09/02/06 00:14:09 p98WY4k8
>>455
問屋のLED付いてたっけ?
3in・4inのは付いてるの分かるが。
458:不明なデバイスさん
09/02/06 00:26:16 7bTUhHa4
>>457
今売ってるのは付いてるよ
459:不明なデバイスさん
09/02/06 00:30:32 mmrUTXXE
MRA201買ってきたけど、HDD抑える部分のバネが改良されてた。
WDの凹んでるHDDでも問題なく接触するようになってるね。
凹んでないHDDだとちょっとキツくなったけど。
460:不明なデバイスさん
09/02/06 00:32:59 nce5N7UI
RATOCのケースって、
インナーケースにHDD収納するとき、
ケーブルがギチギチでSATAコネクタ折れそうで心配になる。
なんか、収納の仕方間違ってるのかな?と説明書確認すると、
指で押しこんでくださいって書いてあった。怖いよ。
461:不明なデバイスさん
09/02/06 00:47:19 I8aM5IJe
P180使いなオレはRM201、202およびそれらの同等品がスッキリと収まらないのが悩みのタネ。
ガチャポンパッとかいうのは、収まりそうに見えたけど、鍵でオン-オフなんだろ?
鍵を使うやつは面倒なんだよなぁ。
462:不明なデバイスさん
09/02/06 01:48:43 3OgweNGP
鍵なしの製品がどれだけあることか
463:442
09/02/06 03:00:23 TWOLolaI
SB600でAHCI入れるの骨が折れそうなんで
なんかもうイイや、てな感じでHOT SWAP!入れたよ~
ドスパラでRM201買ってから失敗しても嫌だったので
結果→成功~ヤタ!
左クリック→停止するドライブ→電源、回転停止ヤタ!
イベントログでもエラー表記も無かったし使えるかも
一応外して?いでもOKミタイ
週末に1THDDとRM201 1980円で買ってくるよ~
保守でMARSHLのMAL-0635 1380円のUSBも買うよ~
>448 オイラのママンと違うかも試練がソフト入れてみたら
>449、451さんあんがと~
464:442
09/02/06 04:07:07 TWOLolaI
もう一つ。RM201の写真見ると、電源コネクター有るけど
此処にファンを付けると抜き差し連動出来ますか?
URLリンク(www.donya.jp)
465:不明なデバイスさん
09/02/06 09:05:37 Xaq19rql
困った~
内臓型HDDにUSBへの変換ケーブルで接続したんだけど、
パソコンの電源落としてもHDDは回ったまんまや~
どうして電源落とすの?
466:不明なデバイスさん
09/02/06 10:08:11 jZK7K5fS
電源コードを引っこ抜く
467:不明なデバイスさん
09/02/06 12:35:46 9ntejV5V
>>464
電源コネクタってのが右側の白い奴2つの事をいっているなら、勘違いだぞ?
あれは左の方がHDDの電源端子から出ているアクセスLEDのパワーを、付属の二股ケーブルを
使って分岐、フレームのLEDへ接続する為のだ(パワーLED+アクセスLED用で4pin)。
右はATAカードのアクセスLED端子とつなげる為ので2pin。両者は排他使用になる。
468:不明なデバイスさん
09/02/06 17:25:57 7bTUhHa4
>>464
それ202でないの?
469:不明なデバイスさん
09/02/06 21:41:58 hTlMBfYV
玄人志向 GC3.5EZ-S/IVにHGST HDT722525DLA380を入れてて
同じモデルのHDと入れ替えようとしたら硬くてなかなか入らなかった。
どうしたんだろうと思ってもう一度出そうとしたら全然出てこない。
結局リムバごとケースから取ってなんとかHDを取り外せた。
どんな状態かHDを入れて確認してみるとNSSもキチンと接触してない
ようで2,3mm隙間が空いててこの状態だとHDを認識しない。
ケースからはずした状態で外から強引に押し込めば一応は認識したけど
これはもうだめですかね?改善策はなにかありますか?
470:不明なデバイスさん
09/02/06 22:58:04 7f6dNuM+
>>468
201だと思う。俺がドスパラで購入してきたMRA201はまんま>>464の見かけだ。
で、便乗質問。こいつはフレームに HDD LED と Power LED がついてるんだが、
付属の分岐ケーブルを使って電源コネクタから HDD LED と Power LED を取ってくる
仕組みになってる。
で、先日組み立てたキューブPCに取り付けようとした時、そのケーブルの部分が
CPUヒートシンクに当たって取り付け不可な状態に orz 。
対策として SATA 15pin のL字型の電源延長ケーブルを使って回避したい。
ただ検索でかかるのは 15pin のうち電源関連の 4pin 分しか結線されていない
奴ばかりなんだ。どっかに全結線のか、または同類の分岐ケーブルでコネクタが
L字のが売ってないだろうか?
471:442
09/02/07 02:38:18 9h+IAD+x
ドスパラから問屋に跳んで掴んだ画像です。
たぶん201だと思う様な気がしないでも無さそう?
>467さん
買ってきたらテスター当てて調べてみるよ~。取れたらラッキ~
しかしこの製品、LED何処につけんの?九十九の奴と同じなのか?分らん
が、明日になればミンナ解決さ~
472:442
09/02/07 19:30:54 9h+IAD+x
買ったよ~。ドスパラMRA201 1980円 色々買いすぎて忘れかけたよ
コレ、、九十九の奴と同じやん!1000円差は何?
後ろの基盤見たら使わない2ピンが出てたので組んでテスター当ててみた
12V取れそうだわ。連動するか分からんが、明日ファン付けてみる
最初はチャチイ造りなんで心配したけど組んだらカッコイイ
LEDも付いててヨカッタヨ~
473:442
09/02/07 19:33:17 9h+IAD+x
>470 見たけど4ピンしか見かけなかったよ~
474:不明なデバイスさん
09/02/07 23:58:34 IniK9aTK
>>473
IDE互換モードでもhotswap!で認識させたり、電源落とせたりするの?
ちなみにOSは何?
475:442
09/02/08 00:28:38 ZSg1IH8F
イケタ!と思う。イベントにもなんも記載ないし。
しかし今彼是弄くってて不具合出た
○右クリックで出る設定で回転停止のチェックを外す
コレ外さんと変更のスキャン掛を開始すると
アクセスのときだけ回転して使えることは使えるが、危なっかしい
再起動してもダメ!電源を落とさないと回復しない
此処のチェック外しても抜き差しに今のところ不具合出てない
でもオイラの環境限定だから鵜呑みにしないで栗
もう少し弄くってから報告するよ~
今日色々買いすぎて(マーシャルの外付けUSBケース忘れた)、やる事が~
板 GA-MA69G-S2H CPU BLACK5000+(OC2.8) ME 2G OS XP PRO SP2
476:不明なデバイスさん
09/02/08 00:45:30 Y4JNi1to
>>475
さんくす
おいらMB GA-965P-DS3 rev? XPHomeSP3だけどやってみっかなぁ。
477:不明なデバイスさん
09/02/08 08:00:55 H8Uaz52m
玄人志向のSAPARAID-PCI
と
URLリンク(mysite.verizon.net)
でホットスワップもどき出来てる。しかしHDDは電源切るまで回転しっぱなし。
技ありジュニアだと使い物にならんから、サンワの電源オンオフできる奴買ったわ。
478:不明なデバイスさん
09/02/08 21:22:43 2X3rgBPz
チップセットはICH7R、OSはXPで、IDEモードは不安定になるようだ。
付いてるのを外すまでは問題ないみたいだが、ハードウェア変更のスキャンすると駄目。
ハードウェア変更のスキャンしないと、マイコンピューターに登録されない。
素直にAHCIで使えってことか。
479:不明なデバイスさん
09/02/08 21:26:39 FTwyTui1
IDEモードで途中で切断する神経が理解できない
480:不明なデバイスさん
09/02/08 21:35:39 t0v3IGgL
SATAカード刺せば解決
481:442
09/02/09 03:10:00 6IIKVSSU
今日までの纏め
システム
MB/GA-MA69G-S2H(SB600) CPU/AMD64X2BLACK5000+(栗使用OC2.8 1.225V)
ME/pqi1GX2 CPUFAN/NINJYmini12cmFAN 電源剛力2プラグイン
SYS/C.WDC WD3200SD-01KNB0 320G
D.WD WD10EADS 1T /E.リムーバブル /F.SAMSUNG HD103UI 1T
DVDdrive/SHM-165P6S ND-3550A
CASE/Huntkey H201 Aeolus Case(URLリンク(www.powerhousepc.com.au))
日立HDT725032VLA360 320G
WD WD640AAKS 640G
SAMSUNG HD103UI 1T
この連中を抜き差ししてみたが、イベント、警告無し。
HDDのおかしな挙動無し。データの欠落無し。
DiskMarkにての各種ベンチ及びエラーチェック、異常無し
●気になる事
DiskInfoにての情報表示
HITACHI/タスクトレイ、表示共に問題無し。変更スキャン後即反応
WD.SAMU/タスクトレイ収納中、温度表示無し。カーソルでバルーン表示OK
表示OK。変更スキャン即反応
HDDによって、アクセスランプ(赤)挙動が違う
SAMU/常時点灯 アクセス時点滅
WD.HITACHI/アクセス時に点滅
482:442
09/02/09 03:26:32 6IIKVSSU
>479 蛮勇を奮ってみたかったのよ。
こんなもんで。HDDランプは各社の造りの違い程度でしょう
電源連動のファン付けようかと思ったが、日立以外は温度OKなんで保留
いや~便利!
SB600なんつーAHCIの導入がタルイ板で諦めてたが、
HotSwap!導入して良かった
ドスパラのMRA201よりパケに引かれて
99のEZ-RACK-02LB 3480円、EX-SARC1BLED 2480円
こっちのが安心かなと思ったが、上にも書かれてた方のとおり
「皆同じ品て!」危なかった
483:不明なデバイスさん
09/02/09 12:28:26 KIR3oFGt
オウルのアルミIDEと、ラトックのSATA使ってるけど
4chファンを交換したら凄い静かになったよ。
オウルはコネクタで簡単に外せるけど、ラトックはハンダ付けされてるから
線切って無理やり繋げてやった。
484:不明なデバイスさん
09/02/09 19:28:00 HM2Thk7m
>>483
リムーバのファンは全部取り外して、ケースの12cmファンによる負圧を使ったほうが静か
(オールアルミ製リムーバに限る)
485:不明なデバイスさん
09/02/09 20:03:24 Bigmcnww
>>475
>○右クリックで出る設定で回転停止のチェックを外す
>コレ外さんと変更のスキャン掛を開始すると
>アクセスのときだけ回転して使えることは使えるが、危なっかしい
>再起動してもダメ!電源を落とさないと回復しない
コノ現象、M/BではなくHDD依存ではありませんか?
あとHDD回転状態で抜いてるの?
486:442
09/02/09 21:11:41 6IIKVSSU
>485 一応止まってる
「~を安全にホットスワップします」でHDD停止蓋を開けるでOK
エラーも警告も無いのでイケテルと思うが、他に確かめる方法無い?
487:不明なデバイスさん
09/02/09 22:37:19 Bigmcnww
>>486
レスども。
HDD回転停止するのですか。うちでもちょいと試してみます。
488:不明なデバイスさん
09/02/09 22:39:43 dNk7UTZj
>>483
俺のラトックもうるさいんだ。
窒息ケースなんで、ファンを止めても大丈夫じゃないかなと考えてる。
489:不明なデバイスさん
09/02/09 23:37:31 MZdRLdfZ
ジャンクでADPTEC純正のリムーバルベイ(ベイ3段、4台収容)
側面がフラットで手持ちケースにはいらねー。
PCケースで、5インチドライブベイ部分に「爪」が出てないタイプってない?
490:不明なデバイスさん
09/02/10 10:47:55 6WX3Xgf/
>>484
どうだろうな。
PCケースが完全密閉ってワケじゃないから。
ケースファンだけだと、隙間が少ないリムバケースにあるHDDの冷却効果は期待できないんじゃないかな。
ケース無い裸リムバなら効果あると思うが。
491:不明なデバイスさん
09/02/10 12:25:15 /YFbWSzY
サンワサプライのを買ってみた。
ファンがうるさかったら外してしまおうと思ったけど、静かで拍子抜け。
でもあんまり冷えてないみたいで、中に入れたHDDが熱いよw
492:不明なデバイスさん
09/02/10 19:19:13 sfBV/iKZ
RATOCのSATA HDD用の使ってる人います?
あれ、トレイのSATAコネクタが固くてS字型にぐりぐりこねくって入れ込むしかないと思いますが、
(説明書でも指で押し込んでください、って書いてますし)
なんていうか微妙な形になってて、そのまま使っててパキっとHDD側のSATA端子が折れてしまったりしないかすごく心配です。
一回トレイに納めてからは当分つけ外すことはないんですが、
何年もそのまま入れてて大丈夫なんだろうかと心配でしょうがないですね。
493:不明なデバイスさん
09/02/10 19:25:24 fBDGCSsj
URLリンク(seagate.custkb.com)
494:不明なデバイスさん
09/02/10 19:46:28 vmnb1WxU
これまでに報告された実際のデータ分析から、障害が発生するリスクは低いと判断されますので、
対象のドライブは現状のまま使用できると考えられます。
しかし、お客様にご安心頂くために、シーゲイトでは無償のファームウェア・アップデートを提供しています。
キレてもいいレベル
495:不明なデバイスさん
09/02/10 21:17:21 wzW7z1vM
>>492
まあ、押しこんで動くのなら、
そのままそっと使い続けて問題ないと思うけど、
中身を頻繁に入れ替えると不味い気がするんだよね。
Ainexとかの柔らかいケーブルに付け替えられないかなと思案してるんだけど、
単純に半田づけして良いものか…高周波な信号線だし。よくわからん。
496:不明なデバイスさん
09/02/10 22:10:46 gw67DXjc
>>495
自分はトレイの使いまわしはしませんので(HDDの台数分買って入れっぱなしです)、
あまり入れ替えは考えてないんですが、無事に納めた状態でもなんかムリな力がかかってそうで怖いんですよね。
普通に使う分には今のところなにも問題はないですので、あまり深く考えなくてもいいのかもしれませんが。
たまに新しいHDD買うと、SATAケーブルの固くて長すぎる件を忘れてて、毎回毎回「折れそう!」と焦ります。
納めた状態でちょこっと上から押してみただけでも、HDDの端子部分が1ミリくらい下がるので、
ものすごい負担かかってるんじゃなかろうかと…
一応、サポートセンターに電話したのですが、やっぱりS字形に入れるのが公式みたいです。
でも提案事項として関係部署に連絡しておきますとか言ってたので、やわらかい素材に改善されればなぁと。
497:不明なデバイスさん
09/02/11 00:08:28 kAu6z4oI
EX-SARC1WLEDのLEDってMBにつけるタイプだ。
GC3.5EZ-SFみたいに本体に接続するヤツかと思ったのに・・・orz
498:不明なデバイスさん
09/02/11 06:12:32 OLSeJrVc
内臓SATAでHOTSWAPを使う前提でマザーボードを選ぶとしたら
ビデオ機能内蔵統合チップセットでは、どれがいいですか?
499:不明なデバイスさん
09/02/11 21:37:10 bWFseYEf
安さなら690Gとか740Gかな
ただ導入で躓くこともある(特にSB600)
500:不明なデバイスさん
09/02/11 21:39:51 FXAUymaW
>>496
GJ >電話
501:不明なデバイスさん
09/02/11 22:30:49 d6pbm/a/
>>459
やっぱ改良されたんだ…
ちなみにバネ板の当る所が違うの?
それとも形状そのものが違うの?
502:不明なデバイスさん
09/02/11 22:39:35 G/BAYdWR
>>501
当たるところは同じで、バネの当たる部分が「(」から「<」になってる。
503:501
09/02/11 23:25:28 d6pbm/a/
なるほど。それで奥行き分のマージン稼いでいるのか…
ん?ってこと歯、改良前のバネを鋭角に曲げれば同じ様な感じになる…訳ないかw
504:不明なデバイスさん
09/02/11 23:44:07 jkeYHo4E
3.5" SATA はい~るKIT 出し入れ楽太郎
URLリンク(www.novac.co.jp)
NSSとは書いてないけど確実にNSSだなこりゃ
505:不明なデバイスさん
09/02/12 00:00:27 d7FHwIcI
HDD側のコネクタは限度50回なんだろ?
506:不明なデバイスさん
09/02/12 00:02:45 vNAlwhPz
>>505
どっから出てきた数値?
507:不明なデバイスさん
09/02/12 00:20:24 pW5IN033
>>505,506
>>441と>>443にはソースがある。
それによると50以上いけるらしい。
508:不明なデバイスさん
09/02/12 00:31:51 xvHB+wOy
俺505じゃないけど、
以前、HDDケースの購入を検討してたときにちょっと調べたんだけど、
コネクタメーカーのfoxconnのスペックを見ると、大体50回~500回ってなってた。
たくさんあるコネクタのどれが使われてるかは知らないけど、
昨今のコスト削減の結果を考慮すると、50回がリアルな数値かなと思った。
URLリンク(www.foxconn.com)
509:不明なデバイスさん
09/02/12 06:33:49 AZMXP7dN
ファンを自分で交換できるタイプってある?
510:不明なデバイスさん
09/02/12 06:34:51 ik2Hvv7t
工夫と腕次第でどんなファンでも交換は可能だよ。
511:不明なデバイスさん
09/02/13 03:21:21 Bx3DWAYT
コネクタに接点復活剤でおk
512:不明なデバイスさん
09/02/13 13:08:36 gt93aWjf
>>455
RMじゃなくてRMAらしい。
ドスパラで売ってたRMA-201はLED付きのやつだった。
513:不明なデバイスさん
09/02/13 16:25:55 mxtEU0kl
上海問屋のはNSSなの?
514:不明なデバイスさん
09/02/13 23:01:44 +3zDklfM
うん
515:不明なデバイスさん
09/02/13 23:07:28 u5XIWzzC
>>3
の、
> NSSなら電源とグランドが同時に接続されてしまうが杞憂?
って、もう結論はでてる?
516:不明なデバイスさん
09/02/13 23:08:10 tJ411h5B
電源入れたままゆっくり差し込むとバチッって音がするのでたぶんその通り。
517:不明なデバイスさん
09/02/13 23:13:53 u5XIWzzC
>>516
ダメって結論か…まあ、おれはRATOC使ってるからいいけど。
518:不明なデバイスさん
09/02/14 06:21:54 puFnyMKO
ここじゃあNSS一択みたいだけどNSSって接触不良多くない?
519:不明なデバイスさん
09/02/14 09:20:42 IQyXbhOf
いや、別に接触不良になった事無いけど。
520:442
09/02/14 11:11:09 DGTIRyH/
今の所、接触不良は無し。安定してるよ~
521:20
09/02/14 11:15:31 lCVNL5gE
4台目逝った
522:不明なデバイスさん
09/02/14 11:40:27 3Vq9rWr6
>>512
URLリンク(www.wingsonic.com.tw)
HDD-ROMw
エバグリのもここのですかね。
523:不明なデバイスさん
09/02/14 16:07:38 EkfWujnX
問屋の買ったけど振動すごい・・・
524:不明なデバイスさん
09/02/14 22:13:22 sBjwmrJw
>>523
そりゃHDD自体の振動だろ
はずれHDDだと振動も凄いぞ
海門のはずれHDD入れると机ごと振動するw
525:不明なデバイスさん
09/02/15 06:51:39 6nsvfar+
HDD内蔵型バイブが作れそうだな(W
526:不明なデバイスさん
09/02/15 10:28:04 ZqF9GLTF
接触不良って要はWDの凹の問題じゃねーの?
527:不明なデバイスさん
09/02/15 21:37:05 ZkMWTtmv
RMA-201は、LED何色ですか?
528:不明なデバイスさん
09/02/15 22:09:45 8MALzAr7
電源青、アクセスアンバー。
529:不明なデバイスさん
09/02/16 13:05:01 h/NY4sSu
>>522
おー。やっと製造元が分かった。多分みんな中身は同じ。
>>524
たまに回転ムラがあるとしか思えないHDDがあるよね。
Maxtorで一回つかまされたことがある。
530:不明なデバイスさん
09/02/17 02:45:33 ciSdjwr3
OWL-BDR35SAを使ってみた。ファンの音量はDVDレコーダー(RD-X6)と同じくらい。
531:不明なデバイスさん
09/02/17 17:14:02 ciQ+NDQ3
>>515
>ここじゃあNSS一択みたいだけどNSSって接触不良多くない?
WDの形状に問題あるから。>>20とかもぜんぶそう。
他のは大丈夫だよ。
WD使いカワイソス
532:不明なデバイスさん
09/02/17 17:21:33 3rpzfJBV
RATOCのRAID1ドライブってどうして生産終了になったの?
後継機がでるのを待っているのに全然出す気配がないのだけど。
533:不明なデバイスさん
09/02/18 02:49:54 OXVLW7JH
ラトックのアルミドックにプラのインナーを入れた場合、背面ファンって効果あるのかな?
写真見た感じだとプラの方は背面はふさがってサイド排気のみだよね。
ドリルで穴あければよいのか。
534:不明なデバイスさん
09/02/18 19:47:41 YHMiLB98
RMA-201は、WDのHDD普通に使える?
535:不明なデバイスさん
09/02/18 21:46:46 GdnOOp39
SCSIのリムーバブルを6発ほどもらったのだが
SATAが主流の現在では使い道がないな
裏の基板だけ売ってくれればいいのに
536:不明なデバイスさん
09/02/19 09:29:33 i2xtqp9x
RATOCのIDE-MDK1の背面にSATA変換ボードをつけてSATA化しようと思うのですが
問題はないのでしょうか?
537:不明なデバイスさん
09/02/19 21:42:23 B5gKN3fK
無問題
538:不明なデバイスさん
09/02/19 23:36:49 j9Re4vlJ
>>536
RATOC IDE-MDK1に
玄人思考のSERIALATA-DAT(SiI3811)
を用いてSATA変換して使用してます。
ホットスワップに対応させる目的で
SERIALATA-DATへの5V供給を
RATOC IDE-MDK1のパワーキーに連動する様
改造して使っています。
改造しない場合ホットスワップは無理だと思います。
自分は
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
を参考に5V供給の改造をしました。
539:不明なデバイスさん
09/02/20 06:45:46 hmSuu0pR
>>537
>>538
情報ありがとう
SATA-MDK1を探していたのですが流石に
生産終了品は見つけられなかったので
540:不明なデバイスさん
09/02/20 10:10:07 UnApj1gH
2台の新品LHR-DS02SAU2に新品のHDT721010SLA360突っ込んで使ってみたんだけど、
イベントビューア>システムで確認してみると2つの警告が頻繁に出るようになった。
1.イベントID51
ページング操作中にデバイス\Device\Harddiskx\D上でエラーが検出されました。
2.イベントID57
データをトランザクションログにフラッシュできませんでした。障害が発生する可能性があります。
ケーブルやらUSBポートやら疑って、2についてはマザーボード直のUSBポートにつなぐことで
解消したようなふいんきだけど相変わらず1のエラーは吐き続けてる。
同じ症状の方いません?
541:不明なデバイスさん
09/02/20 10:17:09 UnApj1gH
スレ間違ったorz
542:533
09/02/20 20:00:56 SlCFWcg7
アルミのドックにプラのインナー入れると背面のファンが停止するようになってた。
なるほどね~と感心してしまった。
543:不明なデバイスさん
09/02/20 21:57:21 cEro/emJ
>>540>>541
経験でいえばSATAコネクタの接続不良だろうなあ。
544:422
09/02/20 22:08:52 dxpKDwoQ
>534
MRA201と全く同じものだとしたら使えてる
WD644AAKS WDASで抜き差し問題無し
545:不明なデバイスさん
09/02/21 22:40:22 jmrgATEU
>>542
あ、そうなのか。
気にしてなかったわw
546:不明なデバイスさん
09/02/22 01:23:06 bnyIxLuU
俺HDDはWDしか使ってなくて、
NSSの奴いろんなとこの使ってるけど、問題出たこと一度もないな。
何が問題なんだろ。
まあ入れるときは気持ちの問題から、指でぎゅって押しこんでるけど。
547:不明なデバイスさん
09/02/22 06:09:42 4/ztNxto
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
HDDの電源切れるっぽい
URLリンク(www.dirac.co.jp)
548:不明なデバイスさん
09/02/22 10:55:41 TfX4SbBL
NSSじゃないな。
549:不明なデバイスさん
09/02/22 12:47:42 c0LmGHRA
esataのhdd、pciカード経由で繋いでるのは、
カードごと、他のpcに繋げば読めるかな?
550:不明なデバイスさん
09/02/22 12:49:05 c0LmGHRA
↑
raid0です。
551:不明なデバイスさん
09/02/22 17:27:00 V9CcxYQW
ガチャッとリッジ UPDATE OWL-ECS35/EUシリーズ
2.5"&3.5"SATAHDD用 eSATA+USBコンボ
PC連動自動ON/OFF 8cmファン装備
EDX35/EUシリーズ後継機
[2009.02.04] 2月中旬発売予定
URLリンク(www.owltech.co.jp)
552:不明なデバイスさん
09/02/22 20:36:22 HQkdg1DZ
>>547
>前面方向に排気
これもちょっと?だな
553:不明なデバイスさん
09/02/23 16:22:17 uqvUBiJX
このスレで勉強したつもりだったが
【CREMAX /ICY DOCK】MB123SK-B
なんて云う化石品買っちまったよorz
554:不明なデバイスさん
09/02/23 17:00:34 SiWQ7EEq
ぐぐったが、たしかに化石品だなww
555:不明なデバイスさん
09/02/23 17:23:39 UAvxufBB
オウルとラトックの2択じゃないのか。
556:553
09/02/23 17:58:52 uqvUBiJX
>>554
国内在庫切れの連絡がきたw
キャンセルしたお
557:不明なデバイスさん
09/02/23 18:03:18 oskiXd+t
俺なんか>>14注文しちゃったぜ
558:不明なデバイスさん
09/02/23 22:35:59 41ywgfWS
リムーバブルHDDって方法が存在しなかったとしたら
みなさんは、どの方法で接続しますか?
559:不明なデバイスさん
09/02/23 22:40:05 0fCq9Dda
その仮定に何を求めているんだ?
実際にあるからどうしようもないが。
マジレスするなら外付けHDDで、ネジ回していちいち交換してるんじゃ?
560:不明なデバイスさん
09/02/23 22:41:44 LVsqgTih
みなさんネジ回しがなかったら
どのようにして回します?
561:不明なデバイスさん
09/02/23 22:47:24 0fCq9Dda
>>560
実際に"ねじ"があるんだからどうしようもないだろう。
マジレスするなら硬貨を使っていちいち回してるんじゃ?
562:不明なデバイスさん
09/02/23 22:48:29 sDYDvXqD
ねじ回しが手元にないのか
ねじ回しが世界中にないのか
どっちだよ
ねじ回し自体が無ければ
ネジは手回し方法で使えるようになってたんじゃないのか
ちなみに>>558の回答は俺ならこうだ
現状と同じようにeSTATで使う、取り替えできないなら外付け機器が1個ずつ増えるだけ
もしくはタワー型ケースに古いPCで組んでそこに内蔵HDD増やしてLANで繋いで使う
563:不明なデバイスさん
09/02/23 22:50:35 imgqvJSK
>>560
ねじ回しがなきゃそもそもねじ自体無いわけで
別の留め具になってただろうよ。
564:不明なデバイスさん
09/02/23 23:52:13 MHyZAggw
おまえら暇なんだなw
565:不明なデバイスさん
09/02/24 22:14:28 vMH8BKuP
マジレス三連星に幸あれよ!
566:不明なデバイスさん
09/02/25 17:43:10 Fh+IS9WS
SATAの外付けインナーレスってまだないっぽい?
567:不明なデバイスさん
09/02/25 19:06:58 POsMvGUD
novacの楽太郎のマニュアルを公式から落としてみてみたけど、MRA201みたいだねえ。
WDの一部ドライブで、ワイヤが引っかかるので、その時は取ってくれとか書かれてたw
568:不明なデバイスさん
09/02/26 04:45:53 HpyWC/+W
>>566
ロジから出てるよ
569:不明なデバイスさん
09/02/26 04:46:12 H8ZYELku
>>566
いろいろあるじゃん。
570:不明なデバイスさん
09/02/26 23:45:24 5w5DCgJ/
>>568
ここはケースを語るスレ。
HDDと一緒の商品はスレ違い。
571:不明なデバイスさん
09/02/27 00:59:15 iaxKBseY
>>570
URLリンク(www.logitec.co.jp)
外付けインナーレスってのはこういうのを言うんじゃないの?
ロジテック製
572:不明なデバイスさん
09/02/27 01:10:00 QJaU8jiE
>>571
すんませんでした。。。
573:566
09/02/27 02:18:19 2+cWgKps
おお、あるんだねえ。ありがとう
eSATAあるんだからベイ潰さず外に出した方がいいんじゃないかなって
前々から思ってたんで、コレ買うことにするよ。
574:不明なデバイスさん
09/02/27 14:06:09 EkJK6jx1
>>573
それ持ってるけどHotSwap対応じゃないので注意。一応背面にFAN付いてるけど
通気が悪いのでHDDの温度は高め。付属のSATAケーブルの取り回しが悪い。
575:不明なデバイスさん
09/02/28 13:23:02 VsMpVkM6
デバイス側でホットスワップに対応しないUSBやeSATAって存在するの?
576:不明なデバイスさん
09/02/28 13:29:41 fCE+qGpf
>>575
デバイス側にRAID機能もってるeSATAケースとか。
577:不明なデバイスさん
09/02/28 15:26:30 G02t1ZoA
うーん、ホットスワップ不可能か・・・ままならないねえ
578:不明なデバイスさん
09/02/28 18:16:05 28qm7FXo
>>574
変な言い方だけど、ケースとHDD間でhotswapできないって事で、
PCから外したりするのは問題ないみたいよ?
説明書にもhotswap対応じゃないから、HDD外すときは本体(ケース)の電源切ってね
って感じの説明がしてある。
579:不明なデバイスさん
09/02/28 18:18:25 28qm7FXo
ハードウェアの安全な取り外し→ケース電源切る→HDDを換装→ケース電源入れる
でOKみたい。
580:不明なデバイスさん
09/02/28 23:09:31 BN0YhWcf
eSATA接続でケースの電源切ったらブルースクリーンになったでござる。
ホットスワップ未対応ならハードウェアの安全な取り外しができないような。
581:不明なデバイスさん
09/03/01 05:44:48 qgt6AxsU
Naked系のケースでHotswapが成り立つってことは、そのままM/Bからケーブル抜いてもいいってことだよな?
582:不明なデバイスさん
09/03/01 07:54:38 RgHzA0Do
うん
583:不明なデバイスさん
09/03/02 10:08:01 EkMZMC6x
うん・・・・
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
584:不明なデバイスさん
09/03/02 13:22:48 Qzr4jtzN
>>581
Hotswapの目的がドライブの差し替えである以上、その行為に意味があるとは
到底思えないんだが。普通ドライブ側で抜き差しするだろ。
585:不明なデバイスさん
09/03/03 13:44:17 gNjY6KJ8
ViPOWERのATA133用リムパを長期間使ってるんですが
よくHDDの型番が文字化けしたり、認識しなくなったりして困ってます。
マスターとスレーブを入れ替えたり、直付けすると正常動作するので
おそらくリムパのオスメスが物理的に磨耗してしまってるのではないかと。
(古いファミコンみたいな)
こういうことってよくあることですか?
586:不明なデバイスさん
09/03/03 18:21:41 197kjdLN
>>585
OSをクリーンインストールすれば改善されるよ
587:不明なデバイスさん
09/03/04 18:29:11 lyG/NB8e
HDD1台用、ファンなし、LED付き、LEDへの線はマザボから取らなくてもOK
上記の条件でさらにNSSのケースってあるかな?
とりあえず、ツクモのはLEDはマザボから取らないと駄目っぽいから除外したんだが・・・
588:不明なデバイスさん
09/03/04 18:57:25 gRgmPwAB
>>587
ドスパラや上海問屋で売ってるRMA-201。
589:不明なデバイスさん
09/03/04 21:59:03 lyG/NB8e
>>588
㌧です。電車で行ける範囲にドスパラあるんで
鎌平取り寄せてセットで買いに行こうと思います
近所にはパーツ屋無いし、通販すると送料かさむから田舎はツライorz
590:不明なデバイスさん
09/03/04 22:33:47 PL0N0FIt
オウルテックのモービルラックを使ってるんだけど
複数台を外付けに出来るようなキットとかって無いのかな?
仕組み自体は自分的には完璧に近いと思うんだけど
ファンの音がウルサイんだよね・・・これ
591:不明なデバイスさん
09/03/05 01:07:21 pGpxi2iD
俺はファン切ってるよ、線をちょん切るだけ
592:不明なデバイスさん
09/03/05 02:31:17 Ofh9HXMD
>>590
っSCSIケース
593:不明なデバイスさん
09/03/05 10:48:01 6adeRbAj
>>591
ファン切って大丈夫なの?
サイズが40*40*10 or 20の低回転ファン出してるから
それに換えてみようかと思ってたんだけど・・・
>>592
SCSIケースいいね、コレ
こういうのがあるのは知らなかったよ
ポートマルチプライヤ対応の基盤と組み合わせれば
普通の外付けとして使えそう
594:不明なデバイスさん
09/03/05 11:15:07 8YqdJZ4x
熱対策どうしてる?
けっこう温度がいくんで冷やしたいんだけど・・・やっぱ鎌平かな
5インチベイの一番下に鎌平付けてその上にHDDなんだけど
3.5インチベイと5インチベイの間に鉄板が入ってるから
ちゃんと風送れるか心配なんだが
595:不明なデバイスさん
09/03/05 12:09:41 sjSEH/YS
>>594
鉄板に穴を開ければ万事解決
596:不明なデバイスさん
09/03/05 19:07:55 Qkc2pIIE
今まで平気だったけど、WDの窪みの件ようやくうちでも症状でたわ
入れた後かなり力入れて押し込んだら動作したけど、
こりゃ扉の方にでもなんか付けた方が良いな
597:不明なデバイスさん
09/03/06 20:14:32 9J42wZ7r
99の処分セールでnakedが980円だった
598:不明なデバイスさん
09/03/07 12:34:49 ZWEgqB8U
手持ちの中で、寒のHD642JJだけがなぜかホットスワップできねぇ。
SATA2モードなのも確認済みだが4台とも差し込むとフリーズ。
抜くと、何事もなかったかのように操作できる。気味が悪い。
HD103UIは何の問題もないんだがなぁ・・・・・・
599:不明なデバイスさん
09/03/07 18:25:20 ece5Dvms
>>597
探したけど今日は無かった模様・・・
600:不明なデバイスさん
09/03/07 21:22:41 5acBj0Mb
>>599
日が暮れた頃に叩き売りしてたってよ
601:不明なデバイスさん
09/03/08 00:10:44 ntvonxJm
チキン野郎なので、マシンをスタンバイ状態にしてから抜き差ししています。
602:不明なデバイスさん
09/03/08 00:13:18 a66BsJv2
スタンバイ中に抜き差しするってのはWin95/98の頃にやってたな。
抜き差ししてたのはHDDじゃなくて、SCSIのPDドライブだけど。
603:不明なデバイスさん
09/03/09 01:39:01 EaddIVtL
OWL-EGP-35を2個買ってきた。
WDC WD10 EACS-00ZJB0はアクセスランプが正常に点滅するのに、
ST31000333ASは、なぜかアクセスランプがつきっぱなし。
それ以外の動作は問題ない。
たまにランプが点滅している事があるので、完全につきっぱなしという事ではなさそう。
ランプのOnOffが逆転してるんだろうか。
604:不明なデバイスさん
09/03/09 01:56:57 cHi/SVwc
>>603
seagateのアクセスLED点きっぱなしはファーム上げると直るかも。
ST3500320ASはファームアップで正常になった。
605:不明なデバイスさん
09/03/09 02:39:29 EaddIVtL
ほんとだ。ファーム上げたら直った。
不具合対象ロットじゃなかったから放置してた。
606:不明なデバイスさん
09/03/10 18:19:21 pcKSzdow
ドスパラのMRA201を買ってきたんだが
ドアの所にプリントされてるSATAマークを上手く除去する方法は無いだろうか?
あの安っぽさがたまらなく嫌だ・・・
同じものでは上海問屋のDN-RM201ABKは
商品画像ではマーク付いてないけど実物はどうなんだろう?
607:不明なデバイスさん
09/03/10 18:42:09 Rx7Jetga
5インチベイに入れる1段タイプのケースで、NSSで白色ってありますか?
アイボリーじゃなく、スーパーホワイトみたいなので。
608:不明なデバイスさん
09/03/10 19:13:34 H5gt0bdV
>>607
あんまり無茶言うなよ
なん回見てもソレはないって
たぶん思い過ごしだな
いくらなんでも
じょうだんきついっス
わるくはないんで、これから伸び
るかもだけど
609:不明なデバイスさん
09/03/10 19:28:10 rT7jtTiI
文才あっていいなぁ
俺ねらっても文章にならなくて挫折するんだ
610:不明なデバイスさん
09/03/10 21:31:25 TXdejb4y
>>608
あなたいじわる
まで読んだ
611:不明なデバイスさん
09/03/11 00:00:43 wOGJBZYi
最近は自作用ケースの白と黒のシェアが完全に逆転してるな。
612:不明なデバイスさん
09/03/11 00:52:19 EWAEy85C
>>606
付いてるよ
613:不明なデバイスさん
09/03/11 17:22:08 aeOYjRY+
>>612
㌧です・・・問屋も駄目だったんですね
ホームセンターで買ってきたペイント薄め液(170円くらい)を
ティッシュに付けて擦ったら綺麗に消せたんで報告しときます
全部綺麗に消すまで、かなり根気よく擦り続けないといけないけど
若干素材がツルツルしてるかな?程度で白く変色もせず違和感も殆ど無いので
どうしても消したい人にはオススメ
614:不明なデバイスさん
09/03/11 20:57:06 dW+m9qIj
黒のラッカースプレーを30cm位上空から吹きつけ、
ドライヤーで熱風乾燥させたほうが楽かも
615:不明なデバイスさん
09/03/12 02:39:47 1U5pXyiK
過去ログとか参考にして、裸リムバの下に鎌平を入れようと思って買ってきたんだけど
これって5インチベイの中に横設置する場合、フィルタとっぱらっても大丈夫かな?
窒息ケースで外に面するように設置せず、中の空気をHDDに当てる感じだから
フィルタ無しでより多くの風を当てた方が効率がいいかなぁと思ったんだけども
リムバ冷やす為に鎌平使ってる人いたら、使用感とか教えて頂ければ嬉しいです
616:不明なデバイスさん
09/03/12 11:09:49 YachKR8d
適当なファン+タイラップでいいじゃん
617:不明なデバイスさん
09/03/16 16:15:39 sy229O0Q
URLリンク(www.donya.jp)
この手の4ベイとか3ベイの黒の商品、もう売ってないの?
618:不明なデバイスさん
09/03/16 16:50:24 LCOZsvvD
インナーケースってHDDにネジ止めするんですよね?
すごくケチ臭いんだけど、HDD1のインナーケースをドライバーで外しHDD2に装着、
で、リムーバブルケースにガチャポン、HDD3を使いたくなったらHDD2を取り出して
インナーケースをまた外してHDD3に取り付けガチャポン、
こうすればインナーケースをたくさん購入しなくてもインナー付きリムーバブルを使えないこともない
この認識は合ってる? 間違っていたら突っこんでください
619:不明なデバイスさん
09/03/16 19:41:49 fVPE7G4T
>>618
使えるわよ
620:不明なデバイスさん
09/03/16 20:09:49 I0MBUwXz
>>617
今んとこ入手しやすいのはセンチュリーのコレくらいかな。微妙らしいけど。
URLリンク(www.century.co.jp)
3段使ってHDD5台のやつもあったと思う。
621:不明なデバイスさん
09/03/16 21:04:38 XIYaLxB/
>>617
最近はSupermicroのが安くなってるよ。昔は高かったんだけど。
4台用
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
URLリンク(c1.neweggimages.com)
URLリンク(c1.neweggimages.com)
URLリンク(c1.neweggimages.com)
5台用
URLリンク(c1.neweggimages.com)
URLリンク(c1.neweggimages.com)
URLリンク(c1.neweggimages.com)
URLリンク(wiki.ayashi.org)
URLリンク(wiki.ayashi.org)
URLリンク(wiki.ayashi.org)
URLリンク(wiki.ayashi.org)
URLリンク(wiki.ayashi.org)
URLリンク(wiki.ayashi.org)
URLリンク(www.b2.zapto.org)
URLリンク(www.b2.zapto.org)
622:不明なデバイスさん
09/03/16 21:53:57 f3wyR1VN
●のは鯖機向けだからファンが高回転で爆音なんだよね
下の5台用M35T系持ってたけど、デフォのファンが32mm厚9cmファンで3000rpmに迫る勢いで回るから
確かにそれなりに冷えるけど轟音。密着搭載だから回転数絞ったりファン交換すると全然冷えない
しかもクリーンルーム使用が前提で前面に防塵フィルタとかないから、一般家庭の使用だと
吸い込んだ埃が奥の基板にビッシリ付く。使ってないポートのカートリッジを空の状態で運用すると
その部分のSATA端子に埃が積もって、いざ使うという時接触不良起こしたりする
クリーンルーム以外で使う時だけガチャポン用途にするなら定期的な清掃メンテナンスが必要だよ
まあその辺は、ファン付きのリムバケースは全部同じなんだけどね
623:不明なデバイスさん
09/03/17 00:51:13 Z39x7I7P
>188のアイテム
>URLリンク(www.silverstonetek.com)
>URLリンク(www.silverstonetek.com)
>
>こういう感じにフロントから風当てるタイプで、NSSのリムバって、なんで出てこないのかなぁ
使っている人いたらレビューしてもらえませんか。
ぐっぐったけど全然情報がヒットしない・・・
これって非NSSリムーバブルラックとして使えるの?
値段とか、ファンのうるささとかも知りたい。
624:不明なデバイスさん
09/03/17 20:54:46 BMBLitck
TSUKUMOのがネットショップで買えなくなった・・
625:不明なデバイスさん
09/03/17 21:04:12 rJspaDxI
コジマ化したからな
626:不明なデバイスさん
09/03/17 21:20:26 52vQIO+N
>>625
× コジマ化
○ ヤマダ化
627:不明なデバイスさん
09/03/17 21:24:48 rJspaDxI
皮肉を込めただけ(・з・)
628:不明なデバイスさん
09/03/17 22:10:07 WE253/KO
hotswapで取り外し→電源切れない('A`)
電源オンオフできるので良かった・・じゃなきゃ怖くてはずせねーw
629:不明なデバイスさん
09/03/20 13:11:06 jd1El4ix
ラトックのリムーバ使ってると、よくファンが壊れると思うんだけど
40x40だっけ?交換用で静かなファンでお勧めあったら教えてください。
630:不明なデバイスさん
09/03/20 15:05:55 SSHFE8hp
>629
うちも使ってたけど、ファンが軸ズレ起こして騒音が酷かったので交換しようと考えた事があったよ。
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)
値段と手間を考えると、余り現実的じゃないのでやめたけど。
結局、ガチャポンで妥協するようになった。
631:不明なデバイスさん
09/03/20 16:27:40 jd1El4ix
>>630
レスさんきゅです。
以外とたくさん種類あるものなんですね。
T&T 4010LL12Sってのが静かで値段も手頃かな。
検討してみます。
>値段と手間を考えると、余り現実的じゃないのでやめたけど。
>結局、ガチャポンで妥協するようになった。
私の場合、大昔からラトックにかなり投資してるんですよね。
IDEからSATAに環境を変えるときに、その呪縛から逃れるチャンスだったんですが
結局またラトックに貢いでSATA環境整えてしまいました。。
ガチャポンってOWL-BDR35SAですよね?
検討してみようかな。
レスさんきゅでした!
632:不明なデバイスさん
09/03/20 16:32:44 p9eBlJTY
俺の場合完全倉庫だからたまにしか電源入れないし、ファンなんていらね
633:不明なデバイスさん
09/03/20 17:56:30 SSHFE8hp
>ガチャポンってOWL-BDR35SAですよね?
うお、オウルテックでそんな名前の物を出してたのかw
うちの場合は、ドスパラで買った、MRA201です。
634:不明なデバイスさん
09/03/21 13:52:54 UdWJvBd4
GC3.5EZ-Sを買って半年になるが、そろそろこの轟音には聞き飽きた。
やはりスケルトンタイプ+外付けファンにすべきだったのだろうか・・・。
一応、冷えてはいるんだけどね。
635:不明なデバイスさん
09/03/21 19:40:21 uZTEpGeA
>>617
先々週くらいに秋葉のクレバリーに2個あった。
4スロットのほうだったかな。
636:不明なデバイスさん
09/03/24 22:57:22 3mjr7tuV
ガチャポンかロジどっちにしようか迷った挙句
使いもしないホットプラグ対応にひかれてガチャポンの方買ったら
カートリッジとケースの合わせ目が悪く振動してカチャカチャうるせー
カートリッジの差込みを甘くして隙間を大きくして風の出口を作ってやったら
振動音が消えたけど・・・風力がデカイのも考えもんだな
637:不明なデバイスさん
09/03/25 20:01:21 PN+ruRNM
ケースがいらないやつ買おうと思うんですが、
どこがよいですかね?
638:不明なデバイスさん
09/03/26 01:49:38 DXyqSNjq
>>637
まずはテンプレくらい読め
読んでから自分なりの候補絞るくらいはしろ
639:不明なデバイスさん
09/03/26 07:12:25 ILeezTis
誘導
スレリンク(hard板)
640:不明なデバイスさん
09/03/26 07:44:35 a8KV46bk
>>639
ケースがいらないHDDケースってどんなんだい?
641:不明なデバイスさん
09/03/26 07:50:43 0SVMxhNV
裸族シリーズだな
642:不明なデバイスさん
09/03/27 11:58:17 FLzImrCr
インナーレスタイプの事いってんじゃないの?
とエスパーのまねごとをしてみる
643:不明なデバイスさん
09/03/27 15:38:04 yxe57BQG
ドスパラの買ってきたけど
5インチベイがスクリューレスのケースだと剛性不足で取りつけの安定性がイマイチだね
644:不明なデバイスさん
09/03/28 14:28:21 D3FSYDjV
オウルテック社のリムーバブルドライブは
鍵を無くした時、どうやってドライブを取り出せばいいんでしょうか
破壊?
645:不明なデバイスさん
09/03/28 14:38:19 i3Ael1CV
>>644
鍵を使わなければいいだろ
どうしても使いたければピッキングの技術を習得しとけ
646:不明なデバイスさん
09/03/28 14:43:34 S5jsRLS7
普通鍵無くしたら鍵屋呼ぶだろ
647:不明なデバイスさん
09/03/28 15:13:08 GFsrE2rA
もう一台買ってその鍵を使う
648:不明なデバイスさん
09/03/28 15:50:08 rDPJxZMW
堅めのスライム押し込んで回せばOK
649:不明なデバイスさん
09/03/28 16:23:48 7zOBUp1v
前に使ってたセンチュリーの楽ラックとドスパラで買ったMRA201の鍵は同じ物だったw
鍵に書かれてる数字も一緒。
650:不明なデバイスさん
09/03/28 21:27:19 Pndox8cg
>>649
鍵いっしょで中身の作りもいっしょ?
センチュリーと同じならなんか心配なんだがw
651:不明なデバイスさん
09/03/28 22:40:30 7zOBUp1v
>>650
鍵は一緒で、どっちの鍵を使ってもそれぞれを開け閉めできるけど、いま売ってる楽ラックとは、ちょっと違うようですな。
URLリンク(kakaku.com)
センチュリーのはこれで。
URLリンク(www.wingsonic.tw)
ドスパラのはこっち。
扉が同じデザインだから、初代の楽ラックとMRA201は同じメーカーの物なのかも。
652:不明なデバイスさん
09/03/29 01:28:25 WvIPJmbr
電源用のキーになってるやつは、鍵っていっても厳重に開けられないようにする
というより不用意に電源を切ったり入れたり出来ないようにするための鍵付スイッ
チだから、あんまり特殊なの使ってなくてどれも同じようなもんだな。
俺の持ってるラトックとオウルのリムーバブルは両社ともキーは同じもの(506)
これならラトック通販で売ってる↓が1000円もする。
URLリンク(rps.ratocsystems.com)
653:不明なデバイスさん
09/03/29 01:33:13 chvdl93c
ワラタw
654:不明なデバイスさん
09/03/29 08:09:01 SnOWwc/8
>>652
売ってんだw
確かに漏れの手許にあるオウルのIDE用80シリーズのもみんな「506」だ。
なにかの規格番号なのか?
しかし、>>652の情強ぶりはすごいな。
655:不明なデバイスさん
09/03/29 18:39:57 9CbQy7Q3
ケース開けずに電源のON/OFFできる内蔵HDDとして使いたいのだけど、
鍵でHDDの電源ON/OFFできるこの手のやつって内蔵ファンも一緒にON/OFFできるの?
連動しないならファンレスのにしようかなと思うのだけど。
656:不明なデバイスさん
09/03/29 20:26:11 /2x2DZ9l
スイッチだけで良いなら400円位のスイッチだけ買った方がいい
657:655
09/03/31 23:11:06 bT4te6UT
>>656
なるほど思ったより安上がりなんだな、とりあえずそっちで検討してみる。
658:不明なデバイスさん
09/03/31 23:28:59 uEcTaYQS
複数台ON/OFFするなら、HUMMERなんてのもある
このスレでも前に話題になったっけか
URLリンク(ascii.jp)
659:不明なデバイスさん
09/04/01 13:08:37 4S7heflN
オウルテックのOWL-BF90SPの導入を検討してるんですが、この製品でHDDが
PIO病になったという話を見かけ、迷ってしまいました。
OWL-BF90SP使ってるけどトラブルなし、というかたはいらっしゃいますか?
また、他にAHCIでも使えてHDDに優しい製品があれば是非教えてください。
660:不明なデバイスさん
09/04/02 18:46:52 CMXn8yCu
>>8にあるように、SATAインナーレスラック NSS搭載で、4台以上HDD搭載できるのは、
EVERGREEN EG-RM510A
磁気研究所(MAG-LAB) RC35SA4F
この2台くらいなんでしょうか?
上の方はもう殆ど売ってないし、下の方もなかなか無いのですが・・
661:不明なデバイスさん
09/04/03 23:16:30 MUcbTXqZ
test
662:不明なデバイスさん
09/04/04 11:47:25 0MyRXrFZ
新しくPCを組もうと思うんですが
HOTSWAP!をオンボードのSATAでやろうとする場合
チップセットはどれがいいんでしょうか?
663:不明なデバイスさん
09/04/04 12:21:55 7P2xLvJk
今購入できるようなマザーはみんな対応してるから安心しな。
664:不明なデバイスさん
09/04/04 14:24:32 E/H40/50
ICH10RかICH9Rにしておけ
665:不明なデバイスさん
09/04/04 22:46:28 yije+BOv
JMicronではうまくホットスワップできなかった。
Silicon Imageのチップが載ったマザーを選ぶと、
入れ替えを自動検出してくれるから、お勧め。
666:不明なデバイスさん
09/04/04 22:57:13 iqASZspQ
オンボードだと大抵ポートが1つしかない上にポートマルチプライヤも非対応。
従ってeSATA-SATA/2Pを買っておくと良いだろう。
667:不明なデバイスさん
09/04/04 23:01:15 4L6ZUc71
ICH9Rだと自動検出しない→認識前ならデータケーブルの出力なし
ってことで>3のNSSでも電源だけ外してれば同時接続でも問題ない、と思ってる。
自分で測ったからどこまで信頼できるかは怪しいが、実際データポートの電位は変化なし
668:不明なデバイスさん
09/04/06 15:47:13 Hpkr1Mtz
URLリンク(www.donya.jp)
URLリンク(www.donya.jp)
どっちかを買おうと思ってます。
前者は商品説明にはSSD+HDDとありますが、
HDD2台でもいけるんでしょうか?
使ったことある人いれば教えてください。
669:不明なデバイスさん
09/04/06 18:50:38 cP/HyCv1
>>668
使ったこと無いけど
HDDx2
SSDx2
HDD&SSD
余裕でいけるだろ
670:不明なデバイスさん
09/04/06 19:39:55 Hpkr1Mtz
ありがとう。
2.5”型のSSDなら入らないわけないとは思うけど、
どこのサイトの商品説明見てもSSD+HDDとはあっても
HDDx2でも可とは書いてなかったので、
もしかしたらどちらかがSSD専用極薄スロットとかなんとかで
9.5mmのHDDじゃ入らないとかあったらどうしようと思って。
どっちにしようか迷ったけど、
高いもんじゃないしとりあえず両方買ってみる。
レポとかインプレとか書いてみたほうがいいのかな。。。?
671:不明なデバイスさん
09/04/06 20:15:55 CLBWRWUR
そんな気になるなら店かメーカーに聞けばいいのに
672:不明なデバイスさん
09/04/06 20:33:40 pJbgXYL8
>667
どんな計測器でどのピンを測ったの?
信号ピンなら結構すごいよね。
673:不明なデバイスさん
09/04/07 23:00:36 OxgeDWme
ラトックの内蔵型HDDケース買ったけどホットスワップしません
マザーボードはP35-DS3Rです
674:不明なデバイスさん
09/04/08 00:19:03 plo/kYTO
レポありがとう
675:不明なデバイスさん
09/04/08 12:13:36 WrL6i+xj
5台目楽ラックIYHしてきてHDDを早速4台突っ込んでみた。
後ろの6cmぐらいのファンは気持ち排気している程度で
実際排気してない感が凄いある。
DiskInfoでHDD温度見てたら温度がドンドンあがって
今の記録だとあるHDDのみ52℃うろうろ。
風の通り悪過ぎるだろこれ。と思った一品でした。
676:不明なデバイスさん
09/04/08 14:33:50 NP1tLfTy
>675
HDDの間狭すぎるもんなあ。
一台づつ個別に電源入れる事はできないの?
ファンも回りっぱなしですか?
677:不明なデバイスさん
09/04/08 23:40:30 lnEZwzcT
URLリンク(www.century.co.jp)
これ見た感じだと隙間が全然ないから
そこそこ風量あっても風が外側通って意味なさそう。
678:不明なデバイスさん
09/04/09 02:41:30 vhSa6S4b
>>676
個別に電源入れれませんし
HDD間の隙間が全然言っていいほどありませんね。
(空いてて2mmか3mmぐらい)
ファンもフルで回ってるぽくて少し耳障りですね。
静穏思考なら背面12cmにしてフロントも
穴を開けてファン付けないと夏場乗り切れそうにないですね。
この手の物は5inchベイにマウント付けて
フロントにファン付けた方が
コスト下げれて良いと思います。
679:不明なデバイスさん
09/04/10 06:18:58 Jf4Utf5Y
五台積めるってのは美味しそうと思ったんだがなあ。
センチュリーに限らず、どうしてこう半端なもんしか作らんのかね。
ニーズは分かりきってるだろうに。
680:不明なデバイスさん
09/04/10 07:04:51 IyPUh8IC
HDDの温度なんてキニシナイ奴が多いんじゃないの。
前面ファンが付いてないケース使ってるのもいそうだし。
もしかしたら気にする奴の方が少数派なのかもね。
681:不明なデバイスさん
09/04/10 10:39:14 zlFkBLDq
URLリンク(www.lian-li.com.tw)
これなんかどうだろうね?
5インチベイ3段つぶしで4台搭載
URLリンク(www.sundialmicro.com)
682:不明なデバイスさん
09/04/10 11:56:45 1UCN7dJ7
うんこ
683:不明なデバイスさん
09/04/10 23:06:04 htcorG46
ICH10とICH10Rでは、どう違うんでしょうか?
684:不明なデバイスさん
09/04/10 23:22:02 ljOcuXTb
>>683
ググればすぐ分かるよ
聞く前に自分で調べる癖つけようぜ!
685:不明なデバイスさん
09/04/11 00:52:57 YTzNCeo/
タオのイージーラック02とかいうやつ、法人で大量PC入れ替えに行った際に触る機会があった。
なんというか、説明しにくいんだがかなり振動を吸収してくれそうな機構だった。
ちょうどリムーバブルを買いたいと思ってたんだけど、設置後HDDが認識しないというのが結構な割合であった。
まあ不良は交換してもらえばいいんだろうけどなんかなあ
686:不明なデバイスさん
09/04/11 11:34:36 3cPpKCIA
GC3.5EZ-SFのファンがとんでもない騒音を出すようになってきた。
まだ一年たってないんだけどなぁ・・・。
殻つきファンつきとフレームのみ、やっぱり前者の方が冷えるの?
687:不明なデバイスさん
09/04/11 17:00:27 aWDfA6Lu
>>673
GIGABYTEチップのSATA端子につないでみれ。ICHはたまに取り出せなくなる
>>668
もう遅いだろうが、下のやつは買わない方がいい。
IO寒のSSDいれて使ってたが精度が悪いので、たまに認識エラーになる。
688:不明なデバイスさん
09/04/11 17:25:22 Osc8VWY6
>>680
ちょっと前(5年くらい前かな)は気にしたくても、全面ファンもないゲートウェイのケースだったから、怖くて温度見なかったw
見たところでどうしようもできないし。
で、PC買い換えの時、乗せ変える前にHDDの温度計ったら72度だったよ。
今でもエロ動画の保管庫になってるけど、案外元気に動いてる幕。
絶対温度って大して関係ないって話も耳にしたから、案外平気なのかも?
689:686
09/04/11 21:06:40 3cPpKCIA
だめだ、どーにもならん。元から爆音だったけど、完全に壊れたわこれ
>GC3.5EZ-SF
ファン交換した人とかいる?
690:不明なデバイスさん
09/04/12 00:29:20 G6WlMJp8
ファンぐらい気に入らなければ迷わず換えろって
691:不明なデバイスさん
09/04/12 04:08:37 D7Rn4/ZA
>>688
低すぎず高すぎずの範囲内なら気にする必要がないってだけで、
温度関係ないなんてレポは皆無
692:不明なデバイスさん
09/04/12 09:28:56 y9l933xO
糞窒息ケースファンなし(夏は室温35℃)とかでも4年保ったりしたんで
そんなに神経質になることもない。
693:不明なデバイスさん
09/04/12 20:47:54 sGVS/zxA
EG-RM510A & WD10EADSで使い始めたんだが…NSSだとチップ焦げるの?
694:不明なデバイスさん
09/04/13 01:13:34 sG4PDo1c
>>693
未対策品だと接触不良で燃える。
気になるならHDDの凹み部分に厚みある何か貼っとけ。
俺はマウスに貼った余りのトスベール貼った。
695:不明なデバイスさん
09/04/13 01:22:32 7JFJjwoY
別にへこみの所に張る必要なくね?
おれは薄いスポンジシートがあったからドアの方に張ってる
696:不明なデバイスさん
09/04/13 02:54:03 sG4PDo1c
WD専用ならそれでもいいと思う
俺はHGSTも使うからドライブ側で対処してる
697:不明なデバイスさん
09/04/13 06:00:17 6bgV8GA5
俺は布テープ二枚重ねか3マイガサネ
横幅がぴったりサイズ
698:不明なデバイスさん
09/04/13 23:03:06 qHAdP1AX
>>694
EG-RM510AWH使ってるんだが、今の今まで知らずにWD10EADS使っていた。
5台くらいを4ヶ所で散々抜き差ししてるんだけど、こっちでは全然問題ないんだよね。
買ったのは今年2月なのだが、最近のロットでは対策されてるんだろうか。
フタの裏側見るとテープ状の金属が丸く弾力的になっているタイプ。
あとこれは別件だが、WD10EADSでも最近買った2台は微妙に厚みがあってすんなり入らない。
取り出せなくなり、上か下の列に指を入れて掻き出すような操作が必要。
(T-ZONE購入、RMA無しのもの)
699:不明なデバイスさん
09/04/14 17:30:11 qR/eO6s3
EG-RM510買ってそのままにしてるんだが
買ったパッケージは緑色だけど、ホームページの写真は紫だな
どっちが対策済みなんだろうか?
700:不明なデバイスさん
09/04/15 12:34:11 xWzi1Vh/
別に対策なんかされてないと思うが。
金属の出っ張りがHDD側のへこみにちょうど入るから差し込みが甘くなるんだし。
自分の所は大丈夫なんて思ってても、たぶんWDの使ってる場合は多かれ少なかれ差し込みが甘くなってると思うよ。
うちも最初は平気だったけど、使ってるうちに認識がおかしかったり動かなかったりで
扉の中央を一押しすると正常動作って感じの症状たまに出たし。
701:不明なデバイスさん
09/04/15 13:05:21 L3C4T2NQ
>>700
販売開始直後のnakidと先週買ったMRA201だと金具形状が変わってる
702:不明なデバイスさん
09/04/15 13:58:43 706MnClq
ratocが最強ってことでいいの?
703:不明なデバイスさん
09/04/15 14:12:54 F1RpT0uK
ラトックとオウルの比較があってオウルのほうがいいんじゃなかったっけ?
704:不明なデバイスさん
09/04/15 14:19:43 n0LrJ9D5
>>702
価格は最強だな。
705:不明なデバイスさん
09/04/15 14:55:35 3ju5ohsJ
3.5も2.5も、複数入るくせに
ファンの一つもないってのがあるけど
ありゃ~いくら本体のエアフロが良くても
リムーバブル内で窒息間違いなしだと思うんだが
大丈夫なのかな?
706:不明なデバイスさん
09/04/15 15:38:55 0xLDrUH1
ベイの前か後ろにファンつければおk
707:不明なデバイスさん
09/04/15 16:44:30 ptMjn8m5
NSSで俺完,、全に誤解してたんだが、
5万回とか言ってるのはあくまでケース側コネクタであって、
HDD側コネクタは相変わらず50回なんだな ・・・
これだとインナーなしタイプでHDDを書庫代わりに使うなんてむりじゃん ・・・orz
708:不明なデバイスさん
09/04/15 18:32:22 rh6JDk72
俺完,、全 って言ってみる
709:不明なデバイスさん
09/04/15 21:09:24 M1DTKw9M
俺完。
次回作にご期待ください。
710:不明なデバイスさん
09/04/15 21:21:46 spshW9ob
>>707
そう,、なのか?
711:不明なデバイスさん
09/04/15 22:50:39 N0O4zqhD
は→,、
って辞書登録してるのか
712:不明なデバイスさん
09/04/16 14:35:24 x5XbCXfb
,、←オレのモニタのドット欠けかと思ってた。
713:不明なデバイスさん
09/04/16 15:51:19 KLK472I3
こういうのってHDDをポンポン入れ替えて使うんだろうけど、
抜いたHDDはみんなどうやって保管してんの?
平積み?
714:不明なデバイスさん
09/04/16 16:07:46 MCa72pyu
ケースに入れたままだが……
がちゃぽんのことだったら裸族の村が便利。
715:不明なデバイスさん
09/04/16 16:52:12 KLK472I3
>>714
うん。
【USB】外付けHDDケースなお話30【1394b eSATA】
ここと誤爆しちゃったワケだね!スマン!
なるほど段ボールケースか。
716:698
09/04/16 22:57:37 s/YV4lUy
気になったのでもう少し触ってみた。
EADSを普通に入れて、上や下の空きスロットから手を入れて、
わずかでも後ろに動くかどうかチェック。
結果、微妙にあるかないか分からないくらいで、一緒に使っている
日立のHDDとほぼ同じ。確かにEADSは少し凹んでいるのに。
カバーを閉めるとき多少抵抗があってややきついくらいなので、
たまたま工作精度的に短めのを引いたのかもしれん。
そういうことがあればの話だが。
対策ロットなのかな?あんまりそういう事があるようにも思えない。
付属ケーブルは電源とSATAが一体になった変更後のものだが。
717:不明なデバイスさん
09/04/16 23:18:06 TXtdQuJa
>>707
摩擦を減らすんだから、
HDD側も大分寿命延びるんじゃないの?
コネクタだけの寿命延ばしたいなら、
端子の金属部分に硬いものを使えばいいだけだし。
718:不明なデバイスさん
09/04/16 23:29:48 KyVczZJx
なんかきた
URLリンク(www.gdm.or.jp)
719:不明なデバイスさん
09/04/17 00:05:08 IKEYsWYS
らとっく(゚⊿゚)イラネ
720:不明なデバイスさん
09/04/17 02:37:00 cN17Ehvo
HDDがここまで下がると、インナーの値段だってばかにならないんだよな。
裸特区はIDEのとき使ってたけど、いちいちカギの開閉しないとON/OFFできなかったんだが、
いまだにそういう仕様なの?
突然電源がいかれて、修理依頼したときも必要ないところ(FAN交換、ちなみにFANは正常回転してたのに、勝手に音がうるさいとか)まで勝手に
直そうとしたり(ぼったくり価格提示されたので辞めさせました)、裸特区は二度と買わない。
721:不明なデバイスさん
09/04/17 13:00:21 +rBrBPmp
>インナーの値段だってばかにならない
2.5のリムバブルはまだ高いので物によっちゃ、
中身とケースの値段が逆転してるよね。
320GBはすでに、500GBだってそろそろ5k切りそうな勢いし。
SSDとかで需要伸びてるだろうから早く安くなって欲しい。
722:不明なデバイスさん
09/04/17 13:28:48 q0s0BmNs
ラトックは安全性では最強なんだが
裸で抜き差ししてる奴とか信じられん
すぐに壊れるぞ
723:不明なデバイスさん
09/04/17 19:01:12 YwWpO/gU
ラトック?
最強はオウルだろう
ま、どっちも裸に比べると高いんだけどね。
724:不明なデバイスさん
09/04/17 19:27:50 w0XHCXrW
>>720
すれ違いじゃないのか?
鍵(のようなスイッチ)がついてるのは仕様だよ。今だとかそういう問題じゃない。
インナー言いたい抱けちゃうかと
素人にはおぬぬめ(ry
725:不明なデバイスさん
09/04/18 00:03:07 Lt7ARXQZ
変な拘りがあるけれど貧乏、色々やりたいけれど貧乏、ッて人が多いから
どうしても裸タイプに人気が集中しちゃうだけ。
金があれば酔狂な人でもない限りNAS買ったりパソコンもう一台買ったりと
そもそもリムーバブルケース買おうとか思わないでしょ。
データ鯖構築するのに裸で運用なんて考えるのは先に言った貧乏人だけw
>>723
明日ラトックの最新の物を買おうと思っていましたが
最強がオウルであると言い切れる理由は何でしょうか?
あなたの発言が気になって躊躇してしまいました。
726:不明なデバイスさん
09/04/18 00:07:21 fi3btvEz
USB時代はラトックで、SATA移行時にオウルに鞍替えしたけど、
USB時代から変わっていないのなら、インナーの作りはオウルの方が
良いと思う。
727:不明なデバイスさん
09/04/18 00:17:33 Lt7ARXQZ
>>726
素早いレス、誠にありがとうございました。
リームバブル、と言う性質上その辺はかなり重要なのでオウルテックのを買う事にしました。
おかげでよく眠れそうです。
728:不明なデバイスさん
09/04/18 00:45:09 e9of3CO0
オウルテックラベル貼れないじゃん
細かい配慮がないね。使いにくい。
729:不明なデバイスさん
09/04/18 00:49:35 R6DHV2f5
ファンの交換がオウルの方がしやすいし細かいところでいろいろ優れてる。
適当にググればでてくるよ。
730:不明なデバイスさん
09/04/18 00:52:36 XOUdcHw8
でも、田舎暮らしの俺としては、
ラトックの方が入手性が良い。
731:不明なデバイスさん
09/04/18 01:36:44 to1dG8w3
test
732:不明なデバイスさん
09/04/18 07:54:59 SByhCuja
>>725
データストレージとしてつかうならその通りだが、漏れの場合は、OSを含む環境を簡易に、また物理的に切り換える手段としてリムーバブルケースを使っている。
手頃な容量の井手さんが結構な数余ってるってこともあった。
Linuxを勉強がてらインストールしたりする必要があったが、現在安定しているPCの構成をいじりたくなかったし、Cドライブ破損に備えてバックアップも取っておきたかった。
まあ、バックアプ用やLinux用にPC組めない貧乏人と言われりゃ、それまでだがなw
もっとも、もう一台組む金がないことはないが、財務大臣兼少子化対策担当大臣の許可が下りそうにない。
733:不明なデバイスさん
09/04/18 13:54:50 juL0q8PL
わっふるわっふる
734:不明なデバイスさん
09/04/18 14:28:38 bg3KHfYH
思えばリムーバルは俺様の人生そのものだったなあ
735:不明なデバイスさん
09/04/18 19:46:01 aYmNj2My
最初買ったのは、RH-17というプラスチック製だったな
今はオウル/CREMAXのアルミリムーバケース約50個所有
736:不明なデバイスさん
09/04/18 22:55:43 Y1kb5O5z
IDE時代に買いためたインナーの山を見るともう裸しか使う気がしねえw
737:不明なデバイスさん
09/04/18 23:32:07 e9of3CO0
CREMAXのリムーバブル近くの電機屋で大量に安売りしてたけど
これもう生産予定ないんだろ?
738:不明なデバイスさん
09/04/19 09:54:34 HFRJwa4r
今思うと、ATAこそ裸で良かった。
SATAは裸で使う気しないけど……。パキッといったら1.5T南無とか、
さすがに想像したくない。
739:不明なデバイスさん
09/04/19 13:51:41 1zwiUUqK
梃子の原理でATA押し出そうとしたらアームが曲がりそうだな
740:不明なデバイスさん
09/04/19 13:59:37 m9R2tt/4
ATAはケースでよかった
あんなインナー無しで抜き差しできないよ
741:不明なデバイスさん
09/04/19 15:15:56 HFZUFsdV
やはりHDDでヌコヌコしようとしたら生はアカンちゅうことやな
742:不明なデバイスさん
09/04/19 15:18:21 xWbwN1i7
PATAで裸とかねーよwww
SATA以上にコネクタの寿命が恐ろしい
743:不明なデバイスさん
09/04/19 16:31:54 5yVdkdWd
全ピン圧着式なNSSみたいな変態コネクタ仕込めば
744:不明なデバイスさん
09/04/19 19:50:29 xgTnnr85
たんに位置が定まってないから使えなかっただけ。
745:不明なデバイスさん
09/04/20 02:28:08 i32pGrn1
>>736
SATA端子おかしくなって、IDEインナーに戻りたい俺がいる。
HDDは安くなったがインナーは相変わらずたけーな。
746:不明なデバイスさん
09/04/20 02:33:20 jqmE1g8h
DVD-RAMのカートリッジタイプがいつまでも高いのと同じだな...
747:不明なデバイスさん
09/04/20 17:31:42 Fo6UqwPU
オウルのリムバ使ってる人に聞きたいんですけど
HDDの回転が止まるのはハードウェアの取り出しをしたときですか?
それとも鍵でロックを解除したときでしょうか?
748:不明なデバイスさん
09/04/20 20:05:23 rDJjI+1o
「ハードウェアの取り外し」
749:不明なデバイスさん
09/04/20 20:21:59 Fo6UqwPU
取り外しをしてから10秒くらい待てば、ロック解除してすぐに取り出していいんですね。
ありがとうございます。
750:不明なデバイスさん
09/04/20 22:47:44 EEAuggi5
>>730
田舎じゃなくても池袋のビックカメラとヤマダ電機なら
ビックはラトック:オウル=5:3、ヤマダ1:0位の扱いで
ラトックの方が手に入りやすい。
ちなみにセットだとラトックもオウルもほぼ同じ値段だけれど
アルミのインターのみの値段はオウルの方がかなり安かったね。
>>718
気になるな~静音ファンが2発って言うのが魅力的なんだよな~
でもオウルの方がインナーの作りが良い、って言うしな~。
751:不明なデバイスさん
09/04/20 23:17:51 BUy0dVV3
ちょっと前だけど、
ハードウェアの取り外し→取り出したら、
インナーを持った手の中でHDDが「チューー…ン」
まだ回ってた((((゜Д゜;))))
ま、なんともなかったんだけど。
752:不明なデバイスさん
09/04/21 02:39:37 dTuE7Hd7
あるある
ジャイロ効果でおっとっと
753:不明なデバイスさん
09/04/21 03:00:58 /aw6viWc
ボタン付きSATAケーブルでそーッと引き抜いたら
端子に負荷かかってないでしょこれ
スーッと抜けていくよ
754:不明なデバイスさん
09/04/21 22:05:44 EjKfpNom
リムバ使い始めたんだけどものすごく便利だな、これ。
2つ使ってるけど、もう1つあってもいいかも。
755:不明なデバイスさん
09/04/22 14:45:48 CLRf6Mp0
>>753
ラッチ付きでも、普通のと同じのにラッチ付いてるのと、ラッチで固定でガバガバになってるのと、2種類ある
756:不明なデバイスさん
09/04/22 19:36:25 qBclOg/p
ラトックのREX-PCI15PMにリムバ2台繋げてAからBにコピーしたんだけど
50MB/sしかでないね。内周でも外周でも変わらないからカード側の制限(限界?)なんだろうけど。
ちなみにマザーボードに繋げたHDDからリムバにコピーすると75MB/sくらいでる。
757:不明なデバイスさん
09/04/22 20:06:05 +p6C4am4
PCIバスの限界
758:不明なデバイスさん
09/04/22 20:45:22 UVUYv4fC
気合いが足りねぇと遅くなるよ
759:不明なデバイスさん
09/04/23 00:18:06 6/El0ja0
気合と一緒に電波まで出してるからじゃね?
760:不明なデバイスさん
09/04/23 06:57:31 2Ft6zrcW
電波な事をいうなや
761:不明なデバイスさん
09/04/23 15:15:40 v7pPTboZ
うるせーよデムパ犯ろう
762:不明なデバイスさん
09/04/23 15:26:06 JcTsE9/I
おまいら冗談だろ?
時代はセンチュリーなのに何いってんだ
763:不明なデバイスさん
09/04/23 15:38:17 dviywToM
URLリンク(toyota.jp)
764:不明なデバイスさん
09/04/23 20:49:34 6/El0ja0
センズリの間違いだったよ。悪かったな
765:不明なデバイスさん
09/04/23 22:56:53 TOuyGkKv
>>8
>・HDD複数台搭載 ファン、アクセスLED
な感じなのが欲しいんだがどこにも売ってないな。
もう新型も出ないのかなorz
766:不明なデバイスさん
09/04/23 23:34:29 6zoQ2Nxo
>>765
どーぞ
URLリンク(www.century.co.jp)
URLリンク(www.century.co.jp)
767:不明なデバイスさん
09/04/23 23:46:16 aQV2uhnx
>>766
これってファンも電源もキー連動じゃ無いんでしょ?
768:不明なデバイスさん
09/04/23 23:57:48 uQvwhjdm
どれ
769:不明なデバイスさん
09/04/24 00:46:56 m8UMOUHX
白系が欲しいんだなぁ
770:不明なデバイスさん
09/04/24 18:17:33 1LlNu07E
ぬれ
771:不明なデバイスさん
09/04/25 04:48:38 f5CQrntg
【特価】SA-RC2-LGって安いのか
772:不明なデバイスさん
09/04/26 01:39:08 bYO0pJal
hotswap!を>>2以外で落とせる所ない?
公式が繋がらない
773:不明なデバイスさん
09/04/26 01:43:51 FNAZef4d
つながるぞ、ip直打ちでどうよ
URLリンク(206.46.230.44)
774:不明なデバイスさん
09/04/26 01:52:08 bYO0pJal
>>773
ダメだなぁ。
他のマシンからもダメ。
携帯からは繋がるわ。
ルータかな。スレ違いになってしまった。スマン。
775:不明なデバイスさん
09/04/26 02:33:52 du8W+pU0
MARSHAL MAL-1535B/S
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
MARSHAL MAL-1425B/S
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
776:不明なデバイスさん
09/04/27 08:22:29 MNIW6xlT
ガチャッとリッジが2480円だかで一時期売ってたが、買いだったな・・・orz
あまりに胡散臭くてトレイだけなのかと思って買わなかったが
777:不明なデバイスさん
09/04/27 18:36:16 jVjLfMtt
もったいなーい
778:不明なデバイスさん
09/04/27 20:17:29 Vq2DmNFd
がちゃっとりっじ2480えんのとき2つ買ったけど1つはファンの音が轟音だた。
779:不明なデバイスさん
09/04/28 17:59:31 6w2oWNLI
ディラックの
DIR-2221-SRAIDEとDIR-2221-SATAを買ったよ。
本体はアルミだから2段くっ付けてHD4発入れても
4cmファン×1くらいで十分冷えそう。
ドア部品はプラだけどカコイイ♪満足
とりあえずどっちのLEDもアクセスランプじゃなく
起動時には点きっぱなしなのがちょと残念・・・。
読み書きしてるときにチカチカさせたいので改造したいけど、
SATAの端子のピンアサインが分かるサイトってありますか?
780:不明なデバイスさん
09/04/28 19:45:20 vE5J4Wgn
ググったら一発だぞ
781:不明なデバイスさん
09/04/29 00:00:23 1SXjrjtp
最近リムバって非NSSが主流なのかねぇ。。みんなどう思ってる?
つか、実売価格上がりすぎだろ・・・
>>779
Wikipedia(英語版)とか。
SATAの電源コネクタだけ売ってるけどアクセスピンだけ取ってくる方法が
わからないから改造できたら報告よろ。
782:不明なデバイスさん
09/04/29 00:48:49 b0sQcggn
調子に乗ってラトックのアルミケースを3つも付けたら
ファンが煩い・・・orz
783:不明なデバイスさん
09/04/29 03:20:12 A5CJIfVv
>>782
来月にも静音ファン搭載型が出るというのに・・・
頑張って静音型に付け替える作業に入るんだ。
784:不明なデバイスさん
09/04/29 11:16:04 eTH7YP1+
>>782
Ratocのファンはコネクタでついてるから簡単にはずせるよ。
ってこんな話じゃないかw
785:不明なデバイスさん
09/04/29 11:40:11 P0HB0MLb
静音ファンになったところでアルミケース3つだと
ファンが6つだからあまり変わらないような気がw
786:不明なデバイスさん
09/04/29 15:09:10 qXS0afd6
>>780
オマエかなり意地悪ぃ~な。
質問の意味も理解してないか
もしくはググってもないだろ?
787:不明なデバイスさん
09/04/29 15:57:17 nkeSSK6B
もっとインナーを簡略化して安くできないものかねぇ
コネクタ部分だけみたいな感じにして半nakedとか
788:不明なデバイスさん
09/04/29 16:33:12 P9CoTSD9
鍵を採用する理由が「誤電源切」なら、
電源スイッチをワンプッシュ式よりも間違いが起こりにくいノブを回すタイプにすればいい
回転ノブ式ならHDD出し入れ扉のロックもかけられるし。
というわけで「鍵なし手回し電源スイッチ」版の玄蔵マダー?
789:不明なデバイスさん
09/04/29 22:10:22 2GGyyYs2
いつのまにかホットスワップできなくなってると思ったら
グーグルデスクトップがディスクにぎりっぱ。
インデックス対象から外してもダメなんだけど、作ってる人どうしてる?
790:不明なデバイスさん
09/04/29 22:12:49 2GGyyYs2
作ってる→使ってる
791:不明なデバイスさん
09/04/30 01:02:20 +6r7ORxK
Unlocker試してみた?
792:不明なデバイスさん
09/04/30 12:31:01 Th5YMP5n
>>779,781↓参考に
URLリンク(www.ratocsystems.com)
>SATAデバイスは、IDEデバイスと違って信号ラインから
>アクセス状況が通知されないため、通常アクセスランプを装備していません。
793:不明なデバイスさん
09/05/01 02:37:04 Q1azXSgY
>>792
マジ?ってことはコネクタからは抜き出せないってことじゃん!?
だからタダのパイロットランプなんだ…。ちょびっとショック
794:不明なデバイスさん
09/05/01 02:38:12 WGAPooeK
>>773
その程度でハッカーを気取らないでくれる?
795:不明なデバイスさん
09/05/01 07:23:43 daRH/cLA
上海問屋のRM201AWH
Donyaダイレクト より Amazon のほうが安いね。クロはどちらも高い。
これ性能はどう?
796:不明なデバイスさん
09/05/01 12:58:56 P0ZZgemC
>>795
ただのアダプタみたいなものに性能も糞も無いだろ
使い勝手知りたいならスレ全部読めば判るだろ
797:782
09/05/01 23:29:10 9w7CdaY/
アルミケース3つのファンをすべてサイズの静音ファンに交換。
恐ろしく静かになったよ((((;゜Д゜)))
でもHDD温度は2~3℃上がっちゃった。
798:不明なデバイスさん
09/05/02 10:13:17 PharbZAS
いーみなーいじゃーん
799:不明なデバイスさん
09/05/02 11:52:33 LOcrPhFV
温度厨はカエレ
800:不明なデバイスさん
09/05/02 12:51:19 s6tkhs46
5インチベイ1段使用で
3.5インチS-ATA HDD をカートリッジ式で装着する物のお勧めはありますでしょうか?
801:不明なデバイスさん
09/05/02 13:16:09 /l2Hau57
>>797
もともとラトックのアルミはよく冷えるから
2、3℃上がっても問題無いんじゃないか?
802:不明なデバイスさん
09/05/02 13:17:29 VBuTeKP9
インナーレスじゃだめなの?
803:不明なデバイスさん
09/05/02 20:58:16 B341lw4t
好きなもん使え
としかいいようがないってもんですがな
804:不明なデバイスさん
09/05/03 05:04:19 c3AZvS72
>>797
どのファンに換えたか教えてん
805:不明なデバイスさん
09/05/03 15:13:02 55qpliIv
このスレ5年ぶりぐらいに来たんだが
ViPowERの3.5インチパラレルHDD用の
プラスチック製インナーって
まだ秋葉に売ってますか?
806:不明なデバイスさん
09/05/03 16:42:37 n6IX0umq
Quickあたりで通販した方が早いんじゃね
807:805
09/05/03 21:12:26 55qpliIv
確かにそうだな。秋葉まで遠いし。
通販という習慣が無いもんで・・・
808:不明なデバイスさん
09/05/03 23:32:13 eHwmlrIs
1TBのHDDをインナーごと1m位の高さから落としちゃった
認識すらしてくれない
バックアップなんてしてないしもう駄目かな
809:不明なデバイスさん
09/05/04 00:01:14 V2Bx55Da
諦めるなら駄目元で叩いたり振ったりしてみるんだ
以前にマックストアのHDDがパーになった時はそれでレスキューできた
重心がブレまくって床に置いたら勝手に歩いていくような状態でも読めたぞ
810:不明なデバイスさん
09/05/04 01:13:25 CrslTOUn
HDDって、やっぱり落としたら壊れるんだな。
今までは運がよかっただけなのか。
それに気づかせてくれた>>808に感謝。
811:不明なデバイスさん
09/05/04 06:54:36 gidE9O0q
>>808
っオントラック
812:782
09/05/05 14:33:47 qtzdHt3i
>>804
遅くなってスイマセン。サイズのMINI-KAZEです。
横は10cm厚、後ろは20cm厚にしてみました。
現在、室温24℃でHDD温度30℃~33℃です。
サイズのファンは2ピンなので都合良いのですが、
コネクタ形状は逆なのでむりやり挿しました。
あと、どちらもネジ・ナットは別途用意しました。
813:782
09/05/05 14:34:30 qtzdHt3i
ちがう・・・
10mm厚と20mm厚ですorz
814:不明なデバイスさん
09/05/07 20:13:13 2m7/8i7B
MAL-1535B/SってNSSかどうかだれかわかる人いません?
815:不明なデバイスさん
09/05/08 05:15:48 yWzKddms
マーシャルのHPは見たんだろ?
NSSならそう書いてあるだろうよ、セールスポイントになるんだから。
書いてないのは違うという事。
816:不明なデバイスさん
09/05/08 09:46:03 ayufDzMz
>>812
サンキュです。
とても参考になった。^^
817:不明なデバイスさん
09/05/09 05:21:53 2+3r49rl
ViPowERの3.5インチパラレルHDD用のプラスチック製インナーって
まとめ買いしたのが余ってるから、むしろ売りたいわ
818:不明なデバイスさん
09/05/09 06:06:16 TJtx4Ola
TSUKUMO EX-SARC1xLED 1580円
ホワイト EX-SARC1WLED
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
ブラック EX-SARC1BLED
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
送料が630円かかるけどね。
819:不明なデバイスさん
09/05/09 11:56:17 nmoAuZWN
誰かこのスレでViPowERのラックとインナー欲しい人いる?
長らく起動確認してないけど多分使えると思う。
全てIDE用で、シール跡やら表のプラスチックを黒でスプレーしてたりと
そんな状態だけど、送料着払いでいいんだったら先着で一名譲ります。
the.trapezeあっとgmail.com
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)
820:819
09/05/09 11:58:01 nmoAuZWN
一番左のカギはないので調達なりお願いします
821:不明なデバイスさん
09/05/09 12:45:00 IRzJB2gl
>>818
買うてもうたがな(´・ω・`)
822:不明なデバイスさん
09/05/10 20:01:02 ISB87+eb
RATOCでSATAのアルミの奴を買ったんだが、
・アルミ表面の光沢がない(妙に重い)
・ドックに非常に入りにくい(ドックが削れる)
・HDDを認識しない
MAID in CHINAだからハズレもありということか・・・
今度買うときはプラにしようorz
823:不明なデバイスさん
09/05/10 23:52:43 aE41c6mR
PCケースでもHDDケースでもそうだけど
アルミだから放熱に有利ってのは、
密着させるならそうかもしれんけど、
空気層挟んだら意味ないんじゃね?
>>822
ていうか、それ不良品…
824:不明なデバイスさん
09/05/11 00:45:07 K++Xec+a
>>822
アルミ表面に光沢が無く、梨地になっているなら正常。
他は異常だと思うから買った所なりサポセンに相談。
825:不明なデバイスさん
09/05/11 01:29:07 BEfxGlil
RATOC品にはたしか放熱板が別売りされてるはず。
だから無意味ってことはない
826:不明なデバイスさん
09/05/11 14:48:44 A1tltDxF
売ってるからって意味があるとは限らない
827:不明なデバイスさん
09/05/11 15:08:55 K++Xec+a
別売りじゃなくて付属してるでしょ?
密着させるためのシリコンみたいな放熱パッドって奴。
ぶ厚すぎて使う気になれなかったけれどw
828:不明なデバイスさん
09/05/11 17:31:55 PP4KORTu
>>822
トレイのトップカバーのねじを締めすぎると、プラ部分の下側がか
なり湾曲するから加減が必要だと思う。
ドックとセットになってたトレイは良かったけど、半年後くらいに
追加で買ったトレイは特にその傾向にあって、ドックに入れにくい。
829:不明なデバイスさん
09/05/11 18:44:58 J3j5TrEb
>827
それ貼らないとアルミ買う意味ないぞw
830:不明なデバイスさん
09/05/11 23:04:06 4kbsQ/q5
>>822
アルミケースはネジの締め方にコツがあるよ。
まずはHDDを軽くネジどめ。
次にカバーを付けて軽くネジどめ。
HDDのネジをきっちり締めて、最後にカバーのネジを締める。
最初にHDDのネジをきつく締めると
カバーのネジが締めにくいし、トレイに若干歪みが出ちゃう。
831:不明なデバイスさん
09/05/11 23:08:20 K++Xec+a
>>829
そーなのかー,イヤ分かってはいるけれどぶ厚いせいでHDDへ悪影響がある、って書き込み見たから^^;
832:不明なデバイスさん
09/05/11 23:35:35 PP4KORTu
>>822
>>830氏の仰るとおりHDDのネジ締めの方が重要だったのを思い出した。
適当なこと書いてスマソ。
833:不明なデバイスさん
09/05/12 23:20:07 j978nFLf
>>831
あれは放熱パッドじゃなくて熱伝導パッド。
ヒートシンクの役割じゃなくて、いわばヒートパイプの役割だよ。
熱を空気を介さずにアルミケースに伝えるためのパッド。
834:不明なデバイスさん
09/05/13 05:05:21 aAYzfFcV
>>818
工房に行ったらこの値段で売ってるの?
835:不明なデバイスさん
09/05/13 05:23:16 xdEuyipM
>>834
売ってなかった
アクセスLEDなしのが1980円
836:不明なデバイスさん
09/05/13 05:37:49 aAYzfFcV
>>835
どこのメーカーもそんな感じの価格だよね
裏で協定でも結んでるのかな
837:不明なデバイスさん
09/05/13 05:40:24 aAYzfFcV
PATAのならよく1500円ぐらいで売ってたのに
SATAに規格変わってから全体的に高くなってる印象
部品の価格違うのかな?
838:不明なデバイスさん
09/05/13 19:23:15 dG7Fe1oe
非常に眩しい電源LEDとアクセスLED有りの白で良ければ1499円だよ
Donyaダイレクト SATA ハードディスク用 リムーバブルケース(白) DN-RM201AWH
URLリンク(www.amazon.co.jp) 内
上海問屋BB内の商品を買っても送料399円ですみました。
839:不明なデバイスさん
09/05/15 08:17:36 44VqlEsk
ツクモのファンなしLED付き買ったけどLEDつなげられないし
玄人志向のGC3.5EZ-SFよりHDD温度が6℃上がった(38℃→44℃)
素人は玄人志向買ったほうがよかったから玄人志向に戻した。
ツクモのはSATA⇔eSATA&USB2.0変換アダプタ
URLリンク(www.green-house.co.jp)
みたいなの買って使うつもり。
840:不明なデバイスさん
09/05/15 15:45:07 Iqnf04CE
Lian-liのex-h33って使ってる人いない?
12cmファン搭載で静かそうなんだけど。
841:不明なデバイスさん
09/05/15 19:18:28 RVaHrM7r
付属ファンには期待せんが静かには出来そうだな
842:不明なデバイスさん
09/05/16 12:16:10 hoI4lpiP
ディラックのCRS-3056SATA(3Bay5DrivesSATA)ってどうよ?
NSSになっているのかな?
熱対策はどうかな?
使いやすいかな?
URLリンク(www.dirac.co.jp)
843:不明なデバイスさん
09/05/16 12:19:30 Kcv8W1bw
玄人のGW3.5AISU2にハードディスク入れてフォーマット使用としたらケーブル認識しなかった。
しょうがなく弟のプリンタのusbに変えたら認識した。
ケーブルだけ交換してくれるかな?
あと、持ち運ぶときなかでカタカタ揺れる音がするよ。
普通にケーブル買っておけばよかた。後の祭り。
844:不明なデバイスさん
09/05/16 14:17:47 nLGybgeg
>>842
coneco.netでは現時点で一番人気だな。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
845:不明なデバイスさん
09/05/16 16:25:18 8q25LCaq
ディラックっていいね。
オレは2.5”×2RAIDケース買った。満足
846:不明なデバイスさん
09/05/16 17:46:14 gGQ70IVB
海に飲み込まれる
847:不明なデバイスさん
09/05/16 19:47:10 6b1GBR+a
初めてなので試しに安くて評判の良いMRA201(BK)を使ってみたいと思っています。
5インチベイの下から冷やすfanがいいと思うのですが、
Scythe鎌平 SCKB-1000BK以外の選択肢は有りますでしょうか?
無ければこれでも良いのですが同じ店の通販でこの2つ揃う所が無いんですよね。
宜しくお願いします。
848:不明なデバイスさん
09/05/17 13:08:01 AMIVZBFc
デルタ関数な
849:不明なデバイスさん
09/05/17 14:41:04 nqSEmmu/
>>842 >>844
NSSでは無いようだし、インナー必要だし、一番人気になる理由がわからない。
850:不明なデバイスさん
09/05/17 14:52:23 CACBy1He
8cmfanで静かそうだし、リムバとしてじゃなくHDD入れっぱなしで使う分には良さそうだな。
>また、本品の長所として、それぞれのHDDをスイッチひとつで、
>起動・停止が出来るところである。
>HDDのベイの下に、小さいが(ここが難点???)押し込み型のスイッチがあり、
>そこで、HDDへの電源供給の有無を行っているのである。
851:不明なデバイスさん
09/05/17 17:56:53 Nt1S4GfT
8cmfanって簡単に交換できるかな?
852:不明なデバイスさん
09/05/17 19:20:24 AaFPEJWS
>>851
どんなものがどういう風に取り付けられているか見られる現物持っている人間でないとわからんだろ
ふつうの8cm汎用ファンを螺子止めやプラ筐体の爪でとめてあるだけの簡単な取り付け方なら
交換なんて誰でもできる
サイトにある写真からじゃファンを覆っているカバーがどういう感じで付いているのかすらよう
わからんからなんとも云えん
853:不明なデバイスさん
09/05/18 15:42:46 iIEn0HJD
質問です
現在使っているPCに3.5インチベイが5つあり、
HDD3台を互いに1ベイづつ空けて搭載していますが、
この度やむを得ずもう1台増設することになりました。
この場合、3.5インチベイの空いてるところに増設するのと、
CWRS2-BK等のリムーバブルケースを5インチベイに搭載して、
そこに搭載しておくのとどちらがHDDに優しい(というか
どちらがマシ)でしょうか?
ちなみに3.5インチベイの前面には8cmのファンがついている
ケースです。
854:不明なデバイスさん
09/05/18 16:31:47 kwxKJP+/
>>853
3台プラスもう1台増設するんだよね?
それなら大きな容量のHDD買って、他のHDDの中のをまとめたらどうですか?
1Tの容量のHDDが通販とかなら7500円とかで買えますので
たぶん、今つけてるHDDてそれ以下の容量ですよね?
何台もつけてたら電気使うし、PC自体も不安定になりやすいですよ
基本的にリムーバブルケースって気軽にHDDを入れ替えできるっていう利点が主で
それ自体でHDD接続を増やすのはあまりメリットが無いですよ
基本はできるだけ大きなHDDをつけてそこにデータは入れて
残りのHDDでリムーバブルケースで色々使い分けるのがいいのではと思います
855:853
09/05/18 16:47:02 iIEn0HJD
>>854
ありがとうございます。
ですが、現在搭載しているHDDおよび新たに搭載予定のHDD
すべて1テラですorz
さらに外付けのリムーバブルケースも使用中です
856:不明なデバイスさん
09/05/18 19:27:12 3Zm3ZMV9
>>853
リムーバル関係なく、単に3.5吋→5吋変換トレイみたいなので
5吋ベイに載っければいいのでは
857:不明なデバイスさん
09/05/18 20:18:20 lAsVO4AJ
>>855
そんな一杯HDD積み込んで何をしてるの?
858:不明なデバイスさん
09/05/18 20:28:26 IZCxUm8S
P2Pでブルレイ
P2Pでエロ
P2Pでアプリ
あと、見もしないけど
ワード検索で引っかかって
チューナが勝手に録画した
地デジTSファイル。
859:不明なデバイスさん
09/05/18 21:19:01 k9YTsArh
パーティションを計算して切るのが面倒で必要分増設したら
合計7台になった。
こんなもんだろう。
860:855
09/05/18 22:15:11 9SiHJwJy
>>857
まあ>>858みたいなもんです
ダウンロード&大量のビデオををキャプった画像
(エロ&映画&PV)
温度的には密閉されたリムーバブルケースより
3.5インチベイのほうがましかな?って思ってます。
861:不明なデバイスさん
09/05/19 01:22:13 hl/ZOGVB
>>860
俺の場合、内蔵は作業用、リムーバブルケースは使わないとき電源
切れるから、保存用にしてる。
意味もなく通電するのが発熱増え
るから嫌なんだけど、増えすぎたデータを管理するのはリムーバブ
ルケースの方が楽だし、リムーバブルケース間でデータの移動をし
たいから5inchベイ2つはリムーバブルドックを挿してる。
862:不明なデバイスさん
09/05/19 03:36:25 5OgYGxfy
リムバの利点は入れ替えが楽なこと。数十台持ってたら有り難みが分かる。
数台しか持ってないなら外付けHDDでもいいよ。そんなに変わらん。
裸HDD+ガチャポンとか。
863:853
09/05/19 08:44:42 mVSfxUp7
よく考えましたが、>>854参考に、
現在の1テラ×2台を寒村1.5テラ×2に換装しようかな
と思ってます。
寒村にはあまりいい思い出がないのと、
マザボによっては500ギガしか認識しない現象があるようなんで不安ですが・・・
864:不明なデバイスさん
09/05/19 12:01:08 5OgYGxfy
内蔵HDDの容量増やしても仕方ないような。
P2Pするならどんどん増えていくんだから倉庫用と割切って1TB買いまくってリムバで交換がベスト
865:不明なデバイスさん
09/05/19 12:30:49 Natc/Enn
>>863
それでいいじゃない?