DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14at HARD
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14 - 暇つぶし2ch159:不明なデバイスさん
09/05/17 16:40:17 DMveffKn
Dimension4500をアップグレードしたので、ご報告を。

CPU    : Pentium4 2.26Ghz → Pentium4 2.80Ghz
Memory  : 512MB PC2100    → 2GB (PC3200 1GB + PC2700 1GB)
VGA    : Geforce4 MX420 AGP → ATI Radeon HD3650 AGP
光学ドライブ: CD/RWコンボドライブ  → DVD-R/RW DL書込対応ドライブ

CPUは、ホントは北森Pen4 3.06を使いたかったけど、Dimension4500の販売時の最上位が2.80Ghzだったので止めときました(熱の問題等あると思ったので)。
Memoryは、メーカー公表の最大値が1GB迄でしたが、試しに2GB挿してみたら普通に使えました。
VGAも、当初、AGP最速のHD3850を導入するつもりでしたが、ボード長が長くて、物理的に刺さらなそう(マザボ側のIDEコネクタにぶつかる)だったので断念。
あと、電源容量が足りるか心配でしたが、上記構成では、デフォの250Wで足りてるみたいです(ちなみにHDDは2基搭載)。
6、7年前のプラットフォームなので、アップグレードしても性能なんて高が知れてますが、マザボなんかが壊れるまで、まだまだ使うつもりです。
以上ご報告まで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch