09/01/24 06:50:11 zuofZBfw
【過去・現在の使用機種】ノートパソコン 15.4" WXGA(1280×800)
* 最大表示色:1670万* 輝度:220nit * 応答速度:8ms * 光沢パネル
【目】近眼 一日中、本かパソコンを見ている。タフかと思いますが、時々瞳孔が不安定になる
【サイズ・解像度】ここで悩んでます。文系院生でword縦書きなので縦が広いものを探しています。
現在は、ページ間の隙間を無くす機能など表示設定でやりくりしていますが、
縦は900から1000は必要かと思ってます。縦書きされる方は少ないでしょうけど、
お願いします。字面の配慮や集中力的に縦書きしたいので。
【予算】貧乏なので出来たら2万。安いとうれしいです。
【用途】word2007 縦書き おまけでDVD
【インタフェース】できたらDVI-D。VGAでもいいです
【使用予定期間年数等】2~3年
【その他自由記入】
机上のレイアウトと縦書きの必要から、ノートパソコンと接続する予定です。
対応をどう見ればよいかわからず、質問させていただきました。私のパソコンは
URLリンク(www.acer.co.jp)
で、
外部ディスプレイの解像度
* ●2048×1536 ●1920×1440 ●1920×1200 ●1920×1080 ●1600×1200 ●1600×900
●1400×1050 ●1280×1024 ●1280×960 ●1280×768 ●1280×720 ●1024×768 ●800×600
NVIDIAR GeForceR 8400M GS
* ビデオメモリ:最大1024MB(メインメモリと共用)256MB 専用
とありますが、ぴったり同じ解像度であるべきなのか、とかよくわからないのでお願いします。