【HDD】ハードディスク復旧センター5【HDD】at HARD
【HDD】ハードディスク復旧センター5【HDD】 - 暇つぶし2ch356:不明なデバイスさん
10/02/09 20:27:29 VGiQ9lGg
自作PCで、ケースを留めるネジがHDDの基板上に転がっているのに気付かず電源を入れたため、
ショートしてしまった。基盤交換にチャレンジしたところ、上手く行ったので報告しておく。

Seagate Barracuda7200 320GB 
ファームウェア番号が異なる同型HDDがあったので換装してみたが、起動しなかった。
色々調べると、あるHDD修理メーカのHPに動作記録は基盤だけではなく、内部チップにも記録されており
基盤換装は事態を悪化させるだけなので絶対に避けるようにとの記載があった。そこで、
本当に内部チップがあるかどうかを確認するために、無謀にもHDを開いてみた(田舎だか、普通の室内)。
しかし、チップらしきものは無く、配線のみだった。

同じファームウェアで製造日が近いもの、生産地が同じものを気長に探し、何とか入手した基盤は
形状(チップ数も多い)が異なっていたにも関わらず、無事に作動しバックアップすることができた。
HDDを開いたのでゴミが入ったと思うが影響は無かったようだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch