無線LANの質問スレ 18問目at HARD
無線LANの質問スレ 18問目 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
09/01/15 04:18:28 IJMQI3u4
●つながらない場合はとりあえず以下を試すこと

1.PCを親機にLANケーブルで直接接続して設定画面を開いたりネットに接続できたりするかどうか確認
2.SSID・暗号化キー・暗号化強度などが間違ってないかどうか確認
  手入力で設定している場合はAOSSなどの自動設定で接続できるかどうか、
  いったん暗号化などセキュリティ機能をいったん全て解除して接続できるどうか、
  親機の設定をいったん初期化して最初から設定し直すと接続できるかどうかなども確認
3.親機と子機を可能な限り近づけてみて接続できるかどうか確認
  ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
4.無線のchを変更してみる
  他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら3・9chあたりも試してみる
  なお、11g/b混在環境では12~14chは利用できないので注意(12・13chは11g専用、14chは11b専用)
5.PCのIPアドレスを固定している場合は自動取得に変更してみる
6.ドライバをいったんアンインストールして再度インストールし直してみる
  ドライバアンインストール用の専用ツールが必要となるものもあるのでメーカーサイトをよく確認
7.メーカーのWebサイトから最新版のドライバやファームウェアをダウンロードして適用

(以下は任意で実行)
A.CardBUS非対応のPCカード型子機などの古い製品の場合は、IRQの設定を手動で変更してみる
B.WindowsXPの場合はSP3を入れる
C.メーカー独自のユーティリティを利用しているなら、いったんそれをアンインストールしてWindows標準の
  ワイヤレスネットワークの設定から設定してみる
D.外部アンテナが取り付けが可能な製品なら、外部アンテナを購入して接続してみる
  親機に取り付けてもダメなら親機から取り外して子機に取り付け、それでもダメなら両方に取り付けてみる

(番外)
α.PCの使用スキルに自信があるならNetstublerなどで近隣の無線LANの使用状況をチェックしてみるといいかも
  URLリンク(www.netstumbler.com)
β.無線はつながったけどファイルやプリンタの共有ができないという人は以下参照
  URLリンク(homepage2.nifty.com)

3:不明なデバイスさん
09/01/15 04:19:52 IJMQI3u4
●無線LANに関する解説記事@Broadband Watch(無線LAN初心者はひととおり目を通すべし)

◇ココをおさえる!ブロードバンド用語のツボ 無線LAN編(2007年の解説記事)
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
◇BBっと(びびっと)WORDS(2005~2007年頃の解説記事)
 IEEE 802.11a/b/gって何を意味しているの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 無線LANの問題とWEP
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 WPAの仕組み
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 WPAとWPA-PSKの違い
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 WPA2の仕組み
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 WPSの仕組み
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
◇おしえてブロードバンド(2004~2005年頃の解説記事)
 無線LANってどこが便利なの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 無線LANを始めるには何が必要なの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 無線LANの「11a」「11b」「11g」って何が違うの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 無線LANのセキュリティ対策はどうすればいいの?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 知らないアクセスポイントが表示されたんだけど……
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 プロバイダーの無線LANレンタルってお得?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
 無線LANを簡単に設定できる機能って?
 URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

4:不明なデバイスさん
09/01/15 04:20:27 IJMQI3u4
●子機のタイプについて

◇PCカードタイプ
 ・ノートPCに最適
 ・デスクトップPCでもPCカードスロットがあれば使える
  ただしPCの筐体に電波を遮られて電波状態が悪くなる場合があるので注意
◇USBタイプ
 ・ノートPCとデスクトップPCの双方に使える
 ・USBポートに直接差し込んで使う超小型のものを中心に、電波状態が不安定となるものが多い
 ・CPU負荷が高い製品が多い
 ・ドライバインストール時のトラブル報告も多い
 ・正直、トラブルを避けたいならやめたほうが無難
◇PCIタイプ
 ・デスクトップPC専用
 ・PCの筐体に内蔵してしまうので場所を取らない
  ただしアンテナがケーブルで引き出せないタイプのものはPCの筐体に電波を遮られて
  電波状態が悪くなる場合があるのであまりお勧めできない
◇Ethernetコンバータタイプ(イーサネットコンバータタイプ)
 ・デスクトップPCに最適
 ・ドライバが不要でOSに依存しないので、古いPCやネットワーク対応のゲーム機・テレビ・
  HDDレコーダなどでも利用可能
 ・Ethernetケーブル(LANケーブル)での接続なので、PCの付近では電波状態が悪くても
  PCから相当離れた電波状態がよい位置を探して置くといった芸当も可能
 ・ACアダプタが必須なのが難点
 ・デスクトップPCなら予算その他の条件が許す限りこれを買え

●よく言われる子機のお勧め順(これが絶対というわけではないのでそのつもりで)

 ・デスクトップPC:Ethernetコンバータタイプ>>>>>PCIタイプ>PCカードタイプ>USBタイプ
 ・ノートPC:本体内蔵>>PCカードタイプ>>>>>Ethernetコンバータタイプ>USBタイプ

5:不明なデバイスさん
09/01/15 04:21:31 IJMQI3u4
●FAQ

Q:無線LANでは速度はどのくらい出ますか?
A:無線LANの11Mbpsとか54Mbpsという数字は上下合計の数字かつ無線の制御コードに必要な部分なども
  含んだ数字なので、実効速度は理論値の半分も出ないのが一般的
  例えば11g・11aなら20Mbps台が上限、11bなら4Mbps台が出ていればいいほう
  11g・11aではデータ圧縮を併用して実効速度を上げる技術(SuperA/Gなど)もあるが、それでも
  54Mbps目いっぱい出ることはない
  それ以上の速度が必要ならより高速な11n対応の製品を購入すること
  なお、子機を複数同時に使用する場合は帯域を複数で奪い合うことになるので実効速度はさらに落ちる

Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:無線LAN自体はADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
  ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線の速度は遅いことが多いので、PCから見た場合に
  有線での接続時よりも速度低下することはある

Q:無線LANにしたら実効速度が落ちてしまいました
  無線区間がボトルネックになっているわけではないのは確認済みです
A:MTUとRWINを再調整
  ネットワークアダプタ(無線LANの場合も含む)を交換したら再設定しないとデフォルトの値に
  なっている場合がある
  WindowsXPではMTUとRWINは最初から最適値になっているとよく言われるが、調整したら速くなった
  という報告が過去に多数あるので、WindowsXPの場合も騙されたと思ってやってみること

Q:親機と子機のメーカーは同じでないとダメですか?
A:規格さえ揃っていればメーカーは別でもOK
  「Wi-Fi Certified」のロゴがあれば確実
  URLリンク(www.wi-fi.org)
  ただし、メーカーが揃っていれば自動設定が利用可能になるなど設定が簡単に済む場合もあるので、
  自分のPCスキルに応じて検討

6:不明なデバイスさん
09/01/15 04:22:16 IJMQI3u4
Q:無線LANの規格が11bとか11gとか11aとか11nとかあってよくわかりません
A:URLリンク(ja.wikipedia.org)
  11g・11b規格は2.4GHz帯の電波を使うもので相互に互換性があるが、電子レンジやデジタルコードレス
  電話などと電波帯を共用するので他の機器の影響を受ける場合が多い
  11a規格は5.2GHz帯の電波を使うもので他と互換性がないが、気象レーダー以外には電波帯を共用して
  いないので他の機器の影響を受ける可能性が低い
  URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
  URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
  11nは11g及び11aの高速版で、複数chを同時使用するなどして高速化を図ったもの
  まだ規格が正式決定していないので、ここで質問してるくらいの人は無線区間の速度最優先でない限り
  まだしばらくは購入を見送ったほうがいいかもしれない
  URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

Q:設定が難しそうなんですが・・・
A:以下のような自動設定に対応した機種があるので自分の環境に合わせて適当に選べ
  ・AOSS
   バッファロー製品などが対応、PS3・PSP・NintendoDSなどでも利用可
  ・らくらく無線スタート
   NEC製品が対応、PS3・PSP・NintendoDSなどでも利用可
  ・Windows Connect Now
   IO-DATAの一部製品が対応、Xbox360でも利用可
  ・WPS
   バッファロー製品やインテル製無線LAN内蔵のPCなどが対応
   普及はこれからだが今後の業界標準となる見込み
  URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
  URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

Q:無線LANは何台まで接続できますか?
A:IPアドレスの設定の制約などによって254台までとなるのが一般的
  ただし、実用的に使えるのは10~15台程度まで

7:不明なデバイスさん
09/01/15 04:22:56 IJMQI3u4
Q:「無線ルーター」と「無線アクセスポイント(無線AP)」の違いは?
A:どちらも無線LANの親機にあたるもの
  PCを複数接続するためには通常「ルーター」という機器が必要だが、それを内蔵しているかどうかが違う
  URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使っていますが、親機はルーター非内蔵のものを買わないとダメですか?
Q:ルーター非内蔵の親機が全然売ってないんですけど・・・
A:無線LAN親機をブリッジモード(ルーター機能停止)にして使用すればよい
  バッファローの最近の無線LAN製品なら本体底面or背面のスイッチを切り換えるだけなので簡単
  他社製品もWeb設定画面などからそう難しくない手順で切り換えできる(詳しくは取説参照)
  なお、フレッツADSL・YahooBB・CATV各社のモデムはルーター非内蔵or初期状態ではルーター機能
  停止状態なのが一般的、e-Access・AccaなどのADSLモデムやBフレッツ/フレッツ光プレミアムのCTUなどは
  ルーター内蔵なのが一般的

Q:MacでAirMac以外の無線LANルーターは利用できますか?
A:Webブラウザからの設定が利用可能なものなら使える
  ちなみに、Mac非対応の機器の多くは設定ユーティリティやファームウェアの更新ユーティリティが
  Windows版しかないのでMac非対応ということになってる

Q:無線LANを使う時はプロバイダに申し込みとか必要ですか?
A:通常はイラネ
  ただし、YahooBBの無線LANパックのようにプロバイダから無線LAN機器のレンタルを受ける場合は申し込みが必要

Q:これから購入するのですけど電波が届くかどうか不安です
A:バッファローなどから出ているハイパワーモデルを購入する
A:電子レンジなど他の機器の影響を受けにくい11a規格対応の無線LAN機器を購入する

8:不明なデバイスさん
09/01/15 04:23:43 IJMQI3u4
Q:購入してみたら電波状態がよくなかったor電波が届かなかったのですけどなんとかなりませんか?
A:使用しているchを変更してみる(近所で同一のchを使っている人がいると通信が不安定になる場合がある)
A:無線LAN親機を子機側に移動してみる
  ルーター内蔵親機を使用している場合は別途無線非対応のルーターを用意し、
  無線親機はブリッジモードに設定する
A:外部アンテナを使う  
  親機に取り付けてみてダメだった場合は子機に、それでもダメなら両方に取り付けてみる
A:親機と子機の中間に中継用の親機を置く
  既存の親機も含めて「WDS対応」または「リピータ機能対応」と明示されてる必要があるので注意

Q:1階と2階で接続できますか?
A:木造なら比較的安定して接続可能な場合が多く、RC造や鉄骨造だったりすると鉄筋や鉄骨によって
  電波が乱反射するので接続が安定しなくなる場合が多いが、基本的にはケースバイケース
  はっきり言うと、設置してみないことにはどうなるかはわからない

Q:母屋と離れで接続できますか?
A:親機と子機が直接見通せるなら接続できる可能性が高いが、基本的にはケースバイケース
  距離的には条件がよくても50~100m程度までと考えたほうがいいかも
  なお、11a規格の製品は一部の最新製品を除いて屋外での使用が法令で規制されているので注意

Q:子機を設定しようとしたら親機がたくさん表示されます
A:自分の購入した親機がどれであるかを確認して(確認方法は取説等参照)、自分の親機のみに
  接続されるよう設定しておく
  適当に接続していると法令に触れる場合もあるので注意
  URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

9:不明なデバイスさん
09/01/15 04:24:21 IJMQI3u4
Q:無線LANを導入したら、親機へのアクセスはできますがネットへのアクセスができなくなってしまいました
A:フレッツADSL/フレッツ光の場合はフレッツ接続ツールまたは広帯域接続の設定を削除
  また、ルーターに設定されてるPPPoEのIDがabcdefg@provider.ne.jpのようになってるかどうか確認
  フレッツADSL/フレッツ光を含むPPPoE接続を使用する環境では、モデムの電源をいきなり切るなど
  PPPoEの切断処理をしないまま回線を切ると以後最大30分程度接続不能となる場合があるので注意
  CATVの場合はとりあえずケーブルモデムその他のネット関係の機器一式のコンセントを抜いて30分放置
  また、モデムに接続される機器のMacアドレスの再登録が必要な場合が多いのでそちらも確認

Q:通信していると親機がハングアップ(無反応状態になる)してしまいます
A:ルーター機能内蔵の親機の場合、ルーター機能に付属するセキュリティ機能が悪さをしている場合がある
  「アタックブロック」「SPI」「DDoS攻撃防御」などの機能があるなら、それらを無効にすると
  改善するかもしれない
  また、NECなど一部のメーカーの親機ではP2Pなどで同時に多数の通信をおこなうとセッション
  管理テーブルが溢れてハングアップすることが知られており、この場合は買い換えるしかない

Q:暗号化はやらないとダメですか?
A:ネットでやり取りした情報(メールのパスワード及び内容やWebサイトの閲覧履歴など)が
  情報流出してもよいなら暗号化しなくてもよい
  そうでないなら暗号化は設定しておくこと
  WEPによる暗号化は短時間で解読可能なことが知られているので、基本的にはWPA以上、
  どうしてもやむを得ない場合でも128bitWEP以上の暗号化方式で設定しておくこと
  URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
  URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

Q:128bitWEPも既に解読可能なんだから、WPAを使ってないやつはセキュリティ意識ゼロだろ
A:もちろんWPAを使ったほうがよいのは当然だが、とりあえず暗号化をかけているというだけでも抑止力にはなる
  例えるなら、泥棒に入られるのを防ぐのに全部の窓に鍵をかけておくか鉄格子を取り付けておくかの差

10:不明なデバイスさん
09/01/15 04:25:33 IJMQI3u4
Q:暗号化キーがわからないので接続できません
A:最初に親機に暗号化キーを設定した時に・・・
  ・AOSSなどの自動設定を利用したなら、取説参照のうえで再度自動設定し直し
  ・手動設定したなら、設定した人に聞く
  ・自分で設定したものを忘れたなら、親機を初期化して最初から設定し直し

Q:子機ごとにSSIDや暗号化キーを変えられますか?
A:通常、SSIDや暗号化キーは1台の親機につき1つが割り当てられるので、一般的には
  同じ親機に接続する子機は全て同じSSIDや暗号化キーを使用する必要がある
  ただし、11g/bと11aの両方に対応している親機では、内部的に11g/bと11aの2つの親機が
  入っているという扱いなので、11g/bと11aでSSIDや暗号化キーを別々にすることはできる
  また、最近では11g/bのみ対応だが親機側で複数のSSIDを設定可能という機種もいくつか登場してる

Q:PCにUSBの無線LANアダプタを接続すると、PCが無線LANの親機になれたり、ルーターがなくても
  無線LANが使えたりするというのがあるそうですが・・・
A:そのタイプの無線LAN機器はWindowsの共有接続機能を利用してPCをルーターの代用として利用するもの
  無線LAN利用時にはPCをつけっぱなしにしておく必要があったり、製品としても「地雷」との評判が
  高いもの(セットアップに失敗する等)が多いなどトラブルの元となることが多いので、
  利用はお勧めしない

Q:NintendoDSでWi-Fiしたいのですが・・・
A:通常は11g/b対応の親機を用意すればよい
  ただし、これとは別にルーターが必要となるので、ADSLモデムなどがルーター内蔵かどうかなどを
  事前に確認すること
  ちなみにNintendoDSは暗号化が128bitWEPまでしか対応してないので注意
  また、Nintendo純正のWi-FiUSBコネクタや類似のNintendoDS対応と称するUSBアダプタは
  1つ上のQ&Aの機器と同じくWindowsの共有接続機能を利用するもので、トラブルの元と
  なることが多いのでそのつもりで

  NintendoDSやPSPなどの接続トラブルはWi-Fi板へ行った方が解決が早いかもしれない
  URLリンク(schiphol.2ch.net)

11:不明なデバイスさん
09/01/15 04:26:11 IJMQI3u4
Q:「取説読め」と言われましたが取説がついてません
A:取説=冊子の説明書とは限らない
  添付のCD-ROM内にPDF形式やHTML形式などで収録されていたり、メーカーのWebサイトに
  掲載されていたりするので、よく探すこと


<わからない五大理由>
1.読まない・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。


12:不明なデバイスさん
09/01/15 04:27:10 IJMQI3u4
●このスレの過去スレ
1:スレリンク(hard板)
2:スレリンク(hard板)
3:スレリンク(hard板)
4:スレリンク(hard板)
5:スレリンク(hard板)
6:スレリンク(hard板)
7:スレリンク(hard板)
8:スレリンク(hard板)
9:スレリンク(hard板)
10:スレリンク(hard板)
11:スレリンク(hard板)
12:スレリンク(hard板)
13:スレリンク(hard板)
14:スレリンク(hard板)
15:スレリンク(hard板)
16:スレリンク(hard板)
17:スレリンク(hard板)(前スレ)

ここまでテンプレ
以下質問どうぞ

13:不明なデバイスさん
09/01/15 10:25:10 Q1E/gTu/
なんでぐぐらないでとりあえず質問しちゃうの?

14:不明なデバイスさん
09/01/15 16:46:11 GBWBhYEw
教えてもらえますでしょうか

【使用マシン】acer Aspire one
【使用OS】WindowsR XP Home Edition 正規版 (SP3)
【回線】NTTフレッツ光プレミアム
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】WZR-AMPG300NH
【使用製品(子機)】

【トラブルの詳細】
AOSSを使って繋いでみたのですがインターネットが繋がったり繋がらなかったりする
電波状態は100%でクライアントマネージャーの表示も接続済みなのですがネットにだけ繋がらない
クライアントマネージャーで再接続を押すとインターネットができるようになるのですが、しばらく使うと繋がらなくなってしいます
再度再接続を押すとまた繋がるのですがまたしばらくするとダメに・・・
繋がらなくなってる間も電波は100%です
安定しない理由、安定させる方法ありますでしょうか
親機のファームウェアとクライアントマネージャーは最新にしてみました

【親機と子機(PC等)の接続形態】
モジュラージャック─NTTのモデム?─NTTの機械?─WZR-AMPG300NH─PC、XBOX360  無線でAspire one )
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

1台目のデスクトップPCと360は有線で繋いでいて問題なく繋がってます
一応短時間ですが繋がることは繋がるので何か初歩的なことで躓いてるのでは?と思うのですがよろしくお願いします


15:不明なデバイスさん
09/01/15 17:21:09 s90zZ3vW
>>14
よその家と干渉してるんじゃないかな。
AOSSじゃなく手動設定で、チャネルを変えてみる。

16:不明なデバイスさん
09/01/15 18:04:25 pRdriqpj
イーサネットコンバータタイプはやはりUSBとかと比べてはるかに安定して速度もでるでしょうか?
USBとかのほうが安いのですがあまりにもやすいので。。。


17:不明なデバイスさん
09/01/15 18:53:05 zQYeLY32
安物買いの銭(ry
って指摘はこのスレで繰り返されてるわけだが

ダメだったらコンバータを買うつもりで、
最初はUSBタイプにチャレンジしてみるというのなら悪くない

18:不明なデバイスさん
09/01/15 19:08:27 DgYAMY4W
ダメも何もUSBタイプしか持ってないなら、無線はこんなものと割り切れるかもしれない

19:不明なデバイスさん
09/01/15 19:50:19 Y7uXqE6Z
>>14
まずは普通質問の前に>>1乙だろ

20:不明なデバイスさん
09/01/15 19:52:38 kovtAHgl
安定や速度もだけど
USBはログイン前に接続してくれなかったりするんだよね
オフィス用途でドメイン組んでたりすると結構重要


21:不明なデバイスさん
09/01/16 02:44:18 AFi8oNcQ
>>16
あくまで>4は購入の指標、個人用途で使用する分には問題ない
ただ、接続距離とか周辺の電波状況によっては不具合出るかもってだけ、要は安心度ですよ

正直、個人用途でネットとメールだけってユーザーなら速度なんてそこまで気にしなくていいと思うよ
一定以上の速度さえ出てれば、大きいファイルのダウンロードとかしない限り気にならない

22:不明なデバイスさん
09/01/16 03:42:26 RbKdEADz
planexのUSB型の子機買ってiPodTouchのアクセスポイントとしようとしたんだけど、起動させるとブルースクリーンが出て強制終了になってしまう…
インストールも普通にできたし、対応OSだったのに全く出来なかったんだけど、ブルースクリーンにならないようにするにはどうすればいいんだ?
Touchもパソコンも買ったばかりなのに不具合続きで鬱状態で…誰かアドバイス下さい。
ってか店に行けばUSBのは返品できるかな?

23:不明なデバイスさん
09/01/16 07:03:56 wf98aQDS
>>21オンラインゲームとかしたいのでやはりUSBはさけるべきかな

24:不明なデバイスさん
09/01/16 08:25:55 +5udvJKJ
>>23
そもそも無線LANを避けるべきだという意見も多いが

25:不明なデバイスさん
09/01/16 20:32:43 Wi70s0Cj
>>22
設定がまちがってんじゃね?
そのパソコンの調子が悪いのかも知らん。インストールの仕方も悪いのかもしれんし。
正しいことを正しくやれば動くのが正常。動かないのはどっかが悪いか、パソコンが壊れてるとか。

その文章から読み取れるUSB子機の故障率は1%程度かな。

26:不明なデバイスさん
09/01/16 20:37:45 AFi8oNcQ
>>23
無駄な出費になる可能性を承知の上でUSBタイプを導入してみるか
そーゆー手間が嫌ならこのスレとしてはイーサネットコンバータをすすめる

2階にルータ、1階のほぼ真下の部屋のデスクはUSBタイプだけど特に不満はないよ
設置場所と距離、家の間取りに構造材料を考えてみればある程度は分かると思う

27:不明なデバイスさん
09/01/16 20:51:17 TTCncjIX
【使用マシン】DELL XPS M1530
【使用OS】試した限り全部(XP,Vista,Win7Beta,PuppyLinux)
【親機】Aterm WR8500N
【子機】Intel Wireless WiFi Link 4965AGN

別マシンからファイルコピーしたり。リモートデスクトップ使ってると、
4965AGNが突然使用不能になりデバイスマネージャからも消えてしまうんですが、
これはハードの不良ですかね?
再起動すると一応復活するようですが確実に再発。
ドライバは入手可能な物大体試しましたが結果はほぼ同じ。

28:不明なデバイスさん
09/01/16 20:56:17 eWABKh2g
>>15
ありがとうございます
AOSS使わないってのが不安なレベルのアホですが、試してみます

>>19
忘れてました、すいません・・・

29:不明なデバイスさん
09/01/17 14:39:04 Ya9eLH/x
スレチだったらすいません。

【使用マシン】富士通 FM-V T70G(無線LAN内蔵)
【使用OS】WindowsXP HOME SP3
【使用製品(親機)】コレガ CG-WLBARGNS
【トラブルの詳細】
セキュリティの設定等無事終わり、通信に問題は無いのですが、
PC起動後、自動でワイヤレス接続してくれません。
毎回、ワイヤレスネットワーク接続のプロパティからワイヤレスネットワークタブの
”Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する”
にチェックを入れなければなりません。

コンパネの管理ツールからサービスの設定とか色々確認しましたが、
問題ないようです。

どなたかご存知ありませんか?

30:不明なデバイスさん
09/01/17 17:25:38 rb+7lF/D
>>29
まずは、他に無線接続ツールが起動していないかチェック
あったら起動を殺す

31:不明なデバイスさん
09/01/17 21:00:22 YcN54z6V
【使用マシン】自作機 Core2Duo E6600 Asus P5B-Deluxe
【使用OS】WindowsXP SP3
【回線】OCN フレッツADSL 47Mbps
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】BUFFALO WHR-HP-AMPG
【使用製品(子機)】BUFFALO WLI2-PCI-G54S WLI-UC-G
【トラブルの詳細】
接続トラブルではないんですが質問です。
WLI2-PCI-G54Sを使っていて、電波強度が弱くなってきたので試しにWLI-UC-Gを購入して取りつけてみたのですが、
ドライバをインストールして接続設定も終え、ネットワーク接続の設定でWLI2-PCI-G54Sを無効にしても、
WLI-UC-Gで通信を行ってくれません。

WLI-UC-Gの電波強度は「非常に強い」になっており、暗号化の設定などは正しく行えていると思います。
2台の無線子機を接続しているという状態自体がまずいのでしょうか?

【親機と子機(PC等)の接続形態】 モジュラージャック─モデム─無線親機─無線子機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

32:不明なデバイスさん
09/01/17 21:04:05 ZlL2Dxot
普通は無効にしてれば大丈夫のはず
試しにBIOSで切ってみたら?

33:不明なデバイスさん
09/01/17 21:09:12 ZlL2Dxot
>>31
ぐぐって見たらPCIからUSBにしたみたいだけどテンプレ読んだ?
それに電波状況改善したいなら普通は親機を変えるよ

34:不明なデバイスさん
09/01/17 22:02:11 wVMr6GK2
今、30Mの回線を契約してて、
100M対応の有線ルータから、
WAN、LAN共にギガ対応の無線ルータに置き換えると、
15Mになった。
(それまでは25M出ていた)
この状態で回線を160Mに変更すると、
やっぱ15Mままかな?
それとも速度アップする?

35:不明なデバイスさん
09/01/17 22:10:27 2hhHRnvk
>>31
 内蔵無線LAN付きノートPCのに無線LANカードを挿して、夫々のLAN I/Fは
 別IPで使える。
 単純にWLI-UC-Gの設定を間違えているだけ。  

>>34
 速度のボトルネックが無線区間だから、回線契約を変えても
 15Mのまま。


36:不明なデバイスさん
09/01/17 22:15:32 ZlL2Dxot
>>34
160Mの回線にする前にまずなんで上位機種に変えたのに速度が落ちたのかを調べるのが普通先じゃないですか?
テンプレ使わない上に、有線接続で使ってた環境を無線ルータ導入して無線接続にしたのか、無線ルータ導入して有線接続してるのかも文章からじゃ不明

エスパースレ行くか、テンプレ使え

37:不明なデバイスさん
09/01/17 22:19:45 5+uFGl3U
いま無線の親機でURLリンク(corega.jp)一階のリビングでこれをつかってるのですが
今度PCをですくとっぷPC を買うことになり二階の部屋におく予定なのですが、
CG-WLCVRAGMで接続できるでしょうか?規格とか電波とか気になります
使ってる肩いましたらオシエテクダサイ。
ちなみに無線が内蔵されているPCで二階でやったときはつながりました。


38:不明なデバイスさん
09/01/17 22:28:45 wVMr6GK2
レスサンクスです。

>>35
やっぱそうか・・・。

>>36
いや、すまん。
説明不足だった。
無線ルータに換えた時に接続を有線じゃなく無線にした。
機種はBBR-4HG→WZR-AGL300NHで、
WZR-AGL300NHでは有線接続して計測してない。
(というか、できない)

39:35
09/01/17 23:16:26 2hhHRnvk
>>31
 ipconfigでWLI-UC-GのIP、Default Gatewayを確認しましょう。
 Default Gateway がブランク状態では通信出来ない。
 あとはWHR-HP-AMPGで接続クライアントが制限されているとか?

>>37
 使っていないけど。
 両方とも IEEE802.11b/gに対応しているし、CG-WLCVRAGMの
 クライアントモードで繋がるでしょう。
  URLリンク(corega.jp)


40:不明なデバイスさん
09/01/18 06:41:22 aTfVumZl
【使用マシン】DYNABOOK SATELITE
【使用OS】XP HOMEEDITION ver2002 サービスパック3
【回線】eo光(詳細不明)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】COREGA WLBAR-54GT
【使用製品(子機)】BUFFALLO WLI-UC-G
【トラブルの詳細】ネットに繋がらない
【親機と子機(PC等)の接続形態】不明─FCA503MA1─無線親機―無線子機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
> 【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

一度は繋がって一時間ほど普通に使いました。
しかしその後特に設定をいじってないのに翌日以降は繋がらなくなりました。
BUFFALOに電話して指示通りにインストールし直したり色々確認してみましたが、
クライアントマネージャーでもちゃんとアクセスポイントは検出できて接続と表示され、
電波の強さや速度も表示されますし、ネットワーク接続もIP等も問題なし、
すべてうまくいってるはずとのことなのにインターネットに繋がりません。
1mくらいまで近づいても無理です。
BUFFALOの人にはルーターの問題じゃないかと言われたんですけど、
LANケーブル使えば繋がりますし、他のパソコンの内蔵無線LANも繋がります。
その後店に持っていってそこの回線で試してみたらうまく繋がりましたけど家ではやはり無理です。
店の人によると一番可能性の高いのはルーターとの相性とのことで
現在買い替え検討中なんですけどそれで問題ないでしょうか?

41:不明なデバイスさん
09/01/18 10:01:49 bVus6rIZ
>>40
 ルータをBuffalo製に置き換えれば解決するだろうけど・・・
 ダメ元でIP、ゲートウェイ、DNSを手動設定に変えてみるとか。
 (DNSはルータのIPじゃなくてISP指定のアドレスを直接指定)



42:不明なデバイスさん
09/01/18 11:16:04 S2QDQ6Wh
【使用マシン】wii,psp,DSi
【使用OS】
【回線】光(詳細不明/マンション共用)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】未定
【トラブルの詳細】 何を使えばいいかわからない

上記、ゲームハード3機種をつなげる機種を探しています。
該当機種は多数あるかと思いますが、なにぶん素人ですので、下記の状況で
  ①どのような機能があるものを買えばよいか?
  ②設定のしやすさや速度の点でおすすめのものがあるか?
を教えてください。

無線LAN端子口が2か所あり、1か所はパソコンを有線接続し、
もう1つのほうに無線LAN親機を置いてゲーム機をつなぐ予定です。

マンションのネット回線の取説には、「PCを複数台つなぐ場合はハブを用意してください。」
と書いてありましたが、ゲーム機を無線でつなぐ場合もハブは必要でしょうか。

もちろん、3機種同時につなぐという状況はまず、「ない」と思います。

あと、パソコンを使わずに設定できれば幸いです。
よろしくお願いします。



43:不明なデバイスさん
09/01/18 11:39:31 vwAWoPUK
>>42
頼むからwifi板へ行ってくれ

売ってる無線ルータの箱を見て、
使いたいゲーム機の名前が書いてあるのを買ってくればおkと思うけどね

44:不明なデバイスさん
09/01/18 15:42:47 aTfVumZl
>>41
ありがとうございます。
つまり店の人の判断は間違いで子機をCOREGAにかえても駄目ってことですか?
ルータを換えれば解決するってことはCOREGAの54Gを使ってる限り
そのパソコンでネットはできないってことでしょうか?
そんなことってあるんでしょうか?
原因は何だと考えられますか?

45:不明なデバイスさん
09/01/18 18:07:57 GfrWy6AD
Bフレッツルータ一体型使ってるんですけど、それにさらに無線ルーター
使ってます。ブリッジモードで使ってるんですが、ネットしてるとハングってか
接続は維持されてるんだけど、非常に低速な状態になってしまいます・・・
どれが原因なんでしょうか。ルーターはアイオーのWNシリーズです
チャンネル変更その他考えられることはやってみました

46:41
09/01/18 18:25:50 sZLenueE
>>41
 スイマセン。完璧に間違ってた。
  ×ルータをBuffalo製に置き換えれば・・
  ○ルータをBuffalo製に置き換えるか或いはCoregaの子機に置き換えれば・・
 >他のパソコンの内蔵無線LANも繋がります。
 ってことだから、WLBAR-54GTでメーカー固有の高速化モードとかも使ってないし
 お店の他の親機に繋がるんだからWLI-UC-Gが壊れているわけではないし
 原因は分かりません。

 >ネットワーク接続もIP等も問題なし・・・
 あとは ↑ の状態で
  パソコンのIP、Gateway、DNSがどうなっているか
  パソコン→Coregaルータにpingがとおるか
  Coregaの設定画面にログインできるか
  (確認画面が有れば)Coregaの設定画面で接続PCの一覧がどうなっているか
 を確認するのと、>>41で書いた手動設定を試してみるくらいと思う。


47:不明なデバイスさん
09/01/18 21:00:10 vwAWoPUK
>>45
ルータから有線で繋いで、同様の負荷をかけてみましょう
同じように低速になるのならルータあるいは回線の問題
再現性がないのであれば無線LAN側の問題かと

……低速になるってP2Pじゃないよね

48:不明なデバイスさん
09/01/18 22:32:01 aTfVumZl
>>46
ありがとうございます。そうでしたか。
じゃあ子機をCOREGAに換えればまずOKなわけですよね?

> あとは ↑ の状態で
>  パソコンのIP、Gateway、DNSがどうなっているか
>  パソコン→Coregaルータにpingがとおるか
>  Coregaの設定画面にログインできるか
>  (確認画面が有れば)Coregaの設定画面で接続PCの一覧がどうなっているか
> を確認するのと、>>41で書いた手動設定を試してみるくらいと思う。

っていうのはこのままBUFFALOの子機を使う場合の話でいいでしょうか?
そうであれば自分のスキルではこれ以上いじくり回すのも不安ですし
おとなしく子機をCOREGAに買い換えようと思うんですが。

49:不明なデバイスさん
09/01/18 22:41:31 Y3PRR673
【使用マシン】T60 (2623-A8I)
【使用OS】Windows Vista SP1
【回線】eo光
【使用製品(親機)】Buffalo WZR-AGL300NH (ファームVer.1.50 )
【使用製品(子機)】T60内蔵(ThinkPad IEEE802.11a/b/g ワイヤレスLAN)、WLI3-TX1-AMG54
【トラブルの詳細】
T60内蔵の無線でWPA-PSKのAESのANY接続不可にすると、親機に接続できなくなる。
※試したこと
・ANY接続可能にすると接続できる。また、ブロードキャストのチェックも含め色々設定を試したのですが繋がりません。
・ThinkpadのThinkVantage Access Connectionsとクライアントマネージャのどちらを使っても繋がりませんでした。
・ドライバ、ツールもHPにあるバージョンを色々入れ替えて試したのですが、繋がりません。
・T60にXPをインストールすると接続できました。
・WPA2-PSKだと接続可能です。

【親機と子機(PC等)の接続形態】(屋外─モデム─無線親機─PC)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

上記のような症状がでて親機に接続できません。
他にVistaマシンがあれば、そちらで繋がるか試してVistaかT60のどちらに原因があるか切り分けれるのですが、なくて試せません・・・・。
XPだと繋がるのでこちらを使いたかったのですが、仕事でVistaの環境を作る必要があったのでXPに落せません。
ぐぐっても解決方法が見つけれず、思いつくことは大体試してみたのですが駄目で、お手上げ状態です。

どこの板に書き込めばいいかわからなかったので、こちらに書き込ませていただきました。
どなたか解決方法をご教授頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

長文失礼しました。


50:46
09/01/19 00:10:49 P7S4NOyX
>>48
 親機・子機でメーカを合わせればうまくいくと思う。
 何かあってもメーカの対応も他社品との「相性」云々とは変わるでしょう。
 後半についてはそのとおり、Buffaloの子機を使おうとする際に必要な内容です。


51:不明なデバイスさん
09/01/19 01:25:35 hF9MqZRR
>>50
ではCOREGAに買い換えてみます。
いろいろありがとうございました。

52:不明なデバイスさん
09/01/19 04:11:22 vcooErp9
>>40
>【使用製品(親機)】COREGA WLBAR-54GT

これ持ってるけど、有線はいいけど無線が駄目だよ。俺のが不良品な
だけかも知れないけど、ネタじゃないならこのスレの最後の方だけでも
読んでみたら?
【危険な】コレガのルーター友の会Part.6【うんこ】
スレリンク(hard板)

53:不明なデバイスさん
09/01/19 16:06:09 iWFxONaZ
【使用マシン】HP(Paviliondv4i/CT)と(DELLインスパイロン700m)
【使用OS】Windows XP SP3
【回線】フレッツプレミアム
【使用製品(親機)】Buffalo WHR-G54SファームVer.1.43
【使用製品(子機)】どちらも内蔵のBroadcom 4322AG 802.11a/b/g/draft-nとインテルR PRO/Wireless 2200BG
【トラブルの詳細】
どちらも回線速度テストなどで図ると25,6Mくらい出ています
LAN内でデータをコピーさせるのも問題なく同じような速度が出るのですが
LAN経由で別のPCからの動画を再生させると速度が出ずガクガクになってしまいます
フリーのソフトで見ているとファイルのコピー時は3.5M/sくらい出ているのですが
動画再生時だと最大でも1.3M/s程度しか出ずにちょっと高画質の動画を再生させようとすると
すぐ速度が追いつかなくなりガクガクです。ファームウェアを古いバージョンに戻したり
初期化してセキュリティ無しの状態でも症状は変わりません
動画自体は1時間で6G程度のファイルなので54gでも余裕だと思ったんですが、厳しいんでしょうか

54:不明なデバイスさん
09/01/19 17:15:04 kTfEgRcs
>>53
LANとは無線LANと言う意味?

親機の問題じゃなくて子機もしくはパソコンの問題と思われる。
動画再生はCPUを消費するので子機の動作も遅くなる場合がある。(内蔵でも)

毎度同じ台詞になるがCPUを殆ど使わない子機であるコンバーターにすると幸せになれると思う。

55:不明なデバイスさん
09/01/19 17:39:04 iWFxONaZ
>>54
どうも有り難うございます
そうです、無線LANの事です、言葉足らずですみません
有線LANで接続したり、動画ファイルをPCのHDにコピーしてから再生させると問題なく見れます、CPU使用率も70%くらいでしょうか
2台のPCどちらも無線の時だけ再生が追いつかず音声と映像が途切れます
そこで、LANの速度がどのくらい出てるのか分かるソフトを起動して有線LANで動画を再生してみると
一番動きの激しいような所で2,3M/sくらい速度が必要なようでした
無線LAN間でファイルのコピーをすると3,5M/sくらいはずーっと出ているので速度的には問題ないかと思ったんですが
無線LAN間で動画を再生させるとなぜか1,3M/sくらいが最高になってしまいます
dv4i/CTの方はデュアルコアでCPUにもそこそこ余裕があるんですが(再生させてもせいぜい30%くらい)
やっぱり再生には荷が重いのかなぁ

56:不明なデバイスさん
09/01/19 21:40:11 G9jYdwLV
プラネックス

繋がんなきゃ返金って自信あるからだろうと買った

死ね

切れるわ電源入れなおさないと繋がらないわ

死ね

57:不明なデバイスさん
09/01/19 22:07:57 G/p8pwvV
死ねと言う前に返金しろ
返金する勇気がないからここにきてるなら死ねばいいのに

58:不明なデバイスさん
09/01/20 00:48:33 tf+4UY9e
【使用マシン】SONY VAIO PCV-HX81-/HX71シリーズ
【使用OS】WinXP SP3
【回線】AOL ひかりプレミアム
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】BUFFALO AirStation HighPower 11g&b 無線LAN Broadbandルータ WHR-HP-G
【トラブルの詳細】
URLリンク(192.168.11.1)<)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】NO

無線LANのルータで有線でインターネットに接続しようとしてみましたが、
どうもうまくいきません

59:不明なデバイスさん
09/01/20 04:48:34 TeMHwQug
>>58
電話回線って事はマンションタイプだよな?
その場合の接続方式は「PPPoE接続」ルータにプロバイダから提供されてるアカウントとパスワードを入力

それで繋がらないならルータ挟まずにモデムに直接PCつないで確認、PCに「AOL Dialer」をインストールしてアカウント、パスワード入力して接続出来るなら
ルータのハード的な問題か、ソフトの設定の問題になる

以上が質問スレとしての回答
はっきり言えばこんなとこ書き込まずにサポートに電話しろ
サポートの指示に従って自分で出来れば無料、それが無理なら出張サポートこれは通常有料

客なら堂々としかるべき場所で聞け

60:不明なデバイスさん
09/01/20 04:51:37 tf+4UY9e
返答ありがとうございます
>「PPPoE接続」ルータにプロバイダから提供されてるアカウントとパスワードを入力
これやってませんでした 入力するところ見つけてやってみます
ありがとうございました

61:不明なデバイスさん
09/01/20 05:28:54 TeMHwQug
>>60
説明書ぐらい読めよと…はぁ

62:不明なデバイスさん
09/01/20 15:07:13 +wOJtZ9W
全然わからないので教えてください。
親がパソコンを無線LAN設定にしようと言い出して
親機がAtermのWR4500N
子機がAtermのWL3000NU-GとPCIのGW-US54GXSを買ってきたのですが、うまく設定できません。
(設定するの親でなく私)

ノーパソが2台あって1台は難なく設定できたのですが、もう1台のDELLのVOSTRO1000が何故かできません。
相性が悪いのでしょうか?
VOSTRO1000だったら無線カード買ってくれば良いみたいなのですが、もう子機買っちゃったので
子機で設定できるなら子機で設定したいのですが…

PCIの方で試すと最後の最後でIPアドレスが更新できませんと言われ
Atermの方で試すとサテライトマネージャーが使用できませんと言います。
誰か助けてください。
お願いします!

63:不明なデバイスさん
09/01/20 16:12:47 DLzNTTfG
テンプレくらい使えカス。
自分が施した・施そうとしてる設定がどういうものかすら見えてこない。
んな1から10まで面倒見てられるか。

64:不明なデバイスさん
09/01/20 16:59:36 5YfO8H3j
>>62
親にやらせろ
無理なら金出して業者に頼め(もちろん、親の金でな)

つか、自分で設定できないのに何でメーカー違いの子機を買って来るんかなぁ
NECのをもう一つ買って来なきゃ分からん、くらいの勢いで
親を責めてみてはどうよ

65:不明なデバイスさん
09/01/20 21:10:06 MHZLiCO8
>>62
全然わからないのでは助けようがないよ。
親機と子機がメーカー違いなら、Windows標準機能で
設定しないとたぶんつながらないぞ。
とりあえずはググってみろ。

66:不明なデバイスさん
09/01/20 23:55:07 OfM4Ci7D
今現時点でWR8500N使ってるんだが
2.4Ghzと5.2Ghz 特に電波干渉がなければどちらを
使っても速度って余り変わらないってことでいいのかな

67:不明なデバイスさん
09/01/21 00:09:01 wUOhSjHq
>>66
結果的に君の環境でそうなった、というだけでは?
周波数が違う分、電波の伝わり方も違うし、
周辺で同じ周波数を使ってるかどうかなどの条件でも変わってくる

68:不明なデバイスさん
09/01/21 00:10:13 B7oiQydd
無線LANの下に無線LANのネットワークを作りたいんですが可能でしょうか?

やりたいことは共同住宅のようなところで無線LANが解放されているんですが、その下に無線ルーターのようなものを追加して複数台のPCとストレージをつなげられる他から見られないネットワークを作りたいんです。

69:不明なデバイスさん
09/01/21 00:17:43 K02nn9b+
>>66
2.4GHzは11bとの互換とるために信号送出のタイミングを遅らせたりしているので、
電波状況が同じなら5GHzの方がスループット高いよん
(11g専用モードでも11bのホストがブロック状態と認識できるような動作をしてる)

70:不明なデバイスさん
09/01/21 00:36:03 wUOhSjHq
>>68
(共用の)無線ルータ~~壁壁~~イーサネットコンバータ━無線ルータ~~自分のPCとか

という構成にすれば可能かと。(壁より右が自室)
共用部分とアドレス空間を変えるとかチャンネルずらすとか工夫が要るかもしれんが
繋がるようにはできる


71:不明なデバイスさん
09/01/21 00:45:11 kYiYkALB
>>67>>69
レス㌧
とりあえず5.2Ghzで使い続けてみるわ

72:不明なデバイスさん
09/01/21 00:50:10 B7oiQydd
>>70
さんくすこ。
むーんイーサネットコンバーターとかよくわからんがググってくるノシ

73:不明なデバイスさん
09/01/21 00:56:10 wUOhSjHq
>>71
11aで十分なスループットがあるのなら、
それで使い続ける方がいいんじゃないかな
2,4GHzより電波が届きにくい分近隣からの干渉が少ない、
電子レンジの影響を受けないといった点はメリット

>>68改めて
68のようなことを考えたくなるのは分かるが、
『安定してインターネットに繋がっている』ことを重視するなら、
自分の部屋に回線引いたらどう?
寮なんだろうと思うけど、P2Pする奴とか居たら最悪よ

74:不明なデバイスさん
09/01/21 01:17:26 B7oiQydd
>>73
いや、諸事情で回線ひけんのです。
最悪時はイーモバイルで逃げてます。
一番の目的は、無線の下にネットワークを作ることなので。
ちなみに無線の下に優先のネットワーク作るなら特に問題なすなんでしょうか

75:不明なデバイスさん
09/01/21 01:26:51 wUOhSjHq
>>74
有線でやるにしてもルータは要るよ
他のユーザーから見えないのがお望みなら

76:不明なデバイスさん
09/01/22 01:22:40 0b/qBhXo
>>74
チャンネルが空いてれば無線LANルータ導入でOK
空いてなければ無線では無理

77:76
09/01/22 01:30:33 0b/qBhXo
すまん、撤回する
>>70,73,75氏の言うとおり

78:不明なデバイスさん
09/01/22 08:07:51 aEi0W+Ne
>>74
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
最近、アイオーも同じようなの出すってニュースを見た記憶

何人で共用してるのか知らないけど、>>68の環境はイヤだ

79:不明なデバイスさん
09/01/22 08:32:46 HFZl+5GM
むーなんかちと違う・・・

上が無線でも有線でもかまわないけれどネットワークの中に別のネットワークをお手軽に作るのとかって需要ないんすかね?
オフィスでも公共場所とかでも需要ありそうな機がするんだが・・・

80:不明なデバイスさん
09/01/22 09:07:36 aEi0W+Ne
個人レベルで複数のPCやNASを持ち歩いて、
いつでもどこでもLAN完備のミニオフィス
ってのがあまり想定できないのだが……

ホテルの部屋で無線LANを使うとかいう目的なら、
モバイル無線ルータが市販されてます(上流は有線ね)
機首によってはイーサネットコンバータとしても使用可

81:不明なデバイスさん
09/01/22 09:16:42 HFZl+5GM
いや、持ち歩いてとかじゃないけれど、ほどほどにテンポラリーなネットワーク作るとか・・・

現地で簡易な開発環境作るとか・・・ないか。

82:不明なデバイスさん
09/01/22 09:26:57 aEi0W+Ne
それだったらルータを持ち込めば良いわけで……

ノートパソコンの1つにNIC2つ入れて、
PCルータ兼NASなんて運用も妄想した

83:不明なデバイスさん
09/01/22 10:23:56 vWU8NEDO
つか持ち歩きパソコンにサーバOSいれればいいだけじゃね?

84:不明なデバイスさん
09/01/22 13:49:58 Dr7TVWn/
内臓LANとカードだったらカードの方が感度いいのかな?

85:不明なデバイスさん
09/01/22 20:05:17 PgBh0ISD
【使用マシンとOS】Dynabook G6C(XP sp3)と、Lavie LL750SG(Vista)
【回線】光ファイバーケーブル(マンション独自のものです)
【使用製品(親機)】バッファローWHR-G300N/P
【使用製品(子機)】ダイナブックは上記のバッファローのセットのPCカード、Lavieは内蔵
【トラブルの詳細】各PCからインターネットへの接続はできています。
しかし、PC間でのネットワークの構築(?)がうまくできません。
プリンタの共有とか、フォルダの共有ができない状態です。
ググル先生も活用して、下記のサイトなども見て試してましたが、成功していません。
URLリンク(asugi23.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(kotohazime.fc2web.com)

アドバイスをお願いします。

【親機と子機(PC等)の接続形態】親機とDynabookは無線LAN、親機とLavieは有線
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES


86:不明なデバイスさん
09/01/22 21:05:36 NITG7ooq
テンプレに該当しない使い方だからテンプレ使わずに

妹はNDSやwiiでwifi対戦するから802.11b必要
俺は無線でゴロゴロ802.11a/nでネットしたい
サーバーマシンは1000BASE有線で動作させたい

WR8500N買って、802.11nと有線はコレに。802.11b機器は今使ってるWHR-HP-G54をアクセスポイントモードにしてコレに接続でおk?
802.11b機器がWR8500Nを乗り越えてWANに接続できるかが心配

87:不明なデバイスさん
09/01/22 21:49:52 LH3a5T82
>>86
ルーターモードのままで別セグメントで繋いだ方がいいんじゃね?

88:不明なデバイスさん
09/01/22 22:00:46 0b/qBhXo
>>85
プライバシーセパレータが無効になっているか確認

無効なら「Windows.FAQ - ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト」
URLリンク(homepage2.nifty.com)
を確認

89:88
09/01/22 22:12:05 0b/qBhXo
>>85
あ、その前に各PCのファイアーウォールがブロックしていないかも確認

90:不明なデバイスさん
09/01/22 22:40:37 NITG7ooq
>>87
UPnPで多段セグメント超えれたっけ?

91:不明なデバイスさん
09/01/22 23:15:15 PgBh0ISD
>>88-89
レス㌧です。
あとちょいで一仕事終わるんで、早速試してみまっっす


92:53
09/01/22 23:40:51 JiY+X+gP
すみません、あれから無線LANのドライバやら変えてみたんですが駄目で
もう、11nにしてしまえとばかりにRW4500Nを買いました
速度も70Mくらい出るようになったにもかかわらず動画再生の時だけ速度が出ません
そこで色々なプレーヤーを試してみた所、MPCHCとGOMプレーヤーだと速度が出ません
WMP11とVLCプレーヤーで再生してみるとどんなにビットレートが高いファイルを再生しても十分な速度が出て再生できます
有線だとどのプレーヤーを使っても問題ない速度が出るのですが無線になるとMPCHCとGOMは速度が出なくなってしまいます
もう、何がなにやら・・・メインで使ってるプレーヤーがこの2つなので困ってます
何か原因になりそうな事のヒントだけでも教えて頂けないいでしょうか

93:85
09/01/23 02:10:35 fQFfSgeQ
すんません。明日格闘します。

94:不明なデバイスさん
09/01/23 21:16:59 f8yQCG1w
>>92
何故そこまでわかっててわからんのか不思議だ。

ファイル共有を通しての再生 -> 転送にはファイル共有と同じプロトコルを使用
プレーヤー間で結果に才が生じる -> ソフトの作りによって結果が左右される
転送にはファイル共有で出るベストな帯域の2/3程度が必要な模様 -> アクセス手法によってはギリギリ以下。何故かnでも改善せず。

結論いうと二つのソフトのバッファがタコなんじゃね?無線LANを想定しては作られていないと。
例えばネットワーク転送でタスクマネージャにグラフが出るけど、あれは参考程度にしかならんよ。
ある単位時間の平均だから。もっと細かく測定出来るソフト使うとタスクマネージャのグラフとは
異なる結果が出る。再生ソフトのバッファの方で単位時間あたりの転送差異を吸収すると、
再生ソフト側から見てもタスクマネージャ相当のグラフになる。
バッファがタコなソフトだと、本来のネットワーク転送のグラフになり、山あり谷あり。
これを処理側から見ると、たまったデータを全て処理したんで再送要求しました、規定時間内に
こなかったのでフレーム飛ばしたら、いらなくなったデータがきました、とかなる。
もうちょっとわかりやすい例だと、オンラインゲームだと回線の最大転送速度より、反応速度が
重視される様なもんか。

今オレが通信してる無線LANも総通信量の1/3は再送要求で送られたパケット。
この1/3の再送要求の間に、再生時間を過ぎてしまったらガクガクだわな。

まあ再生ソフトのバッファ量調整とか、ファイル転送プロトコルのパラメーターいじるとかそのへんかな。
実際には見てみないとわからんけど。Wiresharkでパケットキャプチャしてストリーム再構築とかすれば
一発でわかるぞ。

95:不明なデバイスさん
09/01/23 21:50:41 V2MKavrj
初めて無線LANを買おうと思ってるんですが
どっちがいいですかね?(PS3のオンラインするだけです

URLリンク(kakaku.com)

URLリンク(kakaku.com)


96:不明なデバイスさん
09/01/23 21:52:09 vE5/BiQP
>>95
なんでもいいよ、その程度なら

97:不明なデバイスさん
09/01/23 21:53:55 /VR2y4oj
>>95
どっちも金の無駄
もっと安いヤツで問題ない
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)

98:不明なデバイスさん
09/01/23 22:59:55 V2MKavrj
>>96さん
>>97さん
ありがとうございます


99:不明なデバイスさん
09/01/23 23:11:44 t2aKyGK+
kakakuのURLじゃなくて機種名を書けよ

100:不明なデバイスさん
09/01/23 23:55:27 r0/9AA3m
中の人多過ぎ

101:不明なデバイスさん
09/01/24 01:10:24 6RNwGqX+
カード差してるノートPCだけ電波のアイコンが赤くなって通信速度が1とかになるのは何故でしょうか?
他の内蔵ノート、USBのデスクトップでは起きません。

102:不明なデバイスさん
09/01/24 01:13:02 x1a2BE5a
置く場所かえてみ。指向性(ry

103:不明なデバイスさん
09/01/24 04:08:42 jJu+ncVZ
>>101
電波の受信性能が低いから

104:不明なデバイスさん
09/01/24 17:24:08 7tmaNxgv
PSPやPS3の環境を整えたいのですが、どうやれば良いのでしょうか?
PCは一応あります

105:不明なデバイスさん
09/01/24 17:29:43 lQW2eyIW
現在ノートPCを使用していて有線から無線に乗り換えようかと考えています。ちなみに購入するルータはバッファローのWHR-HP-G
そこで質問なんですが
今使ってるPCには無線LANカードが内臓されていません。
おそらく無線LANカードを買わなければいけないと思うのですが、GW-US54GXSという無線LANのUSBアダプタでも代用できるのでしょうか?

106:不明なデバイスさん
09/01/24 17:31:49 QfgrWhan
>105
できるだけUSB型は避けろ 後PLANEXも


107:不明なデバイスさん
09/01/24 17:40:32 EfvdRm2L
>>104
まず無線LANについて検索かけて基本を学んでからここで質問した方がいいかも。
その質問の仕方からすると、何をどうしたらいいのかも解って無い様に受け取る。


108:不明なデバイスさん
09/01/24 19:40:48 7tmaNxgv
>>107
有線LANと無線LANのどちらかでやるなら無線LANの方が初心者には簡単ですよね?


109:不明なデバイスさん
09/01/24 20:21:58 x1a2BE5a
>>108
絶対にそれは無い
有線の方が速い、安定、セキュウリティも上

110:不明なデバイスさん
09/01/24 20:31:30 7tmaNxgv
>>109
でも有線って設定とか色々面倒ですよね?

111:不明なデバイスさん
09/01/24 20:35:15 x1a2BE5a
逆に聞きたいんだが
なんで無線は簡単で、有線がむずかしいと思ったのか聞きたい

112:不明なデバイスさん
09/01/24 20:39:47 iqLFI/yf
奥行きが50メートル以上ある広いフロアに親機を3台設置してノートパソコンを持ち歩いています。
しかし一度接続してしまうと、移動しても微弱な電波で通信し続けようとするため、
いちいち手作業で近くの親機につなぎかえて使っています。

もっとも近い(もっとも電波の強い)親機に自動的に接続してくれるような製品があったら
教えてください。

113:不明なデバイスさん
09/01/24 20:49:36 qup7QMXu
ローミングの出来不出来は子機のドライバ次第

114:不明なデバイスさん
09/01/24 20:57:10 x1a2BE5a
>>112
こういうことか?
URLリンク(buffalo.jp)

115:不明なデバイスさん
09/01/24 21:33:02 iqLFI/yf
なるほどローミングというのですね。
ところでこれは、いったん電波(接続)が切れた時に再接続してくれる機能に見えるのですが、
かろうじて通信可能な状態が続いていると切り替わってくれないような気がします。
この解釈は間違っているでしょうか?

116:不明なデバイスさん
09/01/24 21:46:55 EfvdRm2L
>>110
>>109も書いてくれている様に
有線のが無線に比べたら楽だよ。

有線はルーターのIP打てば設定画面に入れるが
無線は有線と違い、簡単に言ってしまえば
設定画面に入る為の設定がまず必要と言ったところ。
だからまず無線接続がどんなもんか調べなさいと。

117:不明なデバイスさん
09/01/24 22:33:53 dZglLi9M
>>104
wifi板

>>110
面倒なのはLANケーブルの取り回しだけだ
あとは、『挿せば繋がる』『抜いたら切れる』んだから分かりやすいよ
デスクトップPCとか、ノートでも決まった位置から動かさないんだったら、
ケーブルが鬱陶しくない限り有線にするが吉

118:不明なデバイスさん
09/01/24 23:03:12 qup7QMXu
>>115
ローミングの動作は802.11の規格で決まってない。
113に書いたように、電波が切れたら切り替えるか、弱くなったら切り替えるかはドライバの出来次第。

119:不明なデバイスさん
09/01/24 23:33:36 ZssjnoZZ
>>108
大間違い そういう人には有線しか勧めない
無線は大きな間違いをしている人が山の様に居て
機密情報漏洩などマスコミは取り上げていないがかなりの確率で
起こっている


120:不明なデバイスさん
09/01/25 00:32:13 ArTXFvlp
>>119
小西は巣に帰れ!

121:不明なデバイスさん
09/01/25 01:44:32 viJheaDS
>>118
なるほど、わかりました。
検索の糸口が掴めたので自力で希望の製品を探してみます。

122:不明なデバイスさん
09/01/25 01:53:52 GZb+/pkI
とりあえず、WHR-HP-G54とDD-WRTのF〇Nでローミングやってみた
そのままではG54が離してくれなかった
G54の出力を10%まで落として検証してみたけど、電波強度が10%台かつもう一つのAPのデムパ強度が70%以上ないとローミングしてくれないっぽい

子機はIBM G41のPentium4 532モデル内蔵型(型版失念)

123:不明なデバイスさん
09/01/25 01:58:31 7MLIQ4NV
WPA→WPA2でローミングが機能強化されてるらしい

124:不明なデバイスさん
09/01/25 08:13:09 zGAJGym3
家庭用じゃ必要とされない機能だからね
法人用を使えば多少は違うかも

125:不明なデバイスさん
09/01/25 08:13:10 nJiCLeY+
>>122
その場合G54が子機を離さないんじゃなくて、子機がG54を離していない。
ドライバによってはローミングを発生させる条件を変えられるものもある。

結構勘違いが多いけど、
ローミングにAPは関与しておらずすべて子機からの行動。
あるAPは子機の近くに十分な強度で接続できる
別のAPがあるかどうかは分からないので、
自ら子機を手放すという動作はできない。

このあたりはIEEEでTGが立ち上がっていて、
AP同士で情報交換してより近くのAPに渡す、
という機能が検討されてるけど、まだ何も決まってない。
(業務用の集中管理型の場合、独自機能でできるものもある)


>>123
WPAからWPA2でローミング機能強化というのはない。


126:不明なデバイスさん
09/01/25 10:51:50 7MLIQ4NV
>>125
あれ?
↓は違うの?

迅速なローミングのための WPA2 の追加機能
URLリンク(www.microsoft.com)

127:不明なデバイスさん
09/01/25 15:16:13 nJiCLeY+
>>126
これは802.1Xのpre-authentication機能。
家庭用のAPで使われることは無いと思う。

128:不明なデバイスさん
09/01/25 15:27:18 nJiCLeY+
もうちょっと補足すると、家庭で主に使われるPSKの場合と異なり、
802.1Xを使う場合はAPから鍵が配られるので、その認証手続きが必要になる。
認証手続きに時間がかかるので、接続中のAP以外と
あらかじめ鍵の認証をしておく機能が追加されてる。

ローミングが起きるのは鍵の認証とは関係なく、電波が弱くなった時、
あるいは電波が途切れたときで、その移行過程は以前のまま。
(ここはPSKも802.1Xも同じ)

129:不明なデバイスさん
09/01/25 15:32:44 7Bm1UMwN
家で使われるものでないものを説明するなんて ご苦労様

いまどきの無線LANの諸問題はもうはや絶望的状況
つまり

弁護士は買収され お役所は電波垂れ流し マスコミは報じない

この状況で潤うのは 皆さんご存知の所ばかり

そしてこの経済恐慌が発生 もう終わりだよ


130:不明なデバイスさん
09/01/25 15:57:17 7MLIQ4NV
結局>>123で合ってるんだね

MSもXPの無線クライアントをWPA2に対応したとき
Pairwise Master Keyキャッシュ機能を追加している

131:不明なデバイスさん
09/01/25 17:06:22 2R0GbxTs
【使用マシン】これから買います
【使用OS】XPのHOMEかPROFESSIONAL
【回線】KDDIひかりONE DION

デスクトップ&有線に疲れたので、
ノートパソ&無線LANに変えたいと思っています。
ノートパソも無線LAN機器もこれから買います。
せいぜい5~10mの範囲で、ネットとメールしかしません。動画は観ないしゲームもしません。
せっかくひかりなので、できるだけ速度が落ちない快適無線LAN希望です。
無線LAN機器のお勧めを教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
(初めてここに来ました。質問の仕方がアホかもしれませんが許してちょんマゲ)

132:不明なデバイスさん
09/01/25 17:10:43 2R0GbxTs
うわ。思いっきりすれ違いだったかも。すみまへん。

133:不明なデバイスさん
09/01/25 17:23:46 ArTXFvlp
>>129
konyは自分の巣に帰れよ

134:不明なデバイスさん
09/01/25 17:41:09 BtPV14gl
前スレの950です。先日は相談に乗っていただきありがとうございました。
planexのGW-MF54G2をイーサネットコンバータとして挟み、
2つのルータを活かしたまま
無事インターネット接続ができるようになりました。

今度はテンプレが必要な質問だと思います。
(回線やモデム等は今回不要と思いますので省かせて頂きます)
【使用マシン】Panasonic Let's note CF-Y4
【使用OS】Windows XP SP3
【使用製品(親機)】corega CG-WLBARAGND、Buffalo WHR-HP-G54
【使用製品(子機)】planex GW-MicroN、ノートPC内蔵無線LAN
【トラブルの詳細】
CF-Y4にplanexのGW-MicroN(P)を挿し、
・内蔵無線LANをBuffalo側に11g(セキュリティ設定はまだなし)で
・Pをcorega側に11g(WPA2-PSK/AES)で
それぞれ接続しています。(どちらも動作確認済み)
この後者の方を11n接続に変更したいのですが、
coregaの11n側のSSIDが検索しても出てきません。
検索はP付属の無線ユーティリティを使用しています。
またステルスAPは無効にしております。
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES

すみませんがよろしくお願いいたします。

135:不明なデバイスさん
09/01/25 17:50:59 GZb+/pkI
planex製品買ったのが根本的に間違い。

それか5Ghz帯になってて検出できないとか

136:134
09/01/25 18:12:23 BtPV14gl
自己解決してレス書いてる途中でした…。

>>135
> それか5Ghz帯になってて検出できないとか
仰るとおりで、
・coregaの方はW52/W53/W56のみ対応
・planexの方は2.4GHz帯のみ対応
で繋がる訳がありませんでした。

planexの方は出先で衝動買いしたので
coregaの方が2.4GHz帯対応してないのを確認しなかった
私の方に今回問題がありました。
(親機は両方対応してるだろと高をくくっていました)

どうもありがとうございました。


137:不明なデバイスさん
09/01/25 21:30:19 iOvryi0C
無線親機を買って、有線で接続することは出来ますか?

好きなときに有線/無線を切り替えたいのですが

138:不明なデバイスさん
09/01/25 21:36:27 dQKJQnxU
>>137
どういうときに切り替えるの?
ノートでストリーミングやでかいファイル落とすときは有線
ネットやメールは無線って使い方か?

無線ルーターとLANケーブル買ってくればOKだと思うけどね。
LANポート×4ついてるし。
あとは使用環境書かないとアドバイスしようが無いね。

139:不明なデバイスさん
09/01/25 22:11:52 7MLIQ4NV
イーサネットポートが1つしかない親機もある
GW-MF54G2とか

その場合でも親機を外せば
空いたポートに有線接続可能

140:不明なデバイスさん
09/01/25 22:52:15 purYuhTV
1台のパソコンに「WLI-UC-G」2本をそれぞれ子機と親機で認識できますか?


141:不明なデバイスさん
09/01/25 22:55:22 iOvryi0C
>>138レスthx
今フレッツ光(有線)でONUから直接PCに繋いでます
セキュリティ的にも今の状況はまずいと思うので、そろそろルータ買おうかと
で、どうせ買うなら無線にしようかと思って
あと、Wi-Fiでゲームもしたいので

でも有線に比べて速度出ないらしいので、迷ってるとこです
(まぁ今の環境よりは全然速度出ると思いますけど
やっぱり速いに越したことはないと思いまして)

今考えてる候補として

1、無線LANルータLAN端子子機セット購入 ネット→無線or有線
2、有線ルータ/ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ購入 ネット→有線only
3、無線LANルータ単体/有線ルータ購入 ネット→有線(無線の時も?)

恐らく1か2で、3は多分無いですけど一応候補として

142:不明なデバイスさん
09/01/25 23:01:51 A3bQh0+H
>>140
お前には無理

>>141
今使ってるPCに関して無理なく有線で繋げるのなら、
基本有線、移動したいときだけ無線でいいのでは?
(そのうち逆になるかもしれんがw)
ゲームのほうは無線で。

多くの無線ルータは有線LANポートが付いてるから、
仕様を確認してから購入のこと

143:不明なデバイスさん
09/01/25 23:10:08 GZb+/pkI
ONU使ってる時点でいろいろ負けてる気がするぞ

144:不明なデバイスさん
09/01/25 23:26:40 iOvryi0C
レスthx

>>142
ちなみにPCはデスクトップです
ノート(Mac)も持ってますけどデスクトップがメイン

>>143
ONU使わないで光でネット出来るんですか?
むしろそっちの方がいいんですか?

145:不明なデバイスさん
09/01/25 23:41:12 dQKJQnxU
>>141
ノートPCを使ってる前提で書く

PCIスロット付いてるなら子機はPCIタイプ
親機は無線LANルーターでいいんじゃない?

・ONU→無線ルーター

DSがliteかi、どっちかにもよるがliteならWEPでしかつなげられんので
セキュリティは覚悟する事。PSPならば話は別。

嫌なら二段つけるか
・ONU→無線ルーター→無線ルーター(DS用・セグメントでも別けれ)

※今の環境より速度出る云々は俺には理解できぬ
  一番外にONUがいる以上は変わらん気がするが。

購入前に、検索かけるなり事前準備してからだね。
健闘を祈ります。

146:145
09/01/25 23:44:03 dQKJQnxU
ぬわデスクトップか
あとはテンプレ>>4参照だね

連投スマン

147:不明なデバイスさん
09/01/26 00:00:39 VXTtjjoA
>>144
Macをどうしたいのか分からんけど
(無線LAN内臓なのか否か、子機を付けるなら対応OSに注意)
デスクトップに関してはあえて無線に変える必要無い
今の配線を流用できるから


148:137(141&144)
09/01/26 01:10:51 5jCKqLEk
レスthx

>>145
一番外にONUいないような繋ぎ方はどんな方法があるんですか?

>>147
Macはほとんど使ってないので考えなくてもいいです(ちなみにLAN内蔵)

>デスクトップに関してはあえて無線に変える必要無い
>今の配線を流用できるから
まぁ、そうなんですけどね
でも無線の方が将来的にいいかなと

149:不明なデバイスさん
09/01/26 01:27:10 1k5U22WT
>>148
ONUの外にはなにも手は入れられないでしょう。

速度が今より~ って部分が
現状と同じ速度かそれ以下はあり得るが
現状よりも速くなる理由が無いね。



150:不明なデバイスさん
09/01/26 01:36:15 5jCKqLEk
>>149レスthx
環境を変えても期待はするな、と・・・

151:不明なデバイスさん
09/01/26 07:56:52 VXTtjjoA
>>148
> でも無線の方が将来的にいいかなと

良くねーよ。デスクトップに関しては将来的にモナ。

無線LAN導入をやめろと言ってるんじゃない。
有線で繋げるものはなるべく有線がお勧めだから、
今回はゲームだけにしてはどうかと。(可能ならMacのノートを)

繋がらないなどのトラブルの時、有線で繋がっていれば、
ルータの設定画面を常に表示出来るというのもメリット。
無線の設定を変えた結果繋がらなくなったりしたら、
無線LANで繋がっている側からは何も出来ないなので、
ルータをリセットするしかなくなります。

152:不明なデバイスさん
09/01/26 08:59:10 QqLneh3b
ONUは仕様がウンコって言いたかっただけ

光回線で802.11a/b/gって性能の持ち腐れな気が

153:137(141&144)
09/01/26 08:59:52 5jCKqLEk
>>151レスthx
>繋がらないなどのトラブルの時
そのときは無線ルータを有線で繋げばいいのでは・・・?

154:不明なデバイスさん
09/01/26 09:10:30 95FDkFae
無知で申し訳ないんですが質問させてください

インターネットのBフレッツのモデムが隣の姉の部屋にあって
今までは有線で繋いでたんですが諸事情により使わせてもらえなくなったので
無線LANを買って姉に内緒で使おうと思うのですが
モデム側に何も接続、設定無しで自分のハードに繋げばネットに繋がるんでしょうか?
そもそもモデム側も無線にする必要があったりしますか?

155:不明なデバイスさん
09/01/26 09:12:28 uAKbFLym
>>154
テンプレ読んである程度勉強してから質問しろ
何が言いたいのかさっぱりわからん
しかも、原因は姉との不仲としか思えない

156:不明なデバイスさん
09/01/26 10:26:15 1k5U22WT
>>153
それでいいんゃない?
切り分け時、LANケーブルぶっさせばOKだろうし。

>>154
>>155も言ってる様にアドバイスしようが無いな。
俺たちはお前の姉ではないから、環境くらい書きなさい。

157:不明なデバイスさん
09/01/26 10:56:09 QqLneh3b
>>154
姉にぶっといケーブルぶっさし・・・すみません冗談です

とりあえず情報が少なすぎてコメントできない

158:不明なデバイスさん
09/01/26 11:32:36 b1u9AbeS
機械が増えたり、変わってたりしてるのにどう言い訳するつもりなんだろう?w

159:不明なデバイスさん
09/01/26 12:10:17 uAKbFLym
>>158
子機だけあれば全てが上手くいくと本当に信じてるんだろうね
兄弟喧嘩の末に人間関係の修復も試みず、一切の面倒を無視してただばれずにインターネットが出来ればいい
その為に身近な人間では無い、ネットの掲示板の人間に助けを求める

こんな思想の人間を生む今の教育は散々言われてるが、もーダメなのかもしれないな…

160:不明なデバイスさん
09/01/26 14:12:02 95FDkFae
>>158
そのレスを待ってました
やっぱ無理みたいですね、、諦めるか

161:不明なデバイスさん
09/01/26 14:31:23 VXTtjjoA
>>153
それで良いのならどうぞご自由に

>>154は姉の部屋から下着でも盗んだのか?
少々不仲でも無線ルータの設置くらいおkして貰えそうなものだし、
直接交渉が無理なら親を使って、とかすればいいのに

162:不明なデバイスさん
09/01/26 14:36:56 qzRmn77u
アパート住まいとか隣がアパートなら子機だけでもどこかの電波拾うかもしれないので試してみろ。

163:不明なデバイスさん
09/01/26 17:04:57 uAKbFLym
>>162
不正アクセス

164:不明なデバイスさん
09/01/26 18:49:23 2SDA1x2J
優先制御できるルータ探してるんだけどそういうのあります?
具体的にはルータにつながってるあるPCの通信を優先するってかんじで。
FPSのネットゲームをやると他が動画とかみると途端にラグがでる。
最近のルータにはWMMって機能があると聞いたけどそういうのでなんとかなります?

165:不明なデバイスさん
09/01/26 18:52:43 FEQW+Luy
スレチかもしれませんが一つだけ質問させてください
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この無線LANでPSPのオンゲーをやろうと思うのですが、ルータは必要ですか?
レビュー探ってみたんですが、色々意見が分かれててわかんなかったです^^;

166:不明なデバイスさん
09/01/26 19:34:59 ipVY0YY1
【使用マシン】NEC LL7509D
【使用OS】XP SP3
【回線】コミュファの 光?
【使用製品(親機)】WHR-G
【使用製品(子機)】WLI-CB-G54S
【トラブルの詳細】バッファロー社の無線ランとカードを使っているのですが調子が悪く
最大54Mbpsでだいたい最大値か悪くても48Mbps出てたのですが
最近は11Mbps~36Mbpsぐらいしか出てくれません。
再接続すると最初は54Mbps出てるのですが、またすぐに18Mbpsしか出ず・・。
まだ、使い始めて半年ぐらいなんですけど原因も改善方もわかりません・・。
最近やったことと言えばメモリを増築したぐらいです。 改善方がありましたら教えてください。

167:不明なデバイスさん
09/01/26 19:47:07 uAKbFLym
>>166
RWINは設定済み?
それ以外としては電波干渉
使用チャンネルを手動で弄って改善されるのであれば後者

168:不明なデバイスさん
09/01/26 19:51:41 uAKbFLym
補足しとくが、テンプレ読んでんのか知らんが54Mbpsってのは理論値ね
実際は環境にもよるけど30後半出てればいい方

169:不明なデバイスさん
09/01/26 20:08:56 QqLneh3b
>>165
携帯リンクはPCから見れない。製品名称書いとくれ

MGS OPS(OPS+)とかRainbou six Vegasとか、みんゴル2はルータ必須
FF Agito XIIIも必要な見込み

・・・アクセスポイントタイプのUSBでもできないこともなけど、安定性や利便性考えたらbaffaloで安い無線ルータ買う方がいい。

170:不明なデバイスさん
09/01/26 20:27:15 ipVY0YY1
>>167
RWINて言葉は初めて知りましたw
ちょっと調べてきます。
チャンネルはいじったのですが最初だけ54Mbps出てすぐに11Mbps~36Mbps位になります><
テンプレは、さっき読みました。ただ、ちょっと前までは普通に54Mbps出てたので
突然11Mbps~36Mbps位しかでなくなったんですよね。

171:不明なデバイスさん
09/01/26 20:32:52 FEQW+Luy
>>169
すいません;;
BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LAN アクセスポイント WCAーG
です

ルータが必要なのと必要じゃないのがあるんですか…、買っておいて損は無さそうですね;;

お願いします

172:不明なデバイスさん
09/01/26 21:50:48 KGRkT4+0
>>165 >>171
とりあえず、よくわからない人はルーター非内蔵のWi-Fi Gamersではなくルーター内蔵のWHR-Gなどを
購入したほうが身のため
バッファローの現行製品ならどの機種でもWi-Fi Gamersと同様のワンタッチでの無線LAN設定が可能だ

>>166 >>170
タスクトレイのアイコンにマウスを載せると出る通信速度は「○Mbpsの規格で通信しています」と
いうものであって、実際の速度が表示されているわけではないぞ
あと、無線LANは周辺の環境によっても速度が変わるから、自分が何もしてなくても例えば
隣の家がコードレス電話を買ったりすれば速度低下などの影響が出ることもある
あとはテンプレ読んだなら対処法はわかるだろ

173:不明なデバイスさん
09/01/26 21:59:58 uAKbFLym
なんかマジレスした俺が…orz
>>170
>RWINて言葉は初めて知りましたw
いや全然笑えないよ?テンプレって意味わかる?
レベル察するにおそらく速度連呼してるが測定サイトで速度測った訳でもなさそーだしね
何Mbps出てるかなんてライトユーザーは自己満にしかならないから気にしなくていいよマジで

174:不明なデバイスさん
09/01/26 22:09:55 egcEeFtW
11g機で「54Mbps出てる」で察しろよ

175:不明なデバイスさん
09/01/26 22:10:20 jbqNoOHb
初心者に限ってなんでこうも速度ばっか気にするのかね
毎回こーゆー質問上がると不思議に思うよ

176:不明なデバイスさん
09/01/26 22:28:54 jbqNoOHb
>>166
>メモリを増築
なんだ釣りか

177:不明なデバイスさん
09/01/26 22:49:10 FEQW+Luy
>>172
ルータが内臓されてる物もあるんですか;;
初めて知りました(笑)

ちょっと高そうだけど頑張ってみます
ご親切にどうもありがとうございましたm(__)m

178:166
09/01/26 22:57:01 wHLgCoqi
>>172
実際の速度が書かれてるでないにしろ今までアイコンにマウスを合わせたら
54Mbpsと出たのに11Mbps~36Mbpsってしか出てないから速度的には
落ちてるんではないのでしょうか?
原因は、家はマンションなのでそれが考えられそうですね。でも、これが原因だとしたら
どうしようもないですね。
>>173
そうなんですか?なんか、体感速度は下がってるような気もするのですが・・。
主に動画のダウンロード中に。
>>174
すいません。初心者なんです。
>>175
いや、一般人の感覚だと無線ランなんか速度以外気にしないかと・・。
逆に速度以外、何を気にするんでしょうか・・?
>>176
何かおかしかったでしょうか?メモリって増築するって言わないのかな?

179:不明なデバイスさん
09/01/26 22:58:12 mZnwY+4K
ま、いろいろ自分で勉強してみれば?

180:178
09/01/26 22:58:55 wHLgCoqi
メモリは増設ですね。恥ずかしいですww

181:不明なデバイスさん
09/01/26 22:59:05 QqLneh3b
マジキチktkr

182:不明なデバイスさん
09/01/26 23:01:40 jbqNoOHb
「恥」は晒して隠すものではありませんが、引き際を考えて早々に退散するのも有りかと

183:178
09/01/26 23:15:33 wHLgCoqi
なんか、自分が恥ずかしい事書いてるような気がしてきました・・。
とりあえず、いろいろ調べてみますね。レスありがとうございました!!

184:不明なデバイスさん
09/01/27 00:52:09 LgYF9UKe
【使用マシン】自作
【使用OS】XP SP2
【回線】wakwakのADSL
【使用製品(親機)】Webcaster6000MN
【使用製品(子機)】PLANAX GW-US54mini
【トラブルの詳細】無線LANをタダ乗りしてる人のログをとってニヤニヤしたいのですができるのでしょうか
           検索の仕方が悪いのかググっても無線LANをただ乗りする方法ばかりなので知ってる方がおられましたら教えてください

185:不明なデバイスさん
09/01/27 01:05:17 985hedrd
>>184
リピータハブにAPとパソコンと上流のルーター繋いで、
パソコンでパケットキャプチャすれば桶。
(リピータハブの代わりにモニターポート付きのスイッチングハブでも可)

186:不明なデバイスさん
09/01/27 01:08:35 ho56d890
>>185
なるほどパケットキャプチャというのがあるのですね
ちょっと調べてみます

187:不明なデバイスさん
09/01/27 01:34:16 bYXOv+si
パソコンもう一台準備して、中継鯖として稼働させてHTTPログとれば一発
ホームゲートウェイって呼ぶのかなこれは

188:不明なデバイスさん
09/01/27 01:35:10 196ClV0M
>>184
現行の法律じゃセキュリティかけてない無線にただ乗りされてもタイーホとはならないから素直にセキュリティ掛けろよ
無知な奴の管理する無線LANに無知な奴が乗っかってきたとしかならず処罰の対象にはならない
逆に違法行為の踏み台にされた場合、ネットワークの管理者である自分にとばっちりが来るだけ

189:不明なデバイスさん
09/01/27 01:36:33 bYXOv+si
(WWW)-[ADSLモデムとスプリッタ]--有線--[ルータ兼AP]- - 無線 - - ただ乗りさん

みたいだから

(WWW)-[ADSLモデムとスプリッタ]--有線--[中継鯖]--有線--[ルータ兼AP]- - 無線 - - ただ乗りさん

にするって意味ね

190:不明なデバイスさん
09/01/27 02:50:50 1No40vuU
中継鯖には業務用ファイアウォールの単機でも探してみるのも手。
どのみちいくつかのポートや2chなどはそこから使えないようにしとかなきゃいかんだろうし。

191:不明なデバイスさん
09/01/27 03:26:59 8Vb64oPs
>>188
いや別に訴える気なんてサラサラなくてP2Pやられても迷惑だしただ監視の意味も含めてニヨニヨしたいなぁって思ってるんです
一応今は暗号化はしています

>>189
なるほど
中継鯖にパソコンはさむのが手っ取り早そうですね

>>190
それも検討に入れて探してみます

192:不明なデバイスさん
09/01/27 08:01:26 mHMR/L0c
自身を守る目的で監視したいのか、
ハニーポットしかけたいのかどっちなんだよ

193:不明なデバイスさん
09/01/27 14:45:32 MZ2BVwzq
どうみても遊びたいからにきまってるだろ

194:不明なデバイスさん
09/01/27 14:49:53 XJSZSspD
【使用マシン】自作
【使用OS】XP SP3.
【回線】so-net eアクセス 12M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NEC
【使用製品(親機)】コレガ CG-WLBARAGL
【使用製品(子機)】コレガ CG-WLUSB2AGST
【トラブルの詳細】
ネット接続してしばらくたつと回線が引っ掛るような感じで遅くなる。
(回線速度自体は遅くなっていないが、途中で引っ掛る感じ)
再起動で戻るのでPCに問題だと思っていたが、 USB子機を取り外して再接続すると症状
が改善することがわかり問題はここにあるのでは?←今この状態
子機のドライバー等は最新のものにしたんですが症状は同じ
PCのリカバリーもしてみたが変わらない

助けてください。

195:不明なデバイスさん
09/01/27 14:57:13 1No40vuU
ダブルウンコレガな上にUSB子機なんて選ぶからじゃね。
内蔵タイプの子機にでも変えて試してみればいいじゃん。

196:不明なデバイスさん
09/01/27 15:20:56 bYXOv+si
まずコレガなのが間違い。miniPCIタイプ買ってノーパソ内に配線するのが一番…だけど素人にはおすすめできない(AA略)

次にUSBなのが間違い。ほかのUSB機器全部ひっこぬけ。
ドライブ系くっ付けてたとかだったら自分の首絞めてるだけだぞ


197:194
09/01/27 15:38:15 XJSZSspD
いろいろ間違えていたのは解かったよ(涙)
しかし現状このままどうにかするしかないんだな・・・
ちょっと質問なんだけど
コレガのドライバー使わずWINの ワイヤレスネットワークセットアップウィザード
使って接続するのってありですか?
失敗する可能性大ですか? もしくは無意味?
参考までにおしえてください

198:不明なデバイスさん
09/01/27 15:39:48 rxQvnqFb
>>197
接続ツールとドライバの違いから勉強しようか

199:不明なデバイスさん
09/01/27 15:51:00 rxQvnqFb
なんだネジ閉める話か釣られた

200:不明なデバイスさん
09/01/27 16:55:27 VSCF1QLb
外出先からなので型番が分かりませんが、バッファロー製のエアステーション(3、4年前に購入。カード型子機ひとつのセットになっていたもの)を使用しています
このたび家族にパソコン使用者が増えたので、この期に自室用(デスクトップ・XBOX360使用)にはハイパワーのイーサネットコンバータタイプを買い増ししようと考えているのですが、今の親機はハイパワーではありません
子機だけがハイパワーでも、効果はあるのでしょうか?
分かる方、回答よろしくお願いします。

201:不明なデバイスさん
09/01/27 16:57:30 rxQvnqFb
>>200
家帰ってテンプレを全て読んでもわからなければ質問


202:不明なデバイスさん
09/01/27 18:17:47 mHMR/L0c
>>197
> しかし現状このままどうにかするしかないんだな・・・

コレガを窓から投げ捨てて買い換えれば良いじゃないか

203:不明なデバイスさん
09/01/27 20:17:13 tv3YNScQ
BUFFALOで価格や速度、使い勝手等総合的に高く評価されてる無線ルータってありますか?

204:不明なデバイスさん
09/01/27 20:22:11 1No40vuU
過去ログ嫁カス

205:不明なデバイスさん
09/01/27 22:02:51 FRjJTWuH
wi-fiやりたいんでいろいろ揃えてたら父がアドレス一つだから無線LANにしても繋がらないといっていたんだが
どうなの?初歩的な事聞いてゴメンナサイ

206:不明なデバイスさん
09/01/27 22:16:42 HhDNgTbK
『はじめての無線LAN』みたいな本を買ってきて、
お父さんと一緒に勉強してから導入しましょうね

207:不明なデバイスさん
09/01/27 22:25:52 MZ2BVwzq
>>205
父は総じてパソコンに弱いから信じちゃダメだ

208:不明なデバイスさん
09/01/27 22:27:28 9fTn/KzL
>>205
それを可能にするのがNATだよ

209:不明なデバイスさん
09/01/27 22:32:49 bYXOv+si
>>208
NATには日本語で「馬鹿」って意味も含まれていますw

210:不明なデバイスさん
09/01/27 22:43:16 FRjJTWuH
ありがと
心配しなくていいのか

211:不明なデバイスさん
09/01/27 22:44:13 HhDNgTbK
>>207
だが父を説得するためには資料が必要だ
2chで聞いた、では弱い

212:不明なデバイスさん
09/01/27 22:48:53 HhDNgTbK
>>210
インターネットへの回線は家族で共用(一つ)なのか?
それとも父と子で別の回線を使ってるのか?

後者なら好きにすればいい。
あるいは前者でも、自室にLANケーブル引き込んだ先に
無線LANの装置を増設するのなら勝手にやって良いと思う。

だが、家族で共用している部分のルータを無線LANのために更新するのだとすれば、
親は自分が作った環境が壊れないか、
要は今まで使えていた物が使えなくなったりしないかが心配だろう
親とはそういうものだ。


213:不明なデバイスさん
09/01/27 22:54:35 FRjJTWuH
父は無知なのに頑固なんで困る
プロバイダわざわざフレッツ光からCATVに変えてるし

214:不明なデバイスさん
09/01/27 23:01:29 MZ2BVwzq
>>213
家と一緒じゃねえかw
うちはADSL時代に光の話がでてきたころにCATVに変えやがった。
今じゃ噂どおりのプチ切断に悩まされてます^q^

215:不明なデバイスさん
09/01/27 23:11:01 FRjJTWuH
CATV→フレッツ光→CATV
という訳のわからん事してる

俺「無線LANやりたいんだが」
父「PCやらんでいい」
俺「うちでも出来るよ」
父「なんで遊びにつかうんだ」
(´ω`;)....いまここ

216:不明なデバイスさん
09/01/27 23:25:26 THEqKShm
ちょっと聞きたいんだけど、
現状がモデム→ルータ→PC
           ↓
          ゲーム機とレコーダ

これを
モデム→ルータ→無線LAN(ルータ機能オフ)→PC
       ↓      ↓
ゲーム機とレコーダ   ↓
            携帯ゲーム機

これは可能?

217:不明なデバイスさん
09/01/27 23:39:10 om8WOsLm
可能
だけどすぐ近くに設置するようならルータは外してもいいと思う

218:不明なデバイスさん
09/01/27 23:42:37 THEqKShm
ありがとう

219:不明なデバイスさん
09/01/27 23:48:53 rxQvnqFb
>>215
とりあえず1本の回線で複数同時使用を可能にする機器がルータ
それだけわかったらあとは自分で調べて親父にプレゼンして説得すればいい

親父への愚痴とか、おまえのとこの親父の性格とか書く必要はまるで無い

220:不明なデバイスさん
09/01/28 10:42:20 GRrBu3Cw
テレビのすぐ近くに無線(親機)置くのってまずいですか?
問題ないですか?

221:不明なデバイスさん
09/01/28 10:46:36 1/QHh/OR
無線LANコンバーターを使って仮想的に有線LANとしてつなげることはできるのですが、

無線LANを途中でなんか中継させたりして確実な有線LANとして認識させる方法って
あるのですか?

意味が伝えにくくてすいません。



222:不明なデバイスさん
09/01/28 11:11:09 wxH0Q/zp
>>220
うちはネタ抜きに冷蔵庫の上にモデムとルータ置いてます
テレビも一緒で大丈夫とは思うが、最良の環境という意味では劣るとは思うよ
気になるなら離す、影響無いと思うのなら気にしない

223:不明なデバイスさん
09/01/28 11:14:42 wxH0Q/zp
>>221
伝わりにくいというか理解出来ない
その為にテンプレがるのでちゃんとテンプレ使って環境晒すか自分で解決してくれ
接続に関して言えば簡易な接続イメージをテンプレ+図で補足すると伝わりやすい

224:不明なデバイスさん
09/01/28 11:24:56 1/QHh/OR
>>223
すいません。出直します。

225:不明なデバイスさん
09/01/28 11:51:28 1IGh1oBo
>>221
イーサネットコンバータ二台買え
で、片方をルータに繋いでAPとして
もう片方は該当家電につないでコンバータとして

226:不明なデバイスさん
09/01/28 12:27:03 euU4QpSc
>>220
1Fリビングのテレビ下のAVラックに収納しているが
少なくともリビング内で使うのは特に問題ない
2Fとの通信がやや弱いので、
天井近くに置いてみようかとか考えるのだが、
設置の手間と見た目がチョットあれな感じになるので躊躇している

227:不明なデバイスさん
09/01/28 12:34:56 euU4QpSc
>>221
WAN━無線ルータ(a)~~~コンバータ1━無線ルータ(b)
        ┗PC数台他             ∫
                             ∫
                       PC━コンバータ2
こういうのか?
以前の実装例だが、
無線で繋いでいるところは全て部屋が違う。
上下はフロア違い(3Fと2F)
ルータ(a)とPC、あるいはコンバータを直接というのは、
鉄筋が多いため通信できなかったので、
直上の部屋に中継装置を置いたら何とか安定した。
ルータ(b)はルータ機能を切ってアクセスポイントとして使用


228:不明なデバイスさん
09/01/28 13:20:41 RKDDa9ga
>>221
WAN ━ ルータ ━ 無線ブリッジ ~~~ 無線ブリッジ ━ PC

でブリッジ間100m程度。
速度は3M程度しか出ないけど5年以上使用中。
安定していて接続が切れたことは今まで一度も無い。

229:不明なデバイスさん
09/01/28 17:42:18 GRrBu3Cw
無線LANと無線マウスを同時に使うと不具合出たりしますか?
マウスが動かなくなったり 回線の調子が悪くなったりするんですが
原因の可能性あるかな?

230:不明なデバイスさん
09/01/28 17:44:58 wxH0Q/zp
bluetoothとb、gは帯域は確かに干渉する

231:不明なデバイスさん
09/01/28 17:56:40 1IGh1oBo
ろじくーるの無線マウス、パなソニックの無線ヘッドホン
みたいに青歯でもIEEE802.11でもない2.4GHz製品も干渉する
とくにパナのヘッドホンは酷い・・・

232:不明なデバイスさん
09/01/28 21:57:57 6lHlbB7x
ちょっといいですか?  バッファローの製品ですが、訳あってPCが工場出荷状態に戻りました。
それ以前は無線に接続出来ていました。
今回も設定を試みようとしたのですが、付属のCDをなくしてしまったようです。CDなしで設定は可能でしょうか?         やっぱり新しく購入するしかないでしょうか…?


233:不明なデバイスさん
09/01/28 22:07:28 qXsAiwMZ
>>232
無線内蔵なら自力で繋げられる。

234:不明なデバイスさん
09/01/28 22:13:23 r/QjtNum
ブラウザで設定画面に入れるタイプ?

235:不明なデバイスさん
09/01/28 22:22:32 6lHlbB7x
>>233
内蔵かはわからないですが、子機はカード型です。

>>234
無理でした。

236:不明なデバイスさん
09/01/28 22:26:07 LdoLb9fL
>>233
ルータが生きてるんなら、ドライバをメーカのサイトから落として
インストールすればたぶんいけるよ。設定は再度しないとだけどね

237:不明なデバイスさん
09/01/28 23:02:05 Zf8MDDnu
最近発売された機種でブラウザから入れないやつなんてあるの?

238:不明なデバイスさん
09/01/29 00:14:22 ++ua5xRN
カード型なら、ブラウザから設定はないな。

239:不明なデバイスさん
09/01/29 00:27:21 s0+0wIsr
>>197

たぶん4ポートでは最安かと

URLリンク(tenbai.livedoor.biz)

240:不明なデバイスさん
09/01/29 07:32:04 nflrU8k6
ブラウザからの設定ってそもそもルータ本体の設定だろ
WEP設定とかもまだなクライアントから設定出来る訳ないし必要ない
クライアントから親機検索して出たらセキュリティ設定すればおk
ドライバCD無くしたからって新規購入は情弱杉

241:不明なデバイスさん
09/01/29 08:29:48 FSZMi/zD
>>240
>クライアントから親機検索して出たらセキュリティ設定すればおk

ドライバが入ってないと出来ないことを書くなw

242:不明なデバイスさん
09/01/29 10:55:51 nflrU8k6
>>241
>ドライバCD無くしたからって新規購入は情弱杉
ドライバの件は>236で出てるんだから無駄なレス付けんな

全ての回答者がテンプレも読まない質問者に対して一から全て教えるお人好しじゃないと気付け

243:不明なデバイスさん
09/01/29 13:00:33 FSZMi/zD
>>242
> 全ての回答者

へー、何らかの情報提供したつもりでいるんだ
そりゃスマンカッタ


244:不明なデバイスさん
09/01/29 13:13:36 SgPAKw0o
【使用マシン】FMV-BIBLO NF70U
【使用OS】Windows Vista Home Premium
【回線】ナジックネット
【使用製品(親機)】planex GW-MF54G2
【トラブルの詳細】
ルータモードで使用しインターネットに接続は出来るんですが
有線のときは表示できた一部のサイトが表示されなくなりました。
速度が遅くなった訳じゃないみたいなんだけど原因がわかる方いれば教えて下さい。

245:不明なデバイスさん
09/01/29 13:16:58 hLxF9KMz
一部のサイトURLを教えてくれ

246:不明なデバイスさん
09/01/29 13:23:26 nflrU8k6
>>243
無駄な改行とかなんなの?馬鹿なの?死ぬの?

247:不明なデバイスさん
09/01/29 13:24:46 SgPAKw0o
>>245
ニコニコ動画とか、あと関係あるのかわからないけどブログ系全般も表示されないです

248:不明なデバイスさん
09/01/29 20:08:59 Ko7gjRma
【使用マシン】デスクトップ(Prius?) Lavie L
【使用OS】デスクトップ XP SP2 ノート VISTA SP1
【回線】CATV
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】TOSHIBA PCX2500
【使用製品(親機)】コレガ CG-WLBARGS
【トラブルの詳細】インターネットに接続できない。ルーターが検出されない。
【親機と子機(PC等)の接続形態】デスクトップ ルーターと有線接続 ノート 無線接続(本体内蔵)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No

お願いします

249:不明なデバイスさん
09/01/29 20:22:13 /gj/+O/i
>>247
インターネット接続のプロパティを確認してみ。プロキシとかファイアーウォールとか。
あと、配線をもう一度元に戻してつながるかもチェック。

250:不明なデバイスさん
09/01/29 20:44:08 Ko7gjRma
>>249

ファイアーウォールは無効に設定しています。プロキシサーバーを使用する、というチェックは外しています。
ルーターを介さずにパソコンをLANケーブルでモデムに繋ぐと、インターネットには接続できます。
ですが、モデムとルーターをケーブルで繋いで、ルーターとパソコンを繋いでも、接続できません…

251:不明なデバイスさん
09/01/29 20:51:39 hLxF9KMz
>>250
URLリンク(202.248.110.243)
これはみれる?

252:不明なデバイスさん
09/01/29 21:08:58 Ko7gjRma
>>251
ニコニコ動画が出ます。
今はモデムに直接繋いでます。
ルーターを介すると見れないです…

253:不明なデバイスさん
09/01/29 21:18:44 5NSfeZ2R
>>252
DNSが引けてないだけじゃね?
ルーターのDNSサーバーの設定でプロバイダのDNSサーバーのアドレスを指定してあるか?
PCのDNSサーバーの設定でルーターのアドレスを指定してあるか?

少なくとも無線LANに関係するトラブルではないと思われ

254:不明なデバイスさん
09/01/29 21:57:50 Ko7gjRma
>>253
設定できてると思います。

付属で付いてきた「かんたんルータセットアップ」で、ルータを検索しても、ルータが検出されないのです。
「WAN側の回線を自動判別する」ボタンを試しても回線が判別されず、処理が止まります。

長くなって申し訳ありません…




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch