【Logicool】ロジクールマウス90匹目【Logitech】at HARD
【Logicool】ロジクールマウス90匹目【Logitech】 - 暇つぶし2ch981:不明なデバイスさん
09/08/10 01:46:32 ru+FyVBd
>>977
UberOptions入れてると新しいマウスでホイールクリックが機能固定になるかも
UberOptionsアンインスト、SetPoint再インストールで駄目なら
Application Data\Logitech\SetPoint\user.xmlを直接書き換えるしか無いんじゃね


982:不明なデバイスさん
09/08/10 02:35:58 HTqox95Y
>>968
G9のグリップはラバーコーティングされてるから滑らないんだけどね。
俺はG9xはグリップテープ貼って使ってる。

983:不明なデバイスさん
09/08/10 02:49:55 /NwWkKiz
もうひとつマウスほしいんだけどVX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooksってホイールクリック
固いですかね??
今もってるロジクールのブルートゥースのマウスがホイールクリック
固くて使いにくいんです。

7ボタンマウスってなかなかないんですが、
wikiに書いてあるみたいに分解するのって簡単ですかね。
バネを短く切れば軽くなりますか?

984:不明なデバイスさん
09/08/10 13:24:52 itSgGTUc
M505,カラーラインナップから赤がなくなったと思ったら次は丸ごと無くなった?

985:不明なデバイスさん
09/08/10 13:57:05 tkEdj5fX
>>913だが今日とりあえず書類FAXした。

これで大丈夫なのだろうか…

986:不明なデバイスさん
09/08/10 14:17:43 xeW9LtnN
>>985
おれも、これから定形外でだしてきまっす。

987:不明なデバイスさん
09/08/10 15:16:03 sDQK14tv
ゲーマじゃない限りG9なんて意味ないんじゃないの?
非ゲーマで使ってるやついるか?

988:不明なデバイスさん
09/08/10 15:30:25 hP8oGXfL
使ってるけど、何か問題でもあるのかね

989:不明なデバイスさん
09/08/10 15:44:24 tkEdj5fX
>>986
ってことはもう交換品が届いたのかな?

あれは交換品が届いてから自分のを送るんだよな?

990:不明なデバイスさん
09/08/10 15:47:02 W65x4/Rx
>>960
価格.comのランキングはページ閲覧数も加味されてるから、
キチガイがクリックしまくればどんな商品でも1位になるよ。
それを証拠にPS3のCOD4っていうゲームは新品がゼロなのに、
ずっと2位だったから。

991:不明なデバイスさん
09/08/10 15:47:11 sDQK14tv
>>988
いたのか
よかったらどの辺が気に入って買ったのか聞かせてくれ

992:不明なデバイスさん
09/08/10 16:06:28 XWy/paaD
>>989
そうです、送ってきました。
でも、こっちが壊したんじゃなく
もともと動きが悪かったのに、こちらが返送料払うのは
なんだかなーって思いました。

交換品は箱が潰れててこれ大丈夫か?って
思ったんですが動作は問題なくキビキビ動いています。
こんなならもっと早く言っておけばよかった。

993:不明なデバイスさん
09/08/10 16:26:50 hP8oGXfL
>>991
一番はスペックかな
次いで交換式グリップ

MX-Rの充電がうざく感じてきたので乗り換えた
割り当てたボタンの暴発も皆無で、結果的にも満足度高し

994:不明なデバイスさん
09/08/10 17:01:45 XWy/paaD
次スレ立てましたので
【Logicool】ロジクールマウス91匹目【Logitech】
スレリンク(hard板)
こちらを使い切ったら、使ってくださいまし。

995:不明なデバイスさん
09/08/10 17:02:32 sDQK14tv
>>993
thx
MX-Rからの乗り換えだと、ずいぶん軽く感じたろうね
スペック言うってことは、+-の解像度ボタンも使いこなしてるのかな

996:不明なデバイスさん
09/08/10 17:04:36 u8UFm2OV
G9 Laser Mouseを使っているんですが、マウスのメモリ内のやつとSetPoint 5.1で設定した奴が同期しません
SetPointを再インスコしようと思うのですが、複雑なマクロ作ったのでマクロのデータは活かしたいです
マクロの設定データはどこに保存されているんでしょうか

997:不明なデバイスさん
09/08/10 17:16:51 N6PqWgS8
マクロは組んでないから、よくわからんけど
設定は普通なら
C:\Documents and Settings\ユーザー\Application Data\Logitech\SetPoint
以下のファイルじゃね?

998:不明なデバイスさん
09/08/10 17:20:25 vke3PbgB
俺もマクロは使ってないけど、普通の設定ならsetpointからそれぞれのプロファイル毎にxmlファイルでエクスポート出来るよね。
マクロがそれの中に入っているのか別扱いなのは知らんけど。


999:不明なデバイスさん
09/08/10 17:31:05 u8UFm2OV
>>997
C:\Documents and Settings\ユーザー\Application Data\Logitech\SetPoint
にマクロ設定らしいものはありませんでした

>>998
普通の設定をエクスポートしてみましたが内容見る限りマクロは関係ないっぽいです
マクロ設定をエクスポートする項目が見当たりませんでした

返答ありがとうございます

1000:不明なデバイスさん
09/08/10 17:34:00 WpQo8Wvs
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch