DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14at HARD
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14 - 暇つぶし2ch250:不明なデバイスさん
09/06/30 17:10:43 zkEJntqB
>>249
YES
しかし保証対象外になりますので自己責任で。

PCI-Ex16でも電源容量やサイズ等も注意です。

251:不明なデバイスさん
09/07/01 00:27:29 sJ7ipuNy
分りました。サンクスです。

252:不明なデバイスさん
09/07/03 20:36:16 sOVqxK2f
vostro 220 ミニタワーの電源交換したいんだけど・・・
URLリンク(review.kakaku.com)
↑これ、ハコにきちんと収まるかな。
まだモノが届いていないんでなんとも・・・
ATX電源だよね、ボストロって。

253:不明なデバイスさん
09/07/03 23:47:54 Bf13an1H
どうせなら外付けにするとゆう手もあるのではなかろうか

254:不明なデバイスさん
09/07/04 08:58:56 b0mcdBG3
>>252
普通の安物ATX電源だぉ
URLリンク(xps-dell.com)

255:不明なデバイスさん
09/07/04 09:23:11 HQdn3lZN
inspiron530のHDDをWESTERN DIGITAL製の1TBに交換したいと思っております。
まるごとコプーソフトはHD革命にしようかと思っていますが。、
素人なので・・・少々不安です。
何か、気をつける事ありましたら、教えてくださいm(__)m

256:不明なデバイスさん
09/07/04 10:45:27 aHo7wEw8
HD革命なんか買わなくてもTrueImageデモ版で十分
SATAケーブル買うのを忘れるな


257:不明なデバイスさん
09/07/04 13:49:03 ZZXIekdV
EASEUS Disk Copyでいいよ

258:不明なデバイスさん
09/07/04 14:29:45 9j5O0kRu
何でもいいって事だなw

259:不明なデバイスさん
09/07/05 00:30:56 02MGcjki
>255の者です。
先程、Trun Imageの体験版で無事新ハードディスクにコピーができました。
URLリンク(kissho1.xii.jp)
写真のように、それぞれ重複してしまい、古いハードディスクを抜くと起動はできませんでした。
この後どうすれば、新しいハードディスクの(写真でいう OS{G:})は、C と認識されるのでしょうか?

お願いしますm(_ _)m

260:不明なデバイスさん
09/07/05 02:32:45 ssoQNFdE
>>259
おまっ!もう少しググルなどして下調べしてから慎重にやれよ
テキトーにやって失敗したから、無料サポートしてくれってのは激しくスレチ。
と、WEB上に画像アプするならJPEGあたりを使えやタコッ!
まったく、教えて君の風上にもおけんヤツだなw

261:不明なデバイスさん
09/07/06 19:10:57 RNLjArX5
まことに!
ごもっともな!
ご意見であ~る!


で?(´・ω・`)

262:不明なデバイスさん
09/07/08 06:15:30 d5Hu4pNc
ほす

263:不明なデバイスさん
09/07/09 11:46:45 iCmaYsdo
Vostro200MTのCPUクーラーの交換を考えています。
CNPS9500 ATがinspiron530での取り付け報告があるんですが、
ネジ式のCPUクーラーで取り付け可能なのは
他にどんな物がありますか?

264:不明なデバイスさん
09/07/09 15:36:06 8NJupPn9
ボストロスレになんか貼ってあったぞ
URLリンク(xps-dell.com)

ATXのLGA775用のネジ固定式なんて、ちょっと探せばワンサカあるだろw

265:不明なデバイスさん
09/07/09 16:11:04 w7PPYvYw
ネジ固定したけりゃ、バックプレート別に買ってつければ現行全ての市販クーラーがネジ留めできるし
内部スペースさえ許せば、見かけ倒し巨大クーラーオロチを越える、空冷最強Ultra120eXtremeも付く

つかデル規格でなく、普通のLGA775用の穴がそのまま使えるなんて羨ましいぞ
ちょっと前まではCPUクーラー取付けその他、なんでもかんでもデル規格の嵐だった

266:不明なデバイスさん
09/07/09 22:20:13 iCmaYsdo
>>264-265
いろいろ探してみる。ありがとう
しかし選択肢が多すぎて悩むのは贅沢ですかねw

267:不明なデバイスさん
09/07/10 02:56:24 MEpIK8UX
>空冷最強Ultra120eXtreme

アレはフィンピッチが狭くてエアの抜けが悪いために、ファン回転数への
依存率が高いだろ? 強風ファンでないと本領発揮できない
空冷最強レベルまで冷やすには2000rpm以上のファン必須でウルサイ
まあフィン挟んで低速ファン2個付ければ解決って話も聞いたことあるが

268:不明なデバイスさん
09/07/16 15:23:34 5nmTczpT
dimension8300を使っています。
恐らく熱の問題だと思うのですが、起動させて一分とせず電源が落ちてしまいます。
手始めにケースファンを交換してみようと思うのですが、どうも上手く外せません。
コツなどありましたら教えていただけると幸いです。
調べた範囲では、外側の2箇所から押し込むと書かれていましたが、
外側と言うのがケースの外、つまり背面からなのか、内部それ自体の外側なのか残念ながら良く分かりませんでした。
とりあえずpspをネットに繋げて調べていますが、正直苦しいです。
よろしくお願いします。

269:不明なデバイスさん
09/07/16 17:37:12 juC5tQJv
HD4830の省電力版をinspiron530に取りつけてみたいのですが
電源300Wでも大丈夫なのでしょうか

270:不明なデバイスさん
09/07/16 20:11:45 5nmTczpT
268の追記です。新しいファンを買ったらネジが付属していたのですが、元々の物もネジで止まっていると考えて良いのでしょうか。

271:不明なデバイスさん
09/07/16 21:23:53 AKyHl39U
>>270
新しいFANって、普通にPCパーツで売ってるやつか?
取り付け方法はともかく、コネクタが合わないし、加工してもセンサが特殊なようだから
そのまま結線しても使えないと思うよ。

で、FANは回ってないのか?

272:不明なデバイスさん
09/07/17 08:55:12 L0+59Abr
>>271
そうです。市販のもので、回転数をコントロールするものではないと思います。
ファンは回っていました。しかし、何となくですが回転が鈍いのではないかと感じました。
一般的にうるさいと言われているようですがあまり気にならなかったので。
とりあえず、溜まりに溜まった埃を掃除機で吸ってはみたのですが、症状の改善には至りませんでした。
コネクタの問題や、エラーが出る等は調べている中で色々と書かれていました。
そちらの方は、出来るだけ頑張ってみたいと思っています。

273:不明なデバイスさん
09/07/17 11:02:50 hPZ0Cgsa
>>268
Dimension 8300は詳しく知らんけど、OptiPlex GX280のタワータイプと同じような
筐体なので、それと同じ構造だとして書く。

ファン周辺のアセンブリを取り付けている爪は、よく見ると何本かのうち2本だけ
ケースの背面に頭が出て引っかかっていないのがある。
この2本を押し込みながら、アセンブリを上方へずらせば外せる。
ファン自体はゴムのピンのようなもので固定されてるので引き抜くことになるが、
無理に力を加えて引きちぎらないように注意。

あと、電源投入時に一瞬高回転になったあと回転数が落ちると思うので、
はじめから低回転だとファンがくたびれてきてるのだろう。

274:不明なデバイスさん
09/07/17 14:38:26 Lg+J6mLu
ホコリついたまま長時間回していたのならモーターがご臨終間近なのかも

275:不明なデバイスさん
09/07/17 15:11:29 FYbLkBe1
GX620のデスクトップを使っています。
0FH884(socket775)のCPU対応状況を確認する方法はないでしょうか?

0FH884で検索しても英語の通販等しか出てきませんでした
もし、検索の仕方が悪いのでしたら検索ワードを教えてください
今PCに載っているCPUはpentium4 650 3.40GHzです。 

276:不明なデバイスさん
09/07/17 20:22:52 sPazYD+t
>>275

URLリンク(abc.s65.xrea.com)

ここは見たのか?

277:不明なデバイスさん
09/07/17 20:46:30 FYbLkBe1
見逃してましたすみません
レスありがとうございました

278:不明なデバイスさん
09/07/17 22:48:48 Rx6vThqe
>>268さん

スレリンク(pc板)

も、どうぞ!


279:不明なデバイスさん
09/07/17 23:50:25 L0+59Abr
>>268です。アドバイス通りに行ったら外す事が出来ました。
どうも押し込みが足らなかったようです。
ペンを使ってしっかり押したらすんなり外れました。
既に購入していたkama flex 超静音タイプを取り付けて電源を入れた所、上手く回りました。
特殊コネクタの問題はピン配列変換ケーブルを挟む事で解決しました。
心配していたエラーもありませんでした。
今回色々調べた事もあり、折角の機会なので、cpuクーラーもきちんとした物を付けてみたいと思います。
あまりスペースに余裕がないようなので、オウルテックのrosaという物を注文してみました。
答えて下さった皆さん、どうもありがとうございました。

280:不明なデバイスさん
09/07/18 16:55:34 4S6fmORv
今日もウインドウズ7アップグレードサービス、
認証で止まって先へ行けない orz
もう二週間だぞ。

281:不明なデバイスさん
09/07/18 18:16:24 dzAxHmCs
まだ発売されてないからじゃないの?

282:不明なデバイスさん
09/07/18 19:33:22 4S6fmORv
>>281
だって、「製品到着後、アップグレードの予約をしましょう」と書いてあるよ。


283:不明なデバイスさん
09/07/18 20:20:02 ZBXpc2D+
アップグレード要件を満たしてなかったりしてな

284:不明なデバイスさん
09/07/18 22:41:52 4S6fmORv
いっそ拒否されれば苦情入れようという気になるが、
現実は照会ボタン押して、そのまま永遠に照会中・・・orz。

285:不明なデバイスさん
09/07/19 16:19:48 vaTab42k
2chでorz連発して書き込んでる暇があったら
さっさとデルに文句言うなと、問い合せるなとすりゃいいじゃん

それとも単にorzって書き込みたいだけかよ?低脳クソ。

286:不明なデバイスさん
09/07/19 17:13:44 kDnFpJ5m
その書き込みのほうが低脳・・・ ヤメトコ

ま、デルユーザーってだけですでに肩身狭いんだから
傷の舐め合いでイイんじゃね

287:不明なデバイスさん
09/07/20 21:31:54 lTOdMFZl
>>286
スレチも甚だしいよ、こちらで傷の舐め合いをどうぞ。
スレリンク(jinsei板)

288:不明なデバイスさん
09/07/21 21:09:36 Y0yLmNaS
DELL の Inspiron4100 で SXGA+なのだが、
たまたま、UXGAの同型パネルが入手できたので、交換したら、
写るけど、やっぱSXGA+のままで、画面左上に添って表示されるので、
右の開いてる部分が真っ黒。
EDID情報かと思ったが、EDIDは読めないから、違うらしいので、VBIOS?
どうやったらUXGAにできますか?

289:不明なデバイスさん
09/07/21 23:16:45 GMrzgPeE
>>288
それのどこがアップグレードなの? ただの中古リサイクルじゃね~か!
と言う話はともかく、こっちで聞く方が良いかと・・・
スレリンク(pc板)

290:不明なデバイスさん
09/07/22 00:15:31 XJTwGOmi
>>289
SXGA+とは、1400ドットなのです。
UXGAとは、1600ドットなのです。
よく勉強してからレスしなさい。

291:不明なデバイスさん
09/07/22 00:51:29 Fn4n3qoN
だからなに?

292:不明なデバイスさん
09/07/22 02:00:20 wD3ej4/r
>>290
お前、真性の馬鹿だろ!だからそれのどこがアップグレードなんだよ?
モニター交換したが解像度を変更できないってだけの話じゃねぇのか?
IDの如くのゴミレスばっかしやがってwww

293:不明なデバイスさん
09/07/22 07:09:23 vMlOvccU
自己責任の改造ネタは、一般的にはアップグレードとは言わんわな

294:不明なデバイスさん
09/07/22 19:42:31 QQ7+2w4a
なんか歪んだ性格の奴ばっかだな
答えてやれないんだったら放置しとけ

295:不明なデバイスさん
09/07/22 22:14:41 lgGuFNXf
本当に。デルスレに巣食ってるのは陰険な奴ばかりでうんざり。

296:不明なデバイスさん
09/07/22 22:18:53 WzfWCmeL
そして善良な住人までいなくなるのであった

-完-

297:不明なデバイスさん
09/07/22 23:29:33 5cAq7UXh
アップグレードと改造の区別が付かん奴が来ると、いつも微妙に荒れるな

298:不明なデバイスさん
09/07/23 03:45:35 vhnUfbhs
DELL改造スレは別板にあるしな
閑古鳥鳴いてるけどw

299:不明なデバイスさん
09/07/23 18:54:51 jzFaN1g+
いやいやいや、>>288はモニターを交換した「だけ」の話。
けっして、改造でもなければ、アップグレードでもねぇぞ
ましてや、解像度が云々なんて超初心者質問は…(ry

300:不明なデバイスさん
09/07/23 19:11:38 ywDhU3z/
>>299
いや、>>288を読む限りそこまで簡単な問題じゃない。

301:不明なデバイスさん
09/07/23 20:40:06 vgF3/EIj
>>299
外付けのモニタなら、モニタの解像度にならなかったり、画面中央に小さく映るような
ことはあっても、画面が隅に寄って表示されることは無いだろう

恐れをなしたか、質問した本人が出てこないんだから、もうどうでもいいんだけど


302:不明なデバイスさん
09/07/23 21:05:05 ClKmkL2k
>>299
Inspiron4100ってノートPCだぜ?
しかもUXGAのモデルは用意されてない。
これは間違いなく改造の範疇だよ。

303:不明なデバイスさん
09/07/23 21:12:18 vhnUfbhs
なに?ノートPCの液晶を自分で交換したのか?そいつはスゲーな

アレは規格が統一されてなくて、同じ型番でさえロットが違えば交換できなかったりするから、
ノートPC液晶交換の専門業者でも、
まず依頼されたノートに合うパネル探し、そこから始めるってのに

304:不明なデバイスさん
09/07/23 21:31:49 vgF3/EIj
どうでもいいと言いつつレスするけど

>>302
Inspiron 4100のUXGA(1600X1200)モデルはあるみたいだよ

>>303
たぶん同シリーズのモデル違いから液晶パネルだけを入手したんじゃないかな
IBM Thikpadだけど、実際にそんな手法でパネル移植したことがある。
ケーブルハーネスごと変えないと使えなかったけどね

305:不明なデバイスさん
09/07/24 20:06:05 XJolLWET
はぁ?ノートって、もうアホかと・・・
ノート板になんぼでも改造スレでもジャンクスレでもあるじゃん

スレ違いどころか、板違いって話かよ(´Д`)夏だよなぁ


306:不明なデバイスさん
09/07/24 20:11:36 UFrLOK0K
クーラー外してCPU置くとかPCIボードを増設するとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいDELLの範囲外の質問を味わったぜ

307:不明なデバイスさん
09/07/25 00:33:26 8U7ooCNj
ノートだからって別に板違いじゃないぜ
スレ違いなのは間違いないけど

308:不明なデバイスさん
09/07/27 22:09:51 DGHnwrWQ
保守

309:不明なデバイスさん
09/07/28 23:10:27 EIAILAmz
Inspiron 531の電源って交換できますか?

310:不明なデバイスさん
09/07/29 02:16:03 f9HoZShG
>>309
ここ読んでみたら?メチャ簡単そうだけどw
URLリンク(xps-dell.com)


311:不明なデバイスさん
09/08/01 04:06:01 nKT7ZMWk
Inspiron 530sでスト4始めようと思うんですが、
どのようなグラボを搭載した方がいいですか?

自分で調べた範囲では、

SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)
URLリンク(kakaku.com)



WinFast PX9500 GT Low profileモデル (PCIExp 512MB)
URLリンク(kakaku.com)

で迷ってるんですが…


312:不明なデバイスさん
09/08/01 09:10:53 inQbIofy
お好きな方でどうぞ

313:不明なデバイスさん
09/08/01 21:04:08 725QpulK
うるさそうなビデオカードだな。
でも、デルの安物デスクトップは内部の空調がよくないから、
扇風機付のカードじゃないと100度越えちゃうしな・・・。
おれのビデオカードは3Dゲームすると107度まで上昇する。

314:311
09/08/01 21:58:48 nKT7ZMWk
さらに調べて、Geforce9500GTの方は
3Dゲーム、HD4650は動画に適してるって聞いたんだけど、
本当ですか?



315:不明なデバイスさん
09/08/01 22:34:36 1FN+BO9a
で、ここで逆の回答が出たとして、どっちを信じるんだい?

316:不明なデバイスさん
09/08/02 00:01:13 uHe1E26L
はじめまして。
DELL の Inspiron4100 で SXGA+なのだが、
たまたま、UXGAの同型パネルが入手できたので、交換したら、
写るけど、やっぱSXGA+のままで、画面左上に添って表示されるので、
右の開いてる部分が真っ黒。
EDID情報かと思ったが、EDIDは読めないから、違うらしいので、VBIOS?
どうやったらUXGAにできますか?


317:不明なデバイスさん
09/08/02 00:02:19 nTfHPMlJ
はじめましてじゃねえだろwwwww

318:不明なデバイスさん
09/08/02 00:23:06 QLn60ooU
>>316
>>288-307


319:不明なデバイスさん
09/08/02 03:35:48 6/RuAGlB
過疎スレを保守したい誰かがいるワケだな

320:不明なデバイスさん
09/08/03 03:15:59 yDYiq/hh
>>315
そこまできたら、PCショップにでも行って聞くよ。
というかそんな質問して何の意味があるの?

321:不明なデバイスさん
09/08/04 01:53:36 eGd5CXa/
他人の言うことが真実だとは限らない
結局は自分で決めるしか無い

まぁ、どっちも安いんだから両方買って試せば?


322:不明なデバイスさん
09/08/04 09:26:36 xbiLVIQc
動作報告(既出かも)
nspiron 530
C2D E6750
8600GT
300W
から、玄人思考のGF9600GT-E512HW/HD/GEに交換
交換手順は単に挿し替えるだけ(事前にドライバのアップデートはした)

HDD500G拡張してたから電源容量が気になったけど
3ヶ月たった今のところとくに問題なし

安く簡単にすませるならオススメだけどcrysisやGTA4は完全に力不足。
8600よりマシって程度

323:不明なデバイスさん
09/08/04 16:35:37 l6MXqixy
ドライバのアップデートって事前にするものなのか?

324:不明なデバイスさん
09/08/04 17:04:32 6hhR2NP8
一般的には交換してからだろうけど、同系統のカードだから出来ること。
というか、全く異なるシリーズだと、ドライバ入れられないだろう。

325:不明なデバイスさん
09/08/05 06:22:13 We9fKu05
報告乙、8600→9600は3DMarkなどのベンチなら
単純に2倍の数字が出るんだけどね
省電力GE版は、5%程度スコアが落ちるらしいけど

326:不明なデバイスさん
09/08/05 19:52:51 eTgxgJ6w
こちらは9800GTEの報告みっけ

スレリンク(jisaku板:122番),173,180
122 :Socket774:2009/07/25(土) 22:40:17 ID:JAYINzg0
前スレのdellミニタワー300W電源逝ったー ECS512M

モンハンベンチ GPU-Z読み
1280*720 7331 終了時58℃
1024*768 8341 同じ
終了後5分で57℃に収束する。アレ?www/(^o^)\
室温しらんw扇風機使用中ww

もっかい見たらリフレッシュされてなかったようだ6分後46℃
それでもあちーなぁw

180 :Socket774:2009/07/27(月) 01:22:39 ID:FmL1+fAx
>>173
いや300W電源で挑戦してみたって意味w
何の問題もなく動いてるよ
窒息ミニタワーだから平常時4℃以上熱いけどね

327:不明なデバイスさん
09/08/08 23:52:42 GP6T8pyC
hosyu

328:不明なデバイスさん
09/08/12 23:48:31 tjtAY0IW
保守

329:不明なデバイスさん
09/08/16 01:57:19 pgBADGmz
hosu

330:不明なデバイスさん
09/08/18 04:28:01 K8/g0U5J
はじめまして。前にも聞いたのですがマトモな回答がなかったので・・・
DELL の Inspiron4100 で SXGA+なのだが、
たまたま、UXGAの同型パネルが入手できたので、交換したら、
写るけど、やっぱSXGA+のままで、画面左上に添って表示されるので、
右の開いてる部分が真っ黒。
EDID情報かと思ったが、EDIDは読めないから、違うらしいので、VBIOS?
どうやったらUXGAにできますか?

331:不明なデバイスさん
09/08/18 06:34:24 9Us23c2G
>>330
Bios画面もSXGA+のままなん?

332:不明なデバイスさん
09/08/18 07:49:44 UcoX7B05
全く同じことを3回書いているバカなので放置するように


333:330
09/08/18 10:25:30 K8/g0U5J
>>332
答えるスキルも無い馬鹿者はスルーを覚えるようにw

334:不明なデバイスさん
09/08/18 10:32:40 mgypogsC
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <答えるスキルも無い馬鹿者はスルーを覚えるようにw
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

335:不明なデバイスさん
09/08/18 11:28:59 i2OZ1rzR
改造はスレ違い

336:不明なデバイスさん
09/08/18 12:56:55 2hCEHd59
前にも聞いたのに、はじめましてだってwww

337:不明なデバイスさん
09/08/18 14:31:29 K8/g0U5J
ホシュついでに景気よく釣れて楽しかったwww

338:不明なデバイスさん
09/08/18 14:42:34 52oS4QnX
      ..釣れたよ~・・・│
      ──y─┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

339:不明なデバイスさん
09/08/18 15:19:30 4G5fqOJ/
久しぶりに伸びてると思ったら、馬鹿が一人で踊ってただけかよw

340:不明なデバイスさん
09/08/18 23:42:33 SHQj8XxP
アップグレードというわけではないのですが質問させて下さい。

まだまだメインで使っているDimension4400のケースファンが壊れたので交換しようと思っています。
ファンのコネクタは3ピン(白黒赤線)で、調べたところファン自体の温度センサーで回転を制御している製品のようでした。
(92mm x 92mm x 32mm、DATECHの9232-12HBTL-2という商品)
同じ物は入手不可のようなので、代替品を探してます。

他のDELLのPCは5ピンのため特殊と書いてあるサイトもありましたが、4400に関しては市販の3ピンファンで温度センサー付き、もしくは回転数固定で、PWMというのもナシでいいのでしょうか?

気をつけなければいけない点や、良い製品などもあれば教えていただきたいです。
お願いいたします。

341:不明なデバイスさん
09/08/18 23:44:52 oFJSBcUd
オクで、DELLのファン、落札したほう早いよ。

342:不明なデバイスさん
09/08/19 00:50:55 tmABQ8k0
>>340
>>268からのdimension8300のFANの話を参考にしたら?

343:不明なデバイスさん
09/08/19 17:58:55 IwuFLA1V
接続部のプラスチックの部分をニッパーでもぎ取って
市販の静音ファンを取り付けてる俺

てか今更あんなDELLの爆音ファンを取り付けるとかどうかと思う

344:不明なデバイスさん
09/08/19 22:37:43 FpYfy2Xt
【まだまだ現役】DELL Dimension 8250
スレリンク(pc板)l50

850 の辺りからファン交換の話してるよ

345:不明なデバイスさん
09/08/22 03:53:31 fXHE/rA+
てす

346:不明なデバイスさん
09/08/23 12:30:09 L76NUJiC
ボストロのファン交換はディメンションみたいに悩まない?
市販品に換装するだけでオッケーなのかな。

347:不明なデバイスさん
09/08/23 13:14:19 8/13NrWQ
ボストロと言われましても…

348:不明なデバイスさん
09/08/23 16:43:13 L76NUJiC
ボストロ220ミニタワー。スリムじゃないよ。

349:不明なデバイスさん
09/08/24 05:46:15 jltqoCtX
>>348
ケース背面のは9cmファンで3pinコネクタのヤツなら市販品でも付くよ。
もし、CPUクーラーファンのことを言ってるのなら
URLリンク(xps-dell.com)
あたりを眺めてみれば?

350:不明なデバイスさん
09/08/25 11:44:10 YA/6QveB
>>349
そっか。取り替えようかな。安いものだし。
絶対量は大きくないけど、モーターがジーーって音を立てているんだよね。
いま夏だからいいけど、秋冬になって静かになったら気になるかなと思って。


351:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:18:22 2sWP2EQu
保守

352:不明なデバイスさん
09/08/31 06:17:51 nbLZnG4w
>>351
保守するならageろよw

353:340
09/09/01 23:33:08 1NTkIOPG
レス頂いたみなさん、どうもありがとうございました。
その後、X-FanのRDH9232B(TC)という、大きさも一緒で温度センサーがついてる製品があることを知り、秋葉原のお店で購入しました。

ピン配列変換ケーブルをかましてDim4400に装着。
起動時の警告もなく、無事に動作しています。
相談して良かったです。ありがとうございました。

354:不明なデバイスさん
09/09/02 16:04:13 phGHNmie
はじめまして
仕事で映像編集する事になりました。
内容的にはホームビデオで撮影したデータを切り貼りするだけです。
そこで入手できたPCがOptiPlex 755 MTです。
グラボは搭載しておらず、・メモリも最低限の1Gでした。
ここで、メモリとグラボを安く購入し、ビデオ編集がサクサクできるように
したいのです。
グラボは何を購入すれば良いのでしょうか、識者の方々のご意見をお聞かせください。
やはり、オプション仕様のATI Radeon? HD 2400 XT 256MBと言うものが良いのでしょうか?
PC知識が全くないため、予算すら立てられないのですが、
メモリは別に、グラボの価格は1万円以内が希望で、ヨドバシ等で現金購入を希望しています。
部署内に詳しい人間が居ないため、この1万も安いのか高いのか判らない状態です。
無知な私に知恵を授けてください。宜しくお願いします。

355:不明なデバイスさん
09/09/02 18:43:20 5/GSx0AZ
>>354
メモリーはOSにもよりますが、DDR2-800をあと2G足せば十分だと思います。
3D(ポリゴン)ではなく通常の動画のみなら、敢えてグラボを追加しなくてもオンボードのグラフィックで十分だと思いますよ。
一度メモリーのみ追加して様子を見られてはいかがですか?

356:不明なデバイスさん
09/09/02 19:06:12 rhIpDrEb
>>354
動画編集に必要なのは、CPUパワーとメモリ。グラボはあまり関係ない。
なので>>355さんの言う通り、メモリ増設をお勧め。
というか、1GBじゃ明らかに足りないので増設必須。

ただ、編集ソフトによっては、グラボの動画再生支援が使える場合もあったり、
ATI製グラボと組み合わせると速くなる編集ソフトとかもあるので、
とりあえず、手持ちの編集ソフトのパッケージや説明書をよく読んでみる事を勧める。

357:不明なデバイスさん
09/09/03 03:39:37 jVJNwbR4
gx260のスモールフォームファクタにはgefoce6200(ロープロファイル)が
使えるそうなのですがメーカーHPにはx8になっていて
x4で動くのか心配なのですがgx260で6200を使っていた方いますか?

358:不明なデバイスさん
09/09/03 13:59:40 n2xKVX+n
単に使っていた方を探すのなら他で探せや
つか、AGPのx4・x8を心配しているのなら無問題、当り前に動く。

359:354
09/09/03 18:37:52 y/ERKkH3
大変参考になりました。
メモリ4G(1Gと2Gを追加)しようと思います。
グラボは安いPCIタイプを探して購入し、デュアルモニタでOA兼用機として
運用する事にしました。

ありがとうございました。

360:不明なデバイスさん
09/09/03 18:42:15 6OX8RXT5
いや、デュアルチャネルの事もあるし、買うなら2GBx2枚か1GBx4枚にした方がいいと思う

361:不明なデバイスさん
09/09/04 00:52:37 ek+1bwjH
詳しい構成がよくわからないが、普通に考えて
1GBx2 + 2GBx1ならデュアルチャンネルになるんじゃないのか

362:不明なデバイスさん
09/09/04 05:55:31 v/y0Ptb7
普通に考えたらならねーよ
つか、ユーザーズガイドぐらい見ろよ

363:不明なデバイスさん
09/09/04 06:07:38 Rx3WLupY
仮にメモリーのクロックが同一ならば、スロットさえ間違わなければ>>361さんが正解。


364:不明なデバイスさん
09/09/04 06:47:24 bA6EEKeA
1G×2のとこはデュアルで動くよ
単独挿しの2Gは当たり前だがシングル動作

365:不明なデバイスさん
09/09/04 08:30:42 +tVXzqIu
>>363
一般的な4スロットに、3枚をどういう風に挿せばデュアルチャンネルになるの?
全部シングルか、シングル&デュアル混在(できるの?)は想像つくんだけど。

366:354
09/09/04 09:49:07 6CDvy2dP
むむむ
なんだかハードウェアは難しいです。
対象PCはリース物件で現在指されている512x2は固定なので(667MHz)
追加は1Gと2Gは667MHzならば合計4Gでもデュアルで稼動するのでしょうか。

367:不明なデバイスさん
09/09/04 12:51:37 JIZBpfKO
稼動はするだろうけど、変則4GBにする意味ねぇじゃん
むしろ、それなら512M x2 + 1G x2の方が有意義だろ
どうせ32bit OSなんだろうし・・・

368:不明なデバイスさん
09/09/04 15:05:05 67vkW6oe
>>361だけど、インテルのサイトに詳しい説明があるから見て
URLリンク(support.intel.co.jp)

369:不明なデバイスさん
09/09/04 15:13:22 BqO8htFT
>>366
1Gが1枚じゃないなら、>>367さんの言うとおりにすればデュアルチャネルで稼動する。
もし1Gが1枚だったのなら、1と3のスロットに各々挿して、2のスロットに2Gを挿せばデュアルチャネルで稼動する。
512x2って書いてなかったから1Gが1枚だと早合点したよw
32bit OSなら3Gも4Gもほぼ変わらないから、>>367の言うように512M x2 + 1G x2にすれば良いんじゃない?

370:不明なデバイスさん
09/09/05 03:43:14 dp5QU1db
余り分はRAMディスクでヒャッホイ

371:不明なデバイスさん
09/09/05 04:53:15 /Ir3XzKt
RAMディスクなんて、やるだけ無駄w

372:不明なデバイスさん
09/09/05 05:06:52 dp5QU1db
やらないと無駄だろ馬鹿w

373:不明なデバイスさん
09/09/05 08:28:24 +JdfGo8c
>>368
便乗なんだけど、それインテルのマザー以外でも有効なのかな?
チップセット的には900以降のシリーズが対象みたいだけど、
使えるなら壊れて半端になったメモリが活用できそう。

374:不明なデバイスさん
09/09/07 07:03:16 +AlzVVGJ
>>373
どのママンでも有効だけど、デュアルなんて精神的にやらないよりやった方が・・・ってレベルのシロモノ。
他にボトルネックが多すぎて、実効性なんか皆無だよ。
試しにデュアルとデュアルじゃない環境で試してみなよ。

375:不明なデバイスさん
09/09/07 12:45:33 DnJl+OBN
グラフィックチップがオンボで、メモリがメインメモリと共有の場合は、
デュアルとそうじゃないのとでは結構違うよ

376:354
09/09/07 16:26:02 OQA18fwf
ご連絡遅くなりました。
色々ありがとうございました。
512x2+1x2にします。
色々ハードは難しいですね。


377:不明なデバイスさん
09/09/08 15:23:20 KtHCbD1E
>>375
そう?
体感では全く感じないんだけど、ベンチか何かの話?

378:不明なデバイスさん
09/09/08 15:25:15 vRPY6FWG
xps720でグラフィックボード、CPUの換装はできますか?
メモリ増設はよしとして、そこらへんの情報がないんで・・・
後、そうゆう相談とかって、DOS/Vの店で相談とかしても
対応してくれるんでしょか?


379:不明なデバイスさん
09/09/08 15:42:47 F61KxQLH
グラフィックボードは普通に出来るだろ
ただ、筐体の作りによっては補助電源ケーブルの向きが干渉するって罠もあるようだけど

CPUは何に変えようとしてるのか不明なのでパス


380:不明なデバイスさん
09/09/08 15:49:15 SiRjGliC
>>377
うん、ベンチ上ではハッキリと変わる
体感となると、まぁ難しい所だけど

381:不明なデバイスさん
09/09/08 15:56:14 SiRjGliC
あ、ちょっと言葉足らずだな
体感でも一応速くなるんだけど、単純にメモリを増設した事によって軽くなったのか、
デュアルが有効になったから速くなったのか、その判断が難しい所、という感じかな。

382:不明なデバイスさん
09/09/08 16:55:34 J4WT8Ui3
>>378
URLリンク(xps-dell.com)
ココが詳しそうだから、聞いてみれば?
なんせ、XPS-DELL.COMなんだしw


383:378
09/09/08 20:39:53 vRPY6FWG
グラフィックボードは問題なく交換できるみたいですねー
GTXってやつはどうなんだろうか?
CPUはA06BIOSに更新すれば、Q9450は大丈夫みたいだが、
Q9650はどうなんでしょう?

384:不明なデバイスさん
09/09/09 00:20:22 5bexxK4g
しかしこんなスレでデュアルチャネルの効果にいまさら疑問を呈してなにかいいことがあるんだろうかw
よっぽど暇なんだろうな

385:不明なデバイスさん
09/09/09 05:06:03 vs3A6HdQ
と、暇な輩が申しております

386:不明なデバイスさん
09/09/09 06:24:01 5bexxK4g
懐かしい返しだな
2chで見て真似したくなったんだろうな

387:不明なデバイスさん
09/09/09 09:57:50 1jLP/2+n
非デュアルチャネルにするメリットが無いんだから、効果に疑問はあってもデュアルにしとけと

388:不明なデバイスさん
09/09/09 10:41:29 rT1M3G18
「何で出来ないの?」よりは「できた!できた!」の方が
精神的に満足する効果があるに決まってるだろw

389:不明なデバイスさん
09/09/10 04:24:12 l8YtsPGm
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
この記事に載ってるインテルのロードマップ見ると、

2年後のSandyBridgeか、または100コアCPU目指してるらしいBulldozer出すまでは、
C2DかC2Qでいいのかな? i5やi7とかのソケ1156は寿命短そうだし

グレードアプ目指して、いよいよこのスレの出番w

390:不明なデバイスさん
09/09/10 11:51:42 4NFgYR1K
去年の11月からi7の730xを使ってるからなぁ・・・

C2DやC2Qゴトキに戻る気なんてねぇし、今更 どうしろとおっしゃる?

391:不明なデバイスさん
09/09/10 15:16:31 wfuZB9m0
>>390
C2Qゴトキって・・・。
i7ってハイパースレッディングが付いただけの4コアじゃんw

392:不明なデバイスさん
09/09/10 18:11:19 q7LliZ/h
今更ながらVostro200のCPU交換したくなったんだけど
FSB1066迄のCPUなら何でも載る訳じゃないよね…
最近出た5000円位のVT対応セレとか無理かねえ

393:不明なデバイスさん
09/09/10 22:30:01 wfuZB9m0
>>392
Vostro200ならチップセットがG33だから、Biosを最新まで上げたら適当にそのクラスなら載るんじゃね?
実際FSB1333で45nmのE8500とか載せられるみたいだし。
ただし爆音という話もよく聞く筐体だけどな。

394:不明なデバイスさん
09/09/15 23:38:08 IIwrxhrZ
hosyu

395:不明なデバイスさん
09/09/17 05:39:13 /apYgCjB
スレ活性化祈願age

396:不明なデバイスさん
09/09/17 14:32:11 TqOV5IUW
Inspiron530
HDDを1.5T増設した以外は純正
電源を400Wのやつに交換したいんだけど、何かお勧めは無い?

397:不明なデバイスさん
09/09/17 16:46:44 JHO6ZQKX
>>397
妙なネタ燃料投下しない素直な姿勢はいいが、誰も食いついてくれないねぇ
食いつきようがないってのもあるわけだが

398:不明なデバイスさん
09/09/17 18:08:28 97xHItV8
うん…、そうだね

399:不明なデバイスさん
09/09/20 21:28:07 LjmHNCL8
ボストロ220ミニタワーのCPUについてる糞うるさいファン、引っぺがした。
がっちりはめ込んでいたから、結構苦労した。
8センチ角の4ピン。田舎じゃ4ピンのファンなんて売ってないよ orz
通販は送料が本体価格の半分くらいになるから嫌だなあ・・・。

400:不明なデバイスさん
09/09/20 22:40:48 xv1vl6Wn
>>399
一般的なLGA775用じゃダメなの?

3ピンタイプでも、回転数制御が利かないが一応動くらしい。
聞きかじりなので、ぐぐるなりしてくれ。

401:不明なデバイスさん
09/09/20 22:59:19 LjmHNCL8
>>400
クーラーごと交換じゃなくて、ファンだけだからねえ・・・。

ボストロ、CPUファンの回転数制御しているのかな。
起動時を除けば一定回転のような気がするが・・・。
スピードファンでも止められないし。
3ピンと4ピンは互換性があるということだから、
とりあえずマックス1000rpmくらいの3ピンをつけてみようかな。

402:不明なデバイスさん
09/09/21 01:35:52 POjqVhjw
とりあえず何か繋いでおかないとBIOS画面でAlert出そう

403:不明なデバイスさん
09/09/21 12:21:15 NIxmYD+s
>>402
実験してみた。
ファンなし→バイオスで警告→f1を押さないとウインドウズを起動できない
3ピンファン→バイオス無警告→ウインドウズが自動起動

3ピンだと全速回転を制御できないから、やっぱ考え物だね・・・。

404:不明なデバイスさん
09/09/23 15:58:13 OsPQd+qT
Vostro200に以前CPUファンだけ交換して
鎌フレックス 8cm 静音 2000rpmのを付けてた
CPUはE6850
3Pinでも何も問題は出無かった。
アイドル時の温度が下がったが、かなり負荷掛けた場合、夏はちょっとキツイ
結局最近になってCNPS9500 ATにして使用中。
最初の一回だけF1キーを押しただけ
音が気になるのなら、CPUクーラーごと交換する事をお勧めする。

405:不明なデバイスさん
09/09/25 00:11:19 flTW/TqW
ボストロのバイオスってファン制御の項目ないよね。
自作機だとCPUファンを3ピンで認識するように変更できたりするそうだが。

406:不明なデバイスさん
09/09/25 02:38:53 Xw5gFGv7
3ピンだと認識しても回転制御はできないけどな

407:不明なデバイスさん
09/09/25 03:07:32 flTW/TqW
ケースファンは3ピンなのに回転制御できるじゃん>スピードファン

408:不明なデバイスさん
09/09/25 09:22:05 ibS7cXpx
マザーにもよるんだよな

409:不明なデバイスさん
09/09/25 09:56:51 Wgvvq3xp
XPS8000の電源を交換したいのですが、
500~600Wで1~2万円でおすすめのものはありませんか?
ちなみに静音性重視の方向です。

410:不明なデバイスさん
09/09/25 16:30:37 jThB/Zco
ボストロ200のケースファンを鎌フレックス9cm静音ファンに交換して
3ピンに突っ込んだけど、回転数が少なすぎた
だから、変換ケーブル買って回転数固定にした

411:不明なデバイスさん
09/09/25 21:07:12 R5tBD2sf
>>410
3ピンの回転数制御は電圧を上げ下げしてるんだろうけど、
静音ファンなら定格電圧でも低回転だしな。
一般的なやつか高回転のでもいいのかも知れん。

412:不明なデバイスさん
09/09/26 23:04:15 7IVEmD1M
ハードディスクがうるさい。カリカリ音じゃなくて、動作音(回転音?)。
ここまでうるさいのはハズレなんだと思う。以前ノートでもハズレ引いたことあるから。

で、ハードディスク静音化の切り札、スマートドライブ・ネオを4500円も出して買った。
でも、ボストロ220の中に入んないよ。がっかり。泣けます。

413:不明なデバイスさん
09/09/27 00:52:49 y+veGZ82
>>409
普通のATX規格でした?

414:不明なデバイスさん
09/09/30 23:51:26 wFdsARgq
スマートドライブ、5インチベイに無理やり搭載した。
ネジ止めできないし、奥行きがあるから、電源からのコードと干渉して収めるのに苦労した。
これで電源を大きいサイズに変えるのは無理だな・・・。

結果は静音ファンとは比べ物にならない圧倒的な静かさ。
マシンが静かだと音楽聴くのも楽しいな。弱音がきれいに聞こえるから。

ハードディスクを静めたら、電源のファンが結構大きな音を出しているのに気づいた。
これを静めればデルらしからぬ静音マシンの完成だが、電源のファンだけを変えられるのかなあ・・・。

415:不明なデバイスさん
09/10/02 01:09:46 XG6LIaEi
>>414
>デルらしからぬ静音マシン

OptiPlexのGX745以降の機種はものすごく静音だよ。

416:不明なデバイスさん
09/10/03 09:44:57 wem5Acop
現在8400 P4 2.8GのCPUですが 3G以上ってどこまで載せ代えできますか?

417:不明なデバイスさん
09/10/03 09:47:00 wem5Acop
↑ゴメン8400のスレいきます

418:不明なデバイスさん
09/10/04 22:42:36 zWCTfKsi
Inspiron531の電源を(GE-S550A-D1)交換したら「プププッ プププッ」のビープ音で起動しなかった。
BIOSから先に行かなかったり一度はWindowsを読み込みだしたが落ちた。
慌てて元に戻したらスタートアップ修復の後、起動した。

電源に問題? ATX12V2.2&EPS12V規格の電源にも違いがある?

419:不明なデバイスさん
09/10/05 00:53:51 +z6ZCJl2
明日InsPiron530にラデHD4650を載せる予定なんだけど動くかな
電源的に4650ならいけるかと
本当は4670にしたかったけどこれは無理っぽそうだし

420:不明なデバイスさん
09/10/05 05:14:07 U78c/NuF
>>419
仮に逝けたとしても、メーカーPCの電源に余計な無理をさせる蛮勇は無いなw
確実に電源の寿命は縮まるし、載せるんなら大容量の汎用ATX電源をまず載せるべきじゃね?
まぁ載せ替え出来るならだけど。

421:不明なデバイスさん
09/10/05 05:33:02 R/wceMwS
>>419
4670でも余裕
悩むのがばかばかしいほど

422:不明なデバイスさん
09/10/05 13:32:18 05WeQ9CE
Vostro200にHD4670載せて9ヶ月は経つけど
何も問題なし。あんまりゲームしてないけど
HD複数とかキャプチャーボードやサウンドカードとか
てんこ盛りにしていたら余裕が無いと思う。

423:不明なデバイスさん
09/10/12 19:43:26 xA8VNb8b
8400に Core2 Duoって載るんですか?
例えばintel Core2 Duo E4600 とか

424:不明なデバイスさん
09/10/12 20:21:22 peVvSPYN
は?
CPU交換ということなら同じソケットに対応するものに替えれますが・・・

425:不明なデバイスさん
09/10/13 10:51:59 7k2aPQX8
Inspiron531で①メモリの追加②内蔵ハードディスクの増設をやりたいのですが
パーツを購入する前に作業内容をマニュアルで確認したところ、わからない箇所があるので教えてください。

①メモリの追加
現在、1MのDDR2 SDRAMが一枚、実装されています。(購入時そのまま)。同じスペックのメモリ1枚購入し
合計2Mのメモリにしたい。
コネクタ(DIMM_2)に購入したメモリを装着するだけで良いと思っていたのですが、マニュアルではメモリ装着前に
PCI Expressx16ガードを取り外し手からメモリを装着し、その後PCI Expressx16カードを元に戻すと書いてありますが
PCI Expressカードの取り外しは必須なのでしょうか?電源を切った状態で、Expressカードを取り外して、また元に戻さねば
ならないことの意味が素人には良くわかりません。以前、別のパソコンでメモリ増設したときは、メモリをコネクタに装着するだけ
でOkだったと思います。

②セカンド内蔵ハードディスクの取り付け
すでに実装済みの内蔵HDはそのままにして、追加で内蔵HDを増設する場合ですが、HD以外で用意するパーツは
何があるでしょうか?
シリアルATAケーブルは別途購入するのだと思いますが、電源ケーブルとHDを固定するネジ(4つ)は、別途購入する
必要があるのでしょうか?


426:不明なデバイスさん
09/10/13 12:21:40 Ge8S2UXN
>>424
何が「は?」だよw 適当な事言うな

427:不明なデバイスさん
09/10/13 12:38:08 CGtyvNy/
>>425
カードを一旦取り外すのは、メモリ装着時に邪魔になるからじゃね?
HDD増設時に必要な部品にしても、ケース開けて中をよく観察しろ。


428:不明なデバイスさん
09/10/14 06:36:14 7mxySADS
>>425
じゃあ俺は②セカンド内蔵ハードディスクの取り付けの方を答えよう。

HDDに取り付けネジは基本付いてこないから、持ってないなら別途用意する必要がある。
結構必要な事もあるので、インチネジやミリネジ等色々な種類が入ったセット物購入を推奨。
S-ATA電源は、ケース内に余ったコネクタがあればそれを使えば良い。
もし余ってなければ、今HDDに繋がってる電源を二股に分けるケーブルが必要。
普通は余ってるから、一度ケースを開けて見てみたら?

429:不明なデバイスさん
09/10/14 23:19:19 /Shyxyq7
inspiron530のCPUを、
Core2 Duo E6850からCore2 Quad Core Q9650に交換したいのですが、
問題なく動きますでしょうか?
どなたかお詳しい方、お教えください。

430:不明なデバイスさん
09/10/15 00:35:58 YC/jz3e1
>429
URLリンク(www14.atwiki.jp)

431:不明なデバイスさん
09/10/22 22:49:11 VjiWpN6i
vistaから7に無償グレードアップって、もうできるんですよね?
メールが届くと聞いたのですが、まだ届いていません。
誰か届いた方いますか?

432:不明なデバイスさん
09/10/24 02:49:40 I2yXyjkw
GX280に、Windows7のRC版をインストールしたんだけど、
オーディオ デバイス コントローラーのドライバがインストール
できません。(PCから音が出ない。)
何か解決方法はあるのでしょうか?

433:不明なデバイスさん
09/10/24 08:37:04 5HCdbWZ4
>>432
インストール「できない」のと「されていない」のは違うと思うが、どっち?

Vistaの場合、セットアップでインストールされず、後から手動でドライバ入れた気がする。
標準ではドライバ持ってないのかもね。

434:不明なデバイスさん
09/10/24 18:14:10 xOedHQoq
Inspiron8200のバイオス(現在A11)を、内臓HDDを
137GB以上認識させるBIOSありませんか?

435:不明なデバイスさん
09/10/24 18:14:46 xOedHQoq
内蔵だ…orz

436:不明なデバイスさん
09/10/24 22:35:52 yImEl45a
私もアップグレードのメールまだ届いてない…一体どういうことなの?

437:不明なデバイスさん
09/10/25 02:58:42 UPTIGsbt
>>434
メーカのダウンロードに無いんなら、無いだろうねぇ。

438:不明なデバイスさん
09/10/25 15:18:00 3ng5+x8C
どなたかアドバイスお願いします。
今回3Dのゲームをやろうと思いグラフィックボードを購入しました。
玄人志向・・・GF9500GT-E512H/HS
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)

そしてネット等でつけ方を検索して実際に試したところ、起動時のInspironのロゴが出た
後にパワーセーブモード?なる英語が出てきて画面が真っ暗になって何も操作することが
できなくなってしまいます。

これってつまりこのPCにはつけられないってことでしょうか?

PCスペック
・inspiron530
・core2Duo E7400 @2.80Hz 2.00GM RMA
・ATI radeon HD 3450 512MB
・電源300W(初期のまま)

試した交換方法
1.プログラムの追加と削除で前のグラボのドライバを削除
2.現在のドライバを無効にするとした後に電源を落とす
3.グラボ交換作業
4.グラボとモニタをDVI端子(白色)で繋げる

439:不明なデバイスさん
09/10/25 15:45:40 sC1cOUFs
とりあえずVGAモードで立ち上げれ。
で、ドライバ削除してから再インスコ。
あと、以前使ってたグラボのドライバも消しておけ。

440:不明なデバイスさん
09/10/25 18:53:02 f8wUNGEE
>>438
BIOS>Advanced>Video Card Support>>Disabled
ってやってからビデオカードで接続して起動してみれ

441:不明なデバイスさん
09/10/25 19:49:09 3ng5+x8C
アドバイスありがとうございます
>>439さん
以前使ってたグラボのドライバを消した状態でVGAケーブルで接続して
起動させても同じ状況になりました・・・。
やっぱりロゴの後に画面真っ暗になります。
その時は本体は稼動しててモニターだけ真っ暗になり無反応という状態です。


>>440さん
BIOS>Advancedの後のビデオカードサポートが見つかりません・・・。
Advancedがつく項目は
Advanced BIOS Features と Advanced Chipset Features
で両方ともにVideo Card Supportが見つかりませんでした。
一応ほかのところも見たもののそれらしいのが見当たりませんでした。


442:不明なデバイスさん
09/10/25 20:50:16 UPTIGsbt
>>438
価格.comのクチコミで同じ質問したか?

443:不明なデバイスさん
09/10/25 21:26:23 3ng5+x8C
はい、しました。

444:不明なデバイスさん
09/10/26 06:48:34 PsXVpc1Z
電源的には問題なく足りてると思うけどな

しっかり挿しなおしてみればどうでしょう

445:不明なデバイスさん
09/10/26 07:08:15 KRUyDtH1
Inspiron530ってオンボードビデオあるんだっけ? そっちに行っちゃってるんじゃないの?

446:不明なデバイスさん
09/10/26 12:32:33 T3y/YMfT
パワーセーブモードって表示されるのは信号が来てない時だね。

電源が足りない時は、DELLロゴ表示の時点でそう判定されるから、
DELLロゴ自体表示されないか、F1押せとかって表示が出るはず。

ドライバ関連以外で考えれば、解像度やリフレッシュレートを
モニタの性能以上に高く設定した時も映らなくなるね。

447:不明なデバイスさん
09/10/26 19:18:04 rbH7nhFP
アドバイスありがとうございます。

>>444さん
かっちりはまるまで挿し直してもやはり同じ症状になります。
電源入れた後一番最初に挿してるグラボ名が出るので
たぶん刺さっていると思います。

>>445さん
オンボードはあります。そちらには端子を繋げてないのでたぶんいってないかと思われます。

>>446さん
現在はATI radeon HD 3450 の1920×1080 60ヘルツです。
交換後だと設定が変更できる画面までいかないので交換前に解像度を下げた
上で交換してみましたがやはり同じ結果になってしまいます。
モニタはS2209W 21.5インチワイドTFT ブラックです。


話が変わってしまいますが、グラボを購入した際、HDMIコード?(赤と黒のコード)
の挿し方がわからず挿してないんですけどこれが原因ってこともありますか?




448:不明なデバイスさん
09/10/26 20:07:24 udUDAKLt
>>447
それは音声出力S/PDIFだから関係ない

初期不良かもねー
ていうか同じ補助電源不要グラボなら9600GTGEに交換すれば?
自作板のGTGEスレ見てるけどどうやら最近出たクロシコ9600GTGE2は鉄板らしい

449:不明なデバイスさん
09/10/26 21:34:56 L0RhPRwP
Atiのドライバが残ってて悪さしてるのかも
セーフモードでdriver sweeperとか試してみたらどうでしょう

450:不明なデバイスさん
09/10/26 23:22:02 lXWccR0M
>>447
>交換後だと設定が変更できる画面までいかない

いやいや、VGAモードで立ち上げれば設定画面まで行けるでしょう。
VGA接続じゃなく、VGAモードだからね。

451:不明なデバイスさん
09/10/27 13:41:02 Fi+DrLgo
GX620SF(2番目に小さいサイズ)を使っています。電源は275Wです。
現在オンボードのグラフィックなのですが
デジタル(DVI)出力をしたいのでグラボを探しています。
主な使用用途は、現在のオンボでも問題無く動いている2Dのネットゲームです。
メインPCは他にあり、たまにネットゲームをする程度のサブマシンなので
グラボにこだわりはありません。
玄人志向のGF8400GS-LE256H2やRH4350-LE256HD/HSが
3千円程度とかなり安かったのですがこれだとオンボ以下の性能ですか?
(そもそも、ファン付きのボードはロープロでもサイズ的に登載不可でしょうか…)

HD4550がこの機種につく一番良いグラボというのをネットで見たのですが
千円程度しか違わないなら4550を買うほうが良いでしょうか。
アドバイスをお願いします。

452:不明なデバイスさん
09/10/27 21:38:33 l5hcENfp
>>451
単にDVI出力がほしいだけならADD2+カード。ヤフオクで1000円くらい。
今の性能で問題ない・余計な熱源を増やしたくないならこれがベスト。

動画再生支援機能とかがほしいならHD4000系。
挙がってるカードは全部オンボ(GMA950)より高性能だよ。

453:451
09/10/29 00:49:40 V9nmVvLr
>>452
ありがとうございます。ADD2というものがあるのですね、初耳です。
ロープロもあるようなのでSFにも取り付けられそうですし
出費も少なくすむのでこれにしようと思います。

454:不明なデバイスさん
09/10/30 10:34:40 y356rD3d
質問です。
画像の白い空きスロットにグラフィックボード刺せば良いのですか。
また、ロープロファイルを選べば良いのですか。
電源は160wでした。URLリンク(beebee2see.appspot.com)


455:不明なデバイスさん
09/10/30 11:35:26 IvIZ07G6
>>454
スリムは触ったことないから明言できないわ。型番からdellでマニュアル見れば確実。
普通のマザーボードだと緑のがPCIEx16で白いのがPCI
URLリンク(altered.s201.xrea.com)

456:不明なデバイスさん
09/10/30 11:36:54 IvIZ07G6
あれ 画像直リンは見えないかな
PCの構造2、マザーボード上パーツ配置とPCケース内部の様子
URLリンク(altered.s201.xrea.com)

457:454
09/10/30 13:55:40 y356rD3d
>>455
ありがとうございます。画像も見えております。
ご指示から型番をデルHP内で検索した所OptiPlex? GX270のようです。
URLリンク(support.dell.com)
で見たところ緑がAGP、白がPCI2という事でした。

3Dネットゲームで推奨環境に
Geforce 6200以上
RADEON 9600以上
ビデオメモリー 128M以上
となっており増設を考えています。
お勧めのグラフィックボードが有りましたら教えてください。

CPUはそこそこ性能を満たしており、メモリはPC3200 (DDR 400 MHz)256Mx2でしたので
512Mx2へ差し替えたいと思っています。

458:不明なデバイスさん
09/10/30 18:59:01 IvIZ07G6
>>457
う~~んw AGPだったかー
まずAGPは一世代前の規格で現在発売されてるものは少ない
Geforceだと7000番台まで、Radeonだと最近のもいくつか出てる
(ちなみにRadeon9xxxx→HDxxxxなモデルナンバーへ移行しほぼ最新の4xxxx番台までもAGPで出ている)
が、XPだとRadeonと相性悪いらしい

さらに電源容量の問題。どうやら250Wのようだがこの頃のCPUは電力喰いのため既にギリギリかも
OptiPlex GX270でのビデオカード交換について -OKWave
URLリンク(okwave.jp)



459:不明なデバイスさん
09/10/30 19:06:45 IvIZ07G6
まずオクやカカクで買いたいAGPを見つけてどれだけ電源必要とするのか調べてから買う
URLリンク(kakaku.com)
電源厳しいようなら電源交換も必要かも

ぶっちゃけグラボ増設厳しいならPC買い替えのほうが早い気もするw
快適にゲームしたいなら尚更ね
低価格・激安の中古PC その10
スレリンク(pc板)

スリムPCでも現規格のPCIEx16なら、ロープロファイル対応の新しいグラボいくつもあるし


460:不明なデバイスさん
09/10/30 21:46:29 WK7yTysL
AGPでロープロだったら選ぶほど無いな
比較的新しいのだとこれかな
URLリンク(www.sofmap.com)

461:不明なデバイスさん
09/10/30 21:49:12 y356rD3d
>>458
丁寧なレスありがとうございます。
古い規格となると厳しそうですね。
okwaveの方も拝見してきました、こちらの方は250wのようですね。
私のは怪しげな中古ショップで買ったためか分かりませんが、160wの電源でした。
メモリ+グラフィックボード+電源までとなりますとPC買い換えの方が早いですね。
紹介していただいたスレの方もみてきます。
ありがとうございました。

462:不明なデバイスさん
09/10/30 21:49:59 y356rD3d
>>460
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

463:不明なデバイスさん
09/10/30 23:53:51 IvIZ07G6
>>461
ちょっと混同してるくさいから一応言っておくと
スリムPC→ロープロファイル対応のもの
GX270などのミニタワー→一般的なものが付けられる(一部基盤長いのがあって付けらないものもあり)

464:不明なデバイスさん
09/10/31 00:22:01 P89VmG9P
>>454
GX270のSFFだよね。これ。
するとAGPのロープロファイルだけど電源が160Wだしね。基本的にロースペックカードじゃないと無理かもね
電源容量的にも排熱問題的にも不安あるもんな
ビデオカードにどれくらいの性能が欲しいかわからないけど新しいPCにした方が良い気がするよ

465:不明なデバイスさん
09/11/02 12:07:14 IZNCHLz1
dimension9100のpentiumD 820に750W電源ぶっ込んで、GTX275付けたら
デビルメイクライ4のベンチマークでランクSになったよ♪

466:不明なデバイスさん
09/11/09 01:03:36 N6bX6SBw
どなたか、740に
235e or 240e への換装成功された方いますか?
生情報およびweb情報おまちしてます m(__)m

467:不明なデバイスさん
09/11/15 22:25:10 1oGaN1jR
hosyu

468:不明なデバイスさん
09/11/17 16:13:39 7yVkxrxz
DellのPCは基本、普通のATXのマザーボードに換装することはできないのでしょうか?


469:不明なデバイスさん
09/11/17 16:20:13 tOsgejbJ
うん、ネジ穴の位置が違うからね

470:不明なデバイスさん
09/11/17 16:28:58 7yVkxrxz
>>469
そうですかー:;
ありがとうございます。

471:不明なデバイスさん
09/11/17 19:21:33 F8izQJsU
KRPW-V500の電源スイッチを撤去して8400にそのまま換装しました。後部電源スイッチはいらないので。

472:不明なデバイスさん
09/11/23 00:16:19 XWDtcoho
test

473:不明なデバイスさん
09/11/25 23:41:30 X5+MO5rw
inspiron531は1TB以上のHDDを認識しない?


474:不明なデバイスさん
09/11/26 01:01:47 hjLdCZ/Z
DELLのPCを市販のマザーと換装した場合、リカバリディスクって動作するん?

475:不明なデバイスさん
09/11/26 05:51:46 6w/liQzR
規約を読め

476:不明なデバイスさん
09/11/28 21:03:01 xiEL0g53
Dell INSPIRON6000でCeleronM350からPentiumM760に換装しようと思ってるんですが
チップセットIntel i915PM/GM rev. 03なのでCPUは載ると思うのですが
BIOS A06のままでもいいのか、A06からA09にアップデートしたほうがいいのかわかる方いますか?

477:不明なデバイスさん
09/11/28 22:54:11 Pz1YBYIu
スレ違いではないが、ノートは特殊なので専用スレで聞いた方がいいと思う

【販売】DELL Inspiron 6000 11台目【終了】
スレリンク(notepc板)

478:不明なデバイスさん
09/11/29 19:38:35 WLi+YbUm
Dimension 4600Cを買ってきたけどPCカードスロットが無かったので、先日それだけ見つけて
買ってきました。
でも、マザーボードのどこを見てもケーブルを繋ぐコネクタが見つからないので
何か足りないのでしょうか?



479:不明なデバイスさん
09/11/29 19:44:11 ga14tbdI
USBじゃなく、PCIに増設するタイプかい?

480:不明なデバイスさん
09/11/29 19:50:08 P8VIoscu
または内蔵USBか。
コネクタの形状が色々あるから何とも言えない。

481:不明なデバイスさん
09/11/29 21:23:36 AoO2p3+u
>>478
4600CのPCカードスロットは専用の拡張PCIカード(モデム、IEEE1394付き)が必要。

482:不明なデバイスさん
09/11/29 23:07:50 WLi+YbUm
>481
ありがとうございます、やっぱりそうだったんですか。
書き忘れましたが、他に売っていた4600Cに付いてた純正PCカードスロットと同じ物を見つけて
付けましたので、コネクタが無いのでこれは何か足りないなと思っていました。
他の方もご意見感謝です。

483:不明なデバイスさん
09/12/04 01:35:41 QNG4doaH
てす

484:不明なデバイスさん
09/12/07 22:27:42 VyGj2KSf
一本指打法かな

485:不明なデバイスさん
09/12/07 22:28:31 VyGj2KSf
誤爆スマン

486:不明なデバイスさん
09/12/08 06:13:59 rxNcbAFH
vostro200にvostro400のbiosをいれても大丈夫でしょうか?G33M02とG33M03に付いているチップとか違うものなんでしょうか?今はinspiron530の改造biosをいれています

487:不明なデバイスさん
09/12/08 07:35:07 a52owPBC
そんな質問をしなきゃならないのなら、そもそもやるべきではないな。

488:不明なデバイスさん
09/12/08 08:28:33 V9d4eNAU
どうせ以前居たディスプレイ改造君だろw


489:不明なデバイスさん
09/12/12 00:09:31 ppCDeS+K
hosyu

490:不明なデバイスさん
09/12/17 20:59:01 CCuDLGsr
ディスプレイ改造君、もっかい笑わせに来てくれないかなぁw

って事で保守age

491:不明なデバイスさん
09/12/20 22:59:12 d0GLhTxO
ほす

492:不明なデバイスさん
09/12/21 09:49:51 h3zIuqxn
てす。

493:不明なデバイスさん
09/12/21 22:44:34 69fhKAAc
すみません、Dimension 4500Cに既存のものから
光学式二層ドライブを換装したいのですが、
筐体を改造しなくても良い、ぴったり収まるドライブってありますか?

なんか素人っぽい質問ですみません…。

494:不明なデバイスさん
09/12/22 00:18:59 p79d9Te0
スリムドライブなら装着出来るけどマスタースリーブの問題はやってみないとわからにゃい

495:不明なデバイスさん
09/12/26 00:09:56 yiG3v6q/
てす

496:不明なデバイスさん
09/12/31 16:47:54 kylnWz0J
ボストロをXP/ビスタ/7のトリプルブートした。
ハードディスクは80GB(XP)+80GB(ビスタ)+80GB(7)+260GB(倉庫)
まずビスタビジネスのダウングレード権XPをインスト。これがメインOS。
次にビスタビジネスを入れる。ここまでは悩みなし。

7アップグレードはドライバがついていないんで、DVDブートして新規インストするより、
ビスタの画面からアップグレード、インスト先を変更しての新規インストがいいようだ。
無理やり削除されたビスタのドライバは、後で入れなおし。

三つも入れてどうするよと言われそうだが、
おれウェブデザイナなんでいろいろな環境で見比べたいところ。

497:不明なデバイスさん
09/12/31 20:24:35 dzX7G7A6
好きなようにすればいい

498:不明なデバイスさん
09/12/31 20:37:07 qKXwZj0n
仮想環境で事足りそうな気もするが、まあお疲れさん

499:不明なデバイスさん
09/12/31 22:11:14 kylnWz0J
XPモード試してみた。全画面でXPそのもの。結構びっくり。
7に鞍替えするならXPモードでいい気がするが、
メインはあくまでXP、ビスタと7はオマケだからなあ。。。

500:不明なデバイスさん
10/01/01 03:30:53 CkeJuOzw
xpにwin7モードがあればいいのに

501:不明なデバイスさん
10/01/06 22:25:10 kMvZ9zwj
hosu

502:不明なデバイスさん
10/01/07 10:53:59 FKnY/JlQ
Inspiron8200のBIOSは137Gの壁があります。
MODドライバを探しているのですが、見つかりません。
ハードディスクは98SE、ME、XPのトリプルブート。
ツール作ったりするので、複数の環境で検証するため。

>>496
私もそのようにパーティションを切りたいのですが
倉庫用のパーティションが作れません。


503:不明なデバイスさん
10/01/07 19:27:42 0z5hynJO
>>502
9x系OSの複数共存とはまた難儀なことを・・・

というか仮想マシンじゃ駄目なの?3D系かハードウェア直叩き?

504:不明なデバイスさん
10/01/07 22:20:37 2c+qjNHY
>>503
仮想マシンでは重いっす(汗
低スペックなんで・・・
あと、デバッガやメモリエディタ使うときは、9x系でやったほうが楽なので・・

今まで60Gでパーティションマジックで問題なくやっていましたが
320Gにしたら、うまくいかなくなった

505:不明なデバイスさん
10/01/07 22:34:39 NYpdIrsc
Win9xのfdiskには大容量HDDほ領域確保にバグがあったはずだが。

506:不明なデバイスさん
10/01/07 22:40:55 ts8RauzV
>>504
ソフトバージョンが古い等で扱える最大容量制限に引っかかっている予感


507:不明なデバイスさん
10/01/08 10:59:43 EJWhyFhn
>>506
BIOSを改造したいのですが、方法がわかるサイトなどご存じないですか?

508:不明なデバイスさん
10/01/08 11:07:07 Ykk26OZO
それを訊かなきゃいけないぐらいなら止めとけ

509:不明なデバイスさん
10/01/08 21:11:41 /krHt6No
逆アセンブルすれば簡単だろ

510:不明なデバイスさん
10/01/10 09:42:34 QlgwXmzI
SP2統合したXPインストールCD作ればBIOSの137Gの壁関係なく320G認識するけど
パーティションマジックがBIOS依存で137Gまでしか認識しないんなら仕方ないね。
Bios騙しも調べたけどIBMのDiskManagerはXPだとBIOS情報必要ないから配布やめてるな

511:不明なデバイスさん
10/01/10 13:08:16 UOrrzbPi
100GBくらい確保してXPインスコ→SP3当てる。
XP上から、D、E領域をFAT32でそれぞれ30GBくらい確保。残りを倉庫領域に。
D、Eに98SE、MEをインスコ。

という方法では無理なの?

512:不明なデバイスさん
10/01/10 14:49:35 da26AFTx
Meはどうだったか知らんが、98はBigDrive対応して無いんじゃないの?
BIOSが対応してても、ドライバを含めOS側が非対応だとダメでしょ。

513:不明なデバイスさん
10/01/10 15:39:35 UOrrzbPi
あ、そうだね。勘違いしてた。
最初のXPを30GB程度で確保すればOKじゃね?
30GBx3=90GBなら、98、MEでも認識可能な範囲に収まる。

514:不明なデバイスさん
10/01/11 05:53:28 hMcYwHYd
大容量HDD載せる意味ねぇなw

100G程度のものが比較的高価になってきた、あるいは入手難だからってのはあるか。

515:不明なデバイスさん
10/01/11 14:05:00 rFfpUz8o
IDEボード使えば・・ってノートPCかいw
しかも存在価値のわからんMeとパーテションマジックでブートとか。
なんでそんな罰ゲームみたいなことしとるんだ

516:不明なデバイスさん
10/01/11 16:22:55 erUHN+JW
98、MEでも認識できる137GB内にOS領域x3+共有倉庫x1を作って、
空いた部分はXP専用の倉庫として使う他ないだろうなぁ

517:不明なデバイスさん
10/01/23 12:21:46 R/ZNwpfN
ほす

518:不明なデバイスさん
10/01/23 22:51:04 Cll2yJM8
【HDD】 WDの低速病 海外のフォーラムでも報告が上がる 機種はWD10EADS,WD15EADS等
スレリンク(news板)
■最近報告の多い症状
・認識できない(最初から認識しない)
・突然認識しなくなる(電源切れば戻る)
・起動やスタンバイからの復帰に失敗する
・リード/ライトの速度が異常に低下する
機種はCaviar GreenのWD10EADS・WD15EADSなど。
ファームウェアとの因果関係は不明。

519:不明なデバイスさん
10/01/26 09:51:57 fjAJVshj
4700c使っています。
USB機器(IOデータのUSB-RGB)を使うと
pcが起動出来なくなる問題があるのですが
これを回避するため、bios設定でUSB Legacy Supportを無効にしたいのですが
bios設定を見てもそれらしき項目が見つかりません

元々無いのでしょうか?設定する方法教えてください。
スレ違いかと思ったのですが、専用スレが過疎っているのでこちらで質問しました
よろしくお願いします。
URLリンク(www.iodata.jp)

520:不明なデバイスさん
10/01/26 11:27:38 HZ4g1rsF
>>519
URLリンク(gir-lab.spaces.live.com)
参考まで

521:不明なデバイスさん
10/01/26 16:19:37 fjAJVshj
>>520
biosのバージョンアップを初めてやったのでヂキドキしましたが
無事バージョンアップさせたら、pc起動する事が出来ました。
本当にありがとうございました。

522:不明なデバイスさん
10/01/26 16:20:22 fjAJVshj
ヂキドキ ×
ドキドキ ○
誤字すいません;

523:不明なデバイスさん
10/01/26 19:00:29 qH6I38iG
>>521
あんたはエライ!

524:不明なデバイスさん
10/02/01 01:02:27 e8geNY69
需要ないかもしれんけど動作報告
Vostro200 セレ420が載ってたマシンにE6500積んでみた
BIOSは最新版の.15 ファンはセレ用そのままで無事動作したので参考まで

525:不明なデバイスさん
10/02/01 14:48:36 JRpq0o+9
Presision 390のCPUをE3300に乗せ変えたいのだけど
やった人を検索してもでてこない
無理なのか?


526:不明なデバイスさん
10/02/01 21:42:56 0sysJLUW
やってみりゃいいじゃん

527:不明なデバイスさん
10/02/03 04:53:08 cUS+T+Da
俺も390持ってるけど無理。45nmプロセスのCPU動かないよ。

528:不明なデバイスさん
10/02/11 17:12:12 HOvUpuYM
Dimension8300(電源305w)にAGPのHD4350乗っけたんだが
起動してもディスプレイにシグナル来てませんの状態
ぐぐったら4600cでも同じ症状のやつがいたんで
DELLのAGP組みは気をつけてくれ
URLリンク(www.keian.co.jp)

529:不明なデバイスさん
10/02/11 18:49:53 J0iAXSMH
情報を求む!
OptiPlex SX280でCPU交換失敗??

元のCPU
CELERON D 325J 2.53GHz 256LB 533MHz SL7TL

交換のCPU
Pentium 4 3.4GHz 550 1MB 800MHz SL7J8
BIOSアップ A09、CMOSクリアのみ
基板には、クロック切り替えのジャンパーとか無いんですけど…。

電源投入でエラーメッセージが表示され失敗?

Alert! Incompatible processor detected.
System halted!

最終 Pentium 4 3.4GHz 550版が販売されていましたが、M/Bが未対応なのでしょうか?
CELERON DからPentium 4 3.4GHz交換成功した方お知らせ下さい。

CELERON Dモデルは、何処まで交換可能ですか?

530:不明なデバイスさん
10/02/12 22:05:17 pp7zIuYn
>>529
> Pentium 4 3.4GHz 550 1MB 800MHz SL7J8
TDP115wのやつですね。550には84Wのがあるようです。
たぶんそれが動作する物だと思われます。550J?
325Jも84Wですから。


531:不明なデバイスさん
10/02/12 22:38:11 gdDTwc/B
>>530さん
ネットを探したら同じような話(仮定でしたが…)が見つかりました。
550J、551のようですね。

オークションあたりで探してみます。
3.2Gの方が早そうですね…。

532:530
10/02/12 23:16:35 pp7zIuYn
>>531
手元の雑誌の付録で見ると550、550Jは両方に84W版が存在するようです。551は84W版のみですがEM64Tを実装。
550JはBTX規格のCPUファンが付属してるパッケージ物。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
*同製品を見分けるときに参考にしたいのが、「Platform Compatibility Guide(PCG)」と名付けられた3桁の英数字だ(写真3)。現在「04A」、「04B」の2つが存在する。
2004年のAタイプ、Bタイプという意味合いなのだが、04AがTDP 84W、04Bが同115Wの製品を表しており、LGA775のPentium 4では全製品にこのPCGを記したシールが外箱に貼られている。
が見分けるポイントのようです。

533:不明なデバイスさん
10/02/26 01:36:26 az9C42Ai
Dimension 4400のCPUを交換しました。

Pentium4 2.4G

Pentium4 2.8G SL7EY

安定動作しています。

534:不明なデバイスさん
10/02/28 09:57:14 2MvWIncb
4700cで今Pentium(R)4 cpu2.80GHz使っているのですが、
core2duoとかを載せることって出来るのでしょうか?

535:不明なデバイスさん
10/02/28 10:37:20 uyjQ/A9u
>>534
URLリンク(windowsxp_dell.pasokoma.jp)

536:不明なデバイスさん
10/03/01 08:28:00 zqhKViUN
ありがとうございます。
無理なんですね残念です・・

537:不明なデバイスさん
10/03/02 23:29:24 owxfFdzJ
age

538:不明なデバイスさん
10/03/05 13:46:09 OVpdixeG
Dimension4400でメモリ交換。
512M*2から1G*2で2Gになりました。

539:不明なデバイスさん
10/03/10 12:30:29 bW7PFpSn
すみません VISTAの入ったDELLを使っていて、後からXPの220Sを買い足しました。
すると7のアップグレードディスクがついてきたのですが、これをVISTAにインストールして220Sのキーを入れて認証するとXPは使えなくなってしまうのでしょうか?
しかもライセンス違反ですか?

540:不明なデバイスさん
10/03/10 13:38:55 IMK/B37F
使えなくならないけど明らかにライセンス違反

541:不明なデバイスさん
10/03/13 19:45:55 6vmbd5zj
vostro DT230の
電源の交換は可能ですか?
グラボ増設で迷ってます

542:不明なデバイスさん
10/03/13 22:34:49 nb8MODUD
>541可能
でないと壊れたら交換できない

太い方ならごく普通に売ってる300 W ATX電源
いろいろなW数の電源を選べる

細い方はたぶん250 W TFXという薄型用専用電源
種類が少なく高いができる



543:不明なデバイスさん
10/03/18 13:13:54 alW9MsKG
Vostro200ミニタワーceleron420のCPUを交換したいと思っています。
CPUのみの交換の場合、どのCPUまで可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。m(_ _)m

544:不明なデバイスさん
10/03/18 14:17:37 4iGSdntb
>>543

>>83-84
>>169
>>392-393
>>524

545:不明なデバイスさん
10/03/18 16:12:17 1usqj2OT
inspirion530をネトゲやフライトシュミなどに使用しています。
現在 CPU E6550
   電源 160W
   メモリ 1G
   グラボ 8600GT
   マザー G33 

を  CPU E8500
   電源  600W
   メモリ 2Gx2
   グラボ 9800GTX
位に変更したいのですがどの順番で換えていけばいいでしょうか
あと各部品の変更は日にちをあけたほうがいいですか 

546:不明なデバイスさん
10/03/18 16:19:44 4iGSdntb
>>545
動作確認しながらだったら、電源>CPU>メモリ>グラボの順だろう。
一気にやるか、ひとつひとつやるかは、あなたの腕次第。

547:不明なデバイスさん
10/03/18 16:30:11 fXL6CNe9
いきなりですみませんが質問です。
Dimension8100に搭載されていたマザーボードをCPUごともらいました。
これを使って新しくPCを組んでみようと思うのですが、現行で発売されて
いるPCケースにもこのマザーボードは搭載可能なのでしょうか?
 搭載されていたCPUはペンティアム4の1.7Ghzです。

すいませんが、よろしくお願いします。


548:不明なデバイスさん
10/03/18 16:31:58 alW9MsKG
>4iGSdntb

迅速な回答、ありがとうございます。
性能、コストなどのバランスを考えて
おすすめのCPUなどありますか?

549:不明なデバイスさん
10/03/18 23:58:22 QEcnnXgp
E6500でいいよ

550:不明なデバイスさん
10/03/19 10:46:37 8J2pGiJX
4700Cを使っているのですが、電源に切り替えスイッチみたいなのがあります
これって切り替えるとどのような効果があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

551:不明なデバイスさん
10/03/19 11:53:20 FAOtycK6
分らないなら触るな。でなければマニュアル読め。

552:不明なデバイスさん
10/03/19 17:05:22 ISZUiZL3
>>550
日本国内は115V

553:不明なデバイスさん
10/03/19 19:03:40 f2cHJu+M
dellの300W電源のミニタワーパソコンに
HD5670を取り付けようと思っているんですが
同じようなことをされた方いますか?
構成はE7500 HDD増設なしです

554:不明なデバイスさん
10/03/19 19:23:40 j6JqEg8E
>>548
E6500マジオススメ
安いしそこそこいい性能だし。

ただ、CPU交換後サスペンド周りが怪しい動作してるのがネックかなあ。
サスペンド復帰後はファンが全力で回り続けるので。休止状態なら大丈夫。

555:不明なデバイスさん
10/03/20 21:30:05 N7d7aomc
>>551
マニュアル読みましたが、その部分について説明無いので
ここで質問しました。
>>552
なるほど海外使用での場合の切り替えスイッチということですね。
ありがとうございました。

556:不明なデバイスさん
10/03/21 14:10:47 O2hbGGeM
548です。

>549
>554

ありがとうございます。
core2duoの中古が出回っていますがやめた方がいいですか?
じつはCPUの交換が必要なパソコンが5台あって
うち2台はいまのすぺっくでも大丈夫なのですが
残りの3台はE6550くらいのパフォーマンスが欲しいんです。

それにしても・・・調べるだけでも楽しいもんですね。

557:不明なデバイスさん
10/03/21 16:37:49 Zo6xvOxE
PentiumDualCore E6500 >> Core2Duo E6550 じゃないかな

558:不明なデバイスさん
10/03/23 13:21:35 suUdyWB/
専スレだと回答者がいなそうなので、こちらで質問よろしいでしょうか?

cpuに付いているグリースを拭いて新たにグリースを塗ったら
ファンの爆音が少なくなったりするのでしょうか?
4700c使っているのですが、よろしくお願いします。

559:不明なデバイスさん
10/03/23 15:53:21 1LHx8C2X
>>558
それだけではあまり効果無いと思う。

排気音が気になるなら、シンクにホコリが溜まってないか確認。
放熱がスムーズに行くようになれば、ファンの回転数は下がるはず。

ファンのロータがブレて音が出てる場合、内部にホコリが溜まってるか、
ヘタってきてると思う。
ロータのホコリを取り除くには手間がかかるが、根気よくやれば軽減できる。
ヘタってる場合は交換する以外どうしようもないな。

560:不明なデバイスさん
10/03/23 21:07:24 suUdyWB/
>>559
詳しく説明ありがとうございます。
埃が溜まっていたのを取り除いたところ、
かなり静かになりました。

購入後(4年以上?)グリスの塗り直しをした事もなかったので(経験もないですが)
それをやったら、更に放熱効果でもう少しだけ静かになってくれるかもという考えと
もう少し使い続けれるのではと思ったからです。

pc購入も考えたのですが、まだまだ使える気がするので・・
値段が安かったので、とりあえず今日Amazonでグリス購入してみました。

またこちらで質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

561:558
10/03/24 12:29:16 MDj5UtGz
グリスが届いたので早速取り掛かったのですが、
ファンを取り外した後、銀色のヒートシンク?が取れません
無理やりやったらcpu毎取れてしまいそうで・・

以前ブックマークしておいたブログに写真が載っていた気がするのですが
そのブログが消えていました・・
URLリンク(www.tsubasa3.com)
どなたか4700cのヒートシンク?の取り外し方教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

562:不明なデバイスさん
10/03/24 12:32:32 QyBgHH5N
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 24匹目
スレリンク(jisaku板)

563:不明なデバイスさん
10/03/24 12:46:52 MDj5UtGz
>>562
これは俺に失敗して、そこに書き込めということですか?w
勘弁してください・・

564:不明なデバイスさん
10/03/24 12:58:21 STtCC4lE
>>561
DELLのサイトでサポートの製品マニュアル見れば書いてある。
英文のものしかなさそうだが、絵もあるしわかるだろう。

LGA775だからスッポン!しないと思うけど、CPUを交換するのではないのなら、
接点を変形させると取り返しがつかないので、CPU自体は取り外さないことを薦める。

565:不明なデバイスさん
10/03/24 14:11:41 MDj5UtGz
>>564
ありがとうございます。
早速やってみます。
この後書き込みが無かったらpcがあぼーんしたと思って下さい

566:558
10/03/24 15:11:33 MDj5UtGz
無事グリス塗れました!
簡単にヒートシンク取れてびっくりしました。
教えてくださった方本当にありがとうございました。

567:不明なデバイスさん
10/03/26 04:27:41 vkuj71tw
新型LEDモニタが出ないのは、
馬鹿売れで生産が追いつかないからだそうだ。

568:不明なデバイスさん
10/03/31 14:23:27 7nyzLgq/
DELLのパソコンのマザーボードがおかしい
HDD CPU メモリーを別なマザーボードに乗せ換えようかと思うんだけど
WindowsXPはHDDを別マザーにつないだらそのまま動くのだろうか

マザーのチップセットは近いものを選ぶ予定なんだけどライセンス的に大丈夫なのだろうか

569:不明なデバイスさん
10/03/31 14:32:52 1SIb3vJq
>>568
動くかも知れないがライセンス違反。

もっとも、海賊版対策のチェックに引っかかって使えない可能性のほうが高いが。

570:不明なデバイスさん
10/03/31 16:59:09 vGdyRdys
>>568
やって出来るものと出来ないものがある。
どちらにしてもライセンス違反には違いは無い
DELLのCDから新規インスコもシリアル入力無し、アクチ無しでインスコ出来るがこれもライセンス違反になるそうだ

571:不明なデバイスさん
10/03/31 17:00:16 /3uZIMXV
>>568
ライセンス的には、OKだよ
電話認証になるかもしれんけど、オペレーター
に話せば、大丈夫。
PC本体の一部を修理で部品交換だからね
じゃないと、HDD交換は、どうなのって話にもなるから

572:不明なデバイスさん
10/03/31 20:25:19 pO4O2xx+
DSPとOEMでは扱いが違うんでないの

573:不明なデバイスさん
10/03/31 23:58:10 UOIpQK/E
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

574:不明なデバイスさん
10/04/01 09:04:19 qTn97JSt
Dimension2400使ってるんですが
糞遅いです
CPUを
Celeron 2.4Ghz
 ↓
Celeron D 3.06Ghz
に換装って出来ますか?
スペックはメモリー以外はフルノーマルです
メモリーは1GB載せてます
詳しい方法も含めてレスお願いします

575:不明なデバイスさん
10/04/01 13:48:35 H1HQAseh
>>574
同時期発売のInspiron1150でやったことあるけど
最初にPressF1ってのが出てF1押さないと起動できなかった。
起動後は、問題なかったけど。
素直にPen4 2.8(533)くらいにしたほうが良いと思う。
あと、HDD(160Gが載ってるのかな)がへたっていると思われ
できれば換装だな
会社で使ってる2400は、
CPU:Cel2.4→Pen4 2.8
Mem:512MB→2G
HDD:160G→500G
に換装してXP SP3で結構快適

576:不明なデバイスさん
10/04/01 14:02:29 H1HQAseh
追記
換装手順は↓ね
URLリンク(support.dell.com)

577:不明なデバイスさん
10/04/01 15:57:09 qTn97JSt
ありがとうございます

578:575
10/04/02 12:46:52 2UN/vo+v
すみません>>575です
CPUについてですが
「2400」って
Pen4のクロックどのくらいまでいけ(対応して)ますか?
ギリギリで3.06Ghz載せられると思うんですが…
どうでしょう?
厨房なんであたらしいPC買う金無いんです(泣
面倒だと思いますがよろしくお願いします

579:574
10/04/02 12:49:05 2UN/vo+v
※訂正※
すみません>>574でした

580:575
10/04/02 14:05:29 9KduiRvu
>>578
Northwood:FSB533
の3.06ならいけるはず。

581:579
10/04/02 14:09:54 2UN/vo+v
>>580
どうもありがとうございました
試してみます

582:不明なデバイスさん
10/04/02 22:05:00 j3y3V8ga
>>581
グリスの用意も忘れずに
たぶん知っていると思うけど
念のため、健闘を祈る

583:不明なデバイスさん
10/04/03 01:51:57 qYIzNAyD
Inspiron531sにグラボ付けてマルチモニタにしたいんだけど
ハードを分解して設置なくちゃだめ?
その際、商品以外に何か必要ですか?

584:不明なデバイスさん
10/04/03 12:12:39 AUcFx42+
C521がBIOSの起動が不安定になり、変更を書き込もうと思ってもエラー。
そしてついに起動しなくなったので、マザーを交換してその他部品を再利用しようと思うんだけど、
ひょっとしたらCPUにも障害がいってないか確認したい。
CPUの生死を確認する方法はないだろうか?ショップ持ち込みじゃない方法で。

585:不明なデバイスさん
10/04/03 18:15:13 Jc/sZrBp
>>583
>ハードを分解して設置なくちゃだめ?
設置はサイドパネル外してPCI-Expressスロットに挿すだけ。
起動後RadeonならATI、GeforceならnVidiaのサイトからドライバをダウンロードしてインストール。
分からなかったらグラフィックボードに付属してるCDに入ってるドライバ入れておけばいいと思うよ。
価格.com Inspiron 531s
URLリンク(bbs.kakaku.com)

>その際、商品以外に何か必要ですか?
自分で調べる努力が必要。

>>584
URLリンク(aopen.jp)
マザー交換するのなら新しいのに載せて動くか確かめればいいんじゃないの?

586:不明なデバイスさん
10/04/03 18:22:28 Jc/sZrBp
ATI→AMDですた

587:不明なデバイスさん
10/04/03 18:51:47 euMteI/X
お前レベルならサインはVGAでも買っておけ

588:不明なデバイスさん
10/04/03 20:00:59 c850bVOm
CPU換装してパワーうp狙ってる人多いけどHDDからSSDへ換装したほうが効果ありそ(2ちゃん見るぐらいなら)

XP編 - SSD vs 7200rpm HD
URLリンク(www.youtube.com)
Vista編 - Dell XPS : SSD vs HDD
URLリンク(www.youtube.com)

589:584
10/04/03 20:59:16 AUcFx42+
>>585
CPUが壊れてなかった場合と壊れてた場合で購入するマザーを変えたいのよ。

590:不明なデバイスさん
10/04/03 22:42:31 lCGK6cj5
>>589
CPUの確認の前に
ヒートシンク周りのコンデンサーの点検からだな
妊娠・液漏れがあったら、無条件でマザーの交換

591:584
10/04/04 05:50:20 A1BmFLMu
>>590
コンデンサーの目に見える膨張や液漏れはなかったよ。
電圧もまともだった。
アナログテスターで一個一個調べてはないけどね。

592:不明なデバイスさん
10/04/04 14:24:24 wG++ER8j
知り合いにでも頼んで動作確認済みのマザボに載せて試せばいいじゃん

593:不明なデバイスさん
10/04/07 22:01:41 Wet3rsJ0
>>578
遅レスだが、今使ってるのが Northwood 3.0GHz (FSB 800MHz) に載せ替えた。
(起動時の表示される型番が Dimension 4600C に化けるw)
FSB 533MHz の 3.06GHz よりは入手しやすいんじゃないかな?

594:不明なデバイスさん
10/04/10 00:05:52 VrG3egm4
GX280のフロントパネルのピンアサイン表ってどこかにないですか?

595:( モェモ) ◆MOEuuytwis
10/04/10 04:40:28 fRdSRyFC
URLリンク(supportapj.dell.com)

の「システムライト」を参照すべしっ!

596:( モェモ) ◆MOEuuytwis
10/04/10 04:42:53 fRdSRyFC
すみません間違えました。さようなら。

597:不明なデバイスさん
10/04/10 09:39:43 lDZS6EQs
>>594
改造スレから来た人か?
「OptiPlex 改造 変換コネクタ」でぐぐって、改造部屋ってあるところに行ってみな。

598:不明なデバイスさん
10/04/11 14:54:09 2cmjcMOO
DELLパソコン持ってるんですが、
OSを7にあげたいと思います。
DELLのCDって共通ですよね?どっかからぱくってこれば使えますよね?
でもって、ドライバーだけサイトから落としてこればOK?


599:不明なデバイスさん
10/04/11 15:41:42 fMh7v3Os
春だねぇw

600:不明なデバイスさん
10/04/11 15:45:46 FWySvpPx
窃盗は犯罪です

601:不明なデバイスさん
10/04/11 21:46:22 7sWnUamC
>>598
出来ると思うが、規約に反する事をここで語るのも気が引ける
またいつの時代のDELLなんだか知らんけど、その機種にwin7が入るかどうかはやってみないとわからん
ドライバーも然り

602:594
10/04/11 23:56:42 4airOF7Y
>>597
改造部屋は見ていたのですがGX280のIOパネルのコントロールケーブルとは
形状が違うので参考にならないと思ってます
実際、Dellのシステムマニュアルをみても、あのページの内容があてはまる機種とは
IOパネルのコネクタ数の記述が違うようですし
(コントロールケーブルはGX620が17ピンに見えるが、GX280は10ピン)

603:不明なデバイスさん
10/04/12 01:20:50 YdFovTdR
>>601
死ね

604:不明なデバイスさん
10/04/12 07:07:42 cHkYFlmm
>>602
GX280のタイプは?
前面パネルコネクタで10ピンというのは少ないと思うけど。

DELLサイトで見れるマニュアルの「システム基板のコンポーネント」のところに
コネクタの番号載ってるから、それで示してくれないか?

605:不明なデバイスさん
10/04/12 13:58:17 EDTdAyuL
電源いれると
ピー ピピ
みたいな音がマザーからする
起動しないがファンは回ってる
基盤が死んだんだろうか
DELLで普通のマザーに入れ替えできないよね

606:不明なデバイスさん
10/04/12 14:01:15 NV++i/QF
ある程度自分で調べることのできる人間でないと無理だと思います

607:不明なデバイスさん
10/04/12 14:48:33 cHkYFlmm
>>605
マニュアルに診断ライトとビープコードがあると思うから調べてみな。

メモリ周りの不具合パターンっぽいけど。

608:不明なデバイスさん
10/04/12 15:40:27 huHFhaca
ピー ピピ でググるんだw

609:594
10/04/12 20:54:04 ckVKXn71
>>604
GX620とはピン数が違うなぁって見て、正確にピン数は覚えておらず記憶で書いたので10ピンは間違ってました
ここまでが言い訳で

筐体はスモールミニタワーです。
URLリンク(supportapj.dell.com)
筐体の電源スイッチかわりなのだから、IOパネルの1だとずっと思いこんでましたが

もしかして
URLリンク(supportapj.dell.com)
の6に対して変換アダプタを咬ませてやる物だったのでしょうか



610:不明なデバイスさん
10/04/12 22:58:44 cHkYFlmm
>>609
システム基板の6とI/Oパネルの3が繋がる。
改造部屋で調べてるケーブルは、これ。

I/Oパネルの1は、電源&HDDのLEDと電源SWが載った子基板に繋がってる。
ピンのピッチとか考えると、信号引き出すのはここがいいんだが。
もし、LED&SWの子基板を外せるなら、目視でも結線を追うことが出来る。

これ以上続けるなら、改造スレへ移した方がいいかな。

611:581
10/04/13 19:44:40 wC3OGxnb
>>593
FSB800ってできるんですか?
スペック上無理なんじゃないですか?
過去スレ見たらスペックがガタ落ちした人もいるみたいですし
その辺のことについて返事ください


612:不明なデバイスさん
10/04/13 20:53:49 Vcuh6nQX
うーんPen4で3G目指して追加投資するよりそいつはそのままサブ機へ回したほうが・・
5万出せればCorei3&win7だしとスレチを言ってみるテスト

613:不明なデバイスさん
10/04/13 21:42:29 H14Mmjpt
>>612
3GHzぐらいなら中古で\2k~3kだから、Celeronから載せ替えなら、お手軽でいいんじゃないかな。
チップセットが対応してなきゃ、思い切って乗り換える方がいいだろうけど。

614:不明なデバイスさん
10/04/14 17:31:30 aLjB9vJy
DELLドライバページが繋がらない件

URLリンク(support2.jp.dell.com)

615:不明なデバイスさん
10/04/14 20:17:01 aLjB9vJy
繋がったスマソ

616:不明なデバイスさん
10/04/14 20:34:08 9hY1aU3d
dimension8200(Pen4 1.6)ですが、2560*1440が出せるビデオカードを探してます。
radeon3000/4000あたりが使えそうなことは判ったのですが、それ以外に使えそうな
ものはありますか?

なるべく安く、2Dが使えれば十分です。
720pのH.264が常速で見られるような支援機能があるなら、それはそれで嬉しいかも。


617:不明なデバイスさん
10/04/14 20:38:14 cejs5VQK
>>616
8200って確かAGPx4だったよね
いまやその規格のグラボを探すのが結構たいへん
増して、再生支援付きとなったら、x8のタイプしか無いんじゃないかなぁ

618:不明なデバイスさん
10/04/14 21:14:55 xJuW5RAG
アップグレードとは違うけど補償過ぎてからDELL機故障した場合
DELLに頼むか他所に頼んで安く浮いた分アップグレードしてもらうのと
どっちがいいのだろう(自分で組むとか出来ません)


619:不明なデバイスさん
10/04/14 21:31:22 xZL4Q9OH
自分でメンテ出来ないなら買い換えた方が良いんじゃね?

620:不明なデバイスさん
10/04/14 23:59:43 R7ehmW5+
>>618 内容にもよるけど、たいていの事はググレばやり方が出てくる
それを参考に自分でやった方がいい。

参考にPCデポでDVDドライブ交換の工賃 ¥8500(増設の場合、ケーブル代別途)
HDD交換 ¥7500(増設の場合ケーブル代別途)、OSのインスコなどは別途


621:不明なデバイスさん
10/04/15 00:04:30 JCQw81I0
それくらいの事を金払ってまで依頼してくるヤツらには多少高額な金額言っても分からないから大丈夫
適当な項目つけてソレらしい金額書けばいいだけさ

622:不明なデバイスさん
10/04/15 13:45:27 kyaHBzav
>>616
HD3×××やHD4×××辺りならAGP×4対応を表記されてたり、国内サイトは
×8専用なのに、海外サイトはAGP×4対応を記してる製品もあります。テンプレ・
過去ログに記載が無い製品は、相性保証が必須と思われます。


>>618
4500が約3年前、診断ランプ・コンデンサー目視などなど異常無く起動しなくなった時
(結果はボタン電池が切れただけでしたが・・・)DELLでは4万円位、ググった業者は
約2万円。両者共「場合によってはそれ以上」なる回答でした。


623:不明なデバイスさん
10/04/15 19:42:54 IVTYXMXu
616ですが、新品購入の現在の選択肢にはATI以外は無いと見ていいですか?

624:不明なデバイスさん
10/04/15 19:48:46 GjhecTnk
新品で買えるようなものは確実にAGP3.0専用だと思うけど?

625:611
10/04/15 20:32:02 86wqa8RN
CPUをCeleron 2.4GHz→Pentium 4 3.06GHz
に換装できました
おかげですごく速くなりました
情報提供等して下さった方々ありがとうございました
追記:Pen4馬鹿にしてる奴いるけど北森は良作だと思う件について

626:不明なデバイスさん
10/04/15 20:35:17 jo/cbQGm
>>623
詳しそうな人たちが居るこっち↓で聞いたほうが早いかも。

おすすめビデオカードスレ Part22
スレリンク(hard板)

ちゃんとテンプレ読んでから質問するように。

627:不明なデバイスさん
10/04/15 22:23:30 ChhOTYl8
>>625
おめ¦

628:不明なデバイスさん
10/04/16 12:27:38 Lfo/lcUu
>>623
既に推奨スレが記載されスレチでが・・・

NVIDIAでの新品流通AGPカードは5200・6200あたりなので、「新品」「アップグレード効果 大」
に拘ればATIしか選択肢が無いかと?

629:不明なデバイスさん
10/04/16 17:53:56 9tIkGW5H
>>616>>628
うろ覚え勘違いかもしれないがATIのリソース見切り発車の罠があった気がする
OS何か分からないがwin2kやxpだとATIドライバーの対応やばいかも


630:不明なデバイスさん
10/04/16 23:03:36 eQ/qPg3o
616です。お世話になりました。
とりあえず4650あたりをまさぐってみます。
AGP4xの記述は見当たりませんが、i855では動いたらしいです。

ちなみにCPUはPen4 1.8GHzでした。2.2GHzを選択すると値段が跳ね上がった覚えがあります。
OSは、対応やばいかものXPです。
ダメだったら、おすすめスレに泣きつくことにします。

631:622
10/04/18 03:55:54 mXtMmTVZ
>>630
所有してるSAPPHIRE HD4650は、国内サイトではAGP×8専用と記載ですがパッケージや海外サイト
ではAGP×4対応と記載されてます。あと、HIS HD4670は堂々とAGP×4対応を明記されてます。
ドライバーに関しては、価格COMで製品によってはATI最新のリンクが張ってあるのを目にしました。
詳細は誘導先で聞く方が役に立つと思われます。後日レポ頂ければ8200ユーザーの役に立つかと?
(自分は持ってませんが・・・)

CPUも、今やOCした可能性もある一般中古・リース落ちの部品取り・新品 各流通希少ですが、換装
出来れば動作周波数によりますが多少の向上があるかも?自分の4500も、Office付きでお得パッケージ
をそのまま購入でCPUはPen4 1.7GHz(Willamette)でしたが、Pen4 2.8GHz(北森)が底値の時に購入し
サポート切れを確認して換装しました。Vista以降のOSではチップセットなどがボトルネックでまともに
動きませんが・・・

632:不明なデバイスさん
10/04/20 14:15:21 8ahQyikQ
>>605
電源送るケーブルがメモリーの近くにぶら下がってるとメモリーエラーで起動しなかったことある
電源ケーブル類をケースの端っこに移動したら起動した

633:不明なデバイスさん
10/04/22 23:24:32 IjpL62nF
初めまして Dimension 4700C 使ってます。
最近アプリを複数起動させると CPU ファンが猛回転し PC がフリーズします。

スペック:
Windows XP Pro
Pentium 4 3.4GHz
HDD250GB
メモリ2G

上記の構成で4ヶ月使ってます。4月に一度 OS 再インストールもしてあります。
最近から頻繁にフリーズするようになりました。
思い当たることといえばメモリにヒートスプレッダーを付けたことぐらいです。
原因を突き止める方法はありますか?


634:不明なデバイスさん
10/04/22 23:46:10 3HnKLmqm
そのアプリって、なんだか書かなきゃ
わかんねーよ。

まぁ、プレスコだから、そろそろ寿命かも菜。
新しいの買うこと考えた方が良いと思う。
バックアップしっかりしとけ。

635:633
10/04/23 00:02:28 IjpL62nF
>>634
特に決まったものではありません。
今も専ブラでリロード→画像自動読み込みでフリーズしました

>プレスコだから

Cedar Mill です。

636:不明なデバイスさん
10/04/23 00:14:50 yphNCj8n
ファンの掃除してみれば ついでにグリス塗りなおしてみるとか
あとアプリというかOSの側にも問題あるんじゃないか 見直してみれば

637:633
10/04/23 02:08:22 GWwgIOOS
>>636
そうですね基本に戻ってみます。
ありがとうございました。

638:不明なデバイスさん
10/04/23 09:17:41 MImRZsG0
>>633
基本的にその筐体に無理があるんだよな
掃除しても同じだったら筐体開けて扇風機で風当てれば大抵はおk

639:633
10/04/24 07:01:12 2IPZS9ur
>>638
スリムタワーだからってことですよね
はい、ケースは開いて常時扇風機当ててます
ありがとうございました

640:不明なデバイスさん
10/04/24 11:23:27 nK+buJXB
>>639 ケース変えたらどうでしょうか
SCY-T33-BKは後方、前面、側面に2個、天井にもFANが付けられますよ。
最安値¥3780~

641:不明なデバイスさん
10/04/24 11:30:52 zmx8NLXI
いっそケースに入れずに、自作ッカーよろしく裸でラックに吊るすってのもアリだな

642:633
10/04/24 13:16:26 2IPZS9ur
>>640-641
ケース換え考えたことありますが>>640さんオヌヌメのケースに4700Cは嵌るのでしょうか?
これまでパーツ換装はCPUとメモリしかやったことしかなく、自作経験などない上
しかもDELLのマザーボード?は独自規格と聞いたので無理だろうと諦めてました
そういえば今週気温が暖かかった期間にフリーズ頻発してました今日みたいな涼しい日は問題ないです

ちなみに現在のHDD温度は46℃、暖かかった間は53℃、夏は53℃越えします
4700CはHDD温度しか測れないですよね?
測定は HD Tune 使ってます。SpeedFan ではHDDしか測定されませんでした

長文すいません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch