10/01/22 11:56:17 gUDq4kp6
いい加減同じことの繰り返しはやめようぜ。
サブピクセル表示は大昔に流行ったが結局それが目の優しさには結びつかない。
(ぼやけているのに目に優しい、くっきりしてるのに目が疲れる)
これは各々の撮影条件から目の強さの個人差まであるから比較ができない。
パネルの系統を語るのはいいけどな。
3枚目の写真だが、左はグレア液晶/右はアンチグレア液晶ってわかるだけ。
ひょっとしたらアンチグレアが糞でぎらぎらかもしれないし、普通のビジネス用の
まったくの目の疲れないアンチグレアかもしれない。
二つのアンチグレアを撮影したけど、サブピクセルの違いくらいしかわからなく、
どちらも濁ったぼやけたピクセルになる。 なのに片方は目潰し、片方は目潰しじゃない。
よって高開口率なので光漏れが少ない=画面全体の光量を抑えることができる=
目に優しいといったほうが正しいかも?って思える。
そういう意味ではUV2Aに期待。