バッファロー無線LAN AirStation Part24at HARD
バッファロー無線LAN AirStation Part24 - 暇つぶし2ch155:不明なデバイスさん
08/12/23 12:01:24 NjYv2yCH
安定性に難とか地雷認定済みとか言ってる奴が居るけど、
ファームウェアを更新すれば問題ないよ

出荷初期に問題があって、その頃に地雷認定されたまま
改善されても認識が改まっていないだけ。
2chやamazonやkakaku.comのレビューもその頃に飛びついて
「買ったけど動かねえぞゴルァ!」と文句垂れたやつだけが残っていて、
別に問題なかったけどなーとか
今頃買ってファーム更新したら実は掘り出し物でしたとか、
そういう意見はスルーされてるだけだから。

後継機は外見こそスマートだけどその代償として内蔵アンテナだし、
物理的な条件はこっちの方が全然いい。

2.4GHz帯専用なのはわかりきった話で、
無線LANの利用世帯の多いマンションや団地住まいは知らんけど
一軒家で干渉も少なめなら802.11gの「速度2倍!にはならない場合が多い」とか寝言で
40MHzデュアルチャネルでリンクできるなら11gの2倍どころか実効帯域で軽く3~4倍は行く。
特に5GHz帯と比較すれば透過性の高い2.4GHz帯で、
回折波を活用した11nの威力を得たい場合には、モデル末期で安く買えるのでマジでお勧め。

実売で10k円以下で買えるから、11n用のAPの追加・切り替え用に
割り切って使うという選択肢もあるね。

ま、なんにせよナントカとナントカは使いよう、馬鹿な上に自分で吟味もできない奴には
どんな定番も鉄板でも使いこなすことは無理だし、こいつも使いようでは立派に役立つよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch