08/12/22 06:10:16 DVGHPDjk
WZR2-G300Nは、何が腐ってるかというと
スリープや休止状態に入ってから立ち上げると、
稀に登録しているMACアドレスが【制限されたアクセス】と出て来て弾かれる。
(だから繋がらない、再起動してもダメ) → (シャットダウンしてからじゃないと繋がらない)
つまり、暗号化を読み込めないからネットに繋がらなくなる。
何でこんな簡単なクソバグですらパッチ出さずに、1年以上放置してるのか?
134:不明なデバイスさん
08/12/22 10:37:28 Y3mRzWm+
>スリープや休止状態に入ってから立ち上げると、
>稀に登録しているMACアドレスが【制限されたアクセス】と出て来て弾かれる。
全然そんなこと無いけどなあ
>つまり、暗号化を読み込めないからネットに繋がらなくなる。
>何でこんな簡単なクソバグですらパッチ出さずに、1年以上放置してるのか?
端末側がうんこなんじゃねーの?
それと意外とありがちなのが、APがBuffaloだからって理由?で
buffaloのCM入れてそっちから繋ごうとして子機用のマネージャとカチ合ってるとかなー
135:不明なデバイスさん
08/12/22 11:06:13 nwkXPS3E
俺も別に弾かれることはない。
フツーに使えてるわ。
ちょっと前プラネ糞の奴使ってたけど
それに比べりゃ100倍マシだと感じてしまう。
136:不明なデバイスさん
08/12/22 14:28:18 jsxFogpe
WZR2-G300Nは最近人気だな!
11n対応ならこれで鉄板だね!!!
きっとまた半年後に新ファームも出るし今から楽しみ!!
137:不明なデバイスさん
08/12/22 16:26:57 yF5b8i7u
>>136
店舗では山積みされて売られてるな。
138:不明なデバイスさん
08/12/22 18:41:31 TEE/dkUc
黒いボディのG300シリーズはカッコ良いのですが
家がADSLなのでオーバースペック
139:不明なデバイスさん
08/12/22 19:59:35 DVGHPDjk
>>134-135
VISTAだと、一瞬繋がるがIEとかは繋がらずに弾かれて勝手に切断することがある。
Win98でも起こる。
140:不明なデバイスさん
08/12/22 21:18:40 gkeUioPg
WZR2-G300Nのことで、サポートに問い合わせてみた。
音楽を聞いていると、ノイズがのるといったら
イヤホンに問題があるといわれました。
Vistaで休止状態から立ち上げると、ネットにつながらなくなるっといったら
パソコンに問題があるといわれました。
まだ買って2ヶ月しか経ってないのに。
あほすぐる。
141:不明なデバイスさん
08/12/22 21:21:14 NNaOsX0c
~おしらせ~
「鉄板」と記載されているレスに注意しましょう
142:不明なデバイスさん
08/12/22 21:32:52 yF5b8i7u
>>140
そういうケースでは、
有線でつなげば問題が生じないことを確認することと、
別のPCやイヤホンでも同じ症状が出ることを確認したらいいのかな。
143:不明なデバイスさん
08/12/22 21:50:42 gkeUioPg
>>142
その点は問題ないんです。
みなさん、ノイズのりませんか?
レコードの針がとんだような音。
144:不明なデバイスさん
08/12/22 22:26:35 ohsZrL8c
問い合わせが多すぎなんだろ
専用QA
無線LAN親機 WZR2-G300Nでお困りのときは
URLリンク(buffalo.jp)
ある意味すごいな
145:不明なデバイスさん
08/12/22 22:36:55 CDvvBcwJ
無線LANはどの機種でも休止はしない方が良いんじゃね
146:不明なデバイスさん
08/12/22 23:05:20 nwkXPS3E
>>143
乗らないなぁ。
やっぱり「そっちのPC環境のせいじゃね」
って言いたくなる。
147:不明なデバイスさん
08/12/22 23:12:57 X7G+SzEQ
ヘッドホンに関してはメーカーや型番、使用環境を書いてくれないと問題の切り分けができないんじゃ。
148:不明なデバイスさん
08/12/22 23:17:52 LoMd5aKH
スレ違いかもしれないが
業務用アクセスポイント(WAPS-HP-G54など)の性能はどんなものなんだろう。
コストパフォーマンスが悪いのは一目瞭然だけど
なんと言っても無線LANは繋がってナンボの世界だし。
149:不明なデバイスさん
08/12/22 23:33:51 DVGHPDjk
>>140
やっぱり>>133みたいに、稀に繋がらなくなるのを仕様としようとしてるね。
なんて酷いメーカーだ・・・
150:不明なデバイスさん
08/12/23 07:35:28 6qxKag1Z
>>148
中身は家庭用のハイパワーと同じ
繋がって何ぼの世界というのは
「業者ならこちらの想定どおり中継器おいたり複数台設置できますよね^^そうすれば繋がりますよ、障害物避けるように複数台おけばねw」
これが現実
壁くっつけて使用したいとかWAPS-HP-G54に搭載されてる複数台のアクセス自動分散とかそういうのが欲しいわけじゃない限り家庭向けの中継器を買えばいい
これ1台だけで家庭用のモデルより電波が飛ぶということはない
151:不明なデバイスさん
08/12/23 08:08:14 kmSIdUFy
>>136WZR2-G300NはBUFFALOの中で人気商品なのか!?
新しい製品検討してたので・・
152:不明なデバイスさん
08/12/23 08:32:03 9ZUXJTXw
~おしらせ~
ただいま自演中ですのでしばらくお待ちください
153:不明なデバイスさん
08/12/23 09:01:47 EP011UGj
犠牲者を増やすな
154:不明なデバイスさん
08/12/23 11:09:30 UcNX5voy
>>151
安いから沢山売れてるよ。
ただし安定性に難アリらしい。
俺(XPsp3)は問題なく使えてるけど、Vistaは特に用心したほうがいいかもね。
(98でも問題あり?)
スリープ、休止モードを使う場合がまずいって意見もあがってるけど
俺はそういうの使ったことない(常時つけっぱ)だからそこもよくわからない。
あと11aには対応してないから、5.0GHz帯の電波は使えない。
nモード使うにしても2.4GHzの中から2ch選ぶから、干渉注意。
速度2倍!にはならない場合が多い。
そういうの含めて、「安定性に難アリ」
155:不明なデバイスさん
08/12/23 12:01:24 NjYv2yCH
安定性に難とか地雷認定済みとか言ってる奴が居るけど、
ファームウェアを更新すれば問題ないよ
出荷初期に問題があって、その頃に地雷認定されたまま
改善されても認識が改まっていないだけ。
2chやamazonやkakaku.comのレビューもその頃に飛びついて
「買ったけど動かねえぞゴルァ!」と文句垂れたやつだけが残っていて、
別に問題なかったけどなーとか
今頃買ってファーム更新したら実は掘り出し物でしたとか、
そういう意見はスルーされてるだけだから。
後継機は外見こそスマートだけどその代償として内蔵アンテナだし、
物理的な条件はこっちの方が全然いい。
2.4GHz帯専用なのはわかりきった話で、
無線LANの利用世帯の多いマンションや団地住まいは知らんけど
一軒家で干渉も少なめなら802.11gの「速度2倍!にはならない場合が多い」とか寝言で
40MHzデュアルチャネルでリンクできるなら11gの2倍どころか実効帯域で軽く3~4倍は行く。
特に5GHz帯と比較すれば透過性の高い2.4GHz帯で、
回折波を活用した11nの威力を得たい場合には、モデル末期で安く買えるのでマジでお勧め。
実売で10k円以下で買えるから、11n用のAPの追加・切り替え用に
割り切って使うという選択肢もあるね。
ま、なんにせよナントカとナントカは使いよう、馬鹿な上に自分で吟味もできない奴には
どんな定番も鉄板でも使いこなすことは無理だし、こいつも使いようでは立派に役立つよ。
156:不明なデバイスさん
08/12/23 12:23:58 UcNX5voy
10k以下ってか
amazonで送料コミ6500円とかだね。
157:不明なデバイスさん
08/12/23 12:30:34 vc8rxDq+
>>151
店頭でも在庫処分されているような感じで売られているだけなんじゃ?
158:不明なデバイスさん
08/12/23 12:38:09 Tji+izsf
出てすぐ買って
あまりの不安定さに乾いた笑いしか出なかったが
窓から投げ捨てるタイミングを失いズルズルと現在に至る
結局手なずけて使ってるが…信用はしていない。(お遊び回線用)
ちゃんと働かないと困る経路には別のを使ってる。
万人にオススメできる無難な機種ではないのは確か。
スキルが無いならもう少しお金を出して
評判の良い機種を買うのが正解だとおも。時は金なりだよ。
ツボにハマれば速度が出るのは認める。しかし瞬間の速度よりも
安定性の方が遥かに大事とこの機種で試行錯誤して痛感した。
迷うようなら買っちゃダメだよ!
159:不明なデバイスさん
08/12/23 12:54:41 UcNX5voy
やっぱ数は売れてるみたいね。
なんもわけわかってない人が
「おこれ安い、これ買おう」って買うのと
分かってる人が
「俺なら設定できる、駄目なら初期不良で返品」って買うのと両方あると思う。
160:不明なデバイスさん
08/12/23 13:47:11 F9v24+hs
WZR2-G300Nの付属LANカードだと
PS3のメディアサーバーに認識されにくいんだが。。。
161:不明なデバイスさん
08/12/23 15:23:44 lpBDZcsA
電子レンジによる接続遮断が尋常じゃないんですけど、チャンネル変更以外に解決方法はありますか?
162:不明なデバイスさん
08/12/23 15:42:29 imQ9zxY9
ない。11a使え。
163:不明なデバイスさん
08/12/23 15:52:45 NjYv2yCH
時は金なりとか、まるで設定にえらい時間と思考錯誤を要求されるような言いようだなw
そういうのはFUDと言うんだよ、アンチ君。
164:不明なデバイスさん
08/12/23 16:00:21 cxyLz0EX
有線にすれ。
165:不明なデバイスさん
08/12/23 18:15:33 oOewKSn1
ファーム更新で安定した・・・
と仮定しても時間かかりすぎだな
166:不明なデバイスさん
08/12/23 18:39:27 Z3QXq1tD
>>155
> 回折波を活用した11n
もっと詳しく
167:不明なデバイスさん
08/12/23 18:48:43 8nEMgYoA
一昨日買ったけど本当に安定性がわるい・・・さっぱりつながらない
初心者の俺、WZR2-G300N返品したほうがいいかな
168:不明なデバイスさん
08/12/23 22:29:34 rmWW/+XA
>>167
WZR2-G300Nでダメなら何を買う気かと
169:不明なデバイスさん
08/12/23 23:38:35 vc8rxDq+
>>168
カテゴリ6のケーブル!
170:不明なデバイスさん
08/12/23 23:46:17 NqpgGED+
現在Bフレッツの一戸建てタイプを使っています。光電話も使っているためRT-200KIをルータとして使っています。
そこにWZR-G108をブリッジ接続して使おうと思っています。
ブリッジ接続は公式サイトを見ながら設定でき、有線接続での接続確認もできました。
WZR-G108経由で無線も接続したいのですが暗号化などの設定はどのように行えばいいのでしょうか?
設定画面に行くことができなく困っています。
171:不明なデバイスさん
08/12/24 00:01:16 3by7AVR+
バッファローは、何をおいてもすることがあるだろ。
早くゲロッた方がいいぞ。
「AMPGのまともに動くF/Wは作れません。ごめんなさい」と
172:不明なデバイスさん
08/12/24 00:34:04 D/ZQJIXS
>>170
AOSSでの設定が一番楽なんじゃないかな?
ルーターの設定画面に行くにはPCのIPアドアレスを例えば192.168.11.50とかに一時的に固定してから
URLリンク(192.168.11.100)で設定画面が開くはず。
設定終わったらPCのIPアドレスを自動取得にすれば又ネットが繋がるようになるよ。
173:不明なデバイスさん
08/12/24 02:10:18 sjRDBOiG
ウェーイ
174:不明なデバイスさん
08/12/24 02:48:42 DtGyyyx7
AirStation NFINITI WZR2-G300N
やべぇ・・・迷う・・・βファーム信じて良いのか?
何!?大人しくWHR-HP-Gでも買ってろとでも?
・Aノート 11bgカード子機 ←主に無線で繋ぎたいのはこっち だから尚更迷う
・Bノート 11n内蔵 ←基本有線 でも11nモッタイナス
175:不明なデバイスさん
08/12/24 08:47:34 7/jkyzgi
WZR2-G300Nで11b固定にする方法だれか教えて下さい
176:不明なデバイスさん
08/12/24 13:09:15 x4tALMVu
なんでそんなもったいないことを
177:不明なデバイスさん
08/12/24 17:51:01 cm9hjM8h
WHR-G300N ちゃんと使えてる人いる?
178:不明なデバイスさん
08/12/24 18:00:59 rp/K/WKP
>>177
俺
有線とwi-fiも問題なし
179:不明なデバイスさん
08/12/24 19:07:45 yqWLQxT0
うちも数日前から使い始めたけど有線無線ともに特に問題なし。
フィルタリングとNATの設定が、若干前より使いづらいかなとは思ったけど。
前のがBRL-04FMXだったからね。
180:不明なデバイスさん
08/12/25 00:08:07 zXdv7wFQ
【無線LAN親機の型番】WZR-AGL300NH/U
【無線LAN子機の型番】WRI-UC-AG300N
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】新品
【キャリア/ISP】eo-net
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線:1台(無線機能が使えないので仕方なく)
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】VISTA ultimate SP1
【トラブルの詳細】ドライバのインストールができない
エアナビゲーターに従って子機を接続しても反応しない
デバイスマネージャーには不明なデバイスとして認識されています
【APとPCの距離】3m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
無線機能を使おうと思って買ったのに(´;ω;`)
まあルーターも欲しかったから活用はしてますが・・・
181:不明なデバイスさん
08/12/25 00:20:18 zXdv7wFQ
すみません
書き忘れてました
マシン構成
CPU corei7920
M/B ECLIPSE
メモリ DDR3 PC3-10666 2GB×3
グラボ EAH4870/HTDI/512M
光学ドライブ GGW-H20N
HD ST31500341AS×3
電源 AcBelPC7030-12F75/80A-80P
キーボード・マウス Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012
コードレスキーボードがBluetoothなのでそれが原因かとも思いましたが機能を停止して有線のキーボードでやってもだめでした
182:不明なデバイスさん
08/12/25 00:54:50 o5HD3myY
vistaって64bit?
64bit対応ってあったっけ?
183:不明なデバイスさん
08/12/25 11:58:26 GV4u7ACv
64bit OSにUSBタイプの子機とは正気じゃないな
184:不明なデバイスさん
08/12/25 13:08:58 aXRTOH+/
>>175
できないってサポセンに言われた
185:不明なデバイスさん
08/12/26 02:33:48 XoN4wsz0
【無線LAN親機の型番】 WHR-G300N
【無線LAN子機の型番】 WLI-UC-G300N
【無線APと無線子機はセット品か?】 YES
【購入方法】 新品で購入
【キャリア/ISP】 CATV
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線: 1台
【無線APの用途】 ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】 XP sp2
【トラブルの詳細】 CATVモデムと本器をつないだ際に指定されたWAN側の設定(IPアドレス)が出来ません。
簡単接続?が起動してしまい、手動接続ができないので困っています。
やり方を御存知の方ご教授下さい。
【APとPCの距離】 4~5m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】 YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】 YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】 No
以前使っていたルーターではWAN側という設定項目があったので、本器の設定画面には驚きました。
本器は初心者向きではないのでしょうか?
186:不明なデバイスさん
08/12/26 06:43:21 9YAnxdM3
>>185
URLリンク(buffalo.jp)
この項目の6番に「IPアドレスを手動設定する」という項目があるからそれを選べばいいと思うよ。
187:不明なデバイスさん
08/12/26 06:45:32 9YAnxdM3
こっちか。
URLリンク(buffalo.jp)
これの6番の項目ね。
188:不明なデバイスさん
08/12/26 06:47:19 V1PhUwIK
amazon値上がりしたなぁ。
189:不明なデバイスさん
08/12/26 07:06:09 EY7Fa0H0
>>185
WHR-G300NにもInternet/LANという設定項目がある
URLリンク(buffalo.jp)
簡単接続が起動するってどういうこと?
190:不明なデバイスさん
08/12/26 08:15:44 VCtPozGS
>>185
どうせ、ケーブルモデムが前につないでいたルータの
MACアドレスを抱えたまんまなんだろ?
191:185
08/12/26 20:02:20 mcaqXF1t
>>187,189,190
レスありがとうございました。
自分でもう一度見直して、ルータースイッチをAUTOからonにしたところIPアドレス設定画面が見つかりました。
AUTOにしてたためインターネット@スタートが勝手にIPアドレスを拾おうとしていたようです。
大変お騒がせしました。すみませんでした。
192:不明なデバイスさん
08/12/26 22:17:09 EY7Fa0H0
>>191
ルータースイッチAUTOってのはWHR-HP-Gには無い新機能だね
WHR-G300Nどう? 安定してる?
193:不明なデバイスさん
08/12/26 22:28:52 pqq03kJf
WZR2-G300N Ver.1.54β2
URLリンク(buffalo.jp)
Ver.1.53βから Ver.1.54βにバージョンアップすると、無線がつながらなくなる
問題を修正
仕様や設計自体が良くないのか
何とか無理やりファームウェアでごまかしている気がする
194:180
08/12/27 00:57:07 oNBOC0sg
すいません自己解決しました
URLリンク(www.ralinktech.com.tw)
これを使えば64bitOSでも安定して動作いたしました
速度も有線の時と変わらず満足しています
195:不明なデバイスさん
08/12/27 01:42:15 cAdqC2L5
バフ板でルーターAUTOスイッチも知らないやつがいるんだな
ぶったまげw
196:不明なデバイスさん
08/12/27 04:11:45 NSFusJm7
WZR2-G300Nは1.52から1.54βにアップしても
無線が不安定で使い物にならなかったな
悲しく有線で繋いでファームを戻した・・・
早くまともなファームウェア出せ
197:不明なデバイスさん
08/12/27 06:19:33 n8RjaMoN
ROUTER AUTOってゆとり用に付けたんだろうな
198:不明なデバイスさん
08/12/27 06:20:21 zjQULUMr
むしろ端末の方を疑うって視点は無いのか?
うちはメーカー入り乱れてるが何も問題起こしてねーぞ
199:不明なデバイスさん
08/12/27 08:16:54 QdfIxqj0
WZR系よりWHR系の方が良いのかな・・・
200:不明なデバイスさん
08/12/27 08:56:57 ObAt550r
>>196
ウチはかなり効果出てるよ~
一切切れなくなった。君はハズレひいたか
201:不明なデバイスさん
08/12/27 10:18:34 2FEUhi5t
もしもUSB子機使ってるとかだったらお笑いだしな
202:不明なデバイスさん
08/12/27 13:06:22 X1noFFwP
WZR2-G300Nでファーム更新しても不安定って人は、いつ頃買ったの?
単純に個体差なのか、製造時期なのか気になる
203:不明なデバイスさん
08/12/27 16:12:56 SBdabgq0
>>202
周辺の電波環境や宅内のノイズ環境の違いだろ。
マシンのノイズや筺体のシールド効果も考えず、デスクトップ機にUSBタイプを直挿ししてる奴とか安定するほうが奇跡だし
204:不明なデバイスさん
08/12/27 16:22:56 tFQ/tUpI
>>202
WZR2-G300Nが不安定なのは間違いないよ。
他の同じメーカーののルータは安定してた。
205:不明なデバイスさん
08/12/27 16:34:00 N5uu0w/N
WZR2-G300Nはとりあえず、ファームアップしたら初期化するの良さそう
206:不明なデバイスさん
08/12/27 18:19:29 ObAt550r
また今日も業者同士のやりあいが大変だなw
207:不明なデバイスさん
08/12/27 19:04:50 uTwrW3j1
WZR-AGL300NHを購入しました。
ADSLモデムにPCをつなぐと 4Mbps程度出るのですが、
ADSLモデム(ブリッジモード)-WZR-AGL300HN(PPPoEクライアント)-PC の構成にすると600Kbps・・・
これはADSLモデムのブリッジモードが異常に遅いか、
WZR-AGL300HNのルーティングが異常に遅いかどっちかなんですよね。
同じ機種をお持ちの方、PPPoEクライアント有効時で速度はどの程度出ていますか?
208:不明なデバイスさん
08/12/27 19:22:50 XKL/M+Ru
現在仲間内のコミュニティで自作動画の公開をFTPやWEBで公開して
楽しんでいるのですが、現在使っている有線ルータの処理能力の限界
なのかアップロードが40Mbpsくらいの帯域を使っているとダウンロードの
帯域が10Mbpsもでない状況になります。逆にダウンロードが40Mbpsを
使っているとアップロードが10Mbpsも出ません。
また、NTT東日本の地域網動画サービスのIPv6に対応していなく、ノート
PCの購入も最近したので無線LANの購入を検討しています。
WZR-AMPG300NH 17000円
URLリンク(buffalo.jp)
WZR-AGL300NH 12000円
URLリンク(buffalo.jp)
WHR-G300N 9000円
URLリンク(buffalo.jp)
上記3機種で悩んでいるのですが、
WZR-AMPG300NHはPPPoEスループット131Mbps
WZR-AGL300NHとWHR-G300Nは92Mbpsとありますが、
この機種はいずれもダウンロードとアップロードの帯域が40Mbps以上
安定して出るのでしょうか?
ダウンロード1 40Mbps アップロード1~4に各10Mbps以上というものを想定しています。
WZR-AMPG300NHとWZR-AGL300NH&WHR-G300NはWAN側のポートが
1000Mbpsか100Mbpsかという部分で公称値が変わっているだけで、100Mbps環境
ではハード的な処理能力の面差は変わらないと判断して良いのでしょうか?
WZR-AGL300NHとWHR-G300Nは同じくPPPoeのスループットが同じ92Mbpsですし、
ハード的な処理能力は同じなのかなと感じています。
209:不明なデバイスさん
08/12/27 19:23:46 XKL/M+Ru
また、ZR-AMPG300NHは値段は一番高いですが、アタックブロック機能というDOS
攻撃を検知して遮断する機能がついています。これは自宅サーバーを運営する場合、
あるのとないので、DOS攻撃を受けた場合どのような違いが出るのでしょうか?
DOS攻撃の場合一斉アクセスで回線の帯域を圧迫して、落とす攻撃のようですが、
ルータ側が遮断して帯域の圧迫を防ぎ、通常のように使えるのでしょうか?
210:不明なデバイスさん
08/12/27 19:50:49 FnrYVKr7
DOS攻撃って帯域圧迫なのか?
httpリクエストとか大量に送りつけてマシンやソフトに負荷かけてサーバーソフトを落としたり、
大量のアクセスログを残してHDDパンクさせたりするものだと思ってたよ
WZR-AMPG300NH使って>>208と同じ使い方をしてるけど普通に双方向通信できる
上りで帯域使ったら下りが遅くなるようなこともなければP2PでUP/DOWNが同時に6MB/s出ることもある
DOS攻撃は受けたことないんで判らない
多分マシンは無事だろうけどDOS攻撃のおかげでルーターが逝くのかな・・・?
あと回線種類によるけど、ルーターがヘタレなのではなく回線仕様が双方向通信じゃない場合もあるので注意ね
211:不明なデバイスさん
08/12/27 20:01:54 /Mi79xuC
>>207
WHR3-AG54からAGL300NHに変えた。
BフレッツマンションのVDSLだが有線接続は速度は殆ど変化なかった。(42M→43M)
212:不明なデバイスさん
08/12/27 20:03:18 /Mi79xuC
>>210
ルーターの処理能力を超えればルータもダウンする。
213:不明なデバイスさん
08/12/27 20:05:04 IRZ4Np9b
>>211
>WHR3-AG54からAGL300NHに変えた。
ナカーマ
214:不明なデバイスさん
08/12/27 20:12:34 GaDm4V0T
WZR2-G300Nに飽きたら、コレガのルータもよろしくね
215:不明なデバイスさん
08/12/27 20:12:54 /Mi79xuC
>>213
ごめん、俺のWZR-AGL300NH/E(WLI-TX4-AG300N付モデル)なんだ。
初めにきちんと話しておかなかったことを・・・・・・
本当に・・・・・
・・・・・・・・・・
すまないと思っている。
216:不明なデバイスさん
08/12/27 20:15:29 XKL/M+Ru
>>210
ありがとうございます。
速度は大丈夫そうなので安心しました。
>>212
アタックブロック機能がある場合、ルータ側が犠牲になり、
PCのパフォーマンスには影響しないくらいのメリット
しかないのでしょうか?
結局ネット回線が落ちてしまうのであれば、ルータ側で、
アタックブロック機能を有する意味はあまりないですよね。
217:不明なデバイスさん
08/12/27 20:28:24 /Mi79xuC
>>216
ルータが落ちるということはサーバ直攻撃なら確実にサーバは落ちているだろうから・・
許容範囲が違う。
続きはWEBで。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
218:不明なデバイスさん
08/12/27 21:02:29 XKL/M+Ru
>>217
ありがとうございます。
WZR-AMPG300NHのアタックブロックは簡易的なDOS攻撃の影響を
軽減する機能で気休めと考えた方が良さそうですね。
【検出可能なDos攻撃/スキャン】
TCP ステルス FIN スキャン、TCP ステルス Xmastree スキャン、
TCP ACK スキャン、TCP FIN/Syn スキャン、Top syn flood、land、
UDP port loopback、IP spoofing、ポートスキャン、NMAPポートスキャンSMURF
219:不明なデバイスさん
08/12/27 21:17:36 /Mi79xuC
>>218
その一覧見る限りでは有効にしておいた方が信頼性は
充分あげられると思うけどね。
個人のIPに対してそこまでクラックやアタックしてくるとも
思えんが、DDNSとかでサーバ開放するなら有効にしておいた方が吉。
220:不明なデバイスさん
08/12/27 21:20:08 uTwrW3j1
>>211
どうもです。
ADSLモデムの問題みたいですね。
221:不明なデバイスさん
08/12/27 22:51:04 Fzz44Mi6
>>195
そんなん知らね
どんなウンコ機種に付いてんだよw
222:不明なデバイスさん
08/12/28 01:34:31 Oj3JCId/
>>221
「バフ板」とやらでは有名なんだろw
223:不明なデバイスさん
08/12/28 01:44:53 oYBogNEY
バッファローには、ベルキンやプラネックスみたいな小型トラベルルーターは無いのかな?
出張時に持って行けたら便利なんだけどなぁ。
プラネックスはソフトウェアが駄目らしいから、バッファローに期待したい。
224:不明なデバイスさん
08/12/28 02:45:56 5NLLKGbP
最近のBUFFALOの無線ルーターって黒をベースにして薄型でカッコいいのが多いよね。
黒が好きだから、こういうカッコいいデザインで今後も出して欲しい。
有線ルーターのほうはもう新しいのでないのかな?Gigabit対応の有線ルーターも出して欲しいなぁ。
225:不明なデバイスさん
08/12/28 03:18:20 ldbp8gQU
WZR-G144NHが安かったので買い、うれしくてこのスレを見たけど、
情報が全然なくてしょんぼり・・。もう販売終了で旬を過ぎた製品なので、
まぁしょうがないか。快適に使えてます。
有線はGigabit対応なので、早速速度を計ってみたら、160mbps~250mbps
だったけど、こんなもんですかね?初めてのGigabit環境なので、
普通はどれくらい出るのかよくわからんのです。もうちょっと出るのかと
期待してました。
226:不明なデバイスさん
08/12/28 03:20:08 ldbp8gQU
なんか文章が言葉足らずでした。速度を計ったのは、有線でつないだ
PC間のデータの移動速度です。紛らわしくてすいません。
227:不明なデバイスさん
08/12/28 06:58:35 xDXnupli
速度なんて環境依存の無意味な情報なんだからわざわざ書くなよ
228:不明なデバイスさん
08/12/28 07:17:09 a/6JtOuL
みりびーぴーえす?
229:不明なデバイスさん
08/12/28 07:17:14 GDe9bgyX
わけのわからん、1.54β2をインスコした変態いる?
使い心地どう?
230:不明なデバイスさん
08/12/28 07:43:02 a/6JtOuL
>>223
バッファローが出すまでGW-MF54G2を試してみれば?
安くて安定してるし、ソフトが致命的にダメってこともない
ホテルのデスクでもベッドでもLANケーブルフリー、快適だよ
231:不明なデバイスさん
08/12/28 07:59:55 YgL0iHiO
ハイエンドの新製品マダー?
232:不明なデバイスさん
08/12/28 08:30:33 oYBogNEY
>>230
その機種が安いから、失敗しても良いやって覚悟で買おうと思ってたら、
プラネックス板で結構叩かれていたんだよ。
パソコンとの相性もあるだろうしなぁ。最悪、パソコンが起動不能になることも考えられるし。(←トラウマ)
取り敢えず、買ってみるか。
233:不明なデバイスさん
08/12/28 10:11:13 pemVjfSD
CATV 120M加入するため
WZR-AGL300NH/Eを購入予定ですが、
無線n倍速モードでどれぐらい出ますか?
234:不明なデバイスさん
08/12/28 12:21:12 7E7g7vN0
>>233
せめて環境書けよ
環境かかずにレス鵜呑みにして自分の家で速度出なかったら悲しいだろ
うちは親機と子機の間が15cm~2m(障害物なし)で実測150Mbps
しかしドア挟んで別部屋や2Fにいったりすると大体実測50~30Mまで落ちる
235:不明なデバイスさん
08/12/28 12:30:42 YA4/hOxZ
WZR2-G300N
電気屋さん店頭でも7,780円ポイント別で売ってた
WHR-HP-Gより安い 在庫処分かもしれない
236:不明なデバイスさん
08/12/28 14:17:38 +GQphDuv
WLAN内蔵ノートPCから自宅の無線LANに接続したいのですが、
電波は受信するので接続を選択するとセキュリティ キーまたはパスフレーズの入力を要求されます
何を入力すればいいのでしょうか?
OSはVISTA、ルータはWZR-HP-G54です。
237:不明なデバイスさん
08/12/28 14:20:49 gQ3CPO5i
もちろん、セキュリティーキーだ。
238:不明なデバイスさん
08/12/28 14:28:07 4f9V0IJv
いやいやパスフレーズかもしれないぞ
239:不明なデバイスさん
08/12/28 14:32:10 bU7rB/ZG
テンプレも守らないような奴はセキュリティキーかパスフレーズでも
入れときゃいいんだ。
240:不明なデバイスさん
08/12/28 14:33:21 +GQphDuv
ルータ裏面のMACなんたらを入力しましたが駄目でした(>_<)
お願いします。。
241:不明なデバイスさん
08/12/28 14:41:08 +GQphDuv
【無線LAN親機の型番】 WZR-HP-G54
【無線LAN子機の型番】"内蔵無線"と書く)
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】?
【モデム型番】 ?
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台 無線: 0台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】VISTA sp1
【トラブルの詳細】電波は受信するので接続を選択するとセキュリティ キーまたはパスフレーズの入力を要求されます
何を入力すればいいのでしょうか?
【APとPCの距離】500cm
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】No
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
こうですか?お願いします!
242:不明なデバイスさん
08/12/28 14:42:28 gQ3CPO5i
>>240
それを入力しても駄目だろうなぁ。
セキュリティーキーが分からないときは、
おれなら、
いったん有線でつないで、IEでセキュリティーキーを設定してから、
無線でつなぎ直すかもしれん。
243:不明なデバイスさん
08/12/28 14:58:31 bU7rB/ZG
>>241
URLリンク(qa.buffalo.jp)
244:不明なデバイスさん
08/12/28 16:00:24 +GQphDuv
>>243
できました!
ありがとうございます(*'ー'*)
245:不明なデバイスさん
08/12/28 16:24:55 RwDHzC/J
WZR2-G300N、PS3と相性悪すぎワロタ
246:不明なデバイスさん
08/12/28 16:46:13 GDe9bgyX
ファームウェア1.52から、
1.54β2にしたら、上り速度が4分の1になった ・゚・(つД`)・゚・
247:不明なデバイスさん
08/12/28 20:10:39 Sehp3S+7
WZR2-G300Nってすごく安くなってるけどやめた方がいいの?
248:不明なデバイスさん
08/12/28 20:40:14 xDXnupli
>>247
超オススメってシールが貼ってある
249:不明なデバイスさん
08/12/28 21:02:33 nufnA0k6
有線部分は特に問題ないかなぁ
無線は自分以外の家族が使ってるんで何とも
家族のPCセットアップするとき、一通りWindowsUpdateとか無線でやったけど問題はなかったね
結構離れててあれだけの速度が出てれば十分って感じ
前のI-Oの無線アクセスポイントだと電波弱すぎて無理だったからね
250:不明なデバイスさん
08/12/28 21:04:14 nufnA0k6
ああ、WDSブリッジには対応してないってのが注意点かな>G300N
前の無線アクセスポイントを中継点にしようと思ったらルータの方が対応してなくてしょぼーん
251:不明なデバイスさん
08/12/28 21:46:29 a/6JtOuL
>>250
今後はG300NといったらWHR-G300Nを指すと思われ
252:不明なデバイスさん
08/12/28 22:32:09 nufnA0k6
型番かぶりがあったのか、すまん
253:不明なデバイスさん
08/12/29 00:54:41 DWUl1KII
バッファローよ。とりあえず今は、まともなファーム作成に全勢力注げ!
254:不明なデバイスさん
08/12/29 01:29:42 pbUirhj6
>>246
【WZR2-G300N】
ファームウェア 1.52
下り 16M
上り 16M
↓
ファームウェア 1.54β2 にした途端
下り 16M
上り 6M
上りが3分の1の速度が固定になりやがった。
念の為、ルータの電源を入れ直したが上りの速度変化なし。
1.54β2は、どうみても地雷です。
サポに思いっきり苦情入れたくなったわ!
1.54β2を導入したみなさんも上り速度をチェックしてみてはいかがでしょうか?
派遣社員ばかりでまともなファームウェア職人が居ないのか? バッファローには・・・
クソニーよりファームの作りが適当すぎるわ!
255:不明なデバイスさん
08/12/29 05:45:12 flKl2Kaj
コレガ無線ルーターはよく不具合あるけど、牛もよくありますか?
スレリンク(hard板)
256:不明なデバイスさん
08/12/29 14:23:00 tTzK8faY
【変更履歴】
●Ver.1.50→Ver.1.52
【不具合修正】
1. WZR-AMPG300NHと5GHzで無線接続した際に通信速度がでない場合がある問題を修正しました。
※注意
WZR-AMPG300NHと接続する場合は、親機本体のファームウェアをVer1.50以上に
アップデートする必要がありますが、2008年11月14日現在、WZR-AMPG300NHは、
Ver1.50β版のご用意しかありません。そのため、WZR-AMPG300NHとWLI-TX4-AG300Nの
組み合わせは、非対応です。今後、正式版Ver.1.50以降のバージョンにて対応予定です。
257:不明なデバイスさん
08/12/29 15:59:16 LGc2yTTJ
WZR-AMPG300NHもいい加減早く新ファーム出して欲しい
・突然無線通信が死ぬ
・ブラウザから設定を変更したり再起動を求めると再起動後に無線が死ぬ
・P2P通信の多重ダウンロードや分割ダウンロードツールなどによる多重コネクションを張りまくると無線が死ぬ
無線が死んだらAC電源の抜き差しをしないと治らない
258:不明なデバイスさん
08/12/29 17:41:30 P+uW02pI
デスクトップにつける子機はUSBがだめなのは判りました。
PCIに指す安いやつでも大丈夫ですか?
259:不明なデバイスさん
08/12/29 17:58:56 NfwNSbqH
BHR-4RVぐらい安定した個人向け無線LAN機器がない限りいつまで経っても無線に移行できない。
企業向けというかビル向けの無線LAN機器なんて買えないし。
260:不明なデバイスさん
08/12/29 18:26:35 y+B2hKHK
WHR-G300Nのルータ動作切り替えスイッチで、
「ON」「OFF」「AUTO」なんて3つもモードがあるのには爆笑した。
返ってユーザーが混乱するんじゃないか?
ようやくダメルコを払拭したかと思ったら、
最近またおかしな方向に進んでるな。
設計者も気が狂ってきてるのか?
261:不明なデバイスさん
08/12/29 19:40:08 0TlFEx20
>>260
AUTOでハマった人 >>185
262:不明なデバイスさん
08/12/29 20:11:31 6TxcztZ+
バッキャローだからなぁ
263:不明なデバイスさん
08/12/29 22:05:27 5s6uHeB4
webのUIが初心者に設定させようという気がゼロだからな
そもそもルータのON/OFFガ存在する意味もよくわからん
WANポートもLANで使えるようになるのかね・・・
264:不明なデバイスさん
08/12/29 22:18:35 0TlFEx20
>>263
そう、現行機種はWANが5番目のLANになる
他にNAT、パケットフィルタ、ルーティング、DHCP等を停止
265:不明なデバイスさん
08/12/29 22:35:09 5s6uHeB4
>>264
( ・∀・)ノシ∩ ヘーヘーヘー
スイッチになるのか。ギガビットついてる機種は結構うれしいね
266:不明なデバイスさん
08/12/30 01:14:00 jeL54qxC
>>257
うちのはそんなんならないよ
267:不明なデバイスさん
08/12/30 01:24:02 pqgtB0z2
>>254
βの意味がわからない知障はファームなんか入れ替えるなよ
268:不明なデバイスさん
08/12/30 02:04:30 5PkwnCCH
>>263
初心者お断りなんじゃない? 使いながら覚えていけって感じだろ。
それに何度かトラブル経験しないとノウハウは蓄積されないしね。
269:不明なデバイスさん
08/12/30 02:09:33 laz3PkB/
>>268
いや、バッファローは初心者大歓迎だよ
ほとんどの場合、箱から出してそのまま繋げて
AOSSボタンを押せば使えるんだから
Web UIすら要らない
270:不明なデバイスさん
08/12/30 03:39:47 gEfO3y28
【キャリア/ISP】イーモバイル(データカードではなく、ADSL)
【モデム型番】TE4571E
【APに接続しているPCの全台数】有線:1 台 無線:1 台(予定)
【設置予定場所】AP:ダイニング PC:ダイニングの隣の部屋 距離:数メートル 建物の構造:木造(間取りは2DK)
【購入検討中の機種名(任意)】ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ、WHR-G300N
ニンテンドーDSiを繋ぐため無線LANルータの購入を検討中です。
検討中製品2つの違いはg/b対応か、それプラスnも対応か、有線接続のポートが1つか4つか
というくらいのようなのですが、実はバッファロー製品であるニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ5800円と比べ
WHR-G300Nは13,600円とかなり値が張るようです。この値段の差には何があるのでしょうか?
今後数年の間にもっと広い賃貸住宅へ移り複数PCを繋ぐ予定があるためWHR-G300Nの購入を元々考えていたのですが
繋がらない報告が多く見られるようなので、
値段の差が普通なことであるなら「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」を選ぼうかと思っています。
271:不明なデバイスさん
08/12/30 09:06:44 QAq1Dzc/
WHR-G300Nは無線ぷちぷち切れるからやめとけ
272:不明なデバイスさん
08/12/30 10:45:13 buwgziJT
今後を考えるならDraft 11nは買わないだろ
273:不明なデバイスさん
08/12/30 13:43:02 HILJtQqa
>270
とりあえずゲームだけ繋げる目的であれば、任天堂のWi-Fiネットワークアダプタでいいのでは?
一応これもルーター機能もついているからPCも複数繋げられるよ。
性能的に満足行かなければ、その時、新たなアクセスポイント検討すれば?
また、その時期に良い製品出てるかもしれないしね。
274:不明なデバイスさん
08/12/30 14:39:08 v8cckNns
>>270
社長が訊く「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」
URLリンク(wifi.nintendo.co.jp)
マニュアルを見る限りバッファローのメインストリームWHR-Gの流れ
・マルチセキュリティ対応 (DSのみWEP, WiiとPCはWPA)
・ファームの自動更新対応
・モード切替スイッチ: AUTO, BRIDGE, ROUTER
・LAN端子は1つだがブリッジモード時はWAN端子がLAN端子化
・ポート開放はDMZで対応
バッファローの技術+任天堂のサポートを受けられるんだから
初心者には一押しだな
275:不明なデバイスさん
08/12/30 16:56:58 nPU77bRc
てかとりあえずならWLI-UC-Gでいいじゃんw
\1000くらいだし
276:不明なデバイスさん
08/12/30 17:02:28 gEfO3y28
>>271-274
レスありがとうございます。
ニンテンドーのを購入することに決めました。
>>275
それは試したのですが
USBタイプはメーカー関係なく地雷製品と聞くとおりの結果でした。
ダメだったんです・・・
277:不明なデバイスさん
08/12/30 17:53:50 Y/xGV+4T
>>276
USBが地雷ってネタだろ?普通に使える。
278:不明なデバイスさん
08/12/30 18:10:41 kuukI3RR
>>267
β版でこれなら、今後の正式版も接続速度がそのまま低下維持しそうで腹立つ。
1.52は接続が不安定だから仕方なく1.54β入れたのに・・・
ほんと、糞ファームだわw
279:不明なデバイスさん
08/12/30 18:19:50 kuukI3RR
>>254でVISTAだけど、OS再起動したら大幅に下りまで自動調整されて数値が変わってた
1.52
下り 16~20M
上り 16M
1.54β
下り 8M
上り 6M
ホント勘弁してくれ。
正式版のファームで、今度は1.52からのネット速度低下の改善されるのか?
回線切れの安定度は1.54βで本当に改善されてるのかな?
280:不明なデバイスさん
08/12/30 19:51:30 fSzoZFvk
βのレポはいらね。
281:不明なデバイスさん
08/12/30 20:17:03 NJGdQjzv
えー、面白いからやってよ
282:不明なデバイスさん
08/12/30 23:14:59 3D0H+CHQ
こんばんは。
WZR-AGL300NHかWZR-AMPG300NHの2つで迷っておりますのでご意見をお伺いしたくきました。
現状では自宅から15m程度離れている作業場で
ネットがそれほど高速でなくても良いので行いたいと思っています。
(emobileなどで宣伝している 3.6Mbpsと同程度かそれ以下)
使用用途は10M程度のカタログシートをダウンロードして印刷する、ブラウジング。
予算は親機子機含めて3万くらいと考えてます。
テンプレお借りしました。
【無線LAN親機の型番】WZR-AGL300NH or WZR-AMPG300NH or他の無線式ルータ
【無線LAN子機の型番】WLI-TX4-AG300N or WLI-PCI-G144N or他の無線子機、オプションアンテナなど
【無線APと無線子機はセット品か?】 no
【購入方法】新品購入予定
【キャリア/ISP】 Biglobe
【モデム型番】 不明
【APに接続しているPCの全台数】有線:0台予定 無線:1台予定
【無線APの用途】ブリッジモード
【PCの機種名とOS】windows XP SP3
【トラブルの詳細】配線距離が15m~長ければ20mほどになる。無線通信が
”それほど高速でなくてもよいので"できるようになるか。
【APとPCの距離】 自宅(鉄骨入り)>作業場(木造)まで。 約15m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】購入前
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】購入前
>>257 氏あたりで無線突然死とかあるから怖い怖い思いながら書いております('A`
ご意見よろしくお願いいたします。
283:不明なデバイスさん
08/12/30 23:29:35 d9NeieYm
新機種は3~4月辺り?
284:不明なデバイスさん
08/12/31 02:11:49 Svzue3OG
>>279
これの1.54βの事後報告
何も改善してないファームウェアだった。
1.54βは、回線の切断が一日に頻繁に起こる。
半端なく回線がいきなり切れて、ファーム1.52の数百倍も劣化してた。
なにが、接続性が改善しましただ(怒)
285:不明なデバイスさん
08/12/31 04:06:41 PKE3fxmT
実家でWHR-HP-Gを使用しています
各PCにIPを割り振るのに、「原則としてDHCPにしつつ、特定のMACアドレスにはリストに従って特定のIPを割り当てる」
という設定にしたいのですが、この機種ではできないのでしょうか?
ルータの設定画面のデザインが自宅の機種とかなり違うので、なかなか対応する項目が見つけられません
自宅ではバッファローの別のAirStationを使っていて、上に書いたような設定ができます
(型番が正確には分かりませんが、いま公式で見た感じWHR-G54Sではないかな?と思います)
よろしくお願いします
286:不明なデバイスさん
08/12/31 05:23:55 t9pzm6Zp
>>284
とりあえず、1.52に戻した。
1.52→1.54βにupdateする時は、設定が初期化されなかったけど
1.54β→1.52に戻す時は、購入時設定に初期化された。
本当にバッファローは、やる事がわけ分からん。
287:不明なデバイスさん
08/12/31 05:32:31 V+l4afjM
>>285
できない
288:不明なデバイスさん
08/12/31 06:00:35 hDc7pqnh
>>286
それは当たり前のことだと思うんだが。
289:不明なデバイスさん
08/12/31 08:33:59 iclwqkGD
>>285
>>287の言うとおりできないけど
ルータ側の設定でリース期間を延ばせばなんとなくそんな感じになる
ちゃんとやるならルータでIPアドレスをDHCPで割り当てる範囲から外した上で
OS側でそのMACアドレスの機器のTCP/IP設定で固定したいIPアドレスを指定してやればおk
290:不明なデバイスさん
08/12/31 10:42:39 UtV+xYWo
>>285
残念ながらその機能はWHR-G, WHR-HP-Gから無くなった
291:不明なデバイスさん
08/12/31 12:11:13 9WHl0sfs
>>282
もし周りの電波干渉が無い状態で、11n(2.4G帯)なら可能かもしれない
以前WZR-AGL300NHで別建物間で試したことがある
292:不明なデバイスさん
08/12/31 12:12:16 9WHl0sfs
あと倍速設定も
293:不明なデバイスさん
08/12/31 14:41:12 +3NZ282i
>>277
踏んだら死ぬのが地雷
逆に言えば踏まなきゃ平気なのも地雷
そりゃ問題なく使えてるよってやつが居るのは当然
使えてるやつが誰もいなかったらそれは地雷以前の不良品
294:不明なデバイスさん
08/12/31 14:54:20 hhuMgleE
築0年の2Kマンションで電波時計すらまともに繋がらなくて
無線LANも直線で見える場所以外繋がらなかったがそんなもんかと思っていた。
今年築15年の3LDKに移ってうんこ中でもPSPが余裕で繋がって感動した!
295:不明なデバイスさん
08/12/31 15:03:35 ch8fEBhx
無線LAN親機でWZR-AGL300NHを買ってきてAOSSでニンテンドーDSを設定しました
そこで隣の部屋に移ると間に電子レンジ&冷蔵庫がある為が電波がたまに2本になります
そこで前使っていたWER-AMG54を隣の部屋に有線LANにて設置
SSID名、WEPパスの設定をAOSSでの設定を元に同じ名称、パスで設定
これだと実用上なにか問題ありませんでしょうか
296:295
08/12/31 15:04:31 ch8fEBhx
書き忘れましたがWER-AMG54の方はブリッジモードにて使用です
297:不明なデバイスさん
08/12/31 15:06:36 gMBuvIDL
>>294
3LDK・・・だと?
298:不明なデバイスさん
08/12/31 15:07:42 /pTx6TU2
>>294
とりあえず金くれ
299:不明なデバイスさん
09/01/01 00:39:50 VZOOQH8w
>>295
要約すると、WZR-AGL300NHとWER-AMG54の
SSIDと暗号が同じってことか?
300:不明なデバイスさん
09/01/01 04:51:06 mF4b6gMN
バッキャロー
301: 【大凶】 【1232円】
09/01/01 06:05:31 BcGmczrY
元旦
302:不明なデバイスさん
09/01/01 06:06:03 BcGmczrY
ひゃあ!
303:不明なデバイスさん
09/01/01 10:32:36 APzkSyVZ
>>272
なんで?
304:不明なデバイスさん
09/01/01 10:55:42 qeZw5UAb
ここの製品、初心者向きですか?
305:不明なデバイスさん
09/01/01 11:52:57 iHzCxQXT
こことNECが初心者向け
コレガは……('A`)
306:不明なデバイスさん
09/01/01 12:06:37 VZOOQH8w
>>303
そろそろ暫定だった規格が
正式な規格として決まるから
>>304
男は黙ってプラネックス
307:不明なデバイスさん
09/01/01 12:36:54 YTwVW6dT
WZR2-G300Nの1.54βファームってiPhoneに接続することはできないの?
SSIDがひとつしかない
308:不明なデバイスさん
09/01/01 14:11:35 zPJ0n5Z3
>>304
説明書の内容を理解し手順どおりに操作できるスキルがあれば、極々簡単だよ。
必要に応じてケーブルを接続したり、カードを挿入したり、マウスをクリックしていくだけ。
AOSS暗号設定も、ボタン一発。
それすら無理なら、おとなしく業者に頼め。
コレガは、自ら艱難辛苦を求める修験者のためのブランド。
309:不明なデバイスさん
09/01/01 14:26:52 RM3UqQu3
コレガといえば
URLリンク(troublewindows.hp.infoseek.co.jp)
どーなったんだろ。
310: 【ぴょん吉】 【903円】
09/01/01 14:27:25 RM3UqQu3
おみくじ引いとこ
311: 【凶】 【330円】
09/01/01 14:44:12 eAbJ7JbO
どれどれ
312:不明なデバイスさん
09/01/01 17:01:40 fpghC0k8
いくら?
313:OTOSHIDAMA
09/01/01 17:02:31 fpghC0k8
まちがえた
314:不明なデバイスさん
09/01/01 20:37:01 APzkSyVZ
>>306
さんくす
ファームアップとかで上手くやってくれないもんかね?
315: 【吉】 【1481円】
09/01/01 20:45:18 eAbJ7JbO
結局名前だけとか暫定と正式の中身に違いがなければ気にすることはない。
違いがあればどういう違いかによってファームで対応可否が決まるけど
なんせバッファローは予定ファーム1年放置の前科持ち。
316:不明なデバイスさん
09/01/01 20:48:15 BchfJsTq
>>309
WHR-G300Nでやったら無線切断されたw
糞coregaと同レベルかよ
317:228
09/01/02 00:31:58 B+b8pJ9I
WHR2-G300Nに取り換えてからリンクプレーヤーが止まる… coregaよりひどい
318:不明なデバイスさん
09/01/02 09:37:57 uPwihN0E
>>317
乗り換え前のコレガの型番を書くよろし。
319:不明なデバイスさん
09/01/02 10:38:12 60PdbyB7
尼 WZR-AGL300NH/E
安くなってるけど、ニューモデル出るの?
320:不明なデバイスさん
09/01/02 11:24:59 haAZ/Rav
>>319
先週とほぼ変わってないけど
321:不明なデバイスさん
09/01/02 11:47:01 tFGGopD9
>319
出ませんよ。
322:不明なデバイスさん
09/01/02 15:02:20 EIyRIqJI
WZR2-G300Nってどうよ
って聞こうとした矢先に不満爆発を見てしまった
値崩れするにはそれなりの理由があるってことなのか
PS3で使うためAOSSがいいからBAFFALOにするつもりだけど
おすすめの無線LANルータどれかね?
4LDKマンションでルータ置く所と部屋との距離は直線で10mくらい
323:不明なデバイスさん
09/01/02 16:08:12 IWDrf0d+
WHR-HP -AMPGってどうよ?
有線でPC、無線でPS3に繋ぐだけで他にはなにもしないんだけど
ルーター置く予定の位置から部屋までは10mくらいで、間に扉2枚
鉄筋のマンションではあるけど、扉以外に障害っていう障害はなさそう
もっとあたらしいのにしたほうがいいのかな?
324:不明なデバイスさん
09/01/02 16:43:57 m6GV+ZbN
距離が10mという点と作りがRCだったら、ハイパワーモデルにしておいたほうがいいと思う。
ハイパワーのほうが安定性はいいからね。
PS3だけ無線で繋げるならg/bが使えればおk。
325:不明なデバイスさん
09/01/02 17:03:25 IWDrf0d+
>>324
なるほどなるほどーRCって鉄筋コンクリートだよね?
上の人とおなじでやっぱり新しいのがいいんだろうなーと安価なWZR2-G300Nも考えてみてたけど
ハイパワーのほうが安定するならそっちにしてくる!
正月だし安くうってないかなー
326:不明なデバイスさん
09/01/02 17:07:52 6JB71Ifs
ハイパワーって人体に悪影響がありそうだ
327:不明なデバイスさん
09/01/02 17:13:28 m6GV+ZbN
RC=鉄筋
アクセスポイントを新規購入する場合だと実際繋いでみないとわからない部分もあるからなぁ、無線は。
>>326
携帯と一緒で一応人体に影響はないっていうことになってるけどね。
実際のところどうなんだろうね。
328:不明なデバイスさん
09/01/02 18:25:59 Elx49cDr
>>322
7千円弱だったから年末に買った
まだ1週間位しか使ってないけどファーム1.52で超安定
ノートもゲーム機も問題なし
結局安定するかどうかはやってみないと分からないし買ってみるのもありだと思う
どうしても不安定なら返品、交換で
329:不明なデバイスさん
09/01/02 21:00:39 EIyRIqJI
>>328
なるほど、安定する人もいるんだな
上に書いてあるハイパワータイプのも気になって候補に入れてたが、高いんだよなー
ちょっと調べてみたら1.52でだめな人もFWを上げたら快適になったとかあるみたいだし
ちょっと購入してみるかな。あんまり冒険はしたくないのが本音だけど…
レスとんくす
330:不明なデバイスさん
09/01/02 21:29:58 DXA4F1Y0
BTやP2P、自宅サーバーなどで複数の通信を同時に行うとWZR-AMPG300NHが仮死状態になる
WZR-AMPG300NHでまともに自宅サーバーやP2Pできる人は何らかの設定をしてるんでしょうか?
331:不明なデバイスさん
09/01/02 21:59:48 IWDrf0d+
WZR-AGL300NHってのも少し調べてみたんだけど、これってまたすんごいんかね
無線はPS3しか繋がないつもりだから11b/g/n(300M)モードってやつにしといたら
かなーり安定していけるってことかな?倍速ってやつは使えないみたいだけど
もしそんな感じだとしたら多少値段は張るけどこれにしようかしら
332:不明なデバイスさん
09/01/02 23:15:36 zfru5c2P
>>330
3年以上前の機種でP2Pやってるよ。要は設定の問題でしょ。
残念ながら回線の耐久性は有線より確実に劣る。
設定を下方修正すべき。
333:不明なデバイスさん
09/01/02 23:20:33 15oQC6RL
>>330
光でBT使ってるけど問題なし
さらに動画サイトやネットサーフィンを同時にやっても問題なし
設定は別に何もしていない
ただしこれ2台目、1台目はブチブチ切れてばかりの不良品だったから交換した
そしたら設定画面でも固まりにくい、いいやつ当ったみたい
334:不明なデバイスさん
09/01/03 00:29:27 OpIBIeKg
WHR-HP-Gを最近買って、家に転がってたイーサネットコンバータのWN-AG/Cもついでにネットワークに入れようとしたら、コンバータの方が電波を発したとたんHP-Gの方が再起動がかかりっ放しになるんだけど、他にそんな奴居るかい。
335:不明なデバイスさん
09/01/03 00:37:55 N2gLPLWd
>>334
経験無いな
無線LANに限れば バッファロー >> I-O だが
そのWN-AG/Cは大丈夫なんだろうか?
336:不明なデバイスさん
09/01/03 01:52:19 lAqp4AV9
aossで接続する場合ってパソコンにクライアントマネージャ入ってないと
接続できないの?
windows標準の機能でaossで接続って無理?
337:不明なデバイスさん
09/01/03 01:58:17 bXAOuW5E
㍉
338:不明なデバイスさん
09/01/03 01:58:31 N2gLPLWd
>>336
無理だよ
クライアントマネージャ入れててもAOSS失敗したりするんで
結局アンインストールしてWindows標準クライアントで手動設定するのが無難
339:不明なデバイスさん
09/01/03 01:59:26 lAqp4AV9
>>337
>>338
ありがとう!
340:不明なデバイスさん
09/01/03 02:03:51 bXAOuW5E
クライアントマネージャが不要でも、親機のAOSSは有効にしておいた方が何かと都合がいいので
一旦はクライアントマネージャを導入しAOSSで接続し、AOSSで生成されたSSIDと暗号キーを控えたのち
クライアントマネージャをアンインストールし、OS標準のクライアントで控えた暗号キーをコピペして
接続し直すのがベター
(ユーザーログオン前に接続が完了したり、スタンバイ復帰後の接続性が良かったりとメリットが多い)
341:不明なデバイスさん
09/01/03 02:08:39 lAqp4AV9
>>340
>AOSSで生成されたSSIDと暗号キーを控えたの
それ思ったんだけどaossで接続した場合、SSIDってコピーとか確認できたっけ?
rootで入る画面でSSID見ても灰色の文字でアクセスできないようになってなかった?
342:不明なデバイスさん
09/01/03 02:12:23 N2gLPLWd
>>341
可能だよ
物理乱数発生ソフトを作れるなら
そっちの方がお薦めだが
343:不明なデバイスさん
09/01/03 02:15:15 lAqp4AV9
>>342
たびたびどうもですw
344:不明なデバイスさん
09/01/03 02:17:43 bXAOuW5E
>>341
それは機種やファームで異なると思うが、「灰色の文字でアクセスできない」ファームであっても
[ステータス]の無線の項目で閲覧->コピーできないか?
というかAOSS有効であればAny接続拒否仕様にはならないのだから、OSのクライアントでスキャンすれば
普通にSSIDが見えると思うが
345:不明なデバイスさん
09/01/03 02:20:42 N2gLPLWd
>>344
自分で>>340で言ってる通り
AOSSで設定したら
Webでパスワードも表示されるよ
手動だと無理
346:不明なデバイスさん
09/01/03 10:30:23 JOA+kQmH
一度ブリッジモードにしてしまったAirStationの設定にアクセスするにはどうしたらいいでしょうか?
AirStationにIPが振られなくなるようで、アクセスできません…。
347:不明なデバイスさん
09/01/03 11:57:47 VLnAS+Aq
んなことないだろう、モデム側からとかで振り分けIP確認できるんじゃないの
348:不明なデバイスさん
09/01/03 12:19:21 oFYCqooV
本体にある設定初期化ボタンを押し込むんだ!
349:不明なデバイスさん
09/01/03 14:28:27 4ioyOcy9
>>346
ルーターまでの経路を調査すればブリッジモードの親機が引っかかると思う
デフォルトなら192.168.1.100とか192.168.11.100だと思う
350:不明なデバイスさん
09/01/03 14:41:59 kULyGC0n
>>346
AirStation設定ツールでIP設定できる
351:不明なデバイスさん
09/01/03 23:35:56 OpIBIeKg
>>335
今まで11はbで使ってたんだけどなぁ。
まあ、ルータが落ちるなんておかしいし、使うの辞めとくよ。
352:不明なデバイスさん
09/01/04 01:57:33 2uPuYwa3
無線LANが使えなくなりました!
他のデスクトップVISTAなら使えたんですがさっきまで使えてたノートXPが接続出来ません。クライアントマネージャ3でエラーが出ます。PC買い替えかな…
353:不明なデバイスさん
09/01/04 01:59:02 sLy7edAr
PC初心者板へどうぞー
URLリンク(pc11.2ch.net)
354:不明なデバイスさん
09/01/04 02:08:13 p3gvH+94
クライアントマネージャー入れないで使ってる
355:不明なデバイスさん
09/01/04 06:54:08 7c4WuglY
>>352
>>2-5
356:不明なデバイスさん
09/01/05 03:01:05 CdbTZwPf
ny、洒落、BT、PD同時起動してる奴なんて居ないよな。
357:不明なデバイスさん
09/01/05 03:43:03 z1ZTTz61
>>356
耐久テストする気ないからあり得ん
358:不明なデバイスさん
09/01/05 03:45:07 u6y427up
お互いに回線食い合わないの?
359:不明なデバイスさん
09/01/05 22:21:27 BTh4ob7c
CG-WLAPGMNって何か問題あるかな?
USBアダプタのWLI-U2-KG54を挿せばそのPCでインターネットできる?
360:不明なデバイスさん
09/01/05 22:31:51 vq4ukIJz
>>359
お前の頭に問題がある
361:不明なデバイスさん
09/01/05 22:34:02 BTh4ob7c
ルーターが付いてない無線LANだよね?
モデムルーターとLANケーブルでつなげば無線LANのできあがりじゃないの?
362:不明なデバイスさん
09/01/06 01:25:49 GO3mnhnP
WZR2-G300NからWZR-AGL300NHに乗り換えたんだが
有線LANが途切れるようになってしまったorz
無線は問題ないんだけど、助けて…
363:不明なデバイスさん
09/01/06 02:41:33 q/bHhvrj
みんなに聞きたいんですが無線ルータはどこがお勧めですか?
バッファローが良いと聞いたんだけどどうなんでしょうか?
今、I.O DATEの7000円ぐらいの無線使ってます。電波強度、非常に弱い・弱いのどちらかがほとんどです。
バッファローのハイパワールータに変えたら状況は変わるでしょうか?
教えて下さい。
364:不明なデバイスさん
09/01/06 02:52:21 MK1VD//v
ageとかsageとかいちいち拘りたくないが、質問の内容が低レベルで尚且つageてるのは釣りにしかみえないな
間取りとか簡単に書き込むくらいの配慮は見せて欲しい
アイオーの製品を壁4枚挟んで利用しているような状況ならバッファローのハイパワーにしてもさほど期待は出来ない
常識的な設置環境ならバッファローの方が良いと思うけど保証はできない
365:不明なデバイスさん
09/01/06 03:52:29 tq+Aybz0
WZR2-G300Nは買って駄目なら返品しても良いレベルだとオモ。
366:不明なデバイスさん
09/01/06 04:28:42 dWKWKVSF
アイオーデート
入れたり出したりやりまくりデートってことですか
367:不明なデバイスさん
09/01/06 05:21:24 LEg6ggwZ
許してくれ
ヤフーのADSL使ってて バファローの無線ラン、WHR-HP-Gを買った。
ヤフーのルーターがあるからバファローのルーター機能は切ってるが、それで良いのかな?
下らん質問ですまん
368:不明なデバイスさん
09/01/06 08:28:43 n4RaT4bz
>>367
おk
369:不明なデバイスさん
09/01/06 09:48:49 c3wQckyy
バッファローの無線は比較的マシなほうかと思ってたけど
G300Nの両機種でcorega並に落ちたな
370:不明なデバイスさん
09/01/06 18:57:14 2ASOiqOb
デスクトップは有線、ノートは無線にしたいんだけど デスクトップ優先で
WHR-AMPG、WHR-G、WHR-G300N の中で有線部のpingとスループットが一番良いのはどれ?
因みに今はNetgenesis SuperOPTGFiveを使ってます
371:不明なデバイスさん
09/01/06 19:41:27 G1IC7it5
>>370
WHR-Gあたりをアクセスポイントとして繋いでGFiveに繋ぐってのはダメなの?
372:不明なデバイスさん
09/01/06 20:58:33 2ASOiqOb
>>371
こう言う接続は出来るの? この場合ノートのルーティングは何処でやる事になるの?
WAN
|
[GFive]
|
├ Desktop 1
| ・
| ・
├ Desktop n
|
└[WHR-G]
|
├ Note 1
| ・
| ・
└ Note n
373:不明なデバイスさん
09/01/06 21:04:54 G1IC7it5
>>372
それをやるのがいわゆるブリッジモードってやつで、厳密に言えば違うとエロい人からつっこみが入るんだろうけど、
あえて言うとハブの無線化しちゃうから、
>この場合ノートのルーティングは何処でやる事になるの?
はGFiveがやってくれます。
374:不明なデバイスさん
09/01/06 21:24:44 dIPnvBwx
>>372
> この場合ノートのルーティングは何処でやる事になるの?
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
375:不明なデバイスさん
09/01/06 21:37:32 dIPnvBwx
>>367
それで良い
逆にYahoo!モデムのNAT機能を切って無線LAN親機のルーター機能を生かすと
1. モデムの電源を切る
2. 無線LAN親機のWAN側MACアドレスを変更 (00:xx:xx:xx:xx:xx)
3. 20分後にモデムの電源を入れる
でYahoo!でもIPアドレスを変えられる
376:不明なデバイスさん
09/01/06 23:06:56 2ASOiqOb
>>373
トン WHR-G 買って来ます
377:不明なデバイスさん
09/01/07 11:24:35 zpRZh9Hg
すみません、誘導されてこちらにきました。
バッファローのサイトを見たりして試しましたがネット接続できません。
ある日突然接続できなくなりました。
Windows XP使用
ADSLモデムから直接パソコンに繋げた場合はネット接続可能なことはわかりました。
なのでルーターかパソコン設定に問題があるようなのだけはわかったのですがメーカーに全く電話が繋がらなくて。
ルーターはWHR-G/Uで子機はWLI-U2-KG54Lです。
クライアントマネージャ3を使用してAOSSで無線接続する、というのをやりましたが認証完了と出ました。
あと何をどうしたらよいかわかりません、
よろしくお願いします。
378:不明なデバイスさん
09/01/07 13:47:03 tv6mpPes
>>377
ちょっと確認するけど上の文は、
今までAOSSを使わずに無線でネット接続できてたが
ある日突然接続できなくなったため
止むなくAOSSボタンを押してみて認証完了した
しかし相変わらずネットにつながらない
ってことかな
モデムとルーター間がおかしいのかもしれないね(ケーブル断線とか端子が壊れてるとか)
無線ルーターには有線でつなげてみた?
379:不明なデバイスさん
09/01/07 14:26:40 zpRZh9Hg
>>378
レスありがとうございます。
朝9時からかけ続けてたサポート先がようやく繋がり直りました
元々AOSS使用で、再セットアップなども自分ではやってましたが結局、
原因としてはパソコン内に無線内蔵なのに子機を使用してる為に
機械がどちらを使っていいかわからなくて接続停止になった…
というのです。
つまりはAirStationというよりパソコン設定がおかしかったみたいで。
ですがいままで普通に使えてたのが急に接続できなくなったので不思議です。
380:不明なデバイスさん
09/01/07 15:18:48 1i8Xs5Iy
内蔵無線LANがあるならUSBコネクタ外してAOSSすればいいんじゃね?
381:不明なデバイスさん
09/01/07 15:27:27 zpRZh9Hg
>>380
もしそうするとして子機を外す場合、パソコン設定を再びかえなければなりませんよね?
現在は使用するアダプタが子機選択になっているので。
あんまり設定に詳しくないのでアダプタ以外にも
設定変更必要としたらそれがまずわからなくなります…
382:不明なデバイスさん
09/01/07 15:34:09 tv6mpPes
>>381
うちはAirStationの親機とPC内蔵無線LANの組み合わせで使ってるんだが
AOSSボタン押しでつないだときは設定なんか一切不要だったよ
まあAOSSでたるとセキュリティが甘いので試しにやってみただけなんだがw
383:不明なデバイスさん
09/01/07 16:20:52 zpRZh9Hg
>>382
ありがとうございます
384:不明なデバイスさん
09/01/07 17:07:58 0BrJvhuL
秋葉原の某店でWHR-HP-AMPG/Eの中古が\5980だったけど買いかな?
…と聞きつつ既に内心では買い決定してるんだけどね
ちなみに同じ店で新品も売っててそっちは20800円だったw
385:不明なデバイスさん
09/01/07 18:43:07 ejGFFGxt
WZR-AGL300NHのイーサネットコンバータとセットの奴を買ったけど、
コンバータの初期IPはわかりやすく紙媒体に記述して欲しかった。
AOSS使わないで設定するときにスゲー困った。
通信速度は、無線を2Fに設置、1FにPS3 直線距離 3~4m 、
普通と厚い木製のドアが2枚間にある状態で、 でかいファイルを転送して
時間計測したら 23M だった。 参考まで。
正直30Mは出て欲しいんだけど、
11n&g の設定でなんとかなるんですかね?
チャンネルマニュアルでいじるとか。
386:不明なデバイスさん
09/01/07 19:04:09 bDroTc4i
>>385
PS3でダウンロードしたの?
俺もWZR-AGL300NH/E買ってPS3に繋げてるけど
PS3だと同じように何故か20Mbps強しかでない
ノートPCでやってみると70Mbpsほどで安定する
環境は、親機と子機の間の距離5m程
間に扉と壁1枚で電波強度99%~100%
387:不明なデバイスさん
09/01/07 22:03:38 PDE9GYtZ
>>385
そのイーサコンバーターが速度が出ないのは既出
うちでは隣の部屋で40~43Mbpsがいいとこです
ちなみにUSBタイプだと90Mbps出るという事です
11nで倍速ってレベルじゃねぇぞっ!
388:不明なデバイスさん
09/01/07 23:43:04 x0oD3rdE
WHR-G54S/E
URLリンク(www.geno-web.jp)
これって何か問題ある?
389:不明なデバイスさん
09/01/08 00:09:05 ExI4C52w
>>387
マジかよ!
やっちまった
390:不明なデバイスさん
09/01/08 00:41:03 Q5YdWPy5
>>388
全然問題なし、快調そのものだようちは
391:不明なデバイスさん
09/01/08 01:13:34 YWapyZvy
>>390
ありがとう
中古だけどちゃんと使えるといいなぁ
392:不明なデバイスさん
09/01/08 08:34:35 fJFH73rk
>>388
これルーターはうちで使ってるやつと同じだ
無線はPSPとDSしか使ってないけど調子いい
次世代無線規格までこれで戦える
393:不明なデバイスさん
09/01/08 08:53:44 W/sUcVmM
なあAOSSなんでだめなん?
SSID丸出しだからって、AESで暗号化出来たら何が駄目なん?
SSIDなんてそこに電波ありますってだけの情報であって、ただ乗りやセキュリティ等のレベルになんか問題あんの?
問題なんはAOSSでAES以下にしか出来ない端末が問題なだけだわな。
もしかしてAOSS否定派は、MACアドレス、any接続拒否で完璧とか考えてる?
実はAOSSからAES設定とさほどセキュリティレベルは変わらない事に気付こうな。
394:不明なデバイスさん
09/01/08 09:25:17 wAjFktWE
あれ?
質問して自分で答えて進言までしちゃってるけど
一体誰に…?
395:不明なデバイスさん
09/01/08 10:55:31 qyy10KF+
AOSSを使うと設定が弄れなくなる様にした理由がわからない。
最初に接続補助としてだけ機能してくれればいいだけなのに。
396:不明なデバイスさん
09/01/08 11:05:37 MaqiGEpd
>>387
11gで、1F~2F間、常時上下70Mbpsはでてるぞ
(WZR-AGL300NHのイーサネットコンバータとセットの奴)
397:不明なデバイスさん
09/01/08 13:05:54 3qLfJiZT
>>393
強いてあげると、よくわからんうちにDSをAOSSしちまうとWEPになっても気付かないことと
398:不明なデバイスさん
09/01/08 14:31:51 ytovti9g
BBR-4MGからWHR-HP-AMPGに変えたんですけど
前者でできてたことが後者でできません
アドレス変換に
「WAN側IPアドレス・TCPポート8080 <-> 192.168.11.100・TCPポート80」
ってのを登録した状態で
LAN内の他のPC(192.168.11.101)から
WEBブラウザで192.168.11.100にアクセスしようとして
URLリンク(192.168.11.100)
→BBR-4MGもWHR-HP-AMPGも繋がる
URLリンク(WAN)<)側IPアドレス:8080/ を試したら
普通に繋がったのでアドレス変換自体は設定されてるもよう
まとめると
LAN側IP→LAN側IP :OK
LAN側IP→WAN側IP :NG (BBR-4MGではOKだった)
インターネット→WAN側IP :OK
無線以外の設定はBBR-4MGと同じにしたつもりなんですが
何か設定すれば繋がるようになるんでしょうか?
399:不明なデバイスさん
09/01/08 14:52:45 lofvcXxF
>>398
そういう仕様だと思ってあきらめる。
アドレススプーフィングのパケットと見なされて捨てられるって話だった
気がする。
俺はLAN側からWAN側インターフェイスに対して通信出来るブロードバンド
ルータは使ったことないかも。
400:不明なデバイスさん
09/01/08 15:08:04 ytovti9g
なるほど
まぁ実用上は問題ないのでそういうものだと思っておきます
401:不明なデバイスさん
09/01/08 22:53:55 tew65t4v
>>398
既に回答がある通り仕様。
うちはhostsファイルでWAN側アドレス(正確にはDDNSのドメイン名)に対して
プライベートIPアドレスを割り当てて擬似的にDDNSのみでアクセス出来るようにしてる。
# CMSなど内外で同じURL(ドメイン名)でアクセス出来ないと、
# 不整合が生じるものもあるのでそのために上記設定が有効。
常時稼働のサーバマシンがあるならローカルにDNSサーバ(dnscacheが手軽でお勧め)を立てて
ルータのDHCPでそのDNSサーバを設定するようにしておくとマシン毎に設定しなくて済むので楽。
# クライアントのhostsファイル書き換えの場合、LAN内外で使うノートPCは
# 毎回hostsファイルを書き換えないといけなくなるのでそういう点でもDNSサーバを立てるのがお勧め。
402:不明なデバイスさん
09/01/09 00:48:58 B1aqP28A
>>386
説明不足ですまん
PC側 コンバータ側
internet ----- WZR-AGL300NH ~~~~~ 無線 ~~~~ WLI-TX4-AG300N ---- PS3
こんな感じ。PS3にはPCに設定したPS3 Media Server からDLNAをとおしての
ダウンロード(ファイルのコピー)を使って600MBほどのファイルをPS3に転送してみた。
試しに再計測してみたら 31.9Mbit/sec (前回 23Mbit/sec)だった。
深夜の計測だったので干渉が少なかったのかもしれない。
>>396
同じセットで70Mとは凄いな。
文面から察するに環境的にそれほど差異があるとは思えないし、11gで設定すれば
いいんだろうか・・・
カタログからだと11nが干渉とかにも強い印象を受けたので、
てっきり11n最強かと思ったのだが・・・ちょっくら実験してみる。
403:不明なデバイスさん
09/01/09 01:10:05 3SL8vH2x
>>402
11aのnじゃなく11gのnを使ってる?
404:不明なデバイスさん
09/01/09 01:17:06 dzIgMj0w
近くに無線LANを使うのが増えて、プチプチ接続が切れることが増えた
それもうんざりだが
暗号化もしてない奴がいる
うぜぇ
405:不明なデバイスさん
09/01/09 01:41:51 thueCDcK
AGL300NHでノートPC(wifi link5300)を11n(gの倍速)で接続しているのですが
PSPなど11bの機器を接続すると切断されてしまうのですが、同じ様な方いらっしゃいますか?
aの11nと、gの非倍速11nであれば切れる事は無いのですが。
またセット品の子機などでは、切断されませんか?
406:不明なデバイスさん
09/01/09 03:09:31 JH+sF3Dm
>>404
そういう奴はルータのパスワードもデフォルトのままだから
代わりに暗号化の設定してやれw
407:不明なデバイスさん
09/01/09 03:32:40 WAIzsZGa
【無線LAN親機の型番】 WZR2-G300N
【無線LAN子機の型番】内蔵無線
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】NTT東 Bフレッツ ニューファミリー100M
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線:1 台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】VISTA SP1
【トラブルの詳細】
有線、無線ともIPアドレスを自動的に取得した場合
インターネットに接続できなくなる、IPアドレスを固定すると
問題なく使える。今までどちらでもいけたのに
どうしてそんなことになったのかわからない。
IPアドレスの自動取得でも使えるようにするには
どうしたらいいですか?
【APとPCの距離】2メートル
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
408:不明なデバイスさん
09/01/09 08:07:37 0NZhCD4L
>>404
ハックしちまい
409:不明なデバイスさん
09/01/09 08:27:58 bFsOZnx9
>>406
SSIDをおまぬけな奴に変えちまうのが効果的かも
……された方は気づかんかなぁ
繋げなくなってリセットっていうのがオチか
410:不明なデバイスさん
09/01/09 12:10:45 /Xlsh+Lr
>>406
>そういう奴はルータのパスワードもデフォルトのままだから
それは、セキュリティー上、大変問題だ。
そこは、親切にルーターのパスワードを設定してあげるのが良いと思うよw
411:不明なデバイスさん
09/01/09 12:23:12 osNmAeDg
>>402
>31.9Mbit/sec (前回 23Mbit/sec)だった。
単位が・・・。
412:不明なデバイスさん
09/01/09 13:01:19 +HoUR/J3
>>411
なんかおかしいか?
大文字小文字の違いはあるとしてMbpsと同じ意味としては問題ない表記だと思うけど
413:不明なデバイスさん
09/01/09 13:04:24 bFsOZnx9
俺も>>412と同じ感想を持った
414:不明なデバイスさん
09/01/09 15:57:04 5unD6Jbu
ただ単にByteとbitの違いがわからないだけだから
大人ならわかってても敢えてスルーしてやれよ…
415:不明なデバイスさん
09/01/09 16:13:58 HMm2pu3J
上の370氏と似たような質問で申し訳ないんですが、自分の場合
WAN
|
[GFive]←が現在BBR-4HGでそのまま流用
|
├ Desktop 1
| ・
| ・
├ Desktop n
|
└[WHR-G] or WHR-AMPG
|
├ Note 1
| ・
| ・
└ iPod Touch
という構成にしたいのですが、
なにぶんマカーなもんでユーティリティソフトが使えないんです。
373氏は>GFiveがやってくれます
と言っていますが、これはGFiveの独自機能というわけではなくて、
有線ルーター設定画面 192.168.11.1等から
無線ルーター側の設定もできるという認識で良いんでしょうか?
416:不明なデバイスさん
09/01/09 17:00:50 IiFiK0mU
紙のマニュアルに記載されてる
デフォルトのアドレスにブラウザでアクセスして
設定画面で好きなように設定すればOK! ユーティリティの出番は無いw
ルータorブリッジのモード切替スイッチはブリッジ側にね
417:不明なデバイスさん
09/01/09 17:05:15 0NZhCD4L
AirStation購入考えてるんだけど、>>397さんがおっしゃる現象ってのは、AOSSで設定した子機が複数あるなかで、セキュリティレベルに差が出ると全てのAOSS設定機器が、一番低いセキュリティレベルの物に統一されてしまうの?
それとも設定順序とか関係あるのかな?
PC→DSだとDSに合わさるが、DS→PCだと大丈夫とか?
まぁPCを手動設定した場合は後のAOSSで設定した機器の影響は受けないんでしょ?
なんか認識間違ってるかな?
418:不明なデバイスさん
09/01/09 17:35:39 HMm2pu3J
>>416
そうですか、ありがとうございます。
その辺は有線と変わらないんですね
助かりました。さっそくポチってきます
419:不明なデバイスさん
09/01/09 21:20:02 DiX/NiDm
>>417
大体その解釈であってるんでねーかな。俺はあんま気にしないでAOSS使いまくってるけどwww
多分俺のセキュリティはざるだww
420:不明なデバイスさん
09/01/09 21:26:49 Qgxl/hmY
アクセスポイント
WAPM-APG300N
URLリンク(buffalo.jp)
WAPM-AG300N
URLリンク(buffalo.jp)
八木アンテナ増設できるこの辺りはWPA2でも途中切断されないんだろか?
421:不明なデバイスさん
09/01/10 05:17:18 tf6VkqlY
WZR2-G300N
スリープや休止状態を使うと
PC立ち上げ後に、親機に繋がらなくなったりする事が稀にある。
設定画面も開けない。
「制限されたアクセス」とか出て、自分の無線に接続出来ずに追い出される。
親機から、意味不明に弾かれないように、きちんとパッチ作れや!
PCの電源を1度消さないと、ずっと自分のルータから子機が弾かれっ放しだぞ。
422:不明なデバイスさん
09/01/10 06:59:57 3ByXPAg7
AOSSは初心者には持って来いの機能だよ。
ワンタッチで暗号かけられるし、他の無線機器を追加したときにもAOSSで繋げば特別な設定いらないし。
423:不明なデバイスさん
09/01/10 08:49:26 kW68lSWQ
>>421
USB子機利用者じゃないなら、OS標準のクライアントで接続してみ
424:不明なデバイスさん
09/01/10 14:02:42 coxirUrd
WZR2-G300を使ってます。
無線親機の後ろのスイッチでルーターオンにしてもルータースイッチが入りません・・・
そこでURLリンク(192.168.11.1)で設定しようとしても繋がらないです。
誰か助けてください
425:不明なデバイスさん
09/01/10 14:46:34 0vYJ120q
>>424
>>2
426:不明なデバイスさん
09/01/10 15:37:53 tf6VkqlY
>>423
OS標準のを使ってる。
だから、繋がらない原因が分かった。
427:不明なデバイスさん
09/01/10 17:20:54 DV8g2HDF
WZR2-G300N の購入を検討してます。
ただ無線LANが途切れるという書き込みがあったので心配してます。
Ver.1.54β2 で解消されるのであれば検討しようと思いますが、
実際のところ解消されるのでしょうか?
もし上りの帯域が制限されたとしても、それは特に気にしません。
428:不明なデバイスさん
09/01/10 17:42:30 R2mh0Fl6
やめとけ
429:不明なデバイスさん
09/01/10 17:43:34 vvTIc4g1
>>427
環境によるとしか言いようが無い。
野中の一軒家で、ノイズの少ない環境なら問題無いらしい。
逆に、団地やマンションなどの集合住宅でいくつもアクセスポイントが有るような状況では、
安定しないらしい。
430:不明なデバイスさん
09/01/10 17:47:22 hblnh8zV
>>428
やめとけの一言ワロタw
切れる原因はFWの問題じゃ解決無理でしょ
431:不明なデバイスさん
09/01/10 18:01:52 sxKpzFE/
BBR-4HG+無線ブリッジにGigaハブを足そうとして思いとどって、WZR-AGL300NHへの乗換えを
考えているんだけどWZR-AGL300NHってLAN内から自身のグローバルIPを指定してアクセスできる?
前にこれができる機種は少ないって聞いたんで気になったんだけど
432:431
09/01/10 18:24:07 sxKpzFE/
書き方が足りなかった
「LAN内でApache等を実行しているサーバーに対してマスカレードの設定をしておけば、LAN内のPCからルーターのグローバルIPを打ってもLAN内のApacheサーバーにアクセスできるか」
という事
433:不明なデバイスさん
09/01/10 21:07:39 DV8g2HDF
>>429
残念ながら集合住宅です。
WZR-AGL300NHのほうが良いですかね?
434:不明なデバイスさん
09/01/10 21:59:01 MLnkE08f
>>433
うん。
うちのまわりだと、g/bクライアントはいっぱいいるけど。
aは俺だけw
435:不明なデバイスさん
09/01/10 22:04:39 FgRwJxHB
今NECのWR7800H使ってるんだけど
例のWEPの問題もあって買い替え検討中。
NAT溢れで次は違うメーカーにって考えてる。
ノートPCの無線LANが汗チップなせいでブロードコムチップ
使ってる牛は性能的に違いは出ないのかな?
あと先日ヤマダのワゴンで見たWZR-G300Nって
それ程ヤバいもんなのかという点。
現在の環境
有線→自作機(メイン・Vista)、PS3、HDDコンポ
無線→ノートPC(サブ・XP)、NDS、PSP
436:不明なデバイスさん
09/01/11 00:24:56 v2bWS1zo
>>421
当方も ThinkPad で同じ現象に悩まされた。しかし ThinkPad の内蔵無線LAN用ドライバーを最新の物に更新したら、安定して通信できるようになった。
同じ原因かどうか分からないが、参考にして下さい。
437:不明なデバイスさん
09/01/11 06:20:48 yqVCCjd5
>>431-432
無理。少なくともバッファローとNECの現行機種で、それがブロックされない仕様のルータなど知らない
438:不明なデバイスさん
09/01/11 07:41:46 I72LqU4g
>>437
どうも
やっぱりバッファローのなら何でもできるって訳じゃないか
439:不明なデバイスさん
09/01/11 08:06:07 TXK4cjld
>>438
BBR-4HGはできるんだ?
440:不明なデバイスさん
09/01/11 08:49:35 bXHFn347
>>398-401あたりも参考に
441:不明なデバイスさん
09/01/11 09:34:45 I72LqU4g
>>439
できる
普通はブロックされてエラーになったり、ルーターのLAN内IP打った時同様設定画面開いたりするらしいんだけど
442:不明なデバイスさん
09/01/11 10:15:16 TXK4cjld
>>441
家庭用の無線LANルータに
ルータ機能・性能、GbE性能を期待すると後悔するよ
443:不明なデバイスさん
09/01/11 12:30:15 sWRet7Mk
WHR-HP-Gを内臓LANにて使用するため購入しようと思っています。
この機種でAOSS設定したプロファイルと、手動でセキュリティを組んだプロファイルは一台の
PCで使い分けは可能なんですか?
初めての無線LANでちょっと初心者レベルの質問で申し訳ありませんが、バッファローのHPでも
見当たらず、ここの皆さんに教えて頂きたいと勝手ながら質問させていただきました。
よろしくお願いします。
444:不明なデバイスさん
09/01/11 12:41:44 TXK4cjld
>>443
内臓じゃなくて内蔵な
その機能はあったように思う
だが、自分のノートPCではAOSSが失敗するんでクラマネは速攻削除した
クラマネは出来が悪いから期待しない方がいい
445:不明なデバイスさん
09/01/11 12:47:03 sWRet7Mk
>>444
そうですか!分りました!手動設定に挑戦してみたいと思います!
誤字の柔らかな指摘も重ねて有難うございましたw
446:不明なデバイスさん
09/01/11 18:33:33 eWsWOmoN
春くらいに新製品でるかもですね。
個人的にバッファローのHPモデルは好きです。
なので期待大。
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
447:不明なデバイスさん
09/01/11 19:20:47 Jt8upirs
>>446
これが日本でも99ドル前後で売ったらバカ売れしそうだね
ハイパワー、USBストレージ接続可能、BTクライアント機能内蔵
日本で売るときは倍とかになってそうだけど
448:不明なデバイスさん
09/01/11 19:36:28 eWsWOmoN
>>447
WZR-HP-G300NH:倍かー・・・2万はきついな。1万5千くらいなら買うかな。
これで5GHzも同時に使えたら最高だな。
USBストレージ搭載はバッファロー初?
やっとプラネクスと同等機能か。
WLI-UC-G300HP:アンテナ動くみたいだけどちょっとでかくね?
結局USBケーブルで調節するんだろうし。HPの小型はむずかしいんですかね?
WLI-UC-GN:プラもすでにだしてる。けどデザインはいいと思う。
あとは店頭価格しだいっすね。
449:431
09/01/11 20:14:29 P9ZniQvS
>>440
現行出回ってるのでできるのは4MG/4HGあたりだけってことなのかな
>>442
当面は4HG+無線ブリッジ+ギガハブの構成にしときます
電気食うだろうけど
450:不明なデバイスさん
09/01/11 22:37:00 xn6CRPzc
質問です。
WZR-AGL300NHなどのマルチセキュリティ機能というのは
暗号化レベルごとにSSIDを振り分けられるのでしょうか?
それとも、AOSSボタン一発で自動設定しかできないのでしょうか・・・
451:名無しさん(新規)
09/01/11 22:46:49 J20aqjOR
家族が電子レンジを使うと、無線LANが途切れるんだが、
1分くらいならすぐに復帰するんだが、
冷凍パスタ5分とかやられると完全に無線が切れてアウトになる。
最近出た薄型のドラフトn規格対応の無線LAN親子セットを
買えば解決するかな。先を見越してDELLのノートPCには
b/g/n対応の内蔵無線LANが入れてあるし・・・
452:不明なデバイスさん
09/01/11 23:08:23 TXK4cjld
>>451
11aにしないと
453:不明なデバイスさん
09/01/11 23:10:23 W+nMDlrK
>>451
電子レンジは2.45Ghzのマイクロ波を使っていてこれが2.4Ghzの無線LANに影響を与えやすいってことみたいだから5Ghz帯のaかnにすればいいじゃないかな
b/g/n対応だと2.4Ghzのみの対応だから意味がないと思われる
454:不明なデバイスさん
09/01/12 01:21:39 pvmlF0mH
ちょいと質問。
【現状】
J-COM NET 30M(1Fリビング)
↓
BBR-4HG(1Fリビング)
↓----------------------------------------------
WZR-HP-G54(ブリッジ接続:1Fリビング) |
↓ ↓
WLI-CB-G54S(ノートPC:1Fリビング:4.5Mbps) 100BaseLANカード(デスクトップPC:2F洋室:25Mbps)
【将来】
J-COM NET 160M(1Fリビング)
↓
WZR-AGL300NH(1Fリビング)
|----------------------------------------------
↓ ↓
WLI-CB-AMG300N(ノートPC:1Fリビング) WLI-TX4-AG300N(デスクトップPC:2F洋室)
という構成で、将来ノート、デスクトップは何Mbpsぐらい出るもんなんだろ?
455:不明なデバイスさん
09/01/12 01:35:30 CFjoJofS
>>454
バッファロのサイトに載ってるのを参考にしろとしか……
後はJCOMスレも見てみてねw
456:不明なデバイスさん
09/01/12 12:21:02 8xPSwFXT
XP標準搭載のツールにて内蔵LANを手動設定してた訳だが、暇つぶしにクライアントマネージャーで手動設定組んでみた。
繋がらない。。。
実際なんなのこのToolw
AOSS専用かよw実際クライアントマネージャーにて手動設定で、使えてる人いるの?
457:不明なデバイスさん
09/01/12 12:43:02 3K6fYped
>>456
インストール後に再起動した?
というか、手動設定ならクライアントマネージャにアドバンテージはないよ
458:不明なデバイスさん
09/01/12 15:12:37 P/MfsoIl
>>456
>AOSS専用かよw
わかってるじゃんw
WirelessZeroConfigrationの問題の希ガス
XP標準:自動
クライアントマネージャー:無効
459:不明なデバイスさん
09/01/12 15:17:18 vkT1EuJa
WZR-HP-G300NH出たら即効買う
ハイパワー11n無線LANルータずっと待ってた
やっとAterm WR7600Hから乗り換えられる
460:不明なデバイスさん
09/01/12 15:39:25 3yb+foMy
5Ghz帯が無いので、俺はスルーするよ。
461:不明なデバイスさん
09/01/12 15:45:36 WjqvgmK3
高そう(´・∀・`)
462:不明なデバイスさん
09/01/12 15:55:39 8jBroRCF
>>421だけど、
この状態で、再び子機の暗号化の設定をすると、暗号が違いますとか出て来る。
親機の暗号の複合化が、もう、めちゃくちゃだ!
何故、ファームウェアで改善しないのか?
463:不明なデバイスさん
09/01/12 16:10:58 7oRtUBaJ
winXPSP3 WHR-G54S/Uを使用しています
2~3ヶ月に一回↓のような現象がおこります
画面右下の3本電波アイコンの鍵のマークが消えている
インターネットに繋がらない
今で購入して2~3年くらいです、ここ1年くらいから不具合が起きるようになりました
故障なら定期的に発生するのが疑問ですがどうなんだろう
こういうのってウイルスの可能性もありますかね?
一応最新版のノートンで定期的にスキャンしてますが、昔はどうも無かったファイルが更新してからウイルスが検出されたことがあったので不安です
ついでによく1分前後フリーズします(特に起動後や無線LANを弄った時におきやすい)
464:不明なデバイスさん
09/01/12 16:14:21 7oRtUBaJ
ちなみに不具合が発生したらルーターやモデムを初期化して対応しています
この症状はよくあることなのかな?
465:不明なデバイスさん
09/01/12 16:48:25 pvmlF0mH
ってか、出んの?
466:465
09/01/12 16:58:51 pvmlF0mH
スマン、>>459へのレス。
WLI-CB-G300HPとWLI-CB-AMG300Nで悩んでるんだが、
11aが使える以外でどっちがどう優れてる?
467:不明なデバイスさん
09/01/12 17:32:36 gMcqG71r
【無線LAN親機の型番】牛 WLAH-G54
【無線LAN子機の型番】いろいろ(子機がいずれでも発生)
【無線APと無線子機はセット品か?】NO
【購入方法】新品(5年くらい前)
【キャリア/ISP】コミュファ光
【モデム型番】?
【APに接続しているPCの全台数】無線:1台
【無線APの用途】ブリッジモード(ルータ機能なし)
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】Win2K/XP 機種によらず発生
【トラブルの詳細】
AirStation管理ページに接続できない。
有線ハブがつながらない。
無線がつながらない。(ことがある)
【APとPCの距離】30cmでも駄目。
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
【症状】
無線で当初問題ない接続が、時間とともにNGとなる。
電波受信できていても繋がらない場合もあり、電波が受信できない場合もある。
ハブ(4口)のうち、1番と4番はLANケーブルが繋がっていなくてもアクセスランプが点灯/点滅。
ルーターからのLANケーブルを接続しても繋がらない(有線ハブ機能がイカれた?)。
接続が怪しくなりかける状況でAirStationのWEBに接続しようとすると、
「HTTPエラー409 リソースの競合」と表示され、接続できないことがある。(できることもある)
(これは無線でも有線でも発生する)
WLAH-G54の熱暴走を疑ってますが、他に原因は考えられるでしょうか?
ファームウェアは2.54(最新)を当てました。
468:不明なデバイスさん
09/01/12 17:58:57 8jBroRCF
WZR2-300Nの不具合の原因は、
>>421と>>462見れば、バッファローも改善しないのか?
みんな、これと同じ症状で繋がらなくなってると思うけど。
469:不明なデバイスさん
09/01/12 18:08:15 JSp8mBzy
話し切って申し訳ないけどちょっと質問なんで勘弁
WLI-TX4-AG300Nに付属してるLANケーブルってカテゴリ何かわかりませんか。
470:不明なデバイスさん
09/01/12 18:31:48 D6op2Og3
>>457
>>458
アドバイスあんがとw
つうか、今再設定したら難なく繋がったwww
なんじゃったんだろw
ちなみに、LAN接続から親WPA-PSK(AES)、Any接続拒否、MACアドレス登録ON。
つづいて蔵真似にてプロファイル作成、そんでもってワイヤレスネットワークウィザードにて親機情報設定。
全く同じくやり直したのに、簡単に繋がってしもたwwwwwww
でもね、失敗の原因がLANケーブルさしっぱだったのは秘密にしておいてくれwww
こんな俺の話を聞いて、アドバイスくれるお前たちが嫌いじゃないww
471:不明なデバイスさん
09/01/12 18:58:28 sVuVK+cd
>>469
少なくともハブ部分の100BASE-TX / 10BASE-Tに対応してる奴だろうな、たぶん
472:不明なデバイスさん
09/01/12 20:29:19 3K6fYped
>>468
過去の例や実体験からしても、そのクライアントマシンに問題があるか、設定に原因がある現象
Any接続拒否やMACアドレス制限を有効にしてるなら、無効にしてみるとか、ワイヤレスアダプタのプロパティに、余計なクライアントドライバ(プロトコル)が介在してないかを確認。
その状況から原因がAPと絞り込むことは短絡的
473:不明なデバイスさん
09/01/12 20:58:10 D6op2Og3
>>472
そのとおり。以外と簡単なところに原因があるのよ
474:不明なデバイスさん
09/01/12 22:35:03 I4yXx4dc
このスレでは散々報告されてるだろうけど
WHR-G300Nで1時間に1度無線でネットに繋がらなくなる
再接続したあとルータのログ見るとちょうどKey更新の時刻と重なってるから
明らかに不具合があるよなぁ
バッファローなら大丈夫だと思っていたがこのスレ見てから買えばよかったぜ
475:不明なデバイスさん
09/01/12 22:55:46 qTjbRzAH
<日記>
ケーブルモデム
WZR2-G300N
PC:富士通Vistaデスクトップ+WLI-UC-G300N(ルータ付属)
PC:富士通VistaノートPC(内蔵無線)
・木造戸建住宅。周辺に無線を使う世帯なし。
・デスクトップ機、ノートPCの設置場所はルータから3m。
・暗号:WEP128bit13文字
・どちらもOS標準無線機能で接続
・ルータのCH固定、倍速機能は未使用
当然、純正USB子機をつなげたデスクトップPCの方が調子がいいと思いきや、
予想に反して、内蔵無線のノートPCの方が安定。正直驚いた。
デスクトップPCの方はときどきネットに接続できなくなることがあるが、
この間、ノートPC側は問題なくネットに接続できる。
しかも特に不可思議なのが、この現象が起こっている間でも、
デスクトップPCからルータの設定画面までアクセス可能という点。
ケーブルモデムを念のために交換してもらい、
ルータのファームウェアも当初の1.52から1.54β2に更新してみたが効果なし。
どうなってるんだ、このルータ?
476:不明なデバイスさん
09/01/12 23:22:37 UZGYPTxN
>>475
> 当然、純正USB子機をつなげたデスクトップPCの方が調子がいいと思いきや、
> 予想に反して、内蔵無線のノートPCの方が安定。正直驚いた。
この板の常識としては当たり前の現象
後世に残ると恥ずかしいので、
日記のこのページは破り捨てた方がよい
477:不明なデバイスさん
09/01/12 23:32:52 8xPSwFXT
超初心者の俺ですらUSBタイプは回避したのに。。。
478:不明なデバイスさん
09/01/12 23:33:36 8jBroRCF
>>472
Any接続拒否してない。
MACアドレス制御は、設定してないとセキュリティーが・・・
余計なプロトコルは無し。
以前、PC使用中にも急にネットが切れたら、>>468と同じ症状になった。
親機の暗号化の複合が不安定だから、ネットに繋がらない原因だと思うけど。
Win98でも、VISTAでも、この症状が起こる。
479:不明なデバイスさん
09/01/12 23:40:27 8jBroRCF
↑ 週1くらいの確率で起こる。
480:不明なデバイスさん
09/01/12 23:45:30 pEDTCPhX
>>474
うちも同じ
>>8に対策があるけど、キー更新時間を1440分にしても、
繋がらなくなるタイミングが1日おきになって気づきにくいってだけだよなあ
ほんと酷いわこの糞機種
481:不明なデバイスさん
09/01/13 00:44:47 CsTZj3C3
>>478
複数のマシンを、常時S3スタンバイからの復帰でWPA2(AES)で利用してるけど、
OS標準クライアントで、復帰(再接続)に失敗したことはないし、接続が途絶えたこともない。
TKIPで利用してるならAESに変更してみるといい。その前に子機の種類と接続方法は?ドライバのビルドや、アダプタを監視するようなソフトウェアファイアウォールの有無は?
482:不明なデバイスさん
09/01/13 01:12:26 ehlEE950
>>474
>>480
>>481
我が家では、WHR-HP-G に無線LAN内蔵ノートパソコン3台を接続。
実家では、WHR-G300N に無線LAN内蔵ノートパソコン2台を接続。
パソコンは全て WindowsXP sp2 か sp3 で、WPA2(AES)で Windows Zero Configuration を使って接続。key の更新後もほぼ瞬時に再接続が完了する。
今のところ何も問題なし。クライアントマネージャの問題か?
483:不明なデバイスさん
09/01/13 01:17:17 zKlnq4xv
>>482
クラマネを使うならどんな障害が出ても不思議はない
484:不明なデバイスさん
09/01/13 01:50:30 Pme2zcOm
>>482
クライアントマネージャなんて使ったことないわ
NDS隔離用にマルチセキュリティにしてるのが悪いのか?
485:不明なデバイスさん
09/01/13 05:27:27 LvkAjdoG
>>481
無線でWEPを使ってる。
この症状の時は、WEPの複合化がいつもおかしくなる。
ファイアウォールはOFFにしても症状が現れる。
486:不明なデバイスさん
09/01/13 06:36:37 CsTZj3C3
>>485
で、>子機の種類と接続方法は?ドライバのビルド
は?
複合"化"さんよ
487:不明なデバイスさん
09/01/13 07:14:34 CsTZj3C3
>>478
ファイアウォールとはウイルスバスターではないよね?
ドライバとして介在するタイプのファイアウォールは、タスクトレイやメインウインドウから無効にしても、アダプタ監視は停止しないよ
いすれにしても、PC復帰時再接続不調のトラブルシューティングには
「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」の「この接続は次の項目を使用します」
で、何にチェックが入っているのかは重要。
アダプタのドライバや、PCへの接続方法が原因の場合もあれば、「優先でないアクセスポイント」へも自動的に接続する設定にしてしまって、周辺の他の無線APへ接続を試みてる場合もある
488:不明なデバイスさん
09/01/13 14:40:02 bzl2FGIu
繋がらない/接続が切れるって時どういう状態なのかも切り分けた方がいいんじゃないの?
・無線LAN APに繋がらない
・無線LAN APには繋がっているがLAN内の通信すら出来ない
・無線LAN APには繋がっていてLAN内には疎通できるがWANに出て行けない
と俺が経験したのではこれぐらいのパターンはある