09/01/26 00:29:02 ycZL4yvQ
私もDbDに惹かれてMF221X買いましたが、
ハッキリ言ってDbD全く使ってないです。
1366x768 のモニタなら1280x768のノートパソコンとかの
映像をクローン表示したいって用途があるかもしれないけど、
1920x1080 でそれやると画面が小さくなり過ぎるし・・・
フルHDタイプではDbDあっても無くても
アス固定だけあれば気にしなくて良いと思います。
今ちょっと困ってるのは HDMIx1 DVI-Dx1 RGBx1 の構成だと
チューナー、パソコン1、パソコン2
と入力端子を全て使う時に、そのままではどちらかのパソコンの
音が入力出来ないので
HDMIx2 DVI-Dx1 の構成のほうが接続が楽で良かったかな?
という事です。
プリンストンのは入力切替がちょっと大変そうですが、プリンストンの方が
音声入力で悩む事はなかったかな?とちょっとだけ後悔しています。