LANッカード Part9at HARD
LANッカード Part9 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
09/05/20 12:17:30 +tBPL++7
キラッ★

3:不明なデバイスさん
09/05/20 12:54:37 jCpWT8Yq
>>1


4:不明なデバイスさん
09/05/20 13:17:40 MSwbGKlE


5:不明なデバイスさん
09/05/20 17:29:56 zrAPwUNt
VIA、4G問題早く修正しておくれ

6:不明なデバイスさん
09/05/20 23:29:31 PcUhXLLj
そんな金はにぃ

7:不明なデバイスさん
09/05/21 00:16:09 gReLsg0G
あふぅ

8:不明なデバイスさん
09/05/21 20:38:20 skiVpnIQ
VIAやるきなさすぎだろ…

9:不明なデバイスさん
09/05/23 23:56:56 xZZYsjx1
微妙にスレ違いですが、LAN関連に関してはここが一番活況ぽいので、
申し訳ありませんが、お知恵を拝借できればと思います。

現在2台のPCが市販のGigabit_Hubでつながれています。
(1台目:マザー P965-DS4 Gigabit_NIC 1ポート保有)
(2台目:マザー P5K-E Gigabit_NIC 1ポート保有)

それぞれのPCにGigabit-NICを1つずつ追加して、双方間の通信スピードを
2倍相当にすることは可能でしょうか?

可能であれば、どのような機材、設定が必要でしょうか?
できましたらお教えください。
よろしくお願いします。



10:不明なデバイスさん
09/05/24 00:14:07 3yAgVpCM
チーミングか直結でリンクアグリゲーションにするか送受信するデータ分ければいいんじゃないの

11:不明なデバイスさん
09/05/24 00:48:49 B3cy1nkU
普通にチーミングなんだろうが、
何に使いたいんだろ。 iSCSI?


12:不明なデバイスさん
09/05/24 03:29:31 nGdEuZfi
>>9
ハブ経由のチーミングよりも、
ハブ抜きでクロス直結したほうが速度でるんじゃね、多分だが・・

13:不明なデバイスさん
09/05/24 10:21:53 hQB4fAU7
>>9
現状のファイル移動スピードはどの位でてますか?

当方技術も知識ありませんが
オンボのRealtek8111C===Broadcom5751間でストレートケーブルで直結。

Broadcom5751(OS=Vista SP1)⇒ RTL8111C(Windows 7RC)の時60GB/s~90GB/s
の間をふらふら
Broadcom5751(OS=Vista SP1)← RTL811C(Windows 7RC)の時50GB/s~60GB/s
です。

PCが3台以上ならGbitハブも必要でしょうが、自分みたいに2台なら
LANケーブル1本で(category6 かな)済みます。

14:不明なデバイスさん
09/05/24 10:25:44 KrGoZXoU
以前に、パソコン屋の店員に聞いたのですが、
オンボードよりPCIのLANカードの方がCPUの負担が少ない、とのこと。
これはホントなんでしょうか?

ものは試しでやってみるのですが、スクリーンセーバーが動き出すとフリーズします。
どれくらいでフリーズするのかは定かではありませんが、外出から戻ってみるとフリーズしてます。
自作パソコン2台ともそうなります。
LANカードは2台ともコレガの10/100ものです。
BIOSでオンボードLANは殺しにしたのですが・・・


15:不明なデバイスさん
09/05/24 10:26:54 hQB4fAU7
ごめん
単位間違えました
60MB/s~90MB/s
50MB/s~60MB/s
が正解です。

16:不明なデバイスさん
09/05/24 11:18:54 B3cy1nkU
>>14
乗ってるモノによる。
どっちもPCIブリッジ経由で繋がってるだけだし。
どっちも蟹ならオンボでも変わらん。


17:不明なデバイスさん
09/05/24 11:24:16 KrGoZXoU
すんません、蟹って何ですか?
最近、自作してないもんで・・・・

18:不明なデバイスさん
09/05/24 13:42:14 UABH6opH
Realtekの事

19:不明なデバイスさん
09/05/24 15:02:14 KrGoZXoU
ああ、なるほど・・だから蟹ですか。

20:不明なデバイスさん
09/05/24 16:59:59 zOW+f9GH
蟹増設してどうすんのよw駄目に駄目加えてもやっぱり駄目。
Intelとかじゃなきゃ

21:不明なデバイスさん
09/05/24 17:05:14 Cf7/m6Hi
>スクリーンセーバーが動き出すとフリーズします

なんかこの時点でおかしいからさ、スクリーンセーバーを切るなり
リカバリしてドライバ更新してみるなり根本的な対策をしないとダメだと思うよ
NIC交換で解消するとは思えない

22:不明なデバイスさん
09/05/24 17:25:11 KrGoZXoU
なるほど、アドバイスに感謝です。
オンボードものはVGAにしてもサウンドにしても、とりあえず使える程度のものと認識しており、
LANも同様だとすれば店員の言った事もまんざら嘘ではなかろうと思っていました。

でも、コレガの10/100程度ではなんも変わらないんですね。

23:9
09/05/24 18:47:48 W70iABQq
>>10-12
ご返答ありがとうございます。返答が遅くなりすいません。
用語を調べてみます。

>13
P5K-EのOS再インストール中のため、計測できません。
再インストール完了後に計測してみます。

>>11
なぜこんなことをするかというと、P5K-Eが2週間前ぐらいから
Gigabit_NICにもかかわらず、100Mbでしかリンクしなくなりました。
(試したこと:マザーBiosのアップ,OS再インストール,ドライバ更新,ケーブル交換,Hubポート変更)
ドライバ設定からGigaに強制的に変更すると、NICがケーブル切断と判断します。
私の知識では改善されないので、Gigabit-NICを買ってきました。
で、せっかくなので2つのポートを使って、転送速度を上げられないかなと考えました。


24:不明なデバイスさん
09/05/24 19:04:05 V0SnWv6K
>>23
CMOSクリアも試してみる価値あるかも。

25:9
09/05/24 19:17:39 W70iABQq
>>24 ご返答ありがとうございます、やってみます。
結果はOSインストールが終わってから、報告させていただきます。

26:不明なデバイスさん
09/05/25 10:34:43 l/22zSqf
>>23
まぁ何となく、マザー側のPORTが壊れてる気がする。

GigaNIC1枚追加でチーミングって事は、
残りの一つは、この壊れて100MでしかつながらないPort使うんだよね?
それほとんど意味無いんじゃ。

素直にP5K-E用に1枚NIC買ってきて、
そのまま使うのが一番楽かと

27:9
09/05/25 19:51:16 y1BhlyrO
>>24
cmosクリアを行ってみましたが、だめでした。

>>26
結局、Giga-NICを追加したら、それはGigaでリンクしました。
こんな壊れ方もあるんですね。

お世話をかけました。

>>13
P5K-E(Vista) Marvell(100Mb)⇒GigaHub⇒P965-DS4(Xp) Marvell(1Gb) 9.2Mb/s
P5K-E(Vista) 玄人思考MarvelL88E8053l(1Gb)⇒GigaHub⇒P965-DS4 Marvell(1Gb) 54Mb/s
計測したらこんな感じでした。
直結のほうがずいぶん速いですね。

アドバイスをくれた皆様、いろいろありがとうございました。

28:27
09/05/25 19:59:58 y1BhlyrO
P5K-E(Vista) Marvell(100Mb)⇒GigaHub⇒P965-DS4(Xp) Marvell(1Gb) 9.2MB/s
P5K-E(Vista) 玄人思考MarvelL88E8053l(1Gb)⇒GigaHub⇒P965-DS4 Marvell(1Gb) 54MB/s

最後の単位がMBでした。


29:不明なデバイスさん
09/05/25 20:41:26 /Hi7Afe6
>>27
| 結局、Giga-NICを追加したら、それはGigaでリンクしました。
| こんな壊れ方もあるんですね。

この間、サーバでオンボドNICが死んだケースもあったよ。
即効で運用からはずして暇になるまで放置だった。 メーカーサポート
呼ぶために半日潰されてしまうのは判ってたし。




30:13
09/05/26 11:15:24 BNL/pz2x
>>27
効果の程はわかりませんが
Jumbo frameを設定したらどうでしょうか?
Marvelのチップだと最大9Kだと思いますが、設定数値を変えて試すのもよいかも?
ただGigaHubもJumbo frameに対応してないと駄目だった気もします。

31:不明なデバイスさん
09/05/28 14:59:10 snyz1UbC
64ビットのWindows2008Serverに対応したPCIのLANカードって
ないでしょうか?
PCIeの空きがなくて

32:不明なデバイスさん
09/05/28 19:25:51 rklTjTJr
BroadcomのNICは対応してるな。
入手が面倒だけど。
あとIntelの1000GTとか蟹のRTL8169Sとかメジャーな物は対応してるだろ。


33:不明なデバイスさん
09/05/30 07:01:05 DbQRn+SF
LANカードのLEDはいつ頃青色などになるんですか?
そろそろオシャレなやつが出てきてもいいと思うんですよ。


34:不明なデバイスさん
09/05/30 15:39:20 JuY9ZKGP
お洒落www
文章のセンスに脱帽

35:不明なデバイスさん
09/05/30 20:02:52 8w2Sv/Qt
昔のオーディオのレベルメーターみたいな電飾でもついていて
チカチカピカピカ無駄に光るのがいいのか…

36:不明なデバイスさん
09/05/30 21:14:51 DbQRn+SF
>>34
負荷に応じて、青~黄色~赤(点滅)などを希望しています。
ハブマニアですが、正直緑の点滅は飽きました。

37:不明なデバイスさん
09/05/30 22:54:10 Fd+bBEhF
青も悪くはないけど、眩しくないのをつけて欲しいよね。眩しいの多過ぎ。

眩しくて、すぐもいじゃうよ (・ω・`)

38:不明なデバイスさん
09/05/30 23:23:58 MgZxZhnj
抵抗噛ませりゃいいじゃない

39:不明なデバイスさん
09/06/01 09:17:34 kQq+o/4m
俺はアルミをセロテープで貼ってる。だから正常動作してるか全く分からん。

けど10年選手の鉄板intelと3comの古いやつだから全く問題ない。買って損なかった。
逆にnetbeui用のオンボギ蟹がたまに認識しなくなる。

40:不明なデバイスさん
09/06/01 12:17:24 j20dHai0
5月始めに組んだカニ搭載マザーも昨晩認識しなくなった
ケーブル差しなおしたら認識したけどやっぱりカニのせいなのね
CT買いに行くまでのつなぎとしか考えてなかったから別に良いんだけどw

41:不明なデバイスさん
09/06/01 12:52:05 s33kKk2p
メモリ周りの可能性もあるけどね

42:不明なデバイスさん
09/06/02 23:18:31 Od0TyO/9
淫℡のGigabit CTってどうなの?

43:不明なデバイスさん
09/06/02 23:48:01 lowOquiX
何故だか最近CT流行ってるな

44:不明なデバイスさん
09/06/03 00:31:26 GQnSk0aq
何故だかって、現状CT以外に選択肢あるのか?
比較的安いし、通販で購入可能、発熱も少なく高性能。
Broadcomはカード単体での入手が面倒だし、オンボードの物と変わらない蟹やMarvellを
わざわざ金出して追加する意味無いし、VIAはドライバが不安。

45:不明なデバイスさん
09/06/03 11:05:54 a6lPor3w
PCIが空いてればGTでもいいんだけどね。

でも現実にはPCIは足りない。
PCI-Eは3つも空いてる。

46:不明なデバイスさん
09/06/03 11:32:48 KHi3oEkm
キラッ☆

47:不明なデバイスさん
09/06/03 18:09:54 YD6c07jA
通販で買ったCTキター
クロシコVIA→4G問題→オンボ蟹→CTで
負荷も下がるしノイズもはいらなくなったしヨカッタヨカッタ
Windows7 RC 64bitだけど取り付けて起動したら勝手にドライバ入った。

48:不明なデバイスさん
09/06/03 22:15:25 /gK3mC78
つかIntelのCTとGTとPTって性能的には違いあるの?
環境的にはPCI、PCI-Eどちらでもいけるけど、どれ買うか迷ってる。

49:不明なデバイスさん
09/06/03 22:31:43 1oapBkS2
ほかにPCI挿してるならPCI-Eにしな

50:不明なデバイスさん
09/06/03 22:34:50 YJ84POl4
現状CT一択でしょう

51:不明なデバイスさん
09/06/03 22:43:38 1oapBkS2
ところでCTには診断ツールあるのか?

52:不明なデバイスさん
09/06/03 23:10:30 /gK3mC78
>>49
PCIには今は何も挿してないな。PCI-Eにグラボのみだね。
やっぱ帯域でPCI-Eのほうがいいのか。

>>50
GTかPTで迷っていて、CTの存在を知ったのよ。
もうちょっと調べてみるよ。


53:不明なデバイスさん
09/06/03 23:25:11 Mo/aydyb
今でもインテルの一人勝ちなんだな。

54:不明なデバイスさん
09/06/04 09:06:20 sdznC1m4
cpu独占はムカつくが、lan独占は全然ムカつかんなw

55:不明なデバイスさん
09/06/06 17:41:24 yzXtUIfF
おお。GT買おうと思ってたが、PCIにPT1挿さってるから帯域心配してたとこ。
PCIeはなんも挿してないしCT買うかなー。

56:不明なデバイスさん
09/06/06 22:13:29 s8eMmaoW
>>55
>PCIにPT1挿さってるから帯域心配してたとこ。

上記から判断すると、残念ながら、おまいのPCはもう駄目だと思われw

57:不明なデバイスさん
09/06/06 22:18:04 s8eMmaoW
あ、PT1か。PTと誤読して、PCI-EのNIC1のオモタ。
むしろ、おれがもう駄目だww

58:55
09/06/07 20:21:39 Bc1BSDlC
>>57
確かに紛らわしかった。w
こっちこそすまん。

>>54
性能ではIntel一択だが、市場は独占してないというか出来てないからな。w

59:不明なデバイスさん
09/06/08 03:50:01 XlRyZg4R
1000PTって言えば、じゃんぱらにQuadPortのが\14,800で出てるね。
LowProfileのブラケットしか付属しないみたいだけど。

ていうか、4つもLAN口があるのにLowProfileって、なんか信じらんねー。

60:不明なデバイスさん
09/06/08 14:17:30 GCj9TRGj
>>59
1000PRO/PTシリーズの後継、Gigabit ETシリーズが出たから安くなってるんでしょうか
ブラケット形状なんてどうにでもなるからお買い得ですね
去年はこれのDualPort(標準ブラケット)がこれくらいで出てたのになぁ


61:55
09/06/09 01:04:19 lXVSOV0N
CT注文しました。

今はGIGAのマザーE7AUMのNVIDIAチップセットMCP7A(GeForce9300)のEthernetを使ってる
のですが、大きいファイルをLAN経由で動かしたりするとCPU(Q9400)の負荷がかなり高くなった
り、DLNA鯖からPS3でハイビジョン動画再生の時にアクセス動作が今ひとつ重かったり、WOLが
言うこと聞かなかったりするので、改善するとうれしいなぁと。

62:不明なデバイスさん
09/06/09 17:29:52 giUjJEro
キラッ☆

63:不明なデバイスさん
09/06/10 13:48:39 avd21QzJ
蟹の8112ってどうなん?あ?

64:不明なデバイスさん
09/06/11 00:39:42 M6z0npNF
だらしねぇな

65:不明なデバイスさん
09/06/11 21:36:41 JrH9RNkw
GbE-PCIe3登場。PCIe2と瓜二つ。委託先が変わったのかな。
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)

66:不明なデバイスさん
09/06/11 23:16:26 bIonXAdd
フツーのPCIじゃジャンボフレームなんかやっても意味無い?

67:不明なデバイスさん
09/06/12 02:42:20 92byxXTS
おなじVT6130ってことはメモリ4G問題は同じなのかな

68:不明なデバイスさん
09/06/12 09:55:56 j4CRJGUE
>>66
まぁ、よっぽど遅いPCじゃないと意味無いね
遅けりゃ遅いで今度はDISK周りが足引っ張るんで、
やっぱり意味無いね

69:不明なデバイスさん
09/06/12 19:22:33 6cTawqNV
>>68
ファイルを作成しながら送ってるんで
CPU負荷をちょっとでも下げられたらと思いまして。

どうもです。

70:不明なデバイスさん
09/06/12 19:26:48 55Ut/sZj
こんな所で聞くよりまず自分でやってみればいいのに

71:不明なデバイスさん
09/06/13 02:32:19 CvzuOGfJ
「ジーノ 直線番長」とか言うPCIe x1対応の1980円(実売)のカード買ってきたがなかなかすげーぜ

OS:Vista HomePremium SP2(x86)
プロバイダ:BBIQ(宮崎市)
マザー:M3A32-MVP DELUXE(Phenom 9550・MEM6G・HD4850)

M3A32-MVP DELUXE内蔵

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果

サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 54.8Mbps
サーバ2[S] 55.7Mbps
下り受信速度: 55Mbps(55.7Mbps,6.96MByte/s)
上り送信速度: 8.0Mbps(8.01Mbps,1.0MByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
1.NTTPC(WebARENA)1: 68277.572kbps(68.277Mbps) 8534.18kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 71931.218kbps(71.931Mbps) 8990.73kB/sec
推定転送速度: 71931.218kbps(71.931Mbps) 8990.73kB/sec

価格.com - スピードテスト
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :その他
プロバイダ:その他
下り速度 :59.9M(59,943,439bps)
上り速度 :16.6M(16,613,149bps)

72:不明なデバイスさん
09/06/13 02:34:31 CvzuOGfJ
直線番長

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果

サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 56.3Mbps
サーバ2[S] 60.7Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.7Mbps,7.58MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.7Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
1.NTTPC(WebARENA)1: 63429.188kbps(63.429Mbps) 7928.32kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 75166.248kbps(75.166Mbps) 9395.5kB/sec
推定転送速度: 75166.248kbps(75.166Mbps) 9395.5kB/sec


価格.com - スピードテスト
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :その他
プロバイダ:その他
下り速度 :70.0M(70,041,602bps)
上り速度 :20.2M(20,152,322bps)


今まで安いPCIeのLANカードがなかったから比較対象は無いかもしれんが
(インテルの高い奴しかなかったし)
内蔵の奴よりはかなり良いかも
下り以上に上りが劇的に向上してるし

ちなみに詳細はここね
URLリンク(www.area-powers.jp)

73:俺様用メモ(暫定)
09/06/13 02:49:05 Q9sskYsa
[Foxconn]
LGA1366
Renaissance II, Renaissance
LGA775
BLACKOPS, Q45M, P31A-S, P31A-G, G31AX-K, G31AX-S
AM3
A7DA 3.0, A7DA-S 3.0
AM2+/AM2
A7DA-S, A7DA, A7GMP-S, Destroyer

[Intel]
LGA1366
DX58SO
LGA775
DP45SG, DX48BT2, DG45FC, DG45ID, DP35DP, DQ43AP, DB43LD, DQ45CB, DQ45EK, DQ35MP, DQ35JO, DG43NB, DP43TF, DG35EC, DG33BU, DG33FB

74:不明なデバイスさん
09/06/13 02:57:45 Q9sskYsa
おっと間違った
けどまあいいや

75:不明なデバイスさん
09/06/13 12:29:40 EuI59B6S
>>72
7MB/S程度の領域でLANカードの性能云々っていわれてもなぁ。
元のオンボがかなり腐ってたか、測定時の回線の環境が前より良かったんじゃないか?
他のPCからの転送速度をCrystalDiskMarkで測ったり、他のPCにあるHD動画の再生で比較して欲しいぜ。

76:不明なデバイスさん
09/06/13 19:28:03 ZdoRPiaq
>>75
> 他のPCからの転送速度をCrystalDiskMarkで測ったり、他のPCにあるHD動画の再生で比較して欲しいぜ。
確かにこの方が良かったのかもしれんが

77:不明なデバイスさん
09/06/14 02:06:46 KG0pP0RK
規制中なんで携帯から
ジーノ 直線番長 俺も使ってる
FFCのLogだけど

PC1 Xeon 3G(DualCore) mem 8G LAN BCM5752(on board/1000BASE-T)
PC2 Pen4 3G mem 2G LAN PCIe x1(ジーノ 直線番長)

PC1→PC2
| 処理した総ファイル:1個,2705309696byte
| 正常に書き込んだファイル:1個,2705309696byte
| MAX read:64.1MB/s 513Mbps


PC2→PC1
| 処理した総ファイル:1個,3470780416byte
| 正常に書き込んだファイル:1個,3470780416byte
| MAX read:63.9MB/s 511Mbps

78:不明なデバイスさん
09/06/14 22:46:42 FQt2/5bU
URLリンク(auction.ritlweb.com)

79:不明なデバイスさん
09/06/14 23:53:55 SS1+fCFN
MT Dual Port Server Adapterの相場が信じられないほど安いな

80:不明なデバイスさん
09/06/15 09:24:15 bf8YOIoP
速度ってより安定、負荷軽減が主目的だろ、intel。だから鯖向け。
通常業務、特に仕事なんて正直蟹で充分。

81:不明なデバイスさん
09/06/15 16:04:16 7tJ3nyZU
なんでnetperfとかttcp使わないの?

82:不明なデバイスさん
09/06/15 17:43:42 0aZ2V2Zw
業者相手に何言ってやがる

83:不明なデバイスさん
09/06/18 18:07:07 s0my8WQS
趣味 LANッッ・笑

84:不明なデバイスさん
09/06/18 19:45:05 Qpa8jv/t
realtekめええ
MTUがなぜ6102までしか通らんのじゃああ

85:不明なデバイスさん
09/06/18 21:58:03 5COL2GoT
カニに拘るなよ

86:不明なデバイスさん
09/06/18 23:13:28 Qpa8jv/t
>>85
カニに拘ってるわけじゃないけど
M/B内蔵にこだわるとカニが付いてることが多く…

87:不明なデバイスさん
09/06/19 01:52:49 423ho75F
蟹ほど悪条件下でも驚くべき耐久力をみせる。まず壊れない。

88:不明なデバイスさん
09/06/19 01:57:36 56UAPuYr
(V)。。(V) あまり私を怒らせないほうがいい
ミ(∀)ミ

89:不明なデバイスさん
09/06/20 00:42:21 XIv1ufjF
以前はお高いマザーだとIntelやBroadcom載せてたのに、
最近の高いマザーは蟹2匹とか蟹4匹とかだもんなぁ。

90:不明なデバイスさん
09/06/20 01:44:28 wyQTO5I9
今ならもう1匹おつけいたします!

91:不明なデバイスさん
09/06/20 03:29:24 w82mzwoL
最近だと鯖向けを除いて
良くてMarvell、ほとんどの物は蟹だなぁ。
Intel純正ですら、廉価モデルは蟹だし

ハイエンド位はIntel乗っけてほしい

92:不明なデバイスさん
09/06/20 04:59:02 MohRlZtn
乗っけてないのをハイエンドと呼ばなければいい

93:不明なデバイスさん
09/06/20 11:14:03 Y10CxXuw
GbE-PCI2がいつの間にか廃盤になってて涙目

94:不明なデバイスさん
09/06/20 17:34:45 lXmpzdli
インテルがオンボート向けに販売しなくなったんだろ?

マザーのチップで性能が出せないとか言ってそう

95:不明なデバイスさん
09/06/21 01:15:28 Nyova+eW
玄人志向 GbE-PCIe3
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

96:不明なデバイスさん
09/06/21 12:02:13 5adqnkCQ
URLリンク(auction.ritlweb.com)

97:不明なデバイスさん
09/06/21 12:42:23 tTxQae0l
>>94
販売するとアホ中国人が闇で流して偽Intel NIC作るからだろ

98:不明なデバイスさん
09/06/21 12:57:08 IRxO0h/m
>>95
この値段じゃ買う気おきねぇよなぁ

99:不明なデバイスさん
09/06/21 14:03:27 74VRrAPO
ただのリネームじゃんかよイラネ
intelのでも出してみろや

100:不明なデバイスさん
09/06/21 14:11:03 tTxQae0l
そんなもの出されてもw

101:不明なデバイスさん
09/06/21 14:47:37 mWXLTkj6
Intelは純正で十分だけど、
玄人がBroadcomのNIC売ってくれれば…
と妄想しなくはない。

102:不明なデバイスさん
09/06/21 17:35:26 tTxQae0l
信頼性低くても安いものが欲しいならヤフオクでHPの偽物買えばいい
品質の低いものをこれ以上ばらまかれても困る

103:不明なデバイスさん
09/06/21 17:59:26 ZXwgFzPI
品質の低い情報をこれ以上ばら撒かれても困る
根拠があって偽物と言っているのなら詳しく頼むよ兄者

104:不明なデバイスさん
09/06/21 18:23:30 tTxQae0l
ぐぐってくだせぇ弟者

105:不明なデバイスさん
09/06/21 18:40:01 ZXwgFzPI
うはっwこれは失礼しました
試しに引いてみてもどうせMACアドレス偽装されているだろうし真贋の確認はできそうにないかな

106:不明なデバイスさん
09/06/21 18:47:46 VX99JjuA
少し前に自作板の方で散々叩かれたからって、こっちにまで出てきて偽物って騒いでるのか

107:不明なデバイスさん
09/06/21 19:01:35 tTxQae0l
業者乙としか

108:不明なデバイスさん
09/06/21 19:18:07 VX99JjuA
はいはい、せめて同じ条件で撮った写真載せてくださいね

109:不明なデバイスさん
09/06/21 19:29:48 tTxQae0l
ヲレのぺーじじゃないし
そんなボランティアする気なんてない

110:不明なデバイスさん
09/06/21 21:38:27 jcnsXzNc
オクの安いのは偽モンだったのかよ・・・

111:不明なデバイスさん
09/06/22 03:18:23 cGo+FWm9
コントローラチップは本物だろ
だから本物とも言える
玄人買う層はごちゃごちゃ言わずオクで安いの買ってりゃいいの

112:不明なデバイスさん
09/06/24 13:33:53 nrol6BrU
>>111
昔のニセintel騒動を知らない?

113:不明なデバイスさん
09/06/24 22:26:26 VmsFCAkn
知ってて書いてるんですけど?
信頼性なんて二の次で安けりゃ怪しいところから買うのを躊躇しないんでしょ
ならオクでいいじゃんと

114:不明なデバイスさん
09/06/24 23:06:45 A/ULQFZB
まぁそうだな。最近はネット内じゃ性能とか五月蝿いけど、実際は糞でも安きゃおkみたいの本当に多い。
昔は良いの買う為にちょっと我慢したが(ただPCパーツは高杉た、80-90年前、これはしょうがない)、
今は安きゃ良い、って言う人本当に増えた。日本経済も落ちる罠ぁw

115:不明なデバイスさん
09/06/24 23:10:52 7lQuYAHk
80-90年前というと1919~1929年か。
確かに当時は高かっただろうな。

116:不明なデバイスさん
09/06/25 01:48:21 2bgtZqE6
WW1→The Great Depression

117:不明なデバイスさん
09/06/25 04:13:08 zKKP6WVP
今までずっとヤフオクでインテルかってたよ。。

118:不明なデバイスさん
09/06/26 15:47:03 Zogws+d1
いまだにWEPしか対応してない無線APが1000円で売れたときは吹いた

119:不明なデバイスさん
09/06/27 04:23:08 XnjbF4Vs
セキュリティホールを拡散すんなw

120:不明なデバイスさん
09/06/27 16:14:04 C9oQxT+I
DSはWEPしか使えないし、そこらじゅうWEPだらけだろ

121:不明なデバイスさん
09/06/27 16:18:24 C9oQxT+I
>>120に書いたこと確かめようと思ったらひっかかった
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

任天堂の無責任さにワラタ

122:不明なデバイスさん
09/06/27 20:33:50 XWFKpT9m
DSの通信傍受されても問題ない。

123:不明なデバイスさん
09/06/27 20:39:55 8AOG2mJT
任天堂「↑みたいなユーザーばっかで助かりますw」

124:不明なデバイスさん
09/06/27 20:44:18 XWFKpT9m
何が言いたいのかよくわからんな。
気になるなら無線使わなければ良いだけ。

125:不明なデバイスさん
09/06/27 20:54:38 C9oQxT+I
鍵が壊れた家を告知せずに売っておいて「マナーの向上を期待する」

らしくないよなぁ

126:不明なデバイスさん
09/06/27 21:12:37 8h3APvIK
まぁセキュリティ意識高い人は新製品に買い直してくださいとは言いにくいからな

127:不明なデバイスさん
09/06/27 22:01:33 8rYGgbci
ていうかソフトも新製品に対応してるやつじゃないと
WPAとかになるわけじゃないんでしょ確か。

普通のDSのライブラリは山ほどあるわけで
それらは全てWEPだべ。

128:不明なデバイスさん
09/06/27 22:17:01 diZklJ64
マンドクサイからやんないと思うけど、DSに繋ぐ時だけWEPに変更すれば問題はないよねw


129:不明なデバイスさん
09/06/28 02:39:49 NghiLgNr
118みたいな安いのを買って使用時のみ電源を入れたほうが楽だと思うぞw

ってかとことんスレ違いじゃね?

130:不明なデバイスさん
09/06/28 03:09:09 4fS4P2fC
すれ違いじゃね?とか言いながらレスするおまえのNICは3COM
>>128 はカニ


131:不明なデバイスさん
09/06/28 06:04:12 qA2pzxPm
Early Tx Threshold
Link Speed/Duplex mode
Link Down Power Saving
Network Addres
WakeUp on ARP/PING
WakeUp on Link Change
WakeUp using APM Mode

これらの意味があまりわかりません・・・
ご教授お願いします。

特に、Early Tx Threshold なのですが、この値は1~63まで選べますが
Maxにすべきなのか、デフォルトがいいのか、少ないほうがいいのかもわからず

効果もよくわかりません。
ご教授お願いします。

132:不明なデバイスさん
09/06/28 14:05:26 /fa143mx
test

133:不明なデバイスさん
09/06/28 15:15:01 cKdCVcsI
>>114
そのくせ買った物がクソでも割り切らず、ネチコチ言い続ける奴も
多くなってるしな。こりゃ戦争でもしなきゃ内需は上がらんと思ったよw

134:不明なデバイスさん
09/06/28 18:16:43 Z7tdaF0T
文体が似ているな(・∀・)ニヤニヤ

135:不明なデバイスさん
09/06/28 21:51:24 YhDz5XAE
EXPI9301CTを二枚ポチった…wktk

136:不明なデバイスさん
09/06/29 10:12:52 O2fowOnx
三日後・・・
>>135「なんか大してかわんねーな・・・」

137:不明なデバイスさん
09/06/29 11:53:28 gbg25ulF
wktkするほどの効果は無いッッッ!!

138:不明なデバイスさん
09/06/29 11:54:34 5jXc+NpI
そらそうよ

139:不明なデバイスさん
09/06/29 11:58:09 GOjzbT0o
>>131
Early Tx Threshold:NICが送信していない状態において、
CPUが送信用の書き込み(DMA)をはじめてからこの量がたまるとNICが実際の送信を始める。

小さいとパケット送信のレイテンシが少なくなるが、あまり小さいとアンダーランエラーする。
最大スループットには影響しないんでスピード命ならデフォルト値でかまわない。
ネトゲとかする場合にpingを短くしたい場合に意味あるけど、律速はネットワーク側なんで
これもほとんど影響しない。結論:デフォルトのまま使っとけ。

140:不明なデバイスさん
09/06/29 21:29:46 HPFp4aYw
>>136
今まで蟹だったのできっと効果はアルヨ…きっと

141:不明なデバイスさん
09/06/30 00:05:23 MAVtqtKq
>>135
VIAからCTに乗り換えたが、むしろ速度は落ちた
ただ信頼性とかを考えると、安心感はあるから良しとする

142:不明なデバイスさん
09/06/30 02:41:04 EAPkv3Qx
Early Tx Threshold
Link Speed/Duplex mode
Link Down Power Saving
Network Addres
WakeUp on ARP/PING
WakeUp on Link Change
WakeUp using APM Mode

これらの意味があまりわかりません・・・
ご教授お願いします。

特に、Early Tx Threshold なのですが、この値は1~63まで選べますが
Maxにすべきなのか、デフォルトがいいのか、少ないほうがいいのかもわからず

効果もよくわかりません。
ご教授お願いします。


143:不明なデバイスさん
09/06/30 06:33:43 3+ZPsCvH
>>142
>131

144:不明なデバイスさん
09/06/30 12:29:48 0BWci38l
>>141
安心感を買ったんだw

145:不明なデバイスさん
09/06/30 17:01:12 6Jf0T+yi
>>141
何の速度がどの程度落ちましたか?

146:不明なデバイスさん
09/07/02 15:09:17 95QYqEb5
unコレガ事業部

147:不明なデバイスさん
09/07/02 16:21:33 6+RpvA2l
蟹の場合、性能以前に安定性が抜け落ちてるからからなぁ。
いや、昔ほどの酷さはないな、もう。

148:不明なデバイスさん
09/07/02 20:15:44 HEZhE51T
蟹ってUPとDLが同時だとウンコみたいな速度になるの?いやなってるんだが!

149:不明なデバイスさん
09/07/02 23:50:03 kIcQsRVW
半二重になってないか?

150:不明なデバイスさん
09/07/05 02:04:44 O92MOwwJ
>>141
インテルのサイトから、ProSet落としてカードの設定つめてみなされ
かなり変わると思うよ

151:不明なデバイスさん
09/07/07 11:18:01 KRmy+wYz
オンボのAtheros AR8121はこのスレではどういう評価ですか。
うちでは特に問題なく使えているのですが。

152:不明なデバイスさん
09/07/07 14:39:13 imR/nsZS
今時、個人仕様で問題出るカードなんてそうはないよ。
P2Pやってる屑が蟹で文句言う位で。

153:不明なデバイスさん
09/07/07 15:06:38 DID/ra0B
問題が起きるのは蟹じゃなくルータ
今時の蟹ドライバは良くできている

154:不明なデバイスさん
09/07/07 23:44:57 4TmVLXwK
>>139
本当に、本当に、本当にありがとうございました。。。

155:不明なデバイスさん
09/07/08 02:13:21 ZvNHcF9S
EXPI9301CTでスリープ時のWakeOnMagicPacketを有効にすると、MagicPacketを送らなくても、Windowsがスリープに入った直後
に復帰してしまいます。

WOLの設定では、WakeOnMagicPacketにのみチェックを入れた状態です。
解決策等アドバイスください。

OS:Vista 32bit
M/B:GA-E7AUM-DS2H(オンボのLANはDisableに設定)


156:不明なデバイスさん
09/07/08 05:49:23 0Py8EWo5
>>152
それがよ調べたらIntelのNICだったんわ。

157:不明なデバイスさん
09/07/08 09:17:10 HolumoIm
>>155
XPならドライバの電源の管理タブ辺りに答えがありそうなもんだが
Vistaは知らん

158:不明なデバイスさん
09/07/08 10:32:29 jiWuQ5Vp
>>155
CTは使ったことないので詳しいことは解りませんが
CT以外の電源の管理で見直すところないですか?
自分の場合はUSB接続マウスで設定ミスしてました。

コンパネ→マウス→ハードウェア→プロパティ→電源の管理で
『このデバイス、------(D)』
あたり
ちがってたらスマン


159:不明なデバイスさん
09/07/08 10:35:32 0AoVyH40
ネットワークコンピュータ⇒Lanの設定で

10 半二
10 全二
100 半二
100 全二
Auto

ありますが、100M全二にしたら、ネットが変に重かったりしたんです。
オートにしたら治りました。

これは何が原因でしょうか?

また100M全二重の方がスピードが出るのでしょうか?

160:不明なデバイスさん
09/07/08 10:47:25 Lhg8rhh8
>>159
HUB側がマニュアル設定出来ないならPCはオートで使え。
PCだけを100全二重固定したって半二重でしか通信できんよ。

161:不明なデバイスさん
09/07/08 11:05:40 SmzYW7XA
オートはオートでしか繋がらなければいいんだが、中途半端に繋がるのがうんこ

162:不明なデバイスさん
09/07/08 11:14:40 ZK8QD4/t
>>159
まずはケーブルから見直してみよう
ケーブルがカスで速い速度でリンクできないなんてのはわりとある話

163:不明なデバイスさん
09/07/08 11:28:14 SmzYW7XA
>>162
>>159でもう結論でてるから

164:不明なデバイスさん
09/07/08 11:34:23 U4ctEupE
159だけど
モデムを100M全二重にしてるんだが

PCのLANはオートと全二重どっちがいいの?

LANを全二重にしたら変な風に重くなるんだよ、ならない時もあるんだが・・・
モデム再起動したりするとなおったり・・・

ケーブルがカスとかあるの? ケーブルが原因かな。・

165:不明なデバイスさん
09/07/08 11:37:28 SFiRlsxg
 ̄ ̄フ   i |   . イ.   / ̄7   ̄ ̄フ / ̄7  ─,`` |      /|  |\  |            |  
 ヽノ    | |    -┼─  \/      /.     /     /   |    . / _|. | \ |    -─ . |  
  \  / |/  __/    /.     /\.   /.      ヽ_   |__ / ̄ | |  \| ツ.          ・ 



166:不明なデバイスさん
09/07/08 11:45:13 SmzYW7XA
>>164
モデムとPCの間にスイッチングハブかましてるんじゃないの?


>>163>>159>>160の間違いです><

167:不明なデバイスさん
09/07/09 00:34:41 H8yxjsKN
>>162
自分も複数台、ハブに接続していたが1台だけリンクが1000でなく100になったことが
あった。ケーブル換えたら直ったよ。


168:155
09/07/10 08:47:17 nkeLPXYA
>>157,158 レスさんくすでした。OSはVistaです。
CTの電力管理でWakeOn設定をOFFにしていればUSBデバイスに触ってもスリープから復帰しないし、
USBは関係なさそうです。

色々検証してみましたが、CTの電力管理ではWakeOnMagicPacketにのみチェックが入った状態にも関わ
らず(WakeOnDirectPacket、WakeOnLinkはチェックを外した状態)、当該PCにMagicPacketでは無い
アクセス(例えば他のPCが当該PCのフォルダを共有していてそこへアクセス)があった時点でスリープか
ら復帰してしまう様です。

OS側電源管理で関係ありそうな下記の点も設定を変えて試してみましたが変化無し。
PCIExpress→リンク状態の電源管理:「オフ」「適切な省電力」どちらでも変わらず。
USB設定→USBの選択的な中断の設定:「無効」「有効」どちらでも変わらず。
マルチメディアの設定→メディアを共有するタイミング:「コンピュータのスリープを許可します」(ス
リープ中は再生しない)「アイドリングがスリープになるのを回避します」どちらでも変わらず。

他に確認すべき点などありましたら、アドバイスお願いします。

169:168
09/07/11 09:23:17 kkwRWkiY
結局、Wake On Magic Packetに設定しても、Direct Packetで起動してしまうという問題が起きていましたが、
ドライバとファームを最新にしたら改善されました。
真剣に読んでないけど、ファームかドライバのリリースノートにも、WOLに問題があった様な事が書いてありま
した。
CTでWOLがうまくいかないという方がおられましたら参考まで。


170:不明なデバイスさん
09/07/11 12:29:24 CIWJQUNt


171:不明なデバイスさん
09/07/31 03:56:34 3gUEkTtm
A8N SLI プレミアムとrampage2 エクストリーム
の二台でファイル移動とかするのですが
転送速度は23Mぐらいでした
100から1000にHUB買い換えて二倍の速度にはなりましたが
どう考えてもA8Nの方はカード付けるべきですよね?


172:不明なデバイスさん
09/07/31 08:54:38 yieWOk2s
速度だけならNVLANはかなり出る方だぞ
MarvellとNVLANではどっちかと言うとMarvellの方が遅いくらい

173:不明なデバイスさん
09/07/31 13:01:07 VRK3CzOe
ノートPCに有線LANで接続してるんですが
PCのLANポートが甘くなってすぐすっぽ抜けるので
LANアダプタ使用を考えてます
PCはCompaq nx4820 でなんかいっぱい穴開いてるので色々差し込めそうです

USBタイプとカードタイプどっちがお薦めですか

またこういう場合、LANアダプタ以外にも何か方法ありますか


174:不明なデバイスさん
09/07/31 22:57:23 TiJ1EXAf
>>172
NVLANの方でこの結果だったんですが
そう言うもんですかね?
どっちのPCもRAID0でOSは
rampageがvista A8NがXPですがvistaの自動調整とかの
機能は既に切ってあります。


175:不明なデバイスさん
09/07/31 23:12:31 308KufAX
ドライババージョンでもスループット変わったりするから、古いの使ってるなら
marvell.comから新しいの落としてきてみ

176:不明なデバイスさん
09/08/02 00:04:01 RdExxDfL
KDDIのひかりoneギガ得プランに乗り換えたので、LAN周りもギガ化しないと、と思い
まず↓を購入。

PLANEX GU-1000T

しかし、実効速度60Mbpsぐらいしか出ないので、やっぱUSB2.0じゃあかんわと
Cardbusタイプを購入。

バッファロー LPC-CB-CLGT

ところが、これがうちのXPではインスコできない(MTD-0002として認識され、ドライバの更新もできない)
状況に。ググってみるも、どうも解決策はなし。

家のPCが悪いのか、と思い、ちょうど家に持ち帰っていた会社のノート(XP)ではインスコ成功、
なんと400Mbpsを記録。。

こんな状況ですが、もう一個、どっか違うメーカのCardbusタイプ/1000baseTを購入して試してみるべきでしょうか?

177:不明なデバイスさん
09/08/02 09:58:45 CFJyFaRZ
PLANEX(笑

178:不明なデバイスさん
09/08/02 15:12:57 h7uoXAkG
パフォーマンスが出ないのは、PLANEXだからというより
USBのGbEアダプタなんか使ったせいだろう。

BuffaloのCardBusカードが誤認識されるのも、
大方マニュアルに先にドライバをインストールしてから挿せとか書いてあるのを
シカトぶっこいて先にカード挿してからドライバ突っ込んで、入らねーとか言ってるんだろ。

治す方法もあるにはあるが、マニュアルもまともに読まずに
突っ込む輩につける薬は無いんで、ここには書かん。


179:不明なデバイスさん
09/08/02 17:18:10 PiBZoYAm
軽くググると、結構原因はいろいろあるみたいやな
BIOSをクリアしたら治ったというヤシもいるし
OSのリカバリではうまくいかないというのが一般的みたいだな

180:不明なデバイスさん
09/08/02 19:21:39 esKTtKZr
>>178
いえ、ドライバをいれてから、挿しました。USBでも150Mbpsぐらいはでるかなーと思い。。
100Mもいかないとは思ってませんでした。

>>179
そうなんですよ、BIOSをデフォルトに戻す、OSリカバリ、いろいろ試してるんですが
ダメで。

181:不明なデバイスさん
09/08/02 19:25:04 EAYOc800
バッファローに電話しろよ

182:不明なデバイスさん
09/08/04 10:44:24 0ctoufcm
まず、本体USBポートに直結してる?あとそれと同じルートハブに別のものつないでると遅くなるよ。
その機器を使ってる&使ってないに関係なく、スピードでなくなる。

183:171 174
09/08/05 00:29:30 3iVaR+KF
>>175
最新版入れたらもっと遅くなった・・・

50Mとか出てほしいんでIntelの買ってきます。
GTかCTどっちか秋葉で漁って来ます

それで幸せになれますよね?

184:不明なデバイスさん
09/08/05 00:29:52 YgsVZtHD
EXPI9301CTを二枚ポチろうと思う

使ってる人がいないので不安だ

185:不明なデバイスさん
09/08/05 01:26:32 24H5BuZv
使ってるけど、オンボのRealtek 8111Cとの性能差を感じられなかった
悔しいからそのまま使ってるけど

186:不明なデバイスさん
09/08/05 07:27:56 y5J1DrVQ
EXPI9301CTを買おうかどうか迷っている。
現在、オンボのAtheros AR8121なのだが、性能向上が見込めるのかどうか。
使っていて特に問題はないのだが、体感で差があるのかどうかわからないので困っている。

187:不明なデバイスさん
09/08/05 09:05:06 Vtd/1viq
むっちゃ差があるよ

たいかんw だけどな

188:不明なデバイスさん
09/08/05 09:46:14 a6QsPCBd
もっと薬師丸みたいに

189:不明なデバイスさん
09/08/05 13:36:44 3G6WWc0H
か・い・か・ん♪♪…って程は正直無いよ。cpu負荷減りはすれ、やっぱそれなりの
転送量は無いとな。DSL程度じゃ有ってないようなもの。鯖、最低でも光回線酷使は必須。
ただド安定。昔のオンボ蟹で良くあった認識しなくなる、なんて事は絶対にない。

190:不明なデバイスさん
09/08/05 19:24:47 TfJzCnLp
>186
P5Q買っておけば間違いない

191:不明なデバイスさん
09/08/05 20:56:34 y5J1DrVQ
>>190
まさに使っているのがP5Q無印なんだ。
物欲に耐えきれず、今朝、AmazonでEXPI9301CTをポチった。
明日、届くそうな。
性能向上への期待でわくわくしている。
まあ、今より悪くなることはないだろうし、ブランドと安定性が最低限確保されると思っている。

192:不明なデバイスさん
09/08/05 22:01:41 tFZiUO5d
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   まさに使っているのがP5Q無印なんだ!
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /

クスクス               クスクス
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/

193:不明なデバイスさん
09/08/06 03:00:46 cYxa4fAi
そこもそうだがw
ブランドと安定性が最低限確保されると思っている(キリッ  だろw

なんか最近あからさまに初心者臭いのが増えてきたな。
ここの住人ならわざわざ型番書かなくてもCTだけで通じるのに

194:不明なデバイスさん
09/08/06 13:44:49 rDF360FB
>>193
おれは875のCTを思い出さずにはいられない。


195:不明なデバイスさん
09/08/10 21:43:00 AjocM6IO
P5Q無印のオンボAtherosからintelのCTに乗り換えた。
結果、
なにもかわらん。
やはりただのネット接続では差が出ないようだ。
まあ予想できたことだし、Atherosはちらほら不具合の報告を見かけるので、
信頼性・安定性でよしとする。
満足。

196:不明なデバイスさん
09/08/10 21:55:02 IwFH0QZi
ネットの接続の話してたんかよ。。。

197:不明なデバイスさん
09/08/11 00:52:27 rLexWFrx
俺はCT2枚ポチってスイッチ挟んでのファイルコピーしてみたけど
オンボと比べてそこまで速度に変化はなかったような気がする。
ケーブルがCAT6なんだが、これを6eや7に変えても効果ないよね?

198:不明なデバイスさん
09/08/11 00:56:56 cJw+2L8L
無い。

199:不明なデバイスさん
09/08/12 10:14:17 TUrjYVQ2
今、3台のPCで
A(Vista,9301CT)  B(WinXP,9301CT)  C(Win2K,オンボYukon88E8053)
という構成で、netperfをやるとだいたい

A→C 400Mbps
B→C 500Mbps
C→B 230MBps

となっていて、ちゃんとGbEとして動作しているのにも関わらず、何故か

A→B 97Mbps
C→B 98Mbps

となっていて、実際にネットワークコピーしながらタスクマネージャで転送量を見ると
グラフが綺麗に100MBpsの直線になっていて、
どうやらVista側で速度制限かけられてるくさいんですが、これはナニゴトでしょうか


200:不明なデバイスさん
09/08/12 10:17:19 TUrjYVQ2
おもいっきり間違ってたので訂正

誤)A→B 97M C→B 98M
正)B→A 97m C→A 98M

設定見直したけどそれっぽいのが見当たらないなぁ…

201:不明なデバイスさん
09/08/12 12:24:17 ADS8MexK
>>199
Vistaは
URLリンク(windowsvista.ms)
が関係してるかも?

>正)B→A 97m C→A 98M
って単位はbps ?
だとするとそれ以前の設定なんかに問題ありか?

202:不明なデバイスさん
09/08/12 17:59:17 gK1Bjq2N
URLリンク(support.microsoft.com)

203:不明なデバイスさん
09/08/17 01:41:35 YoaP2i24
intelの1000MTを買ってみたんだが、設定がわかりません。
どこかにサイトか説明書ないでしょうか?
お願い致します。

204:不明なデバイスさん
09/08/17 08:14:56 TbYqWnqj
説明書なら箱の中に入ってるはずですが。
まさか、バルク買ったからないとか言い出さないでしょうね?
バルクは説明書が無くても大丈夫な人向けのものですよ?
わかったらとっとと失せろ、クズ

205:不明なデバイスさん
09/08/17 10:01:39 FePxkyG+
そう言う言い方は良くないぞ

206:不明なデバイスさん
09/08/17 19:10:25 Rhnv0Xmx
>>203
intel HP。普通そこから見ないかね?箱物も時々購入するけれど
マニュアルなんてすぐこの手の物は陳腐化するから、読みもせず開封もせず...

後、MTは偽造品が出回ったよね。(ネゴがやたらと切れるやつ)
ウチが購入したのも回収されたの覚えている(店からmail来て回収~)。てことで中古でやっすいのは気を付けて。

今はメイン・セカンド共にPT。

207:不明なデバイスさん
09/08/18 12:51:00 bs9/lPwq
Intel純正品ってペラペラのインストールシートしか入ってなかった気が。あとはCD-ROMの中。

208:不明なデバイスさん
09/08/19 15:44:45 G8YpYpn+
まあマニュアルなんて筐体のフタの開け方だけを多言語で20ページとか
ほんとクソの役にも立たないの多いよな

209:不明なデバイスさん
09/08/19 18:59:33 k2GJcwkt
>208
英語だけで書けばいいのにな

210:不明なデバイスさん
09/08/20 09:40:22 fKW2B28a
言える。下らん説明書が多杉。ルータとかだけで良いわ、説明書なんてのは。

211:不明なデバイスさん
09/08/23 18:35:13 RuSy4FDH
>>210
初心者に基本的な事聞かれると説明書読めとか言っちゃうくせに

212:不明なデバイスさん
09/08/23 22:52:40 iS2vr01B
電化製品なんてマニュアル読む奴は読むし、読まん奴は一切読まない。
ただ、読まない奴に限って必ずと言って良いほど問題が起きる。
所詮読む様な香具師は、パーツ吟味、2ch検索、上から罵倒するいけ好かない輩。

こっからが重要。電化製品は最低限の知識ないととにかく話にならない
だから初心者には読め、と言わざるを得ないんだよ。
初心者は本気でHDD、ネット接続とか分からんからな。日本語?が通じない
言葉より、ログミーインとかの遠隔ツール使った方が断然早いレベル。言葉要らないw

213:不明なデバイスさん
09/08/24 09:14:02 Wj3lJI5G
で、最強のnicって今の所はなんなの?有線、無線別で。

214:不明なデバイスさん
09/08/24 11:07:53 Cz8PQoQb
キラッ☆

215:不明なデバイスさん
09/08/24 11:48:37 +3bqyDi5
最強w 夏ですな!

216:不明なデバイスさん
09/08/24 16:39:06 Wj3lJI5G
御託はいいんだよ。最強のnicはなんなんだ?

217:不明なデバイスさん
09/08/24 16:45:28 ljVjz/2j
定義も説明しないようなバカは流行のCT買って気持ちよくなっていればイインダヨ

218:不明なデバイスさん
09/08/24 18:33:18 lLrpiFth
>>216
たけーのが最強だよ馬鹿

219:不明なデバイスさん
09/08/24 22:12:50 hO/nGWeo
>>218
URLリンク(www.chipweb.de)
高いのってこんなの?しぇーぴんぐさせたらサイコーだよ。


220:不明なデバイスさん
09/08/27 16:46:47 ijRzPy++
キラッ☆

221:だっふんだ禁止
09/08/31 22:19:23 gHKAzoRZ

だっふんだバカ志村小学生相手禁止



222:不明なデバイスさん
09/09/01 07:29:09 l5E/JCbE
マニュアルは言語で書いてあればまだましかもしれない。
識字率の低い国の軍隊では絵の兵器マニュアルが必要だとか

223:不明なデバイスさん
09/09/01 10:37:07 fZ1+nhO2
>222
イスラム圏と言うかアフガニスタンで
ボランティアやってた人の話で読んだけど

衛生系(だと思った)のマニュアル作ろう→識字率低いしイラスト主ね
とやろうとしたら、偶像崇拝に引っかかるから人の絵描いちゃダメねと
言われて物凄く苦労したそうな

224:不明なデバイスさん
09/09/01 18:07:21 IXEbZVAx
PC用の拡張カード、しかも自分で付けようって種類の人間が相手だぜ?w

225:不明なデバイスさん
09/09/01 19:37:01 /WlsKV0G
文字読めないやつはPC使う意味ない品

226:不明なデバイスさん
09/09/04 15:15:22 upLKfGWf
500円の安いカード買ってきたけど
ADSL12Mのだから余裕だな

オンボの蟹ドライバーメーカーから消えてるんで助かった。
再インスコよくするからXPで認識してくれるのでよかった。

227:FgarpRKmWvZ
09/09/11 10:58:04 YSa8uJ/i
URLリンク(oxycodone-512.webgarden.com) oxycodone 512

228:不明なデバイスさん
09/09/12 13:38:52 /Ua3W/JC
過疎ってるね。
ほしゅあげしときます。
ま、最近はLANカードなんて別口で買う人
ほとんどいないわけで・・・。
自分はマザー換えるとほぼ電話アクチになるのイヤで
オンボード殺してCT刺してますが・・・。


229:不明なデバイスさん
09/09/12 15:36:13 lCVd9Kg6
信用ならんオンボなんて嫌いだ派は今も健在しているはず

230:不明なデバイスさん
09/09/12 18:25:44 BuS3ywda
最近だとオンボもほとんど1000BASEに移行しちゃって、
聞きたい事がある人はあっちの板行っちゃうってのもあるかも。

オンボが信用ならん人にとっちゃ、
今新品で買えるNICはIntel一択だろうし。

231:不明なデバイスさん
09/09/12 19:02:22 U0G43dKF
AMD教の信者はどうしてるんだろうな

間違ってもIntel NICなんか買えんだろうし

232:不明なデバイスさん
09/09/12 19:08:51 jBWygxdB
Broadcom辺りじゃね?
CTと同価格帯となるとルートが怪しい物ばかりだけど

233:不明なデバイスさん
09/09/12 19:19:15 S+IIoqPo
自宅のPCは全部Phenom、Opteron、AthlonだけどIntelチップもBroadcomチップも使ってるよ

234:不明なデバイスさん
09/09/12 20:58:44 jgseC0Ir
昔みたいな言語道断蟹チップみたいのは流石にないからな。
オンボでもまぁ使える。特にファイル共有のない事務とかなら。
昔蟹でデータボロボロのドロドロになる位壊れまくった事あったなぁ。
ハブ買いなおしても直らず。考えてみたら自分のだけだった。

235:不明なデバイスさん
09/09/12 21:06:17 gTxO1uXe
特別な用途がなけりゃオンボでも十分だからね
俺はNICだけオンボってのがなんか嫌だから挿してるだけだが

236:不明なデバイスさん
09/09/13 19:48:51 CoBXxhbc
AMD信者だけとNICとSSDに関してはIntel信者です

237:不明なデバイスさん
09/09/13 21:19:03 zwVCciOy
インテルってLANカードとかSSDには昔で言う「エプソンチェック」みたいなのは
AMDに対してかけてないんだね。
MINI-PCIExの無線LANカードの4965AGNは思いっきりかかってて、
Atherosのカードを個人輸入した記憶ある。

238:不明なデバイスさん
09/09/13 21:37:45 nfc/mbxZ
そんな心の狭い日本人がするようなことはしません

239:不明なデバイスさん
09/09/13 22:36:54 SxYabAEy
50-70年代産まれの日本人って本当にシミッタレの出し惜しみだからなw
技術の出し惜しみで飯喰う気マンマン。世界特許?って感覚ない世代。
チャンコロ、チョン、東南アジアの土人に
に釘付け。

240:不明なデバイスさん
09/09/13 22:38:54 /uSGMCh1
あからさまにやらないだけで、狡猾にパフォーマンス差がつくような
細工を仕込んだりはしてるがな

241:不明なデバイスさん
09/09/13 22:40:54 /uSGMCh1
世代間摩擦を煽っても当事者同士には何もいいことないぞ
喜ぶのは外側にいる人間だけだ

242:不明なデバイスさん
09/09/14 13:18:58 ahJknxzU
キラッ☆

243:不明なデバイスさん
09/09/14 23:10:28 ciKC2aMK
Broadcom BCM5751
オクの奴、やはり写真見るかぎり作りが甘いな。
ブラケットのピンが飛び上がってる、HPのバーコードも無い。
最近中古の正規品手に入れたけど、全然作りが違う。
まあ性能はどうか分からないけど。

244:不明なデバイスさん
09/09/15 02:07:11 JTXRYXVC
VIAのGigacheck というケーブル簡易診断ツールをDLしたいのですが、
VIAのサイトがジャングルのようで、どこからDLしていいのかわかりません。

これ
URLリンク(trashbox.homeip.net)

URLリンク(www.viatech.co.jp)

たぶんこのあたりだと思うんですが・・・どこからDLすればよいでしょうか。

245:不明なデバイスさん
09/09/15 02:19:48 k5wLo8n6
>>244
VIA Velocity Family Gigabit LAN driver のダウンロードページ
Click here for more versions of this support package.
Download version 3.1.

246:不明なデバイスさん
09/09/15 02:24:09 D7LIbf31
>>244
VT6122で探せば出てくる

シリーズ名は >245 にある

247:不明なデバイスさん
09/09/15 02:31:43 JTXRYXVC
すんません、こちらの探し方だと、製品外観PDFしかDLできないっぽいです。

VT6122で検索した結果
URLリンク(www.viatech.co.jp)

ここから、どこのページに行けばいいでしょうか

248:不明なデバイスさん
09/09/15 02:38:08 6E1VrIEg
俺はダウンロードできた
おまえが悪い

249:不明なデバイスさん
09/09/15 07:20:46 /NhlAg2I
手当たり次第ダウンロードするってのを知らないんだろ

250:不明なデバイスさん
09/09/15 15:29:53 D7LIbf31
URLリンク(www.viaarena.com)
URLリンク(www.viaarena.com)

URLリンク(www.viaarena.com)
URLリンク(www.viaarena.com)
URLリンク(www.viaarena.com)
URLリンク(www.viaarena.com)
URLリンク(www.viaarena.com)
URLリンク(www.viaarena.com)
URLリンク(downloads.viaarena.com)

URLリンク(www.viaarena.com)

251:不明なデバイスさん
09/09/15 16:16:13 /NhlAg2I
親切な奴だな

252:不明なデバイスさん
09/09/18 23:22:57 sgilEy93
CT買ったけど、Broadcom5721のがスピードでて安定してる。
消費電力は少ないのだろうけど、期待してたのに?

253:不明なデバイスさん
09/09/19 09:16:58 gnPUn/3R
>>252
使っている、PCの構成・仕様、スイッチ、OS(WinかPC-UNIXか、等)、試したときのやり方。
以上がわかると、みんなの参考になるぞ。

その情報が無ければ、単なる便所の落書きだ。

254:252
09/09/19 09:25:00 gnPUn/3R
>>253
ついでにカニでも、誰か、ある程度客観的に話してもらえると、みんなが喜ぶ。
100Baseのころは、FreeBSDでもLinuxでも「カニはだめだ」ってのが常識だった。

だけと、Gigaになってからどうなったのか、良く分からないんだよな。

255:不明なデバイスさん
09/09/19 11:55:36 /RBcuTDB
>254
ギガは熱暴走で死ぬなんてことがあった気がする
100Mの時はCPU負荷が高かった

256:252
09/09/19 18:36:16 gnPUn/3R
>>255
うん、100Baseでカニを使うとCPU負荷が高かったってのは、おおむね、ネットワークやってる人たちの常識だった。
そのほかに、負荷が集中するとずっこけるとか。確かにカニの評判は悪かった。

で・・・・・Gigaになって、intel、broadcom、カニ、VIAとか、どうなのかなあ?誰か、少しウンチクを語ってくれよ。

257:不明なデバイスさん
09/09/19 18:53:15 OqbZdic3
8111Cから負荷が激減した

258:不明なデバイスさん
09/09/19 19:16:32 lMZ7Npzt
そういえば某業務用ネットワーク製品のセールスエンジニア?みたいな人が
コンシューマ向けのハブやらカードの1000BASEなんて業務用100BASEに劣ると言ってたなぁ
なんでも実際の用途ベースで転送速度を比べると業務用100の方が速いんだとか。

その人の言うままに買ったらハブが、うん十万するので素人の遊びには不要ですねと流したけど。

259:256
09/09/19 20:29:02 gnPUn/3R
>>258
確かにありそうな話ですなあ。
かといって、いまさら、押入れに仕舞い込んだ82557だの82558に戻す気にもなれないし。
熱暴走覚悟でGigaを使い続けよう。

一応、intel だしね(^^;;;

260:不明なデバイスさん
09/09/19 20:47:00 uYyiWzhd
>>258
おそらく、Web鯖みたいに、複数セッションで細かいパケットのやりとりが
多い環境だと、業務用で鯖向けのNICのが
スループットは上になる事もあるかな。

ただ、一般ユーザーでNASとの1対1での接続なら、
安物でも1000BASEのが当然早いかと。

261:不明なデバイスさん
09/09/19 22:12:28 0FTWnJSP
いまだに1000MTでド安定してる俺には関係ない話だな

262:不明なデバイスさん
09/09/19 22:36:18 uYyiWzhd
PT Desktop Adapter x2
PT DualPort Server Adapter x2
MT Desktop Adapter x2
GT Desktop Adapter x1
なんだかんだで、オンボ一つも使って無いw

MTとGTもそろそろPCIeに置き換えたい所
CT安くて良いけど、機能的には
PTのSinglePort Server Adapterにしたいなぁ

263:不明なデバイスさん
09/09/19 22:42:23 0FTWnJSP
鯖がPCI-Xだから1000MTだけど、次のリプレイスではPCIeになっちゃうな。
だとすると、PTか・・・

264:不明なデバイスさん
09/09/23 17:37:56 SBqbQhSm
CTとPTは何が違うわけ?

265:不明なデバイスさん
09/09/23 18:42:47 zPvkWagr
消費電力くらいじゃないの

266:不明なデバイスさん
09/09/23 23:36:13 jpi6E0rz
サーバーアダプタあんの?

267:不明なデバイスさん
09/10/03 20:28:34 i9SHxU2q
intelの1000MTをPCIに挿したらはええええ!
ショップにPCIだと半分の能力しか使えませんって言われたが十分。


268:不明なデバイスさん
09/10/03 20:42:12 Am5Ib4/H
今まで何挿しててん

269:不明なデバイスさん
09/10/06 10:14:18 hrb/eymx
インテルのPro1000GTだけど、Windows7用のドライバは出ないのかなー?

270:不明なデバイスさん
09/10/09 10:20:44 3yZTF/LE
キラッ☆

271:不明なデバイスさん
09/10/13 02:45:58 zZLw9200
>>269 自動で認識するだろうに

URLリンク(downloadcenter.intel.com)

272:不明なデバイスさん
09/10/15 10:42:39 gIkDIyZ1
IntelのNICでリンクアグリケーションに対応してるのって何がありますか?
ググってもよく判らなかったので教えてください。

273:不明なデバイスさん
09/10/16 04:10:29 upEsOSRa
あらあらうふふ

274:不明なデバイスさん
09/10/19 16:28:01 YNBQDGHH
ロープロ対応のLANカードでお勧めを教えてください

275:不明なデバイスさん
09/10/19 16:46:11 n72j5AWl
>>274
RTL8139

276:不明なデバイスさん
09/10/19 17:15:26 d8nB0OiT
>>275が見えない

277:不明なデバイスさん
09/10/19 17:22:02 n72j5AWl
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |   RTL8139     |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,; >>276      ;-・         (_/                /


278:不明なデバイスさん
09/10/19 20:25:51 4ThbJ3Xz
たのしそうだな

ところでEXPI9301CTはロープロ用ブラケットがあるの?
オンボが故障したときのために確保しておきたいんだが

279:不明なデバイスさん
09/10/19 20:26:20 d8nB0OiT
付いてくる

280:不明なデバイスさん
09/10/19 21:38:57 4ThbJ3Xz
ありがとう

明日買ってくるよ

281:不明なデバイスさん
09/10/20 00:11:39 K5D9CCJU
>>274
R T L 8 1 6 9

282:不明なデバイスさん
09/10/20 11:53:15 luOGJRG1
>>277
やばいワラタ。

283:不明なデバイスさん
09/10/20 11:55:35 5SBbxy2Z
>>274
RTL8111が攻守共に最強

284:不明なデバイスさん
09/10/21 03:05:59 unQW4bed
幸せを運ぶ蟹

285:不明なデバイスさん
09/10/21 09:38:54 j0oWZ6it
>>280
URLリンク(www.ainex.jp)
うちは茶箱のCTだけど、ついてなかったよ。
上記もしくは同等製品で対応可能(100Sや1000MTと同じ位置なので)

286:不明なデバイスさん
09/10/21 19:08:25 wN4OTav8
>>285
280だけど、昨日買ってきたCTには付いてたよ
ブリスターパックの上の仕切りに入ってた
それにしてもコントローラチップが小さくなったな。まるでオンボのカニのようだ

287:不明なデバイスさん
09/10/21 19:43:08 RZMlXgY/
CTとGTどっちも買って茶箱だったけどCTにしか付いて来なかった

288:不明なデバイスさん
09/10/24 06:10:31 +8LBA/IB
Arkでサブ機用にCT買ってみた。
オンボ蟹使ってたけど、セッション多くなるとつっかえてた感じが
なくなり非常にスッキリ。4k弱でこの安心感は素晴らしい。

もう一台のメイン機はマザボIntelで82567V-2てのが載ってるけど、
こいつは換える必要はないよな。

289:不明なデバイスさん
09/11/13 22:35:27 QIqq85QN
諸事情により古いPCを使い続けないとならないのですが、PCI接続で
高負荷にも耐えられるギガビットLANカードを教えて下さいお願いします

290:不明なデバイスさん
09/11/13 22:43:58 o4L1iyiG
Intel PRO/1000 MT Dual Port Server Adapter
PCI-Xだけど、32bit/33MHz PCIで動作可能。3.3V/5V共に対応。
でだめ?

291:不明なデバイスさん
09/11/13 23:01:51 QIqq85QN
うーんごめん、PⅢ-1.4Gの古いPCなので本当にPCIスロットしかないんです。
よろしくお願いします。

292:不明なデバイスさん
09/11/13 23:06:33 bTNiYYy7
>289
1000GTでいいんじゃない?
MTはコンパクトなケースでは入らない場合もあるんで注意な
PCIでdualはあんまり意味ないかも。

293:不明なデバイスさん
09/11/13 23:23:36 QIqq85QN
やっぱりIntel鉄板ですかね。PRO/100GT買ってみることにします。
ありがとうございました。

294:不明なデバイスさん
09/11/13 23:30:36 o4L1iyiG
URLリンク(kamaitachi.info)
サイズ参考用の画像です。PCIにも挿さりますが、はみ出る部分も
ありますね。サウスのシンクに当たるため、絶縁用のビニールテープを
貼っています(熱的には大丈夫)。で、>>292さんのGTが良いかもしれません。
Intelは電圧、バス速度の幅が広いようですので、リスクも低いと思います。


295:不明なデバイスさん
09/11/13 23:35:10 QIqq85QN
参考画像感謝です!
ちょっと筐体内部見てみて、平気なようなら是非MTにしたいですね

296:不明なデバイスさん
09/11/23 13:53:41 XmTgMB99
質問
Gbe-pci2で1000Mコネクト設定にすると
受信速度が1Mbyte/sを下回っちゃうんだけど何が原因なんでしょうか?
Gigacheck上だと回線はエクセレントで
速度を100Mに切り替えると、
ほぼ上限の12Mbyte/s弱まで速度が出ます。

ケーブルの品質なのか、ギガハブとの相性なのか
送り側(オンボ蟹GbE)の相性なのか・・・
上記送り側から、別のマシン(オンボ蟹GbE)にファイルをコピーすると
22Mbyte/sは出ています。
OSは全てXPなんですが・・・

297:不明なデバイスさん
09/11/23 22:05:23 0tzxMdnt
Gbe-pci2を窓からなげる

298:不明なデバイスさん
09/11/24 17:28:34 wu83yTbk
>>296
netperfでテストしてるのか?
あれはオプション付けて送受信バッファを増やせばちゃんとスピード出るよ
Atom230+GbE-PCI2で受信940Mbps,送信700Mbpsは出た

299:296
09/11/24 23:24:12 Ij3te5tH
>>298
サンクス
netperf、やってみました結果、Gbe-pci2の1000M設定時に
受信で870Mbps、送信で470Mbps 出てました。
しかし、相変わらずtcp/ipを使ったファイルの共有、
ftpでの送受信で激遅に・・・
何が原因なんでしょうか?

300:不明なデバイスさん
09/11/24 23:39:25 rrNj68kn
netperfもtcpぢゃなかったか?

301:不明なデバイスさん
09/11/26 11:27:37 E2+AtcrQ
jumboフレーム無効になってる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch