液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part28at HARD
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part28 - 暇つぶし2ch1:不明なデバイスさん
10/01/09 18:16:55 8dL+OL52
建設的な意見交換をしましょう。荒らしは放置のこと!

まとめ
URLリンク(wiki.nothing.sh)
FAQ等はまとめWiki参照のこと。他の追加要望事項もWiki参照で

前スレ:液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part27
スレリンク(hard板)

2:不明なデバイスさん
10/01/09 18:18:09 8dL+OL52
お約束その1

■PCモニタといっても様々な使い方があります
・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい
・あらゆる作業を大画面TVで処理したい
など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。

■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。
購入者の要望に沿ったスペックの購入指針や、
購入後により良い使いこなし方を考えるスレです。
間違っている情報を見つけたら、情報の修正を提案しましょう。
特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、
画質の好みや、どの指標にどの程度ウェイトを置くか、は人によって異なります。
このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。

■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。
(勿論、そのように使用してる人も中にはいます)
輝度やサイズの関係で、無理な姿勢での長時間の使用は
目や首、肩、腰に多大な負荷を与えます。充分注意しましょう。

3:不明なデバイスさん
10/01/09 18:18:50 8dL+OL52
お約束その2

■情報を書くときは、出来るだけ詳細な型番・サイズを表記して下さい。
あいまいな情報は誤解を生むだけでなく、無用な火種となります。
また、TV側だけでなくPC側の情報も書かないと話が通じないこともあります。

■報告する前に
○TV側の設定は見直しましたか?
デフォルト設定ではDot by Dotになっていないことがあります。
店頭で見栄えがよくなるように極端な絵作りがデフォルトになっていることがあります。
○PC側の設定は見直しましたか?
ドライバが最新版でないならそれを試してみましょう、直っているかもしれません。
場合によっては古いドライバの方が相性がよいかもしれません。
また、ATIのグラフィックカードでスケーリングオプションを未設定の場合、
dot by dot表示にならず画面周りが黒枠になります。下記を参考に設定して下さい。
URLリンク(www.ask-corp.jp)

■アドバイスを求める場合
上記の通り、用途によって適切なテレビは異なります。
どのような用途をどの程度想定しているのか、
どのような指標を重視しているのか、などと一緒にアドバイスを求めましょう。
漠然とどれがいいですかと聞いても「おまえの好きなのを選べ」としか答えられません。


4:不明なデバイスさん
10/01/09 18:20:32 8dL+OL52
過去ログ
Part27 スレリンク(hard板)
Part26 スレリンク(hard板)
Part25 スレリンク(hard板)
Part24 スレリンク(hard板)
Part23 スレリンク(hard板)
Part22 スレリンク(hard板)
Part21 スレリンク(hard板)
Part20 スレリンク(hard板)
Part19 スレリンク(hard板)
Part18 スレリンク(hard板)
Part17 スレリンク(hard板)
Part16 スレリンク(hard板)
Part15 スレリンク(hard板)
Part14 スレリンク(hard板)
Part13 スレリンク(hard板)
Part12 スレリンク(hard板)
Part11 スレリンク(hard板)
Part10 スレリンク(hard板)
Part9 スレリンク(hard板)
Part8 スレリンク(hard板)
Part7 スレリンク(hard板)
Part6 スレリンク(hard板)
Part5 スレリンク(hard板)
Part4 スレリンク(hard板)
Part3 スレリンク(hard板)
Part2 スレリンク(hard板)
初代 スレリンク(hard板)

5:不明なデバイスさん
10/01/09 18:21:37 8dL+OL52
比較表、用語集
URLリンク(dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp)
遅延計測・検証画像掲示板
URLリンク(moco-moco.jp)
遅延体感テストプログラム
URLリンク(fogfogfog.hp.infoseek.co.jp)

△△中×○××○○○○○ 1.5 シャープDS6
○○自×○××○○○○○ 2  東芝C8000
○○自○○○○○○○○○ 3  東芝Z8000
○○自○○○○○◎○○○ 1.1 東芝Z9000
○○自×◎×○○×○○○ 3  ソニーF5 W5
○○自×○×○○×○○○ 2  ソニーX1
△○派○×◎△××××× 1  パナプラズマG1 V1
××派×○○△××××× 2  パナ液晶G1 V1
││││││││││││ └ 最短遅延フレーム
│││││││││││└ RGBフルレンジ
││││││││││└ YUV滲み無し
│││││││││└ 強制オーバースキャン無し
││││││││└ 720p/SDゲームドットバイドット
│││││││└ PCドットバイドット
││││││└ 二画面表示
│││││└ バックライトスキャン
││││└ 倍速
│││└ クリアパネル
││└ 発色:自然 中間 派手
│└ 黒潰れのしにくさ
└ 階調の滑らかさ

6:不明なデバイスさん
10/01/09 18:22:23 8dL+OL52
REGZA Z9000、ZX9000、CELL REGZAのゲーマー仕様まとめ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

■遅延最短で18ms 1.1フレーム(拡大モードは2~3フレーム?)
■バックライトスキャン倍速
■Dot by Dot       ドットバイ等倍ドット
■レトロゲームファイン ドットバイ2倍ドット拡大
■ポータブルズーム1  ドットバイ3倍ドット拡大
■ポータブルズーム2  ドットバイ4倍ドット拡大
■ゲームノーマル 4:3  アスペクト比固定拡大
■ゲームフル 16:9    フル拡大
■Wii・PS2用とPSP用の左右振幅切り替え 真円率100%
■YUV4:4:4処理 滲み無し
■シュートレス・リンギングレス処理 エッジ補正ギラツキ無し


Z9000はZ8000のゲーマー仕様強化バージョン
あとトリプルチューナーとアニメ超解像強化とUSB-HDDハブ接続くらいかな
まぁヲタ以外にはほぼどうでもいい違いしかないが
wiiがまともな画質で映る初めての薄型テレビとしては意味あるかも


7:不明なデバイスさん
10/01/09 20:05:27 ndczrmdN
悪質東芝工作員が、ここも含めてネットを占拠している件

そんな会社の製品を自分は絶対に買いません

8:不明なデバイスさん
10/01/09 20:16:18 0hRrgcK6
>>1
乙カレー

最近東芝の仕様が劇的に改善したから他社工作員もやりにくそうだなw

9:不明なデバイスさん
10/01/09 20:56:45 nn5DLjhD
ゲーマー向け機能なんてスレ違い内容まで勝手にテンプレに捻じ込む図々しさ

10:不明なデバイスさん
10/01/09 21:58:19 SZofR+QP
いきなり荒れるような改変したので>>1に乙はできないな。

>>1工作乙。
不要で無意味に情報は荒れる情報は次回以降削除ね。
これじゃ芝機種はこのスレの間中はまともに評価してもらえないだろう。

11:1
10/01/09 21:59:52 8dL+OL52
よく見ると>>6はいらないね。

調べると、Part27には入ってたが、Part26以前にはない。(Z9000発売前だから当たり前だが)
モニタ用途での遅延情報は有益だが、他の余計な情報が多すぎる。
他機種の遅延情報もないし、次スレからは除外が望ましいかな。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
次スレPart29を立てる方へ。
>>6はスレ違いの情報がほとんどなので、
>>1-5のみでお願いします。

12:不明なデバイスさん
10/01/09 22:52:41 LG5su8R0
>>1
まぁ乙
買い手としては一見ゲーマー寄りの情報もマウスの反応とかも関係するし
見たくないやつはNG登録すればいいし
個人的には情報が多いほうが有り難いからあっても困らんと思うが

荒れるなら仕方ないかと情報削るのはアンチ工作員の思う壺だったりして…

13:不明なデバイスさん
10/01/09 23:24:39 kiCCwnxt
REGZA Z7000 -> Z9000 へ乗り換えた
Z7000だとHDMI間の入力切り替えを行うと
HDMI信号を見失っていたが、Z9000だと解消
インスタポートのおかげかな?
環境:785G + Catalyst 9.1


14:1
10/01/10 00:37:52 tt3gaPi4
>>12
Z9000の遅延がらみで荒れるのは、他スレでもあったから、
李下の冠、瓜田の靴だったかも知れない。

なんで次スレが立たないのか不思議だったけど、このへんが面倒だったからかな。



あと、よく見ると>>5のZ9000の遅延1.1も、
情報元の「ゲームに適した液晶テレビスレ」では更新されてて
「2 Z9000 ZX9000」になってる。この辺も修正がいるかな。

「情報元:ゲームに適した液晶テレビスレ」とか>>5に入れとけばいいのかも。
もしくは、>>5は消して、「遅延・その他は関連スレで」ということにするか。
でも、YUV滲みは必須だしなあ。あー、面倒になってきた。もう勘弁。


15:不明なデバイスさん
10/01/10 01:15:16 9juu+X7P
東芝信者アフィサイト管理人のログ
URLリンク(hissi.org)

16:不明なデバイスさん
10/01/10 01:34:59 F+g7KHey
このスレは伝統的に毎回芝男が立ててる。今に始まったことではない。

>>2なんかも、かつて「レグザは滲むから駄目」みたいな話になったときに
芝男の都合でつけたもの。

17:Part8-270
10/01/10 02:19:08 nHojf0tG
ま~、結局人が何を買って使っても己には無関係な話ですから、
工作員云々の話は生暖かくスルーして、
機能や使い方の話を進めていけば良いと思うんですよね~。

自分の場合は、今壁についている障子をウッドブラインドに換えようかなと考えてるところだったり。
ウッドブラインドにする事で調光を自由に調整できるかな~と。
お奨めのウッドブラインドってどんなのでしょうね~。

18:不明なデバイスさん
10/01/10 04:06:36 qEHqw61Z
コテがキモイのでNGと

19:不明なデバイスさん
10/01/10 07:10:19 JttbVJ8N
質問なんですがお願いします

Q1
完全にPCモニタの代替として使用可能か?
テンプレでは
■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。
(勿論、そのように使用してる人も中にはいます)

となっていますが、そのようにしている人もいる、という事は可能?
無理であれば理由など

Q2
37~40インチクラスの液晶テレビを考えているんですが
普通のパソコン用机(家電屋で売ってるようなもの)に置くと
モニターまでの距離はだいたい1mないくらい。
この距離で実用的にPCディスプレイとして使えますか?

20:不明なデバイスさん
10/01/10 08:58:50 9xIKpaUe
>>19
Q1
それは古いテンプレでそのころのテレビはいろいろ問題があった
話題のテンプレから引用するのは何だがw
■Dot by Dot       ドットバイ等倍ドット
■YUV4:4:4処理 滲み無し
■シュートレス・リンギングレス処理 エッジ補正ギラツキ無し
とあと輝度を十分下げられるかどうか

>>5-6を見れば分かるとおりこれらはシャープ、ソニー、東芝の一部機種でクリアしてる

Q2
視力によるけど距離とドットピッチの比はモニターとしては良さそう
テレビとしてはでかすぎると思うが

21:Part8-270
10/01/10 10:08:05 nHojf0tG
>>19
Q1
殆ど全ての液晶TVに当てはまる事では、
正確な色の再現性が確保されておらず、キャブレーション出来ない事からDTP分野には向いてないです。

あと、サイズが大き「すぎる」事の弊害で、視点移動が多くなるような作業は比較的不向きだと言えます。
その他、選択されるTVによって向き不向きがあったりします。

Q2
距離は、画面全体を俯瞰する場合ですともう少し長めに取れれば、ってところでしょうか
(フルスクリーンでの動画再生やゲーム等)

その他重要なポイントとして、TVの高さが目線より高くなると首や肩を痛めやすくなったり
照明の写り込みの影響を受けやすくなりますので、
距離よりも目線の高さを重視された方が良いかなと思ったり・・・。

22:不明なデバイスさん
10/01/10 10:45:51 A36KE3Ai
ハードウェアキャリブレーションに対応していないというのは一般の民生用PCディスプレイと条件は同じ。
北米AVSForumあたりでは新型の詳細レビューと共に映像調整のお勧め設定値、キャリブレータの調整結果も
アップされる事も多いし、キャリブレーション出来ないというのは語弊を招くだろう。

23:不明なデバイスさん
10/01/10 11:03:45 aHATGpGi
コテハンの東芝信者がキモイな

24:不明なデバイスさん
10/01/10 11:12:51 9xIKpaUe
あと、大きすぎると言っても40インチを1mから見る視野角は
20インチを50cmから見る視野角と同じだから視点移動も問題ないはず

問題があるとすれば16:9で横長すぎることのほうだろうが
やりにくかったら端のほうを使わなければ良いだけの話

>>20の条件をクリアしてれば普通にエクセルとか文書いたりWeb見るのに何の不都合もない

25:Part8-270
10/01/10 11:49:31 nHojf0tG
>>24
自分の場合は実際に現在42インチで1mちょいの距離で使っているわけですが、
テキストを書く場合は画面の左下を使う、というように、通常のディスプレイの使い方とは少し違う
工夫みたいなものが必要になってくるですよ。
距離よりも目線の高さが重要といったのはそういう意味で。

で、動画を再生する場合はもう1m程度下がって見る事が多いです。

設置環境や使い方次第でカバー出来るので「不都合」じゃないのですが、
PC用のディスプレイと全く同じ感覚で使えるわけでは無いって事で。

>>22
そうですね、一概にPCディスプレイといってもピンキリな訳ですし。
ただまぁ、TV万能みたいな考えを持って買うと、後で不満を感じるかもしれませんので、
ある程度得意分野や苦手分野みたいなものは知っておく方がいいのかな~と。

26:不明なデバイスさん
10/01/10 14:22:09 04hPGczI
まぁ限界があるというか、適材適所ってのは
きちんと意識しておいた方がいいわな
テレビとモニタが互いの完全な置き換えは難しいし

27:不明なデバイスさん
10/01/10 14:27:39 CqnakVFW
質問なんですが
REGEZA32H7000でDELLのinspiron,1526のパソコンの画面を表示させたいのですが
ディスプレイの接続をしても、ディスプレイが接続されてませんとでるんですが何でか分かりませんか?

28:不明なデバイスさん
10/01/10 14:54:47 w4X4skaA
今年のトレンドとしては

・3D対応
・LEDバックライト
・4倍速

といった辺りかな

29:不明なデバイスさん
10/01/10 15:13:42 iv4WFhRg
FEDはなんか規格そのものが下火になりつつあるから
有機ELがもっと盛り上がって欲しいなぁ
液晶以上のものがでてほしい

30:Part8-270
10/01/10 16:25:42 nHojf0tG
>>27
HDMI付きの、DELL製ノートパソコンですね~。
それだけの情報だけではどんな状況か判らないのですが、
通常のディスプレイにも接続出来ない場合は、「Fn+F8」の画面切換が出来てない可能性が。
あと外部の解像度が適切に設定されてない可能性も。
そこまで設定してからPCを一度再起動してみると良いかも、です。

31:不明なデバイスさん
10/01/10 16:33:51 IbSi94D4
スレチ過ぎ
初心者質問スレでやれ

32:不明なデバイスさん
10/01/10 16:45:20 0tUwg+4w
四色パネルには期待してる

33:不明なデバイスさん
10/01/10 19:22:23 9V8a13KS
>>19
安物PCモニタよりもTVの方が使い勝手が良いし、色再現も良いと思う。
URLリンク(dl5.getuploader.com)
↑両方とも色設定はデフォ初期プリセット

34:不明なデバイスさん
10/01/10 19:43:53 kSh6lciF
芝信コテハンに続き便器君登場www

35:不明なデバイスさん
10/01/10 21:56:17 GpW8m4t8
NVIDIA GeForce 6800という D-subとDVIが一つずつ付いたビデオカードを使用しているのですが
d-subに液晶テレビ、DVIにPCモニタを接続して、PCの映像を両方に出力することは可能ですか?

36:不明なデバイスさん
10/01/10 22:22:32 JPo9eXXi
>>35
可能
違う画面を映すことも可能
詳しいことは「マルチディスプレイ」でぐぐれ

37:不明なデバイスさん
10/01/11 00:56:14 I2akKezz
32インチでDS6か、安物DE5で悩み中、白系が欲しいのでアクオス選択
現在はLC-22P1
最近はモニタとして使う頻度がかなり少なくなったので安物でもいいかなと、低消費電力だし
SONYのF5に白系が有ればそっち買うんだけどね

38:不明なデバイスさん
10/01/11 01:04:40 u1gVJPEb
それ値段の問題か?
フルとハーフなのに

39:不明なデバイスさん
10/01/11 01:10:03 UL5YyVbB
店頭で同じ事聞いたけど、東芝も白あるって言ってたな
HP見るとAシリーズだけだったが

40:不明なデバイスさん
10/01/11 11:23:18 aP2796Sk
スレリンク(av板:616番)
>616 :名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/11(月) 02:23:24 ID:VBYFGkr90
>黄色サブピクセルだけではなく、RGBY全てがそれぞれ最適の大きさに微調整されているようだ。
>URLリンク(imagepot.net)
>URLリンク(www.youtube.com)

次期シャープ液晶はサブピクセル千鳥点灯じゃないみたいだな
だがこれはこれでまたモニタ用途には問題を抱える製品になりそうだ

41:不明なデバイスさん
10/01/11 13:06:59 Q6bEQXvn
さすが目指してる未来が違うな

42:不明なデバイスさん
10/01/11 13:08:34 XkPGIq0D
これどうなるんだろう…
駆動方式をユーザーで切り替えられるようにして欲しいわ

43:不明なデバイスさん
10/01/11 13:45:30 Dq2Lr0f5
多原色液晶はサムスンや台CMOなどどのメーカーも取り組んでいる技術だから、
コントラスト拡張のローカルディミングのように、いずれはどのパネルメーカーも追随するだろう。
PC用途では、サブピクセル配置も考慮したAAをかけるクリアタイプフォントが有効に機能しないぐらいじゃないかな。

44:不明なデバイスさん
10/01/11 14:21:48 wYDDSw7U
>>40
URLリンク(imagepot.net)

これはPC接続には完全にアウトだな
千鳥模様のサブピクセルより更に深刻

ただ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

>すでに、AQUOS LX1シリーズはUV2Aパネル採用製品だが、RGBサブピクセルベースのパネルである。
>すると「UV2AパネルはQuadPixelとRGBパネルと併存するのか」という疑問が生まれる。

>これに対しては「しばらくは併存することになる」との返答を得ている。
>QuadPixelには大きな付加価値が見いだせるため、しばらくは「上質な画質モデル向け」として
>AQUOSの上位モデルのブランド力を強めようと言うことなのだろう。

>また、最近ではシャープは、東芝、ソニーなどへの液晶パネル供給を行なっているが、
>QuadPixelテクノロジーの液晶パネルは外販する予定があるのかどうかも気になるところ。

>これについて、「当面、その予定はない」という見解を示している。これもやはり、出始めにおいては、
>QuadPixelテクノロジーの優位性とAQUOSブランドを結びつけたいという商品価値戦略があるからなのだろう。

と書いてあるから、RGBサブピクセルベースのパネルとは共存するようなので一安心。
PCとつなげる人は外販なら安心?だし、シャープならハイエンドを避ければ良いかな。
しかしシャープはマルチ画素にしてもそうだけど、どこかひねくれた技術を使うのが好きだなw

そういえば一昔前にはこれと同じような発想でRGBだけじゃない
4波長バックライト採用モデルもシャープから出てたな
あまり評判良くなくていつの間にか消えたけどこれも同じ運命か?

45:不明なデバイスさん
10/01/11 14:31:58 VCJMqb66
若干スレ違いかもしれないけど、液晶テレビをモニタにする人って
キーボードとマウスはどうしてるの?
メインのデスクトップPCからHDMI出力までは算段が整ったんだが、
入力デバイスが決めきらない。
キーボードだけじゃ不便だし、マウスは邪魔だし、
タッチパットやトラックボールは使いづらそうだし…

46:不明なデバイスさん
10/01/11 14:43:49 qtRQOUFL
>>40
これ、サブピクセルが均等じゃないのがダメだな
「RgBy」みたいな不均等な面積配分になってる
あと心なしか青が紫っぽく見えるような気も・・・

あとマルチ画素で直線なんかがガタガタとする問題が
更に目立ちやすくなる可能性もあるけどこれは実機待ちか
マルチ画素+RGBYピクセルは鬼門になるかもしれん

47:不明なデバイスさん
10/01/11 14:50:51 qtRQOUFL
追記するとテレビ向けUV2Aは千鳥模様みたいになるマルチ画素採用で
このパネルはUV2Aベースと明言されて、実際にサブピクセルの形状も
大小ともに一緒だから、同様の駆動をすると見ていいんじゃないかと思う

外販だと確かソニーからUV2A搭載機の出る予定が前スレに出てたけど
おそらくこっちのパネルとは当分の間は別になりそうだね

48:不明なデバイスさん
10/01/11 14:57:24 Dq2Lr0f5
バックライト光のスペクトル特性と合わせてRGBY各サブピクセルのサイズを調整するのは、
諧調表現をより精密に制御する上では有利に働くが、何をもってPCでは鬼門になるんだ?

49:不明なデバイスさん
10/01/11 15:02:22 1UKxGzIv
フォントレンダリングはCleartypeやDirect2Dをはじめ
サブピクセル制御が最早当たり前という状態
それらは基本的にRGBのサブピクセルのサイズが等しく
なおかつ順番通りに並ぶことを前提にしている

(シャープの)RGBYサブピクセルがそれと相性悪いのは確か

50:不明なデバイスさん
10/01/11 15:03:40 Q6bEQXvn
シャープ「じゃあフォントも作るか」

51:不明なデバイスさん
10/01/11 15:04:35 VLYNWjuQ
>>28
グレアだらけ

って事になりそう。

52:不明なデバイスさん
10/01/11 15:06:22 1UKxGzIv
あと上でも言われてるけどシャープ特有のマルチ画素で
サブピクセル制御の粗が目立ちやすいケースが
これまでのASVやUV2A(RGB)より増えるかもしれない
こればかりは実際に製品が登場しないと何とも言えないが

53:不明なデバイスさん
10/01/11 16:24:59 aP2796Sk
>>45
2.4GHz帯KB&マウス

>>48
PC使用では絵だけ見るんじゃなくてラインの細い文字も使うからですよ
ピクセルの大きさが不均等なら偏った色の1ドットのラインとかで破綻する可能性が高い

54:不明なデバイスさん
10/01/11 18:00:04 e63tbex2
>>45
URLリンク(www.dealextreme.com)
こいつを使ってる

55:不明なデバイスさん
10/01/11 18:18:37 jEpF6tKL
>>44
4波長の\100万57型はひどい色で見れたもんじゃなかったぞ。
赤味が強いというレベルじゃなくて赤方変移してるようだったw

56:37
10/01/11 19:50:31 TISZgpYt
>>38
そうなんだけど、PCはたまにしか使わなくなったし、テレビ見るのだったらハーフでもいいかなと思って
もちろん解像度以外にも画質は違うけど、気にするのは最初だけかなーと

>>39
東芝もあったか。検討してみる

57:不明なデバイスさん
10/01/11 21:48:31 OrTOSdQK
>>45
メインのキーボードとマウス以外に、
サブでCECH-ZK1JPとBT-MicroEDR2Xで
動画再生のリモコン代わりにしてる

58:不明なデバイスさん
10/01/11 22:44:05 VCJMqb66
>>53>>54>>57
ありがとう、参考になりました。
結局、ワイヤレスのキーボードとマウスを準備することになりそう。
コンパクトでマウス機能をうまく取り込んだキーボードが出れば、
液晶テレビのモニタ化もハードルが下がるんだけどなあ。

59:不明なデバイスさん
10/01/11 23:06:16 HMHnfZIX
>>58
トラボやパッドの付いた無線キーボードあるから見てくれば?この板にスレあるし
これ以上はスレ違いだからそっちでやってくれ

60:不明なデバイスさん
10/01/11 23:17:41 r8oTsHyj
20インチ以下でいいのないかなぁ

61:不明なデバイスさん
10/01/11 23:28:05 OrTOSdQK
>>58
CECH-ZK1JPはマウスとしても使えるよ。
コントローラーでPS3やりながら、パッドでPCの操作ができる
(BTのキー登録があるから、パッドでPS3とPCを同時は無理だが)


62:不明なデバイスさん
10/01/11 23:53:25 VCJMqb66
>>59
やっぱスレ違いか、スマンね。

>>61
そうなんだ。
けど、あまり入力は快適そうじゃないからやめとくよ。
でもPS3は持ってるから、選択肢には常に入れておきます。
ありがとう。

63:不明なデバイスさん
10/01/12 00:17:43 9uy/ti6s
>>60
D50

64:不明なデバイスさん
10/01/12 01:47:44 L7dpA3Ke
>>55
どこかで見たような気がしたら、シャープが四波長バックライトやってたね
あの時も大々的に打ち出したけど結局ポシャったし、今回も二の舞になりそう
同時期に他メーカーも追従しないようなアプローチって長続きしないよね・・・

65:不明なデバイスさん
10/01/12 02:41:52 VEKImo4V
微細加工可能なUV2Aを得て量産を実現した技術だから他社パネルメーカーは少し遅れるかもしれないが、
もともとはカラーフィルタの最大手である大日本印刷が長年研究していた素性のいい技術、決してキワモノではないよ。

66:不明なデバイスさん
10/01/12 05:22:19 emCkh19i
>>48
53に付け加えると基本的にディスプレイに送られてくる情報は
一組のRGBによって表現されたある色の「正方形」が「格子状」に
並んだ状態にデジタライズされている。

よってシャープの新しいパネルも一組(分割されているなら二組)の
RGBYが「正方形」で「格子状」に並んだ状態になっていれば
Dot by Dotが前提のPCでもなんとかなるはず。

千鳥駆動ではパネル上の画素の半分は送られてきた情報を
正しい位置に表示できないので厳密に言えばPC向きじゃない。

67:不明なデバイスさん
10/01/12 13:36:41 2Y+nBnoK
いやRGBベースの色空間なんだからどう見てもキワモノです・・・

68:不明なデバイスさん
10/01/12 15:37:57 BBoUn4Wq
>>66

□□□□□
□□□□□
□□□□□

こういうのドットの中でRGBが必ずしも等間隔に1個ずつ配置されてなくても良いってことか。
例え 4R 2G 4B 2G の配置でも、内部で調整さえ出来ていれば問題無いだろうと。

69:不明なデバイスさん
10/01/12 16:02:31 /7rdbnEC
そもそもシャープ方式だと緑と黄の
サブピクセルだけ小さくて(>>40)
制御する分割個数も一緒だから
そんな制御はまず無理だろう

70:不明なデバイスさん
10/01/12 20:41:16 1/2jkH9R
今まで正方形のRGBですらサブピクセルが千鳥に点灯するだけで大騒ぎだったのに
1ドットだからいいとか現実と乖離した話
表現としての素性は良かろうが、PCが想定してない方式じゃマッチしない
テレビとしてはいいだろうがな

71:不明なデバイスさん
10/01/12 21:00:58 wC+hfjG/
上でも言われてるけど以前の4波長バックライトと一緒で
ニッチに留まっていつの間にか消えるってことになりそう

72:不明なデバイスさん
10/01/12 23:03:44 pGr2xX+u
こういうのを見ると、現在のLEDは理想の光源には程遠いんだなと思えるわけで
まあシャープがんばれ。国産パネル仕様のPCモニタが出たらそのうち買うからw

73:不明なデバイスさん
10/01/12 23:12:35 jy8QFO1e
>>63
サンクス。BRAVIA KDL-19J5ってのはどうなのかな?サイズ的にはこのくらいがいいんだけど

74:不明なデバイスさん
10/01/12 23:26:08 mRcx10W9
#は今こそP2を出すべき
P1はいろんな意味で運の悪い製品だったと思うんだよな

・HDゲームが全然盛り上がってなかった
・映像エンジンがお粗末だった
・デスクトップPC用途には、26型はドットピッチが大きすぎるし22型は小さすぎた

特に最後のサイズの問題
23~24型で出てたら俺確実に買ってたと思う
実際今そのクラスのマルチメディア指向PCモニタがそこそこ売れてるみたいだし

本当はパネルだけ作って外販してくれるのが一番だけどw

75:不明なデバイスさん
10/01/13 00:11:17 9TRbeEPl
>>74
26型っていっても、25.5インチだからそんな変わらんだろ
25.5インチモニタ他社も出してたし

76:不明なデバイスさん
10/01/13 00:22:20 qGi7dthx
P1は製造を担当してた多気や天理の旧世代ラインが国内製造拠点の
亀山第二への統合で閉じられてしまったこと、三色バリエーションの
Dシリーズのヒットでラインを分けてもらえなかった事が不幸だった。

77:不明なデバイスさん
10/01/13 00:36:27 BuefWrhy
22だって23と大差無いしな
結局買わない奴は買わない

27インチでTNやら解像度上げたIPSが増えてきてるのに

78:不明なデバイスさん
10/01/13 01:22:29 TSPQaB1p
ちょっと質問なんだがREGZA 32A900SにSAPPHIRE HD 4350からHDMIで出力してるんだけど
1360x768で出力するとD-SUBみたいな画面表示になるんだけどなんで?
1280x768でリフレッシュレート75Hzならクッキリ見やすくなるんだけど…

79:不明なデバイスさん
10/01/13 01:33:35 9TRbeEPl
どうせカタの設定ミスってるんだろ

80:不明なデバイスさん
10/01/13 01:39:22 BuefWrhy
CCCの設定出来ない奴は、このスレだけでも飽きる程見てきたから安心していい
お前だけじゃない

81:不明なデバイスさん
10/01/13 10:48:14 siIfCIIA
CCC設定できない人が情弱って言われるもしょうがないとは思うが、
旧ATIもデフォルトでのCCC HDTV Dot by dot対策はして欲しいよねえ。
今じゃブラウン管や大昔のオーバースキャン前提の薄型テレビでPC画面観てる人なんて少数だろうに。
せめてHDMI接続時とコンポーネント接続時でデフォルト設定を変えておいて欲しい。

82:不明なデバイスさん
10/01/13 17:55:49 LNGSxfOV
滲まないIPSαが出ますように・・・

83:不明なデバイスさん
10/01/13 19:09:19 GLcEL4uO
>>82
パナは相変わらず液晶はやる気無いからむりぽ・・・

84:不明なデバイスさん
10/01/13 19:10:49 HitJv1YD
パナとIntelはわかりやすくていいな

嫌がらせのことだけど

85:不明なデバイスさん
10/01/13 20:10:21 pNsp/vkR
>>82
やがては出るのかも知れないが、出てもグレアパネルだと思う。

86:不明なデバイスさん
10/01/13 21:40:12 DEmZ8ErC
グレアのがいいんだが。

87:不明なデバイスさん
10/01/13 23:59:19 40GOz9nV
グレアは光物の映り込みさえ回避できれば色の品位と黒の深みが最高だな

88:不明なデバイスさん
10/01/14 00:18:54 pn169HRP
モスアイ待ちだな

89:不明なデバイスさん
10/01/14 20:04:49 mPPRhf2h
viseoはどうですか?

90:不明なデバイスさん
10/01/14 23:29:37 w95PvEhT
ちょっと教えて下さい。
居間のブラビアV1 40インチにパソコンを繋いで見たんですが、
マウスカーソルの動きが、なんかヌル~とした感じで遅いです。
今度、自室用に40か46インチのTVを買って、PCモニタにしょうと思ってますが、
どのメーカー、モデルでもV1の様にマウスカーソルの動きは遅いのでしょうか。

91:不明なデバイスさん
10/01/14 23:41:05 Do9uI8UL
>>90
>>3の遅延計測板が参考になる

92:不明なデバイスさん
10/01/14 23:42:29 Do9uI8UL
>>90
>>5だった…
ブラビアはやや遅め

93:不明なデバイスさん
10/01/14 23:44:27 hT6aK/OU
モードによるし一概に速い遅いと言えない

94:不明なデバイスさん
10/01/15 00:04:28 w95PvEhT
>>92
遅延計測板をみてみました。
これの遅延値というのがマウスカーソルの移動速度に関連しているのかな。
確かにブラビアは遅いですね。
ニコニコ動画を考慮して4倍速がいいかなと思っていたんですが
ちょっと考えてしまいます。
ありがとうございました。

95:不明なデバイスさん
10/01/15 00:16:08 w6bMGfdF
速くも無いが別に遅くも無いが>ブラビア
少なくともマウス移動で分かるレベルじゃない
シーンセレクトでゲームもしくはグラフィックス使え

96:不明なデバイスさん
10/01/15 11:39:32 y/u8cqRo
UV2AのRGBYパネルの拡大写真を見てて思ったんだが
URLリンク(imagepot.net)

これって例えば黒背景or白背景で
緑色もしくは黄色の線を表示させた場合
ピクセルの隙間が結構目立つんじゃないか?
特に水平方向や斜め45度の線とか

97:不明なデバイスさん
10/01/15 12:04:23 2ZV+Qs4P
黄色を出すときは黄色サブピクセルだけではなくて、赤緑も発光するだろ

98:不明なデバイスさん
10/01/15 12:37:41 /IeE1KW3
>>94
ニコ動ならAQUOSがいいよ。ブラビアは遅い。

99:不明なデバイスさん
10/01/15 18:16:30 45tE75rF
釣りか真性のAQUOS信者か知らんが馬鹿だな

100:不明なデバイスさん
10/01/15 18:20:37 jz83qiyV
スクロールする文字こそ4倍速が効果的だろうに
他の点を重視するならまた選ぶ基準も違ってくるが

101:不明なデバイスさん
10/01/15 18:28:04 dYbUS1RK
4倍速を実際に見て言ってるのか?

102:不明なデバイスさん
10/01/15 18:34:38 3LNB5pFW
37Z9000注文した。楽しみ

103:不明なデバイスさん
10/01/15 18:36:52 zsOJ0vtD
>>97
そこら辺の制御どうなってるんだろうね
ただ緑色の場合は結構隙間目立ちそうな予感
RGBベースのUV2AもあるからOKって考えなのかな

104:不明なデバイスさん
10/01/15 21:55:28 pYn90p2V
ソニーのUV2Aマダー?

105:不明なデバイスさん
10/01/15 22:00:06 a1G8fkYo
>>104
前スレでアメリカ発売モデルの情報があったと思う
日本でどうなるか分からないけど時間の問題じゃないか
東芝も多分出すだろうし

106:不明なデバイスさん
10/01/15 23:26:05 VMBl3g/F
ラインナップかなり変わったみたいよ。
URLリンク(www.sonystyle.com)
HX800 900がUV2Aパネルだって。

>>105
東芝に提供するのは従来通りASVだけでしょ。

107:不明なデバイスさん
10/01/15 23:51:38 rJggcOTK
東芝も(ソニーよりも前から)パネルを
シャープから調達してきたんだから
今後どうなるか決め付けるのは早計だろうよ
シャープは順次UV2Aに工場の生産ラインを
切り替えていくみたいだから時間の問題という気も

108:不明なデバイスさん
10/01/16 13:02:06 0FV3fshp
それにシャープは来年中に
ほぼ100%UV2Aしか生産しなくなるって
発表会で公言してるんだから
供給を受けてるところは移らざるを得ないでしょ

109:不明なデバイスさん
10/01/16 15:02:33 DgsOuTA7
シャープは古い工場を外資に売って
東芝はそのパネル使うから、UV2Aは使われない

110:不明なデバイスさん
10/01/16 21:48:51 EHmApZVM
すいません。ググっても辿り着かないので教えてください。
REGZA ZX9000にradeon hd 5850をHDMIで繋いでパソコン側のCCCのピクセル設定はフルRGB、テレビ側をPCファイン、RGBレンジ設定をフルレンジにしているんですがテレビの詳細表示をみるとRGB(リミテッド)になります。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ここに記載されてるようにRGB(フル)で表示させたいんですが分かる人助けてください。

111:不明なデバイスさん
10/01/17 00:39:07 C0CqryRY
>>109
ソースも無い個人の勝手な妄想は結構です

112:Part8-270
10/01/17 00:40:02 o+8947PO
>>110
それは、TV側の設定ですね~。

機能設定→外部入力設定→RGBレンジ設定→で設定メニューがでてきます。

113:不明なデバイスさん
10/01/17 00:52:42 SI4HjNQP
それはやってるんじゃないか?
>テレビ側をPCファイン、RGBレンジ設定をフルレンジにしているんですが

114:不明なデバイスさん
10/01/17 06:17:30 BWbKwp39
うちも>>110さんと同じ症状出てる上に、色深度8bitになる
あと、調整がどうとかってレベルじゃないくらライトグレーがやたら赤みがかってピンクっぽく見える


115:Part8-270
10/01/17 08:08:48 o+8947PO
>>113
ああ、すみません、寝ぼけてて良く見てなかったです・・・
たしかに、YUVだと4:4:4でいきますが、
RGBにすると色がリミテッド表示になってますねぇ。
こちらでも設定確認してみますね~。

>>114
32bitカラー(1677万色) = 各色8bit+@ なのでそれで問題無いかと。
URLリンク(e-words.jp)
グレーの方は良く判らないですが・・・。

116:不明なデバイスさん
10/01/17 10:08:04 mQxF6ghp
スレリンク(jisaku板)

117:不明なデバイスさん
10/01/17 11:18:56 VAlzWMln
RGBでフルレンジに成らないのは、REGZAの仕様というかバグでしょ。
RGBフルレンジで(変換せずに)問題なく映せるのはブラビアだけじゃね?
逆にブラビアはYUV444ではフルレンジにはできずに、リミテッド固定だが。

>>116
i5はデュアルモニター接続できるのかな?

118:不明なデバイスさん
10/01/17 12:56:18 /nGmT8p2
DS6とDE5で悩んで結局安いDE5にした
DVI-HDMI変換買うの忘れたのでアナログRGBで繋いだけど、滲みもないしこれで十分な気がする
ハーフHDだから解像度低いけど、その分文字が大きくなるので見やすいし

119:Part8-270
10/01/17 13:05:09 o+8947PO
>>117
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
この画面ではRGBフルレンジ出ていますからねぇ。
ただ、色深度が12bitですから、それなりのDVを接続しているとか、
PC接続ならFireProとか・・・(10bitですが)

ちなみに、REGZA側のフルレンジ設定は恐らく問題無く動作している模様で、
Radeon側(HD4670)の出力がおかしそうな感じです。
(ヒストグラム表示で見ると、フルレンジ設定時は両端に0出力部分がでるので、レンジは広がっている)

Geforce→REGZA の場合はどうなんでしょうかね~。

120:不明なデバイスさん
10/01/17 14:02:58 VAlzWMln
>>118
32インチのハーフHDは、45インチと同じぐらいのピクセルサイズだよ
1920/1366*32=44.98

>>119
12ビットとか、その記事が捏造に見えてしまうね(笑
古い機種のオート/リミットがバグで、今の機種は、フル/リミ/オートでしたね。

Geforceは、デスクトップカラーはフルレンジ(RGB/YCbCr444)のみ
(オーバーレイ)ビデオカラーは、フルレンジ/限定レンジの選択ができる
0-255の色空間の間違いは無いです。
(BDのテスト用カラーグラデーションが欲しい、PS3とPCのカラー比較したい)

>逆にブラビアはYUV444ではフルレンジにはできずに、リミテッド固定だが。
接続機器がXVcolor対応だとオートでフルレンジ?に成るみたいだけど
PCのGPU出力にはその制御信号が入ってないと無理とか?

121:不明なデバイスさん
10/01/17 14:31:53 VAlzWMln
REGZAは詳細ステータス表示が有って良いよね
PS3のRGBフルレンジとブラビアのRGBフルレンジが
ゲームにも有効なのかさっぱり判らん

122:不明なデバイスさん
10/01/17 15:55:29 b0inzyF0
Z9000でフルレンジをオートで検出してくれないのは、やはり俺だけじゃないのか……(俺もHD4670)

(このスレの範疇外の)細かい部分では、Z9000で他にも気になっていることはあるのだが
多少のもやもやは抱えつつ、実用上の問題は無いものは、なるべく気にしないことにしていたりする。
明確な故障以外の微妙な問題の場合、サポートのなんにも分からないおねえさんに報告するのも、非常に徒労感あるし。
逆の立場からすると、ネット上の不具合報告的なものは、気軽なものでも、ありがたいのだが
先例が見当たらない場合、自分がするのは、わりと二の足を踏む。

123:不明なデバイスさん
10/01/17 16:22:32 udg2d3BA
HDMIでモニタをつないだら光からの音声が出なくなりました。同時出力はできないものなんですか?


124:Part8-270
10/01/17 16:44:33 o+8947PO
>>122
オートというよりも、フルレンジを明示しても「画面表示」ボタンでは反映しないっぽいですねぇ。
こっちはHD4670→Z8000ですが。

>>120
RadeonもRGBフルレンジ、限定レンジの設定項目はあるんですよ。
ただ、その変更がTV側に反映されていないかも?ていう感じなのです。

ただ、サンプルのBMPで言えば、VGA側=RGBフルレンジ TV側=フルレンジ設定にすると
各色カラーバーの239と255の差が出ているんですよね。
設定によって差が出ている事は明らかなんですが、状態表示では「限定レンジ」になると。

125:不明なデバイスさん
10/01/17 17:16:10 VAlzWMln
>>123
Geforceはマザーspdif出力からのパススルーだから可能
Radeonはデバイスを排他的に切り替えだから無理

TVにあるspdif出力を使えば良い

>>124
たとえばの話だけど、コントラストの2重伸張の逆で、
2重コンプレスだった場合に、フルレンジ⇔限定レンジで、コントラストが変わったとしても
それが正しいフルレンジなのかは判らないよね?(コントラストが淡いだろうけど)

2重伸張なら黒つぶれ白飛びするから、簡単に判断できるんだけど。
0が本当の0なのか、255が本当の255なのか、調べる方法があれば。

126:不明なデバイスさん
10/01/17 17:53:36 b0inzyF0
>>124
おっしゃるように、うちも、フルレンジ指定しても詳細表示の文字情報は「RGB(リミテッド)」のまま反映されない。

実際の画の方は、厳密な意味で正しく反映されてるのかどうかは、識者にまかせるけど

127:Part8-270
10/01/17 18:21:31 o+8947PO
>>125
>>フルレンジ⇔限定レンジで、コントラストが変わったとしても

URLリンク(www1.axfc.net)

この画像を見ながら、Radeon側で各設定をした場合の結果
「RGBフルレンジ」「RGB限定レンジ」双方 白(0-26)黒(230-255)共に違いが判るのですよね~。
というか両者の差が無いような感じ・・・

「YCbCr444」にした場合もサンプルBMPの見た目とヒストグラムは同様。
ただ、TV側の「画面表示」ではYUV表示が出ているので設定は反映している模様。
「YCbCr422」にした場合、設定通り滲みが発生。

仮定)Radeon側のRGB限定レンジ設定は反映されない?
仮定)TVの「ヒストグラム表示」や「画面表示」はおかしい?(Geforceで要確認)

ちなみに、TV側の「フルレンジ」を「リミテッドレンジ」に変更すると、
BMPで黒つぶれが発生します。この場合はヒストグラムにも反映します。

>>126
TV側はフルレンジの明示指定、PC側はRGBフルレンジ という設定で問題は無さそうですよね。
表示されるのが「リミテッド」のままなのが気になりますが。

128:不明なデバイスさん
10/01/17 19:01:43 ZStjIv1C
単なる表記ミスというオチだったりしてw

129:不明なデバイスさん
10/01/17 19:10:37 VAlzWMln
推測すると
>表示されるのが「リミテッド」のまま
レグザの表示が間違っているだけ

>Radeon側のRGB限定レンジ設定は
DxVA(オーバーレイ)動画再生にしか反映されない
って事なんだろうね。

0-15、240-255の諧調グラデーション表示して
GPUのカラー設定で、1明るくする→255がつぶれる(TVは暗くしておく)、
1暗くする→0がつぶれる(TVは明るくしておく)
って変化で見るぐらいしか自分にはできないけど。(RGBともに)

130:不明なデバイスさん
10/01/17 23:38:15 +s6lmxfU
誰かレグザ隔離スレ立てろよ・・・

131:不明なデバイスさん
10/01/18 00:22:44 3mgcVWAH
>特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。

132:不明なデバイスさん
10/01/18 04:34:59 tZKxXBb1
HDMIケーブルに比べてHDMI-DVIケーブルがやたら高いんだなw
需要と供給だから仕方ないのかもしれないけどさ

133:不明なデバイスさん
10/01/18 04:48:51 h6mODyY8
LG-IPSのワイド液晶(LCD2490WUXi)使うのが厭になって、
ちょっと大きめでLC-32DS6買ってみた
イメージは、前使ってたLL-T2020が大きくなったものを想像して
買ってみたらがっかり、なにより発色が悪く、くすんでるみたい

そこで買い替えしたいのだが、
REGZAって、LG-IPSなの?
もう、LG-IPSはこりごりなんだが

134:不明なデバイスさん
10/01/18 04:51:39 h6mODyY8
いくら調べても、IPS-αでフルHD、37インチ以下、滲まない
というのがみつからないのだが

135:不明なデバイスさん
10/01/18 05:52:11 h6mODyY8
いろいろ、調べてみたんだけど、
バイデザイン ALF-3207DBとかが、フルHDというのは、
アメリカが以外と映像ソースのフルHD化が進んでいるからなんだな

一方、日本は技術はあれど進んでいない
エロやアイドルイメージなんか、いまだに4:3のしまつ
アメリカは、エロはブルーレイ、ネットアイドルはHD配信

パナソニックはこのへんを気をつけたほうがいいと思うぞ
低解像度のプラズマとか時代遅れだ

136:不明なデバイスさん
10/01/18 06:03:20 h6mODyY8
逆に言うと、いまの日本の映像ソースの現状だと
低解像度のプラズマがいいということか

日本の映像ソースのフルHD化が一層進まない限り、
PCモニタとして使える液晶テレビが出てこないわけなのか

137:不明なデバイスさん
10/01/18 08:27:56 BxW3e7X/
一気に書き込みレベルが下がったな

138:不明なデバイスさん
10/01/18 08:51:15 vTLf//zU
独りで連レスして見当違いの事を言い出す人間はスルーに限るな。

139:不明なデバイスさん
10/01/18 09:51:08 Bh7Ep+jS
モニタとして使える機種が各メーカーからゴロゴロ登場しない限り、
どの道同じだ

140:不明なデバイスさん
10/01/18 09:55:18 t+O63HH2
つーか少し前から脇道に逸れがちだな
パネルやメーカーのどうでもいいネタから工作認定コンボはもういらね
あと画像上げずに滲み無し報告する奴も

141:不明なデバイスさん
10/01/18 12:57:32 gMPuwQ8p
>>140
魅力ある新製品が続々登場してる状況じゃなければgdgdになるのはしょうがないよ。
お前にとっちゃどうでもよくても、パネルは液晶テレビの根幹だし
メーカーによって映像エンジンの考え方がまるで違うから最重要な話題なんだよ。
ネタは確かに要らんけどな。

しばらくすりゃUV2A系新機種の報告が始まるだろ。

142:不明なデバイスさん
10/01/18 14:03:11 H/UvUw3w
>>135
等速大統領、グダグダ書き込むな。さっさとAV機器板に帰れw

アメリカにはあんたの好きなアキバ系ネットアイドルなんていねぇよw

143:不明なデバイスさん
10/01/18 15:58:35 Ay2LumDK
>>141
むしろこのスレ的にはパネルというかサブピクセルが
どうなってるのかは結構大事だから注目されるもんなぁ・・・

144:不明なデバイスさん
10/01/18 16:48:47 NS1bzGha
むしろ遅延、滲みの原因になる映像エンジンなんて取っ払えばいいのに、ってのがなぜか大勢だしなw

145:不明なデバイスさん
10/01/18 16:52:14 Ay2LumDK
倍速は効果的な場合もあるから(動画見る場合)
それだけ付けてON/OFFできたらそれでいいかなー

146:不明なデバイスさん
10/01/18 18:13:43 PbiUyoI0
だがビクターの液晶ディスプレイは買わないのがスレ住民

147:Part8-270
10/01/18 19:27:08 eV4zivuc
>>144-145
倍速もそうですが、動的なガンマ調整、コントラスト調整等は
現状ですとTV側で利かせる方が楽だったりするんですよね~。

そして、アップスケールに関してはPC側の方が楽だったり。
(PC側の解像度をいちいち変更するのは面倒ですので)
デノイズ等の補正も、ソース依存の部分が多いですし、
今のところ自分はPC側でしょうか。
この辺、自分の場合は前からずっとffdshowを使ってたりしますが、
なかなか新しいソフトで良いのが出ないですね~。

こういう事から、145さんの仰るように、
TVのプリセットでテキスト用と動画用を準備しておいて、
リモコンで切り換えられるので良いと思うんですよ。
願わくば、リモコン側にプリセット呼び出しボタンを付けて欲しい位で。

148:不明なデバイスさん
10/01/19 02:26:49 w8LRcG2H
URLリンク(www.youtube.com)

REGZAのポータブルズーム
携帯ゲームを40インチで遊ぶよ。

149:不明なデバイスさん
10/01/19 02:35:21 8LOgWkrX
スレのタイトルを三回復唱しろ、アホ

150:不明なデバイスさん
10/01/19 04:02:43 /T48izbs
ffdshowは本当に便利だよな
他に同じことできるものが無い・・・

151:不明なデバイスさん
10/01/19 10:47:43 lRHr0oHA
シャープAQUOS LC-37ES50は滲みありますか?

152:不明なデバイスさん
10/01/19 11:14:37 ZqIV3bAm
あのな…まあいいわ

153:不明なデバイスさん
10/01/19 16:18:48 oYFeQBL1
>>148
俺の方がうまい

154:不明なデバイスさん
10/01/19 18:31:32 on4mHq2K
HDMIと違って特許料かからないから
これから先Displayport積むテレビ出てくるかもな
いや願望込みだけどw

155:不明なデバイスさん
10/01/19 19:07:12 +XGX8abe
DPに移行するより早く、家電はワイヤレスHDMIに移行するかも試練

156:不明なデバイスさん
10/01/20 15:48:38 y4upUbn5
ソニー新型きたね

157:不明なデバイスさん
10/01/20 16:46:08 ffOXjmQH
デザイン一新:LEDだけじゃない、ソニーが「BRAVIA」新製品3シリーズを発表
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

基本的には従来のエントリーモデルの刷新だな
32型でも1920x1080になったことと、映像処理エンジンの世代が
最新のものになった(ただし4倍速には非対応)ことがトピックかな

EX700はLEDエッジライトだけどCESで明らかにされた
エリア制御は無いのでおそらくこれは今後発表されるであろう
上位機種に搭載されるものと考えて良さそうだね

158:不明なデバイスさん
10/01/20 17:11:55 RUaRHUGn
32はLX1でラインナップしなかっただけなのかな
本スレではパネルはシャープって事のようだけど

159:不明なデバイスさん
10/01/20 18:08:09 LzB25V3t
これは期待していいのだろうか32型に

160:不明なデバイスさん
10/01/20 19:44:14 jE1G8/mw
EX500安過ぎだろ
半年で何万円コースだろうか・・・

161:不明なデバイスさん
10/01/20 20:10:32 ztDGGy88
SonyStyleですらKDL-32EX700が12万円か。あっという間に10万円切りそうだなw
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www1.jp.sonystyle.com)
今まで32inchの小型目狙いは実質LC-32DS6しか選択無かったけどこれで道が切り開かれたな。
ブラビアエンジン3搭載だから安全牌だろうけど、人柱様方ご報告宜しくお願い致します。

162:不明なデバイスさん
10/01/20 20:46:02 jE1G8/mw
色合い重視でCCFLのEX500ってのもいいんじゃない?(EX700よりかなり安いし)
白色LEDは色合いが損なわれるし(東芝は上手くやってるがSHARPは散々)

163:不明なデバイスさん
10/01/20 21:02:07 ztDGGy88
>>162
確かに40inchクラスが欲しいならKDL-40EX500が良いね。ソニスタで13万円だし。
映像エンジンは共通っぽいからCCFLで弊害が少ない分、得とも言えるね。

164:不明なデバイスさん
10/01/20 21:50:09 KQrRF742
直下型である分、CCFLの方がいいかもな

165:不明なデバイスさん
10/01/21 00:21:47 ED80iIf7
やっときたか、遅いんだよ
だがコントラストが表示されてないなパネルどっちだ?

166:不明なデバイスさん
10/01/21 00:33:50 Zw8gPtgJ
ついにブラビア新型出ちゃったか
でも画像エンジンの名前にプロが付いてないっぽいけど、
同じ40型でX1と比べてどうなんだろ?
前にどっかでプロじゃないと細かい調整が出来ないって話をきいたような・・・

価格コムで40X1が安いから新型の情報を待つべきか迷うw



167:不明なデバイスさん
10/01/21 00:36:16 fnGfUhoC
だから上でも言われてるけど今回のは
既存のVシリーズとかエントリーモデルの
世代交代だから、Xみたいなハイエンドじゃない
4倍速省かれてるの見たら分かるっしょ

168:不明なデバイスさん
10/01/21 00:38:56 YAjwwhID
>>162
ZX8000の惨い色を見る限り、東芝が上手くやっているとはとても思えん。
LEDの扱いに関しては逆だろ。

169:不明なデバイスさん
10/01/21 00:49:05 ED80iIf7
確かにシャープのLEDは優秀

170:不明なデバイスさん
10/01/21 03:09:53 7Yi3ta7a
>>168
46ZX8000から55ZX9000に買い替え(46ZX8000は実家へ)たが
パラメーターの変更があったのか
初期設定で9300Kで一般のテレビ(寒色系の白)だが
色温度設定を0にすれば6500K(昼光色)のPCモニタと同じ色合いになるよ。

(5500Kとかの暖色系の白が好みの場合カラーパレットをいじらないダメだけど)


171:不明なデバイスさん
10/01/21 11:56:44 VYwBtJ+T
>>157
ベゼルがおおきいorz

172:不明なデバイスさん
10/01/21 12:10:00 qbGTevy4
ベゼルが大きいって事は光漏れみたいなのも解消されるのかな?
XR1とかはパネルを挟んでるから画面端が色むらや光漏れみたいになってたけど

173:不明なデバイスさん
10/01/21 12:17:46 YNrGI/0r
デザイン的にベゼルを大きくするトレンドはないから、
機能的に必要なんでしょ。

174:不明なデバイスさん
10/01/21 12:33:00 BBfhmVfB
いや、テカテカ光るベゼルが今のトレンドだからもっと大きくしてみよう、とか…

175:不明なデバイスさん
10/01/21 12:41:45 YAjwwhID
エッジアレイだから仕方ない
LEDモジュールの配置密度は直下型フルアレイよりもずっと高いので狭ベゼルでは排熱が問題になる。
大きさや単位面積あたりに求められる輝度の条件はPC用ディスプレイよりも厳しいうえに、さらに
過度な薄型、壁にペッタリ貼り付けと無茶な要求だらけだし。

176:不明なデバイスさん
10/01/21 14:05:16 cMDw3vRv
新型出たら32インチ以上はBRAVIAの一人勝ちになっちゃうの?

177:不明なデバイスさん
10/01/21 15:11:36 o18w8FH5
おい、ふざけるなよ
P1のベゼルの苦しみをまた味わえというのか
少なくとも、NECとかHPのモニタ並みのベゼルにしろ!

178:不明なデバイスさん
10/01/21 15:14:29 o18w8FH5
そして、薄さは日立のテレビ並みな

179:不明なデバイスさん
10/01/21 15:18:13 Tij7C4jV
P1みたいな糞デザインとは大きく違うと思うけど

180:不明なデバイスさん
10/01/21 15:24:29 o18w8FH5
ベゼルがでかいのは糞デザイン
本体の厚みが大きいのは糞デザイン

181:不明なデバイスさん
10/01/21 15:28:37 +Wbhg0KS
>>176
そのパネルはシャープのUV2Aでしょ
ソニーの工場はシャープ堺工場の中だし
どう見てもシャープの一人勝ちです

182:不明なデバイスさん
10/01/21 15:42:37 wVPJ870b
もし本当にUV2Aなら千鳥駆動が懸念される

183:不明なデバイスさん
10/01/21 15:53:37 QBGFNGQ1
みんなそんなベゼルでかいの嫌いなのか
さすがに20インチ以下の小型だと額縁は勘弁だけど、
サイズでかいのは安定感があって好きなんだけどな

184:不明なデバイスさん
10/01/21 15:53:38 IrQF4WGT
UV2A採用によるメリットも多少あるし
RGBYのUV2Aパネルよりは遥かにマシじゃね
あれは完全に地雷

185:不明なデバイスさん
10/01/21 16:17:41 o18w8FH5
>>183
ベゼルがでかいのも駄目だが、
ベゼルの盛りというか、液晶面からのプラスチックの厚さにもこだわるぞ
ヒビ割れるほど、薄くなければならぬ

186:不明なデバイスさん
10/01/21 16:19:20 o18w8FH5
理想は放熱も兼ねたアルミ筐体だ

187:不明なデバイスさん
10/01/21 16:19:46 ED80iIf7
UV2Aじゃないぜこれ、アメリカの仕様表見れば分かるけどオプティコントラストパネルって書いてる「LX900」シリーズや「HX900」シリーズがuv2aだろ

188:不明なデバイスさん
10/01/21 19:36:54 mrhpGvA6
ソニーの新型32は安いところだと既に10万切って予約してるな
こりゃ、仮に滲んだとしても普通にTVとして買うかな
8万切りとかあっさり行きそうだし

189:不明なデバイスさん
10/01/21 20:09:38 qP4Yhx2X
フルHDが40インチしかなかったから待ってたけど
32インチだと3台買える。台所と寝室と客室用に
リビングの46インチは小さく感じるから
60インチとかに買い換える予定

190:不明なデバイスさん
10/01/21 20:29:30 ws3A1hkP
しらないっすw

191:不明なデバイスさん
10/01/21 20:34:40 bK4sufwT
まあ多少興奮気味なのは分かるw
SONYは画作りは一番上手いのでテレビとしては外れも無いだろう。
LEDだのパネルの弊害も最低限に押さえ込むだろ。
俺も32DS5の置き換えとして買うかも。まあ人柱様次第。

192:不明なデバイスさん
10/01/21 20:38:27 I/Uhb661
>>181
いやサムスンの新型目潰しパネルでFAでてる

193:不明なデバイスさん
10/01/21 20:42:36 esdCas9S
むしろPC向けという意味では
市松模様UV2Aよりそっちの方が・・・

194:不明なデバイスさん
10/01/21 20:56:35 qP4Yhx2X
今時「目潰し」とか言ってる奴が、液晶TV持っているとは思えない。
PCモニタよりも黒潰れなく暗く設定できるのに。

195:不明なデバイスさん
10/01/21 21:11:26 26J2tTKO
この板もノート板もワーストはLGです

196:不明なデバイスさん
10/01/21 22:06:52 2D7oNsph
SONYのUV2Aは市松模様とは限らんよ。

197:不明なデバイスさん
10/01/21 22:26:17 ED80iIf7
sodane

198:不明なデバイスさん
10/01/22 00:31:58 llyhMN5Y
東芝は直下型を維持し続けると願っているのだが

199:不明なデバイスさん
10/01/22 00:38:03 9U+W4CI8
>>189
PCで使わないなら32インチはハーフHDでおkだろ、アホですか

200:不明なデバイスさん
10/01/22 00:41:01 spguMIkC
アホというかGKかな、まあ池沼には変わりない

201:不明なデバイスさん
10/01/22 01:34:15 fsFaKw4U
フルHDが有るのにハーフHDでおkとか言っている人は、貧乏ですか?

202:不明なデバイスさん
10/01/22 02:05:39 TZ3Co8gB
>>189
台所に32インチって発想がアホの子っぽいです。

203:不明なデバイスさん
10/01/22 08:52:33 iwBBEZij
>>201
> フルHDが有るのにハーフHDでおkとか言っている人は、貧乏ですか?

LCDで解像度を上げると開口率の低下につながるので、
高画質確保にはコストが跳ね上がる。

したがって、32"クラスで安物液晶しか採用出来ないのならば、
フルHDには拘らない方が、動画は綺麗に出来ることが多い。静止画は別問題ね。
(動画に対しては、人間の目の解像能力の限界があるので、無理する必要なし)

そもそも、地デジは、規格自体が1440*1080に過ぎない。
しかも、民放は、STD解像度で制作した番組のアプコン放送が多い。

現在の放送ではフルHDの価値は低いから、
PC出力の dot by dot表示の目的がないのならば、
ハーフHDの方が高画質に出来るかもよ。

204:不明なデバイスさん
10/01/22 09:00:28 vj8IRyxE
なんで地デジ限定なんだよ

205:不明なデバイスさん
10/01/22 09:42:34 IUtm7nnO
>>203
ここは「液晶テレビをPCモニタとして使うスレ」なのでそんな事言ってもしょうがない。
ハーフHD液晶はPCで使うには画面が狭すぎる。
特に縦が足りなくてネット、2ちゃんやオフィスソフトで使いにくい。
あと、ハーフHDは廉価機でパネルだけじゃなく映像エンジンその他でも手を抜かれてる事が多いので
>>203の「原則」はむしろ当てはまらない事の方が多い。
何年も前だと確かにハーフHD機の方が綺麗だったりしたけどな。

地デジ視聴のみに限定すればハーフHDでもいいや、ってのは分かるがここじゃアホの子扱いされるよ。
サブディスプレイとして動画や一部ゲームのみ専用とかならハーフHDでもいいけどな。

206:不明なデバイスさん
10/01/22 09:54:42 42eCfDoA
大概のエンコ品もハーフHDだな

207:不明なデバイスさん
10/01/22 09:59:34 4Uvizj8R
テレビ視聴はおまけ機能だからな、ここでは。

208:不明なデバイスさん
10/01/22 10:20:17 5hPG8lAb
台所なら32インチの小さい奴で良いんじゃね?

209:不明なデバイスさん
10/01/22 13:40:59 9U+W4CI8
台所でPCと繋げるのか?wもっと小型のTVがいいだろ。

210:不明なデバイスさん
10/01/22 14:59:32 eJftua+1
人それぞれということでいいじゃまいか
強要されるわけでもあるまいしw

211:不明なデバイスさん
10/01/22 15:45:58 yXjBuxpb
キッチンでは26型ブラウン管使ってるが、ワイドの32型は結構小さいかと
画面の縦サイズ同じにすると32型で同じぐらい

4:3aV型=(2.032×a)cm ×(1.524×a)cm=(3.097×a2)cm2
16:9aV型=(2.214×a)cm ×(1.245×a)cm=(2.757×a2)cm2


212:不明なデバイスさん
10/01/22 15:50:06 yXjBuxpb
4:3からの買い替えだと、型x1.22倍じゃ無いと
縦サイズが小さくなると言う意味ね

213:不明なデバイスさん
10/01/22 16:06:34 0YIj7/CK
何を今更

214:不明なデバイスさん
10/01/22 17:26:48 dSX4hjv5
何よ今更

215:不明なデバイスさん
10/01/22 18:09:02 7rkLhW/p
「東芝だけが黒字」な理由、テレビ事業復活の舞台裏(上)
URLリンク(www.toyokeizai.net)
「東芝だけが黒字」な理由、テレビ事業復活の舞台裏(下)
URLリンク(www.toyokeizai.net)

ビジネス面の話だけど興味深い記事だった

216:不明なデバイスさん
10/01/22 18:18:21 wkjIvaBQ
液晶製造に手を出さなくて良かったと思ってるだろうな
更に安くするつもりのようだし、粗悪バラ捲きは続く

217:不明なデバイスさん
10/01/22 18:22:54 7rkLhW/p
高品質なパネルでも映像処理の質が低いと
意味がなく、その逆もまた然りなので
一概に良い悪いと決め付けるのは極論だと思いますよ
東芝とシャープは真逆のポジションで面白いですね

218:不明なデバイスさん
10/01/22 18:26:43 q9KpXGRO
じゃあ40R9000埼京だな

219:不明なデバイスさん
10/01/22 18:35:21 Nuda1uPh
37Z9000、PCにつないだらシャープ効き過ぎだなと思って設定いじってたら
設定全部オフにしたらよくなった

220:不明なデバイスさん
10/01/22 18:40:14 q9KpXGRO
うp


221:不明なデバイスさん
10/01/22 20:32:34 llyhMN5Y
>>215
このちょうちん記事をあちこちに張っているやつがいるが、
論拠のデータが2008年度では、現状を論じるにはあまりに古いよ。


222:不明なデバイスさん
10/01/22 20:40:42 Q8m5S6c+
>>221
液晶テレビ事業のビジネスモデルの話なのに
提灯だの言ったところで何の意味も無いと思うぜ
状況が変わってるならその論拠も出さないとさ

223:不明なデバイスさん
10/01/22 22:10:06 0UzuEi0m
うれしかったんや!
ホンマREGZA兄さんはさすがやで!!

224:不明なデバイスさん
10/01/22 22:12:24 6H666hLV
偽関西弁ほど寒いものはないな

225:不明なデバイスさん
10/01/22 22:52:35 L40aC6xf
>>215
東芝が契約した悪質ネット工作業者のお手柄か?

自分はそういった企業の製品は絶対に買わないけどね

東芝、AMDATI、・・・

226:不明なデバイスさん
10/01/22 22:53:53 Nuda1uPh
日立とか三菱買ってろよ

227:不明なデバイスさん
10/01/22 22:56:23 L40aC6xf
三菱は良い物を作っていると思うけど、PC接続をないがしろにしすぎ

というかすぐに顔を真っ赤にして噛み付いてくる >悪質東芝工作員

228:不明なデバイスさん
10/01/22 23:04:34 hop7wB5K
東芝はチョンに魂を売った

229:不明なデバイスさん
10/01/22 23:05:34 rqY7qZ3Z
めんどくさい奴だな

230:不明なデバイスさん
10/01/22 23:28:55 2Id2qnlt
この板にいたら三菱も除外

231:不明なデバイスさん
10/01/22 23:39:15 laMQU7a+
絶対に買わない宣言とかテレビ見ない宣言する奴って寒いよね

232:不明なデバイスさん
10/01/22 23:47:34 o9muQgS1
URLリンク(digitallife.jp.msn.com)

233:不明なデバイスさん
10/01/23 01:36:56 oaETpJ8R
工作員とか言ってる本人は得意気なんだろうけど
はっきり言うと客観的に見て痛々しいものがあるな

234:不明なデバイスさん
10/01/23 02:52:02 3S6+w1df
最近のGPUはYUV444で出力できるんだな
これなら滲むケースも減るんじゃないのか?
RGBは無理でもYUVならOKというテレビがありそう

235:不明なデバイスさん
10/01/23 03:03:06 K7BcNAA9
テレビ側がYUV422でしか扱えないんだから変わらない気がするが・・・
むしろPC側が出力時にYUV422で出した方が少しはマシになるとは思う

236:不明なデバイスさん
10/01/23 03:07:24 3S6+w1df
どこのメーカーか忘れたけどYUV444に
対応したテレビもあったと思うんだけど
確かソニーと東芝だったかな?うろ覚えでごめん
ただそこまで凝った設計ならRGB通るか・・・

237:不明なデバイスさん
10/01/23 03:26:30 K7BcNAA9
滲まないモデルは基本的にYUV444対応してるはず

238:不明なデバイスさん
10/01/23 03:26:44 3S6+w1df
そか、ありがとう

239:不明なデバイスさん
10/01/23 18:52:41 Kc59LU0m
東芝調子いいのか
日本人って馬鹿ばっかだなw

240:不明なデバイスさん
10/01/23 18:55:06 qim804q6
誰も釣れませんよ

241:不明なデバイスさん
10/01/23 19:22:55 jwE9tra+
♪光る光る東芝♪
♪回る回る東芝♪
♪走る走る東芝♪
♪歌う歌う東芝♪
♪みんなみんな東芝、東芝のマ-ク♪
URLリンク(www.youtube.com)

242:不明なデバイスさん
10/01/23 19:29:19 GSz3ptjg
29~、ワイドにするなら36!

243:不明なデバイスさん
10/01/23 19:31:07 3S6+w1df
>>237
PCやゲーム機からのRGB入力用モードだと
倍速を選択できない機種もあるから
それ以外のモードにYUV入力でやったら
滲ませずに倍速利かせられるかもな
家のテレビで今度試してみよう

244:不明なデバイスさん
10/01/23 19:45:45 fvqERybM
>>240
ホンマREGZA兄さんはさすがやで!!

245:不明なデバイスさん
10/01/23 19:52:31 GGjGE/vm
ワイド化すると同インチ数でも高さが抑えられるから
ブラウン管からの買い替え時に思い切って大型にしたな

246:不明なデバイスさん
10/01/23 23:25:15 e7X+/WO+
質問です。
動画を見る場合、PC側でスロー再生やコマ送り再生する時でも
倍速や4倍速は有効なのでしょうか。
カクカク再生が倍速や4倍速でぬるぬる動くようなら最高なのですが。

247:不明なデバイスさん
10/01/23 23:31:35 u0Lwcvt+
倍速と言っても実際に速度を上げるわけじゃなくて
表示してるフレームを補完するってことだから
動画自身の再生速度とは何の関係も無いよ

248:不明なデバイスさん
10/01/24 01:54:25 rfCPWEGT
実際には、カメラの移動とかフレーム間の変化が少ない時にしか
滑らかに移動しないけど

249:不明なデバイスさん
10/01/24 03:07:25 ak+gNkxw
特にスポーツやアニメで効果を感じた>倍速
ソースは勿論、個人差もあるだろうけど

250:不明なデバイスさん
10/01/24 08:44:56 S5cdMtgK
スポーツに関しては効果が大きいの確かだな
液晶がもっとも苦手とする動きの激しいものの一つだし

251:不明なデバイスさん
10/01/24 10:48:27 wYVze+TL
残像や、残像に由来するモスキートノイズは気にしない人は気にしないからね。
ただよく聞いてると、モスキーノイズを感知はしてるんだけど
「デジタル放送は元々ワサワサしてるもの」とか思ってしまってる人も多い。
そういう人は倍速機能で残像やモスキートノイズが軽減されると
「綺麗になった」と素直に言うね。

252:不明なデバイスさん
10/01/24 16:03:23 dIjtNZQL
残像に由来するモスキートノイズって何だよw
なんか勘違いしてない?

253:不明なデバイスさん
10/01/24 18:01:42 EXmoDE2i
21:00~ NHK総合 .
NHKスペシャル「メイド・イン・ジャパンの命運」
アジア勢台頭で危機に立つメイド・イン・ジャパン。高度技術もすぐに追いつかれ価格競争に曝される。
日本は何を作り何で稼ぐのか。電機業界の生き残りをかけた闘いを追う。


254:不明なデバイスさん
10/01/24 18:38:38 9PQ4H7G/
韓国中国なりを先行させて、戦後の猿まね&廉売戦法を復活させた方が賢い選択

255:不明なデバイスさん
10/01/24 18:45:36 0u4KuMQm
あいつらが先行する筈がないだろ…

256:不明なデバイスさん
10/01/24 18:54:52 E6E0705V
>>253
これ今日だったな。楽しみ。

>番組内では、東芝やJVCケンウッドの商品開発や生産の舞台裏を紹介し、「『日本は今後どうやって食べていくのか」、
>『日本人は何が得意なのか』と自問を繰り返す二つの電機メーカーの社運を賭けたプロジェクトに密着し、
>メイド・イン・ジャパンの未来を見つめていく」(NHKの番組紹介より)という。
>AVファンにとって興味深い話題が多く紹介されると予想されるこの番組、ぜひチェックをおすすめしたい。


257:不明なデバイスさん
10/01/24 18:56:00 TkLggRRp
手のひらサイズのプロジェクタ欲しい

258:不明なデバイスさん
10/01/24 18:58:58 qOBTfDUv
日本のメーカーには頑張ってもらわないとな
サムスンやLGのような韓国勢とVISIOのようなファブレス勢に
海外市場では押されっぱなしでいいところないから

259:不明なデバイスさん
10/01/24 21:11:12 TkLggRRp
>>253
cellレグザ(笑) 終了のお知らせ

USBすら刺せない組み立て姉さんが(笑

260:不明なデバイスさん
10/01/24 21:36:37 wYVze+TL
>>252
そのまんまの意味だよ。本来の意味の「モスキートノイズ」とは違うから「残像由来」
自然物が風に揺れる場面、動物、人物が動く場面とか一方向に限らない複雑な移動で
モヤっとかザラっとしたり尾を引いて見えたりする現象。特に液晶でよく見る。

本来の意味の「モスキートノイズ」はデジタル放送そのものに関わる破綻を指す。
たとえばニュース放送とかでフラッシュ焚かれる画面がぶっ壊れるのがその一つ。
対して上の「残像に由来するモスキートノイズ」は液晶の反応の遅さや
不自然なエッジ強調の為によく見られる。倍速だので大分マシになったけど。

液晶以外のデバイス、まともなプラズマやハイビジョンブラウン管TVを見てると
液晶テレビが不自然なモスキートノイズを発してるのがよく分かる。
残念ながら液晶でしかデジタル放送を見ていない人が大半なので
「デジタル放送はモヤっとかザラっとしてるもの」と思ってる人も多い。

261:不明なデバイスさん
10/01/24 22:52:44 9x+JCF8h
@@@@
教えてください。
消費電力が少ないアクオス40AE6を買いたいと思っております。
使用目的はPC接続です。
HDMIで接続しPC側の映像出力が切れた場合(長時間入力がされなくて
出力がOFFになった場合)、一般的なPCモニターと同様に待機状態に
なりますか?
なぜこのような質問をしたかというと、バイデザインの32インチフルHD
の液晶テレビにPCを繋いでおりますが、D-sub接続の場合は待機モードに
なるのですが、HDMI接続の場合なりません。そんな設計ありえないと思
っています。それともこれは一般的なのでしょうか?
もちろんアクオスのこの機種のようなマイナー機の話でなくとも、一般
的な話でかまいません。
お願いします。
@@@@@


262:不明なデバイスさん
10/01/24 23:19:38 v6viqDqH
muri

263:不明なデバイスさん
10/01/24 23:19:58 Vvou8Aa+
そのバイデザインの32インチフルHDにHDMI接続した時に滲み具合を実写レポートしてくれたら神になれるぞ

264:不明なデバイスさん
10/01/24 23:25:38 TkLggRRp
いずれHDMIリンク信号で、オン/オフできるソフトが作られるかもしれないが
PS3みたいにブラビアリンクとかに対応していないと電源は切れないと思う。

TVの無操作電源オフタイマーで2時間とかで
電源切るようにしたら良いと思う、アクオスに有るかは知らないけど。
ブラビアの人感センサとかは便利かもしれない。

265:不明なデバイスさん
10/01/24 23:31:38 6WrQZxVz
>>261
勇者よ、↓でバイデザインのHDMI滲みを検証するのじゃ
URLリンク(wiki.nothing.sh)

266:不明なデバイスさん
10/01/25 00:39:16 WmVFG9il
@@@@
天才の皆様、どうか教えてください。
私はバイデザイン製の32インチテレビにPCを繋いで使用しております。
文字が滲んだり、色が出なかったりするんだろうなと思ってあきらめつつ
購入しましたが、今まで使っていたBenQの21.5インチ(E2220HD)より
気持ち上に写り驚きました。(解像度は同じでFullHDです)
その様な経験上、液晶テレビにPCを繋ぐほうがイイのではと愚考しており
ます。
友人に、「3万5千円も出して、27インチのような小画面のモニター、
BenQ・LG・サムスン・飯山などの4流メーカーで、地デジチューナーも
なく、音量を上げ下げ出来るリモコンもないPCモニターを買うなんて、
逝かれている。エコポイント換算で60650円で買える40インチの液晶
テレビ、それも超1流の東芝製を買わないなんて気でも触れているのか?」
と説得しておりますが、実際なんで他のみんなは小画面のPCモニターを
買うのでしょうか?インチあたりの単価が明らかに液晶テレビのほうが安いの
にです。くっきりはっきり画面が出るからでしょうか?
省電力だからでしょうか?
友人は液晶テレビはくっきり表示できないと妄想しておりますが、ナナオと
BenQの違いすら分からない我々にとってはそんなのは許容範囲、
バイデザですらOKなんだから東芝ならなおさらOKだと考えております。
どうか、背中を押していただけないでしょうか?
また、明確にPCモニターとの違いがあるのであればお教え願えないでしょうか?
友人は、ワード・エクセル・インターネット閲覧を目的とし、PCゲームはやりま
せん。
@@@@@


267:不明なデバイスさん
10/01/25 04:37:38 Y6pYGcuD
昨日、バイデザの腑分け映像出てたな
汎用部品を組み立てるだけ
基板の製造装置はパナ
画像エンジンはMEDIATEC製

スピーカーはしょぼい作り

268:不明なデバイスさん
10/01/25 05:35:11 Y6pYGcuD
しかし、バイデザが滲む滲まないは別にして、
なぜ、特攻して詳細レポする奴がいないのか?

> 3万5千円も出して、27インチのような小画面のモニター、
> BenQ・LG・サムスン・飯山などの4流メーカーで、地デジチューナーも
> なく、音量を上げ下げ出来るリモコンもないPCモニターを買うなんて、
> 逝かれている。

エコポイント換算で安いなら、徹底的に腑分けしたっていいじゃん

269:Part8-270
10/01/25 08:04:08 OKWYaZRy
規制が多くて大変・・・

>>266
>>ワード・エクセル・インターネット閲覧・PCゲームはやりません

でしたら、TVよりも普通の(21~24インチ)ディスプレイの方が良いと思いますよ~。
40インチのTVですと、「大きすぎる」デメリットが出る場面かと。

270:不明なデバイスさん
10/01/25 11:23:21 0Sg21rVL
綺麗だけど、グレアしかないのかな?

パナソニック 次世代 IPSαパネル
URLリンク(www.youtube.com)


271:不明なデバイスさん
10/01/25 12:36:55 ToIu6ACO
液晶テレビはコストカット一辺倒でゴミしか無くなったPC液晶よりも多少はまともなのが救いかな。
一部機種は国産パネルもあるし。国産以外も気合いの入り方が違う。

272:不明なデバイスさん
10/01/25 12:38:40 p02I8OIy
PC液晶もハイエンドは良い製品あるぞ
プロ向けになってしまうけど
あと国産パネルだから良いってのは
あまりにも短絡的な気がする
(国産には頑張って欲しいけど)

273:不明なデバイスさん
10/01/25 12:45:38 rMvO4lOc
気合の入り方が違う(キリッ

274:不明なデバイスさん
10/01/25 14:06:45 XsZgxsAI
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ここにPCモニターとしてパナIPSの使えるとあるが本当?
このスレレベルのにじみはやっぱでてるのかな?

275:不明なデバイスさん
10/01/25 14:19:23 sSDHmd1W
何を今更

276:不明なデバイスさん
10/01/25 14:24:16 xbyk6Egk
>>374
多分出てる
過去に日立の液晶を検証うpしてくれた神も滲み無いと思ってたみたいだし

277:不明なデバイスさん
10/01/25 14:33:01 XsZgxsAI
たぶんこの春でるやつがneoLCDecoで来るからなおっててほしいなあ。

278:不明なデバイスさん
10/01/25 14:52:32 4ZFVBDFm
L37V1を繋いでる
WEBブラウザなどの白地に黒字の場合は全くにじまない。
ゲームなどで1ドットのラインが左右に移動するときに「ああ、滲んでるな」と判るぐらいで
気にしなければ・・・のレベルかな、オレの場合
他には色がTV放送に合わせてあるらしくPCでは若干違和感がある
色相しかいじれないのでPCに合わせようもない
創作には向かないか?

279:不明なデバイスさん
10/01/25 14:57:32 XsZgxsAI
たしか日立はRGBを個別でまさぐれるので色は調整できるはず。

280:不明なデバイスさん
10/01/25 20:04:58 yeJDTypg
今度3月に日立から出るやつは新パネル?


281:不明なデバイスさん
10/01/25 20:45:23 JqCqRK9d
>>260
自分で勝手に用語に意味を上乗せしてえらそうに語られても・・・
本来のモスキートノイズに対する説明も微妙に間違ってるし

尾を引くのは残像であって
勝手にモスキートノイズという全く別の現象を指す
既存の用語を持ってこられても混乱しか生まんぞ

282:不明なデバイスさん
10/01/25 21:48:30 ToIu6ACO
>>281
だから「残像由来の」と注釈付いてるんだろ。読んでないだろお前。
言っておくが最初に「残像由来のモスキートノイズ」とか言い出したのは俺じゃないからな。
他に良い表現がないからしょうがなく使ってる。
お前さんが適切な言葉出すならそちらを使う。

「液晶でよく見る残像由来のモスキートノイズっぽいの」と言えば分かる人は分かるの。
用語の元の意味だの言いだすならしょうもない叩きやってないで良い代替語くれ。

283:不明なデバイスさん
10/01/25 22:15:21 4ZFVBDFm
ああ、あれね
単にビットレートが足りないだけですよ。地デジはそれが弱点だな

284:不明なデバイスさん
10/01/25 22:44:18 JqCqRK9d
>>282
まあ、おまえがろくに日本語がわからんことはよくわかったからかみつくな

285:不明なデバイスさん
10/01/25 22:55:57 /tJ1aTWk
言いたいことは分かるけどモスキートノイズってのは
文字通り蚊の飛んだ跡みたいな奴だから残像とはまた違うな
MPEG圧縮で生じる特有のノイズは一般的にブロックノイズと呼ぶ
(最近のテレビはMPEGノイズリダクションとして対策してるのもある)

286:不明なデバイスさん
10/01/25 23:59:15 mGow1pmn
流れぶったぎるけどコスパ重視派の人向けにこれどうよ
ピクセラ、26型で約4万円、22型約3万円の地デジ液晶TV
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

DVI端子ないのね。

287:不明なデバイスさん
10/01/26 00:05:23 vzoJ4Fpr
小スパも糞もTNでテレビはない

288:不明なデバイスさん
10/01/26 00:06:10 7hYFqjAr
このスレ的には正直ウンコ

289:不明なデバイスさん
10/01/26 00:10:45 WddVmMne
そうかスマンかった。
チューナーつきPCを友人から買う(FMV)から大人しくPCモニタ買います。

290:不明なデバイスさん
10/01/26 04:18:40 Z4avCIS8
HDMIよりDVIを装備してくれないもんかね
PC専用端子として設定もそれに応じる格好にするとか

291:不明なデバイスさん
10/01/26 06:58:19 YNvucUER
Displayportの方がいいわ
滲みも無くなる

292:不明なデバイスさん
10/01/26 08:15:15 SpEPGNPK
YUV滲みは内部処理の問題だから
入力端子とは関係ないよ

293:不明なデバイスさん
10/01/26 10:37:07 pL2CZyZP
>>290
最初からDVI付いてるPCモニタ買えよ。以前はP1とか有ったけどな。
今でもPC対応謳うくせに滲んだりするしょうもない安物液晶テレビにはDVI付いてるぞ。
余計な金はかかるが音も一緒に入力できるHDMI付ける流れは変わらないだろうな。
便利だし分かりやすいからな。

スレ的には、数百円の出費で済むDVI→HDMI変換すら知らないような人間は来なくて良い。
そういう人間は液晶テレビ転用にまつわるトラブルを自己解決できないだろうからな。

294:不明なデバイスさん
10/01/26 10:45:45 dCDV1Yg8
>>293
きちんと文章読めば>>290はそういうの分かった上で
言ってるのくらい分かるだろ?専用端子として用意して
設定もPCを想定した上で決め打ちすりゃ良いって話だ
何を偉そうにのたまって上から目線で勘違いしてんだ
バカじゃねーのw

295:不明なデバイスさん
10/01/26 10:51:12 DFgArECT
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <スレ的には、数百円の出費で済むDVI→HDMI変換すら
    |      |r┬-|    |        知らないような人間は来なくて良い。
     \     `ー'´   /

296:不明なデバイスさん
10/01/26 11:13:23 pL2CZyZP
>>294
>>293程度で上から目線?w ここ2ちゃんだぞ?
「会話してて『上から目線』だの言い出すのはコンプレックスの強い卑屈な人間」ってよく聞く話だけどな。

簡単に変換できるからわざわざDVI付ける必要もないだろ、って話だ。
テレビ売る上ではDVI付けるコストと余裕があるなら
HDMI端子の数増やした方がマシなんだから。数百円で変換して対応してりゃいい。
ケーブルだのセレクタだのじゃHDMIの方が圧倒的に安いんだし。

297:不明なデバイスさん
10/01/26 12:09:58 vzoJ4Fpr
2chだから攻撃的な文章を書いて良いという物ではない

298:不明なデバイスさん
10/01/26 12:35:20 k4x/+HDP
映像設定が完全にPCを想定した専用HDMI端子がベストだが、
(形状が同一で誤用をまねくだろうから)DVIを付けてくれという意味だと自然に読めた

299:不明なデバイスさん
10/01/26 19:39:18 Kfb3nnNN
>>298
自分もそう読めたしそもそもこの程度の話で
カリカリする必要なんて全くないわな・・・
場の空気読もうね、としか言いようが無い

300:不明なデバイスさん
10/01/26 19:43:50 MGPXOckU
キタワン様だな

301:不明なデバイスさん
10/01/26 20:09:44 5O746dVP
三冠王まだ生きてたのか

302:不明なデバイスさん
10/01/26 21:20:57 YNvucUER
>>292
Displayportでパネル直接駆動に決まってるだろjk

303:不明なデバイスさん
10/01/26 22:36:33 ePmNfUZW
それは流す信号のフォーマットとは別だよ

304:不明なデバイスさん
10/01/27 04:09:27 bdwK0ap3
DisplayportでPC入力の時だけ、
広色域モニターとして作動し、それ以外の入力の時はテレビとして使える
ぐらいのものを出して欲しい

305:不明なデバイスさん
10/01/27 04:15:26 bdwK0ap3
というのも、デカイPCモニターは一律、広色域モニタなんだよ
これでキャリブしても、地デジ映すと違和感がある

かといって、広色域モニタからDS6とかに移ると、
TNなんじゃないかと思うほど、PCモニタとしては違和感がある

306:不明なデバイスさん
10/01/27 11:32:15 sY2+zTW7
>>286
これどうなの?

307:不明なデバイスさん
10/01/27 11:45:14 12wGWhZu
>>306
>>287-288
情報欲しけりゃAV板だの該当スレに逝った方がいいよ。
俺はこんなもの買うくらいなら馬鹿みたいな安値で投げ捨てられてる
1920×1080のPC液晶買ってチューナーでも繋ぐと思う。
しょっちゅうテレビ観るならまともな画質と品質のテレビ買う方がいいし。

308:不明なデバイスさん
10/01/27 11:55:12 sY2+zTW7
おまえの都合など聞いていない

309:不明なデバイスさん
10/01/27 11:56:03 iG8ABEdK
ゴミ

310:不明なデバイスさん
10/01/27 12:10:19 vP2T3x++
お前の都合など聞いていない(キリッ

311:不明なデバイスさん
10/01/27 12:11:22 wADZtixO
もうちょっと穏やかにやろうぜ・・・
誰も得しない

312:不明なデバイスさん
10/01/27 12:11:29 OtkA5K6T
>>308
頭の悪いレスすぎて泣ける

313:不明なデバイスさん
10/01/27 12:29:31 sY2+zTW7
お前の都合など聞いていない(キリッ

314:不明なデバイスさん
10/01/27 12:38:03 Ir4gAe/h
だよなよけいなお世話がおおすぎるぜ
横から口挟むなつうの

315:不明なデバイスさん
10/01/27 12:41:03 12wGWhZu
ああなんかファビョったのか>>308=>>306=>>313
どっちにしろここじゃ情報は得られないからAV板とか逝った方がいいぞ。

316:不明なデバイスさん
10/01/27 12:41:32 sY2+zTW7
レスすんじゃねぇカス

317:不明なデバイスさん
10/01/27 12:41:59 zkhqxg6C
なんか変なのがきちゃったな

318:不明なデバイスさん
10/01/27 12:42:28 sY2+zTW7
あげ

319:不明なデバイスさん
10/01/27 12:43:42 Ir4gAe/h
>>315
おっさんお口クセェぞ

320:不明なデバイスさん
10/01/27 13:29:08 2AnQRwdu
キタワン様だな


321:不明なデバイスさん
10/01/27 14:25:23 bOBuUcwB
三冠王まだ生きてたのか

322:不明なデバイスさん
10/01/27 16:28:45 QNT3Do9E
直接テレビとは関係ないけど

URLリンク(www.phileweb.com)
>モニター部には、92万ドットで3.5V型ワイドの「TruBlack液晶」を搭載。
>強化ガラスなどと液晶との間に従来存在する空気層に特殊樹脂を封入し、
>表面には独自のウルトラARフィルムを採用したことで液晶面での光の反射を軽減。
>従来機「DSC-TX1」に比べてコントラストを21%向上させた。

これがこの前のCESでテレビで採用される予定の技術に相当するのかな

323:不明なデバイスさん
10/01/27 18:25:37 y2oamvQy
>675 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2010/01/27(水) 17:54:05 ID:Wx65n67D0
> キタワンと呼ばれる精神患者だと思われ


精神患者の心温まる書き込みを見つけました

324:不明なデバイスさん
10/01/27 19:02:48 OwQ8G/pi
>あと軽々しく精神病なんて言葉使わないでくれる?
>詳しいのなんで?当人?

精神患者 確定

325:不明なデバイスさん
10/01/27 19:09:13 7JNVmkqt
精神患者って何?

326:不明なデバイスさん
10/01/27 19:10:29 DdGJ73rx
これか

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

>また3Dとは直接は関係ないが、ソニーの展示する上位モデルは、
>映像の見え方にも工夫が施されている。前面はガラスで覆われたフラッシュサーフェイスだが、
>液晶パネルとガラス面の間を特殊な樹脂で充填する製造工程を開発。
>前面ガラスの表面に映像が浮き上がり、実際の製品に未来的感覚を与えている。

327:不明なデバイスさん
10/01/27 19:12:59 OwQ8G/pi
>>316
スレリンク(av板:667番)
スレリンク(av板:668番)
スレリンク(av板:682番)
スレリンク(av板:683番)
スレリンク(av板:686番)

>所有してる訳でもないんだけどな

>所有してる訳でもないんだけどな

>所有してる訳でもないんだけどな

328:不明なデバイスさん
10/01/27 19:13:14 7hViBhDm
>>305
要求される特性が本質的に別物なんだから、無茶な望みだ。
PC用ディスプレイと家電テレビとでは、同じ画面サイズであっても
要求される輝度、消費電力の条件がまるで違う。
LEDモジュールのやカラーフィルタの仕様は高効率、高透過率が優先され、
その結果としてBT.601(およびsRGB)もカバーしきれない低演色の製品も少なくないのが現状。

329:不明なデバイスさん
10/01/27 21:40:07 NmbLkanf
すいませんが、質問させてください。
寝室においてある19インチブラウン管テレビとPC用の17インチCRTディスプレイが、
まもなく共にお亡くなりになりそうです。そこでいっそのこと液晶テレビを購入して、
テレビとしてはもちろん、PC用ディスプレイとしても使用したいと考えています。
なお、テレビにはPCだけではなく、PS3とtorne(トルネ)も接続して使用しようと考えているのですが、
お勧めの機種を教えていただけますか?寝室用ですので、テレビのサイズは24~30インチくらいで十分です。
フルHDにこだわる必要はあるのでしょうか?教えてくんですいませんが、よろしくお願いします。

330:不明なデバイスさん
10/01/27 21:42:25 dvSKyL97
26しか無い上、26にまともな機種はもう無い

331:不明なデバイスさん
10/01/27 21:56:37 sY2+zTW7
荒らすなよカスども

332:Part8-270
10/01/27 22:09:57 wz6fP/Tt
>>329
17インチCRTですと、恐らく 1024*768か1280*1024ですね~

ハーフHDですと、解像度は1366*768になります。
(PCで接続する際には恐らく1360*768か、1280*768)
動画再生したり、ブラウジングをする程度ですと、
26インチのハーフHDで充分ですよ~。
今までよりドットピッチが大きいので、寝っ転がって使ったりするには良いと思います。

あと、メリットというのも何ですが、解像度が余り高くないので、
HDMIとD-SUBでの接続で殆ど画質差が出ないという事が挙げられます。

例えばこの機種などを実機確認してみるといかがでしょうか?
LC-26D50
URLリンク(kakaku.com)

333:329
10/01/27 22:29:19 NmbLkanf
レスありがとうございます。
正直言いまして、PC用の液晶モニタに外付け地デジチューナーにするか、
それとも液晶テレビにするか悩んでおります。
PC用液晶モニタであれば、希望としているサイズでフルHDも数多くありますし…。
そうすると解像度も高くすることができ、PS3も綺麗に表示されるんですよね?
ただ、PC用液晶モニタにするとスピーカーが貧弱でしょうし、別に購入しなければ…。
時間的にはテレビを見るかPS3でゲームをしていることが多いと思うのですが、
PCでネットサーフィンや動画視聴、動画編集なども行います。
このような場合、どちらがお勧めですかね?

334:不明なデバイスさん
10/01/27 22:35:43 7JNVmkqt
32インチにすれば選択肢が増える

335:不明なデバイスさん
10/01/27 22:41:24 dvSKyL97
ハーフHDでもいいからテレビ買って、PCはあまり使わないようだから
2万くらいのモニタを別に買えばいいと思う

ぶっちゃけ、調べる能力が無い人には無理

336:Part8-270
10/01/27 22:42:13 wz6fP/Tt
>>333
自分はPS3を使わないので、そちらについての情報は持ってないんですよね~。
ゲーム時間が長い場合は、この辺のスレで、色々調べてみればどうでしょうか?

【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機37【XBOX360】
スレリンク(hard板)

ゲームに適した液晶テレビ 110台目
スレリンク(ghard板)

337:不明なデバイスさん
10/01/27 23:36:45 aWnkzkS/
>>333
PCモニタと液晶TVを2台使った方が良いですよ
PS3とテレビとネットが同時に見たりできますから

338:不明なデバイスさん
10/01/27 23:54:09 h5qSGsuo
そうそう、互いに補完できるのが一番便利

339:不明なデバイスさん
10/01/28 00:29:03 2GhVxZem
スレタイ嫁や

340:不明なデバイスさん
10/01/28 09:36:19 v5APIgTS
なんやお前!やんのかコラ

341:不明なデバイスさん
10/01/28 11:44:53 9sL9mc0f
おまえ、どこ中だよ

342:不明なデバイスさん
10/01/28 11:55:04 XxgnjenW
ワロスワロス

343:不明なデバイスさん
10/01/28 13:51:41 wkhzr/Is
>>327
残念だけどそれ俺じゃないぞ群馬

>680 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2010/01/27(水) 18:20:11 ID:8gMh1s6oP
>>>675
>群馬アスペルこんな所にも沸いてるのか

これが俺だ


344:不明なデバイスさん
10/01/28 16:41:40 +hekty6P
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

やる気ねーなーw

345:不明なデバイスさん
10/01/28 17:07:17 aqbdASSg
>>344
PC接続関連では何ら新しいトピックが無いようなんだが、何処を読んで欲しかったんだ?
それとも誤爆か

346:不明なデバイスさん
10/01/28 17:32:19 OJMdFDff
フルHD32インチ ブラビアのみ

347:不明なデバイスさん
10/01/28 17:45:13 RokzN/82
>>345
進展無しのやる気無さじゃね

348:不明なデバイスさん
10/01/28 19:03:23 HFgON2JZ
>>344-345
俺この情報初めて知ったよ、ありがとう。
でもなんで一番PCモニタとして有望な32型だけ差別されているんだ。がっかりだ。

349:不明なデバイスさん
10/01/28 19:13:53 E33+s+mo
32インチフルHDはハーフHDと価格を比べられてしまってほとんど需要が無いけど、
26インチフルHDならPC向けのコアな需要があると思うんだが・・・

まぁ出ないだろうけどな。

350:不明なデバイスさん
10/01/28 19:36:49 auEKfBvp
P1買っておけば・・・が、今度はDS6買っておけばに・・・

351:不明なデバイスさん
10/01/28 20:11:41 Ls8jxvW8
ソニーの新型もあるし大丈夫だろう。
またフルHDのD32Sは縦768の32Dよりもちょっと遅れて投入された事もあったから
今日発表のラインナップになかったからといって即32インチフルHDが廃止とは限らない。


352:329,333
10/01/28 20:27:22 iD1Mh3uo
レスありがとうございます。金銭的に余裕があったり部屋が広いのであれば、
やはりテレビとモニタを別々に購入したほうがいいですか…。
でも、テレビ見ながらネットはあまりしないしなぁ。
もう少し検討してみます。またお世話になるかもしれませんが、そのときはよろしくです。

353:不明なデバイスさん
10/01/28 20:44:45 jsQjZpmY
>>352
貴方が細かいことが気にならない性格ならTVで十分ですよw

354:不明なデバイスさん
10/01/28 21:31:15 rRUg5hdY
>>349
テレビの世界は「画面が大きいほど高い」となってしまってるから
小画面なのにコストが高い小型フルHD機種は適正価格まで価格を上げる事が出来ず
採算取れないからやっていけないんだよ。
LC-22P1&LC-26P1が完璧なまでに証明してしまった事。
まあP1シリーズはそれでも高すぎたし、デザインだの欠点も目立ったけんだどね。

355:不明なデバイスさん
10/01/28 21:35:43 B8QusXYV
俺の液晶は2048あるから、
フルHDだと狭すぎる。

356:不明なデバイスさん
10/01/28 21:42:55 oIDRGF8K
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

UV2Aパネル&LEDバックライト(ただしエリア制御無し)
パネル表面の加工は以前より若干グレア寄りに見える

ポジションとしてはDS6の後継とのこと
ソニーや東芝(予定)のような4倍速は無し
あと32型がフルHDでは無くなったのは残念

357:不明なデバイスさん
10/01/28 21:59:33 yF+aVJC5
グラボはGeForce6800を使っているのですが
REGZA 37Z9000にDVI→HDMI変換ケーブルを使用して表示できますでしょうか?

358:不明なデバイスさん
10/01/28 22:15:59 0MEI0diP
40AE6誰か使ってない?
滲むのかなぁ…?安いからコレでイキたいんだけど。。。

359:不明なデバイスさん
10/01/28 22:40:42 pQEgX/lf
シャープのは内部エンジンがどうなってるのか判断しづらいからな
東芝やソニーは世代を明記してるから見分けられるけど

360:不明なデバイスさん
10/01/28 22:49:12 auEKfBvp
リモコンでわかるんじゃね

361:不明なデバイスさん
10/01/28 23:05:17 +dCV5hZY
>>356
エリア制御なんて、一長一短だからね
UV2Aで光漏れが軽減されてコントラストが飛躍的に向上しているのだから、むしろ無い方が良い

4倍速も同じだな
無駄に電力を食うだけ

その点、シャープは無駄がなく合理的だと思う
非常に好感が持てる

52インチで150wという省電力性能も驚き

362:不明なデバイスさん
10/01/28 23:14:17 c1Oo3N5h
だが消費者にはそんなことは伝わらない

363:不明なデバイスさん
10/01/28 23:19:08 pQEgX/lf
>>361
さすがに信者乙としか言いようが無い・・・

エリア制御を将来的に導入検討してることも言ってるし
CESで発表した上位機種には4倍速を積んでるぞw

364:不明なデバイスさん
10/01/28 23:24:28 uOtA+ozs
信者というか、ただのバカだなw

365:Part8-270
10/01/28 23:32:06 uYzUI24D
>>363-364
例えば40インチTVを10万で買う購買層と、30万出して買う購買層では
ランニングコストに対する意識も違ってくると思うですよ~。

今回のモデルは、パネルはLX1を継承したままでコストダウンを図ったような感じですので、
購買層としては、>>361さんのような部分にメリットを感じる方、で良い狙いなんじゃないでしょうか。

このスレ的にお奨めになるかどうかは判らないですが、
売れ筋のモデルになりそうな気はしたり・・・。

366:不明なデバイスさん
10/01/28 23:35:11 Ls8jxvW8
多少厚ぼったくても直下型バックライトの方がいいわ。

367:Part8-270
10/01/28 23:42:40 uYzUI24D
>>357
通常の表示は大丈夫かと思います。

HDCPは恐らく非対応だと思いますので、
例えばBDの再生は出来ないのかな、と。

368:不明なデバイスさん
10/01/29 05:14:22 qGVjkFde
>>356パネル表面の加工は以前より若干グレア寄りに見える
普通に量販店で並んでるから実物見て来い
完璧なグレア
低反射の特殊コーティンググレア

369:不明なデバイスさん
10/01/29 07:59:07 DNB3pb/6
君が何を言っているのか良くわからん
俺が悪いのだろうか

370:不明なデバイスさん
10/01/29 09:54:08 zYxn7MfY
>>369
独り言はチラシの裏に頼むわ

371:不明なデバイスさん
10/01/29 10:54:10 MXNam04R
まだ店頭にも並んでない新製品を
実際に見たかのように書いてるから
意味不明ってことだろ

372:不明なデバイスさん
10/01/29 16:33:41 BxnbPjcs
脳内妄想に惑わされるなよw

373:不明なデバイスさん
10/01/29 16:49:49 4MphMKGl
CellREGZA最高

374:不明なデバイスさん
10/01/29 18:49:48 QdjaR0k5
詐欺被害者カワイソス

375:不明なデバイスさん
10/01/29 19:28:00 35t0Bi6h
CELL REGZAって現状最高機能のTVだと思うぞ?
最高性能かどうかは知らん。


376:不明なデバイスさん
10/01/29 19:34:22 449dR++6
>>2
■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。
購入者の要望に沿ったスペックの購入指針や、
購入後により良い使いこなし方を考えるスレです。
間違っている情報を見つけたら、情報の修正を提案しましょう。
特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

377:不明なデバイスさん
10/01/29 19:49:06 qNDS1Qqy
俺の好きなハーフグレアでUV2Aなのにいいのがないとは

378:不明なデバイスさん
10/01/29 19:52:29 gIJEU3uw
ソニーはハーフグレアだからUV2Aの新機種もそうじゃね
あと東芝も下位機種はそうだった(はず)

379:Part8-270
10/01/30 00:13:17 AyzPXm3Q
かなり昔の話題になりますが、W5000 X5000のパネルに乱れや暗さが出る問題、
28日に修理対応が発表になりましたね~。

URLリンク(www.sony.jp)

3年位使った機種でも無料メンテナンスしてくれると思えばラッキーなのかも・・・

380:不明なデバイスさん
10/01/30 01:38:27 /yC3eOFu
排熱設計が甘かったのかな。
薄型化への要求がさらに過度になった現在の機種も、経年劣化での不具合は不安だが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch