに接続していて、そこで付けたり外したりでチェックしていた。
その間、ずっと10baseのまま。ハブを通さずルーター2番ポート直結だと1000リンクだから
てっきりルーターのどのポートでも同じと思っていた(これがミスでした)。
しかし、455氏の指摘に従い、ルーターのポートを4番に変えてみた。すると1000でリンク。
そこで2番に戻してみると、1000でリンク。
ということで、解決しました。こんなこともあるんですね。ありがとう。
しかし、何だったんだろう。2番で抜き差ししても変わらなかったのに、他のポートに付けたら
1000でリンクするとは。
こういうときは、しっかり切り分けてチェックをしなくてはいけませんでしたね。
サポートを煩わせなくてよかった。いい教訓になりました。
457:不明なデバイスさん
10/02/22 03:46:52 ph5FOvCc
>>456
リンク設定がAutoだったので、直前のリンクダウン(原因はわからないけど)を引き継いじゃったんだろう。
でも、よかったね。
458:454
10/02/22 03:47:53 J2/bZSXJ
日記になり申し訳ない。
結局、ルータのどのポートでも、ハブ経由では10baseに戻ってしまった。
ルータ直結は1000で接続。
ハブの故障か、相性か、どちらかのようです。
459:不明なデバイスさん
10/02/22 04:14:03 ph5FOvCc
>>458
あらあら、だめでしたか。
LSW3-GT-5EP のLAN間ではちゃんと1000baseでリンクということだから、
問題になってるのはルータ - ハブ間なんだと思うよ。
ルータ - ハブ間のケーブルを変えてもだめかな(ここ結構重要だったりする)。
GbEtherは結構ケーブルを選びます。
PR-S300SEはジャンボフレームの設定はできなかったよね。
高度な設定のLANポートの通信設定をいろいろ変えてみたらどうなるかな?
GbEtherにするには自動設定しかないから結局はそこに戻ることになるけど、
100base決め打ちでなんとかなるなら、おそらく相性が悪いんでしょう。
PR-S300SEはギガ対応無線ルータなどと相性問題が報告されてるみたいだから、
どうにもならなければ、サポートに頼っちゃってもいいと思うよ。
460:不明なデバイスさん
10/02/22 11:59:20 RUFlUPAq
Bフレッツにして光電話も加入したら
今のNTTに払ってる分はどうなるんですか?
光電話に入らなかった場合は
今まで通りに普通に電話使えるんですよね?
461:不明なデバイスさん
10/02/22 12:36:12 1TWVv/4P
>>460
ひかり電話にしたら、
いままでの固定電話(加入電話)については解約っていうか、
加入権はあるけど、どこにも付けていない状態になる。
(ライトプランだと、加入権はない。)
だから、今まで来ていた請求はなくなる。
ひかり電話って言う、全く新しいサービスに対して
電話番号の引き継ぎだけが出来るって思って良い。
もちろん、ひかり電話に加入しなければ、今までの電話は何も変わらない。
希望するなら、加入電話とひかり電話、両方持つことも出来る。
(考え方は加入電話と、携帯電話を持つのと同じ)
もちろん、その場合は、ひかり電話の方は全く別の電話番号になるし
電話機も2台になるけど。
462:不明なデバイスさん
10/02/22 14:32:46 r+rgwa5T
【モデムの型番】 B-PONHA B-ONU-E1
ルーターが無いんでこいつの設定が出来ず
だだ開きの状態で今までやってたんだけど。
急にポート全部塞がったんだ、過去スレ何度も読んでも同じ症例の人は
いないし暇だったらコイツの設定の仕方を教えてくれエロイ人
て質問を他でしたら、ここいけといわれてきますた。
463:不明なデバイスさん
10/02/22 16:22:10 zYMiF1l+
B-PONHA B-ONU-E1 って回線終端装置だよね
そもそも設定項目なんてあるの?
ポートが塞がるって言うのも良くわからないんだけど
464:不明なデバイスさん
10/02/22 16:29:45 07fel/KW
単体ONUからPCに直に接続してるならPC側でPPPoEの設定すりゃいいだけだろと。
何も設定してないから塞がっているように感じているんじゃないかね?
何を言いたいかよく分からんが。
465:不明なデバイスさん
10/02/22 16:37:33 1TWVv/4P
>>462
ONUに設定項目なんてない。
光ファイバをツイストペアのLANケーブルに
変換してるだけだよ。
それにPCを直結してPPPoEで接続していて
「全ポートがふさがっている」って言うのなら、PC側の問題。
ファイヤウォールはどうなってる?
466:不明なデバイスさん
10/02/22 16:57:14 dbHAlyAO
すいませんちょっと質問
光ネクストでPR-S300HIに既存のルーターつなげて使用
PR-S300HIをPPPoEブリッジで利用する時、PR-S300HIにはプロバイダのIDとか
入れなくてもいいのですか?PR-S300HIのパスワード設定しただけで
既存のルーターとつなげたらいいんでしょうか?
既存のルーターにはプロバイダのIDパスワード設定してあります。
こうするとフレッツ光ネクスト開設時にもらった設定CD-ROM
使わないけどいいのかな?
467:不明なデバイスさん
10/02/22 17:20:48 7tHFTuqc
>>464
PPPoEの設定は昔したんだけど初期化?されたかなんだが
自分でやってなかったからわからんのよ。やってくれた友達病死しちゃったからなぁ。。。
thx
>>465
そうか設定ないんだ。
192必死に接続しててさっき無駄だと気付いたよ。
FWはノートン2007使ってて、元々ある奴は機能してなくしてある。
アクセス許可もしてある。
PPPoEの設定して成功したら書き込むわ、もう50のおっさんがこんなにPC様とにらみ合うとはおもわなんだ。
フレッツ接続ツールで