【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part64at HARD
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part64 - 暇つぶし2ch664:不明なデバイスさん
09/10/07 08:36:50 jDAvK5WI
鯖→ハード
VMware→ソフト
なので、VMware入れるカネで鯖買った方が、トータルの処理能力は高くなる。
同じ能力を出そうとしたら、VMwareのオーバーヘッド分だけ鯖追加する必要がある。

ほとんどアイドルでCPUもI/Oも余りまくってる鯖が何台もある時に、初めて効果があるオチ。


665:不明なデバイスさん
09/10/07 09:17:34 zIJ5u5Od
ハードが壊れても仮想環境をファイルコピーの要領で移行できるから
そーいう保守性を考えて、物理マシン1台に対して仮想1台でも、仮想化させちゃうな。

データベース鯖とか、圧倒的に速度最優先じゃない限りは。

666:不明なデバイスさん
09/10/07 09:20:12 zIJ5u5Od
シャットダウンが許される場合だと、

1.業務終了後シャットダウン
2.RAID-1の片方のディスクを抜く(これがバックアップになる)
3.別ディスク刺す(昨晩ぬいたディスクか、履歴管理するなら別ディスク)
4.起動
5.RAID-1の復旧を勝手にやってくれる→放置

を毎晩繰り返せばいいし。

667:不明なデバイスさん
09/10/07 10:43:32 XT3sPH5f
>>666
俺もその方法で自宅鯖のバックアップ取ってるわ。毎日じゃないけど。

668:不明なデバイスさん
09/10/07 11:13:45 pG8qbBqH
へぇ~、こんな方法もあるんだ。
マルチブート環境でも出来るの?

669:不明なデバイスさん
09/10/07 13:07:59 YInjI7KD
>>668
RAID1はOSに依存しないからどんな環境でもOK

670:不明なデバイスさん
09/10/07 13:17:22 pG8qbBqH
>>669
ありがとう。
RAIDについてちょっと勉強して来る。

671:不明なデバイスさん
09/10/07 14:21:04 Vwl74rnu
ま~HDD一台で済むような容量なら
そういう手も使えるとは思うが…

672:不明なデバイスさん
09/10/07 15:31:16 hHbRRZx8
   私女だけど彼氏のRAIDがマジックテープ式だった 死にたい。。


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) データ保護は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

673:不明なデバイスさん
09/10/07 17:49:00 CzzdvETw
40%引き来たな
やっとネハレンにできるわ

674:不明なデバイスさん
09/10/07 17:52:09 O4nAa+Fg
PRIMERGY TX100 S1を触ってみたんだけど、
DELL以外でBTXレイアウト見たの初めてだ

ファンが前面、背面に付いてる割には超静かだし
大きさもT100と高さも幅も奥行きも同じくらいなのにHDDは4発乗るわ
SATAポートは6個あるわ、AHCI or Enbedded Mega RAIDあるわで良い感じ

シャドウじゃない5インチベイ2個に3.5ベイ2個あるからなんの苦労もなくHDD6発構成とか出来そう

あとは肝心の安鯖として出てくるかどうかだけどなw

675:不明なデバイスさん
09/10/07 23:42:02 GqVN3Zbz
>>666
RAID6で組んでるときは?


676:不明なデバイスさん
09/10/08 02:56:59 lxEWBMEV
>>674
結構良いね
T110はSATAx5+eSATAx1だから悩める

677:不明なデバイスさん
09/10/08 04:29:41 EJIeFiZZ
>>666
それは不用意なデータ消去に対するバックアップでしょ。
ディスクのハード障害が起きたときはRAID1だからミラーで復旧が可能なわけだから

だったら、必要なファイルをハードディスク内でバックアップコピーとった方が簡単な気がする。

678:不明なデバイスさん
09/10/08 06:56:52 DerxHimJ
>>677
業務後にバックアップコピーするか、業務中にバックアップコピーを済ませておくか
くらいの違いだけどね

あとバックアップメディア(ディスク)を別の場所で保管したいときとか

679:不明なデバイスさん
09/10/08 10:04:42 TMkoBlUI
頻繁な抜き差しで双方の端子は大丈夫なの?

680:不明なデバイスさん
09/10/08 10:22:15 amT49sXf
つ Non Scratch SATA

681:不明なデバイスさん
09/10/08 11:34:11 A/3N7RHa
クアッドコアCPU+4GBメモリ \40150は買い?

682:不明なデバイスさん
09/10/08 11:46:55 noJLw8JN
晒せば判定してあげよう

683:不明なデバイスさん
09/10/08 11:54:23 amT49sXf
超目玉キャンペーンの中のサプライズキャンペーンだろ。
URLリンク(configure.apj.dell.com)
どうせなら1356じゃなく1381にしとけば?


684:不明なデバイスさん
09/10/08 12:05:45 UryQ03V/
この半額じゃないと買う気にならない

685:不明なデバイスさん
09/10/08 12:13:48 fgNqBYx6
T110って発売開始したの?

686:不明なデバイスさん
09/10/08 15:31:05 lxEWBMEV
まだ

687:不明なデバイスさん
09/10/08 21:28:51 FkN7oDAx
R610にRHEL5.1インストールしようとしたんだけど、
何かミニカーネルの起動にすら失敗してる。。。

5.2とかは入ったんだが、そういうものか?

688:不明なデバイスさん
09/10/08 22:01:29 dxf0JULl
>>687
そういうもん

689:不明なデバイスさん
09/10/08 23:31:50 bWENBW0g
>>687
そもそも、サポートOSじゃないし。RHEL5.1
5.3以上じゃないとだめ。

690:不明なデバイスさん
09/10/09 11:59:25 s6ztzSod
マシンのリリース時より前にリリースされていたRHはインストールできないことが多いよ。
OS側で持っているハードウェアドライバリストにそのマシンのハードが含まれていないことが原因

691:687
09/10/09 13:56:12 X3BpFSdT
>>688-690
トンクス

でも、5.1の64bitはプリインストールしてくれたんだけどね。
32bitで入れなおそうとしてこけてる。
どうも筐体固有の問題っぽい。

692:不明なデバイスさん
09/10/09 18:51:17 xcPrj3cI
筐体の問題って最近のOSはPCケースに依存してるのか?

693:不明なデバイスさん
09/10/09 19:35:27 vkh1AzJy
>>692
単純に「筐体」という単語の意味を個体差の「個体」という単語と取り違えて
覚えているだけだろ。

694:不明なデバイスさん
09/10/09 22:49:35 mb3RhAal
T105がまた・・・
クアッドコア AMD Opteron(TM) プロセッサー 1381 (2.5GHz/6MB L3キャッシュ)
メモリ4GB
HDD160GB

41,200

買う気が起きん


695:不明なデバイスさん
09/10/10 01:43:26 hDfhEjQT
T105に後付けでHDDファンを付けている方に聞きたいのですが
電源は何処から取っていますか?

696:不明なデバイスさん
09/10/10 01:51:29 QK4kOo8k
>>694
L3が6MBのCPUが選べるようになったのって割と最近?
これを載せるためのBIOS1.4.4だったのかな

697:不明なデバイスさん
09/10/10 03:38:15 1fOHPLsy
先頃の1.4.4が45nmサポートだと思ってた

698:不明なデバイスさん
09/10/10 09:37:01 tmD47euQ
>>695
追加パーツの説明書に書いてあるだろ
説明書を捨てたのならシャーシのフタにも書いてあったと思うが

699:不明なデバイスさん
09/10/10 10:31:48 X0VvJQY0
PowerEdge T100 vista 64bitですが
グラフィックボードについて質問です。
現在は玄人志向の RH3450-LE256H/HS を加工して
装着しております。
20インチディスプレイで快適なのですが、モニタが
老朽化してきたので液晶の24インチに変えようと思います。
液晶は 1920x1080 の表示なのですが、現状のグラフィック
ボードではそこまでの表示できないようです。

そこで新しくグラフィックボードを買いたいのですが、1万以下で
T100装着可能でvista 64bitに対応し1920x1080 が使える
ボードをご存じないでしょうか?
ファンの有無や加工の必要性は特に問題視しません。


700:不明なデバイスさん
09/10/10 10:44:48 4B1Tu+xj
むしろ使えないのを探す方が難しい

701:不明なデバイスさん
09/10/10 13:38:55 cGS/Pfu0
>>699
表示できないようです、て試してから質問しろ
Radeon HD3450が1920x1080程度も表示できないとは思えん

702:不明なデバイスさん
09/10/10 15:34:23 X0VvJQY0
>>700
大半が可能だとしても、できれば実績のある物を
知りたいと思いまして、ユーザ様が多そうなスレッドを
狙って質問をさせて頂いてます。

>>701
私自身もできないとも思わないのですが
モニターはまだ買っていませんので既存CRTでの実験に
なりますが画面の解像度の設定で上限は1600程度までです。
ただ、OSやドライバを色々試したわけでもないですし
識者が行うように深い設定や差込等やBIOSの問題でこの
ような結果を得てるのかという感じも拭えないので

「表示ができないようです」という曖昧な質問ですが
現状でも「アレをこうして、それをアアすればできるよ」
っていう回答も期待しての質問です。

検索は続けているのですが【使用可能】な情報は得られるのですが
それ以上の情報までは得られません。引き続き、実機をお持ちのか
たで情報がありましたらお願いします。


703:不明なデバイスさん
09/10/10 16:39:17 K/Ch8zYP
お前は何を言ってるんだ?

>上限は1600程度

それはそのCRTの限界だろ
サポート解像度の調べ方のような基本的な事すら理解出来てないのに
そんな質問すんなよ

704:不明なデバイスさん
09/10/10 16:48:30 87p/SUwI
>>702
スレ違い。T100とは関係がない。深い設定も差込もBIOSも関連しない。
まあ実機を持っていて、Vista x64使っている人を気長に待つことですな。
余談だが、T100でRadeon HD 4670で2560x1600出ている。
OSは残念ながらXP 32bit。ドライバはCatalyst 9.8。

705:不明なデバイスさん
09/10/10 17:42:59 QK4kOo8k
>>702
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)

706:不明なデバイスさん
09/10/10 21:02:38 ZVAyRa2G
>>702
Sapphire3450でいけてる。
表示出来ないカードなんてねーぞ。

>既存CRTでの実験になりますが画面の解像度の設定で上限は1600程度
設定が悪い。下手にやらかしてCRTぶっこわしてもしらんが。

707:695
09/10/10 21:36:26 /R579d/m
>>698
ありがとうございます。
本体の蓋を見てみましたが分かりませんでした。

マザーにあるFANの端子はDELL専用の規格ですよね?

708:不明なデバイスさん
09/10/10 22:56:06 ht5lSPWi
intelのNICを増設しようと迷った。

Intel PRO/1000 PT Desktop Adapter
Intel Gigabit CT Desktop Adapter

PT→CTの違い
・PCIe v1.1 (v1.0からRevアップ)
・Virtual Machine Device Queues(VMDq) 新規サポート
・バッファーサイズ 40KB (48KB@82571EBからスペックダウン)
・低消費電力
  チップ単体での比較(1000Mbps時)
  CT:702mW (82574L)
  PT:1.4W (Dualの2.8W@82571EBを半分にした数値)
   (→I/O周りは単純に半分にできないので1.4Wより大きいはず)
・プロセス CMOS 90nm LowPower (82571EBはただの90nmプロセス)
・CTはiSCSIブート可能



709:不明なデバイスさん
09/10/10 23:12:29 t4w0r7Xz
SC430/440の最下層の鉄板とまで言われてはないX300SEですら1920x1080表示が出来ているというのに・・・

710:不明なデバイスさん
09/10/11 05:43:56 6yuazy+e
>>699です。
みなさん情報ありがとうございました。
たいへん参考になり、明るい未来が切り開けそうです。
やっと実機場所に帰れたので、不正確な情報を訂正します。
先ほどドライバーも9.2から9.9へと最新に更新しました。
機械はT100でBIOSは1.1.2
OSはvista Business 64bit メモリは4Gです。
現在のモニタはSONYのmultiscan21GS2です。

解像度(R)の設定は上限で1800x1440までです。
横長設定だと1680x1050だったので、そちらが頭に残っていて
1600程度と不正確な記載になりました。
コントロールセンターを利用しても上限は変わりませんでした。

皆さんの記述からも、これは接続モニターを関知しての上限
設定値が表示されてる可能性が高い感じもします。
また、情報からもどんなビデオボードでも可能な域ということなので
先に液晶を入手して実験し、ダメならHD4670/512MBとかRH4670-E512HD
を購入しようかと。
最悪はXPの32bitが1本買い置きしてありますのでダウングレードも視野に
入れてみます。

色々面倒を見ていただいて、ありがとうございました。



711:不明なデバイスさん
09/10/11 18:06:36 9WZCr8W2
明るい未来が切り開けそうです
明るい未来が切り開けそうです
明るい未来が切り開けそうです
明るい未来が切り開けそうです
明るい未来が切り開けそうです
明るい未来が切り開けそうです
明るい未来が切り開けそうです
明るい未来が切り開けそうです

色々面倒を見ていただいて、ありがとうございました

712:不明なデバイスさん
09/10/11 18:18:37 v6nzBplk
中古のSC440がPenDC2180+2GBで9800円だったから思わず買ってしまった。
一緒に中古GF8400GSを1480円でゲットして、
PCI-Ex4を加工したらスロットのピンがひん曲がって破損失敗(´・ω・`)ショボーン
しかたがないのでPCI-Ex1を加工してGF8400GSを載せたら問題なく動作した。

ゆめりあベンチで計測してみたけど、スコアがPCI-Ex16の場合とほとんど変わらんな。
ビデオメモリが256MBあるのでレンダリングデータが全部ビデオメモリに収まってしまったからか?
まぁ3Dの活用は想定していないのでどうでもいいことけど。

713:不明なデバイスさん
09/10/11 18:55:04 vTSe8zSY
>>712
安いな、FBS1066にしやすいCPUだしメモリーも値上がり
してるしいい買い物したね

714:不明なデバイスさん
09/10/11 19:00:11 j9csFHlJ
最近は、オーバークロック初心者が増えたな。

715:不明なデバイスさん
09/10/11 20:34:58 LoqZ5TU+
>>712
なんでリスクが少なくて安いビデオカードの方を削らないかな

716:不明なデバイスさん
09/10/11 20:37:45 j9csFHlJ
>>715
ジャンクで遊びまくってる俺は、スロットごと取り換えてる。
修理に出すときに取り換えて出したけど、何も言われなかった。

717:不明なデバイスさん
09/10/11 20:49:41 GiJiKisx
>>712
曲がっても、ツマヨウジで頑張って直せばなんとかなるんだぜ
削ってる途中に4台折り曲げて修正してる、4台のSC440オーナーの俺が言うんだから間違い無い

718:不明なデバイスさん
09/10/12 00:57:18 mhuwFGf7
>>716
手を入れたんなら修理に出すなよ。
そういうのがいるから安鯖廃止になるんだぜ。


719:不明なデバイスさん
09/10/12 00:59:27 7lupI6RU
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
とんでもねえ乞食だ

720:不明なデバイスさん
09/10/12 01:11:00 ID5pep3k
>>718
別にそんなことにはならないと思うが。
グラボ側改造でも壊す奴はいるだろうが、やったから壊れたわけでもないから。
むしろグラボ削ったりするほうがママン逝かすって。


721:不明なデバイスさん
09/10/12 01:13:20 ID5pep3k
>>719
どういう意味だ?
別に普通に見えるが。
OSに関しては

722:不明なデバイスさん
09/10/12 02:22:17 Hc/e0aXe
>>721
横からですまんが、CPUとHDDをダウングレードしてねえか?


723:不明なデバイスさん
09/10/12 02:55:22 s9XrfBZv
ML115の残りカスつけましたって感じだな

724:不明なデバイスさん
09/10/12 02:56:07 ID5pep3k
>>772
確かにそう見えるな。thx

725:不明なデバイスさん
09/10/12 02:58:06 0gPyZB+q
ホントだw

726:不明なデバイスさん
09/10/12 09:25:46 ESCSrxVo
ヤフオクのDELLサーバースレでよく、CPUを外したベアボーン(ほとんど新品です)ってのがよく出品されてるじゃん
あれって何なの?
部品鳥で新品購入してんの?


727:不明なデバイスさん
09/10/12 09:40:34 X2oOvu0x
安鯖祭りがあった頃は部品にばらした方が儲かったらしいから
転売屋が良く抜け殻のベアボーン出品してた
今でも時折ショップで投げ売りする機種をばらして売ってるんだろうな

728:不明なデバイスさん
09/10/12 09:47:49 jJIPsZBd
110Geスレに何人いるんだかわからんけど粘着してるよ

729:不明なデバイスさん
09/10/12 11:06:03 jvmDdHRF
>>726
単純な転売以外にCPUやSASディスクを安鯖BTOで手に入れて、
筐体は不要だから売り飛ばすってのもある。

730:722
09/10/12 21:06:32 Hc/e0aXe
>>729
とんでもねえ乞食だ (c) 719

731:不明なデバイスさん
09/10/12 21:12:40 iFN5t5rc
というかある意味賢いよね。


732:不明なデバイスさん
09/10/12 22:15:39 cgRlGg+3
>>719
確かに乞食だな。


733:不明なデバイスさん
09/10/13 05:47:17 cnuLt52N
邪魔になった筐体に不要なパーツを入れて売れば
粗大ゴミの回収料金も浮くわけだな

734:不明なデバイスさん
09/10/13 08:05:28 aNECKX1M
どっかの悪い評価で壊れたHDDが突っ込んであったというのは見たな。

735:不明なデバイスさん
09/10/14 16:52:28 rD05JSqT
ハードディスクなんかなくてもいいよ。CPUとDVD-ROMは合った方がいいけどさ


736:不明なデバイスさん
09/10/15 22:44:14 91J8f6+/
SC440にE3200が使えないとログにありましたが、
SC440にIntel VT対応の他のCPUは使えませんか?

737:不明なデバイスさん
09/10/15 23:17:18 t1TLR4BC
E3200がなぜ動かないのかちょっと考えればわかるだろ、それぐらい

738:不明なデバイスさん
09/10/15 23:26:53 v4rDSgWk
>>736

Xeon 30xxシリーズがVT対応みたい

URLリンク(processorfinder.intel.com)
URLリンク(processorfinder.intel.com)

Xeon30xxシリーズはが標準構成にあるので動くのでは?

URLリンク(www.dell.com)



739:不明なデバイスさん
09/10/16 00:14:10 2Y9EpWBq
>>736
Q6600が動くらしいぜ。

740:不明なデバイスさん
09/10/16 00:15:31 zyYnN7IS
>>736
Q6700でVT使えてるよ

741:不明なデバイスさん
09/10/16 00:41:29 OaO5cvfc
>>737
SC440を2年前くらいに買って以来
PC購入に縁がなかったもので最近の事情に疎いのです。
ごめんなさい。

ちょっと調べてみたらSC440が「45nm以降はダメ(換装不可)」という理由
なんでしょうか。
E3200はC/Pが良いようなので利用できないのは残念です。
Windows7に合わせて買い替えも検討してみます

>>738
URLリンク(processorfinder.intel.com)
これを教えてくださってありがとうございます。

Celeronファミリーで65nmかつVT対応は無いようですが、
XeonとC2Dファミリーなどにあるようで、こちらに当たることを検討してみます。

742:不明なデバイスさん
09/10/16 00:43:34 OaO5cvfc
>>739
>>740

SC440で使えるものの中ではQ6700が一番上みたいですね。
情報ありがとうございます。

743:不明なデバイスさん
09/10/16 00:57:24 f+lDgg+V
R900ってこのスレで質問してOK?

744:不明なデバイスさん
09/10/16 01:52:17 oMXN7ghV
SC420にVISTAをインストールする方法を教えてください。


745:不明なデバイスさん
09/10/16 09:26:53 pekHydYJ
VISTA(笑)
時代は7だろ

746:不明なデバイスさん
09/10/16 12:21:05 +Xo5025O
無料HP業者のXREA.COMの全サーバーの構成がここに載ってるんだけど
ほどんとP4.3GHのデュアルコアマシン。
こんな激遅のマシンでよくまともに業務できるな

URLリンク(www.value-domain.com)

747:不明なデバイスさん
09/10/16 12:51:00 2Y9EpWBq
P43GHzでもpenM2.1GHz分のパワーはある。


748:不明なデバイスさん
09/10/16 13:55:48 oGM0ZBJm
つかデュアルコアのP4なんてあったっけ?
HTの間違いか?

749:不明なデバイスさん
09/10/16 13:57:43 oGM0ZBJm
リンク先見て分かった。
デュアルコアじゃねーじゃんw

750:不明なデバイスさん
09/10/16 19:31:48 MuPddmjk
電熱器のPentiumDならあるけどな。

751:不明なデバイスさん
09/10/16 19:50:46 +8ILFaFK
Pentium III 1266MHzとか現役かよ・・・

752:不明なデバイスさん
09/10/16 20:02:50 mLj0VqRp
>>746
負荷があんま高いアカウントは凍結したりするし、PHP多用とか何万PVとかでもない限りさほど負荷掛かんないだろ

753:不明なデバイスさん
09/10/16 21:09:30 GZDOVwp8
R210キター!!

高すぎてワラタ
R410より高いってありえなさすぎ

754:不明なデバイスさん
09/10/16 21:56:07 gzh9PLHy
T110も来たが、最低構成でも送料、税込みで108,150円か。しばらく縁がないな。

755:不明なデバイスさん
09/10/16 21:57:48 21ckN0/C
T105にケースファンを何個かくっつけたいけど電源ケーブルコネクタの種類が分かりません
URLリンク(sc420.at.webry.info)
ここに写真でSAS HDD冷却ファン用のコネクタってあるものです。
店で探したけどよく分からなくて・・・

あと、ケースにスイッチがある元のINTRUSION コネクタってのも
変換して利用できますか?

756:不明なデバイスさん
09/10/16 22:04:05 gzh9PLHy
>>755
SATAのHDD用の電源を変換すればいいんじゃね?
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)

757:不明なデバイスさん
09/10/16 22:26:51 21ckN0/C
>>756
そうですね、HDD用の電源が埋まってるので
この空いてるのを使えたらいいなと思ってたんですけど、
それが一番無難みたいですね
ありがとうございます!

758:不明なデバイスさん
09/10/18 08:25:24 ialksJDx
>>752
この構成だったら最新のマシンを使えばHTTPのバーチャルサーバーで10台を1台にまとめることが可能だろ。
ラックスペースを10分の1にすることができるわけで、これはでかいと思うわけだが、
もともと、そのサーバーは1Uも使っていない可能性もでかいな。
ぷらっとホームとかで昔1Uで4台入るサーバーとか売ってたし

759:不明なデバイスさん
09/10/19 11:39:48 SCcbJu0h
R410って不当に値段安くなかったか?登場当時から。
まあ10万超えだからサーバルームがある(会社・個人)じゃないと買わないだろうけど。

760:不明なデバイスさん
09/10/19 14:19:17 hqxcQE1e
T110マニュアルのp.136を見るとPCI express x8のx16レングスの方、
SC420のような中に仕切りが無いな。
x16のグラフィックボードそのまま乗りそうですな。

URLリンク(supportapj.dell.com)

761:不明なデバイスさん
09/10/19 14:41:31 eSRT/43u
T105にケースファンつけないで適当に使ってたら
下のセカンダリに付けたハードディスクが夏にあっさり死んだw

んで新しいハードディスク買うついでに安物ファン二つ買って付けたけど
ほとんど変わらずで不安
ハードディスク入れる横にあるファン付けるとこは
風を当てるんじゃなく吸気でおkだよね?

762:不明なデバイスさん
09/10/19 14:49:17 zul5VpWo
エンコしまくってるとHDDにはかなり負荷掛かるかもな

俺は電源交換・HD4850挿して背面に8cmケースファン1つ付けたけど
室温35°の中ゲームし放題でも何ともなかったし

763:不明なデバイスさん
09/10/19 16:32:24 3qVzHOFd
>>761
毎日エンコしてるが特に問題なく一年越えてる。HDD(WDの500GB)は3台。
運が悪かっただけじゃね?
前面にフィルタ被せたんで、通気が悪くなってると思うが、特に高温にもなってないし。

764:不明なデバイスさん
09/10/19 23:32:14 wZiFtQ9W
>>761
例の海門HDDというオチはナシだよね?

765:不明なデバイスさん
09/10/19 23:44:19 HXpySw0a
>>761
基板が上ってことはHDD冷却も兼ねてるんだと思うよ

766:不明なデバイスさん
09/10/20 00:53:29 4axatYjO
>>761
吸気ってのが何を意味してるのかわからんけど、HDDベイの横のFANは
背面から全面へ、HDDに風を当てるように設置されるのが正解。

HDDに風を当てる>上方へ風が抜ける>BTXの前面FANでまとめて後方排気

って設計。

767:不明なデバイスさん
09/10/20 01:38:05 JAJQ/P2y
な、(ry

768:不明なデバイスさん
09/10/21 22:43:08 AseWQvb/
nyでVISTAのDSP版流してください。

769:不明なデバイスさん
09/10/21 22:45:23 eiY6/jVw
市ね

770:不明なデバイスさん
09/10/21 22:49:33 AseWQvb/
7発売されたら、7でもいいです。お願いします。

771:不明なデバイスさん
09/10/21 22:53:26 3YPGfWuQ
DELL OSでも買えばいいじゃん

772:不明なデバイスさん
09/10/21 23:22:51 u6K6loE1
>>768
OSぐらい買ってシネ

773:不明なデバイスさん
09/10/22 03:09:28 +B5PO+J6
>>766
フロントパネルのHDD部分にも穴空いてるし違うくね?

774:不明なデバイスさん
09/10/22 22:32:34 lSrGlxup
安鯖がなくなったせいでSC440の価値が上がってんな。
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

775:不明なデバイスさん
09/10/22 22:44:03 MlNqQvma
※パスワードでロックされていたので、サーバーが立ち上がるかのチェックのみしました。


なにこのゴミ

776:不明なデバイスさん
09/10/22 22:49:13 V1GpH3Gp
え?1.5万??

777:不明なデバイスさん
09/10/23 00:15:30 FQRukW4+
CPUが何かもわからないのに15k円出すとは落札者は漢だな。
x1に何か刺さっているがなんだろう。NICかな。

778:不明なデバイスさん
09/10/23 00:19:28 +A7uJGqm
Xeon3040かそれ以上
ギガビットのNIC

779:不明なデバイスさん
09/10/23 08:42:49 FQRukW4+
>>778
シールはXeonになっていたが、元の持ち主が交換したという可能性を
考えてですね。まあいいか。

780:不明なデバイスさん
09/10/23 10:36:02 3RahOnFn
うちのもシールはXeonだけどE2180が入ってる

781:不明なデバイスさん
09/10/23 11:25:14 J9vE21cq
オオカミの皮を被った羊ですね

782:不明なデバイスさん
09/10/23 12:07:20 zgz4xwhI
Xeon 3040 と E2180 なら狼とか羊とか言うほどの差はない

783:不明なデバイスさん
09/10/23 12:43:36 FQRukW4+
せっかく>>781がおもしろいボケかたしてくれたのに…

784:不明なデバイスさん
09/10/23 13:57:18 herPnpZU
ボケた時点で完結してるからいいんじゃね


785:不明なデバイスさん
09/10/23 14:36:09 S+JMTfH9
うんたらかんたら・・・ 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) Xeon
 バリバリC□∧_∧
     /  ( ゚ω゚ ) E2180
     (ノ ̄C□⊂) バリバリ
         しーJ


786:不明なデバイスさん
09/10/23 19:29:58 3dglNK0n
Pen DのシールにXeon入れたお

787:不明なデバイスさん
09/10/23 20:05:27 0iF0VVPp
DELL用7は、どこで買えますか?


788:不明なデバイスさん
09/10/23 20:24:44 BwiWjqR5
>>787
Vistaからプロダクトキー聞いてくるようになったから、そんなもの入手しても
役には立たんよ。

789:不明なデバイスさん
09/10/23 21:05:57 sZSdU53V
T105でブラウジングすると常にもたつきを感じる
ボトルネックになってるのはやっぱりオンボ描画かな?
だとしたらラデ4667あたりを載せてあげたい

790:不明なデバイスさん
09/10/23 21:07:04 sZSdU53V
ちなみにOSはupontu。リソースをモニターするとCPUが一個だけ100%になってもたつく。


791:不明なデバイスさん
09/10/23 21:12:02 Y5L3PpJy
upontuについてkwsk

792:不明なデバイスさん
09/10/23 21:35:20 ldpzyZ/n
>>791
upontu ・・・妙に可愛いから許してやれよw

793:不明なデバイスさん
09/10/23 21:38:52 5+Vj+WSO
おぱんつみたいだな

794:不明なデバイスさん
09/10/23 21:55:54 BwiWjqR5
Radeon 4667というのもすごいな。

795:不明なデバイスさん
09/10/23 22:31:46 zjRj3H0T
珍製品ばっかだなw

796:不明なデバイスさん
09/10/24 14:47:45 GlyVEC2H
>>788
DSP版神話は終わりですか?

797:不明なデバイスさん
09/10/24 15:11:43 +qTS+1fQ
どこかで、そんなことないようなこと書いてあったがな
んで逆に鯖じゃなくて普通の買った人は
プロダクトIDを売る、と


798:不明なデバイスさん
09/10/27 22:25:46 NW/jAOoG
あれっ?最近105シリーズって、Windows serverがインストールされていない構成で売らなくなったの?

799:不明なデバイスさん
09/10/27 22:35:01 I2Xb17oU
そろそろT105の在庫処分祭りでもないかな
BTOだからパーツ処分祭りか

800:不明なデバイスさん
09/10/28 10:58:09 HjPNu9IN
>>799
12月頃に期待

801:不明なデバイスさん
09/10/28 13:37:54 wZ3mE9rT
 
    / ̄ ̄ ̄\
 /⌒8 /ハ ヽ丶丶
 レ"7 // \ヘ 丶
  | / \  /レv |
  | | O  O /ハ|
  `(6 ""   "f)  ないない
   ~\_( ̄)_ノ
(丶三 ∩、\ ̄ /\
`\> /|∥_丶/_ィ丶
  Vノヽ)  n_n| |
  /  /  (゚ω| |
  \ イ     ̄| |
   | 厂 ̄ ̄|| |
   | |   || |


802:不明なデバイスさん
09/10/28 19:42:42 Gyqoruaj
T110の1万円台はまだかよ。

803:不明なデバイスさん
09/11/01 15:00:59 N3Kf6pCX
T105ですが、ビデオカード二枚ざしは難しいのでしょうか?
今までG200の4出力のPCIビデオカードで4面ディスプレイをやってました。
19インチ1440x900のアナログ4画面です。
これにPCI-Eに改造を加えた7300GS 256MBカードを挿しましたが、映りません。
しかたなくPCIカードのほうをはずすと何の問題もなく映り、デジタル1920x1080で表示できました。
せっかく24インチディスプレイを買ったので、これで行こうと思いますが、
二枚ざし可能なビデオカードはどんなものがあるのでしょうか?
あまり高額なものだとPCを増やしたほうが安いかもしれませんが。w

804:不明なデバイスさん
09/11/01 16:04:49 /9n1W5xi
>>803
PCI+PCI-Eじゃなくて、PCI-E+PCI-Eなら映るんじゃないの?

805:不明なデバイスさん
09/11/01 16:31:30 ZLkeyWzk
T110の投売りまだか

806:不明なデバイスさん
09/11/01 19:31:03 p0dR4qcv
>>803
ビデオカードによっては電源容量オーバーしてしまうけど
7300GSを2枚ならたぶん大丈夫

807:不明なデバイスさん
09/11/02 00:07:48 8IcgzcYb
>>803
USB接続のやつとかどうよ?

808:不明なデバイスさん
09/11/02 02:29:02 KQHHB4X3
PCI-E+PCI-Eはスロットが上下で連続してある為スペースが狭くて入らない。

809:不明なデバイスさん
09/11/02 10:07:54 +uzuRaor
みなさん、ありがとうございます。
3千円くらいの中古ビデオカードを買って改造して、人柱になってみようと思います。
それでも駄目ならX1の安いカードでも買ってX1スロットでやってみたいと思います。

810:804
09/11/02 11:16:51 IvMZ3Sbp
言いだしっぺなのでやってみた。
1枚はRadeon HD4670 x16、もう1枚はGF7300 x1。
2つをx8のスロットに挿したが、どちらもBIOS映らず。
>>809さん頑張って。

811:不明なデバイスさん
09/11/02 11:41:26 Gf+ByxmK
Radeon+GeForceでも一応動くよ
ファンレスの消費電力そんなに大きくないカードでも電力的に難しい
特にRadeon

812:不明なデバイスさん
09/11/02 13:57:21 Rn/KSOUe
電力的には電源入力があるボードのほうが有利だね。

元々PCIe x8は電源容量が25wしか保証されないから、
電源入力が無いボードは1枚でも動けば御の字だ。


813:不明なデバイスさん
09/11/03 12:08:25 HC98qqMo
>>803
映るはずだけどなぁ・・・
7600GSでSLIしたおいらにいわせると。

814:不明なデバイスさん
09/11/04 18:39:51 gj/7N56s
昨日から急に寒くなった

815:不明なデバイスさん
09/11/04 19:50:11 89fz2CuF
SC440の中古を友人の友人から譲り受けました。
ビープ音を消す設定とかありませんか?
F2押しリスタートでセットアップ項目を見ましたが、見付けられませんでした。
本体にディップSWとかあるのかしら?

816:不明なデバイスさん
09/11/04 20:05:53 ItWabmC/
スピーカー引っこ抜け

817:不明なデバイスさん
09/11/04 21:08:51 P6on+Oi9
T105でもHD4850全開で動いてるから消費電力低いのなら二枚差し大丈夫じゃね?

818:不明なデバイスさん
09/11/04 21:29:21 PioAcVxu
ノーマル電源でHD4850とか人柱の極みだな
負荷かけると150W近く行くだろ

819:不明なデバイスさん
09/11/04 21:52:35 GVR939hi
SC440てスピーカー付いてるの?
2年程使ってるがビープ音聞いたこと無いぞ

診断はインジケーターだし

820:不明なデバイスさん
09/11/04 22:17:08 P6on+Oi9
>>818
勢いで買ったけど何とか大丈夫だったw

821:不明なデバイスさん
09/11/04 22:19:14 K6cYRGWD
>>819
正確にはスピーカーではなく圧電ブザーが付いている。
>>816
基板に直付けなので容易には外せないよ。
で、>>819がいうように滅多に鳴らないのだが、Windowsなどで
サウンドデバイスを付けていないと、代わりにbeep音を鳴らしているかも
しれない。解決方法はなんらかのサウンドデバイスを付ける事かな。

822:不明なデバイスさん
09/11/04 22:32:27 PioAcVxu
>>820
無理して電源落ちるとCPUやメモリも死ぬぞ
俺もHD4850使ってるけど速攻で600WのATX電源に変えたし
ラデは高負荷時に電力喰うから気をつけろ


823:不明なデバイスさん
09/11/05 00:43:29 9a+ctrmd
コンピュータ管理のデバマネ
非表示デバイスを表示
そこにあるBeepをごにょごにょしたまえ

824:815
09/11/05 01:03:58 V0MITmRB
>>823
おお、確かに消音出来ました。
感謝感謝です。(*^^*)

825:不明なデバイスさん
09/11/05 02:17:14 Nsv1whSg
>>822
初めは電源も交換するつもりだったけどイザ取り付けて見て不可掛けて様子見ても
全然平気だったから今のままで使ってる。
一応グラボ側を加工してるからまだ二年保証が残ってるけど気を付けるよ。

826:不明なデバイスさん
09/11/06 09:18:26 zKkwXW5q
PowerEdge T110 <11月号カタログDM限定パッケージ>
URLリンク(configure.apj.dell.com)
69,800円税込み、配送料別

まだまだ下がってくれないと。

827:不明なデバイスさん
09/11/06 17:03:39 JzyjD4El
このパソコンでウインドウズ7は使えるの?

828:不明なデバイスさん
09/11/06 18:30:43 osKcw+7G
いいえパソコンではありません

829:不明なデバイスさん
09/11/06 21:44:57 qf2CvURb
T105はWin7インストしたらLANドライバとか全部自動で入ったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch