無線LANの質問スレ 18問目at HARD
無線LANの質問スレ 18問目 - 暇つぶし2ch100:不明なデバイスさん
09/01/23 23:55:27 r0/9AA3m
中の人多過ぎ

101:不明なデバイスさん
09/01/24 01:10:24 6RNwGqX+
カード差してるノートPCだけ電波のアイコンが赤くなって通信速度が1とかになるのは何故でしょうか?
他の内蔵ノート、USBのデスクトップでは起きません。

102:不明なデバイスさん
09/01/24 01:13:02 x1a2BE5a
置く場所かえてみ。指向性(ry

103:不明なデバイスさん
09/01/24 04:08:42 jJu+ncVZ
>>101
電波の受信性能が低いから

104:不明なデバイスさん
09/01/24 17:24:08 7tmaNxgv
PSPやPS3の環境を整えたいのですが、どうやれば良いのでしょうか?
PCは一応あります

105:不明なデバイスさん
09/01/24 17:29:43 lQW2eyIW
現在ノートPCを使用していて有線から無線に乗り換えようかと考えています。ちなみに購入するルータはバッファローのWHR-HP-G
そこで質問なんですが
今使ってるPCには無線LANカードが内臓されていません。
おそらく無線LANカードを買わなければいけないと思うのですが、GW-US54GXSという無線LANのUSBアダプタでも代用できるのでしょうか?

106:不明なデバイスさん
09/01/24 17:31:49 QfgrWhan
>105
できるだけUSB型は避けろ 後PLANEXも


107:不明なデバイスさん
09/01/24 17:40:32 EfvdRm2L
>>104
まず無線LANについて検索かけて基本を学んでからここで質問した方がいいかも。
その質問の仕方からすると、何をどうしたらいいのかも解って無い様に受け取る。


108:不明なデバイスさん
09/01/24 19:40:48 7tmaNxgv
>>107
有線LANと無線LANのどちらかでやるなら無線LANの方が初心者には簡単ですよね?


109:不明なデバイスさん
09/01/24 20:21:58 x1a2BE5a
>>108
絶対にそれは無い
有線の方が速い、安定、セキュウリティも上

110:不明なデバイスさん
09/01/24 20:31:30 7tmaNxgv
>>109
でも有線って設定とか色々面倒ですよね?

111:不明なデバイスさん
09/01/24 20:35:15 x1a2BE5a
逆に聞きたいんだが
なんで無線は簡単で、有線がむずかしいと思ったのか聞きたい

112:不明なデバイスさん
09/01/24 20:39:47 iqLFI/yf
奥行きが50メートル以上ある広いフロアに親機を3台設置してノートパソコンを持ち歩いています。
しかし一度接続してしまうと、移動しても微弱な電波で通信し続けようとするため、
いちいち手作業で近くの親機につなぎかえて使っています。

もっとも近い(もっとも電波の強い)親機に自動的に接続してくれるような製品があったら
教えてください。

113:不明なデバイスさん
09/01/24 20:49:36 qup7QMXu
ローミングの出来不出来は子機のドライバ次第

114:不明なデバイスさん
09/01/24 20:57:10 x1a2BE5a
>>112
こういうことか?
URLリンク(buffalo.jp)

115:不明なデバイスさん
09/01/24 21:33:02 iqLFI/yf
なるほどローミングというのですね。
ところでこれは、いったん電波(接続)が切れた時に再接続してくれる機能に見えるのですが、
かろうじて通信可能な状態が続いていると切り替わってくれないような気がします。
この解釈は間違っているでしょうか?

116:不明なデバイスさん
09/01/24 21:46:55 EfvdRm2L
>>110
>>109も書いてくれている様に
有線のが無線に比べたら楽だよ。

有線はルーターのIP打てば設定画面に入れるが
無線は有線と違い、簡単に言ってしまえば
設定画面に入る為の設定がまず必要と言ったところ。
だからまず無線接続がどんなもんか調べなさいと。

117:不明なデバイスさん
09/01/24 22:33:53 dZglLi9M
>>104
wifi板

>>110
面倒なのはLANケーブルの取り回しだけだ
あとは、『挿せば繋がる』『抜いたら切れる』んだから分かりやすいよ
デスクトップPCとか、ノートでも決まった位置から動かさないんだったら、
ケーブルが鬱陶しくない限り有線にするが吉

118:不明なデバイスさん
09/01/24 23:03:12 qup7QMXu
>>115
ローミングの動作は802.11の規格で決まってない。
113に書いたように、電波が切れたら切り替えるか、弱くなったら切り替えるかはドライバの出来次第。

119:不明なデバイスさん
09/01/24 23:33:36 ZssjnoZZ
>>108
大間違い そういう人には有線しか勧めない
無線は大きな間違いをしている人が山の様に居て
機密情報漏洩などマスコミは取り上げていないがかなりの確率で
起こっている


120:不明なデバイスさん
09/01/25 00:32:13 ArTXFvlp
>>119
小西は巣に帰れ!

121:不明なデバイスさん
09/01/25 01:44:32 viJheaDS
>>118
なるほど、わかりました。
検索の糸口が掴めたので自力で希望の製品を探してみます。

122:不明なデバイスさん
09/01/25 01:53:52 GZb+/pkI
とりあえず、WHR-HP-G54とDD-WRTのF〇Nでローミングやってみた
そのままではG54が離してくれなかった
G54の出力を10%まで落として検証してみたけど、電波強度が10%台かつもう一つのAPのデムパ強度が70%以上ないとローミングしてくれないっぽい

子機はIBM G41のPentium4 532モデル内蔵型(型版失念)

123:不明なデバイスさん
09/01/25 01:58:31 7MLIQ4NV
WPA→WPA2でローミングが機能強化されてるらしい

124:不明なデバイスさん
09/01/25 08:13:09 zGAJGym3
家庭用じゃ必要とされない機能だからね
法人用を使えば多少は違うかも

125:不明なデバイスさん
09/01/25 08:13:10 nJiCLeY+
>>122
その場合G54が子機を離さないんじゃなくて、子機がG54を離していない。
ドライバによってはローミングを発生させる条件を変えられるものもある。

結構勘違いが多いけど、
ローミングにAPは関与しておらずすべて子機からの行動。
あるAPは子機の近くに十分な強度で接続できる
別のAPがあるかどうかは分からないので、
自ら子機を手放すという動作はできない。

このあたりはIEEEでTGが立ち上がっていて、
AP同士で情報交換してより近くのAPに渡す、
という機能が検討されてるけど、まだ何も決まってない。
(業務用の集中管理型の場合、独自機能でできるものもある)


>>123
WPAからWPA2でローミング機能強化というのはない。


126:不明なデバイスさん
09/01/25 10:51:50 7MLIQ4NV
>>125
あれ?
↓は違うの?

迅速なローミングのための WPA2 の追加機能
URLリンク(www.microsoft.com)

127:不明なデバイスさん
09/01/25 15:16:13 nJiCLeY+
>>126
これは802.1Xのpre-authentication機能。
家庭用のAPで使われることは無いと思う。

128:不明なデバイスさん
09/01/25 15:27:18 nJiCLeY+
もうちょっと補足すると、家庭で主に使われるPSKの場合と異なり、
802.1Xを使う場合はAPから鍵が配られるので、その認証手続きが必要になる。
認証手続きに時間がかかるので、接続中のAP以外と
あらかじめ鍵の認証をしておく機能が追加されてる。

ローミングが起きるのは鍵の認証とは関係なく、電波が弱くなった時、
あるいは電波が途切れたときで、その移行過程は以前のまま。
(ここはPSKも802.1Xも同じ)

129:不明なデバイスさん
09/01/25 15:32:44 7Bm1UMwN
家で使われるものでないものを説明するなんて ご苦労様

いまどきの無線LANの諸問題はもうはや絶望的状況
つまり

弁護士は買収され お役所は電波垂れ流し マスコミは報じない

この状況で潤うのは 皆さんご存知の所ばかり

そしてこの経済恐慌が発生 もう終わりだよ


130:不明なデバイスさん
09/01/25 15:57:17 7MLIQ4NV
結局>>123で合ってるんだね

MSもXPの無線クライアントをWPA2に対応したとき
Pairwise Master Keyキャッシュ機能を追加している

131:不明なデバイスさん
09/01/25 17:06:22 2R0GbxTs
【使用マシン】これから買います
【使用OS】XPのHOMEかPROFESSIONAL
【回線】KDDIひかりONE DION

デスクトップ&有線に疲れたので、
ノートパソ&無線LANに変えたいと思っています。
ノートパソも無線LAN機器もこれから買います。
せいぜい5~10mの範囲で、ネットとメールしかしません。動画は観ないしゲームもしません。
せっかくひかりなので、できるだけ速度が落ちない快適無線LAN希望です。
無線LAN機器のお勧めを教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
(初めてここに来ました。質問の仕方がアホかもしれませんが許してちょんマゲ)

132:不明なデバイスさん
09/01/25 17:10:43 2R0GbxTs
うわ。思いっきりすれ違いだったかも。すみまへん。

133:不明なデバイスさん
09/01/25 17:23:46 ArTXFvlp
>>129
konyは自分の巣に帰れよ

134:不明なデバイスさん
09/01/25 17:41:09 BtPV14gl
前スレの950です。先日は相談に乗っていただきありがとうございました。
planexのGW-MF54G2をイーサネットコンバータとして挟み、
2つのルータを活かしたまま
無事インターネット接続ができるようになりました。

今度はテンプレが必要な質問だと思います。
(回線やモデム等は今回不要と思いますので省かせて頂きます)
【使用マシン】Panasonic Let's note CF-Y4
【使用OS】Windows XP SP3
【使用製品(親機)】corega CG-WLBARAGND、Buffalo WHR-HP-G54
【使用製品(子機)】planex GW-MicroN、ノートPC内蔵無線LAN
【トラブルの詳細】
CF-Y4にplanexのGW-MicroN(P)を挿し、
・内蔵無線LANをBuffalo側に11g(セキュリティ設定はまだなし)で
・Pをcorega側に11g(WPA2-PSK/AES)で
それぞれ接続しています。(どちらも動作確認済み)
この後者の方を11n接続に変更したいのですが、
coregaの11n側のSSIDが検索しても出てきません。
検索はP付属の無線ユーティリティを使用しています。
またステルスAPは無効にしております。
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES

すみませんがよろしくお願いいたします。

135:不明なデバイスさん
09/01/25 17:50:59 GZb+/pkI
planex製品買ったのが根本的に間違い。

それか5Ghz帯になってて検出できないとか

136:134
09/01/25 18:12:23 BtPV14gl
自己解決してレス書いてる途中でした…。

>>135
> それか5Ghz帯になってて検出できないとか
仰るとおりで、
・coregaの方はW52/W53/W56のみ対応
・planexの方は2.4GHz帯のみ対応
で繋がる訳がありませんでした。

planexの方は出先で衝動買いしたので
coregaの方が2.4GHz帯対応してないのを確認しなかった
私の方に今回問題がありました。
(親機は両方対応してるだろと高をくくっていました)

どうもありがとうございました。


137:不明なデバイスさん
09/01/25 21:30:19 iOvryi0C
無線親機を買って、有線で接続することは出来ますか?

好きなときに有線/無線を切り替えたいのですが

138:不明なデバイスさん
09/01/25 21:36:27 dQKJQnxU
>>137
どういうときに切り替えるの?
ノートでストリーミングやでかいファイル落とすときは有線
ネットやメールは無線って使い方か?

無線ルーターとLANケーブル買ってくればOKだと思うけどね。
LANポート×4ついてるし。
あとは使用環境書かないとアドバイスしようが無いね。

139:不明なデバイスさん
09/01/25 22:11:52 7MLIQ4NV
イーサネットポートが1つしかない親機もある
GW-MF54G2とか

その場合でも親機を外せば
空いたポートに有線接続可能

140:不明なデバイスさん
09/01/25 22:52:15 purYuhTV
1台のパソコンに「WLI-UC-G」2本をそれぞれ子機と親機で認識できますか?


141:不明なデバイスさん
09/01/25 22:55:22 iOvryi0C
>>138レスthx
今フレッツ光(有線)でONUから直接PCに繋いでます
セキュリティ的にも今の状況はまずいと思うので、そろそろルータ買おうかと
で、どうせ買うなら無線にしようかと思って
あと、Wi-Fiでゲームもしたいので

でも有線に比べて速度出ないらしいので、迷ってるとこです
(まぁ今の環境よりは全然速度出ると思いますけど
やっぱり速いに越したことはないと思いまして)

今考えてる候補として

1、無線LANルータLAN端子子機セット購入 ネット→無線or有線
2、有線ルータ/ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ購入 ネット→有線only
3、無線LANルータ単体/有線ルータ購入 ネット→有線(無線の時も?)

恐らく1か2で、3は多分無いですけど一応候補として

142:不明なデバイスさん
09/01/25 23:01:51 A3bQh0+H
>>140
お前には無理

>>141
今使ってるPCに関して無理なく有線で繋げるのなら、
基本有線、移動したいときだけ無線でいいのでは?
(そのうち逆になるかもしれんがw)
ゲームのほうは無線で。

多くの無線ルータは有線LANポートが付いてるから、
仕様を確認してから購入のこと

143:不明なデバイスさん
09/01/25 23:10:08 GZb+/pkI
ONU使ってる時点でいろいろ負けてる気がするぞ

144:不明なデバイスさん
09/01/25 23:26:40 iOvryi0C
レスthx

>>142
ちなみにPCはデスクトップです
ノート(Mac)も持ってますけどデスクトップがメイン

>>143
ONU使わないで光でネット出来るんですか?
むしろそっちの方がいいんですか?

145:不明なデバイスさん
09/01/25 23:41:12 dQKJQnxU
>>141
ノートPCを使ってる前提で書く

PCIスロット付いてるなら子機はPCIタイプ
親機は無線LANルーターでいいんじゃない?

・ONU→無線ルーター

DSがliteかi、どっちかにもよるがliteならWEPでしかつなげられんので
セキュリティは覚悟する事。PSPならば話は別。

嫌なら二段つけるか
・ONU→無線ルーター→無線ルーター(DS用・セグメントでも別けれ)

※今の環境より速度出る云々は俺には理解できぬ
  一番外にONUがいる以上は変わらん気がするが。

購入前に、検索かけるなり事前準備してからだね。
健闘を祈ります。

146:145
09/01/25 23:44:03 dQKJQnxU
ぬわデスクトップか
あとはテンプレ>>4参照だね

連投スマン

147:不明なデバイスさん
09/01/26 00:00:39 VXTtjjoA
>>144
Macをどうしたいのか分からんけど
(無線LAN内臓なのか否か、子機を付けるなら対応OSに注意)
デスクトップに関してはあえて無線に変える必要無い
今の配線を流用できるから


148:137(141&144)
09/01/26 01:10:51 5jCKqLEk
レスthx

>>145
一番外にONUいないような繋ぎ方はどんな方法があるんですか?

>>147
Macはほとんど使ってないので考えなくてもいいです(ちなみにLAN内蔵)

>デスクトップに関してはあえて無線に変える必要無い
>今の配線を流用できるから
まぁ、そうなんですけどね
でも無線の方が将来的にいいかなと

149:不明なデバイスさん
09/01/26 01:27:10 1k5U22WT
>>148
ONUの外にはなにも手は入れられないでしょう。

速度が今より~ って部分が
現状と同じ速度かそれ以下はあり得るが
現状よりも速くなる理由が無いね。



150:不明なデバイスさん
09/01/26 01:36:15 5jCKqLEk
>>149レスthx
環境を変えても期待はするな、と・・・

151:不明なデバイスさん
09/01/26 07:56:52 VXTtjjoA
>>148
> でも無線の方が将来的にいいかなと

良くねーよ。デスクトップに関しては将来的にモナ。

無線LAN導入をやめろと言ってるんじゃない。
有線で繋げるものはなるべく有線がお勧めだから、
今回はゲームだけにしてはどうかと。(可能ならMacのノートを)

繋がらないなどのトラブルの時、有線で繋がっていれば、
ルータの設定画面を常に表示出来るというのもメリット。
無線の設定を変えた結果繋がらなくなったりしたら、
無線LANで繋がっている側からは何も出来ないなので、
ルータをリセットするしかなくなります。

152:不明なデバイスさん
09/01/26 08:59:10 QqLneh3b
ONUは仕様がウンコって言いたかっただけ

光回線で802.11a/b/gって性能の持ち腐れな気が

153:137(141&144)
09/01/26 08:59:52 5jCKqLEk
>>151レスthx
>繋がらないなどのトラブルの時
そのときは無線ルータを有線で繋げばいいのでは・・・?

154:不明なデバイスさん
09/01/26 09:10:30 95FDkFae
無知で申し訳ないんですが質問させてください

インターネットのBフレッツのモデムが隣の姉の部屋にあって
今までは有線で繋いでたんですが諸事情により使わせてもらえなくなったので
無線LANを買って姉に内緒で使おうと思うのですが
モデム側に何も接続、設定無しで自分のハードに繋げばネットに繋がるんでしょうか?
そもそもモデム側も無線にする必要があったりしますか?

155:不明なデバイスさん
09/01/26 09:12:28 uAKbFLym
>>154
テンプレ読んである程度勉強してから質問しろ
何が言いたいのかさっぱりわからん
しかも、原因は姉との不仲としか思えない

156:不明なデバイスさん
09/01/26 10:26:15 1k5U22WT
>>153
それでいいんゃない?
切り分け時、LANケーブルぶっさせばOKだろうし。

>>154
>>155も言ってる様にアドバイスしようが無いな。
俺たちはお前の姉ではないから、環境くらい書きなさい。

157:不明なデバイスさん
09/01/26 10:56:09 QqLneh3b
>>154
姉にぶっといケーブルぶっさし・・・すみません冗談です

とりあえず情報が少なすぎてコメントできない

158:不明なデバイスさん
09/01/26 11:32:36 b1u9AbeS
機械が増えたり、変わってたりしてるのにどう言い訳するつもりなんだろう?w

159:不明なデバイスさん
09/01/26 12:10:17 uAKbFLym
>>158
子機だけあれば全てが上手くいくと本当に信じてるんだろうね
兄弟喧嘩の末に人間関係の修復も試みず、一切の面倒を無視してただばれずにインターネットが出来ればいい
その為に身近な人間では無い、ネットの掲示板の人間に助けを求める

こんな思想の人間を生む今の教育は散々言われてるが、もーダメなのかもしれないな…

160:不明なデバイスさん
09/01/26 14:12:02 95FDkFae
>>158
そのレスを待ってました
やっぱ無理みたいですね、、諦めるか

161:不明なデバイスさん
09/01/26 14:31:23 VXTtjjoA
>>153
それで良いのならどうぞご自由に

>>154は姉の部屋から下着でも盗んだのか?
少々不仲でも無線ルータの設置くらいおkして貰えそうなものだし、
直接交渉が無理なら親を使って、とかすればいいのに

162:不明なデバイスさん
09/01/26 14:36:56 qzRmn77u
アパート住まいとか隣がアパートなら子機だけでもどこかの電波拾うかもしれないので試してみろ。

163:不明なデバイスさん
09/01/26 17:04:57 uAKbFLym
>>162
不正アクセス

164:不明なデバイスさん
09/01/26 18:49:23 2SDA1x2J
優先制御できるルータ探してるんだけどそういうのあります?
具体的にはルータにつながってるあるPCの通信を優先するってかんじで。
FPSのネットゲームをやると他が動画とかみると途端にラグがでる。
最近のルータにはWMMって機能があると聞いたけどそういうのでなんとかなります?

165:不明なデバイスさん
09/01/26 18:52:43 FEQW+Luy
スレチかもしれませんが一つだけ質問させてください
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この無線LANでPSPのオンゲーをやろうと思うのですが、ルータは必要ですか?
レビュー探ってみたんですが、色々意見が分かれててわかんなかったです^^;

166:不明なデバイスさん
09/01/26 19:34:59 ipVY0YY1
【使用マシン】NEC LL7509D
【使用OS】XP SP3
【回線】コミュファの 光?
【使用製品(親機)】WHR-G
【使用製品(子機)】WLI-CB-G54S
【トラブルの詳細】バッファロー社の無線ランとカードを使っているのですが調子が悪く
最大54Mbpsでだいたい最大値か悪くても48Mbps出てたのですが
最近は11Mbps~36Mbpsぐらいしか出てくれません。
再接続すると最初は54Mbps出てるのですが、またすぐに18Mbpsしか出ず・・。
まだ、使い始めて半年ぐらいなんですけど原因も改善方もわかりません・・。
最近やったことと言えばメモリを増築したぐらいです。 改善方がありましたら教えてください。

167:不明なデバイスさん
09/01/26 19:47:07 uAKbFLym
>>166
RWINは設定済み?
それ以外としては電波干渉
使用チャンネルを手動で弄って改善されるのであれば後者

168:不明なデバイスさん
09/01/26 19:51:41 uAKbFLym
補足しとくが、テンプレ読んでんのか知らんが54Mbpsってのは理論値ね
実際は環境にもよるけど30後半出てればいい方

169:不明なデバイスさん
09/01/26 20:08:56 QqLneh3b
>>165
携帯リンクはPCから見れない。製品名称書いとくれ

MGS OPS(OPS+)とかRainbou six Vegasとか、みんゴル2はルータ必須
FF Agito XIIIも必要な見込み

・・・アクセスポイントタイプのUSBでもできないこともなけど、安定性や利便性考えたらbaffaloで安い無線ルータ買う方がいい。

170:不明なデバイスさん
09/01/26 20:27:15 ipVY0YY1
>>167
RWINて言葉は初めて知りましたw
ちょっと調べてきます。
チャンネルはいじったのですが最初だけ54Mbps出てすぐに11Mbps~36Mbps位になります><
テンプレは、さっき読みました。ただ、ちょっと前までは普通に54Mbps出てたので
突然11Mbps~36Mbps位しかでなくなったんですよね。

171:不明なデバイスさん
09/01/26 20:32:52 FEQW+Luy
>>169
すいません;;
BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LAN アクセスポイント WCAーG
です

ルータが必要なのと必要じゃないのがあるんですか…、買っておいて損は無さそうですね;;

お願いします

172:不明なデバイスさん
09/01/26 21:50:48 KGRkT4+0
>>165 >>171
とりあえず、よくわからない人はルーター非内蔵のWi-Fi Gamersではなくルーター内蔵のWHR-Gなどを
購入したほうが身のため
バッファローの現行製品ならどの機種でもWi-Fi Gamersと同様のワンタッチでの無線LAN設定が可能だ

>>166 >>170
タスクトレイのアイコンにマウスを載せると出る通信速度は「○Mbpsの規格で通信しています」と
いうものであって、実際の速度が表示されているわけではないぞ
あと、無線LANは周辺の環境によっても速度が変わるから、自分が何もしてなくても例えば
隣の家がコードレス電話を買ったりすれば速度低下などの影響が出ることもある
あとはテンプレ読んだなら対処法はわかるだろ

173:不明なデバイスさん
09/01/26 21:59:58 uAKbFLym
なんかマジレスした俺が…orz
>>170
>RWINて言葉は初めて知りましたw
いや全然笑えないよ?テンプレって意味わかる?
レベル察するにおそらく速度連呼してるが測定サイトで速度測った訳でもなさそーだしね
何Mbps出てるかなんてライトユーザーは自己満にしかならないから気にしなくていいよマジで

174:不明なデバイスさん
09/01/26 22:09:55 egcEeFtW
11g機で「54Mbps出てる」で察しろよ

175:不明なデバイスさん
09/01/26 22:10:20 jbqNoOHb
初心者に限ってなんでこうも速度ばっか気にするのかね
毎回こーゆー質問上がると不思議に思うよ

176:不明なデバイスさん
09/01/26 22:28:54 jbqNoOHb
>>166
>メモリを増築
なんだ釣りか

177:不明なデバイスさん
09/01/26 22:49:10 FEQW+Luy
>>172
ルータが内臓されてる物もあるんですか;;
初めて知りました(笑)

ちょっと高そうだけど頑張ってみます
ご親切にどうもありがとうございましたm(__)m

178:166
09/01/26 22:57:01 wHLgCoqi
>>172
実際の速度が書かれてるでないにしろ今までアイコンにマウスを合わせたら
54Mbpsと出たのに11Mbps~36Mbpsってしか出てないから速度的には
落ちてるんではないのでしょうか?
原因は、家はマンションなのでそれが考えられそうですね。でも、これが原因だとしたら
どうしようもないですね。
>>173
そうなんですか?なんか、体感速度は下がってるような気もするのですが・・。
主に動画のダウンロード中に。
>>174
すいません。初心者なんです。
>>175
いや、一般人の感覚だと無線ランなんか速度以外気にしないかと・・。
逆に速度以外、何を気にするんでしょうか・・?
>>176
何かおかしかったでしょうか?メモリって増築するって言わないのかな?

179:不明なデバイスさん
09/01/26 22:58:12 mZnwY+4K
ま、いろいろ自分で勉強してみれば?

180:178
09/01/26 22:58:55 wHLgCoqi
メモリは増設ですね。恥ずかしいですww

181:不明なデバイスさん
09/01/26 22:59:05 QqLneh3b
マジキチktkr

182:不明なデバイスさん
09/01/26 23:01:40 jbqNoOHb
「恥」は晒して隠すものではありませんが、引き際を考えて早々に退散するのも有りかと

183:178
09/01/26 23:15:33 wHLgCoqi
なんか、自分が恥ずかしい事書いてるような気がしてきました・・。
とりあえず、いろいろ調べてみますね。レスありがとうございました!!

184:不明なデバイスさん
09/01/27 00:52:09 LgYF9UKe
【使用マシン】自作
【使用OS】XP SP2
【回線】wakwakのADSL
【使用製品(親機)】Webcaster6000MN
【使用製品(子機)】PLANAX GW-US54mini
【トラブルの詳細】無線LANをタダ乗りしてる人のログをとってニヤニヤしたいのですができるのでしょうか
           検索の仕方が悪いのかググっても無線LANをただ乗りする方法ばかりなので知ってる方がおられましたら教えてください

185:不明なデバイスさん
09/01/27 01:05:17 985hedrd
>>184
リピータハブにAPとパソコンと上流のルーター繋いで、
パソコンでパケットキャプチャすれば桶。
(リピータハブの代わりにモニターポート付きのスイッチングハブでも可)

186:不明なデバイスさん
09/01/27 01:08:35 ho56d890
>>185
なるほどパケットキャプチャというのがあるのですね
ちょっと調べてみます

187:不明なデバイスさん
09/01/27 01:34:16 bYXOv+si
パソコンもう一台準備して、中継鯖として稼働させてHTTPログとれば一発
ホームゲートウェイって呼ぶのかなこれは

188:不明なデバイスさん
09/01/27 01:35:10 196ClV0M
>>184
現行の法律じゃセキュリティかけてない無線にただ乗りされてもタイーホとはならないから素直にセキュリティ掛けろよ
無知な奴の管理する無線LANに無知な奴が乗っかってきたとしかならず処罰の対象にはならない
逆に違法行為の踏み台にされた場合、ネットワークの管理者である自分にとばっちりが来るだけ

189:不明なデバイスさん
09/01/27 01:36:33 bYXOv+si
(WWW)-[ADSLモデムとスプリッタ]--有線--[ルータ兼AP]- - 無線 - - ただ乗りさん

みたいだから

(WWW)-[ADSLモデムとスプリッタ]--有線--[中継鯖]--有線--[ルータ兼AP]- - 無線 - - ただ乗りさん

にするって意味ね

190:不明なデバイスさん
09/01/27 02:50:50 1No40vuU
中継鯖には業務用ファイアウォールの単機でも探してみるのも手。
どのみちいくつかのポートや2chなどはそこから使えないようにしとかなきゃいかんだろうし。

191:不明なデバイスさん
09/01/27 03:26:59 8Vb64oPs
>>188
いや別に訴える気なんてサラサラなくてP2Pやられても迷惑だしただ監視の意味も含めてニヨニヨしたいなぁって思ってるんです
一応今は暗号化はしています

>>189
なるほど
中継鯖にパソコンはさむのが手っ取り早そうですね

>>190
それも検討に入れて探してみます

192:不明なデバイスさん
09/01/27 08:01:26 mHMR/L0c
自身を守る目的で監視したいのか、
ハニーポットしかけたいのかどっちなんだよ

193:不明なデバイスさん
09/01/27 14:45:32 MZ2BVwzq
どうみても遊びたいからにきまってるだろ

194:不明なデバイスさん
09/01/27 14:49:53 XJSZSspD
【使用マシン】自作
【使用OS】XP SP3.
【回線】so-net eアクセス 12M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NEC
【使用製品(親機)】コレガ CG-WLBARAGL
【使用製品(子機)】コレガ CG-WLUSB2AGST
【トラブルの詳細】
ネット接続してしばらくたつと回線が引っ掛るような感じで遅くなる。
(回線速度自体は遅くなっていないが、途中で引っ掛る感じ)
再起動で戻るのでPCに問題だと思っていたが、 USB子機を取り外して再接続すると症状
が改善することがわかり問題はここにあるのでは?←今この状態
子機のドライバー等は最新のものにしたんですが症状は同じ
PCのリカバリーもしてみたが変わらない

助けてください。

195:不明なデバイスさん
09/01/27 14:57:13 1No40vuU
ダブルウンコレガな上にUSB子機なんて選ぶからじゃね。
内蔵タイプの子機にでも変えて試してみればいいじゃん。

196:不明なデバイスさん
09/01/27 15:20:56 bYXOv+si
まずコレガなのが間違い。miniPCIタイプ買ってノーパソ内に配線するのが一番…だけど素人にはおすすめできない(AA略)

次にUSBなのが間違い。ほかのUSB機器全部ひっこぬけ。
ドライブ系くっ付けてたとかだったら自分の首絞めてるだけだぞ


197:194
09/01/27 15:38:15 XJSZSspD
いろいろ間違えていたのは解かったよ(涙)
しかし現状このままどうにかするしかないんだな・・・
ちょっと質問なんだけど
コレガのドライバー使わずWINの ワイヤレスネットワークセットアップウィザード
使って接続するのってありですか?
失敗する可能性大ですか? もしくは無意味?
参考までにおしえてください

198:不明なデバイスさん
09/01/27 15:39:48 rxQvnqFb
>>197
接続ツールとドライバの違いから勉強しようか

199:不明なデバイスさん
09/01/27 15:51:00 rxQvnqFb
なんだネジ閉める話か釣られた

200:不明なデバイスさん
09/01/27 16:55:27 VSCF1QLb
外出先からなので型番が分かりませんが、バッファロー製のエアステーション(3、4年前に購入。カード型子機ひとつのセットになっていたもの)を使用しています
このたび家族にパソコン使用者が増えたので、この期に自室用(デスクトップ・XBOX360使用)にはハイパワーのイーサネットコンバータタイプを買い増ししようと考えているのですが、今の親機はハイパワーではありません
子機だけがハイパワーでも、効果はあるのでしょうか?
分かる方、回答よろしくお願いします。

201:不明なデバイスさん
09/01/27 16:57:30 rxQvnqFb
>>200
家帰ってテンプレを全て読んでもわからなければ質問


202:不明なデバイスさん
09/01/27 18:17:47 mHMR/L0c
>>197
> しかし現状このままどうにかするしかないんだな・・・

コレガを窓から投げ捨てて買い換えれば良いじゃないか

203:不明なデバイスさん
09/01/27 20:17:13 tv3YNScQ
BUFFALOで価格や速度、使い勝手等総合的に高く評価されてる無線ルータってありますか?

204:不明なデバイスさん
09/01/27 20:22:11 1No40vuU
過去ログ嫁カス

205:不明なデバイスさん
09/01/27 22:02:51 FRjJTWuH
wi-fiやりたいんでいろいろ揃えてたら父がアドレス一つだから無線LANにしても繋がらないといっていたんだが
どうなの?初歩的な事聞いてゴメンナサイ

206:不明なデバイスさん
09/01/27 22:16:42 HhDNgTbK
『はじめての無線LAN』みたいな本を買ってきて、
お父さんと一緒に勉強してから導入しましょうね

207:不明なデバイスさん
09/01/27 22:25:52 MZ2BVwzq
>>205
父は総じてパソコンに弱いから信じちゃダメだ

208:不明なデバイスさん
09/01/27 22:27:28 9fTn/KzL
>>205
それを可能にするのがNATだよ

209:不明なデバイスさん
09/01/27 22:32:49 bYXOv+si
>>208
NATには日本語で「馬鹿」って意味も含まれていますw

210:不明なデバイスさん
09/01/27 22:43:16 FRjJTWuH
ありがと
心配しなくていいのか

211:不明なデバイスさん
09/01/27 22:44:13 HhDNgTbK
>>207
だが父を説得するためには資料が必要だ
2chで聞いた、では弱い

212:不明なデバイスさん
09/01/27 22:48:53 HhDNgTbK
>>210
インターネットへの回線は家族で共用(一つ)なのか?
それとも父と子で別の回線を使ってるのか?

後者なら好きにすればいい。
あるいは前者でも、自室にLANケーブル引き込んだ先に
無線LANの装置を増設するのなら勝手にやって良いと思う。

だが、家族で共用している部分のルータを無線LANのために更新するのだとすれば、
親は自分が作った環境が壊れないか、
要は今まで使えていた物が使えなくなったりしないかが心配だろう
親とはそういうものだ。


213:不明なデバイスさん
09/01/27 22:54:35 FRjJTWuH
父は無知なのに頑固なんで困る
プロバイダわざわざフレッツ光からCATVに変えてるし

214:不明なデバイスさん
09/01/27 23:01:29 MZ2BVwzq
>>213
家と一緒じゃねえかw
うちはADSL時代に光の話がでてきたころにCATVに変えやがった。
今じゃ噂どおりのプチ切断に悩まされてます^q^

215:不明なデバイスさん
09/01/27 23:11:01 FRjJTWuH
CATV→フレッツ光→CATV
という訳のわからん事してる

俺「無線LANやりたいんだが」
父「PCやらんでいい」
俺「うちでも出来るよ」
父「なんで遊びにつかうんだ」
(´ω`;)....いまここ

216:不明なデバイスさん
09/01/27 23:25:26 THEqKShm
ちょっと聞きたいんだけど、
現状がモデム→ルータ→PC
           ↓
          ゲーム機とレコーダ

これを
モデム→ルータ→無線LAN(ルータ機能オフ)→PC
       ↓      ↓
ゲーム機とレコーダ   ↓
            携帯ゲーム機

これは可能?

217:不明なデバイスさん
09/01/27 23:39:10 om8WOsLm
可能
だけどすぐ近くに設置するようならルータは外してもいいと思う

218:不明なデバイスさん
09/01/27 23:42:37 THEqKShm
ありがとう

219:不明なデバイスさん
09/01/27 23:48:53 rxQvnqFb
>>215
とりあえず1本の回線で複数同時使用を可能にする機器がルータ
それだけわかったらあとは自分で調べて親父にプレゼンして説得すればいい

親父への愚痴とか、おまえのとこの親父の性格とか書く必要はまるで無い

220:不明なデバイスさん
09/01/28 10:42:20 GRrBu3Cw
テレビのすぐ近くに無線(親機)置くのってまずいですか?
問題ないですか?

221:不明なデバイスさん
09/01/28 10:46:36 1/QHh/OR
無線LANコンバーターを使って仮想的に有線LANとしてつなげることはできるのですが、

無線LANを途中でなんか中継させたりして確実な有線LANとして認識させる方法って
あるのですか?

意味が伝えにくくてすいません。



222:不明なデバイスさん
09/01/28 11:11:09 wxH0Q/zp
>>220
うちはネタ抜きに冷蔵庫の上にモデムとルータ置いてます
テレビも一緒で大丈夫とは思うが、最良の環境という意味では劣るとは思うよ
気になるなら離す、影響無いと思うのなら気にしない

223:不明なデバイスさん
09/01/28 11:14:42 wxH0Q/zp
>>221
伝わりにくいというか理解出来ない
その為にテンプレがるのでちゃんとテンプレ使って環境晒すか自分で解決してくれ
接続に関して言えば簡易な接続イメージをテンプレ+図で補足すると伝わりやすい

224:不明なデバイスさん
09/01/28 11:24:56 1/QHh/OR
>>223
すいません。出直します。

225:不明なデバイスさん
09/01/28 11:51:28 1IGh1oBo
>>221
イーサネットコンバータ二台買え
で、片方をルータに繋いでAPとして
もう片方は該当家電につないでコンバータとして

226:不明なデバイスさん
09/01/28 12:27:03 euU4QpSc
>>220
1Fリビングのテレビ下のAVラックに収納しているが
少なくともリビング内で使うのは特に問題ない
2Fとの通信がやや弱いので、
天井近くに置いてみようかとか考えるのだが、
設置の手間と見た目がチョットあれな感じになるので躊躇している

227:不明なデバイスさん
09/01/28 12:34:56 euU4QpSc
>>221
WAN━無線ルータ(a)~~~コンバータ1━無線ルータ(b)
        ┗PC数台他             ∫
                             ∫
                       PC━コンバータ2
こういうのか?
以前の実装例だが、
無線で繋いでいるところは全て部屋が違う。
上下はフロア違い(3Fと2F)
ルータ(a)とPC、あるいはコンバータを直接というのは、
鉄筋が多いため通信できなかったので、
直上の部屋に中継装置を置いたら何とか安定した。
ルータ(b)はルータ機能を切ってアクセスポイントとして使用


228:不明なデバイスさん
09/01/28 13:20:41 RKDDa9ga
>>221
WAN ━ ルータ ━ 無線ブリッジ ~~~ 無線ブリッジ ━ PC

でブリッジ間100m程度。
速度は3M程度しか出ないけど5年以上使用中。
安定していて接続が切れたことは今まで一度も無い。

229:不明なデバイスさん
09/01/28 17:42:18 GRrBu3Cw
無線LANと無線マウスを同時に使うと不具合出たりしますか?
マウスが動かなくなったり 回線の調子が悪くなったりするんですが
原因の可能性あるかな?

230:不明なデバイスさん
09/01/28 17:44:58 wxH0Q/zp
bluetoothとb、gは帯域は確かに干渉する

231:不明なデバイスさん
09/01/28 17:56:40 1IGh1oBo
ろじくーるの無線マウス、パなソニックの無線ヘッドホン
みたいに青歯でもIEEE802.11でもない2.4GHz製品も干渉する
とくにパナのヘッドホンは酷い・・・

232:不明なデバイスさん
09/01/28 21:57:57 6lHlbB7x
ちょっといいですか?  バッファローの製品ですが、訳あってPCが工場出荷状態に戻りました。
それ以前は無線に接続出来ていました。
今回も設定を試みようとしたのですが、付属のCDをなくしてしまったようです。CDなしで設定は可能でしょうか?         やっぱり新しく購入するしかないでしょうか…?


233:不明なデバイスさん
09/01/28 22:07:28 qXsAiwMZ
>>232
無線内蔵なら自力で繋げられる。

234:不明なデバイスさん
09/01/28 22:13:23 r/QjtNum
ブラウザで設定画面に入れるタイプ?

235:不明なデバイスさん
09/01/28 22:22:32 6lHlbB7x
>>233
内蔵かはわからないですが、子機はカード型です。

>>234
無理でした。

236:不明なデバイスさん
09/01/28 22:26:07 LdoLb9fL
>>233
ルータが生きてるんなら、ドライバをメーカのサイトから落として
インストールすればたぶんいけるよ。設定は再度しないとだけどね

237:不明なデバイスさん
09/01/28 23:02:05 Zf8MDDnu
最近発売された機種でブラウザから入れないやつなんてあるの?

238:不明なデバイスさん
09/01/29 00:14:22 ++ua5xRN
カード型なら、ブラウザから設定はないな。

239:不明なデバイスさん
09/01/29 00:27:21 s0+0wIsr
>>197

たぶん4ポートでは最安かと

URLリンク(tenbai.livedoor.biz)

240:不明なデバイスさん
09/01/29 07:32:04 nflrU8k6
ブラウザからの設定ってそもそもルータ本体の設定だろ
WEP設定とかもまだなクライアントから設定出来る訳ないし必要ない
クライアントから親機検索して出たらセキュリティ設定すればおk
ドライバCD無くしたからって新規購入は情弱杉

241:不明なデバイスさん
09/01/29 08:29:48 FSZMi/zD
>>240
>クライアントから親機検索して出たらセキュリティ設定すればおk

ドライバが入ってないと出来ないことを書くなw

242:不明なデバイスさん
09/01/29 10:55:51 nflrU8k6
>>241
>ドライバCD無くしたからって新規購入は情弱杉
ドライバの件は>236で出てるんだから無駄なレス付けんな

全ての回答者がテンプレも読まない質問者に対して一から全て教えるお人好しじゃないと気付け

243:不明なデバイスさん
09/01/29 13:00:33 FSZMi/zD
>>242
> 全ての回答者

へー、何らかの情報提供したつもりでいるんだ
そりゃスマンカッタ


244:不明なデバイスさん
09/01/29 13:13:36 SgPAKw0o
【使用マシン】FMV-BIBLO NF70U
【使用OS】Windows Vista Home Premium
【回線】ナジックネット
【使用製品(親機)】planex GW-MF54G2
【トラブルの詳細】
ルータモードで使用しインターネットに接続は出来るんですが
有線のときは表示できた一部のサイトが表示されなくなりました。
速度が遅くなった訳じゃないみたいなんだけど原因がわかる方いれば教えて下さい。

245:不明なデバイスさん
09/01/29 13:16:58 hLxF9KMz
一部のサイトURLを教えてくれ

246:不明なデバイスさん
09/01/29 13:23:26 nflrU8k6
>>243
無駄な改行とかなんなの?馬鹿なの?死ぬの?

247:不明なデバイスさん
09/01/29 13:24:46 SgPAKw0o
>>245
ニコニコ動画とか、あと関係あるのかわからないけどブログ系全般も表示されないです

248:不明なデバイスさん
09/01/29 20:08:59 Ko7gjRma
【使用マシン】デスクトップ(Prius?) Lavie L
【使用OS】デスクトップ XP SP2 ノート VISTA SP1
【回線】CATV
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】TOSHIBA PCX2500
【使用製品(親機)】コレガ CG-WLBARGS
【トラブルの詳細】インターネットに接続できない。ルーターが検出されない。
【親機と子機(PC等)の接続形態】デスクトップ ルーターと有線接続 ノート 無線接続(本体内蔵)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No

お願いします

249:不明なデバイスさん
09/01/29 20:22:13 /gj/+O/i
>>247
インターネット接続のプロパティを確認してみ。プロキシとかファイアーウォールとか。
あと、配線をもう一度元に戻してつながるかもチェック。

250:不明なデバイスさん
09/01/29 20:44:08 Ko7gjRma
>>249

ファイアーウォールは無効に設定しています。プロキシサーバーを使用する、というチェックは外しています。
ルーターを介さずにパソコンをLANケーブルでモデムに繋ぐと、インターネットには接続できます。
ですが、モデムとルーターをケーブルで繋いで、ルーターとパソコンを繋いでも、接続できません…

251:不明なデバイスさん
09/01/29 20:51:39 hLxF9KMz
>>250
URLリンク(202.248.110.243)
これはみれる?

252:不明なデバイスさん
09/01/29 21:08:58 Ko7gjRma
>>251
ニコニコ動画が出ます。
今はモデムに直接繋いでます。
ルーターを介すると見れないです…

253:不明なデバイスさん
09/01/29 21:18:44 5NSfeZ2R
>>252
DNSが引けてないだけじゃね?
ルーターのDNSサーバーの設定でプロバイダのDNSサーバーのアドレスを指定してあるか?
PCのDNSサーバーの設定でルーターのアドレスを指定してあるか?

少なくとも無線LANに関係するトラブルではないと思われ

254:不明なデバイスさん
09/01/29 21:57:50 Ko7gjRma
>>253
設定できてると思います。

付属で付いてきた「かんたんルータセットアップ」で、ルータを検索しても、ルータが検出されないのです。
「WAN側の回線を自動判別する」ボタンを試しても回線が判別されず、処理が止まります。

長くなって申し訳ありません…



255:不明なデバイスさん
09/01/29 23:12:16 hLxF9KMz
エスパー発動させるとPPPoEが設定できてない
とか

256:不明なデバイスさん
09/01/29 23:25:26 5NSfeZ2R
>>254
なるほど

それで設定できてると判断できてるならおまいの脳みその故障だ

257:sage
09/01/30 02:11:35 mS+z0LWB
【使用マシン】①dell inspiron1525(dell ワイヤレス 1505),② dell dimension2400C, ③dell

【使用OS】①vista home premium ②、③XP sp2
【回線】フレッツ
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 ?
 ③の型とモデムは隣部屋にあり、寝てる家族がいるので、とりあえず不明。
 必要があれば、再度書き込む予定。
【使用製品(親機)】corega, CG-WLRGNXB-U
【使用製品(子機)】corega,CG-WLUSB300NBK(②)
【トラブルの詳細】 
1.これまで(1)NEC Aterm WR7600H(親機)と(2)同WL54TE(子機)を使用して、①とともに3台でネットしてた。
2.光ファイバー導入。この際、モデム→(1)→有線接続で③で速度測定したところ、60MBPS以上。
  (2)→②で4MBPS、③も同じくらいで接続していた。
3.せっかくなので、無線をnに対応したものに変更しようと、上記無線ルータ&USBアダプタを購入。
4.接続はできたが・・・
問題1 モデム→coregaの親機→③パソコンの速度が30MBPS程度に低下。→もとの速度に回復させたい。
問題2 ①機で接続はいちおうできるが、5分もすれば接続が切断される。ちなみに、速度は20MBPS程度はでる。→安定させたい。
これを改善するにはどうしたら良いか教えてください。
coregaの製品は返品キャンペーンの対象なんで、返品したうえで、新しいものを購入することも視野にいれてますので、おすすめがあれば、ぜひ。
なお、coregaのUSB→②の接続は非常に安定しています。
 

【親機と子機(PC等)の接続形態】光→モデム→corega親機→(有線で)③
光→モデム→corega親機→(無線で)corega子機→②、(無線で)①
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES どこみればいいかわからん。
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES ネットはいちおうできてる

よろしくおねがいします・・・

258:不明なデバイスさん
09/01/30 02:29:10 ffbDgvdG
USBタイプを購入←まちがい。それ以外一切USB機器接続しないなら可能性はありますが。

コレガを購入←まちがい。このスレでコレガ製品がどんな扱い受けているか読み直すべし。型番を選ぶか他社安定製品にするか。

ゆっくりして調べなかった結果がコレガよ!!

259:不明なデバイスさん
09/01/30 11:49:48 ZN+XXeUG
>257
問題1について
CG-WLRGNXB-Uの実効スループットって61.3Mbpsと低いから、
net tuneなどでMTU,RWINをカスタマイズしても50Mbpsいけばいいほうじゃないかな。

問題2について

・ファーム、ドライバ、接続ソフトの更新、
・chの変更
・接続ソフトが複数同居して競合していたら不安定になるから
 OS付属のWireless Zero Configuration(以下WZC)、PCメーカー提供の方、
 ルーターメーカー提供のどれか一方に限定する。
 WZCはこれを使わないなら無効化。

・使用しないアダプタ(有線lan)を無効化
・ANY接続=ステルス接続を有効化
・接続ソフトで自動無線制御機能、省電力モードがあれば
 設定変更する。
(余談でThinkpadの場合、自動無線制御が原因であることが多い)

・PCのデバイスマネージャーの無線プロパティの詳細設定を変更。





260:不明なデバイスさん
09/01/30 15:30:52 XYs4/ki/
>>256
正直に言うと、何をおっしゃられているのかよく分からないわけでありまして…
深く考えずに安物ですませようとした自分が大馬鹿だったと思います。

本日NEC製の無線LANルータを買ってきまして、そちらで試すと無事に繋がりました。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。

261:不明なデバイスさん
09/01/30 19:25:04 pFZQmjlv
信号強度が50㌫
接続品質が70㌫
なんだけど、なぜかページにいけずに、「アドレスが見つかりません」になってしまう。
タブで5個くらい開いてたら、だいたい読み込み中が続いて、開くときは全部同時に繋がる。
子機がUSBだから安定してないんかな?

262:不明なデバイスさん
09/01/30 20:42:30 Os3VOqPn

【使用マシン】prime コア2デュアルE8500 
【使用OS】XP プロフェッショナル64bit
【回線】フレッツADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NTTからレンタルしてるもの
【使用製品(親機)】apple エアマックベースステーション(初代)
【使用製品(子機)】これから買う予定
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)

64bitOSに対応した無線子機を探したのですが
ドライバが対応しておらずどうしてもみつけることができません。
やはりないのでしょうか?

それと、無線LANイーサネットコンバーターならば
ドライバのインストールの必要もなく、LANポートさえあれば
64bitだろうと問題なくネットができると
別の板の方にアドバイスされたので導入しようか考えているのですが
問題ないでしょうか?

不安な点として、現在使用してるルーターがairMACベースステーション(初代)なので
AOSSなどもついていません。
規格もIEEE 802.11bのみなのですが、問題なくつながるものでしょうか?
ちなみに、今現在別のノートPC(WINXP32bit)からは、
PCカードの無線子機にて
airMACベースステーション経由で問題なくつながっております。

アドバイスよろしくお願いいたします。

263:不明なデバイスさん
09/01/30 22:58:55 SEG/qZRg
>>260
別に俺に関係ないしどーでもいいよ

>>261
xpの64bitはちと特殊
だがvista用がある今64bit対応品が無い訳無いです
テンプレ見て頑張って探してください

264:263
09/01/30 22:59:44 SEG/qZRg
×>>260>>261
×>>261>>262

265:不明なデバイスさん
09/01/31 05:01:38 lVrH1Qvc
【使用マシン】
ノートPC
(デスクトップPC購入予定)
【使用OS】
XP SP3 x32
(Vista SP1 x64)
【回線】
フレッツ光
ファミリータイプ
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
PR-S300SE NTT(?)
【使用製品(親機)】
バッファロー WZR-AMPG300NH
【親機と子機(PC等)の接続形態】
現在
光(?)─無線LAN内臓ルーター─(無線)─ノートPC・PSP・Wii etc...


予定
光(?)─無線LAN内臓ルーター─WZR-AMPG300NH─(無線)─*無線LANコンバーター─デスクトップPC
                                     │
                                     └─ノートPC・PSP・Wii etc...
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】
YES
【トラブルの詳細】
デスクトップPC購入予定なので11n対応のコンバータタイプ(11aで)をWZR-AMPG300NHと共に購入を予定しているのですが、
64bitOS対応のコンバータタイプでないとやはりデスクトップPCから無線の設定(親機・子機共)が出来ないのでしょうか?


266:不明なデバイスさん
09/01/31 08:04:37 YVi55YF3
>>265
最初ノートPCで設定するときに親機・子機のIPアドレスをメモ
以降は64bit VistaからでもWebブラウザで設定できる

>64bitOS対応のコンバータ
というものがあるの?

267:不明なデバイスさん
09/01/31 11:58:49 7N18vUSa
コンバータタイプは実質有線接続なのでOSのbitにいるドライバには依存しない
そもそも子機のドライバという概念自体無い

268:不明なデバイスさん
09/01/31 12:02:40 w3WlR9d+
WZR-AGL300NHは
(1) 5.2Ghz[ 11a(54M)/n(300M) ] + 2.4Ghz[ 11b(11M)/g(54M) ] 同時接続OK
(2) 2.4Ghz[ 11b(11M)/g(54M)/n(300M) ] のみ
(3) 5.2Ghz[ 11a(54M)/n(300M) ] のみ
の3モードから選んで使用できます。~と書いてありました。


これってIntel4965AGN(144M版)PCとa/b/gPCの
二機の同時使用環境の場合はどのモードがベストですか?

違う周波数、または違う規格(nとaなど)の同時使用において、
どちらが速度低下など起こりやすいでしょうか?
周波数、規格のどちらが足の引っ張り合いの確率が高いでしょうか?




269:不明なデバイスさん
09/01/31 12:56:46 7N18vUSa
>>268
バッファロー無線LAN AirStation Part24
スレリンク(hard板)

270:不明なデバイスさん
09/01/31 13:34:59 gOk3snXs
ノート使ってて、バリバリ電波きてるのにネットワークに接続できない…

誰かまじめにお願い

271:不明なデバイスさん
09/01/31 13:49:16 2M4w2BRn
>>270
真面目にお願い言ってるならば、テンプレートくらい使ったら?

272:不明なデバイスさん
09/01/31 14:52:26 7N18vUSa
テンプレの改善の余地有りだな
自作板の様な徹底が欲しい
テンプレ使わない子はスルーとかどんな質問も埋められる場所を記入してテンプレ使用必須的な

273:不明なデバイスさん
09/01/31 15:06:56 b2pEgvFi
>>272
どのように直せばよい?今のでいいと俺はおもってんだけど

274:不明なデバイスさん
09/01/31 15:17:33 7N18vUSa
>>273
個人的には回答者側に対しての「質問テンプレ使わない悪い子はスルー」
質問者側に対して「質問テンプレ使わないと回答されません」みたいな追記が欲しいかな
結局は自作板の感じかな
向こうはテンプレ徹底してるから無駄な煽りあいも少ないし質問スレとしての流れがスムーズ
「テンプレ使わない奴に回答すんなよ」みたいな回答者サイドの煽りあいが無くなるのがいいね

275:不明なデバイスさん
09/01/31 17:04:31 PX4FREIj
教えて下さい。

DELL LATITUDE D410です。

元々付いているIntel PRO//Wireless 2200BGを、
ヤフオクに出ている中古の2915ABGに換装しようと考えているのですが、
メーカーごとに異なる仕様などは無いですよね?
出品商品説明に適合Modelなどと書いてあるもので躊躇しています。


276:不明なデバイスさん
09/01/31 19:12:35 QcQHRRRn
>>275
【miniPCI】無線LANすげかえ手術 part6【Centrino】
スレリンク(notepc板)

277:265
09/01/31 19:21:39 lVrH1Qvc
>>266-267
ありがとうございました。

278:不明なデバイスさん
09/01/31 19:43:37 PX4FREIj
>276
あざっす

279:不明なデバイスさん
09/01/31 20:56:26 qCOhw//C
NETGEARのMA111(USBタイプ)を使用しているのですが、
親機と子機の接続は成功しているみたいなんですけど、
ノートパソコンがIPアドレスを所得出来ないでいます
IPを自動的に所得する、DHCPはONにしてあります
ipconfigも試してみましたがダメでした

280:不明なデバイスさん
09/01/31 21:23:34 QcQHRRRn
>>279
暗号化キーの入力ミスなどがあるとそういう症状になることがあるぞ
暗号化をなしにすると改善するかどうか確認してみ

281:279
09/01/31 21:50:54 qCOhw//C
>>280
ダメみたいです………

282:不明なデバイスさん
09/01/31 22:49:35 7EvdI5EU
64bitのOSでも使えるイーサーネットコンバータ子機ってありますか?

283:不明なデバイスさん
09/01/31 23:02:40 Tj7nEQSf
>>282
イーサーネットコンバータは機種とかOSとか完全に無関係。
パソコンどころかゲーム機だろうが、LAN対応のDVDレコーダーでも液晶テレビでも使える。

284:不明なデバイスさん
09/01/31 23:19:09 8ftls7m9
【無線LAN⇔有線LAN】イーサネットコンバータ 2台目
スレリンク(hard板)

285:不明なデバイスさん
09/01/31 23:26:05 7N18vUSa
>>282
>>265
300レスもないスレのレスぐらい読めと
それ以前にテンプレ読めと
このスレのテンプレ存在感の無さは異常

286:不明なデバイスさん
09/02/01 08:58:51 +Aet+Q14
コンバーターはOS無関係ならばなんで仕様に
VISTA32bit/XP/2000だの書くんでしょうね。
メーカーはホントにややこしいことしないでほしい。
これじゃぁそれ以外のOSでは動かないと勘違いしてしまうよ。


287:不明なデバイスさん
09/02/01 09:34:14 +P3Gqozj
>>286
セットアップユーティリティとかの関係でしょう。
ブラウザでの設定もできない可能性もあるし。

288:不明なデバイスさん
09/02/01 10:03:47 dR6s2i5v
>>286
君はばかなの?

289:不明なデバイスさん
09/02/01 15:52:10 WWy+0VEE
>>288 賛成に一票  言い訳したがる人に共通する問題。
メーカーとしては「バカ除け」のお札を貼りたいのだと思う。
64bitのOS(だいたい自作PC)使いがメーカサポートを頼るなと・・。

>>281 親機側の暗号化なし(子機側でネットワーク一覧見て
 鍵の記号なし)に なってる/した のか?
 親が暗号化なしなら子も暗号化なしでつながるはず。
 無線の前に有線で接続してIPアドレス取得試せ。

290:不明なデバイスさん
09/02/01 18:06:38 7bDArBJ8
>>286
コンバーターに対応OSなんて記載が無いメーカー多いよ。(全メーカとは言わないが)
製品仕様を良くみてください、"ユーティリティ" の対応OSとの勘違いじゃね

291:279
09/02/01 21:55:02 1c/cQTYy
>>289
鍵のマーク、見たところありませんでした。
どちらも暗号化なしにしてみましたがダメみたいです
ちなみに有線では正常です

292:不明なデバイスさん
09/02/01 22:02:01 EWHspsO0
【回線】Bフレッツ 光ネクストファミリータイプ @nifty
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 PR-S300NE
【トラブルの詳細】無線化の相談
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

今日から光を導入したのですが、LANの無線化について相談がありまして書き込みいたします。
現状は
[PR-S300NE(LAN端子4つ装備)]
1├自作機1(XP SP3)
2├IBM NetVista M42(XP SP3)
3├Xbox 360
4└PS3
という構成になっています。ここに手持ちのノートパソコンと携帯ゲーム機を追加したく思っていまして、
[PR-S300NE(LAN端子4つ装備)]
1├自作機(XP SP3)
2├IBM NetVista M42(XP SP3)
3├Xbox 360
4└fon┳IBM ThinkPad X31(XP SP3)
    ┣PSP
┣PS3
┗DS
という構成を夢想しております。
これで普通にネットワークを組んで使うことはできますでしょうか?

293:不明なデバイスさん
09/02/01 22:08:05 +Aet+Q14
購入しようと思う人、みんながみんなパソコンに詳しい人ばかりじゃないし。
その製品を買おうと検討中の人に
できるだけ判りやすいように表記することにどんなデメリットがあるっていうの?
それだけで売り上げだって違ってくるのにね。



294:不明なデバイスさん
09/02/01 22:10:52 XiIMIgKo
【使用製品(親機)】corega CG-WLBARGMH
【使用製品(子機)】corega PCカード CG-WLCB126GM
【トラブルの詳細】
繋がらない以前に、ワイヤレスの部分のLEDが点灯しておらず
電波が出てないみたいです

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】
調べたのですが、このような例は書いてないようです・・・多分

【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】
出来ないです


いままでは問題なく繋がってました。2年前に購入したのですが故障でしょうか?
工場出荷前の状態にしても何故かLAN4の部分だけLEDが点灯して、???な状況です

おしえて!エロい人!

295:不明なデバイスさん
09/02/01 22:19:50 6aT/9R3j
どの機種を予定してるのか知らないけど、Fonルータじゃない方がいい予感。

296:不明なデバイスさん
09/02/01 22:20:51 db8MfZ5i
>>292
無線LAN親機にfonを利用したいなら、最低でもその構成で普通にネットワークが組めるかどうかを
自力で判断できるくらいのスキルが必要
自力で判断できないなら、市販されている他の一般的な無線LAN親機を購入したほうがよいかと
他の一般的な無線LAN親機なら普通にそのようなネットワークが組めるはず

>>294
普通に故障でないかい?

297:不明なデバイスさん
09/02/01 22:26:49 1yxCiQpK
>>292
DD-WRTがわからない人には(fonは)難しい
結論:fonはやめとけ

>>294
これがコレガを買った結果だ。
多分故障かドライバ不良
・・・どっちの機械の調子が悪いのかはっきりさせてくれ・・・本隊だったらチーンi~

298:不明なデバイスさん
09/02/01 22:32:07 QQ6Zs1Oz
>>292
おっちゃ、、2000円で安いからfonを入れちゃう、ってのはやめたほうがいいよ。

299:不明なデバイスさん
09/02/01 22:39:02 XiIMIgKo
本体ですwwwww
くそっ、konozamaかよww


orz

300:292
09/02/01 23:42:21 oexoO03R
>>296 >>297 >>298
安いからfonでいいかなあとか思ってましたが目が覚めましたw
バッファローかNECあたりの安い無線ルータをブリッジして使おうかと思います。
レスありがとうございました。

301:不明なデバイスさん
09/02/01 23:50:23 No1VmmDt
>>300
> 安い無線ルータを

fon否定されてなお安さを求めるの?

> ブリッジして

typoならいいけど、なんか心配だなぁ‥‥

302:不明なデバイスさん
09/02/01 23:54:32 DYSrqtfA
>>300
自分でできる人にはfonもGW-MF54G2もお勧めなんだが

303:不明なデバイスさん
09/02/02 00:00:14 QQ6Zs1Oz
>>301
fonといくら安かろうが他の市販無線LANルーター(AP含む)の間にはでかい溝があるよ。

304:不明なデバイスさん
09/02/02 00:18:29 j/qJCXJa
初心者なんだけど、今パソコンは有線でネット繋げてるんだが…
もう一台のパソコンもネット繋げたくて無線LANの親機をモデムに繋ぐと有線でネット繋げてる方もネット繋がらなくなる(;_;) 説明下手で悪いがなぜだかわかるやついないかな

305:不明なデバイスさん
09/02/02 00:26:56 oyuSl47m
>>304
じゃあどっちも有線で繋げ

はい次の患者さんどうぞー


306:不明なデバイスさん
09/02/02 00:30:37 +SYcKl85
>>304
そんなんでわかるわけねーだろ。
せめてテンプレ使えカス。

307:不明なデバイスさん
09/02/02 01:10:11 x7cocGVs
>>304
お前、まず言葉遣いと礼儀から勉強し直せ

308:不明なデバイスさん
09/02/02 01:13:55 LbenP2/s
半年ROMってるが、やっと分かったぞ・・・

テンプレの内容が理解できないカスばっかり質問しに来るから
だからテンプレが使われないんだ!

カスの相手も大変だな

309:不明なデバイスさん
09/02/02 01:22:07 RpWaI1Q6
>>308
逆に考えるんだ
カスじゃないヤツはきちんとテンプレを読むので、そのほとんどは質問する前に回答を得て帰ってしまう
だから結果として質問するのは大半がテンプレを読まないカスになるわけだ

質問スレなんかどこでもこんなもんだけどな

310:不明なデバイスさん
09/02/02 01:43:21 LbenP2/s
だいたい、ここ2chだし

311:不明なデバイスさん
09/02/02 01:54:59 65MV1aRS
>>293
> 購入しようと思う人、みんながみんなパソコンに詳しい人ばかりじゃないし。
だから、詳しい人ばかりじゃないからそうしてるんだろ。なんでそれが理解できないかな?

312:不明なデバイスさん
09/02/02 02:02:13 eEFZIjwz
>>311
タブーに触れたな
久しぶりにこのスレ住人のスルー能力の高さに好感を抱いていた手前非情に残念だ

313:不明なデバイスさん
09/02/02 07:50:24 zKcgDCPG
>>310
じゃあ、それをふまえて

もう半年ROMれ!

314:不明なデバイスさん
09/02/02 09:05:51 uivfW54i
ならこの商品はパソコン上級者向け商品ですとでも書けば?
買う人はみんなあなたみたいにマニアじゃないんだよ。

315:不明なデバイスさん
09/02/02 12:21:46 eEFZIjwz
っ安価

316:不明なデバイスさん
09/02/02 15:35:46 BIYeh4dz
【使用製品(親機)】WZR-AGL300NH
【使用製品(子機)】WLI-TX4-AG300N
【トラブルの詳細】デスクトップのPCだけ速度が遅い
【親機と子機(PC等)の接続形態】(一階)モデム-無線親機 (二階)子機-デスクPC、ノートPC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

中々評判が良いらしい上記の2つがセットになったWZR-AGL300NH/Eを購入し、サクっと設定が完了したのは良いのですが
ノートPCで速度測定:有線となんら変わらぬ速度で満足!
デスクPCで速度測定:あれ・・?何度やってもノートPCで測定した速度の三分の一以下
とこのような状態になっています

このように速度に差が出てしまうのはPCのスペックのせい?それとも何かのソフトのせい?なのでしょうか?


317:不明なデバイスさん
09/02/02 15:46:53 cQokP4vg
>>316
アンチウイルス切ってはかってみ

318:不明なデバイスさん
09/02/02 16:01:03 BIYeh4dz
>>317
切った状態で三分の一の速度なんですよ・・

319:不明なデバイスさん
09/02/02 16:51:49 oyuSl47m
・電波状況
・PC性能
・ノイズ
・気合

のどれかが足引っ張ってる

320:不明なデバイスさん
09/02/02 19:01:38 4mogt01s
>>316のPCのスペックを透視できるエスパーを募集しているスレはここですか?


321:不明なデバイスさん
09/02/02 19:09:54 oyuSl47m
PC-9801DX/U2に下駄履かせてます
位のクオリティを期待w

322:不明なデバイスさん
09/02/02 19:55:27 T0/jCcah
>>316 PCのスペック・・???   OS WinXP なら MTU調整
 回線も書け 回線業者の端末のルータ有り?無し? 実測速度も書こう。

323:不明なデバイスさん
09/02/02 21:16:25 ohBV+Ect
10年ほどROMってましたが、相変わらず香ばしいのが沸いてるな。

こいつ等がサポに電話して、サポがまともに対応してるのに、
言ってる事が理解できずに逆切れするんだろうな。

だからワザワザ対応してても設定がムズかったり、
ユーティリティが付いてないと対応外にしてる事に気が付け。

これは上級者向けですよ。と全ての機種に謳ったら、





バカには理解できないから無線LANは諦めろと言ってる様なもんだろ

324:不明なデバイスさん
09/02/02 21:19:19 WEKD8pI4
>バカには理解できないから無線LANは諦めろと言ってる様なもんだろ
まあ実際そうだしw

325:不明なデバイスさん
09/02/02 22:59:01 LbenP2/s
>>323
10年間、何があってもスルーし続けたあなたには頭が下がります。
弟子入りしたいです。
まずは、あと半年ROMる事に致します。

326:316
09/02/03 00:49:18 Rv4uojuI
>>322
MTU調整でだいぶマシになりました

ノート(vista)の方のRWINは65535より少し低い値でデスク(XP)は262140
なのにノートの方が未だ速度勝るのは何故なんでしょ
デスクの方65535にしたら酷い低速でした・・

327:不明なデバイスさん
09/02/03 01:05:58 uRCuLNVx
>>326
まずは322に一言御礼が先だろ
自分の事しか考えないカスはもう来んなよ

328:不明なデバイスさん
09/02/03 02:34:52 UQP5dnsD
>>327
お前の方がウザイ、アホは氏ねよ。

329:不明なデバイスさん
09/02/03 14:55:46 1I7Pjede
【使用マシン】(Gateway のFX6800-03J)
【使用OS】(Windows Vista Home Premium 64bit)
【回線】(光OCN)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】(VDSL-RV-230SE)
【使用製品(親機)】(WHR-G300N)
【使用製品(子機)】(WLI-UC-G300N)
【トラブルの詳細】(64bitに対応しているのか?
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 



330:不明なデバイスさん
09/02/03 16:19:18 1UB+0zgo
お世話になります。
インテル4965AGNのXP 32bit版最新ドライバは下記で合っていますでしょうか?

ドライバver12.2.00 (1/5/2009)の中の12.2.0.11 7133kb
ページの一番上

URLリンク(downloadcenter.intel.com)
filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2753&OSFullName=
Windows*+XP+Professional&lang=eng&strOSs=44&submit=Go!

331:不明なデバイスさん
09/02/03 18:58:39 Vg8RDUo9
>>328
礼儀もわきまえないクズは出てけ!

332:不明なデバイスさん
09/02/03 22:08:49 ypcPrQn4
>>329 対応OSは仕様に記載されています
  自分の使うものの仕様は自分で調べましょう
  仕様はメーカーサイトの製品情報から調べられます
  対応OSは記載がなければ、関係ないか使えないのどちらかです
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】(VDSL-RV-230SE)  OS関係なし
【使用製品(親機)】(WHR-G300N)
URLリンク(buffalo.jp)
  Vistaは32bitに対応 64bit対応とは書いてないので
     ユーティリティは対応せず
     本体は一般的にOS関係なしだがサポートはお断り
【使用製品(子機)】(WLI-UC-G300N)
URLリンク(buffalo.jp)
  Vistaは32bitに対応 64は書いてないので対応せず ドライバ提供なし

333:不明なデバイスさん
09/02/04 00:04:18 HKUkp+Ll
合法的な方法で無線LANを2kmぐらい飛ばす方法はありますか?
免許が必要などでもかまいません。

334:不明なデバイスさん
09/02/04 00:06:35 g9P3spkb
vpnじゃダメ?

335:不明なデバイスさん
09/02/04 00:11:41 oMDdAeM4
>>333
外付けの指向性アンテナ使えばいけるんじゃないの?

336:不明なデバイスさん
09/02/04 00:13:39 vl+nFWW8
>>334
ありがとうございます。
残念ながらvpnを使える環境ではありません。

337:不明なデバイスさん
09/02/04 00:19:44 vl+nFWW8
>>335
あがとうございます。
調べてみます。

338:不明なデバイスさん
09/02/04 08:58:42 g0FVGFUx
>>337
こんなの
URLリンク(www.icom.co.jp)

339:不明なデバイスさん
09/02/04 12:20:42 msIBlxTE
中古ノートの無線LAN用のminiPCIスロットはPen4~今までピン数などの規格変更は無いですか?
相性問題が無ければ何でも使えますか?

340:不明なデバイスさん
09/02/04 13:13:24 ouU60I4m
電圧の違いがあったようななかったような

341:不明なデバイスさん
09/02/04 13:51:50 6dM5PqiP
>>333
陸上無線技術士の資格持ってるの?

342:不明なデバイスさん
09/02/04 13:58:04 ouU60I4m
尼無線技師免許4級だけ持ってるけど、変調して尼電波にのっければ問題ないはず

周波数の都合で速度はクソ遅くなるだろうけど

343:不明なデバイスさん
09/02/04 14:14:49 yHiPbUtY
>>339
miniPCIには8種類の規格がある。
コネクタの形状が2種類、外部インターフェース用コネクタの有無で2種類、厚さが2種類、長さが2種類あって、
これらの組み合わせになる。
基本的に外形の違いだけで、電圧なんかは1種類だったと思うけど、俺の不勉強の可能性もあるので
きちんと調べた方がいい。

344:不明なデバイスさん
09/02/04 14:49:24 mW8+Rx09
>>341
必要であれば取得しようと思います。

345:不明なデバイスさん
09/02/04 14:49:59 tQoR9LlQ
>>333
標準でも2km飛ぶらしいが。パラボラ付ければ余裕だけど、免許いるんだろうな。


346:不明なデバイスさん
09/02/04 14:59:58 tQoR9LlQ
>>344
URLリンク(www.oreilly.co.jp)
あんたみたいな人にはうってつけの良書だろう。ちょうど今手元にある。
6章 長距離リンク P.254
良質のカードと高利得のアンテナで11Mbps運用が40kmまで可能だって。
ちなみに洋書故、日本の電波法についてはほとんど書いてない。

347:不明なデバイスさん
09/02/04 15:01:32 bwvdksSp
なんでVPNダメなの?
携帯圏外なのか

348:不明なデバイスさん
09/02/04 15:19:47 yHiPbUtY
携帯の回線なんか使ったら金がかかるじゃん

349:不明なデバイスさん
09/02/04 17:12:06 k5BMClLp
>>333
どの位のパフォーマンスが必要なのか、予算はいかほどなのか、
安定度は重要かとか、諸々不明だけど、

URLリンク(buffalo.jp)

とりあえずはこの辺から調べてみれば?

350:不明なデバイスさん
09/02/05 23:53:43 HnnzBEPs
すっごく初歩的な質問なんですが、自分の無線LANの親機は三本アンテナがついてるんです
それで三本とも無線を飛ばしてるのは無駄だと思ったので、一本だけから無線を飛ばすように設定したいんですけど、どうすればいいんでしょうか?

しょーもない質問なんでテンプレはいらないと思ったんで省いてます
ちなみに無線LANはWZR2-G300Nです


351:不明なデバイスさん
09/02/06 00:03:39 BMxriIeg
釣れますか?
なんで1本で通信したいの?

352:不明なデバイスさん
09/02/06 00:08:30 cn5maAZa
>>351
釣りではないです
馬鹿にされるかもしれませんが、電波ってごくわずかでも人体に影響するじゃないですか?
それに電気代だって多少は食うでしょうし、悪用されることもあるでしょうし
まぁ一本であろうがなかろうが悪用されるのは変わらないとおもうんですけど

353:不明なデバイスさん
09/02/06 00:11:20 YCy0k+8i
>>352
アンテナが1本の奴とか、0本の奴もあるのに、
何で3本アンテナのにしたのさ‥‥

354:不明なデバイスさん
09/02/06 00:15:42 BMxriIeg
とりあえず説明書くらい読んでから出ておいで・・・

355:不明なデバイスさん
09/02/06 00:15:59 cn5maAZa
>>353
ごめんなさい・・・
三本なら一本壊れてもまだ二本使えるとか単純な考えで買っちゃいました
一本だけにしたりできると思ったので

356:不明なデバイスさん
09/02/06 00:17:40 cn5maAZa
ageてしまった・・・

>>354
もう一回読んできます

357:不明なデバイスさん
09/02/06 00:18:18 BHAXkFvw
>>350
設定では理。最初からアンテナが1本の機種に買い換えるしかない。
分解してアンテナの配線を外すという手もあるけど……。

人体への影響や盗聴を気にするなら有線にしろ。
実際、そういう理由で有線でネット使ってる人は多いし間違っちゃいないから、別に恥ずかしいことじゃないぞ。

電気を節約したいならアンテナの数じゃなくてカタログの消費電力のところを見て機種を選んだ方がいいし、
さらにいえば使わないときにネット関係の機器のコンセントを全部抜くよう心がけるのが実は一番の省エネ。
実際、使ってないのにつけっぱなしの家がほとんどだからね。これはもったいないと本気で思う。

358:不明なデバイスさん
09/02/06 00:19:49 5uR+Uwo3
マジキチ

例えると、
PSPを音楽再生機として買ったのですが、ゲームも動画もみません。だから画面とか取り外せると思ってました
こんな感じか

久米田あたりがたしか「肝心な物忘れてません?」ネタで同じ事言ってたような気がした

359:不明なデバイスさん
09/02/06 00:20:19 BHAXkFvw
「設定では無理」って書いたつもりが1文字消えちゃった。

360:不明なデバイスさん
09/02/06 00:25:40 cn5maAZa
>>357
そうなんですか・・・

有線にしようってほど気にしてはなかったので、大丈夫です
出来るならしておきたいって程度だったので

ありがとうございました

361:不明なデバイスさん
09/02/06 08:28:04 ePEgn5Ck
>>355
いろんな発想の人がいるもんだな‥‥
MIMOだから、アンテナ2本外しても
おそらく通信自体は維持されるはずだけど

362:不明なデバイスさん
09/02/06 08:43:16 iCqap60O
最大の笑いどころは
>馬鹿にされるかもしれませんが、電波ってごくわずかでも人体に影響するじゃないですか?
だろ、やっぱ。

363:不明なデバイスさん
09/02/06 10:37:11 BMxriIeg
>>362
自分が電波だから干渉起こしてるだけだろw

364:不明なデバイスさん
09/02/06 13:23:03 uxego/Dx
質問です、 

BSSIDとはパソコンを買った時からすでに決まっているものですか?

無線LANを買って新しくIDを決めることはできないんでしょうか?

365:不明なデバイスさん
09/02/06 13:28:30 ePEgn5Ck
>>364
君の住基ネットの番号のように決まっています
早く納税者番号も手にしましょうね

366:不明なデバイスさん
09/02/06 14:11:27 BHAXkFvw
>>364
ESS-IDというのは、子機が親機に合わせて設定するものです。
親機にはメーカーが勝手に決めたESS-IDが最初から入っているので、
そのまま使ってもいいのですが、近所に同じメーカーの親機を使っている人がいると、
どれが自分の親機か見分けにくくなるので変えた方がいいです。

367:不明なデバイスさん
09/02/06 17:53:24 qNih0+cQ
>>364
素人には無理。

>>360
アンテナ二本って、同じ役割の物が二本あるって感じじゃないから。
人間で言えば、両手がある人と、片手が二本ある人じゃ、出来ることがちがうだろ。
耳や目の方がわかりやすいかな。

368:不明なデバイスさん
09/02/06 18:53:51 CJndyiQK
>>366
BSSID≠ESSID
ググれ

>>364
通信技術板に回答ついてる
今度からマルチポストはやめれ

369:不明なデバイスさん
09/02/07 12:55:45 YdH5mott
どこで質問すればいいのかわからなかったのでここで質問させてもらいます。

【使用マシン】デスクトップPC、ノートPC、ファイルサーバ(Cube型PC)
         デスクトップとファイルサーバのNICはギガ、ノートPCは11agn対応
【使用OS】WindowsXP SP2、WindowsVista、Ubuntu
【使用製品(親機)】IO-DATA WN/WAG-R(無線11ag、有線100BASE)
【親機と子機(PC等)の接続形態】
ルータ┬デスクトップ(有線)
    ├ファイルサーバ(有線)
    └ノートPC(無線)


現在このような状態(正確にいうとファイルサーバ導入予定)ですが、
ルータの有線が100BASEなためファイルサーバへのアクセスの
ボトルネックになってしまっています。
家庭内3台の通信を高速化したいのですがどのような方法が安く速度を
あげることができますでしょうか?

今考えているのは下記2案なのですが、他にいい方法ありますでしょうか?

1)無線LANルータを有線ギガ、無線11nに対応のものに買い換える
ルータを買い換えるならダイナミックDNSに対応しているという条件が必須であり、
探したところ条件を満たすのはこれしか見当たりませんでした。
URLリンク(buffalo.jp)

これはちょっと高いので、できれば1万円台前半くらいに抑えたいです・・・




370:369
09/02/07 12:56:57 YdH5mott
2)ルータの間にギガのハブを置き、有線間の通信を高速化する
ルータ┬LANハブ┬デスクトップ(有線)
    │      └ファイルサーバ(有線)
    └ノートPC(無線)

この場合ノートPCへの通信が高速化されませんが対策などないでしょうか?
ルータを11nのもの(予算的に有線100BASE)に買い換えても、ハブと
ルータの間が100BASEなので早くならないですよね?


今はどちらかというと2)の案で考えています。
大きなファイルの転送の時はノートPCに有線をつないでしまうとかで
我慢しようかと・・・
最低でもファイルサーバの音楽ファイル、動画ファイルをストレスなく
再生したいのですが・・・

長くなりましたがどなたかアドバイスお願いします。

371:不明なデバイスさん
09/02/07 16:35:35 TbtrBUcE
>>369
一番安くスピードを上げる方法は、ファイルサーバの前に座って直接使う。
追加のハードはゼロ。ボトルネックもネットワーク上には存在しなくなる。

372:不明なデバイスさん
09/02/07 16:38:57 TbtrBUcE
>>370
LAN側がギガビットの無線ルータもあるよ

373:不明なデバイスさん
09/02/07 17:10:16 LuWhupfw
>>369
現在のルータはそのままで
下にブリッジモードのWR8500Nを入れれば
1万円台前半で済む

374:不明なデバイスさん
09/02/07 18:32:36 qlFpvvCK
WR8500Nハジャンボフレームミタイオウダヨ

375:369
09/02/07 19:01:13 YdH5mott
>>372
確かにあるのですが、ダイナミックDNSという条件も加えると
これしか見つからなくて予算的に厳しかったのです。
URLリンク(buffalo.jp)

と思ったら他にも条件を満たして1万円前後のものがあったので
これで解決できそうですw
URLリンク(www.planex.co.jp)
URLリンク(corega.jp)

>>373,374
なるほど、そういう手もありましたか。
ジャンボフレームというのは知りませんでした、未対応だと
どんな問題があるのでしょう?

376:不明なデバイスさん
09/02/07 19:09:20 giiaoeXn
少しは過去ログ読んだりググレカス。
安物買いの銭失いにならなきゃいいけどな。

ファイルサーバをほんとによく使うなら多少の金なら惜しまず
安定したn対応ルータとギガスイッチを導入するのが吉。

377:不明なデバイスさん
09/02/07 19:20:05 /ZCc6xz7
こう言うヤツ等が寝糞やウンコレガ買って行くんだな
納得した

378:不明なデバイスさん
09/02/07 19:28:42 GZiUpTS4
快適に使いたいなら有線全てギガ、無線nな環境構築しろ
ノート内臓子機でn対応は新しいPCのみだろうからコンバータ導入
金ないなら今は我慢して金溜めた方がいい、とりあえずギガで揃えりゃ数年は使える
先行投資と考えてここで使うか、安物買いの銭損になるか

379:不明なデバイスさん
09/02/07 20:11:50 IbjRUWcZ
54mMpsのシグナルの強さは強で電波状態が80%だったのですが
300Mbpsに変えるとシグナルの強さが弱で電波状態が25%前後でした。
なぜ300Mbpsを買ったのに、電波が弱になるのでしょうか?

親機はWZR-AMPG300NH
子機はWLI-CB-AMG300Nです。

380:不明なデバイスさん
09/02/07 20:15:38 o9dy9fzp
本体を変えたからだろう

381:不明なデバイスさん
09/02/07 20:40:32 vgBf9tP8
>>350
どうしても1本にしたければ、アンテナ2本をペンチで切り取る。自己責任でどうぞ。

無理難題の質問です。

382:379
09/02/07 20:41:09 IbjRUWcZ
>>380さん返信ありがとうございます。
本体は変えていません。
ちなみに
VAIOのRのVGC-RA50です。メモリは約1GBです。

383:不明なデバイスさん
09/02/07 20:48:10 vgBf9tP8
>>379
原理的にしかたない問題です。
特に300Mbpsの倍速モードでは、MIMOの原理により通信中は反射波を積極的に利用するので、
シグナル強度、リンク速度はかなり変動します。

384:379
09/02/07 20:58:33 IbjRUWcZ
>>383さん返信ありがとうございます。
なるほど。親機から子機まで8~10mちょっとなのでしょうがないですね。
原理的にしかたない問題でしたら、変えようがないですね。
ご教授ありがとうございました。

385:不明なデバイスさん
09/02/08 14:43:51 nNq4lJS4
じゃあ糞御三家以外なら問題ないわけ?

386:不明なデバイスさん
09/02/08 15:16:22 VNyo5gwj
糞御三家?

387:不明なデバイスさん
09/02/08 17:07:01 QriW5Mqv
【使用マシン】Amphis Core 2 Duo E7400
【使用OS】XP Home Edition SP3
【回線】eo光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】バッファロー WZR-AGL300NH
【使用製品(子機)】バファロー WLI-U2-G54HP
【トラブルの詳細】インターネットは問題なくできるのですが、
子機を導入してからパソコン起動時にエラーメッセージが必ずでるようになりました。
メッセージ内容は
  クライアントマネージャ3
  「サービス データベースはロックされています。」
です。

どうしても消したいのでアドバイスお願いします。

388:不明なデバイスさん
09/02/08 17:13:06 SE2nlysy
実家(田舎の山の中w)のADSLモデムから引っ張ってるLANを無線化しようかと考えているんですが
元々が0.5Mbpsというような低速回線でも無線化すると更にそこから速度が遅くなったりするんでしょうか?

また、遅くなる場合、
こんな低速でもIEEE802.11bとIEEE802.11gで速度差が出たりしますでしょうか?

389:不明なデバイスさん
09/02/08 17:22:46 0udj3VXF
>>388
水道管が細いタイプで自宅まできていて
そこから太いホースを使って風呂に水をはる場合
ホースを通る水は元の水道管よりも増えるでしょうか?

390:不明なデバイスさん
09/02/08 17:41:41 SE2nlysy
それはもちろん増えませんね!
ということは!!・・ん?

391:不明なデバイスさん
09/02/08 17:48:28 ACnxakH1
速くなることはないけど状況しだいで遅くなることはある。

392:不明なデバイスさん
09/02/08 21:48:38 CxN+SQag
親機をWZR-AGL300NHに更新したんですが、バッファローの宣伝と違って以前のやつより
電波状態が悪くなってしまいました。
普段はデスクトップにUSB子機を繋いで受信してるけど、今のままだと途切れ途切れなんで、
5mくらいのUSB延長ケーブル買ってUSB子機を繋いで、親機に近づけたらうまくいくのでは、と考えてます。
(無線接続のノートPC持って動いて、2,3m離れれば電波状態が改善するのを確認済み)
USB延長ケーブルがないんで買わないといけないんですが、この方法で特に問題はないでしょうか?

393:不明なデバイスさん
09/02/08 22:11:18 YXYZ3JMs
アンテナの同心円状部分に子機の受信機が来るようにするといいかも

394:不明なデバイスさん
09/02/08 23:01:40 TCqDdB5o
>>392
テンプレにあるようにそーいった場合に最適なのがコンバータタイプの子機ですよ
LANケーブルよりUSBケーブルの方が距離による伝損が大きかったはず
5mそこらじゃ大丈夫だろーが

395:不明なデバイスさん
09/02/09 14:11:38 nftJUIHI
そもそもUSBってケーブルの最大長が5mって規格じゃなかったっけ?

396:不明なデバイスさん
09/02/09 21:09:46 DOZzAlTw
オス-メス変換アダプタがある以上いくらでも延長可能だお

397:不明なデバイスさん
09/02/09 21:26:48 jO/SYaEb
秋葉にいけば、線材レベルからカスタム可能だな。

398:不明なデバイスさん
09/02/09 21:32:08 sYSVVSs0
そんなネタにこの俺がクマー

399:不明なデバイスさん
09/02/09 21:37:53 qr3qzPbd
>>396
USBの仕様にはない物だっけ?

400:不明なデバイスさん
09/02/09 21:43:22 sYSVVSs0
>>399
単純に5Vの延長として使うなら問題ない。USBって意味では規格無視

401:392
09/02/09 22:02:37 0ZPuOxWJ
>>394
レスどうもです。
コンバータタイプだと金額的に高くなるんで躊躇してたけど、そっちの
方が確実ですね。
まあ今回は奮発するか。

402:不明なデバイスさん
09/02/09 22:17:13 DOZzAlTw
>>401
いい選択
不安定になって銭損で泣きを見るよりはよっぽどいいよ

403:不明なデバイスさん
09/02/09 22:23:31 nftJUIHI
>>400
電圧降下とかあるし

404:不明なデバイスさん
09/02/09 22:32:18 nftJUIHI
USBケーブルは5m以下、延長ケーブルは使用禁止ってUSBの規格書にきっちり書いてある。
市販の延長ケーブルは100%違反品。
パッケージにミクロな文字で注意書きがあったり、USB規格のマークがなかったりする。

405:不明なデバイスさん
09/02/09 23:39:36 qr3qzPbd
SQNYみたいに、よく見るとUS8だったりして。

406:不明なデバイスさん
09/02/10 10:13:26 RxdMoc47
最近の過疎っぷりには無線ルータ好きの俺ガックシ

407:不明なデバイスさん
09/02/10 11:21:43 9H4yTlZD
スレ違いでしたらすいません。無線LANを使用した以下の商品:
URLリンク(www.planex.co.jp)
は,動画再生はどれぐらいスムーズでしょうか? 11gでつなげばMP4ぐらいはかくかく
せずにプロジェクターから映せそうですか? それともせいぜいパワーポイントのアニメ
ぐらいでしょうか。

408:不明なデバイスさん
09/02/10 12:49:18 fUP3rbNi
>パワーポイントのアニメ
日本語でおk

あと、なんでmp4が出てくるのかわからん。パソコンのモニタだと思え

409:407
09/02/10 13:18:19 9H4yTlZD
>>408
下手な日本語で失礼しましたm(__)m

11gの転送速度で,どのくらい高速描画が可能なのか気になっています。有線でモニタや
プロジェクターにつなげば,パソコンの画面上に映し出されているものは全て同じように
モニタやプロジェクターにも映し出されますよね。それがパワーポイントのアニメーション
(ディゾルブやワイプなどの効果)であっても,MP4動画をMedia Playerなどで再生した
場合でも。

有線から無線になることで,描画のリフレッシュが追いつかず,手元のパソコン画面では
スムーズに映し出されているアニメーションや動画が,プロジェクターから投影された
スクリーン上では間引きが起こってかくかくしていたら困るなと言うのが心配事です。
つまり無線LANがボトルネックになりませんか? という質問でした。

410:不明なデバイスさん
09/02/10 13:21:41 fUP3rbNi
多分解像度による

411:不明なデバイスさん
09/02/10 17:23:49 oZDqbPwh
【使用マシン】ATERM WR4500N
【使用OS】ウィンドウズビスタホームプレミアム正規版
【回線】OCN光ネクスト
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】PR-S300SE

【使用製品(親機)】NEC WR4500N
【使用製品(子機)】NEC WR4500N
【トラブルの詳細】PCの電源をつけるとたまに子機がささってませんってなる
ネットワーク接続でもささってませんって子機を認識してない状態
抜いて差したら認識するけど
問題ないのですか?
【親機と子機(PC等)の接続形態】ひかり電話のPR-S300SEとWR4500Nを繋いでる1Fと2FのPCに差した子機による無線LANの通信です

取説にあるらくらく無線スタートで設定完了しました
訪問サービスでOCNの人に聞いた時は
子機を認識するまで時間かかるからとのことでしたが
どうも差してあるのに最初から差してないと認識してるみたいです
2日に1回たまになる状態でその度に子機抜いて差したら認識します
こんなことを続けてもPCに悪影響はでるんでしょうか?

412:不明なデバイスさん
09/02/10 17:28:59 oZDqbPwh
すいません
取説みたら差し直すことがある場合がある時
サスペンド無効にするのをお勧めします
と書いてありました

ビスタからサスペンド機能を無効にするためにはどの項目をクリックしたらいいんでしょうか?

413:不明なデバイスさん
09/02/10 17:48:06 fUP3rbNi
電源の管理

414:不明なデバイスさん
09/02/10 18:40:09 RHaeV948
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/02/10(火) 18:38:03
>>486
いろいろキツイのでw

HackerJapan 3月号を確認。神戸大学の森井先生がKobecrack
の解説を行っている。

パケット収集で13秒 解析1秒で鍵を導出したとされる。

「また、極めて容易に鍵が導出できるWEPはもはや暗号ではありません。」

この言葉は総務省の某方にぶつけたいです。


415:不明なデバイスさん
09/02/10 19:39:14 gBJWhMHD
>>409
かくかくせずにってのはまず無理じゃね?
事例は違うけど、AppleのARD(一般的に言うVNC相当の高機能版)使って
無線経由でリモートの画面操作してるけど、ムービーが再生できるレベルじゃないよ。
Macに付いてるカメラを使って遠隔地(といっても隣の部屋とか)の事務所風景とか
むこうの画面に表示させて見てるけど、5fps程度も出てるのかな?まあプレゼンには使えるレベル。

この装置もかなりの確率でVNCの派生技術を使ってるんだろうから、ムービーをフレーム落ちなしで表示するのは
難しいと思う。

416:409
09/02/10 20:50:10 9H4yTlZD
>>415
やはりそうですか。甘くはないですね。プレゼンで結構動画も使うので,この機械の
購入は見送っておきます。ありがとうございました。

417:不明なデバイスさん
09/02/11 13:26:08 Decc1MeF
WZR-AGL300NHに有線接続のPC1
WLI-TX4-AG300N経由で無線接続のPC2があります。

PC2からInternetの回線測定サイトに接続すると約45Mbpsでるのですが、
PC2からPC1にiperfでTCPでの帯域を測定すると30Mbps前後しか出ません。
チャンネルもいろいろ変えてみた最高の結果です。
PC2をUBS接続のWLI-UC-G300Nで無線接続しても同じです。

PC2の接続状態は電波強度100、2.4GHzの11nなのですが、
親機WZR-AGL300NHに何か問題があるのでしょうか?



418:不明なデバイスさん
09/02/11 13:30:26 HCo5dA37
>>417
無線だから

419:不明なデバイスさん
09/02/11 13:33:07 0muzZXyT
>>417
スレにはそれぞれローカルなルールがある
それをまとめたのが>1-12のテンプレ
それを読まずに書き込みをする事は禁止

420:不明なデバイスさん
09/02/11 13:33:19 7T8T6bAM
とりあえず

ハイパワーで統一汁
あとUSBは使うな

421:不明なデバイスさん
09/02/11 16:56:42 Ro5O/Krk
このスレ見て絶望したUSBタイプよくないのか・・・・・。

30分おきくらいに接続が切れるし電話がかかると切れるし電波の問題
だと思いきやハードそのものが地雷か・・・。

422:不明なデバイスさん
09/02/11 16:59:11 7T8T6bAM
ツリー型構造って時点で速度出ない気がするな~
って気づけるようになるべき

423:不明なデバイスさん
09/02/11 18:53:49 Ro5O/Krk
>>422
そうなのか・・・いい勉強代になったよ。

さよならBUFFALO USB2.0ポート用 11g無線LANアダプタ WLI-U2-KG54L

424:不明なデバイスさん
09/02/12 00:27:00 6gSFbKtR
【使用マシン】Gateway M-2421J
【使用OS】Vista SP1
【回線】pikara 光
【使用製品(親機)】ルータ:WHR-G54S
【使用製品(子機)】Ralink 802.11n Wireless LAN Card

【トラブルの詳細】
特定のオンラインゲーム(RED STONE)で瞬断が発生してしまいます。
他のオンラインゲーム(FEZ)ではその現象は発生せずpingの状態も良好です。
電波の強度不足か速度不足が原因というわけではないようでシグナルの強さがたとえ100%(速度20Mbpsほど)でも問題が発生しました。
有線接続だと問題が無いのでOSやゲームの不具合というわけでも無い様でした。
他のPCで無線LANカード(WN-G54/CBL)接続だと問題が無いのでこのRalink製の無線LANカードの不具合だと思い
Power Saving ModeをCAMに切り替えてみたりFrame Aggregationを有効にしたり試行錯誤してみましたが有効な解決策を見出せませんでした。
バッファロー製のルータと相性が悪いという話を聞いたのですがそういった相性問題が発生してるのでしょうか?

現在の設定(関係ありそうなものだけ)
Carrier Detect 無効
Frame Aggregation 無効
Power Saving Mode CAM
RDG 有効
Smart Scan 無効
TX Burst 有効
WMM Capable 有効

【親機と子機(PC等)の接続形態】ONU─ルータ─(802.11b/g)─PC

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

425:不明なデバイスさん
09/02/12 00:32:36 PRPHdoEu
なんでそのゲーム鯖の調子が悪いと疑わないのか小一時間(ry

426:不明なデバイスさん
09/02/12 00:35:15 PRPHdoEu
有線だと問題ないのかすまそ

フレームバーストEXのオフ確認
ポート関係の確認
そのPC固有の問題(スペック的な意味で)ではないか再確認
ほかにPCIに何か刺してない?


427:不明なデバイスさん
09/02/12 00:58:49 6gSFbKtR
>>426
ルータでフレームバーストEXは使用不可状態であることを確認しました
TX Burstを無効も試してみましたがやはり上記の症状が発生しました。
ポート関連はとりあえず開放だけはしてあります。
スペックも性能的には問題は無いものです。PCIスロット自体が無く接続されている周辺機器はマウスのレシーバだけです。

428:不明なデバイスさん
09/02/12 01:04:46 g4kpUeJW
Ralinkのドライバのバージョンは何?

429:不明なデバイスさん
09/02/12 01:08:48 6gSFbKtR
>>428
2.0.6.0です

430:不明なデバイスさん
09/02/12 01:26:43 g4kpUeJW
>>429
なら最新のドライバに切り替えてみては。

431:不明なデバイスさん
09/02/12 18:13:34 6gSFbKtR
>>430
gateway本家のサイトで検索しておそらくこれだろうと思われる
ドライバを見つけたのですがバージョンは一緒でした
URLリンク(support.gateway.com)

無線LANカードの詳しい型名がわからなかったため
リカバリ用のドライバを調べたところRalink Wireless LAN EM302 11n用の
ドライバが入っていたのでググッて見たところ
URLリンク(support.packardbell.com)
にたどり着いたのですがダウンロードできませんでした。

もしよろしければ新しいドライバを落とせる場所を教えてくれませんか?

432:不明なデバイスさん
09/02/12 22:08:34 IdLycEj5
今のメーカーってサポート2ch対応なんだ?

433:不明なデバイスさん
09/02/13 00:33:25 H/vQnIJR
Wi-Fiコネクション板でスルーだったので、教えて下さい。

以下の接続でPC側のセキュリティは保てるでしょうか?

光コンバータ = 無線ルーター(WHR3-AG54) =WPA= PC
            ∥
        Wi-Fi Gamers(WCA-G) =WEP= NDS


434:不明なデバイスさん
09/02/13 01:18:53 kj0aXTkz
>>433
それだとWCA-G~DS間のWEPキーをクラックされた時点でネットへの接続もPCへの攻撃もやられ放題

DSを使わない時には必ずWCA-Gの電源を切るとか、AOSSを利用せずに手動設定したうえで
WCA-GにMacアドレス制限をかけておくとかすれば、それなり(あくまでもそれなり)のセキュリティは
保てるとは思うが、DSをDSiに買い替えてWHR3-AG54にWPAで接続したほうがそのあたりの面倒が
ないうえにセキュリティ面でも全然上かと

435:不明なデバイスさん
09/02/13 06:51:36 lh3fZVyS
無線LAN内蔵のAX53Cというノートを有線で使ってるんですが、
このパソコンを親機にみたててX02NKと接続可能ですか?

可能であれば必要なソフトなど知りたいです。

436:不明なデバイスさん
09/02/13 07:46:17 vQw23Cva
>>435
ここで聞いてるレベルじゃ無理


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch