無線LANの質問スレ 18問目at HARD
無線LANの質問スレ 18問目 - 暇つぶし2ch477:470
09/02/15 16:47:59 vZMFqmNa
>>471-472
失礼しました。
SSIDは隠していません、ステルスモードは使用しています。
セキュリティは、WPA/WPA2-PSKでAESを使用しています。

「このネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する」に
チェックが入っていなかったので、チェックを入れました。
その後、何回か当該PCをシャットダウンして、様子を見ましたが、今のところ
接続できています。ただ、当該症状の多くは、就寝時にシャットダウンし、
PCの電源を取っているOAタップのスイッチを切り、翌夜に起動した際に起きているので、
また何か進展がありましたら、書き込みたいと思います。

ひとまず、ありがとうございました。

478:不明なデバイスさん
09/02/16 19:26:05 yZJbZjdV
【使用マシン】FMVRX75R(こちらはLANカード使用で普通に動いてます。)
新PCドスパラのPrime Galleria QH
【使用OS】XPHomeSP3
【回線】Bフレッツハイパーファミリー
【使用製品(親機)】RT200-KI
【使用製品(子機)】バッファローのWLI-U2-KG54L
【トラブルの詳細】WLI-U2-KG54Lを新PCのUSBに刺して手順どうりに設定したのですけど
PC上では接続にはなるんですが、電波が入らない状態です。
【親機と子機(PC等)の接続形態】
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

前回は業者さん任せだったので、今回は自分で設定しようとしましたがうまくいきません。
業者さんが残したメモを頼りにESSIDとWEPキーは入力しましたが電波が入ってこない状態です。
ググル先生で色々調べていじってみましたが、解決策がまったくわからないです。
説明が解り辛くて申し訳ありませんが、ご教授お願いします。

479:不明なデバイスさん
09/02/16 21:32:35 uEbvbIvC
>>478 適当な言葉を使われると何を言ってるのか読み取れない
ESSID 検出 したなら電波は届いてる
 または 手入力して アンテナのマークが増えるなら電波は届いてる
この状態は PC上では接続にはなる に見えると思う。
 電波が入らない状態 では無いと思う。
WEPが間違えていると 電波が入っていても 暗号が復元できず
データとして通信ができずIPアドレスが取れない。
親機側にアクセスして暗号化キー設定確認したほうがよさそう。
とりあえず ダミーで暗号化設定内容をそのまま書いてください。
 ちなみに大文字小文字を間違えると接続できない。

480:不明なデバイスさん
09/02/16 22:03:26 yZJbZjdV
えーと、プロファイル情報そのまま書いて見ます。
プロファイル選択:無線
ネットワークタイプ:アドホックモード

SSID:3100NV-○○○○○D
(業者さんのメモにはESSIDと書かれていました。)
チャンネル:1チャンネル
暗号方式:WEP文字列5文字
送信キー:1
暗号キーso○○○

○は数字と思って頂ければ。
今から親機の方にアクセスしてみます。

481:不明なデバイスさん
09/02/16 22:15:22 yZJbZjdV
書き忘れがありました。
PC上では接続になっていますが、シグナルなしの状態です。
IPアドレスも、MACアドレスも今繋いでるPCとは全然違います。


482:不明なデバイスさん
09/02/16 22:32:19 2xqLRAzw
>>480
> ネットワークタイプ:アドホックモード
> 暗号方式:WEP文字列5文字

釣り?

通常はルーター対PCの接続ではアドホックモードは使用しない(インフラストラクチャモードを使用する)
また、WEPで暗号化キーの文字数が13文字になってないのは文字数不足でセキュリティがかかってないに等しい
(WEP自体もセキュリティ的に安全性が低いが)

483:不明なデバイスさん
09/02/16 22:42:09 TFPxAXxr
WEPだったら文字数関係なく(ry

484:不明なデバイスさん
09/02/16 22:44:53 yZJbZjdV
>>482
> ネットワークタイプ:アドホックモード
> 暗号方式:WEP文字列5文字
いえ、初めはインフラストラクチャモードで入力したのですが
シグナルがないから勝手に変えてました。
暗証の方は、メモに書いてある通りに入力しています。
メモにはWEPキー(1,5文字)so○○○と書いてあります。

485:不明なデバイスさん
09/02/16 22:51:05 yZJbZjdV
今インフラストラクチャモードで試してみましたが
タイムアウトになります。タイムアウトになるからアドホックモードしたのかも。
規格が合わないのかな・・・。
WLI-U2-KG54Lはgしか対応してないみたいですし。
昼からいじってるので煮詰ってるのかな

486:不明なデバイスさん
09/02/16 23:12:27 r5Ck4DpG
>>485
めんどくさいからwepなしでいいじゃん。
というか、まずwepなしでどうなるか試すべき。
業者にやってもらった環境を保存しときたいから躊躇してるんだろうけどさ。

487:不明なデバイスさん
09/02/17 00:32:57 ojWdeMUZ
普通に使えてましたが
XPを再インストールしたらめちゃめちゃ不安定になりました。
WZCの設定をいろいろ見直しましたが解決せず。
でもある日突然直りました。こんなことってあるんですね。
原因が不明なのが心残りです。

でもメッセで大容量のファイルを送受信すると切れます。
ルーターはこれがさんです。 XPproSP3
WPA2 ステルスID マックフィルターなど思いつくセキュリティはすべて設定してあります。
3年ぐらい前のルーターだとこんなもんなんですかね。
メッセはあきらめるかな

488:不明なデバイスさん
09/02/17 00:35:20 nXdz2OVE
メッセで大容量ファイル送るなwwww壊れるぞwww

amemboとか使えw

489:不明なデバイスさん
09/02/18 00:26:16 I4lrDRL+
11gを二つ使える親機ってありますか?
11gで二つのSSIDで別chの同時稼動です。
11gの親機を2台稼動してるのと同じ状態に1台でなるやつが欲しいです。


490:不明なデバイスさん
09/02/18 00:28:54 SWNeNiqU
子機の接続先APをどちらかに統一すればいいじゃまいか

491:不明なデバイスさん
09/02/18 00:52:01 /mOCCruz
【使用マシン】
【使用OS】XP SP2
【回線】AU ONE ADSL one
【使用製品(親機)】WHR-HP-G54
【使用製品(子機)】WLI-UC-G
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─パソコン─無線親機 無線子機─ノートPC
【トラブルの詳細】
現在有線でインターネットに接続していますがノートパソコンを無線化させたくて無線ルータを購入しましたが接続してくれません
バッファローの無線ルーターでWHR-HP-G54というのを購入したのですがAOSSがまったく機能してくれません
説明書にはクライアントマネージャー3をインストールすれば自動的にAOSSをONにしてくださいと出て自動的にAOSSが始まるお知らせが出るらしいのですが出てきません
そのままクライアントマネージャーを起動させるとステータスに項目なし、更にAOSSも灰色になっていて、モデムのAOSSを長押ししても変化がありません
他にも子機のドライバーをインストールする際にインストール時にノートパソコンに子機を接続してドライバーをインストールしようとしてもいつまでたっても本社の子機を接続してくださいから変わりません
PSPやDSではどうなのかとAOSSを試みてみたのですがやはりだめでした
どのようにしたら無事AOSSが働き無線出来るようになるのか教えていただけますか?

ちなみに有線のパソコンの方は問題なく接続は可能です
ただルーターモードからブリッジモードに切り替える、もしくはAOSSを開始すると接続を一度無効にさせてから有効にしないと有線パソコンも接続出来なくなります

492:不明なデバイスさん
09/02/18 00:56:15 SWNeNiqU
WHR-HP-G54使ってる俺がきましたよ。
ファームウェアの更新した?

493:不明なデバイスさん
09/02/18 03:22:32 r38dOzUv
この間無線買ったけど繋がらなかった。最初はバッファローのwzr-2g300n。
最初に繋がってたけど、セキュリティをしたか気にになって初期化したけど、繋がらなくなった。
次にcoregaの簡単繋がると書いたのも買ったけど、設定分かりにくすぎて無理。
パソコンは普通のxpだし、相性ではなさそうなんだけど、もう繋がらないなら使うのは断念無念。
給料日ちかいけど出費はかなりウザイ
経験上、これ電気屋持ってったらどっちも返品できますかね?不良品って言えばええかな?

494:不明なデバイスさん
09/02/18 03:37:16 OprFrLmN
消費者にモノを売るのが小売業の生業とはいえ、
こんな馬鹿も相手にしなければならない店には同情する。

495:不明なデバイスさん
09/02/18 04:55:34 LNJjZs8m
壊れてないのに故障理由で返品を強行したら犯罪だわさ。
それにここで書き込んだり聞いたりするような話でもない。
>>493みたいなカスはマジで死ねばいいのに。

496:不明なデバイスさん
09/02/18 06:54:10 SWNeNiqU
質問する気あるならテンプレを埋めてくださいね。はい次の人どうぞー

497:不明なデバイスさん
09/02/18 15:13:49 lzqcAbaJ
>>491
AOSSは親子間をかなり近づけないとだめだから
密着とは言わなくても数10センチ程度まで近づけてから
設定を試してみて

んん??

>【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─パソコン─無線親機 無線子機─ノートPC

ちょっっっおまっっっ
>モジュラージャック─パソコン
の部分ってナニ?
モデム内蔵PCってことですか?


498:不明なデバイスさん
09/02/18 18:58:21 MLDAf1Te
>>493
不良品と偽って返品したら詐欺だろ。

499:不明なデバイスさん
09/02/18 19:11:02 cTdSewvN
>498

金品を騙し取ろうとしている訳では無いので業務妨害の方が確実に争える気がするし民事でも慰謝料が大きくなるし業務妨害にしたいだろうな

500:不明なデバイスさん
09/02/18 19:46:01 kaiPDEQZ
【使用製品(親機)】NEC Aterm WR6600H
【使用製品(子機)】NEC WL54AG

今ノートPCに子機を繋いでるんですが、
新しくデスクトップを自作しまして
それに子機を繋いで使いたいところなんですが、
PCカードスロットがありません。
それでBUFFALOの WLI2-PCI-G54Sを買おうかと思って
るんですが、これって問題なく使えますか?(↓)
URLリンク(buffalo.jp)

もし無理ならデスクトップ機のPCIスロットに付ける
PCカードスアダプタを買おうかと思うんですが、
これって無線LAN子機と同等かそれ以上の値段が
するんですよね・・・・。

501:不明なデバイスさん
09/02/18 19:55:44 IzdXNklo
>>500
こっちがおすすめ
URLリンク(buffalo.jp)

502:不明なデバイスさん
09/02/18 20:01:45 cTdSewvN
使用してる機種もわからんのでエスパーすれば
問題が有る無いで言えば最近のPCI接続は相性問題も少ないからテンプレも読めない莫迦は好きに汁
電波の送受信状況とか速度が出るかは別問題だがな

503:500
09/02/18 20:10:17 kaiPDEQZ
ただ親機と子機の相性だけ知りたくて・・。。

504:不明なデバイスさん
09/02/18 20:18:24 8AkkCBIM
統一規格なんだから、普通は気にしなくていい。
コンセントとプラグの相性なんて気にしないだろ?

505:500
09/02/18 20:21:20 kaiPDEQZ
わかりました。ありがとうございます。
失礼しました。。

506:不明なデバイスさん
09/02/18 23:01:52 Hfr9OuH5
>>493
これがゆとりかw

507:不明なデバイスさん
09/02/18 23:44:04 ith1txWm
質問です。
【使用マシン】自作PC
【使用OS】Windows 7 β1 Ultimate Build 7000
【回線】プロバイダ:Biglobe コース:光フレッツの何か
【使用製品(親機)】NTT西 WebCaster V110
【使用製品(子機)】Corega CG-WLCVRAGM
【トラブルの詳細】親機が接続できる電波強度にも関わらず
子機で無線LANの設定をしても確認画面に「Retry Probe Req.」と表示されて
接続を開始してくれない。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム─無線親機- - 子機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

昨日から調子が悪くなってしまいました。
いろいろと復旧を試してみたものの
一向に接続できず、埒が開きそうにないので
こちらのサイトにヘルプさせていただきました。

508:491
09/02/18 23:56:28 /mOCCruz
>497
すみません
モジュラージャック─モデム─パソコン でした
およそ1mくらい離れてましたのでこれでは無理そうでしたか
近づけてやってみます

509:不明なデバイスさん
09/02/19 01:03:15 qw2Poldz
>>507
自作機の側は多分なにも問題無い。

ONUが逝ってるか、その無線親機が死んでる
というか、自分で書いてて親機が臭いと気づけるようになるべし



510:不明なデバイスさん
09/02/19 08:20:49 xQbY5G4T
>>506
ゆとりというかアメリカ的


511:不明なデバイスさん
09/02/19 19:23:20 nna+mL4k
もしかしてAES使ってればMACアドレスフィルタリングはいらなかたっりしますか?
もともとAES突破出来ないので

512:不明なデバイスさん
09/02/19 19:34:07 47ku5ixb
>>511
あっても悪くはない。まあほとんどいらないが、カスには効くけどプロには効かず。
WPA2突破しようとするなんて、物好きか、よっぽどな人しかいないからな。

SSID隠蔽はない方がいい。効果がもの凄く低い割には副作用がひどい。

513:不明なデバイスさん
09/02/19 22:02:09 lEVoqVmf
SSID隠蔽は、何も通信しなければ見つからないけど、
1台でも通信してれば結局バレるからな。

514:不明なデバイスさん
09/02/19 22:05:06 dCBJWQT4
AESはまだクラックされたと聞いたことないけど。
AESにMACアドレスフィルタリング組み合わせは意味ないんじゃない?

515:不明なデバイスさん
09/02/19 22:27:51 3RaiHiLv
AES使用で「MACフィルタして良かった~^^」ってなるのは、
AESを突破された後ですかね?ならMACフィルタはいらないかな

516:不明なデバイスさん
09/02/19 22:38:58 cYLOpq8Y
話ぶった切ってスマソ

無線式のマウス使うと無線LANに影響するのかね?

517:不明なデバイスさん
09/02/19 23:06:02 qw2Poldz
2.4GHz帯のは混線するばあいがある。ロジとかはしっかりしてるから問題ナス

ちなみにパナソニックの2.4Ghz帯使う無線ヘッドホンは混線しまくりだった

518:不明なデバイスさん
09/02/19 23:39:37 nE8q904h
>>515 512が答えてる。「あっても悪くはない。」
「SSID隠蔽はない方がいい。」には異論
できるだけSSID隠蔽は使って欲しい。ツール使えば見えてセキュリティ効果は少なくても
普通のツールで他所のSSIDが入ると目障り。 マナーかな。

519:不明なデバイスさん
09/02/20 00:08:25 qvDQVtF+
>>518
おまいさんの我が儘にしか聞こえないが‥‥


520:不明なデバイスさん
09/02/20 00:41:32 0TLP5rPh
>>519
見えてたほうがいい、ってのはわがままじゃないのか?

521:不明なデバイスさん
09/02/20 00:45:35 8aQqD+x1
>>520
我が儘じゃないね。

522:不明なデバイスさん
09/02/20 00:47:46 qvDQVtF+
>>520
もともと見えるように作ってあるんだしなぁ

SSID見えないAPが10も20も近くにある状況を想像してみ?


523:不明なデバイスさん
09/02/20 01:05:25 HBACneq4
一回設定しちまえば、その後ESSIDの検索なんてやらないし、
別に見えていても普通困らないよ。
ちょっと調子が悪くなったときにチャンネル状態をチェックするくらい。


524:不明なデバイスさん
09/02/20 01:10:39 0TLP5rPh
ID見えないことのひどい副作用って何?

> 一回設定しちまえば、その後ESSIDの検索なんてやらないし、
> 別に見えていても普通困らないよ。
意味が分からない。

525:不明なデバイスさん
09/02/20 01:14:15 xk7oEpp1
無線局なんだからIDを見せろ、という見解もあるらしい。

526:不明なデバイスさん
09/02/20 01:27:36 0TLP5rPh
>>525
MACアドレスから作成されたIDでも見せろというなら分からんでもないが、勝手につけたニックネームなのに何か意味がある?

527:不明なデバイスさん
09/02/20 01:41:28 Ovy1XUdf
>>525
コールサインならわからんでもないが、個人が好き勝手に付けることができて、誰も一元管理してなくて、
しかも重複しまくってる物に何の意味があるというんだ。

528:不明なデバイスさん
09/02/20 02:43:28 POddhf4B
なんでもいいが、質問とその回答以外のレス書いてるヤツはどっかよそへ行け

オレモナー

529:不明なデバイスさん
09/02/20 03:36:26 Ovy1XUdf
じゃあちゃんと質問する。
ステルスIDのデメリットとはなんですか?
「メリットがない」と「デメリットがある」はイコールじゃないので、ちゃんとデメリットを教えてください。
子機のセットアップ時にいちいちIDを入力するのがめんどくさい、以外でお願いします。

530:不明なデバイスさん
09/02/20 04:03:24 Iped4WZQ
USBの無線アダプタを2mくらいの延長ケーブルを使って接続しても問題ないですかね?

531:不明なデバイスさん
09/02/20 04:52:56 Ovy1XUdf
>>530
無線LANはケーブルを接続しなくていいってのがメリットの一つなのに、
わざわざケーブルでつなぐなんて…
そもそもUSBの無線子機は不安定だからおすすめしない

とりあえず動作はするだろうけど自己責任でどうぞ

532:不明なデバイスさん
09/02/20 05:10:36 ZVaz0xPd
アンテナの位置を自由にできるという意味で
USBの無線LANアダプタをケーブルで引き回す意味は無くもないが、
そこまでするならメディアコンバータにしとけって感じがしないでもない気がするような気もするかもしれない

533:不明なデバイスさん
09/02/20 08:19:01 /ZKvcbQR
教えてください

【使用マシン】日立 PRIUS 530とAW35
【使用OS】WIN2K/VISTA
【回線】プロバイダ:メタルプラス
【使用製品(親機)】バッファロー WHR-G54S
【使用製品(子機)】WLI-CB-G54S/WLI-U2-KG54L
【トラブルの詳細】prius530のほうが、電波強度OK、接続OKなんですがブツブツ切れたり
IPが0.0.0.0となってIP再接続の連発がでます。
PCカードタイプとUSBタイプの子機を変えても変わらず。
AW35では問題なく使えている状態で530のほうだけ不安定です。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム─無線親機- - 子機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】NO
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

古いPC(2001年製)なのでPC側かと思いOS再インストなどしましたが基本不安定です
何故か朝は使えず夜は使える確率が高いです。
530とAW35は真横の並べているので自然環境などの違いは無いのですが・・・・
今までは使えてましたが、ここ1ヶ月ほどで症状が出てきました。

すいませんが宜しくお願い致します。

534:不明なデバイスさん
09/02/20 08:27:29 GTkkLHxu
>>529
深夜にアツくなんなよ
早死にするぜ

混信して通信効率が落ちた場合に原因究明がしにくい
ステルスなAPを設置した当人はデメリットを感じにくいから
君にとっては多分これはデメリットでは無いのだろうな

535:不明なデバイスさん
09/02/20 08:30:37 GTkkLHxu
>>532
ACアダプタが一つ減らせるなw
メディアコンバータを買う前に、
手元に延長ケーブルがあれば試してみるくらいはするだろうな

個人的にはメディアコンバータの購入を推奨

536:不明なデバイスさん
09/02/20 08:54:26 sHyOZKu4
>>534
ID見えないだけで電波そのものとチャンネルは検出できなかったっけ?


537:不明なデバイスさん
09/02/20 10:48:30 THiI6WZ1
AirStation WLR-UC-Gで(ルータモード)でWiiと接続したいのですが
AOSSで接続してもエラーがでるのですが、パソコン側の無線はWPA
と関係があるのでしょうか?

538:不明なデバイスさん
09/02/20 11:26:09 Ovy1XUdf
>>536
んだ。
ID消しても子機と通信中でなくても親機の出してる電波のチャンネルは普通に見れる。

539:不明なデバイスさん
09/02/20 11:46:26 2LQ5mfvX
>>538
文字列が見えるかどうかなんて原因究明の役には立たないよなあ。

540:不明なデバイスさん
09/02/20 12:22:10 Ja3p8KxI
何いってんのかわかんねーって人向けに解説すると
マンションの郵便受けのところの名札=SSID
部屋に明かりがついてるかどうか=無線の電波チャンネル

だと思ったらいい。一覧に名前出して無くても見ればわかる

541:不明なデバイスさん
09/02/20 12:53:52 Z8fcVhXQ
>>597
WiiってWEPだけじゃなかったっけ?

542:不明なデバイスさん
09/02/20 13:17:23 xk7oEpp1
>>541
それはDS。
DSiならAESもある。

543:不明なデバイスさん
09/02/20 14:03:51 bKgDZZ/t
訳のわからないことで論争しているな。

SSIDステルスはあっても無くてもどっちでもかまわない
あくまでもネットワークの名称 外に公開しようとしなくてもどちらでも結構

ただ、SSIDに個人や組織の情報を入れなければという条件が必要 
それでも電話番号や生年月日を入れているおバカさんが沢山いる SSIDの意味を知らないと
いうか不毛というか。
 
組織の情報入れてSSIDステルスやっているおバカ県庁があるくらいだ
お間抜け通り越して自殺行為

>>534
ANY応答拒否とSSIDステルスを履き違えている

SSIDステルスは基本的にIDの文字列を隠蔽するということ。
ビーコン出さないというのであればステルス機能と言えば良いが
これではSSIDステルスと意味が重なって混乱する

ANY応答拒否と言えばビーコン要求に対してビーコン出さない機能を
言うからこれを使えばよい。

ANY応答拒否はこれこそ問題 混信妨害のチェックを妨害する
しかも、暗号無し無線LANを隠す事にも実際使われている。酷い事例が有る。


544:不明なデバイスさん
09/02/20 15:25:21 8aQqD+x1
>>543
KONYは巣から出てくんな!

545:不明なデバイスさん
09/02/20 16:26:06 ttZR1J+m
>>524,529
使用しているチャンネルが簡単にはわからないから、周囲の状況を鑑みた無線LANの設計が出来ない。

誰もいないチャンネルに設定したと思ったら、誰もいないと思って重ねてくる奴が続出して、
最終的には隠蔽している奴の多いチャンネルが一番輻輳の多いチャンネルになる。

546:不明なデバイスさん
09/02/20 17:34:21 HxO7KJA8
>>545
>>538

547:不明なデバイスさん
09/02/20 19:16:31 pn/r4Rt9
ANY応答拒否の設定だと、SSIDの空白のネットワークとしてすら表示されないってこと?


548:不明なデバイスさん
09/02/20 20:20:34 bKgDZZ/t
その通り


549:不明なデバイスさん
09/02/20 20:53:36 8aQqD+x1
>>548
KONYは巣から出てくるなw

550:不明なデバイスさん
09/02/20 21:54:25 Ovy1XUdf
ANY拒否でもSSID出せばチャンネルわかるの?

551:不明なデバイスさん
09/02/20 22:16:16 Ja3p8KxI
というかチャンネルわからないとSSIDみれないような

552:不明なデバイスさん
09/02/21 00:14:30 SlgwZoql
【使用マシン】NEC LaVie PC-LN5009DW
【使用OS】XP Home Edition SP3
【回線】Yahoo bb 12M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】コレガ CG-WLBARBV2
【使用製品(子機)】ノート内臓
【トラブルの詳細】
ノート本体にACアダプタを接続した際に、無線LANに接続できない。
 (接続はできているが、パケットの送受信ができなくなる)
接続できない状態で、ACアダプタを外す(バッテリー駆動)にすると、問題なし。
有線LANでは、この症状は、出ません。

【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線ルータ─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

アドバイスお願いします。


553:不明なデバイスさん
09/02/21 13:58:49 hQ9D6K+r
>ただ、SSIDに個人や組織の情報を入れなければという条件が必要 
>それでも電話番号や生年月日を入れているおバカさんが沢山いる SSIDの意味を知らないと
>いうか不毛というか。

そんなことするのは>>543だけwwwwww

554:不明なデバイスさん
09/02/21 14:10:47 xz1ZWcl+
>>553
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
昔の記事だが、

> 会社名/部署名/設置されている階数といった情報がSSIDに使われているケースが多く、これには驚きを通り越して、慄然とした。

555:不明なデバイスさん
09/02/21 14:12:49 +YgyKaDV
鉄筋コンクリートの事務所テナント内です
無線LANの検索掛けたら、
SSID表示が5、非表示が0
セキュリティ有効が4、無効が1
SSIDはランダムで意味のありそうな物は無いですね

556:不明なデバイスさん
09/02/21 14:46:30 SfGVC74l
>>554
別に知れてもよくね?

557:不明なデバイスさん
09/02/21 15:43:53 q0CBCRdW
>>556
「よーし、あそこの会社の情報盗んじゃうぞー」って輩が出てくるからでは?

558:不明なデバイスさん
09/02/21 15:51:31 +YgyKaDV
>>557
社名入り封筒使うよりは、よっぽど安全だと思う。
無線LANの通信が見えた時点で、社名なんて数件まで絞り込めるだろ

559:不明なデバイスさん
09/02/21 15:54:07 oX6vpTay
>>557
WPAのキーが漏れなきゃ平気でしょ

560:不明なデバイスさん
09/02/21 17:40:23 mTUMVXyz
うちの近所のID
corega
Apple Network ******
WARPSTSR-****54-G
WARPSTAR-******
WARPSTAR-******
WARPSTAR-******
3-omron
default
Principality of Zeon

NECが人気なのか?

561:不明なデバイスさん
09/02/21 17:47:39 YL10BQ5l
>>560
お前サイド3にでも住んでるのか?

562:不明なデバイスさん
09/02/21 17:56:05 olwg71ns
うちの近所はWARPSTARが1台ある以外は16進ばっかだ

563:不明なデバイスさん
09/02/21 17:58:37 iddareNR
>>562
つまりバッファローだらけって事か?

564:不明なデバイスさん
09/02/21 18:04:40 RZ7rqfJe
うちの近所はアニメのSSIDが多いわ

565:不明なデバイスさん
09/02/21 18:12:00 mTUMVXyz
>>561
確かにへんぴなところには違いないが 日本国内です

>>564
アニメのSSIDってどんなの?


566:不明なデバイスさん
09/02/21 19:44:33 gwKUHLx4
俺は前のマンションの部屋番号が入ってる


567:不明なデバイスさん
09/02/21 21:23:23 M3yqtagH
そういえば他人のSSID聞くの面白そうだな!
自分はWebCasterV120がSSID。使ってるルータ名だと覚えやすい。
昔は3100NV-643986だった。

568:不明なデバイスさん
09/02/21 21:39:29 ry56z6zn
yahoo!BBトリオモデム用無線LANカード → ノートPC
でインターネットに接続しているのですが
家の端まで電波が届かないので困っています

遠くまで電波が届くルーターか中継機を買えばいいのですか?
また、どちらのほうが遠くまで電波が届くのでしょうか?

専門用語がわからなくて上手く説明できなくてすみません

569:不明なデバイスさん
09/02/21 21:44:39 xz1ZWcl+
>>567
公序良俗に反するようなSSID入れたら、なんか罪に問われるのかなあ?w

570:不明なデバイスさん
09/02/21 21:57:18 g0+1MOJq
>>560
おまえうちの近所だな?
ってか誰だよ!!

571:不明なデバイスさん
09/02/21 22:05:05 U+5MV65B
>>569
法には触れないんじゃないかなぁ。肉眼で見える訳じゃないし。
気味が悪くて、思わず接続を思いとどまる様なSSIDにすればいいんじゃね?w

572:不明なデバイスさん
09/02/21 22:32:45 gwKUHLx4
honeypotXXX とか

573:不明なデバイスさん
09/02/21 22:45:03 bKHHNi/g
>>568
>>8
Yahooの無線LANパック(トリオモデムの無線カード)を使うのをやめて
市販の高出力を謳う無線親機を買えばいいと思うんだ

574:不明なデバイスさん
09/02/21 22:57:10 2Ngk1gwr
今ノートPCを使っていて、WHR-HP-Gを使用してネットに接続しています。
これからデスクトップPCを買おうと思い、テンプレにあるイーサネットコンバータタイプの無線LANを使おうと思うのですが、このタイプを使う場合はWHR-HP-Gは必要なくなるのですか?

575:不明なデバイスさん
09/02/21 23:11:23 ry56z6zn
>>573
ありがとうございます

そうですよね
検討してみます

576:不明なデバイスさん
09/02/21 23:32:09 Bm3aSEQq
>>574
 WHR-HP-G ====== ノート
        |
        ---- デスクトップ
      或いは

 WHR-HP-G ===== ノート
         |
         ===== コンバータ --デスクトップ
 のどちらかだからWHR-HP-G は必要。


 



577:不明なデバイスさん
09/02/21 23:44:27 2Ngk1gwr
>>576
とてもよくわかりました!わざわざありがとうございます。

578:不明なデバイスさん
09/02/22 00:23:00 LUFyli8Z
>>572
健司は洋子の蜜壷に舌を

まで読んだ

579:不明なデバイスさん
09/02/22 01:26:54 ykSwwvzr
助けて下さい。OSはXPです。
1階の親機からとばして2階のLANカードで
ネットにつないでいたのですが本日急に繋がらなくなりました。
ルーターはワープスターWBR75H・カードはWL11CAです。
システムの復元やアンインストールしてインストールしてもダメでした。
完全に親機とLANカードが繋がっていないような状況です。
PC初心者ですがなにか方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
一階の親機は問題なくネットにつなげます。
再起動したらとのアドバイスがありましたがやり方は壁に近い方から
電源を切ってまたつければいいんでしょうか?
設定をやり直そうにも、自分で設定したのではなく、完全に不通に
なるのがこわいので・・・




580:不明なデバイスさん
09/02/22 01:31:45 3ewolIsH
現在デスクトップを使用しているんですが、フレッツADSL(8M)でモデムでインターネットに接続しています。
今回ノートパソコンを購入したのですが、これを機会に無線LAN接続に変えたいと思っています。
ノートは無線LAN内蔵なのですが、デスクトップは2005年モデルで無線LAN機能が内蔵かどうか不明です。
モデムはルータ機能つきのADSLモデムを使っています。
周辺機器はHD(ロジテック2007年購入、eSATA接続)、プリンタ(エプソンPM-4000PX)、スキャナ(キャノンCanoScan 8200F)です。
これらを無線LANで使用するにはどうすればいいのでしょうか。
まずブリッジ型のアクセスポイントというものを購入しなければならないんですよね。
もしデスクトップに無線LANが内蔵されていなければ、USB型の無線LANアダプタを購入すればいいんでしょうか。
プリンタとスキャナとHDの処理ははどうすればいいんでしょうか。
無線で行うのは可能ですか?
本で見たらプリンタサーバとかイーサネットコンバータとかいろんな機器が載っていましたが、
どんな場合に何を使えば良いのか良く分かりません。
本によると1台をサーバーパソコンとして普通に周辺機器とUSB接続をして、ノートはクライアントパソコンとして無線で周辺機器を使うという風に書いてありましたが、
それじゃあ、わざわざ新たにいろんな機器を購入してまで無線LANにする意味がないような気もするんですが。
それとこの方法だとサーバーパソコンの電源が入ってないと印刷できないってことですか?
あとブルートゥースっていうのも最近聞くんですがこれはどうすれば利用できるんですか?
これも無線LANの一種なんですか?

581:不明なデバイスさん
09/02/22 01:35:30 CicASLvs
Pgr

582:不明なデバイスさん
09/02/22 01:37:16 AIPP/UBG
じゃあ設定した人に聞けば?

583:不明なデバイスさん
09/02/22 01:39:27 AIPP/UBG
ええい、テンプレ使えw

サーバー用途として1台用意するのが賢いな。
Bluetoothは今回についてはまったく関係無いというか使い道がない

584:不明なデバイスさん
09/02/22 01:41:54 nmB4EMFv
>>579
> 設定をやり直そうにも、自分で設定したのではなく、完全に不通に
> なるのがこわいので・・・
金を払ってでも誰かに頼んでください。

585:不明なデバイスさん
09/02/22 02:09:56 QS7tM8Am
>>580
PLC
イーサネットコンバーター
PCカードアダプタ

好きなのを選べ

586:不明なデバイスさん
09/02/22 02:33:06 3ewolIsH
 >>585
 すみませんよくわかりません。どういうことでしょうか。ちなみにPLCとは何でしょうか


587:不明なデバイスさん
09/02/22 02:34:45 ndqK3dos
>>586
ググレカス

588:不明なデバイスさん
09/02/22 02:36:26 3ewolIsH
>>587
検索してみたけど分からなかったので聞いているんですが・・・

589:不明なデバイスさん
09/02/22 02:39:04 QS7tM8Am
>>586
それくらいググってくれ
ちなみにBluetoothはマウスとか小型機器の接続に
用いられるものだからその用途には使えない
後PCカードアダプタは分かるとは思うがデスクトップに
関してだからな  まぁ余りお勧め出来るものではないから
他の二つを進める

590:不明なデバイスさん
09/02/22 02:40:00 ndqK3dos
ID:3ewolIsH
2chを何だと思ってるんだ

591:不明なデバイスさん
09/02/22 02:42:13 3ewolIsH
>>590
分かりません。教えてください

592:不明なデバイスさん
09/02/22 02:42:34 CicASLvs
質問スレだから質問したのにフルボッコワロタ

593:不明なデバイスさん
09/02/22 02:45:56 QS7tM8Am
検索してすぐ分かる質問はできればしないで欲しい

594:不明なデバイスさん
09/02/22 02:47:19 WozWnXJO
>>580 ID:3ewolIsH
知識の無い人がイーサネットコンバータを使うのは困難かと。
プリンタ・スキャナ・HDDは全てネットワーク対応型に買い換えましょう。

家電量販店に行って
●無線LANルータ、USB子機のセット品
●無線対応のプリンタ複合機
●ネットワーク対応のHDD
を下さいと言えば問題無い。

595:不明なデバイスさん
09/02/22 02:57:01 ndqK3dos
>>594
> 知識の無い人がイーサネットコンバータを使うのは困難かと。

簡単だよ

USB子機を勧める方がどうかしてる

596:不明なデバイスさん
09/02/22 03:14:00 WozWnXJO
ID:ndqK3dosは>>580にまともなレスを付けないくせに、他人のレスにはいちゃもんつけるの?なんでこのスレ見てるの?

597:不明なデバイスさん
09/02/22 03:18:07 ndqK3dos
ID:WozWnXJO
なんだ?こいつ

598:不明なデバイスさん
09/02/22 03:22:31 QS7tM8Am
流石に全部買い換えるのは金銭的に
痛くないか。。?
まぁ金があるならそれが一番良いんだが。

バッファローのイーサネットコンバーターとかなら
AOSS着いているから親機とセットで買えば初心者でも
簡単に設定できるよ。
URLリンク(kakaku.com)

599:不明なデバイスさん
09/02/22 03:22:32 AIPP/UBG
殺伐としてまいりました

600:不明なデバイスさん
09/02/22 03:23:52 AIPP/UBG
>>588
eSATAは無理だろう
・・・まあ今市場に出回ってる変換キットはUSB2.0にも対応してるの多いしなんとかなるだろうけど

601:不明なデバイスさん
09/02/22 06:27:22 jZnqK58a
>>580
とりあえず >>1 から読んで質問の仕方を学ぶところから始めてください。

その質問では答えるには情報が少ない。

特にデスクトップでわざわざ無線LANしなければならない事情もわかりません。



で、Bluetoothは無線の一つですが
最近のBluetooth製品は混信回避する機能が
搭載されていますので、
無線LANとの干渉の心配は無用です。


602:不明なデバイスさん
09/02/22 07:05:42 TnDtcc5+
子機も親機もAtermシリーズで快適に使用していたのですが
PLANEXの無線端末を追加したら、暗号キーが英数字しか使えなくなりました。
今までは記号もフルに使って暗号キーを作成してましたが
PLANEXを入れると英数字のみしか使えないのでちょい心配です。
WPA-PSK(AES)ですが、英数字のみを前提に解析を行うと突破されてしまいますかね?
記号無しの英数字だけだとキーの組み合わせが指数乗に減ってしまうので心配です。

603:不明なデバイスさん
09/02/22 09:38:28 Ye1ygQ8b
心配なら買い換えた方がいいな
安心や安全は、ある程度までは金で買える世の中だから

604:不明なデバイスさん
09/02/22 11:22:37 VaqUIZPv
死ねよ低脳>>603

605:不明なデバイスさん
09/02/22 12:01:31 gsiiejDG
>>602
突破される

606:不明なデバイスさん
09/02/22 16:15:50 0lXoC9fS
>>604
脳味噌買い換えて出直せ

607:不明なデバイスさん
09/02/22 21:51:58 CqUK1+KZ
質問です
corega-WLBAR-54GTを使用しワイヤレス接続を試みましたが上手くいきません。
初めに親機をPPPoEに設定(eo光の為)しPC側をIP自動取得にしましたが
「限定または接続なし」になりネット閲覧には至りませんでした。
PC側を固定IPに設定すると接続はするのですがネット閲覧には至らずお手上げ状態です
winXPhe-SP3 有線では難なく接続できています。どなたかご教授くださいませ

608:不明なデバイスさん
09/02/22 22:20:59 GwWATiea
>>607
テンプレートの構成図使った方がレス付きやすいと思うが。
書込み読むとネットに接続出来ていない様に見えるが、その辺は?

609:不明なデバイスさん
09/02/23 01:19:13 Zie28Jo0
>>608
申し訳ございません
【使用マシン】自作(有線) ノート:BIBLO-NB/75HT(問題のマシン)
【使用OS】自作:XPproSP3 ノート:XPheSP3
【回線】eo光マンションタイプ
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】MegaBit Gear MR1023TA
【使用製品(親機)】corega-WLBAR-54GT
【使用製品(子機)】intel/wireless 2200BG
【トラブルの詳細】>>607
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラー→MegaBit Gear MR1023TA→corega-WLBAR-54GT→ノート
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

書き込みはeo故お察しください。規制で携帯からです

610:不明なデバイスさん
09/02/23 07:16:58 u3nlv62i
ルーター(有線l100M) - Gigabitハブ - 300mbps対応のAP - USB子機付きノート(300mbps)
                   └自作PC(GigaLan)  

こんな風に繋ぐ場合、LAN内でのノートPCの最大速度は300mbpsで合ってますか?


611:不明なデバイスさん
09/02/23 09:56:23 92N/Gfc5
USBタイプは使うな。速度でないどころか切れやすいし電波も弱いの多いぞ

612:不明なデバイスさん
09/02/23 12:27:04 svf9kdEe
簡単そうだからってUSBを勧める自称詳しい人とか沸いてるとしか思えない
理由がない限り自分じゃ使いたくない

613:不明なデバイスさん
09/02/23 21:19:34 tmEnw56v
机の近くに3だいパソコン置いてるんだけど、
一日のうちどれか必ずIPアドレスの、取得に
失敗するんだけど、近くに置くのは、電波が
干渉するのでしょうか?対処法を、教えてほしいのですが。

614:不明なデバイスさん
09/02/23 21:24:53 ZVnKsXtZ
たまたま使えたってだけでUSBタイプを勧めてるんだろうな
トラブル率の高さを理解してない

615:不明なデバイスさん
09/02/23 21:31:08 +8OWNoGW
>>613
それだけじゃわからん。
とりあえずIP固定にでもしてみれば?

616:不明なデバイスさん
09/02/23 22:21:55 JVq76vTw
USBがだめとかいうのももはや都市伝説としか思えんがな。
つか駄目とかいってるやつは何十個くらい経験あんだろな?

617:不明なデバイスさん
09/02/23 22:41:20 JRHZR+R1
>>616
まぁ「USB子機」と言った時点で拒否反応を示す輩がいるから仕方無いよ
結局は製品次第なんだけどねぇ
PCカードタイプやイーサネットコンバータでもダメな製品はあるんだし

618:不明なデバイスさん
09/02/24 00:48:37 SzuIJVrv
>>613
DHCPのリース数は?

619:不明なデバイスさん
09/02/24 01:11:04 KZrzfX7Y
>>613
句読点が、変ですね

620:不明なデバイスさん
09/02/24 11:51:42 DsdF7hU8
【使用マシン】FUJITSU FMV-A8260
【使用OS】WINDOWS XP PRO SP2
【回線】WAKWAK Bフレッツ ハイパーファミリー
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 RT-200NE
【使用製品(親機)】NTT-SC-32NE
【使用製品(子機)】NTT WebCaster FT-STU-Sa/g
【トラブルの詳細】ルーターと直接繋ぐと30M程出ていますが、2m位離れたところで無線LAN(USB)で接続すると4~5Mしかでません。
借り物のPCカードでは22M程出ました。
これはFT-STU-Sa/gの故障でしょうか?それとも仕様??
よろしくお願いします。
【親機と子機(PC等)の接続形態】11gでの接続です。
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES


621:不明なデバイスさん
09/02/24 23:53:20 E08Lt0sk
【使用マシン】DELLノート vostro1000 Necデスクトップ
【使用OS】Windows Xp HomeEdition SP2
【回線】CATV
【使用製品(親機)】Buffalo WZR-AMPG144NH
【使用製品(子機)】WLI-U2-KG54L
【トラブルの詳細】20Mbpsの契約をしているのですが、下り40kb/secしか出ません。
WZR-AMPG144NHに直接繋いでるデスクトップも同じような速度しか出ません。しかしたまに速度が3Mbpsくらい出ます。
プロパイダに聞いたところ7~13Mbps辺り出るのが普通らしいです。チャンネル変更、リセット、クライアント更新など色々試してみましたがダメでした。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム─無線親機─PC、無線子機─ノートPC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

どなたかご教授お願いします。。

622:不明なデバイスさん
09/02/25 00:01:16 Ke2FwpbT
>>621
モデムから直結して速度計ってみろよ。

623:不明なデバイスさん
09/02/25 00:05:21 Gvc6Pq8E
>>621
てか、40MbpsってことはADSLか。電話局から距離あったら契約関係なく速度でない。

> WZR-AMPG144NHに直接繋いでるデスクトップも同じような速度しか出ません。
無線とは全然関係ないから他で聞け。

624:不明なデバイスさん
09/02/25 00:12:22 WGuDRN8y
>>622
モデムから直結したら普通の速度が出ました(7~11Mbpsくらい)

>>623
>無線とは全然関係ないから他で聞け。
すみません; 子機以外の例も挙げてみた方がいいかなと思いまして。
それと回線はCATVです。地名が入ってるので詳しいプロパイダ名は書けませんでした。

625:不明なデバイスさん
09/02/25 00:22:32 Gvc6Pq8E
>>624
すまん。CATVって書いてたな。
まあ、有線でルーターに繋げても速度でないのならここは擦れ違いだと思うが。

626:不明なデバイスさん
09/02/25 10:08:48 HoP2W4jX
ググってもよくわかんなかったんで、質問させてください。
アクセスポイント側の Super G とか eXtended Range の設定というのは、
クライアント側が Intel Wifi 5100 の場合はまったく関係ないんでしょうか。
(オフにしておくべき?)

627:不明なデバイスさん
09/02/25 16:39:13 /Kv+y0zW
イーサネットコンバーターって、

ADSLモデム(ルーター機能有・有線)→イーサネットコンバーター→無線LAN付きノートPC

っていう使い方はできるんでしょうか?
コンバーターの解説ページを読むと大体、無線LANが付いてないクライアントに接続する、と説明してあるので、
逆ができるのか心配で。

また、上記ができる場合、一個のコンバーターから複数のローカルIPを割り振れますか?

628:不明なデバイスさん
09/02/25 16:47:18 5U1nKVEC
親機なら、子機をつなげられる。
DHCPサーバ機能があれば、IPアドレスを発行してもらえる。

629:不明なデバイスさん
09/02/25 16:54:59 MI7t26Ii
>>627
こういった商品がある
URLリンク(buffalo.jp)

コンバータがブリッジとして働けるかどうかは、商品によると思うので分からないが
使えた場合、ルータが別にあるなら複数IPは使える。

630:不明なデバイスさん
09/02/25 17:09:43 iQwX1kxe
>>627
イーサネットコンバータってのは、いわゆる子機の一つなので、
君の想定してる使い方は出来ない
無線アクセスポイント(または、無線ルータのルータ機能を止める)か
629の書いてるような色々兼用できる商品を求めること

631:627
09/02/25 17:20:56 /Kv+y0zW
ありがとうございます。
「無線LANルーターのルーター無しってないの?」という疑問からイーサネットコンバーターに
辿り着いたので、まさに629さんのご紹介でぴったりでした。

コンバーターは文字通り端子を「有線」→「無線」に変えるだけだと思ってました。
親機と子機なんてのがあるんですね……

632:不明なデバイスさん
09/02/25 17:22:37 jvw3dfYM
>>627
URLリンク(www.planex.co.jp)
とか
URLリンク(www.logitec.co.jp)
とか
URLリンク(www.belkin.com)
とか
1台3役こなせる製品なら可能

633:不明なデバイスさん
09/02/25 17:45:31 iQwX1kxe
>>631
>>630だが、最後の1行はリンク先を>>632の商品群と見間違えてた。
忘れてくれ

ついでに個人的なアドバイス
1.>>629の紹介したようなアクセスポイント単体品は王道だと思うが
 意外に店頭での扱いが少ない。(多分数が出ないんだと思う)
 通販で指名買いなら良いが、店頭で探すならば、例えば
 URLリンク(buffalo.jp)
 これのルータ機能をOFFにして使っても同じ
2.>>632のような商品群は素人にはお勧めできない

634:不明なデバイスさん
09/02/25 17:52:08 rpfUxJLF
>>632のような有線を無線にする奴ってPC側には何もつけたりしなくて良いの?

635:627
09/02/25 17:58:48 /Kv+y0zW
重ね重ねあぎがとうございます。
おかげさまで、アクセスポイントとコンバーターの違いが理解できました。
つい先ほどまで同じ意味だと思っていたので。

>意外に店頭での扱いが少ない

そうなんですよね、ルーターはキャリア貸し出しの機器に付いてるので、
私と同じ需要が世間にはあるのだろうと思ってたんですが。

遠方の家族用なので、わかりやすそうなのを捜してみます。
自分では有線環境しかなかったので助かりました。ありがとうございました。

636:不明なデバイスさん
09/02/25 18:01:26 iQwX1kxe
>>633に追加
定価が>>629のと同じという意味では↓を紹介した方がよかったな
URLリンク(buffalo.jp)

>>634
>>632みたいなのは■で表すと、
無線ルータ(AP)~~(無線)~~■━(有線)━PC他
WAN━■~~(無線)~~無線LAN対応PC
という使い方が両方出来る物
どっちの繋ぎ方?

637:不明なデバイスさん
09/02/25 18:10:56 dRDLCtph
2つ買えば
WAN-■~無線~■-有線PC
ってできるよね?

638:不明なデバイスさん
09/02/25 18:11:15 rpfUxJLF
>>636
えーと・・・それで言う下の繋ぎ方のことです
新しくPC買うからイーサネットのを買おうと思ってるんだけど仕組みがよくわかんなくて・・・

639:不明なデバイスさん
09/02/25 18:13:31 ZFgWtyse
USB無線子機ってなんか悪く書く人がいるけど、
実際はどうなんでしょうか?
買い換えてCARDBUSが無くなってしまったのでUSBしかないんですが・・・

640:不明なデバイスさん
09/02/25 18:17:42 MI7t26Ii
>>639
USBタイプの利点なんて、電源がいらなくて小さいってことだけ。
コンバータだとトラブルの時の判断がしやすいし
USBがらみのトラブルもない。

641:不明なデバイスさん
09/02/25 18:20:18 iQwX1kxe
>>637
出来るだろうな
俺はしないけど

>>638
無線LAN内蔵のパソコンを買うのであれば、
>>632じゃなくて、普通の無線ルータを買いましょう。
イーサネットコンバータ機能は不要っていうか余計

購入相談なら、↓のスレのほうが適当。
無線LAN機器のお勧めは? Channel 29
スレリンク(hard板)l50
ここの最初のほうをちゃんと読んで質問練り直してくれ

642:不明なデバイスさん
09/02/25 18:39:36 rpfUxJLF
>>641
BTOでデスクトップPCを買う予定だったから無線LAN機能あるかわからなくてテンプレにもあるようにイーサネットにしようと思ったんだよね・・・
ありがとう、誘導してもらったスレでお勧め聞いてくる

643:不明なデバイスさん
09/02/25 18:41:32 iQwX1kxe
>>642
そりゃ上の繋ぎかただ!
あと、イーサネットとだけ書くと、
いわゆる有線LANそのもののことだから紛らわしい


644:不明なデバイスさん
09/02/25 18:51:17 rpfUxJLF
>>643
え、イーサネットコンバータってそういう使い方だったの!?
そうなのか、気をつけますね

645:不明なデバイスさん
09/02/25 19:45:02 eRlv6rQW
11nの一番安いイサコンはどれすかね?

646:不明なデバイスさん
09/02/25 21:06:05 uTcJT+Ht
>>639
> USB無線子機ってなんか悪く書く人がいるけど、
テンプレ >>4 でお勧めしてない

事情があるなら安いんだし試せばいい

647:不明なデバイスさん
09/02/25 21:23:23 WC/R1351
テンプレはデスク用でコンバータ勧めてるけどスループットと安定性ではPCIがベストのような

648:不明なデバイスさん
09/02/25 21:38:37 2OQ+rI7y
>>647
製品の選択肢が少ない
着脱の際ケースを開ける必要がある
アンテナ位置の自由度が必ずしも高くない

これらの理由で、
『多くの人にとって無難な選択肢』という尺度で考えると問題が多い

649:不明なデバイスさん
09/02/25 21:45:11 Gvc6Pq8E
>>647
PCIだとドライバがないOSだと使えないし、あってもトラブルの確率は上がる。EthernetコンバーターだとPC本体側で
トラブルことはまずないと思うぞ(もちろんコンバーターそのものの質が悪くてトラブルことはあるが)。後、WOLに対応
してなかったりするのもある(してるのもあるだろうけど)。

650:不明なデバイスさん
09/02/25 21:55:11 2OQ+rI7y
ドライバの問題忘れてた
指摘ありが㌧

いざというときの使い回しがしづらいのも困るな

651:不明なデバイスさん
09/02/25 22:10:49 TKMp9p0o
>>647

イーサネットコンバーターは無線の機能および暗号化処理などPCとはまったく別の機器で行う。
PCIは暗号化等ハードで処理をしていても物理的にPCに繋がっているのでドライバーなどでPC側のCPUをまったく使わないとは言えない。

完全に独立しているかどうかの違いで安定性が違ってくる。

652:不明なデバイスさん
09/02/26 11:09:29 5ABvwbi7
【使用マシン】デスクトップ(USBの受信機を刺してあります) EVEREXのノート(無線LAN内臓)
【使用OS】調子悪いのは後者でvista Home SP1です
【回線】OCNの光です
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NTTのWBC V110
【使用製品(親機)】coregaのW-LBARGPXB
【使用製品(子機)】EVEREX StepNote XT Seriesに内臓されてあったもの
【トラブルの詳細】つけっぱなしで寝て起きたら接続が切れて再接続すると数分だけ繋がるのですが
そこからまた接続が切れます。アクセスポイントは検出されます。今は検出されるだけでアクセスポイントからの応答が無いと繋がらなくなりました
【親機と子機(PC等)の接続形態】ルーター付きモデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】親機に有線で接続しているPCとUSBの受信機を刺しているPCは接続可能です

653:不明なデバイスさん
09/02/26 11:31:14 tmQIfyNX
>>652
IPアドレスは固定か自動のどっちよ

654:652
09/02/26 13:26:35 5ABvwbi7
>>653
レスありがとうございます
IPアドレスは自動にしてあります

655:不明なデバイスさん
09/02/26 15:16:37 tmQIfyNX
>>654
固定にして、しばらく使ってみれば

656:不明なデバイスさん
09/02/26 22:16:39 hDsHujxv
【使用マシン】デスクトップ:ショップブランド機、ノート:ソニーSR70B/S
【使用OS】デスクトップ:XP pro sp3、ノート:Vista home premium
【回線】ADSL DTI eaccess 50M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 DR207C
【使用製品】CG-WLBARGNM
【トラブルの詳細】
CG-WLBARGNMをアクセスポイントモードにて使用。
デスクトップもノートもインターネットにはつながる。
ノートからデスクトップのフォルダは参照できる。
デスクトップからノートの参照ができない。
デスクトップにUSBプリンタがつながっているが、ノートからは利用できない。
デスクトップ機、ノートお互いにpingが通らない。
【親機と子機(PC等)の接続形態】
モジュラージャック─DR207C─CG-WLBARGNM─LANケーブル─デスクトップ機─USB─プリンタ
                           │
                           └──無 線──ノートPC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

CG-WLBARGNMをルータ有効にして使えば共有に問題はないのですが、いわゆる二重ルータ状態になってしまうので、
アクセスポイントモードにて使用しています。
どうすれば共有できるでしょうか?

657:不明なデバイスさん
09/02/26 23:01:50 LaTzyqq0
>>656
>>2のβ
片方からだけ参照できない場合はだいたいファイヤーウォールの設定の問題かと
基本的に無線LANとは無関係のはず

658:656
09/02/27 00:00:39 JaNUs6Lu
先ほどはノートからデスクトップを参照できたのですが、
PPPoEでインターネットに繋いだところデスクトップにつながらなくなってしまいました。
ノートのネットワークに表示される「ネットワークの場所」が、
インターネット接続前まではネットワークの名前になっているのですが、
インターネット接続後はPPPoE接続の名前に変わってしまいます。
それが原因かどうかはわからないのですが、現状参照できません。

PPPoEを切断すると、元のネットワークの名前に戻りましたが、やはりつながらないままです。


659:不明なデバイスさん
09/02/27 00:15:12 rwawgops
>>658
> PPPoEでインターネットに繋いだところ

ルーターあるのにPPPoE接続とか、もうアホかと

660:不明なデバイスさん
09/02/27 01:19:21 3U5S5y6J
>>656
二重ルータで問題無いならそれでいいじゃん

661:不明なデバイスさん
09/02/27 05:58:26 t6A1b3il
>>4はもう古い。数年前から変わってないようなテンプレで
あんま参考にはならんよ。
PCIとかもう時代遅れ。まだUSBの方がマシ。
PCカード系が一種類しかないのとかだけでも分かるだろ。

USBがCPU負担が高いとかいつの時代の話だ?10%も使わねぇよって。('A`)
五万ノートの話ですらだ。

662:不明なデバイスさん
09/02/27 06:05:27 fAoEFxja
デスクトップ前提ならPCIでもUSBでも目糞鼻糞の世界だろ?
ノートなら帯域に余裕あるカードバスのが速度出るだろうし正直どーでもいいw

663:不明なデバイスさん
09/02/27 14:44:22 knaOV+sP
USBは802.11bの頃のUSB1.1で繋ぐドングルが酷すぎたのが元凶だが、
USB2.0の最新チップセットでさえホストアダプタが腐ってるとかザラだからな(特に互換ベンダ製)
11g/n以降のUSB2.0対応のドングルでも、やはり回避推奨であることには違いない

PCカードはCardbusやExpressCardも内包してるって事だろう
つうか今更ISA相当のPCカードのみ指定とかねーわ

ノートがPCカード推奨なのは取り回しを考えて仕方なくってだけの話で、
それも可能ならminiPCIやminiPCI-Eを先に考えた方が良い
しかしそれも取り回しを考えたらそうなるというだけで、安定性を望むならメディアコンバータタイプ以外ない

デスクトップ機はメディアコンバータ以外は人柱・地雷踏み志願者以外はお勧めできない



664:不明なデバイスさん
09/02/27 15:27:47 2DVkQYBD
ドングルってコピーガードか何かの話?
それとも、最近はUSBにくっつく小さい物はドングルって呼んじゃうの?

665:不明なデバイスさん
09/02/27 15:29:22 UIGpegbl
APとパソコン(ノート)との距離は同じだが、パソコンの角度によって
60Mにも5Mにもなる。(有線だと90M)
そんなことってある?

666:不明なデバイスさん
09/02/27 15:42:38 knaOV+sP
>それとも、最近はUSBにくっつく小さい物はドングルって呼んじゃうの?

最近と言わず、昔からそうです。君がしらないだけ

667:不明なデバイスさん
09/02/27 15:46:21 knaOV+sP
>APとパソコン(ノート)との距離は同じだが、パソコンの角度によって
>60Mにも5Mにもなる。(有線だと90M)
>そんなことってある?

ある
2.5GHz帯なんてもうcm単位で受信状況が変わるし、5GHz帯はさらに厳しい

無線LAN内蔵のノートPCの場合アンテナは大抵液晶の左右か上辺の左右あたりにあって
ダイバーシティが組んであるけど、受信状況によっては数cm移動するだけでレートが変動する場合もある

PCカードを挿して使っている場合はもっと厳しくて、カードのある側がAPに近くないとろくに繋がらないとかもザラ

USBドングルの場合も、液晶の上にクリップか何かで留めて感度の良い方向を探るくらいはした方がいい


668:不明なデバイスさん
09/02/27 16:22:19 3U5S5y6J
外付け子機は、メーカーがバッファロー一択で
●デスクトップ→イーサネットコンバータ
●ノート→PCカード 但しスロットが無ければUSB
って辺りが鉄板かな

669:不明なデバイスさん
09/02/27 16:22:46 UIGpegbl
>>667
シビアですな。
ご親切にありがとう。

670:不明なデバイスさん
09/02/27 16:39:07 knaOV+sP
ノートはまず内蔵(miniPCI/miniPCI-E)を考慮すべき
PCカードはアンテナが外付け可能ならまだしも、内蔵のみだとかなり厳しいよ

USBはバス自体がウンコすぎて問題外
予備でwifiドングルの1個くらい持っておくことは止めないが


671:不明なデバイスさん
09/02/27 16:47:56 784t7dn8
>>670
アンテナ外付けするくらいならコンバータ使うわ
電源はUSBから頂いて

672:不明なデバイスさん
09/02/27 17:37:06 95LGABlG
無線LANルータの購入を検討してます。
今はWAN側 ADSLで、LAN側はPC数台全部有線接続、無線は使ってません。
(親機10Mbps、ファイルサーバーとの通信に力不足なので、殺した)

光(100Mbps)への変更を予定しており、ルーターの購入が必須なの
ですが、将来の速度アップ、また2,3,年後には子供が大きくなって
DS Lite をネットにつなぎたいと言い出すのは目に見えているので、
NEC の WR8500N を考えています。

で質問なのですが、
NEC のいうマルチSSID って、WEP側とAES/有線側での通信はできない
ようになっているのでしょうか? 最悪WEP側から WAN側へのタダ乗りは
しようがないとしても、AES/有線側への進入はブロックしたい。
でマルチ SSID って無線部分しか関係ないように思えるので不安なんです。
DS Lite は、WAN側とのみ通信できれば可です。

NEC のサポートは電話が話中ばかりでぜんぜんつながらないので、
ユーザーの方、教えてくださいませ。

673:不明なデバイスさん
09/02/27 17:43:23 0XhWOVwS
>>672
なにか勘違いしてないですか?

覗ける方向を公式で確認した方が今後もセキュリティ的にも安心できるかと


674:不明なデバイスさん
09/02/27 17:50:40 3U5S5y6J
>>672
フレッツ光なら有線ルータ付きですよ。他の光は知らないけど
DSは2、3年後なら次世代機も出てるだろうし、nも正式規格になってるし、
無線LANルータは必要になった時買えば良い
進歩の早いPC/デジタル家電で何年後も先を考えるのは無駄ですよ

>>670
ID:knaOV+sPがどんな過酷な環境で使ってるか分かんないけど
最近の機種ならUSB子機そんなに酷くないし、速度も十分出る
基本的にボトルネックは親機の性能と電波状況じゃないかな

675:不明なデバイスさん
09/02/27 17:51:44 12rEF1/7
>>672
思ってることをやってくれるのがバッファローの方じゃねぇの?

676:不明なデバイスさん
09/02/27 18:19:05 95LGABlG
>>674
光回線は KCN(奈良)、ルーター無しです(HUB使えば、
グローバルIP×3 まで ...もちろんオプション料金必要)

それと、今は無線は使ってませんが、ノートPC でホントは
使いたいんで、この際というのもあります。
今は親機が10Mbpsしかなく、家庭内ファイルサーバーとの
やり取りが遅いので、有線接続してます。100Mbps以上で
つながれは耐えられます。

>>672
確かにそうなんだけど、ルーターの速度が遅いんで、
将来光回線速度上げるときに買換えが必要になるかと
思うと...


677:不明なデバイスさん
09/02/27 18:23:50 95LGABlG
672、676です。間違えた

>>672>>675 のつもりでした

678:不明なデバイスさん
09/02/27 19:07:23 9HSx9mch
>>674
普通のスレならスルーしてたんだが、このスレの趣旨を考えるとはっきりしたほうが良いだろうな。
今時まともに使えもしないものが売ってるか考えれば分かることだし。
USB無線で駄目とか普通に無いから
b時代の知識から進んで無いんだろうね。

679:不明なデバイスさん
09/02/27 19:29:50 t7bdOr8B
USB自身はいいんだが、バス帯域食うからな。
経路途中にUSBHDDとかフリーオとか、帯域食う物を他につけてたらマトモに使えないし

USBには無線LANしかつけない!って断言してくれるなら薦めるけど

680:不明なデバイスさん
09/02/27 19:34:41 knaOV+sP
>最近の機種ならUSB子機そんなに酷くないし、速度も十分出る
>基本的にボトルネックは親機の性能と電波状況じゃないかな

違うよ、PC本体のチップセットに内蔵されているUSBホストアダプタで
糞なものがいまだに(最新のチップセットでも)出回ってしまっているんだよ
しかもそこそこの大手だったりするからタチが悪いんだな

>今時まともに使えもしないものが売ってるか考えれば分かることだし。

売ってるから困るんだよね。
無線に限らず有線でも、LANでも詐欺みたいなものを売っている有名ベンダーが実際あるだろ、
コ○ガとかプ○ネックスとか、あれでよく潰れないかと思うくらいだが、実際潰れないのは騙されるカモがいくらでもいて、
騙されてまた同じ所から買うからなんだよ。ろくに調べもせずに売り場で目に付いたものを買う自体が情弱丸出しなんだが。

>USB無線で駄目とか普通に無いから

いや、USB自体回避すべきバスだね。
ここ4~5年以内のIntelチップセットでPC本体のUSBコネクタに直接挿す、くらい使用状況を限定した上でならまだしも、
ホストを限定もせずに大丈夫と太鼓判を押すようなアホは口を噤んでもらいたいよ。
平気でハブ越しに繋いだり、マウスやキーボードと同じホストアダプタに繋いだり、
USB1.1デバイスと同じノードに繋いだりして、しかも互換チップセットでグダグダとかもう幾らでも出て来る。
互換チップセットのPCだと、PC本体やマザーボードから直接生えているポートでさえ
実は中で一つのホストアダプタに繋がってるとか未だにあるしな。
干渉を避けたつもりで実はUSB1.1のマウスと同居でした、トラフィックを安定させられず切れまくり、速度も出ませんでした…なんてオチも珍しくない。

>b時代の知識から進んで無いんだろうね。

ま、人を知識遅れ呼ばわりする癖に何の知識も経験もない奴だということはわかった。

USBは、それこそ他に一切手段が無い場合意外は避けましょう。
USBで大丈夫とか言う人の話は聞かないようにしましょう。
テンプレに入れるとしたら、上の2行を追加しておいてくれ(笑

681:不明なデバイスさん
09/02/27 19:37:56 5d9OvwhM
子機はよくわからんけど、ルータに関しては未だに出来損ないの製品出してる所はあるね

682:不明なデバイスさん
09/02/27 19:42:09 0XhWOVwS
まあ喪前らとりあえず餅つけ
もう少し柔軟に考えた方が社会人になっても困らないぞ

USBに無線LAN端末とカードリーダーくらいしか付けない輩から
HDDやらチューナやら付けまくる輩までいる事まで想定した方が良いぞ

683:不明なデバイスさん
09/02/27 19:50:29 knaOV+sP
>USBに無線LAN端末とカードリーダーくらいしか付けない輩から
>HDDやらチューナやら付けまくる輩までいる事まで想定した方が良いぞ

それ以前にUSBホストが腐ってる製品がいまだにあるって話が、全く伝わってない?

お前のPCのチップセットは何処の何かわかりますか?って話からいちいち面倒見てやるの?
あなたのPCならUSBのwifiドングルでも概ね問題なく使えるとは思いますが
念のためPC本体のUSBポートに直接取りつけてください、ハブ越しには絶対に繋がないで下さいとか、
残念ながらあなたのPCはチップセットが糞なのでUSBドングルは使わない方がいいですとか、
あなたのPCに他のUSBデバイスが一切繋がっていないならUSBドングル1個だけ取り付けて使ってみてください、
でも誰も動作保証などできませんし、動作しても単に幸運なだけですので悪しからず、とか
いちいち面倒見てやるの?

俺はごめんだね。「USB?やめときな」で済ます方がお互い時間も手間も無駄にしないよ。
だいたいPCIより有り得ないとか言っちゃう時点で程度が知れる。
USBドングルを売りたいメーカーや販社の方ですか?販促活動お疲れさまです、ウセロ…って感じ



684:不明なデバイスさん
09/02/27 20:01:31 0XhWOVwS
1.CAD使用する方は正規品を買ってドングルをちゃんと付けてね
2.話をまとめると不都合が無いから内蔵型を使えと言うことね
3.USB製品は信用が無いからマウスもつなげないでね
と言うことなのかな?


結論としてはとりあえずID:knaOV+sPはあぼーん推奨と言う事はわかった


685:不明なデバイスさん
09/02/27 20:05:47 OgL0UyYJ
よく、IEEE802.11aは見通しで使えというよな話を聞きますが
実際のところ遮蔽物でどれくらい減衰するものなんでしょうか?

具体的には、木造家屋の壁二枚、ガラス戸付きの大型本棚一枚挟んだ、
直線距離15m位の使用で、2.4と5.2GHzどっちにするべきか思案してるんですが…

686:不明なデバイスさん
09/02/27 20:14:18 q1OfhRTI
てーか物理的制約があるノートブックとかでUSB使うってのは
それを踏まえた上で使ってる分にはおk。速度出したいなら親機とセットの
子機カードバスタイプじゃないのか?

えーと俺もついでに質問なんだがWR4500Nの11nを親機子機セットじゃなく
子機に牛のUSB 11n使った場合って速度はどの程度違ってくる?

X40の内蔵11a/b/gより牛USB 11n子機のが速ければ良いと思ってる。
カードバスタイプは大抵パームレスト直下にあるからあれの熱が嫌なのよ・・・

687:不明なデバイスさん
09/02/27 20:17:21 knaOV+sP
あぼーん推奨とかいちいち宣言しなくても、黙って一人で耳塞いでおけばいいんだよ。
「おーい、コイツ今からハブなー!口きいた奴もハブるからなー!!」って小学生かお前は

USBは、他に選択肢が無い場合に選ぶなら仕方ないけどね。
まあ選択肢の最後、普通は可能な限り回避、で変わらんよ。


688:不明なデバイスさん
09/02/27 20:22:04 vzfNO/mv
>>683
つか、そのレベルならUSB云々以前に無線LAN自体やめといた方がいいと思うけど。

689:不明なデバイスさん
09/02/27 20:24:57 knaOV+sP
つか、X40で11n対応を考えるなら、miniPCIの差し替えを第一に考慮すべきだと思うがね…

そういうのが難しくて/怖くて/面倒臭くてできませんという人はCardbus、普通はそれでFAだろう。
チップセット的には無難というか鉄板だからUSBもいけるだろうけど、
その理由が「パームレストが熱くなるから嫌だ」とか、そんなのはもう嗜好の問題で、
それで他の困難を全て受け入れられるというなら好きにしろ、ただし一般的な判断ではないから何の参考にもならん、
としか言えんわ。



690:不明なデバイスさん
09/02/27 20:26:12 knaOV+sP
>つか、そのレベルならUSB云々以前に無線LAN自体やめといた方がいいと思うけど。

なんで?ノートならminiPCIやCardbusで使えばいいじゃん。
デスクトップでもメディアコンバータならUSBなんかどうだって関係ないじゃん?

691:不明なデバイスさん
09/02/27 20:29:34 t7bdOr8B
売る側としちゃどのPCでもさせるUSB薦めるからな。

とりあえず無線LANアダプタとして、
USBは一番安定しない率が高いのだけはガチ。

692:不明なデバイスさん
09/02/27 20:29:54 vzfNO/mv
>>690
USBの事例にあわせるなら、
miniPCIでアンテナの数知らなくて、コネクタと合致せずに思ったより性能でないとかあるじゃん。
あんたの論理だと、そこまで面倒みてらんないってことにならんのか?

693:672
09/02/27 20:32:23 95LGABlG
自己(?)解決

URLリンク(wiki.nothing.sh)

の Q&A に、プライマリSSIDと、セカンダリSSIDとの間で
通信できるって書いてある...

メルコもNECも一長一短、今欲しい機能だけにして、
安く上げておくことにします。


694:不明なデバイスさん
09/02/27 20:35:40 knaOV+sP
>miniPCIでアンテナの数知らなくて、コネクタと合致せずに思ったより性能でないとかあるじゃん。
>あんたの論理だと、そこまで面倒みてらんないってことにならんのか?

11n対応のminiPCIカードの場合、アンテナ2本でも動作するようになってるよ
つうか最初から11n対応のノートでも中開けてみると2本しか繋がってないとかザラだし、
そういう所で疑問や不安があるならカードの型番やPCの型番でぐぐって交換事例でも探るなり
そのくらい自分の尻くらい自分で拭け、で終わりだろ常識的に。

そういうのが面倒とか不安とかわかりません(考える気もありません)って奴はCardbus勧めとけばok




USB?だから回避しとけっての。

695:不明なデバイスさん
09/02/27 20:36:59 vzfNO/mv
>>694
なんでUSBの場合には自分で尻拭けにならんのだw?
単に自分のトラウマ押しつけてるだけか?

696:不明なデバイスさん
09/02/27 20:41:31 q1OfhRTI
>>689
すいません、どの程度差が出るのか聞いてます。

内蔵LANを11n換装はクロシコの802.11n ND-MPCIが成功報告ありますが実勢価格が7K越えてるし
それだけ金を掛ける価値があるのかないのか、速度差が具体的に分からないなら俺のレスは無視して下さい・・・

697:不明なデバイスさん
09/02/27 20:45:57 0XhWOVwS
>>695
ID:knaOV+sPはそっとしておいてやれよ…

>>693
惜しいけどセキュリティの仕組みはわかったらしいので渇入れ
マルチSSID 隔離 ワイヤレスパーティションでググれ


698:不明なデバイスさん
09/02/27 20:45:58 knaOV+sP
>なんでUSBの場合には自分で尻拭けにならんのだw?

簡単に排除できるからだろ、バカじゃねーの?あ、バカなのか。

>単に自分のトラウマ押しつけてるだけか?

で、テクニカルな部分で一切反論できないから人格批判を始める、と。
どこまで下衆なんだよこいつら。
マジで黙っとけ。お前等にできる唯一ポジティブな行動はそれだけだ。


699:不明なデバイスさん
09/02/27 20:48:06 vzfNO/mv
>>697
どうやら逝っちゃった人みたいだな。経験も事例も極めて限定的で少なそうだし。

700:不明なデバイスさん
09/02/27 20:53:04 knaOV+sP
USBドングルの利用価値が出てくる局面なんてのは、
ネカフェや公衆無線LANでPC本体のMACなんか晒したくね~とか、
海外のホテルのLANにPC本体から直繋ぎなんて怖くてできね~とか、
そううキワい状況くらいしか無いだろ。
安定性は二の次で、一時しのぎの手段として判断できるなら使いようも無いではない。

ま、そういう判断ができる奴がこんな所でご相談なんてことも有り得んわけで、
判断のできない奴にUSBドングルを勧めるのはもう悪意すら疑う勢いだな
相当な根性悪という点だけは確かだ。


701:不明なデバイスさん
09/02/27 20:53:58 0XhWOVwS
>>685

今までの経験から機種にも依るが11aだと実効速度が11gより遅いor接続が切れやすいor接続不可だと思われ
でも11aも使える機種だと電障の切り分けなんかがしやすいから有った方が良いよ


702:不明なデバイスさん
09/02/27 20:59:52 t7bdOr8B
miniPCIで、ノートPCばらして液晶側にまでアンテナ引っ張るような事してるのは俺だけでいいw
(IBM G41)

703:不明なデバイスさん
09/02/27 21:05:28 0XhWOVwS
>>699

ドングルとか言ってる時点で成人なんだろうけど意味がわかってないし精神的地雷だな
俺はプロテクトドングルと変換ドングルくらいしか知らないんだが
最近はその他もドングルって言うのか?

>>702
俺もUSBは使う気にはなれんが使ってるヤツ等から言うと小さくて持ち運びノートには快適らしい

704:不明なデバイスさん
09/02/27 21:10:29 784t7dn8
無線LANは、変換ドングルだろ
俺はそんな使い方しないけど

705:不明なデバイスさん
09/02/27 21:15:02 knaOV+sP
>ドングルとか言ってる時点で成人なんだろうけど意味がわかってないし精神的地雷だな
>俺はプロテクトドングルと変換ドングルくらいしか知らないんだが
>最近はその他もドングルって言うのか?

無線LAN ドングル に一致する日本語のページ 約 39,000 件
wifi dongle の検索結果 約 295,000 件

usb dongle の検索結果 約 1,470,000 件

おまけ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

リーダーズでdongleを引くとプロテクトドングルしか言及していないけど、
まあ一般の辞書ならそんなもんだろうな

706:不明なデバイスさん
09/02/27 21:21:15 0XhWOVwS
>>704

802.11規格からユニバーサルシリアルバスへ変換してるから?
それじゃ最近はBluetooth受信機もドングルで地デジチューナもUSBメモリもドングルなのか?


707:不明なデバイスさん
09/02/27 21:31:36 784t7dn8
>>706
手に収まる大きさで、入出力装置以外ならドングルで違和感ないな

708:不明なデバイスさん
09/02/27 21:32:18 9HSx9mch
あまりにフャビョリ過ぎて茶吹いじゃねぇかw
それに比べて相手にしてる連中の冷静なことが余計に目立たせる。
キチガイに触るとどうなるかの典型だな。

こいつをUSB無線叩き厨と名づけることを推奨。

709:不明なデバイスさん
09/02/27 21:34:11 knaOV+sP
Bluetoothのレシーバもドングルと言うねえ。

USBからLANやシリアル/パラレルへの変換もドングルという言い回しがあるし、
古いものだとAUIのトランシーバなんかも普通にドングルと言われていたなあ…

ま、厳密なところで誤用である可能性までは否定しないが、
英語圏も含めてインターフェイスから飛び出す小モジュールを
総じてドングルと呼ぶことが慣例化しているのは間違いないね。

ID:0XhWOVwSは、ドングル=プロテクト用、というごく狭い用法しか知らずに
人の言い回しを上げ足取ったりするから、こうして恥かいちゃうわけだな。
知識も経験も致命的に不足しているということが証明されたし、
これでどの面提げて弁解するか、楽しみだ。


710:不明なデバイスさん
09/02/27 21:38:02 5d9OvwhM
なにこの長文上から目線
気持ち悪い

711:不明なデバイスさん
09/02/27 21:42:08 t7bdOr8B
まあたしかにID:0XhWOVwSは勘違いしてるのは確かだな

でも文面が長い。3行でおk

712:不明なデバイスさん
09/02/27 21:42:39 knaOV+sP
知識も経験も俺の方が長じていることが判明した訳だし、
別に不当でも何でもないだろ?

それと、気持ち悪いとかそういう頭わるい汚い言葉はいちいち吐き出さなくていいから。
語るだけ自分の立場下げるぜ?(ワラ

713:不明なデバイスさん
09/02/27 21:47:37 784t7dn8
>>712
無駄に長文で気持ち悪いのは事実だわ
煽りも要らないし

714:不明なデバイスさん
09/02/27 21:49:30 yHlhyFlz
USBは便利だけどやっぱなんかやだ
使えるならPCカードとかExpressCard/34がいいな

715:不明なデバイスさん
09/02/27 21:50:06 knaOV+sP
うん、だから煽るのやめろと要求するなら君が煽るのを止めないとな。
自分で出来もしない事を要求するような奴になど、誰も従わんよ。

716:不明なデバイスさん
09/02/27 21:54:53 knaOV+sP
そうね、上にも書いたけど、一時しのぎと理解して使うならUSBの無線LANドングルも便利なんだよね。
それどころかUSBの有線LANさえ使い道がある。

しかし、このスレで相談してくるようなユーザーはそんなキワい使い方はしないだろ?
設置してそのまま、なによりまず安定して使えなければ困るし、
安定しなかった時に問題の切り分けさえ覚束ないような人が訊きに来るスレだしね。

だから、USBはスルー、最後の選択肢として普通は全力で回避、でいいんだよ。
よりにもよって真っ先にUSBなんか勧めるキ○ガイは、それでハマって慌てる犠牲者を見て
ほくそ笑むようなサイコパスか、USBドングルが売れないと困るメーカーか販社の人とでも
思っておけばまあ間違いないだろうね。

もちろん、そんな連中の話なんか聞く必要は無いし、聞かない方が身のため。
テンプレの書き換えを要求してUSBを推奨しようとか、頭おかしすぎるよね。
こういう事を言ってくる連中の言葉を間違っても聞くことのないように、テンプレに追加しないといけないね。


717:不明なデバイスさん
09/02/27 22:01:19 0XhWOVwS
スレの伸びが激しいがヤツが湧いてるのか?

dongleで調べたらチューナもドングルだったらしい
1990年代にMacWorldでダグラスアダムスが触れてたみたいだ
グラフィックアダプタがグラボになった様に約されたんだな


718:不明なデバイスさん
09/02/27 22:06:43 OgL0UyYJ
>>701
レスありがとう
g優先で考えます

719:不明なデバイスさん
09/02/27 22:33:37 knaOV+sP
調べたら真っ先に出てくるであろうモノ、真っ先に当たるであろうモノをことごとくスルーして
被らないネタだけご披露、そして見ていない宣言…プププ

720:不明なデバイスさん
09/02/27 22:34:53 zAWS5+Kv
無線LANに関係無いレスを撒き散らすなよ
「ドングル」はNGワード推奨

721:不明なデバイスさん
09/02/27 22:38:18 3U5S5y6J
>>696
今自宅でWR4500NとバッファローのWLI-UC-GNの組み合わせで使ってるよ
WLI-UC-GNに替えてから内蔵b/gの3倍くらい速くなった
適当な測定サイトで50Mbpsくらい出てる。有線の時は65Mくらい(フレッツ光)

子機セットとの速度差は分かんないけど、内蔵a/b/gでつなぐよりUSBのnの方が速いと思う

722:不明なデバイスさん
09/02/27 22:46:56 2DVkQYBD
で、誰が小西さんですか?

723:不明なデバイスさん
09/02/28 23:28:02 etXRkIwi
基地外のUSB批判は見事なまでのスレストぶりだなw

724:不明なデバイスさん
09/02/28 23:42:16 gVM1PW39
鉄板のUSB子機は何?

725:不明なデバイスさん
09/02/28 23:47:10 etXRkIwi
無線LANに限っては親子共に鉄板は無い気がする訳ですが

726:不明なデバイスさん
09/03/01 07:09:25 42g1I94I
質問なのですが、BUFFALOのWLI-CB-AG54のPCIカードを使ってるんですが、
Aircrack-ngで動作するドライバがわかりません。ドライバにパッチを当てる
らしいんですが、調べてもよくわかりませんでした。どなたかご存じないですか?
チップセットはbcm4309(rev02)です。よろしくお願いします。

727:不明なデバイスさん
09/03/01 10:24:39 hZE1dMGV
>>726
URLリンク(www.aircrack-ng.org)にそのまま書いてあるじゃん

小学生なので英語が読めませんとか言わないよな?


728:不明なデバイスさん
09/03/01 10:36:57 4qF4C1L5
>>727のリンクが丁寧すぎて吹いたw
というかreadmeもあるじゃん・・・

729:不明なデバイスさん
09/03/01 10:46:37 nd+jmi8a
バスター二等兵が727ブロックしてるんだが…

730:不明なデバイスさん
09/03/01 12:08:46 42g1I94I
>>727
辞書を片手にファイルを落としてみましたがだめでした。
brcmDrv340rc100a.zipというものじゃないのでしょうか?
infファイルが違いますみたいなことを言われてはじかれました。
申し遅れましたが、WinXPです。中学生です。

731:不明なデバイスさん
09/03/01 12:25:52 hZE1dMGV
>>730
どうせ使いこなせないから後3年ROMってろ


732:不明なデバイスさん
09/03/01 15:05:12 d5+EvvaX
仮にWEPを使っていようが、パスワードのかかった無線LANタダ乗りは不正アクセス禁止法に触れる違法行為だからな

733:不明なデバイスさん
09/03/02 06:56:56 M+NBjsCH
おれんとこ、64ビットWEPで罠仕掛けてるんだが
だれもアクセスしてこんな。超指向性アンテナ持ってんでとっ捕まえてゴルァしたいのにw

734:不明なデバイスさん
09/03/02 12:34:30 nPSrDE0O
無知で恥ずかしい俺に教えてください。

dynabook TX/66G ・ YahooBB光マンション

レンタルの無線LANパックじゃもったいないから市販のもので始めたいんですが、
以上の環境で無線LANするには何が要りますか?
あと費用はどれくらい必要ですかね?


735:不明なデバイスさん
09/03/02 14:06:20 8U82OHQu
>>734
> レンタルの無線LANパックじゃもったいないから

はて?もったいないと判断した根拠があるはずだが‥‥

マジレスすると、導入までのサポートが得られることを考えると
レンタルには捨てがたい価値があると思うよ

736:不明なデバイスさん
09/03/02 14:19:45 nPSrDE0O
>>735
反応ありがとう。

少々説明不足でした。

すでに光は開通しててサービスは受けてる状態です。
最初に契約するときは無線LANパックだったんですが、
特にノートPCを動かすことも無いようなので無料期間のうちに停止したんです。
ただ最近になってどうしても無線にしないと不都合な事態になってきた次第です。
YahooBBの無線LANパックだとレンタルの支払いがずっと続いてしまうので、
市販の物で始めたいなと思った訳です。
    


737:不明なデバイスさん
09/03/02 14:37:59 8U82OHQu
だから、レンタル再開すればいいじゃん

738:不明なデバイスさん
09/03/02 14:55:11 Aepow483
>>734
黙ってNECのAterm WR4500Nを買って来い 6000円くらいだ
設定が分からなかったら友達や知り合いに助けてもらえばおk

739:不明なデバイスさん
09/03/02 15:02:37 h5u7mjaL
ヤッホーなら買っても問題ないだろ

740:不明なデバイスさん
09/03/02 15:35:05 nPSrDE0O
>>738
ありがとうございます。
早速調べてきます。

741:不明なデバイスさん
09/03/02 18:15:54 UOXTsGNV
Corega CG-WLBARGLを使用していましたが、突然
STATUSランプが赤く点灯してネット接続できなくなりました
電源を抜いたり、後ろの初期化SWを押したりしてみました
が、赤ランプ点灯のままです。
LANケーブルを全て抜いた状態でも赤ランプ点灯状態です
これって、壊れてしまってもうダメなのでしょうか?

742:不明なデバイスさん
09/03/02 19:26:19 jugbPt+j
>>741
YES

743:不明なデバイスさん
09/03/05 03:23:58 T7OtA7rY
携帯から失礼します。

引っ越しするにあたって、新しくパソコンを買おうと検討してるのですが。
新しい部屋にはネット回線が通ってないので無線LANを買おうと考えてます。
でも、何を買えば良いかが分かりません。
親機、でしょうか?
それとも他の物でしょうか

教えて下さいエロい人

744:不明なデバイスさん
09/03/05 03:37:17 d2NmI34X
>>743
無線LANは契約された回線とパソコンの間につなぐ物です。いきなりネットができる機械ではありません。
まずは回線を契約して部屋の中まで通してもらってください。

745:不明なデバイスさん
09/03/05 03:41:07 T7OtA7rY
>>744

解答ありがとうございますでは、今日回線のことを大家さんと相談してみます。

746:不明なデバイスさん
09/03/05 17:18:15 4rw3rwmr
LAN接続してあるパソコンを、一台だけ他のパソコンからアクセスできないようにするにはどうしたらいいですか?

747:不明なデバイスさん
09/03/05 18:06:13 gHvdC568
>>746
エスパーでは無いので詳しいことは理解出来んがOSが窓なら窓板逝った方が幸せになれる予感


748:不明なデバイスさん
09/03/05 18:33:17 ijdlV31T
野良電波って無線LANの電源切って歩き回れば自動で繋がるんですか?

749:不明なデバイスさん
09/03/05 18:46:51 4rw3rwmr
>>747
そうですか。
OSはウィンドウズなのでそちらに行ってみます。
レスありがとうございます。

750:不明なデバイスさん
09/03/05 21:04:36 AAAnxa9H
>>748
電源切ってたら検出できないだろう

751:不明なデバイスさん
09/03/05 21:10:47 zn2b0GyI
電波からの電力だけで動く機材を持ってるんだろ。

752:不明なデバイスさん
09/03/05 21:11:42 AAAnxa9H
変なIDだな俺w

753:不明なデバイスさん
09/03/05 21:40:02 Qly1qp0+
>>752
伝説のゲーマーだな。
全国どこのゲーセンでもランクインしてる名前だ。

754:不明なデバイスさん
09/03/05 22:04:56 ijdlV31T
>>750
カードやUSBに刺す方だけでは駄目なんですか?
よく無線LANポイントとかあるんでまさかモデムに繋ぐ方は持ち歩けませんよね?

755:不明なデバイスさん
09/03/05 22:13:35 AAAnxa9H
すまん、日本語か英語でおk

756:・
09/03/05 22:19:20 zxtjQdlN
>>748、754 野良APにつないではいけません。     おしまい。

757:不明なデバイスさん
09/03/05 22:47:32 ijdlV31T
>>755
URLリンク(kakaku.com)
たとえば これのPCにUSBで繋ぐ方だけでは無線LANのフリーポイントで繋がらないのでしょうか?

758:不明なデバイスさん
09/03/05 22:58:07 C686EkoX
>>757
あぁ繋がるさ
公開された『フリースポット』か、セキュリティ無しの野良APがあればな

で、その発想から>>748の書き込みになるのかが謎なんだが

759:不明なデバイスさん
09/03/05 23:03:35 ijdlV31T
>>758
ホテルとかのは野良電波かと思ってました
その近くで歩き回れば繋がるのかと

760:不明なデバイスさん
09/03/05 23:12:23 C686EkoX
>>759
野良、って言葉の意味というかニュアンスも分からん阿呆だったのか‥‥

761:不明なデバイスさん
09/03/06 00:31:11 U9ccsaKq
>>759
これは酷い

宿泊客のためにアクセスポイント用意してくれた
ホテルに失礼だよ

762:不明なデバイスさん
09/03/06 00:35:10 U9ccsaKq
あぁ周辺ね
館内でなくても電波が拾えるホテルもあるかもねw
ま、たいていログ取ってると思うのでその点はご注意を


763:不明なデバイスさん
09/03/06 14:04:19 qyaFG7MO
GW-USMicroNを使ってiPhoneで無線LAN接続しようとしているのですが
GW-USMicroNのユーティリティーを設定してもインターネットに繋がらなくて困ってます
パソコン側にもなんらかの設定が必要なのでしょうか?
初心者なので教えてください

OSはXPsp3です。

764:不明なデバイスさん
09/03/06 18:46:45 qyaFG7MO
>>763
すいません 自己解決しました。

765:不明なデバイスさん
09/03/06 21:10:45 G15mq0Dj
質問します。
今度、海外へホームステイに行くのですが、
ステイ先の環境は無線LANを使っているらしく
無線LAN内臓のPCの方は、特に何も設定せずに
インターネットが出来ていたとの事です。

私の環境はXPで、自宅ではBUFFALOのUSBタイプの
子機を使用しています。
このアンテナでそのまま使えるのでしょうか?

もし無理な場合は、無線LANカードを買えば良いのでょうか?

調べたら、フリースポットの設定では、
内臓型と、無線LANカードの設定しか書いて無かったものですから
どうしてもわからず、
ステイ先の方も良く分からないとの事でしたので
すみませんが、宜しくお願い致します。

766:不明なデバイスさん
09/03/06 21:20:21 Io0VR+Tt
・ホームステイに行ってまで2chですか
・いちおう大丈夫だと思うよ
どっちでもお好きな方をどうぞ

767:不明なデバイスさん
09/03/06 21:56:47 G15mq0Dj
早速の回答ありがとうございます!

2ちゃんもしますがw
一番はSkypeなんです。
学校の宿題等の復習などには必須らしいのです。

ありがとう御座いました!
感謝します。

768:不明なデバイスさん
09/03/06 22:51:46 U9ccsaKq
Skypeで日本に助けを求めるんですね

769:不明なデバイスさん
09/03/06 23:49:41 G15mq0Dj
ぶっちゃけると、それもありますね!(それが主かな?)
1年離れるので、最初の数週間は
私にとって必須アイテムになると思いますw

また、向こうでのLAN設定など、お邪魔すると思いますので
その時は宜しくお願い致します。

770:不明なデバイスさん
09/03/06 23:58:09 WRvE9YFd
日本語が入力できません!とか言い出すに1票

771:不明なデバイスさん
09/03/07 01:20:19 Y5SYmeHo
無線LANでオンラインゲームをしていると重くてたまらないのですが、
無線LANでなければ我が家ではネットができません。
この場合、何か対処方法があれば教えてください。
なにかを取り付けることで重みを軽減できたりしますか?

772:不明なデバイスさん
09/03/07 01:30:10 8pTn8BnN
>>711
使ってるシステムを晒してくれんとエスパーもできんわ
PCかゲーム機かもわからんし

とりあえず子機がイーサネットコンバータじゃ無いなら
イーサネットコンバータを使ってみろとしか言いようがない

773:不明なデバイスさん
09/03/07 01:31:35 iTPuRr2w
そもそも、本当に無線LANだから重いのか。
多分それは回線かPCのせい。

774:不明なデバイスさん
09/03/07 01:34:43 Y5SYmeHo
>>772
おそらく私への回答だと思うので、どうもです。

PCのオンラインゲームをやっております。
バッファロー AirStation NFINITIが無線LAN?です。
イーサネットコンバータについて調べてみます。

これは評判が良いのでしょうか?

775:不明なデバイスさん
09/03/07 01:36:08 Y5SYmeHo
>>773
PCスペックはとりあえず大丈夫みたいです。

無線だとこういう問題が出る、という症状がピッタリなので、無線のせいかと思いました。

回線が問題である場合、どう対処すれば良いのでしょうか?
プロバイダーは実家の都合上、変更は無理です。

776:不明なデバイスさん
09/03/07 01:47:16 8pTn8BnN
>>774
すまんが俺の質問の答えになってない
メーカーが分かっただけだ

子機は内蔵?USB?

この質問の意味も分からないなら
WLI-TX4-AG300Nって製品を買ってそれで繋いでみ

777:不明なデバイスさん
09/03/07 02:59:45 Y5SYmeHo
>>776
僕のPCは無線LAN内臓です。
これが子機という意味ですか?

その番号の品を調べてみますね

778:不明なデバイスさん
09/03/07 03:03:59 Y5SYmeHo
>>776
どうやら、すでにLANが内蔵されているPCでは無意味の品のような・・・

779:不明なデバイスさん
09/03/07 03:24:01 fWYajPdj
とりあえず、これ埋めて

1.本体その牛の無線機刺してるけど、内蔵のWLANでネットしてないか
2.どうやって性能が足りていると判断した?ノートPCなんて5割はオンゲーには非力だ
3.URLリンク(netspeed-tokyo.studio-radish.com) ここで、最低16、最高16リンクにして速度測定した結果のレポートを貼ってくれ

780:不明なデバイスさん
09/03/07 04:10:57 kJ0UiTRM
すみません質問です
ルーターと子機(USB)のセット品を買ってきて
付属のディスクから設定してるのですが
途中で「ネットワーク上にクイックコピー出来る機器が在りません」
と、表示されます…

子機もきちんと挿して有るのですが、何をして良いかわかりません;

助けて下さい;



781:不明なデバイスさん
09/03/07 08:00:41 CE5yronP
>>1

782:不明なデバイスさん
09/03/07 13:13:57 k1LbpjH+
ワイヤレスでネットしたいのですが、一階にあるアクセスポイントから三階まで届きません。
三階からワイヤレスでする方法ありませんか?

783:不明なデバイスさん
09/03/07 13:16:42 B85Iio27
APで中継

784:不明なデバイスさん
09/03/07 15:10:29 Y6gxMzt+
簡単な方法から書くぞ
1.三階のパソコン側の子機を見直し
  外付けアンテナが使える奴とか、イーサネットコンバータを導入してみる
2.アクセスポイントの位置を変える
  三階は無理でも二階はどうか?一階の中でも場所は動かした?
3.2階に中継器を置く
4.がんがって三階まで有線LANを引くw

785:不明なデバイスさん
09/03/07 17:09:10 2UuWsU5I
つか吹き抜けにすればいいだけじゃね?

786:不明なデバイスさん
09/03/07 20:10:20 Df1nTPDa
ルータを導入して有線および無線でそれぞれ一台ずつのPCをつなぎたいと
考えています。
有線でつないであるPCを使っているときはルータから無線が飛ばないよう
にしたいのですが、可能でしょうか?
よろしくお願いします。

787:不明なデバイスさん
09/03/07 20:29:17 izQfBkhb
>>786
いちいち設定変更する必要がある。パソコン中級者wならスクリプトなり何なりで自動化できるけど。

後はDHCPのリース時間を短くして、貸し出し数を1にするか。これはルーターによっては難しいね。

788:786
09/03/07 20:34:28 Df1nTPDa
>>787
ありがとうございます。
ルーターのメーカーのHPを見ても無線が飛ばないようにできるかどうか
書かれていないのですが、条件にかなう安いルータがあれば教えてください。
よろしくお願いします。


789:不明なデバイスさん
09/03/07 20:48:06 izQfBkhb
>>787
設定変更だけなら、Webで設定できるほとんどのルーターで出来るよ。
具体的にはApple製じゃない奴とかなら。

DHCPで対処する方は、実際に買ってみないと分からない。
ここまで細かいことはなかなか書いてないし、同じメーカーの物でも違ったりする。
リース時間設定が時単位だと、一時間は有線無線の切り替えが出来ないなんて事になる。
実際には接続できないだけで電波が飛んでないわけではないしね。

790:不明なデバイスさん
09/03/07 20:53:15 LGpyq0nb
>>782
PLCも検討してみては?

無線ルータ --1階PLC----3階PLC--3階無線コンバータ
    |                         |
  1階PC                     3階PC

こんな感じで


>>786
APからの送信がないとふつう接続ができないので、そういう機器はあまり聞いたことがない。
通信を暗号化するとか、接続する機器を制限するとか、787の言うようにIP割り当て数を制限
するとかは一般的に可能。

791:不明なデバイスさん
09/03/07 20:55:41 LGpyq0nb
って、IPは宣言すれば割り当てられなくても使えるじゃんか

792:786
09/03/07 21:15:46 Df1nTPDa
>>789>>790
ありがとうございます。
無線でつないであるPCは以下の要領で使いたいと考えています。
不可能なステップがあればご指摘ください。
よろしくお願いします。

PCを起動→ネットにつなぐため無線をオン→エクセルを使うので無線はオフ
→再びネット使用のため無線をオン→無線をオフにしてPC終了

793:不明なデバイスさん
09/03/07 21:19:56 GUi1VAPn
何でそんな面倒なことをしたいのか分からないが、
有線のルーター買ってきて今のは無線APとして使って、電源入り切りでもすればいいんじゃないの?

794:不明なデバイスさん
09/03/07 21:29:04 n4MhcqfL
>>792
エクセル利用中はネット接続をOFFにするのかな?
なぜに・・・・理由が思いつかない、
無理に考えてもネット接続するとライセンス認証とか入るからとか?不正利用?

795:不明なデバイスさん
09/03/07 21:35:30 u8uX+sw0
割れ厨ですね? わかります^^

796:不明なデバイスさん
09/03/07 21:51:06 5RUFqOw1
>>792
えーと、PC側でそれをやるのは容易ですわ
専用のスイッチやキー操作で出来るのもあるし、
PCカードやUSBなら抜けばよい

ただ、アクセスポイント(無線ルータ)側のon/offのためには
有線LANからアクセスして設定画面で変更するか、
本体の電源引っこ抜くかしないと無理
無線機能が切れた状態で、無線で繋ぎたいPCから操作することは不可能だからね

797:不明なデバイスさん
09/03/07 23:26:21 CE5yronP
メーカーも機種も書かないヤツに親切なんだな

798:不明なデバイスさん
09/03/07 23:37:03 5RUFqOw1
イヤその前の段階だろこのネタは

荒唐無稽なのが面白くてつい、な

799:不明なデバイスさん
09/03/08 00:39:24 Gpov/MhH
>>796
同意、正論だね
元の質問の意味がやっとわかった

800:不明なデバイスさん
09/03/08 01:35:47 bepLdKxg
NETGEARのWGB111Aのセットを使っているんだけど、ユーザーアカウントを切り替えるともう片方のアカウントでの接続が切れちゃう
二つのアカウントで同時に接続しておくのは無理?

801:不明なデバイスさん
09/03/08 03:14:01 5rJoeaCe
親と同じパソコンを使っています。
自分のアカウントでP2Pソフトを使ってるんですけど、親に返すと親が自分のアカウントでログインしなおすのでセッションが切断されれしまいます。
なんとかできないでしょうか。

まで読んだ。
というかwindowsの仕様だから無理。無線LAN関係無い

802:不明なデバイスさん
09/03/08 10:02:07 Sw2gDB0c
【使用マシン】Prime Note Cressida NC
【使用OS】WindowsXP home SP3
【回線】フレッツ光
 
【使用製品(親機)】corega FSW-5A

【使用製品(子機)】corega CG-WLAPGMN

【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
無線LANを繋げているのですが
新しく買ったノートPCで接続するとWAPで暗号化した際
アクセスポイントも表示し、パケットも動いて右下のアイコンでは繋がっていると表示されるのですが
ネットに接続できません。
暗号化しなければ通常通り繋がります。

ちなみにPSP、DS等は問題なく繋がっています。
WAPのPASSを無難なものに変更しても繋がらず
別のノートPCでもテストをしてみたのですが、同じ状態になります。

色々調べてみたのですが状況としては
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
と近いと思います。

上記サイトでは解決案がでておりませんでしたので
皆様ご教授お願い致します。

【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

803:不明なデバイスさん
09/03/08 10:07:28 ufd8oIBi
大変初歩的な質問なのですが、検索しても手がかりがなく、ここでお聞きしたいと思います。
価格.comのスペック検索のリストで「SSID/ESS-ID」という表示がある商品とない商品が混在していますが、
これによってどういった部分が変わるのでしょうか?

これが書いていない子機はSSIDを通知できないのだとすれば、この子機を使用中には親機でAny拒否をすることはできない、
ということなのかと思ったのですが、SSIDは全ての端末が持つといった前提で書かれていると思われる解説も見かけます。

それとも、これが書いていない子機はSSIDをデフォルトから変更できないということなのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch