08/12/08 02:31:26 n0H/IvT4
今Ge買うのは微妙かな?早くて来月、遅くても半年したらGfが来る予感
早めにリリース予告とかって来る?
347:不明なデバイスさん
08/12/08 03:46:46 uLCvGXp6
鯖としては特に不具合や不評はないように思えるし1年は次のモデル出さないんじゃね?
348:不明なデバイスさん
08/12/08 03:51:09 nPmBb2+K
来月出るとわかっててすぐ必要じゃなければ待つけど
いつ出るかわからんもの待ってもねえ
必要な時に必要なものを買うのがベストだよ
349:不明なデバイスさん
08/12/08 04:53:54 r4XrMrkD
汎用性高いドンガラだから
不満ならボード買えればええ
350:不明なデバイスさん
08/12/08 06:07:42 MnGUdlx8
ちょいと、質問。
GeにWin XP SP2を入れてるんだけど、
HDDへのアクセスや負荷がかかるとマウスの動きがガクガクする。
(すこし、飛ぶような感じ)
他のPCでXP動かしても体験したことがなかったんで。
メモリを4GBにしている以外はすべてノーマル。
画面解像度は1680*105。
VGA増設で解決できる?
351:不明なデバイスさん
08/12/08 06:11:01 6ygtTusE
110Geは暫く売るんじゃねーの?Gモデルに乗るようなXeonの新しいのとか
チップセットも出て無いし、2008Server対応をうたって2008年11月 第5版マニュアルとか出してるし
HPがよほどのモン出さない限りはNECも手をうって来ないだろうし
352:不明なデバイスさん
08/12/08 06:11:37 4gwMXr7b
>>350
オンボのVGAで1680*1050で設定してるわけ?
なんて無茶なw
353:不明なデバイスさん
08/12/08 07:28:42 GBLtuMVN
>>352
あらら、オンボで1680*105はだめ?
そこまでしょぼいとは思わん買ったわ。
映りもぼやけてるし、8400GSでもいれるわ。
354:不明なデバイスさん
08/12/08 07:41:38 KCPr4Fjj
ショボイのはお前の頭だよ
355:不明なデバイスさん
08/12/08 08:31:25 47GyJ4DK
>>353
105じゃなくて1050だろ?
356:不明なデバイスさん
08/12/08 08:37:33 47GyJ4DK
>>353
VRAM容量が256Mくらいの安いグラボつければ
解決すんでしょ。
357:不明なデバイスさん
08/12/08 10:53:19 R2xBpr2J
馬鹿は鯖機を買うな
358:不明なデバイスさん
08/12/08 10:55:26 47GyJ4DK
>>353
グラボかマザーのスロット加工しなきゃね
359:不明なデバイスさん
08/12/08 13:42:20 LQKXdrHy
>>350
二週間ほど同じ環境だったが
買うまでハードウェアアクセラレータ切ると普通に使える
鯖用途ならこれで十分
ただ位相と字潰れ酷くないか?
360:不明なデバイスさん
08/12/08 13:56:05 n0H/IvT4
>>346-349,351
thx
Gd→Geのリリースが1年ちょいって所だし結構短いスパンでリリースしてるのかと思ったから。
まだML115と悩んでるけどありがとうございました。
361:不明なデバイスさん
08/12/08 16:32:14 oeN+2jX3
S70再販キターと思ったら1台かよっ
362:不明なデバイスさん
08/12/08 16:33:16 VTdG3D96
3台だったよ
そのうち1台買ったw
363:不明なデバイスさん
08/12/08 16:35:27 W/pT9FwQ
FreeNAS入れてNFS鯖にしようとNTT-Xに注文入れたんですが、これってディスクは何本まで
いけますかね?
標準で4本 + フロントの3.5インチベイ×2 = 6本いけるかなと思ってるんですが、
標準で電源ソケットとSATAがその分だけあるのかどうかがNECのWebで仕様を眺めてても
よく判らなかったもので、誰か実績のある方がいらっしゃれば教えてく頂けると
嬉しいです。
364:不明なデバイスさん
08/12/08 16:36:10 W/pT9FwQ
ごめんなさい、肝心の機種を書いたところまで消しちゃってました。
110Geです。>363
365:不明なデバイスさん
08/12/08 16:53:34 H2R0Lw21
オープンの3.5インチベイへのHDD取付はネジ2本でやることになるので不安定。オススメしない。
光学ドライブ諦めてマウンタ等で5インチベイに付けて×6か、
汎用ステーをシャドウベイの下に延長するか。
366:不明なデバイスさん
08/12/08 17:15:25 W/pT9FwQ
>365
なるほど。それなら5インチベイの方をとっぱらってマウンタ入れて×3にして、
4 + 3の7本構成でもいいですね。
FreeNAS自体はUSB起動にしてしまえるなら光学ドライブは故障要因になるだけですし。
367:不明なデバイスさん
08/12/08 17:20:51 XXGNfDBG
>>363
SATAは6ポートありますのでそのままでも6台はいけます
SATAの電源コネクタは4つなので変換コネクタ買ってください
SATAのBDドライブ、5インチにリムーバブルカートリッジ
HDD1 TBx4台という構成で稼働実績あります。
368:不明なデバイスさん
08/12/08 17:43:47 W/pT9FwQ
>367
情報どうもです。
一応考えているのは1T 6台をRAID 5なんで、ポートが最初から6つあるのはとても
嬉しい話です。電源の方の分岐コネクタと、SATAケーブルさえ用意しておけばいけそう
ですね。5インチのラックは手元にありますし。
ありがとうございます。
369:不明なデバイスさん
08/12/08 17:54:47 XdfTD1qD
>>320
っていうかそれってその画面モードだけ?
単にドライバ入れてないってオチじゃないよな?
標準アダプタとVPCとかvmwareの中の方が表示滑らかで逆転してたりする。
映りはCRTだと甘いけど、反応糞遅い安液晶ではクッキリして最適っぽい。
370:不明なデバイスさん
08/12/08 18:27:47 XdfTD1qD
あ、アンカー間違えた
とりあえず>>350
371:不明なデバイスさん
08/12/08 18:30:46 ORTpB6zr
解像度的にはなんも無茶じゃないよ。
WUXGAで普通に操作できる。にじむのは仕様。
PIOになっててHDDアクセスがCPU負荷に直結してるとかそんなんでないの?
372:不明なデバイスさん
08/12/08 18:37:51 Ec0hwIJH
得選街のS70も売り切れたよ・・・・・
373:不明なデバイスさん
08/12/08 20:27:15 qKA8NZLe
つーかさS70とS70SDちゃんと表記別にしてくれよ
374:不明なデバイスさん
08/12/08 20:34:57 yEOUFkzC
系譜的に全く繋がり無いよな>無印S70とS70 SD
Express5800一族には新たな名前を与えるにあたって厳しい掟でも有るんだろうか?
長老が「PCI Ex16が付く者には『S70』で始まる名前しか与えぬ」と言ってるとか。
375:不明なデバイスさん
08/12/08 20:47:29 Qx8TnXC2
つExpress5800/56
376:不明なデバイスさん
08/12/08 20:49:03 N6AZib1f
chipsetがX38とか一般向けのやつがS70なんだろ
377:不明なデバイスさん
08/12/08 22:07:22 XdfTD1qD
そもそもいつは一族っていつから居てどこから来たのか系譜知ってるヒト居る?
何回か尋ねてるんだけど、レスが来た記憶が無いんだよな。
378:不明なデバイスさん
08/12/08 22:08:25 pkHlSbUl
Geじゃないけど、GdのオンボードVGAのフィルタコンデンサ除去をwikiのコメントに
あげときました。
解像度はSXGA、ディスプレイはポンコツFTD-G16AS。
フェライトはバイパスさせずそのままでもかなりクッキリシャッキリになります。
Cの除去はチョット半田を足してやって、同時に両方の端子の半田を溶かして
半田にくるめてとっちまえばおk。もちろんあとで余分な半田は除去して下さいまし。
写真をとって拡大して気づいたけど、右から2番目のランドが汚い (´・ω・`)
URLリンク(wiki.nothing.sh)
379:不明なデバイスさん
08/12/08 23:59:19 4ECfuLxw
___ / ̄\ ム i
「 ヒ_i〉 . . | .| ゝ 〈
ト ノ \_/ iニ(()
i { __|__ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /<●>::::: <●>\ {、 λ
ト-┤. /::::: (__人__)::::: \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| | 正 解 : <SP> C P U │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
380:不明なデバイスさん
08/12/09 00:58:47 KT3HU7LR
FreeBSDのX窓だけど、1600x1200で映ってる。
381:344
08/12/09 01:14:16 nDbxSsrJ
昨日S70無印ビデオカード交換時のPOSTエラーで騒いでいた者ですが
正常動作したS70SDとの違いから追ったところ
4GB(2GB*2)->POSTエラー BEEP 4-2-3-3 "Extended Block Move."
3GB(1GB+2GB)->正常動作
2GB(2GB*1)->正常動作
となりました。
純正8400GSで4GB動作 -> GIGABYTE GV-455D3-512I
他に拡張カードは使用していません
いまどきこんなことがあるのか疑問ですが、ご報告まで
382:不明なデバイスさん
08/12/09 01:48:42 l0MSoBCS
ML115と一緒?
383:不明なデバイスさん
08/12/09 01:57:22 x2AGJk/e
>>381
GV-R455D3-512I ですか?
URLリンク(www.gigabyte.co.jp)
BIOSの「Processor Settings」設定で「Execute Disable Bit」をOn/Offしても変わらないでしょか?
検討違いなら御免なさい。
384:不明なデバイスさん
08/12/09 02:32:54 nDbxSsrJ
>>383
> GV-R455D3-512I ですか?
はい、そうです。TYPOしてました
> BIOSの「Processor Settings」設定で「Execute Disable Bit」をOn/Offしても変わらないでしょか?
残念、変わりませんでした。OSがVistaUltimate 32bitなので、
デュアルチャンネルなしの3GBでもいいやということにして
余った2GBは別のマシンで活用します。
385:不明なデバイスさん
08/12/09 03:20:03 wxntEQ8V
>>378
ちょ、すごくね?
何でそんなのできるんだろ
回路分かる人とかステキすぎる><
386:不明なデバイスさん
08/12/09 08:52:10 KpGhnAoj
>>384
メモリ2G*2にHISのH467QS512P差して安定してるけど何が違うんだろうねぇ
OSはXPproSP3だけど
387:不明なデバイスさん
08/12/09 12:18:36 nDbxSsrJ
>>386
HDMIコネクタが標準実装されてますが、それとDVI-HDMI変換で
違いがあるとも思えないのですが..
BRAVIA 40X1000にHDMI接続したらDotByDotになってないような?
VGAの方がきれい。なんでこんなんばっかり orz
388:不明なデバイスさん
08/12/09 13:48:36 i0Q+rcbk
S70についてるクーラーってどれくらい冷却能力あるんだろ?
Q6600をアルミ張りで1333化しようと思ってるんだけど発熱耐えられるだろうか?
389:不明なデバイスさん
08/12/09 13:54:05 WCcUQc/r
Q9550定格なら平気そうだけど、Q6600のOCならThermalrightかどっかのに乗せ変えたほうがいいと思う。
390:不明なデバイスさん
08/12/09 15:27:38 u7+n+Urt
>>388
やってみてCPU負荷で発熱を調整しつつ温度をみて見れば?
銅柱だしファンも強めで結構冷却効くけど。
391:不明なデバイスさん
08/12/09 15:48:55 i0Q+rcbk
>>389-390
レスサンクスです
やはり発熱がすごそうですね・・・
一度試してみてきつそうであればP4使ってたときのXP-90Cがあるから
リテンション買ってきて流用してみようかな
392:不明なデバイスさん
08/12/09 17:40:13 KpGhnAoj
>>391
>>24,74にも書いたけど参考になれば
あとThermalright Ultra-120とか160mm物は蓋が閉まらない
しげるははいらなかった
あとアルミ使わなくても1ヶ所だけマスクすれば1333化できますよ
393:不明なデバイスさん
08/12/09 22:22:37 ROOEvMMy
オンボVGAのレスくれた人、ありがと。
端子チョキチョキして乗せるわ。
ま、ショボイのは頭だけじゃなく、手もと目もショボイな。
そこんとこ間違えないよーにw
394:不明なデバイスさん
08/12/09 22:45:35 LsMp8+wt
ダイソー二軒ぐらいまわるとホビールータ置いてあるもんなんだな。
M/B側を削る時には役立ちそう。カード削るときはダイアモンドやすりで十分だけど。
395:不明なデバイスさん
08/12/09 22:58:57 rj4Kil3Z
Geのメモリースロット4個ありますが
cpuクーラーよりに2個刺すと2GB認識するのですが
一番奥のスロット2個に刺したら1GBしか認識しないのです。
(片方は認識します。)
メモリーが壊れたのかと思いましたが違うスロットで1個1個
起動させたらちゃんと認識、動作しています。
つまり一番奥のスロットだけなぜかメモリーが認識しないのですが
スロット及びマザーに外傷は見当たりませんが壊れてるんでしょうか?
(他のメモリーに変えても一番奥のスロットは認識しません。)
メモリーはCFDのno ecc メモリーです。
ひとつだけ思い当たるところとしてメモリースロットわきの
コンデンサーうっかり結構曲げてしまいました。元に戻しましたが。。
396:不明なデバイスさん
08/12/09 23:46:44 2oyjIq3G
Ge標準のセロリン430に4GのRAMでvistaって動作キツイかね?
397:不明なデバイスさん
08/12/09 23:46:57 iLAp5vQV
>>395
BIOSのMemory Retestはやってみた?
一番奥のスロット1個だけに挿すとどーなるん?
直接関係ないが、Geのデュアルチャネルは#1-#3、#2-#4だったよーな?
コンデンサの曲げは、多分今回の件にはカンケーないかと。
曲がり方によっては寿命が縮んだかもしれん。
(戻さなかった方が良かったかも)
398:不明なデバイスさん
08/12/10 00:19:52 zAAU7MzO
>>397
BIOSのMemory Retestはしました。
>>一番奥のスロット1個だけに挿すとどーなるん?
認識しないです。
その順でいくと
#1-#3で使って2GB認識します。
#1-#2で使っても2GB認識します。
つまり#4だけ認識しないです。
おかしいなぁ・・と思いつつ2GBしか使わないので
たいした問題でもないのですがちよっと気持ち悪いです。
コンデンサ曲げてしまったら戻さない方が良いんですか。。
メモリースロットの止め具と間違えてぐぐっと押してしまったのです。
押した程度で言えばピンを半分右に倒してしまったという感じですかね。
399:すいません。補足
08/12/10 00:21:24 zAAU7MzO
>>一番奥のスロット1個だけに挿すとどーなるん?
認識しないです。
というか電源投入時のメニュー画面すら起動しないです。
400:不明なデバイスさん
08/12/10 00:26:12 +DntZ3IN
110Geのメモリを#1-#2に挿してるけどEVERESTで見ると128bitデュアルチャネルになってるっぽい。
デュアル動作は #1-#2なのか#1-#3なのか、どちらが正解?
401:不明なデバイスさん
08/12/10 00:36:59 z28+oMjg
>>400
実際にベンチで帯域調べてみればすぐにわかるんじゃないの?
402:397
08/12/10 00:44:59 sqKlynda
>>399
ビープも無しね。
#4の中も綺麗なんだよね。
NECコールだね。
コンデンサの故障モードが短絡なら起動すらしないはず。
じゃねけりゃ、BIOS初期画面くらいは出てもおかしくないはず。
403:不明なデバイスさん
08/12/10 01:02:23 QbtGLPGW
>>400
マニュアルpdfには#1#3、#2#4って書いてあるよ
うちは#1#3でEVERSTでベンチするとdualって表示されてる
URLリンク(www.express.nec.co.jp)
404:不明なデバイスさん
08/12/10 01:03:31 zAAU7MzO
>>402
そうですか。うーんコンデンサー関係なさそうですね。
いい忘れましたがVAG付けるためマザー加工してあるので
NECコールも無理ですね。ろくに確かめず加工したのがまずりました。
まさかスロットが1個だけ壊れてるなんて夢にも思いませんでした。
たぶん私の使用では2GB以上付ける事はないので、マザー壊れるまで
使って耐えることにしますw
お猿な質問に親身にご回答有難うございました。
405:不明なデバイスさん
08/12/10 01:06:00 SbAe0syF
Ge安売りきてほしいな…
3000クーポンでいいのでお願いします。
406:不明なデバイスさん
08/12/10 03:42:46 6YK1TlPu
まあ、増やすとしても2GB*2にすればいいことだしね。安いしw
407:不明なデバイスさん
08/12/10 03:45:02 Zis8BQE+
いつのまにかみかか110Geの在庫表記が変わってるw
在庫:◎ 豊富にございます。
408:不明なデバイスさん
08/12/10 09:12:01 EjJT14Ey
>>405
既に安売りしてると思うけど...
たった1000円のために、いつまで待つつもりなの?
409:不明なデバイスさん
08/12/10 09:22:31 Vv3Se8jH
10まんえんの1000円引きと同列にしないでもらいたまえ
「%」表示が世界標準です
410:不明なデバイスさん
08/12/10 09:27:46 D7eLHCA8
くれたまえだろ
411:不明なデバイスさん
08/12/10 09:38:40 SFdXDzuM
職場で2K入れるマシンが必要になったのでGeを一台買ってみた
この手の機械でNECは初めてだのう
412:不明なデバイスさん
08/12/10 10:01:45 whTz0ywr
>>410
「もらいたまえ」表示が世界標準です
413:不明なデバイスさん
08/12/10 10:30:32 nBGZgt3q
そんな頭の悪い世界は要らん。
グローバルスタンダードだの言い出す人間は馬鹿と詐欺師しかおらん。
414:不明なデバイスさん
08/12/10 12:25:14 CJINis4P
手前の「脳内常識」が世間のデファクトスタンダードだと思ってるバカよりマシ
415:不明なデバイスさん
08/12/10 12:28:09 SbAe0syF
明らかに間違ってる場合は>>413でいいだろ
脳内常識云々は関係ない
416:不明なデバイスさん
08/12/10 12:32:45 bqi8e0dD
お前らを見ていると「嗚呼、日本は今日も平和だな。」と実感する。
417:不明なデバイスさん
08/12/10 12:39:38 jEOFgQGA
>>416
そりゃまぁ嘘情報に騙されて地球の裏側まで戦争しに逝って泥沼になって
自分一人で勝手に金融危機に陥ってる頭の悪い国も有るからね。
平和が一番。SD二番。三時のおやつはみかかっくす。
418:不明なデバイスさん
08/12/10 12:57:46 QcIO83us
わたしは19h年間連勝を続けてきた男です
419:不明なデバイスさん
08/12/10 18:03:02 fBUAcrZ1
19ヘクト年、つまり1900年間ですね。
420:不明なデバイスさん
08/12/10 19:23:56 5SFoXWhJ
110Gd(bios0023)でXPproをインストールしています。
まずオンボードRAID機能を利用する方法で、Ctrl-Mで設定し、
F6で付属CDのwin2003serverの項から作成したDriver
LSI Logic***を選択し、HDDもRAID0で認識されているようなので、
そのままの流れでファイルをコピーされているのを眺めました。
コピー後再起動のカウントダウンが始まり再起動がかかった所から
進まず、ほおっておくとまた勝手にXPのインストールのブルー画面
に行ってしまいます。FDDとCDを抜いても全く起動しそうにありません。
何か設定ミスがあるのでしょうか?よろしくお願いします。
421:不明なデバイスさん
08/12/10 19:32:57 yGj0SzLv
付属CDのwin2003serverの項から作成したDriver
422:不明なデバイスさん
08/12/10 20:17:26 A4XgDPKH
XPで2003鯖って…
423:不明なデバイスさん
08/12/10 22:50:35 NotEFKwu
メインPCが壊れたので、今更ながらGdにVistaを入れて常用始めましたので報告
VGAはHISのRadeon4670をスロット削り。サウンドはSB Audigy2
たまに起動時に画面が出ないけど再起動すれば直ります
Radeonの11月ドライバ日本語版を使ってたんですが、一度Vistaの
終了(サスペンドね)をしたら、デバイスが消滅しましたとか言われて焦った
ドライバ入れ直してもダメだったんですが、アンインストールして10月
ドライバ英語版を入れたら復活。メインマシンなので怖くて追試して
ませんが、あれは何だったんだろう。
424:不明なデバイスさん
08/12/10 23:16:52 qqcklrts
4000円引き来ないかなー
425:不明なデバイスさん
08/12/10 23:36:05 zAAU7MzO
今はニートなので相場的に1000円でもやすいとえらく違います。
バイトで働いてた時考えれば一日1万以下稼いでいたので
安いのかも知れません。単純に3日働ければ2台買えてしましね。
本来悩むほどの金額じゃないのかも。PC15000円くらいで買える日が
来るなんて夢にも思いませんでした。。
426:不明なデバイスさん
08/12/10 23:51:27 i/XYf0Cy
110Ge 0037 BIOS update
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
427:不明なデバイスさん
08/12/11 01:03:55 BdZGQFFp
>>424
来ると思うけど、その頃はみんな110Gfの方を買ってるよw
428:不明なデバイスさん
08/12/11 01:14:27 z6NS8PZu
>>427
そんな先かよw
もう年末だし出してくれても良いかなって思ったんだけどなー
429:不明なデバイスさん
08/12/11 01:30:01 3fuRhjMt
>>426
xpだけどこれ大丈夫かな?
430:不明なデバイスさん
08/12/11 01:36:40 3fuRhjMt
ああなんだいつものdosからうpだてする奴か
windows上から実行できるのがきたのかとおもた
431:不明なデバイスさん
08/12/11 02:32:39 AYvs5ky/
Core i7-920のオーバークロック性能を試す
~ 動画エンコードでチェック ~
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
どうみてもGdかGeです。本当にありがとうございました。
432:不明なデバイスさん
08/12/11 02:51:03 C1VTTeuj
HDD3つ目に差してるな、やっぱ一番刺しやすい?
5インチベイなんか入ってるのかな?
433:不明なデバイスさん
08/12/11 03:19:57 FYSakPld
>>430
0037 の Windows 版がほしいならこっち
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
434:不明なデバイスさん
08/12/11 04:01:59 3fuRhjMt
おおサンクス
でもたったいまdosからうpしてしまった
435:不明なデバイスさん
08/12/11 08:06:31 Su1CobzU
Geが出たのいつだっけ?
436:不明なデバイスさん
08/12/11 08:14:08 7sO0i94I
>>435
ウィキ見ろ、ハゲ。
437:不明なデバイスさん
08/12/11 10:33:50 dfCirN0F
110GeのケースにAccelero S1って問題なく付きますか?
マザー交換したんですが、高さとか干渉しないでしょうか?
438:不明なデバイスさん
08/12/11 10:35:36 84uC8qV8
>>435
110Gc:2005年10月20日
110Gd:2007年1月23日
110Ge:2008年4月25日
110Gf:2009年7月27日
439:不明なデバイスさん
08/12/11 11:14:15 z6NS8PZu
Gc~Gdまでの様な流れで来るのか、はたまたGd~Gfno様な流れで来るのか
それが問題だ
440:不明なデバイスさん
08/12/11 11:52:02 qb9y9q3J
bios 0037今頃リリース?
すでに0037なんだが。
441:不明なデバイスさん
08/12/11 12:37:36 cLHyQnCC
19hの「h」ってのは何かの単位?
442:不明なデバイスさん
08/12/11 15:01:01 Yf1RSm/0
基数
443:不明なデバイスさん
08/12/11 15:35:25 hbY/hoEp
BASIC知らない子も紛れ込んでるのか。
444:不明なデバイスさん
08/12/11 15:39:26 SVUrza6d
>441
マジレスすると hour
445:不明なデバイスさん
08/12/11 15:54:13 pJ+IS8Z4
はかなく消えるわけやね
446:不明なデバイスさん
08/12/11 16:04:33 zpbNdWP6
十六進数(Hexadecimal)だよ、っていう印。 プログラマの人なんかがよく使う。
他に 0x19 という書き方もある。WindowsのBSODで「例外0x000...が発生(ry」とか出るでしょ。
443氏とかは、基数変換やっぱ暗算ですか。俺はツール(O2D2H)のお世話になりっぱ(w
447:不明なデバイスさん
08/12/11 16:19:27 7HNAQUln
basicの時は'&h'ってやってなかったっけ?
もう遠い昔だからわすれたわ
448:不明なデバイスさん
08/12/11 16:22:58 Yf1RSm/0
>>446
BSODて日本語でる?
449:不明なデバイスさん
08/12/11 16:26:40 eXfDehn3
INT 19H
割り込みのことかw
450:446
08/12/11 16:31:38 zpbNdWP6
>>448
本当だ、出ませんな……エラーダイアログだったか。
451:不明なデバイスさん
08/12/11 16:35:51 84uC8qV8
今時の若い子は、BASICもFortranも飛ばして、いきなりCから入るんだよ。
男女関係もww
452:不明なデバイスさん
08/12/11 16:50:45 +7kkR97r
誰が上手い事
453:不明なデバイスさん
08/12/11 18:08:25 C1VTTeuj
マジレスするとアセンブラ忘れてる。
454:不明なデバイスさん
08/12/11 18:10:26 025EnYHE
マジレスするとCやるのにBASICやFortan要らない。
アセンブラはやっとくと楽。
でも今は全部要らないw
455:不明なデバイスさん
08/12/11 18:11:04 025EnYHE
typoしてるがスルーでよろ
456:不明なデバイスさん
08/12/11 18:19:51 NShTO6Dd
アセンブラなんてZ80だけ使えれば十分
457:不明なデバイスさん
08/12/11 18:47:29 C1VTTeuj
それはそうとGc以前の5800シリーズについて誰か情報を。
458:不明なデバイスさん
08/12/11 19:38:32 Yf1RSm/0
何で公式見ないんだろ?
URLリンク(support.express.nec.co.jp)
459:不明なデバイスさん
08/12/11 20:29:16 Daw59GTF
110GeのBIOS0037にしてみたけど特に変わらないね
Y-EのUSB FDDが認識しないのは相変わらずみたい
ストレージとして使ってるだけだから問題無いけど
460:不明なデバイスさん
08/12/11 21:03:55 qAtqkmvD
>>459
うちではY-EのUSB FDDは正常に認識してるよ
ドライバはMS標準のsfloppy.sys
OSはWindows2k3 standard sp2
461:不明なデバイスさん
08/12/11 22:06:19 /3IMTEw6
無印s70なのですが、外部スピーカーをつないでも、本体から音が出ます。
これって仕様なのでしょうか?
462:461
08/12/11 22:13:01 /3IMTEw6
自己解決しました。
サウンドで設定できました。
ありがとうございます
463:不明なデバイスさん
08/12/11 22:15:09 0vk/5n6C
設定切れよ。
464:不明なデバイスさん
08/12/11 22:15:59 0vk/5n6C
わりぃ、もう解決したのね。
465:不明なデバイスさん
08/12/11 23:55:31 Qzk4fhcX
>>426
> URLリンク(support.express.nec.co.jp)
>・グラフィックスアクセラレータのバージョンアップに伴い、VBIOSを最新化。
これってどういうことだろう?何がバージョンアップしたのか。ドライバ?ハードウェア?
466:不明なデバイスさん
08/12/12 00:35:46 28FuKn9P
>>465
ファームウェア
467:不明なデバイスさん
08/12/12 01:28:20 xGbm4itg
>>465
Volari Z9s のビデオチップがマイナーチェンジしたんだろ。
新機能追加かBUG FIXか知らんが。
で、それに伴いVideo BIOSも更新したと。
だから、Ver UPしたのはハードとVideo BIOS、じゃね。
468:不明なデバイスさん
08/12/12 01:59:53 dH7GUt4+
>>451-456
組込み開発の母艦として、レガシーシリアル・パラレルを残してくだされ>NECの中の人
ROMライタがセントロパラレル接続なんだ…。しかもUSBからの変換では動かない。
469:不明なデバイスさん
08/12/12 02:04:34 5kIdNazH
>>468
そういや久しぶりにPLCと通信したがさすがにシリアルじゃなくなってるなw
と思ったら端末をシリアルで繋いでたぞw
別の奴はUSBだったけど。
470:不明なデバイスさん
08/12/12 02:04:58 2sHPds0n
付属のDVDから立ち上げてるのにimationのUSBFDDを認識しないな?
なぜだろ?
471:不明なデバイスさん
08/12/12 02:36:22 eQPAlAZH
今どきシリアルで繋ぐのはコンソールとUPSくらいだろうか
472:不明なデバイスさん
08/12/12 06:14:26 665dkFSB
拡張スロットにパラレルボード入れろ
ジャンク屋で50円だったぞ
473:不明なデバイスさん
08/12/12 09:27:15 LEBKmCqs
s70
Xeon3050
1066>1333 vid標準---ok
1066>1600 vid標準---ng
1066>1600 vid1.4v---ng
1066>1600 vid1.45---ng
2.66GHzまででした。
π104は22秒
474:不明なデバイスさん
08/12/12 12:37:02 PUcz0+Dt
グラボ入れるとしたら何が良いんだろうか?
・Linuxで使うのでnvidiaのGPU
・ゲームに興味は無い
・CADにも使わない
・1680x1050のワイドモニタに対応
・電気食わない
475:不明なデバイスさん
08/12/12 12:41:13 zwY23P6a
>>474
7200GS
476:不明なデバイスさん
08/12/12 12:51:43 I5D6qW8y
8400GSが無難かなぁ
4000円ぐらいでファンレスだから清音で電気を食わない
HDCPと動画再生支援対応製品あり
モノ次第ではHDMIもある
ATIだとHD3450か最近出たHD4350かな
477:不明なデバイスさん
08/12/12 12:55:27 PGfCcHve
>>474
そういう汎用的な質問はlinux板で聞いたほうがはやくね?
478:不明なデバイスさん
08/12/12 12:58:57 6V1JS/Zi
>>476
希望に沿ってないんじゃないか?>ATIだとHD3450か最近出たHD4350かな
要求される用件を見ると無理にグラボ入れなくてもいいような気がする。
479:不明なデバイスさん
08/12/12 13:01:10 PNPP/J6k
クラスタのハートビートにも使えるよ
480:不明なデバイスさん
08/12/12 13:01:45 PNPP/J6k
安価ついてなかった。
>>471あてでした。
481:不明なデバイスさん
08/12/12 13:20:42 PUcz0+Dt
皆さんご親切にありがとうございます。
Linuxでデスクトップ利用だとATIは凄くドライバに不安があるのでnvidia限定としたいということと
オンボのはあまりにも画質が悪く、なおかつ設定が非常に難しく、困り果てているのであります。
Linux板でもさすがにXGIのVolari-Z9s情報はありません。
常駐してる自分が言うんだから間違いないです(笑
7200か8400のファンレス探してみます。ありがとうございます。
482:不明なデバイスさん
08/12/12 13:33:38 2z4QkgyL
他のマザーによくあるUSBマスストレージの認識をUSB-HDD固定にするヤツ
110Gdでも出来ないかな?
buffaloの5mmの超小型USBメモリ(正しくはリーダライタ)で
ESXiを起動させようとしているんだけど
起動後の色々初期化している途中で見失ってしまってこけてしまう…
同じ様にリーダライタで起動している方の情報読むとBIOSの設定で
USBマスストレージの認識をUSB-HDD固定にすれば良いらしい
フロントUSBのへこみにジャストフィットするから出来ればこれで起動したいんだ……
483:不明なデバイスさん
08/12/12 14:40:30 dH7GUt4+
Xorgでもvesa汎用ドライバで動く<XGI Volari
しかしそれだとOpenGLとか、一切のアクセラレーションが効かない。
解像度も1600x1200は選べるが、1680x1050は選択肢に無かったような。
省エネってことなら、ゲフォ7200か7300の何か安いやつだろうな。
8400は結構、電気食う。その代わりCUDAが動く。
484:不明なデバイスさん
08/12/12 17:45:00 WLVS9gfU
>>483
新コアの8400GSは結構省電力です。
多分7200や7300と変わらないはず
485:不明なデバイスさん
08/12/12 18:00:26 28FuKn9P
>>483
元々、Volariには、OpenGLとかDirectXのハードウェア・アクセラレーション有りませんがな。
486:不明なデバイスさん
08/12/12 18:13:32 bxhgoMyJ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
487:不明なデバイスさん
08/12/12 18:16:18 VPeg8Cjr
まっぱ
488:不明なデバイスさん
08/12/12 18:28:01 28FuKn9P
このカードオヌヌメなの?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
489:不明なデバイスさん
08/12/12 18:48:22 QuZuGOTA
知らんがな氏ね
490:不明なデバイスさん
08/12/12 20:47:18 DJ+hytjP
>>485
エミュレートでいいから一通りあれば、個人的には満足なんだけどなあ。
491:不明なデバイスさん
08/12/12 22:12:48 bxhgoMyJ
OpenGL1.1とDirectDraw DirectX6はWindowsでCPUエミュレーション出来るはず
492:不明なデバイスさん
08/12/13 00:37:28 lJf2YrW7
無印買えてデスクトップとして活用出来て大満足したので
110geでエロ動画収集機を作る方法と構成を教えてくれ
493:不明なデバイスさん
08/12/13 00:46:25 7nsompWS
昔はHELっていったら遅く使い物にならない代表格だったのに
494:不明なデバイスさん
08/12/13 01:06:32 2Zdofpgz
>>493
そういえばシリアルがパラレルより速いなんて不思議でしょうがないぜ!
495:不明なデバイスさん
08/12/13 07:34:54 UFRr80s5
>>494
同感
496:不明なデバイスさん
08/12/13 08:58:26 2sVLfNvV
大まかな話をすると最大転送速度はクロック×バス幅(bit数)
パラレル(8~32以上)は1クロックあたりのデータ量は多いが配線が増えるのでノイズに弱い
ノイズに弱いのでクロックを上げられない
シリアルは配線が少なくノイズ対策がしやすいのでクロックを大幅に上げられる
面積の公式を思い浮かべると解りやすいと思うんだが、クロックが縦軸、横軸をバス幅とすると面積がデータ量になる
1×8=8も8×1=8も同じ面積だよね
でもシリアル対パラレルのバス幅の差は8倍とか16倍、32倍程度なのに対して
パラレル対シリアルのクロックの差は2000倍以上もある
それぞれの結果の面積はだいぶ違ってくるでしょ
497:不明なデバイスさん
08/12/13 10:19:40 Vd5kVd+a
ノイズよりもここまで来るとジッタの方が深刻なんだよね
プロセスルールが進歩してクロック上げるのは楽になったけど、
それでもジッタで足並み揃えるのが大変だから、
じゃあ線1本で思いっきりクロック上げればいいじゃん、
というのが昨今の高速シリアルバスを実現させた原因。
で、その高速シリアルバスを束ねて帯域上げればいいじゃん、
というのが最近の流れ。
498:不明なデバイスさん
08/12/13 11:50:05 oc/PsnHY
>>497
スキューの事かな?
>>496
差動方式にしたのが高速転送出来る様になった秘密かな。
Eyeパターンが綺麗に出るように、SATAの場合、8bit→10bitエンコーディング
しているので、実質速度はビットレートの4/5に落ちるよね。
499:不明なデバイスさん
08/12/13 12:45:03 gfOSiTdl
differencialのパラレルSCSIは昔からあったし
8b/10b使ってるのはSATAに限らずイーサもPCI Expressも1394も同じなんだが
使わないとクロックが送れない訳で
500:不明なデバイスさん
08/12/13 23:46:27 GfDh/cy2
>>381
よう俺。
切り分けた結果を一覧に纏めたんだけど、全然辻褄があってなくて
夜中に吠えた事があるw
自分のトコではCFD販売のELIXIRシリーズ(2GBモジュール×2)を
まとめWikiにあるTranscend製のに載せ換えたら、解決した。
URLリンク(wiki.nothing.sh)
自分の件はメモリの固体問題だと思ってWikiには報告しなかったけど
参考まで。
501:不明なデバイスさん
08/12/13 23:59:56 flejgihO
>>500
4GBになるとECCの有無が関係してるってことなのかね?
502:不明なデバイスさん
08/12/14 00:05:34 HGD+SxYw
S70
トランセンドJM4GDDR2-8K余裕
値下がりしたから今度もう1組入れます
503:不明なデバイスさん
08/12/14 00:06:41 SbW8nusQ
↑訂正
JM2GDDR2-8Kです
504:不明なデバイスさん
08/12/14 00:10:56 D2GXn1uv
500です。
載せ換える前も後もnon-ECCの2GBモジュール×2でした。
原因として
・自分の買ったELIXIRシリーズのメモリが腐っていた
もしくは
・メモリの品質に差があった
ぐらいしか思いつきませぬ。
505:381
08/12/14 00:42:23 9ref2O24
>>500
大当たり~!私もCFD販売のELIXIRシリーズ(2GBモジュール×2)です。
こいつ地雷だったのかっ…標準装着8400GSだと何ともないんですけどね
別のマシンで使おうかと安かったPQIの2Gx2を買ったので、
どうなるか試してみようかな??
506:500
08/12/14 01:10:27 D2GXn1uv
>>505
mjd?
じゃあ、別環境で現象が再現した訳だからメモリ初期不良の線は薄くなりそう。
Wikiに「相性問題の可能性」で書いて注意喚起しても問題無さそうだね
ちなみに自分はHISのH467QS512P使ってるけど、虎製のメモリに換えてからは
全く問題なく使えてる
自分の方で問題のあったメモリの型番は
CFD販売 ELIXIR M2Y2G64TU8HD6B-AC 0.833.TW
だった。
507:500
08/12/14 01:39:12 D2GXn1uv
うおっ、自分で書こうかと思ってたらどなたか
更新して下さった見たいですね…有難うございます
この件はこれでしゅーりょーかな
508:不明なデバイスさん
08/12/14 05:31:23 TOQ+aM4m
FREENAS用にゲを買ったけど、インテルLANだからいいね。
RAID5でくんでHD4台のせたけど、いわれてるほどうるさくなく静かだね。
まあ部屋の隅に置いてるからだろうけど。
電源やボードの仕様、ケース、ドライブ。どれ取ってもいいね。
中途半端なS70SDは欲しくもないけど110Geはいい機種だ。
509:不明なデバイスさん
08/12/14 08:58:27 mz5oOG3F
>>508
最後に妙な煽り入れなきゃただの日記だったのにな。
510:不明なデバイスさん
08/12/14 09:38:06 bUQJU/R1
>>509
煽り?じゃねぇだろ。主観だろ、多分
SD厨なら猿スレに引っ込んでろよw
511:不明なデバイスさん
08/12/14 09:40:56 R1aFKnVY
>>510
ゲ
512:不明なデバイスさん
08/12/14 09:50:36 RxFC4/FX
俺もつい先日、Ge+FreeNASで1Tx4 RAID 5のNAS鯖を組んだけど、いまいちパフォーマンスが
あがっていないんだよなぁ。詳しくチェックしていないんで確証はないが、CPUの使用率が
80%を超えてるからRAID 5が相当負荷なのは間違いなさそう。
似たような構成でパフォーマンスアップにこうしたって話あります?
513:不明なデバイスさん
08/12/14 10:22:11 hQW5zuXj
>>512
FreeNASならこちらも参考に。
スレリンク(mysv板)
514:不明なデバイスさん
08/12/14 10:57:58 eL15RPZ2
ふむ
515:505
08/12/14 10:59:36 9ref2O24
>>506
CFD販売 ELIXIR M2Y2G64TU8HD6B-AC 0.829.SG
ちょっと前のロットですね
516:不明なデバイスさん
08/12/14 13:30:22 TOQ+aM4m
>>512
sambaの設定でキャッシュを増やせば16384-163840とか?
転送速度の測定ソフトでは相当上がるけどね。
INTEL LANの安定が大きいよ。
マザーでINTEL LANchipのせてるの少ないからね。
3、4万のマザーでも蟹とかYokunが多いから。
517:不明なデバイスさん
08/12/14 14:32:42 RxFC4/FX
>512
そっちのスレの過去ログを読み始めてるところです。
でもなかなかダイレクトなのはないね。
>516
sambaの設定を直にいじってもいいんだけど、FreeNASの設定項目にないところは
バージョンアップで戻ったりしそうなんでどうしようかなと思案中。
クライアント側もLANカードはIntel PRO 1000だからカード自体には問題はないと
思うんだけどね。
518:不明なデバイスさん
08/12/14 17:36:04 guTuFsj8
>>500
>>507
うちではS70無印にCFD Elixir 2Gx2(W2U800CQ-2GL5J) とVGAにMSIの
NX7900GS-T2D256E-HD挿してるけど問題なく使えてますよ。
Elixer型番は開けるの面倒なので勘弁して。
519:不明なデバイスさん
08/12/14 18:10:20 rHAFJGhA
このスレもSDスレも最近初心者増えたね。
サブ機かダウソ専用機なのかは知らんが、純粋に鯖として使う人は少なくなってきた気がする。
520:不明なデバイスさん
08/12/14 18:18:47 lyrT/knb
そういう日記はブログにでも書いておけよハゲ
521:不明なデバイスさん
08/12/14 18:22:37 PD03gVhl
SDと分けるより祭り用と技術用で分ければよかったのに
まぁWikiにすぐ載るけどさ
522:不明なデバイスさん
08/12/14 18:34:14 yQUWhcoo
なぜハゲとわかってしまったのか
523:不明なデバイスさん
08/12/14 19:01:46 Bk2oJinj
このところあっちのスレもここも妙にカルシウムの足りないのが増えたようなw
524:不明なデバイスさん
08/12/14 19:04:41 kuSdLqPa
カルシウムってハゲに効くの?
525:不明なデバイスさん
08/12/14 19:16:05 FyuzKnWV
>523
あの日じゃないの?
526:不明なデバイスさん
08/12/14 19:28:13 Vdx/ooK5
あっちのスレって、猿仕様SDスレのことでつかw?
527:不明なデバイスさん
08/12/14 19:35:52 lPIhFzXj
>>523
ガドリニウムにゲルマニウムだ品
528:不明なデバイスさん
08/12/14 20:04:25 h81gZ5n5
>>518
CFD Elixerの2Gx2=4Gの状態で、Radeon HD 4000シリーズを使用した時に起きる相性問題の様だが。
元の>>505氏も、GeForce 8400では問題無しと報告しているし。
529:不明なデバイスさん
08/12/14 20:18:33 h81gZ5n5
110Geのwikiに、
「BIOS 0037 で Xeon X3320 (M1) を載せて、F1キー押しで起動した。
Open Solaris 200811 のインストール中にpanic発生してインストール不可。」
という趣旨の書込みをしてくださった方へ
単に、CPUのマイクロコードが入ってないので正常動作してないだけですから。
530:不明なデバイスさん
08/12/14 20:56:41 V5aaPE3w
NTTXで110Geをポチッたのだが、鯖として使ってる人はモニタになに使ってる?
机の下に置けば、モニタは今使ってるのを共有すれば良いんだが
離れた場所(トイレとか)に置きたいから、小さめの液晶を買い足すか迷っていて。。
531:不明なデバイスさん
08/12/14 20:57:54 kYz1NvJN
リモートで確認すればいいじゃん
532:不明なデバイスさん
08/12/14 21:02:45 kuSdLqPa
基本はsshで入るからモニタは接続してない
どうしても必要なときだけノートPCとかをシリアルで繋げば?
533:不明なデバイスさん
08/12/14 21:05:14 4lm/rory
>>530
普段はSSH
BIOSさわるときはノートPCからシリアルコンソールで
110Geにはディスプレイどころかキーボードすら繋いでない
534:不明なデバイスさん
08/12/14 21:45:32 A8U9IJ9t
今まで余分なモニタないからなあー・・・で買わなかったんだけど
ひょっとしてシリアルコンソールとかいうやつでOSインストールやらなんちゃらできるのか・・・?
535:不明なデバイスさん
08/12/14 21:46:44 3ZavL930
つ切替器
536:不明なデバイスさん
08/12/14 22:07:24 ruJOIY83
110GeにUSBメモリにインストールしたESXiで起動してるんだけど、
前々からの評判どおりNICが機能しない。
ってことで、調べたらこんなのがあった。
URLリンク(www.vmware.com)
でも、適用の仕方がわからない・・・
どなたかご教授をお願いします。
537:不明なデバイスさん
08/12/14 22:48:16 h81gZ5n5
>>536
GJ
・ESX 3.5U2をブート
・コンソールからCDをマウント
・VMupdates/RPMS/ ディレクトリに移動してesxupdate updateコマンド実行
って書いて有るけど、、、
JMB368経由のCD-ROMって認識できるのかな???
110Geをメイン・マシンにしてしまったので、すぐには実験出来ない俺
538:不明なデバイスさん
08/12/14 22:50:42 A8U9IJ9t
>>535
ノーパソしかないんだ
539:不明なデバイスさん
08/12/14 23:45:42 /XnM8//R
コンソールがノーパソ
ハァハァ
メモリーがノーブラ
ハァハァ
540:不明なデバイスさん
08/12/15 00:25:54 84WZGaXa
鯖見てハァハァする香具師っているんだ・・・
541:不明なデバイスさん
08/12/15 00:51:42 cYwA7xdS
Update3かUpdate3にする予定なら適用するなって書いてあるな
Update3用はいまんとこ準備中っぽい。
暇なときにUSBメモリにUpdate2入れて試してみるか
542:不明なデバイスさん
08/12/15 00:57:03 hthyl9z+
>>540
修行が足りんわ
543:不明なデバイスさん
08/12/15 01:07:29 j9mikitk
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
544:不明なデバイスさん
08/12/15 01:17:45 8ZcxoM6l
タイヘンダァ!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ タイヘンダァ!!
545:不明なデバイスさん
08/12/15 01:20:22 bSW+9Q8A
みかかGe完売っていよいよGf?
546:不明なデバイスさん
08/12/15 01:21:47 VEkcvkbf
しばらく次モデルは来ないかと
547:不明なデバイスさん
08/12/15 01:50:48 abtbbx/z
各種安鯖が完売=在庫切れって、DISヤバイのか?
548:不明なデバイスさん
08/12/15 01:54:19 WqI8CbF9
DIS自身のサイトでは在庫あるよ<Ge
みかか分がとりあえず売り切れただけじゃね
549:不明なデバイスさん
08/12/15 02:00:03 IM8EFXQb
いざ買おうと思ったらみかかっくす売り切れたorz
550:不明なデバイスさん
08/12/15 05:30:06 XbPsHxaA
>>545
次でるとしたらi7向けのLGA1366か?
まあ、Intelが新しい普及価格帯のチップセットとCPU出さない限りGfには切り替わらないだろうけどな
551:不明なデバイスさん
08/12/15 06:06:44 mva45hu8
>>536
これって110GeオンボNICと型番違わない?
552:不明なデバイスさん
08/12/15 06:10:21 pQhTPyJs
今月末に買って年越しでイジル予定だったのに・・・
完売御礼って事はもう入荷はないのね
553:不明なデバイスさん
08/12/15 06:24:58 XbPsHxaA
TCEダイレクトってとこがオクで11,000円即決6台出してるぞ
すぐ欲しいならこれでもいいんじゃね?
554:不明なデバイスさん
08/12/15 06:35:13 Zpv4H75Z
ぶっちゃけこの安鯖祭りって、シェアNO1の記録維持のためじゃないのかと思ってきた・・・実際どうなの?
555:不明なデバイスさん
08/12/15 06:49:32 9XEnMYEF
お前以外は皆わかってるよ
556:不明なデバイスさん
08/12/15 10:54:05 cLJ08807
復活
URLリンク(nttxstore.jp)
557:不明なデバイスさん
08/12/15 11:42:27 c17GtjbY
>>554
何を今更
558:不明なデバイスさん
08/12/15 12:23:49 Kk7CICn9
>>553
ハードディスク無し
559:不明なデバイスさん
08/12/15 12:46:46 MqWvxPzi
>>536
URLリンク(www.vmware.com)
これ見る限りだと、やっぱりe1000eはESXiで動かないみたい。
サービスコンソールで色々とやってみたけど、
ATAPIとSATAどちらのCD-ROMもマウントできない(/dev/cdromとかがない)し
LinuxでブートしているUSBメモリの適当なところにドライバのファイルコピーしても
サービスコンソール上で見えないしで挫折orz
誰か成功したらレポおながいします。
560:不明なデバイスさん
08/12/15 16:12:57 pQhTPyJs
110Geの購入で迷ってます
現在中古のスリム型デスクトップで主にFTPとWeb鯖にしてます
セレロン2.30GHz、メモリ256Mです
CPUはPen4時代の物なので大分燃費は悪そうです
ディフォルトのセレロン搭載の110Geにした場合
FTPなどでデータ交換した場合は速度などにも大分違うものなんでしょうか?
561:不明なデバイスさん
08/12/15 16:23:55 cPYNE6bj
現状、転送のためにCPUがフルに動作していて、かつ回線に余裕があるのなら改善されるだろうと思う
562:不明なデバイスさん
08/12/15 16:39:32 TkwrA+ir
>560
HDD周りも改善されるから、体感できると思うよ。
563:不明なデバイスさん
08/12/15 16:44:38 pQhTPyJs
>>561-562
ありがとうございます
転送は数百メガ転送をupするとCPU100%になるので効果ありそうですね
今はHDD Ultra ATA/100対応なんでSATAだとやっぱり違うものですか
564:不明なデバイスさん
08/12/15 16:46:13 IM8EFXQb
昨日捌けたと思ったらまた入荷してるw
565:不明なデバイスさん
08/12/15 16:56:27 Jtsm7h+t
在庫僅少ございます→完売御礼→在庫僅少ございます→完売御礼(以下ループ
Gf出るまではこれを繰り返すわけだな
566:不明なデバイスさん
08/12/15 18:17:59 6KN+IwV+
>>560
この場合、転送速度のボトルネックは、回線スピードだね。
(速い) CPUの処理速度 > HDD転送速度 > EtherNet転送速度 (遅い)
110Geにしても、転送速度はあまり改善しないと思う。
ただ、言えることはPen4時代の負の遺産はすみやかに廃棄するようにw
567:不明なデバイスさん
08/12/15 18:22:56 ibR6lTRX
うつばこでながせばだれかしあわせになるよ!なるよ!
568:不明なデバイスさん
08/12/15 18:32:41 gG3c7Nw+
そういえば、NICのintel神話って今はどうなの?
569:不明なデバイスさん
08/12/15 18:32:58 hg0mw0fo
NTT-Xはなかなか商売上手だな。
なくなるかもと思わせて買いをあせらせる訳か。
ま、私もそれにつられて買ったクチですが・・
570:不明なデバイスさん
08/12/15 18:38:29 gG3c7Nw+
考えてみると、みかかの自社ブランドの鯖ってあってもいいよな?
昔は電話帳の後ろでなんか売ってたのに。
571:不明なデバイスさん
08/12/15 18:40:01 TkwrA+ir
>563
Gdに付いてたCPU(ネトバ世代のセレ)で鯖立ててるけど、転送ごときで100%にならない。
ローカル(samba)で40MB/s程でupしてもcpuは15%程。
572:不明なデバイスさん
08/12/15 18:40:53 TkwrA+ir
>570
つサザンクロス
573:572
08/12/15 18:41:19 TkwrA+ir
あ、鯖か。スマソ
574:不明なデバイスさん
08/12/15 18:42:55 HfMnTRnV
ftp程度でcpu負荷100%ってPIOにでもなってるんじゃね?
575:不明なデバイスさん
08/12/15 19:10:00 cPYNE6bj
>>566
一般にはそうだろうと思うけど、CPU負荷を聞いてみた結果がああであったので、
>>574のようにPIOを疑うとか他にすべきことはあるかと
576:不明なデバイスさん
08/12/15 19:35:58 ryNvC3hq
まとめWikiページ長くなりすぎてね?
情報量多いのはいいけど編集するの面倒くさくね?
古くなった情報がチラホラ見られる訳だがどうしたものか…
577:不明なデバイスさん
08/12/15 19:41:30 TkwrA+ir
言い出しっぺの法則ってのがあってだな
578:不明なデバイスさん
08/12/15 19:50:12 ryNvC3hq
俺のサイトなら想いたったら自由に出来るが
Wikiだと勝手に変える訳に行かないから
ここで意見を聞いてるんだけどどうよ?
579:不明なデバイスさん
08/12/15 19:51:19 sHcxAlAS
変えてみて、それがダメだと判断されたら
誰かが元に戻すだけだ。wikiってのはそういう使い方をするもんだぞ。
580:不明なデバイスさん
08/12/15 20:23:54 z+8cAKL2
Wikiはどんどん更新するべき
がんばれ>>578
581:不明なデバイスさん
08/12/15 21:08:11 abtbbx/z
情報量が多いところは、サブページにしろよ。
情報減らすのは、基本的にまずいだろ。
582:不明なデバイスさん
08/12/15 21:20:54 IM8EFXQb
サブってか古い情報みたいにして纏めたら良いんじゃない?
583:不明なデバイスさん
08/12/15 21:37:21 abtbbx/z
具体的に、どの辺をどうしたいのさ
584:不明なデバイスさん
08/12/15 22:24:45 oVR7Ps6M
>>569
それにしてもNTT-Xさんは延べ何台のNEC鯖を売ったんだろw
1万台くらいかな
585:不明なデバイスさん
08/12/16 01:12:51 r+TA6tv5
古い情報だからって消すのは良くない。
サブにするとか、アーカイブページにするとか。
586:不明なデバイスさん
08/12/16 01:49:28 ZxMh8vY8
wikiの編集は、根気の要る作業だ。
消すのは簡単だが、書くのは大変だ。
587:不明なデバイスさん
08/12/16 02:24:35 DCVi99L8
みかかのメニューから探してもURLリンク(nttxstore.jp)は出てこないんだよな
常連さんだけの裏メニューって感じ?w
588:不明なデバイスさん
08/12/16 03:34:28 87WzojYE
>>587
たとえば、そこにならんでいる5機種のどれかからたどればいいんじゃない?
589:不明なデバイスさん
08/12/16 07:14:57 FlUF4o4o
常連さんだけの裏メニューって感じ?w
590:不明なデバイスさん
08/12/16 11:32:26 6JfpuNTs
常連さんだけの裏メニューって感じ?w
591:不明なデバイスさん
08/12/16 11:46:27 XgUQwscP
裏メニューでもなんでもなくて、ちゃんと法人→サーバ(タワー)とたどれば
ずらっと並んだトップに出てくる。
592:不明なデバイスさん
08/12/16 11:56:39 l58gsaRd
>>591
今は特価に表示されてるけど昨日は消えてた。
たどっていくとクープン無しのキャンペーン外の価格だったよ?
ついでにS70はもう再販されないんだろうね、SDに切り替わっちゃった様だし
SDの構成でいいからS70のケースで出して欲しいな。
593:不明なデバイスさん
08/12/16 14:15:02 gjexOqZv
>>592
S70のケースはGdもGeも同じだぞ。このケースはいい感じ。両方持ってるが。
594:不明なデバイスさん
08/12/16 14:21:06 YlFCGT8n
S70の基本構成やPCI-Ex16増設可能とかが良かったね
Geとケースとか基本一緒だったけど保障期間とかがS70は短かった
S70SDは格安PCと考えたら優秀だけど鯖としたら不安な面がある
んな感じか
595:不明なデバイスさん
08/12/16 14:51:04 M77Z2Fmb
>>559
これ、ESX用の気がするね。
ALT+F1
unsupported
sshを有効化
scpで転送
一応esxupdateコマンドあるからやってみて
596:不明なデバイスさん
08/12/16 19:19:30 iwUhiU5J
>>595
SCP転送するためには別に動作するNICが必要になるから、
ESXiで動くPCI(e)接続のNICが必須な分敷居高くなっちゃうね。
幸いML115をESXiでルータ化していて、PCI接続のIntel NICを持っているので、
タイミング見計らって試してみます、アドバイス㌧。
597:不明なデバイスさん
08/12/16 20:07:38 QwdV92ov
みかかの、ナイトセール
キタ━━(゚∀゚)━━!!
598:不明なデバイスさん
08/12/16 20:20:49 HFGVtB+a
それよかX-DAYってどうなの?
599:不明なデバイスさん
08/12/16 20:25:31 QwdV92ov
これだけ慕われている、みかか
12月31日までに、このスレが熱狂の嵐となる、祭りをやってくれるはず
600:不明なデバイスさん
08/12/16 20:31:07 OzpVKYBx
2000円引きで送料無料?
601:不明なデバイスさん
08/12/16 20:35:42 YlFCGT8n
今はどうやら在庫薄でS70SDがバカ売れだから
Geはこのまま完売→若干入荷繰り返して年越しだと思うよ
602:不明なデバイスさん
08/12/16 20:37:37 HFGVtB+a
別にスレで騒がれてるわけでもないから今日の昼からやってるX-DAYはたいしたことなかったってことか
603:不明なデバイスさん
08/12/16 21:05:01 QwdV92ov
>>599
>>601そうなんですか
S70SDの祭りを、期待しているのですが、そうですか年内には無理なんですね
Geで、RH以外のデストリでWEBサーバーを、稼動している人がいたら、一度/var/syslogを見てご覧なさい
驚愕するかもしれんからw
そんな訳があり、S70SDの祭りを待ってます。
604:不明なデバイスさん
08/12/16 21:06:58 IgGQsrY5
>>603
/var/log/messagesのつもりでしょうか?
605:不明なデバイスさん
08/12/16 21:08:39 QwdV92ov
/var/log/syslog
606:不明なデバイスさん
08/12/16 21:17:49 HFGVtB+a
普段RedHat系しか使わんから分からんのだが、
/va/log/syslogには何が吐かれるんだろう。
は、いいとして、どんな驚愕するようなログが出ちゃってるの?
607:不明なデバイスさん
08/12/16 21:19:37 qLpUbopj
>>603
どんなログが残ってるの?
608:不明なデバイスさん
08/12/16 21:26:17 QwdV92ov
Slackware12.0なんだが、DVD-Rドライブへ異常な回数のアクセス(1秒間に十数回)が記録されていた
linuxの古参で癖の少ないSlackwareでこんな調子だと、他のデストリでは、何が起こるかガクブルもんだ
609:不明なデバイスさん
08/12/16 21:28:40 UT9m3itH
それがGeと関係が?
610:不明なデバイスさん
08/12/16 21:28:52 QwdV92ov
連続、DVD-Rドライブへ異常な回数のアクセス(1秒間に十数回)が起こった
見る見る間に、syslogが、数千万行になる
611:不明なデバイスさん
08/12/16 21:31:03 QwdV92ov
>>609
いやいや、Ge以外の鯖で、同じ設定でWEBサーバーを稼動しても、そんな問題は起こっていないから
書いたんだが
612:不明なデバイスさん
08/12/16 21:31:12 HFGVtB+a
ほええ。それは大変だ。
それで、それはS70では発生しないことが明白であるの?
613:不明なデバイスさん
08/12/16 21:33:44 HFGVtB+a
でもまあ、syslogに出力されたのは何らかの情報を含んでるはずで、
単にアクセスしただけで吐かれるようではちょっと困るな。
logみて何が悪いかは分からなかったの?
614:不明なデバイスさん
08/12/16 21:37:32 QwdV92ov
>>613
何が悪いか分らなかったが、他のDVD-Rドライブを交換したら、止まった
ログは今手元に無い
615:不明なデバイスさん
08/12/16 21:41:53 HFGVtB+a
>>614
なるほど。Geが悪いというよりも付属光学ドライブが何らかの問題を引き起こしていたってことかなぁ
情報トン
616:不明なデバイスさん
08/12/16 21:43:36 IgGQsrY5
ウチはメモリ以外ドノーマルのLinux評価マシンなのだが、
rhel、fedora、centos、opensuse、turbo、ubuntuでは何も起きないが…
slackware限定なのかな?というか、自動マウントならメディア入れないと何も起きようがないが…
617:不明なデバイスさん
08/12/16 21:46:07 HFGVtB+a
早速入れようぜ
618:不明なデバイスさん
08/12/16 21:55:06 eT5MqA8x
110Geの光学が半地雷扱いなのはその辺も有るのかな?
変なメディア食べさせたりしない宅じゃグズったりしない良い子なんざますけどね。
619:不明なデバイスさん
08/12/16 21:57:53 HFGVtB+a
買ってから一回もメディアを食べてない宅も良い子ざますよ
620:不明なデバイスさん
08/12/16 22:03:43 QwdV92ov
メディアは誘電で、食わしたのも、後にも先にも、インストールした、そのときだけなんだが
621:不明なデバイスさん
08/12/16 22:17:11 g6fvqdZY
GeはPATAにJMB368っていうメジャーなPCI Express to PATA コントローラを
積んでるだけで特に変わったところはないと思うが。
>110Geの光学が半地雷扱い
これはあったね
622:不明なデバイスさん
08/12/16 22:24:52 ztHSLHBt
買って最初にDVDドライブを外した宅も良い子ざます
623:不明なデバイスさん
08/12/16 22:55:09 qLpUbopj
今CentOS入れてるGeがあるけどちょっとSlackwareに入れ替えてみるわ。
624:不明なデバイスさん
08/12/16 23:07:44 ztHSLHBt
そもそもslackは古参ではあるが癖が無いってのはどうかと思うよ
トラブルを嫌うなら、なんだかんだ言ってもRH系が無難
625:不明なデバイスさん
08/12/16 23:36:09 F6lfMvR0
うちのubuntu8.10じゃそんなアクセスはまったく無いよ
626:559
08/12/16 23:45:19 lwI/bA3O
流れぶった切ってESXiのレポ。
>>595さんのアドバイス通りドライバCDをSCPで転送した上で、
コンソールで>>536のURL通りesxupdateを実行したもののうまくいかなかった。
/var/log/vmware/esxupdate.logには実行するたびに
[2008-12-16 14:24:10] Please specify a depot.
みたいなログが残るところをみると、アップデートする対象ファイルの場所が
うまくesxupdateに渡ってない様子。
引数が分かればいいんだけど、ググってもそれっぽいのが微妙に出てこないw
もうちょい悪戦苦闘してみます。
627:不明なデバイスさん
08/12/17 03:20:36 PyiBPQal
110Geの光学は売りさばいて+1000円くらい足してLG電子の光学ドライブ
買うのは常識しょ。あれなら読み取り最高な上に宅配クラスのどんなメディアも
クリアできる。買っちゃいけないのがNEC系ドライブ(どんなドライブも読み取りが基本的に弱い)、
LITTEONIはわりと読むけど一部読めないメディアもあるのでLG電子より少し安いが少し地雷。
まぁたまにしか焼かない時々DVDメディアが読めない事も気にしないないら
Geのドライブのままでも良いですがね。
628:不明なデバイスさん
08/12/17 03:29:32 DSAnmaNy
メディアに焼くデータがない
629:不明なデバイスさん
08/12/17 03:31:29 pvSo6K13
NECドライブは耐久性あるよ。
とりあえず付属の松下で読めないのってファイナライズしてないだけじゃない?
630:不明なデバイスさん
08/12/17 09:06:27 QbthrbAf
>>627
初めて知った
今年LITEONとLGのドライブを買ったが、LGのほうがずっとうるさかった
Nero Drive Speed試してみるか
631:不明なデバイスさん
08/12/17 09:32:55 YUfdzleq
>>627
そんな常識は無いw
自分でも書いてるとおり、最近は焼く人自体が減った。
USBメモリやSDカードの方が手軽で簡単だし、そもそもメールやネットワークで
数M程度の簡単なものは伝送してしまう。
インストールディスク焼くぐらいじゃないか?焼けるドライブ必要なのは。
S70 SDはDVDしか付いてないがそれ自体が問題になる事も無い。
焼くのが趣味だった人には悲しい現実かもしれんがな。
632:不明なデバイスさん
08/12/17 10:07:34 JNVXiIXB
つか、サーバー機で焼くという状況自体があまり思いつかない。
ぶっちゃけ、CD/DVD-ROMで十分なんだが。
633:不明なデバイスさん
08/12/17 10:19:11 qIJTDxKs
デスクトップ機として使っているんでしょう。
さらにPCも他に1台くらいしか持ってないとか、1度に何枚も焼くとか。
環境は理解できんが、それが常識だと思っちゃったんでしょうよ。
俺的にはDVD-R/RWが付いてるマシンは1台あれば十分
634:不明なデバイスさん
08/12/17 10:30:16 +Jy+SizJ
OSのインスコぐらいだな。使うときって
635:不明なデバイスさん
08/12/17 10:33:21 9A1Be6hj
俺も俺も。
それこそメインPCで焼いて鯖にインスコだ。
なんか動画でも焼いてる人の常識なんじゃねえかな。
用途は人それぞれだから、別にどうでもいいけどさ。
636:不明なデバイスさん
08/12/17 10:33:47 KKA5nKy9
5インチベイに(マウンタ介して)HDD入れたかったから
インスコ時から既にUSB外付けでやってたぜ。。。
HDDの固定ネジにちゃんとスプリングワッシャが付いてるとか、
安いくせに細かいところまでホントに鯖してるなぁって感心してたところで
唯一疑問だったのが光学ドライブだったな。ROMでいいのに、と。
大量調達に都合が良かったんかな?
637:不明なデバイスさん
08/12/17 10:40:27 nHxK61Pg
ROMよりはこっちの方がいいわ。
638:不明なデバイスさん
08/12/17 11:25:25 gCCgFfMu
>>626
ちなみに、ESXのiじゃないほうの普段のアップデートは
esxupdate -d file:ディレクトリパス update
639:559
08/12/17 12:34:07 tqcG4Xo1
やっぱりe1000eをESXiで動かすのは無理ぽw
>>638
それをやるとなぜかsegmentation faultが出るんだよね。
ディレクトリパスをちょっと削ってみるとesxupdate.logに
「contents.xmlが見つかりません」というログが残る辺り読みには行っているみたいだけど
contents.xmlを解釈するところでずっこけてる感じ。
segmentation faultが出ると/var/log/messagesには
Dec 17 03:15:09 vmkernel: 0:00:31:04.485 cpu0:8583)User: 1969: wantCoreDump : esxupdate -enabled : 0
といったエラーが残るんだけど、これをググってもさっぱり引っかかってこないw
User:以降のところは何度やっても変化しないから1969がエラーコードっぽいんだけど、調べようがないw
あとesxupdateにinfoコマンドが実装されてないらしく、ESXのそれとは微妙に違う気配。
という感じで私は半分諦め気味ですw
実験できるスーパーハカーな方、続きかヒントのほどよろしくおながいします(´・ω・`)
640:不明なデバイスさん
08/12/17 13:01:37 yIwYsxQG
>>639
がんばって手動でモジュールを組み込むか、対応待ち
641:不明なデバイスさん
08/12/17 13:20:17 fOZLbBBw
やっとGeにRadeon HD 3450削ってslot#2に刺したぜ。。。
x1だとメーラーとかで切り替えた時上から下へ表示切り替えの波(?)が起こるのが
早くなって大分気にならなくなった。
しかしHDベンチとったらスコア悪くなってた。あれは古いからもうアテにならんのかな?
あと、松下のドライブ地雷なのか。。。
俺はPCとして利用だからバックアップ用途とかで焼くんだが、TYG02とかでも問題起こる?
642:不明なデバイスさん
08/12/17 13:41:58 9qx6eZ52
>>639
俺はとっくに諦めてxenに逃げた
643:不明なデバイスさん
08/12/17 14:32:22 Nyu05/lL
Microsoft Hyper-V Serverマジお勧め。
VMwareからの移行ツールも揃ってるし、ドライバも2008用で全て問題無し、しかも無料。
644:不明なデバイスさん
08/12/17 15:13:23 DSAnmaNy
Hyper-Vはゲストがな・・・
645:不明なデバイスさん
08/12/17 15:57:11 z2YCZdgh
DVDドライブってデバイスマネージャできっとけば
電源から通電しないのかな
すこしでも省電力にしたいんだが
646:不明なデバイスさん
08/12/17 16:05:47 BnL/PLLl
ケーブル抜いとけよ
647:不明なデバイスさん
08/12/17 16:09:38 InymEjhn
>>645
貧乏臭いんですけどw
1か月繋いだまま稼働させても待機電力は数円~10円程度だったきがする。
電灯のスイッチをちょっとマメに消すだけで元がとれるかと。
648:不明なデバイスさん
08/12/17 16:23:59 z2YCZdgh
ケーブルぬくと使いたいときにめいどいし
649:不明なデバイスさん
08/12/17 16:31:14 3QxLK9tZ
OSが認識しないだけで通電してる
650:不明なデバイスさん
08/12/17 16:33:54 G70YrKHx
滅多に使わないからUSB外付け一台にして
内蔵は全部外してる
651:不明なデバイスさん
08/12/17 18:07:16 9A1Be6hj
光学ドライブは起動時にスピンアップするから突入電力がでかいんじゃないか。
HDD、特にSeagateを大量搭載したいなら、使わない光学ドライブは電源抜いておいた方が
電源には優しいと思う。
電気代の削減目的ならほとんど無意味かと。
652:不明なデバイスさん
08/12/17 18:27:17 JNVXiIXB
>651
スピンアップが嫌ならメディアを入れとかなければいいじゃん。
わざわざ筐体開けて電源入れるだの抜くだの、メンドイだけで何の意味があるのかと。
653:不明なデバイスさん
08/12/17 18:48:32 9A1Be6hj
>>652
条件を書いてるのに、意味のある無しを指摘するお前のレスこそ何の意味があるのかと。
654:不明なデバイスさん
08/12/17 19:00:42 qSrUXlvY
どっちでもいいよ、仲良くやろうぜ。
655:不明なデバイスさん
08/12/17 19:52:39 /CmUTMbd
110Gd、Ge、S70を、仮想サーバーとして使っている人はいますか?
もしいたら、仮想サーバーの種類とか、変更したスペックなんか教えて欲しいのですが
よろしくです
656:不明なデバイスさん
08/12/17 20:00:59 JNVXiIXB
>653
なにをトボけたことを。
条件をというなら、それこそスピンアップの突入電力が理由ならってことが
書いてあるじゃん。
657:不明なデバイスさん
08/12/17 20:14:07 FVFF2lcZ
なんだか言い回しに妙なものを感じるけれど、
GeにWindowsServer2k8にVMware入れてCentOS入れてるよ
658:不明なデバイスさん
08/12/17 20:39:10 /CmUTMbd
>>657
Thxです
メモリサイズは、デフォの512MBですか?
659:不明なデバイスさん
08/12/17 20:42:47 FVFF2lcZ
そもそもCentOSは入れただけ程度の状態なのでアレだけれど、
少なくともデフォだと2k8入れた時点で割と精一杯だったように思う。
最初から増やす気満々だったのでnonECC2G*2にしてる。
660:不明なデバイスさん
08/12/17 21:03:52 dMoE0adC
>>643
サウンドもUSBも使えないんしょ? イラネ。
661:不明なデバイスさん
08/12/17 21:18:39 TfaZVAhP
>>655
そういう抽象的な質問は過去ログ読んできた方がいい
662:不明なデバイスさん
08/12/17 22:30:34 qz1hkS2I
655じゃないが、いつの間にかGd,Ge,S70,SDとNECに誑かされて買ってしまい
S70がメイン、SDが居間の家族用(静かだから)に。
GdかGeでESXiを試してみたいなーと思って情報収集してるところだったり。
さらにSD買うのもなんだしGシリーズのケースでSD並みに静かにするのも
いい手がないか考えてるんですが、ケースファンだけじゃなくてCPUファン
や電源ファンまで交換しないといけないのかな
チラ裏ですね、すみません
663:不明なデバイスさん
08/12/17 23:09:03 UZ5JT3Ne
>>641
殻対応の松下ドライブは読みも強くて、DVD-Rのメディアも
特定以外は普通だったんだけどね・・・
トレイタイプになってからは、この搭載機も含めて読み部分は
弱くなったし、DVD-R時の焼きもメディアを選ぶようになった
と言うわけ。
>TYG02とかでも問題起こる?
いえいえ。誘電系のメディアで有ればピッドも綺麗なもんですよ。
664:不明なデバイスさん
08/12/17 23:22:22 pvSo6K13
>>663
うちのレコが殻だけど、1年で死んで、交換されたのも半年で死んだからNEC(今SONYか)に乗せかえて元気。
RW経由で取り込んでGeは倉庫にしてる
665:不明なデバイスさん
08/12/18 02:04:04 jo7s3sI0
ぐぐぐ、ヘルプミー。
今、Leadtek WinFast PX8400 GS TDH SILENT でカード側削りやってるんだが
WinXPの起動ロゴまででるが、デスクトップ画面が真っ暗。
モニタに信号は来ていて、OSもちゃんと起動している(Winキー→U→Uでシャットダウン可)
Slot#1、#2でも同様の症状。
不要な端子はすべて切ったほうがいい?
いまWikiで書いてあるの38~41Pinのみを削った状態なんだが。
666:不明なデバイスさん
08/12/18 02:08:34 dwh+ZFWU
何をするべきかもわからんのにカード加工などするな
667:不明なデバイスさん
08/12/18 02:18:28 vGrjVw0f
wikiにいくつか試せそうな情報あるけど試したかな?
URLリンク(wiki.nothing.sh)
> 使用するカードやOS環境によっては、オンボード側をOSで無効設定しないと増設側に表示されない場合も有り。
> 現象: Slot#2に装着でも、電源投入直後/BIOS設定直後/OS再起動時に画面が表示されない事が時々ある。
> 画面表示はされないがOS自体は正常に立ち上がっている。
> 対策: OSが起動する前に、Alt+Ctrl+Delで素早く再起動し直せば、以後は正常に表示される事が多い。
668:不明なデバイスさん
08/12/18 02:19:54 +QaRQHx5
解像度がモニタの対応外とか?
669:不明なデバイスさん
08/12/18 02:28:54 jo7s3sI0
うお、ありがと。
>>667
オンボード側をOSで無効というのは、デバイスマネージャでディスプレイアダプタを無効にすればいいのかな?
ビデオカードをはずしてオンボードにしたら、再起動後画面が表示されないって事にならないかな・・・
>>668
オンボードで起動後、解像度を640*480に設定後にシャットダウン→カード挿す。でも同じ症状。
画面が真っ暗の状態で
Win+Rの後cmdとタイプ、Alt+EnterでDOSプロンプトは表示されたので解像度は怪しいんだけど。
670:不明なデバイスさん
08/12/18 02:29:41 jo7s3sI0
デバイスマネージャで無効にしてきます。
671:不明なデバイスさん
08/12/18 03:11:16 jo7s3sI0
できた~~~
あっけなく解決~
助言ありがと。
デバイスマネージャで無効ではだめでオンボードのドライバを削除。
互換VGAなら問題なくOK。
ちなみに入れていたドライバはWikiに書いてあった、NECのサイトからDLしたもの。
今、Wiki見たら更新されてる?「XGIのサイトから~~」となってる。
672:不明なデバイスさん
08/12/18 03:12:03 t0tIG0w1
Geを購入したいと思っています
XP proを導入する予定ですが
これ、1.5TBのHDDを認識しますか?
673:不明なデバイスさん
08/12/18 03:12:32 jo7s3sI0
あ、書き忘れ。
互換VGAで表示後、カードのドライバをインストール&オンボードを無効。
お騒がせしました~~
674:不明なデバイスさん
08/12/18 03:18:50 qB7yEa5A
>>665
Wikiは見たことないので何が書いてあるか知らないが、
PCIeの仕様から考えて38~41pinを削るってのはおかしい。ありえない。
675:不明なデバイスさん
08/12/18 03:41:32 jo7s3sI0
>>674
wikiでは切れ目のあるところから38pinまで残すようになっているので。
今、調べたらwikiの38pinは正式には49pinじゃないかな。
676:不明なデバイスさん
08/12/18 04:06:05 Uuor9sKh
消費電力減らすためにDSP版で付けたプロッピードライブの電源抜いても大丈夫なんだろうか?
677:不明なデバイスさん
08/12/18 04:23:19 qB7yEa5A
x16のカードをx8スロットに入るように加工するなら削るのは50~52pin
端子の数え方を間違えてる可能性が高い
678:不明なデバイスさん
08/12/18 04:30:29 qB7yEa5A
参考資料 PCI-Expressの端子配置
URLリンク(www.interfacebus.com)
679:不明なデバイスさん
08/12/18 05:48:10 jRXFoI8h
>>675
基本は現物合わせだろ?
680:不明なデバイスさん
08/12/18 09:02:49 Wx9lB9VV
Gfは是非ともPCIE16つけてねって感じ
681:不明なデバイスさん
08/12/18 09:12:02 8n8MqEuI
俺は一番上のスロット側の終端部分を適当にハンダで溶かして
8400GS付けてるけどx1で普通に動いてるだぜ?
682:不明なデバイスさん
08/12/18 10:07:12 3NqIWUyS
x16なんてSDの後継機に付いてればそれでいいじゃん。。。
鯖機だぜ、これ。
683:不明なデバイスさん
08/12/18 10:28:45 Uuor9sKh
録画鯖にする以外、グラボは鯖には不要だしな
684:不明なデバイスさん
08/12/18 10:41:20 GWs5tB29
S70無印はPCI Ex x16付いてたじゃん。
スレ住人、NECの中の人にとってもS70無印が忘却の彼方なのは
分からんでもないけどさw
鯖チップにPCI Ex x16付けさせないのはIntelの矮小姑息な嫌がらせ圧力じゃなかったっけ?
Gfが鯖チップならPCI Ex x16は望み薄かと。
そういうとこが好きになれない会社なんだよな。
685:不明なデバイスさん
08/12/18 10:46:20 iT6osS8t
鯖チップとかM/Bにx16だの音源だの余計なモノは付けて欲しくない
686:不明なデバイスさん
08/12/18 12:12:17 Zq2kOmZO
S70無印って、中に入ってるのはWS用のマザーなんですよね?
687:不明なデバイスさん
08/12/18 12:23:46 np7A3m4+
S70無印は良いマシンだよ。
今はWIN2K機だけが稼動してるけど、近々LINUX機も稼動させます
688:不明なデバイスさん
08/12/18 18:41:10 kNw08hEm
>>686
すべてPC用パーツ、まあ、WSも大半がPC用パーツなのだが
689:不明なデバイスさん
08/12/18 18:45:47 T1NCfKPZ
>>603です
ご参考までに、報告します
slackware12.0のある日の、syslogの一部です。先に書きましたが、DVD-R Driveを交換したら、直りました。
Dec 4 17:30:46 dns1 kernel: ide: failed opcode was: unknown
Dec 4 17:30:46 dns1 kernel: hda: drive not ready for command
Dec 4 17:30:46 dns1 kernel: hda: status error: status=0x59 { DriveReady SeekComplete DataRequest Error }
Dec 4 17:30:46 dns1 kernel: hda: status error: error=0x40 { LastFailedSense=0x04 }
690:不明なデバイスさん
08/12/18 18:58:54 dPYi/FlF
みかか在庫復活ですね!URLリンク(nttxstore.jp)
691:不明なデバイスさん
08/12/18 19:11:43 VcN1jv5i
減り方が加速してるぞ
692:不明なデバイスさん
08/12/18 19:14:00 dTqC65Cj
残り11台から減らなくなったな。
693:不明なデバイスさん
08/12/18 19:15:08 Yej/39/7
くぬふぅ 勢いで今月もうおこづかい残1万なのにポチっちっゃた\(^o^)/
694:不明なデバイスさん
08/12/18 19:16:12 dTqC65Cj
完売。
695:不明なデバイスさん
08/12/18 19:29:09 +jYifzx+
先日とどいたS70無印だが、USBのプリンタ複合機を背面ポートのどこに差しても全く認識しない。
前面ポートならサクっと正常に認識して、ドライバやユーティリティもインストールでき正常作動するんだけど.....
しかし、その背面ポートでマウスやキーボードやUSBFDDは使えるんだけどね。
早速NECに電話したら、現物の異常状態を確認してお持ち帰りされてしまったよ。
多分マザボ交換になると思うとの事。
S70SDも一台持ってるけど、俺的には微妙だわ。
シャドウベイにP-ATA HDD入れたら電源コネクターが飛び出て横蓋閉まらないし(泣
電源コネクタを改造しなきゃ
696:不明なデバイスさん
08/12/18 19:38:35 dwh+ZFWU
>>690
スレチだろ
697:不明なデバイスさん
08/12/18 19:40:56 L2SHAmwy
>>696
だがそれもいい!
698:不明なデバイスさん
08/12/18 22:52:08 8N6wRqu8
>>641
「焼くのが趣味だった人」がスレ違いを承知でしゃしゃり出てみた。
例のパナドライブでTYG02。4倍CLV焼き。すべてTDKスピンドル(H42N以外は同ロット)。
SW-9590 URLリンク(kissho.xii.jp)
AD-7200S URLリンク(kissho.xii.jp)
DVR-215D URLリンク(kissho.xii.jp)
GSA-H42N URLリンク(kissho.xii.jp)
誘電焼きの性能的にはまともだった頃の日立ドライブ4倍焼き並。
根拠はないがたぶん海外メディアもオキソ系なら大丈夫じゃないかと。
読みも際だって良くはないけど悪くもないので気にするレベルではなさそう。
焼き品質にこだわるんだったら,安く売ってるOptiarc(NEC)かパイオニアが無難。
読み取り性能もいわれてるほどひどくはないし。
それにしても,昔のドライブ1台の値段で鯖1台買えるなんていい時代になったなあ。
699:不明なデバイスさん
08/12/19 02:10:53 WS4txeRY
Geの4000引きはまだか
ML115来たからちょっと来るんじゃないかと密かにwktk
700:不明なデバイスさん
08/12/19 04:00:09 /yplqqLd
SONY-NEC(Optiarc)は、自分で焼いたCDを自分で読めない。
このメディアでもヨソのドライブだと読めてしまう。何なんだか。
701:不明なデバイスさん
08/12/19 10:24:21 lNKwI/9T
PCI Express x4 のスロットをニッパでバキバキ破壊したら
見事コイルに干渉せずにx16のグラボが刺さった!
x8形状でx4だからピンを気にせずに破壊できていいね
本物のx8スロットは怖くて出来ないや
702:不明なデバイスさん
08/12/19 11:01:27 k42UsSqb
漢だなw
703:不明なデバイスさん
08/12/19 15:00:19 6SxDIhKQ
>>701
惚れたぜ。
俺なんてヤスリで削ったからかなり時間かかったのに。
704:不明なデバイスさん
08/12/19 16:02:21 h00VADtd
ハンダで溶かしたら5分で終わるよ
ピンが曲がったけど
しかもx8
705:不明なデバイスさん
08/12/19 16:21:41 1UjXKUlQ
Dell SC420~SC430とかの先史時代まではマザボ側削りが主流だったけど
紀元後はビデオカード側削りが主流になったし。
どっちにしろx4動作とかになるんで3k\未満の安い捨てカードでやるのが精神的にも保証的にも楽。
経験上、ビデオカードをやすりで削る方が簡単で失敗も少ない。
削り場所を目視しながらテキトーに休み休みやれるからな。
706:不明なデバイスさん
08/12/19 19:01:39 ESXsFwV5
>>705
何に重きを置くかは個人の事情による
だから、どの方法を選ぼうが何れも正解
検討不足のみ問題外 w
707:不明なデバイスさん
08/12/19 19:47:09 Uf3g4qLx
まぁ流れの話なら確かにDell鯖頃はMBスロット削りがデフォだった。
ビデオカードの方がもったいない、安鯖保証なんざ糞食らえってふいんきだった。
110Gxスレでは3年保証とビデオカードの低価格化、加工の容易さから
最初にカード削りの話になるな。
708:不明なデバイスさん
08/12/19 20:10:47 SQV185Wf
ローエンドビデオカードが安くなったのもあるよね~。
709:不明なデバイスさん
08/12/19 20:22:34 uYemW/3h
中を取ってアダプタ削りの話にはなんないのか?
その方が精神的にも経済的にもいいと思うがな。
アダプタの出費が嫌なのか?
710:不明なデバイスさん
08/12/19 21:42:21 PC8RTOk3
>>709
中を取って、でマザーボードを換装するのかと早合点した。
711:不明なデバイスさん
08/12/19 21:49:42 FjJtRuyh
両方やった俺的にはスロット削りのが楽だった。
削る量が少ないから。
ただ手元が滑って基盤など傷つけないでやるよう、気を使う必要がある。
VGA削りはザックリできるが、削る量が多い。
712:不明なデバイスさん
08/12/20 00:19:43 Re0VrkL6
スロット削りはハンダゴテでやって難しいと感じたけど、
ハンドルーターでやったら滅茶苦茶簡単だったわw
713:不明なデバイスさん
08/12/20 01:54:37 MX9vEMyw
誘導されてきますた。
最近110Geが届いてしばらく弄ってるんだが、
Core2Duoをアンダークロックすることは不可能?
rmclockで僅かながら電圧は下げることは出来たんだが。
検索しても有力な情報が出てこない。
714:不明なデバイスさん
08/12/20 02:27:48 sX+sJJh4
>>709
アダプタ使うとカードの高さが変わるのが一番の問題
端子位置がずれて、ケースのPCIスロットの穴に収まらない
何気に一番工夫が必要な方法
715:不明なデバイスさん
08/12/20 02:46:13 FOovxY9e
>>713
CrystalCPUIDは使えないの?
716:不明なデバイスさん
08/12/20 02:58:28 htHXtdHu
>>713
RightMark CPU Clock Utility を試してみては?
URLリンク(wiki.nothing.sh)
FSBを下げるなら、SetFSB で行けるかも
後は、逆BSEL mod とか
URLリンク(wiki.nothing.sh)
717:不明なデバイスさん
08/12/20 05:06:17 e343IBtm
110Geのメモリについてですが、トラセンドのメモリって、どうなんですか?
ECC Unbuffered PC2-6400 (DDR2-800)
TS256MLQ72V8U
これの購入を検討しているのですが、地雷を踏む可能性はありますか?
718:不明なデバイスさん
08/12/20 05:32:21 MWoeiFft
ない
719:不明なデバイスさん
08/12/20 09:58:35 MeT340cx
Geの3000か4000が来ないとML115ポチってしまいそう・・・
720:不明なデバイスさん
08/12/20 10:31:29 IYGXmd6I
間違ってもAMDは無いな
721:不明なデバイスさん
08/12/20 10:35:34 V0zz5kPo
スロット側ニッパーで切れば良いじゃないか
722:不明なデバイスさん
08/12/20 10:37:29 IYGXmd6I
あの厚さを切れるニッパーだと深さ半分までしか届かないんだ
723:不明なデバイスさん
08/12/20 13:05:41 KH9GbGxI
>>718
Thx
もう一つ教えて欲しいのですが
non ECCだと、やく半値なのですが、wikiに出ているURLリンク(wiki.nothing.sh)
ならば、どのメーカーの製品でも大丈夫なのでしょうか?
724:不明なデバイスさん
08/12/20 13:46:40 htHXtdHu
>>723
心配なら、相性保証の有る店で、相性保証つけて買うよろし。
725:不明なデバイスさん
08/12/20 13:55:23 tbbMGHYm
>>720
Express5800系で、AMDのってないの?
726:不明なデバイスさん
08/12/20 14:02:50 E5k7egEF
あるよ
727:不明なデバイスさん
08/12/20 15:13:10 RGlOf9L1
相性保証って500円くらいするだろ。2000円以下のメモリに500円の保証ってありえねー。
728:不明なデバイスさん
08/12/20 17:21:49 rQeABVXe
>>727
相性保証無料の店もある
729:不明なデバイスさん
08/12/20 18:06:15 INwpr/T6
>>727
上海問屋だと2GB*2 3699円の奴にも相性保証付いてるぞ?
730:不明なデバイスさん
08/12/21 00:40:43 yrB7EqgM
コイル外しって、外した後のコイルってどうすんの?
裏面に回すとか?
731:不明なデバイスさん
08/12/21 00:51:36 8A4xJzYB
ずらして付け直すって意味だろ?コイル
うちの110Geはたまたまコイル付いてる位置が良いのか
コイルそのままでビデオカード刺さる。
カード端切ったりコイル移動させる必要が無い。
732:不明なデバイスさん
08/12/21 02:06:59 yrB7EqgM
>>731
ボードがしなってるだけとかではなくて?
8xの方が使えるようにBIOSを改造する猛者が居れば楽しいのに。
ビデオが刺さったらわざとx1になるように細工されてんじゃないかしら。
733:不明なデバイスさん
08/12/21 02:38:32 zeQGTqgW
>>715
>>716
レスありがとう。
CrystalCPUIDは電圧が使えなかった。
クロックは6xと7xだけ選択出来たんだが。
これでは意味が無いorz
>>716
rmclockはRightMark CPU Clock Utilityの略なんだ。すまない。
rmclockは僅かながら電圧を下げることが出来たよ。
クロック変更はCrystalCPUIDに同じ。
SetFSBか。情報ありがとう。今度やってみるよ。
734:不明なデバイスさん
08/12/21 02:40:09 jxNErZYJ
MCHがスロットに刺さったVGAを検出してx1動作にしてる。
レジスタ弄ればVGA Enableをオフに出来るけど、動的にリンク幅が変わるかは何ともいえない。
735:731
08/12/21 03:21:56 8A4xJzYB
>>732
しなったりせずごく普通に刺さったよ。
一応テープで絶縁はしたが接触もしてないので本来必要無い。
前に話題になってたけどあのコンデンサの位置は個体差が有るようなんだよ。
736:不明なデバイスさん
08/12/21 03:33:03 yrB7EqgM
>>734
レジスタの弄り方とかの詳細は・・・
流行ってないトコ見るとまだそういうハックは出てきてないって事だろうか。
SC420神みたいな人が居れば、ということか。
737:不明なデバイスさん
08/12/21 03:33:30 yrB7EqgM
>>735
個体差かぁ・・・ 取り敢えずチャレンジしてみない事には何も分からんのう。
738:不明なデバイスさん
08/12/21 04:47:38 jxNErZYJ
>>736
自分でIntelのサイトから該当チップセットのスペックシートを拾ってきて試せばいい
WPCREDIT辺りを使えばPCIコンフィギュレーションレジスタを参照・編集できるから
739:不明なデバイスさん
08/12/21 06:26:34 yrB7EqgM
>>738
無経験でどっからとっかかれば良いのかも分からんので無理。
当方、バイナリエディタすら使いこなせません。
740:不明なデバイスさん
08/12/21 07:25:20 jxNErZYJ
"vga enable" poweredge レジスタ でぐぐれば先人達の軌跡を辿れるから見てみるといいよ。
ぶっちゃけ相当ハードル高い。
741:不明なデバイスさん
08/12/21 09:34:50 yrB7EqgM
>>740
現在判明している方法じゃあ実用にならんっぽいですね。
BIOSの書き換えどうこうじゃなくてチップセット側の仕様ッスか。
742:不明なデバイスさん
08/12/21 09:52:11 8TRWWzZE
PowerEdgのスレpart60に張られてるジャンパはなに?
743:不明なデバイスさん
08/12/21 13:09:59 U5j2u6qX
フレームサーバS70の後継というか、「フレームワークステーション」来たらうれしいな。
744:不明なデバイスさん
08/12/21 13:28:44 zagcVXpY
S70 SD、CPU交換でVT確認できた方いらっしゃいますか?
それさえわかれば、2台ポチりたいです。
745:不明なデバイスさん
08/12/21 15:10:07 ZM0nLjdz
VTって、チップセットの対応がないとだめじゃないの?
VTーdなんかは特に。
746:不明なデバイスさん
08/12/21 15:19:22 2U7IYV/I
110Geに、linux(centos5.2)をインストールしたのですが
この状況で、BIOSの書き換えは行えますか?
747:不明なデバイスさん
08/12/21 15:24:42 2U7IYV/I
失礼しました
>>6
>>7
を見て分りましたが、このBIOS書換えツールで、起動は早くなるのでしょうか?
748:不明なデバイスさん
08/12/21 18:23:56 FJv0+ur1
>>747
ツールではなく、BIOSそのものです。
単なるCPUマイクロコードの入替えだけなので、起動時間は関係有りません。
CPU動作の安定性が増したり、対応出来るCPUの種類が増えるだけ。
逆にBug Fixで遅くなるCPU命令もあるとの噂。
749:不明なデバイスさん
08/12/21 18:24:35 r5JCr9hd
>698
遅レスだが、検証乙
自分は外したやつをUSB/IEEE1394接続のドンガラに入れて使ってるから
参考になった。ありがと。
750:不明なデバイスさん
08/12/21 19:42:25 2U7IYV/I
>>748
Thxです、良く分りました
751:不明なデバイスさん
08/12/21 19:47:37 toZLocsd
ところで、なぜこんなに安価に売れるのか、誰か理由を知っていたら教えて
欲しい。部品代を足していくとほとんど利益が出ないと思うがな。
752:不明なデバイスさん
08/12/21 19:51:10 QgpztxXR
>>751
想像でしかないけど
「サーバー出荷台数日本一」という事実の為になんでもいいからサーバーの販売実績欲しい
とかじゃね?
753:不明なデバイスさん
08/12/21 20:10:52 0f559uUU
必要ないのに買いまくってる人居るの?
こんど、社内の鯖を新たに建てるんで
俺は自宅での鯖についての勉強で買い足した。
754:不明なデバイスさん
08/12/21 20:18:34 H+G5fbX0
SD、S70、ML115と完売御礼なのにGEだけ在庫僅少にすらなってない。
それほどにもいらない子の理由はCPUなの?
755:不明なデバイスさん
08/12/21 20:21:37 30uD/f0+
>>754
単にたくさんあるんじゃね?
CPUは換える人も多いだろうし、性能を求めない鯖ならいいCPUだと思うし。
756:不明なデバイスさん
08/12/21 20:37:03 W3k0VIcm
>>751
安価鯖で実績稼ぐ
企業に優良鯖を提供してる会社だとアピールできる
からじゃない?
法人が導入する場合は額が違うからそこで十分儲け出せるだろ
757:不明なデバイスさん
08/12/21 21:07:28 KArcZ+da
Geはこの前僅少になってたような
758:不明なデバイスさん
08/12/21 21:15:11 GngL08Cx
Geポチりました。
xenで遊ぶつもりだけど、CPUのスペックが足りなければ
759:不明なデバイスさん
08/12/21 21:19:58 GngL08Cx
すみません。途中で書き込んじゃいました。
仮想化のオーバーヘッドが大きくてCPUのスペックが足りなければxeonに変えてみるつもり。
オーナーさんごとの用途にもよるけど、よほどの負荷をかけなければ
Celeronで充分いけると思ったりします。
とりあえずは、snmpでssCpuRawSystemあたりのカウントを観察してみます。
760:不明なデバイスさん
08/12/22 00:33:26 5ob1ZMHt
>>758
xenですか、俺も仮想化技術に興味があって、Geを金曜日に注文し、土曜の夜中に
RHベースに、始めてOpenVzをインストールして、今いじりまわっている最中です
バーチャルサーバーってなんか、近未来的な魅力を感じるよね。
teratermで、ホストと、仮想サーバーに、ログインして、vmstatでロギング
しているけど確かにOpenVZは、CPUのオーバーヘッドが少ないのが良く分るよ
761:不明なデバイスさん
08/12/22 02:00:30 5s82Sy3z
S70無印ですが、トラブル発生しました。
画像表示されない(ビデオカード変更しても同じ)
電源スイッチ押すとファンは回り電源ランプはつく
電源ケーブルをさした1秒後くらいに後ファンが回る動作がなくなった
付属のスピーカーからのピープ音しない(CPU、メモリのみにしても同じ)
CMOSCLRジャンパをショートして起動して元に戻した後も直らず
再起動する前にUSBの無線アクセスポイントを取り付けたので
取り外したのですが結果は同じ
となり、正直お手上げです。
誰かアドバイスいただけませんでしょうか?
762:不明なデバイスさん
08/12/22 02:02:34 wWUBo9jS
もう一個買ってみる。
763:不明なデバイスさん
08/12/22 02:04:35 zGK8gwF5
>>761
メモリ外して起動させてみ
764:不明なデバイスさん
08/12/22 02:06:53 FM/MfbcB
>>761
1.電源不具合
2.マザボ異常
3.明日朝一でサポートへ電話する
765:不明なデバイスさん
08/12/22 03:24:58 vmBqpZrS
>>761
それはマズい。
大至急処分してあげるから送料着払いでうちに送ったほうがいい。
766:不明なデバイスさん
08/12/22 08:41:38 Db+zIpT3
>>761
電源のコードをコンセントから抜いて放っておく。
納品された状態に戻す。静電気対策を忘れずに。
で、再度試す。ダメならサポートへ。
767:不明なデバイスさん
08/12/22 08:59:45 Wi7/LKMB
>>762
賛成
768:不明なデバイスさん
08/12/22 09:03:59 eF/MLsc+
>>761
なんかいえないような事やった予感!
メーカーサポートに言わずここに書くくらいだから
MB焦げてるんだろうね。
769:不明なデバイスさん
08/12/22 11:37:49 yaxler0Z
>>761
どうせクーラーノーマルのまま3GHzとかOCしてCPU焼けたんだろ
770:不明なデバイスさん
08/12/22 12:10:54 JQngXXL1
なにかしらやらかしたんだろうが、そうした情報を一切書かないでなんとかしようとかw
771:不明なデバイスさん
08/12/22 12:30:14 SD5MVqh+
まぁまぁ。USBに基地外ショートな機器挿すと本体脂肪するのはたまに有る事だし。
772:不明なデバイスさん
08/12/22 12:59:18 JrMZk0NJ
>>769
自己紹介乙
773:不明なデバイスさん
08/12/22 13:11:43 6YdKLdUN
>>771
自己紹介乙
774:不明なデバイスさん
08/12/22 13:35:34 /RsXNnSb
ケーブル断線とかディスプレイ側の確認した?
775:不明なデバイスさん
08/12/22 14:50:01 /bqickZ1
各部品が安く手に入る(CPUやメモリ、HDD等)+鯖シェア確保+売上確保が理由だと思われ…
PCパーツの利益率は高いと思われるし…
776:不明なデバイスさん
08/12/22 15:16:24 uC+Oum4d
シェア確保がメインなのかもしれないけど、
この規模の装置で十分なSOHO規模の事務所へのサーバ導入を促進させて
ビジネスチャンス拡大とかも期待してると思う。
とにかく、水播いておかないと芽が出ないから
というか、こういう鯖を販売するビジネスモデルの狙いとか考え出すと
際限ないんだよな。。。(自分もその議論の一端を担ってることも認識)
777:不明なデバイスさん
08/12/22 15:32:28 tu9IYgFP
いくらパーツが安くたって、ケースと電源とFANの事を考えると
クーポン価格の12800じゃ利益はほとんど出てないだろう。
ホントに「種捲き」のための販売だね。広告宣伝費と思えばいいんじゃないか。
778:不明なデバイスさん
08/12/22 15:47:06 eF/MLsc+
>>777
それはそうだが悲しい事に川の流れに種撒いてる状態
撒いた種が育って刈り取れるのとは大違い。
779:不明なデバイスさん
08/12/22 17:09:41 /RsXNnSb
>>778
そうでもないよ
SEは使い慣れたものを選ぶ
部門鯖とかweb鯖で実績があればDB鯖とかの基幹システムが狙える
エンドユーザーに対しても鯖出荷No.1ってのは有効なアピールポイントだよ
誰もトラブりたくはないから他社実績も含めて売れている(こなれている)ものを選ぶ
誰かが地雷を踏んでくれていればその地雷はもう怖くない
マイナー製品の最大の弱点は、メーカーにもナレッジが揃っていないこと
トラブったら最悪
780:不明なデバイスさん
08/12/22 17:12:57 Bp/62Vq5
NECが餌を撒く
↓
おまえらが人柱になって情報を蓄積する
↓
SEがその情報を利用する為にNEC製品を買う
こうですね?
781:不明なデバイスさん
08/12/22 17:19:52 dZpV8xqr
>>780
今どんな経緯を辿っていようとも、(自分の利用目的に)リーズナブルな製品があるなら
それを選択肢のひとつに加えてみる。それだけの話だな
そして今はコレが面白いと感じている
今後の展開で、他社がもっと魅力的なラインナップを揃えてきたりとか
状況は変わっていくだろうから、今後もこのポジションをキープできる保証はないけど
782:不明なデバイスさん
08/12/22 19:26:56 rr8/A/K0
>>756
【電気機器】米ユニシスのメーンフレームなどサーバー上位機、NECが全量供給[08/12/21]
スレリンク(bizplus板)
こんな感じ?
783:不明なデバイスさん
08/12/22 19:52:21 wWUBo9jS
自社製品の良さを知ってもらうには、それを扱うエンジニアたちにアピールをすることだろうな。
漏れはHPが好きだから、会社のサーバからクライアントPCまで全部HPにしたよ。
784:695
08/12/22 19:56:35 hGNKk4N1
これって不具合報告になるのかな?
S70無印がサポートから帰って来ました・・・・・が、
修理内容はマザーボード交換でしたが、結局我が家のプリンタ複合機DELL964は、
全てのUSBポートで正常に動く事はありませんでした。
1 2 LAN
┌┐┌┐┌─┐
│││││ │
└┘└┘└─┘
┌┐┌┐
││││
└┘└┘
3 4
便宜的に背面USBポートに番号を付けました。
修理に出す前は
背面ポートの2で、964の一部機能(カードリーダ)のみ認識するものの、
その他のポートでは全く認識できず。
前面ポートでは正常に認識できて、ドライバもインスコOK。複合機も正常作動。
修理から帰ってきた後は、
前面ポートで一度は正常認識したものの、抜き差しした2回目以降はなぜか全く認識せず。
背面ポートでは、1.3は認識せず。4で一部機能が認識するも使えず。2で正常認識して正常作動となりました。
OS(XP)もクリーンインスコしてみたが、状態変わらず・・・・・。
サポートの人も原因不明で悩んでおりましたが、背面ポートが複合機がとりあえずは使えるようになったので、
とりあえずこのまま使うことにしましたわ。
長文チラ裏スマソm()m
785:不明なデバイスさん
08/12/22 20:11:25 fGkABFAS
はるか昔、NECチェックというものが在ってだな・・・
786:不明なデバイスさん
08/12/22 20:15:21 zkboUdEu
なつかしいな、それ
あの頃はSASIだっけ?
787:不明なデバイスさん
08/12/22 20:20:16 YVVvUlbB
SCSIにも当然のようにあったな。NECITSUとかお前はどこのパチ企業かというような回避策をやってた。
788:不明なデバイスさん
08/12/22 20:59:09 LQyoCf1o
>>784
業界の便利な言葉を贈ります
つ 「相性」
789:不明なデバイスさん
08/12/22 21:39:08 tCO/3hM1
>>784
ドライバの入れ直しだ。その方法がわからないなら、
OSの入れ直しだ。
動作しないポートがあるのは、そのポートに割り当たっているドライバが原因の可能性有り。