【HDD】ハードディスク復旧センター4【HDD】at HARD
【HDD】ハードディスク復旧センター4【HDD】 - 暇つぶし2ch647:不明なデバイスさん
09/08/05 21:49:18 YBpn+WQr
CHKDSK進まねー
このままのペースだと単純計算で一週間かかる

648:不明なデバイスさん
09/08/05 22:24:56 zpeTxMm4
>>647
諦めろよw

649:不明なデバイスさん
09/08/06 03:47:36 2m+kwFJJ
秘密のクリーンルームw

650:不明なデバイスさん
09/08/07 09:16:15 iU9dCa0U
URLリンク(gigazine.net)

651:不明なデバイスさん
09/08/07 23:00:17 cVogMc3J
>>650
羽振りよさそうな会社だな、A級かこいつらは

652:不明なデバイスさん
09/08/10 06:17:15 DiI6HHFH
右クリック→プロパティ
(1分)

テテーン チャラッチャラッチャチャ
ドン!

0バイト中0バイト
未フォーマット

653:576
09/08/10 22:00:54 XX2I3YQi
ヘッド交換終わりました。HDD単体では正常動作してるっぽいです。(つまりヘッドが壊れてた)
しかし、外付けIFにつなぐとカッコン病が出てしまいました。_| ̄|○
今までとは違う、ゆっくりカッコン。

654:不明なデバイスさん
09/08/10 22:56:34 t/s7TH6l
つまりHDD自体の初期化シーケンスは通過できたって事か。
それだけでもかなりスゲェよ、あんた。

ぜひ交換作業風景を晒してちょーだい。

655:不明なデバイスさん
09/08/11 21:51:59 HwZfMPuv
さすが、夏、日立のIDEのHDD 250G分とんだぁ。

4年前の白物だけど。もう一応、BIOSには認識してるんだけど。どうにかなりそうなレベルなの?
あと、なんかいもセグメントHDD差したときに、チェックかけんだけど。どのセグメントも読み込めないって
でてるんだけど、もう復旧不能かなぁ?

656:不明なデバイスさん
09/08/12 03:53:39 +YfJnFq/
F社のメーカー製PC使っているんだけど、最近OSの調子が悪かったからリカバリしようと思って、DVD入れて
はじめたんだけど、終わってからなんとなくいやな予感がしたから、そのHDDから起動しないで別のHDDから
起動して、リカバリしたHDD見たら、Cドライブじゃなく、データが入ったDドライブがリカバリされてたorz
説明だとCドライブのみ初期化されて、Dドライブは変更されないって書いてあったのに、どうやらドライブレター
じゃなく、パーティションの番号で初期化される領域が決まるみたいだった・・・
仕方ないから、復旧ソフトでチェックしているんだけど、800G中最初の4GBはOSが上書きされていてだめぽだけど
ほかの領域は無事みたい。だけど、800G復旧すのにどれだけ時間がかかるのやら。残り時間900時間とか表示
されていてあてにしないで待っている。

657:不明なデバイスさん
09/08/13 01:53:53 UWhMI6GK
日本データテクノロジーって、評判悪い見たいだけど、
HPには大学や企業の復旧事例がたくさん載ってるんだよなぁ。

あれ捏造って事はないよね?

658:不明なデバイスさん
09/08/13 07:25:48 Li5Rencl
7年前のバファロ60G、5年前のバファロ125G2台、
6年前購入のバイオ、かなりデーターの書き替えしてるけどまだまだいけそうな雰囲気。
HDDって、壊れる時はあっというまなの?

659:不明なデバイスさん
09/08/13 12:15:34 LtNFSVnh
>>658
3割くらいは何の予兆もなしに壊れるって聞いたような気がする

660:不明なデバイスさん
09/08/13 22:22:09 SbOoPgYA
>>658
今年の夏、つい先日 250G HDD 2台がお釈迦になりましたぁ。

日立製だから、熱に強いとおもっていたら、IDE HDD 2台まとめて飛んだよ!
あっというまだったぁ。

飛んだときってほんとに、放心状態なるね。兆しもわからないうちに飛んだよ!

661:不明なデバイスさん
09/08/14 00:47:37 ZTZV6eIp
つい先ほどHDDがお逝きになられたのですが

OS再インスコしてPCは使える状況になりましたが、案の定データは飛びました
何とかして復旧できないものでしょうか?

662:不明なデバイスさん
09/08/14 04:55:12 fV2AmboN
でーた ふくげん そふとを つかうと
なんとか なるかも しれませんよ

663:不明なデバイスさん
09/08/14 10:03:13 C/NfK4d5
>>661
再インストールしちゃったのか。

再インストールする前にデータ復元を検討するべきだったな。

664:不明なデバイスさん
09/08/14 10:14:33 bvjK8bxL
兄者に質問
CrystalDiskInfoで不良セクタが2個出てきたんだけど
HDDを物理検査するソフト(GMHDDSCAN)で検査したところ
不良セクタは出てこなかったのよね
これは不良セクタ自体がないのか
それとも置き換えられたから無いと判断したのか
どっちでしょう?


665:不明なデバイスさん
09/08/14 15:06:51 odVgmaMA
>CrystalDiskInfoで不良セクタが2個出てきた

そんな表示はない。質問するならソースの表示をもっと正確に。


666:不明なデバイスさん
09/08/14 15:21:15 bvjK8bxL
>>665
え?

ID Cur Wor Thr Raw Values   Attribute Name
01 _94 _94 _60 000000130002 リードエラーレート
02 100 100 _50 000000000000 スループットパフォーマンス
03 _78 _78 _24 000501BD01BF スピンアップ時間
04 100 100 __0 000000000090 スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 000000000002 代替処理済のセクタ数 ←これ

生の値2ってのは2回不良セクタを処理したって意味じゃないの?

知人のHDDはこの値が起動するたびに増えていって仕舞いには使いもにならなくなったんだが

667:不明なデバイスさん
09/08/14 15:34:22 odVgmaMA
で、そこに「不良セクタ」という名称は、どこに書いてあるんだい?
知識がないならないなりに、元の情報を正確に伝えるように。

案の定、不良セクタじゃない。
不良セクタってのは、代替の予備領域が1つもなくなったときに、
ボロボロになったHDDの苦肉の策として、はじめて出る物。

>HDDを物理検査するソフト(GMHDDSCAN)で検査したところ
>不良セクタは出てこなかったのよね

HDDが処理してくれたんだから、出なくて当たり前。

668:不明なデバイスさん
09/08/14 19:05:37 aWoynW9H
古いパソコンが壊れて、ドライブも逝っちゃってるので、HDDを取り出して、ケースに入れて他のパソコンからデータ救出しようと考えています。
HDDの規格がATA-6ってなってるんだけど、この場合、ケースはIDE接続のものを買えばいいんでしょうか?SATAのケースじゃ対応してませんよね?

よろしくお願いします。

669:不明なデバイスさん
09/08/15 12:51:36 9ILGYIQH
USB外付けHDDがPCに認識されなくなりました
差し込んでも不明なデバイス扱いになります
これはもう諦めるしかないのですか?

何とかしてデータ取り出したいんです

670:不明なデバイスさん
09/08/15 15:49:59 ueozZIbq
>>669
Handy Recoveryの体験版を試すヨロシ
認識しないようなら諦めるヨロシ

671:不明なデバイスさん
09/08/15 16:49:05 9ILGYIQH
>>670
ありがと~~、無事に新品のHDDに移せた
本当に助かった・・・

672:不明なデバイスさん
09/08/15 20:27:41 ojUxqZsY
>>671
運が良かったな
今度から夏前にバックアップ取るようにした方が良いぞw

673:不明なデバイスさん
09/08/16 19:35:42 wpFg9cNQ
>>657
あそこに名前と顔を出すとすごい値引きされる。7,8割は当たり前。
>>658
壊れる時に前兆があるほうが珍しい
>>668
ATA6なら何も気にせずにIDE接続のもので問題ない。ATA4~7までの互換は速度が遅くなるというだけで
それ以外は問題ない。


674:不明なデバイスさん
09/08/17 11:50:36 YwpQoNTk
外付けHDDを落下させてしまい、未フォーマットの0バイト扱いになってしまいました。
※連続したカッコンカッコン音はしませんので、軽度の物理障害だと思います。

関根エンジニアリングさんに出して、低価格でデータ取り出し可能でしょうか?


675:不明なデバイスさん
09/08/17 13:01:23 a6uExFWp
テラレベルでも最近安くなってるから、皆大事なデーターはハードに保存してるの?
俺は、全てDVD-Rに保存してるんだけど、得策じゃない?

676:不明なデバイスさん
09/08/17 16:18:53 N28jGaY9
>>675
光学メディアはあくまでバックアップ先。
都度信頼出来る製品を選んでしっかり保管すれば意味はあるかと思う。
元データを残さないのであれば複数枚焼いておく。
うちは単発のHDDかRAID5のNASにバックアップしてるよ。

677:不明なデバイスさん
09/08/17 17:00:10 a6uExFWp
元データーは残さないな・・・
一層のDVD-Rだけど、全部で3000枚近くある・・・
ま、4Gとして、12Tくらいなんだけどね。

678:不明なデバイスさん
09/08/17 17:16:13 BksntNMV
>>677
そのバックアップ方法とメディアは、物理的に分離できるという意味では
理想に近いと思う。だけど、そこまで大量のDVDを作成するのに、
いったい自分の時間を何千時間かけてるのかが気になる。

まさか1枚1枚手動?それとも、なんらかの自動化処理をやってる?
自動化処理をやってるなら、どんな機材やどんなソフトで管理してるのか知りたい。

679:不明なデバイスさん
09/08/17 17:30:45 a6uExFWp
手動だよ。6年くらい前からやってる。

もちろん、ようつべ見ながらとかメール作成とか、なにか作業しながらやってるよ。

680:不明なデバイスさん
09/08/19 12:45:33 ua2woIBI
HDDでバックアップしないと時間が幾らあっても足らない

681:不明なデバイスさん
09/08/20 03:18:59 KsircUOb
完全に壊れてはいないのですがHDD Smart Analyzerってソフト使ったら
データ用のドライブに不良セクタが1500もありました。システム用には1つだけ
5年ほどつかってますです

682:不明なデバイスさん
09/08/20 03:24:26 KsircUOb
上の人と同じこと聞いてた
逝ってくる

683:不明なデバイスさん
09/08/20 20:03:16 VI6G/K77
お願いがあるのですが、
オントラックに調査を依頼したら重度の物理傷害で処置不能とされてしまいました。
ハードディスク自体に傷は無いのですが、(落下により)モータの回転が重く反応が無いそうです。
どうしてもデータを復旧しなければならないのですが、
オントラックの他に選択肢となりうる業者がございましたら教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

684:不明なデバイスさん
09/08/20 20:14:38 hBqMs1lV
オントラですら無理って、相当なダメージだろうな。
たぶん、モーターの軸受け以外の部分もダメになっているのだと思う。

ちなみにHDDの型番は?

685:不明なデバイスさん
09/08/20 20:33:50 VI6G/K77
683です。
IODATEの製品でHDD本体はwestern digitalのWD5000AAKSだったと思います。

686:不明なデバイスさん
09/08/20 23:44:54 0ynjXYfn
私はパソコン歴10年以上で、HDDもたくさん壊してきました。
昔は「インターネットオーナーズ」に見積もり依頼をしていましたが
最近は「データワークス」がお気に入りです。
そのすばらしい技術力。本社に持ち込めばその理由がわかる。
秘密のクリーンルームをはじめ卓越した最新機器の数々等も情報漏洩対策上
非公開だが、そのすばらしさは本社の門構えから容易に推察できる。
URLリンク(files.uploadr.net)
URLリンク(files.uploadr.net)
しかも個人客にはご予算通りキャンペーンと言う商売の採算を度外視した
ボランティアともいえるすばらしいサービスが用意されている。
(これは、ものすごく重要です)
そして一声かければさらにおまけしてくれるというスタッフの対応も非常によく、
もう最近はヒマさえあればデータワークスに冷やかしの見積もり依頼してばかりです
それに比べ他の業者は、目の飛び出るような値段とデータ復旧成功率の低さに「シンジラレナーイ!!」byヒルマン監督という感じですよ。
ホントに。私の知人の、HDDアーキテクト・アンダーソン君も「データワークス」がベストチョイスといってます。
どちらにしろ、データワークス(URLリンク(www.dataworks119.com))に任せておけば安心です。
外注が作業する場合、1枚プラッタなら復旧してくれるはずですよ。
それくらい技術力の高い業者ですからね、データワークスは。
日本が技術大国と呼ばれるのも、このデータワークスの存在が大きいのかもしれませんね。

687:不明なデバイスさん
09/08/21 03:20:56 ihgDrAFA
>>683
どんな大金を積んでも、というならCIAに頼み込んでみれば
あそこには爆弾で吹っ飛んだHDDさえ復元する技術が隠されていると聞く

688:不明なデバイスさん
09/08/21 23:37:09 doNLq13T
まぢ質問。
あるノートPCがあってOSが起動しなくなる。(BIOS起動可)
(BIOSからのHDDの認識までは見てないです)
なので、開けてみてHDDを外付USBにて見てみたが認識しない(できない?
winからの認識音(ピコーンての?)はするのだけど、PCの動きがおかしくなり認識も危うい
おかしい=デバイス ドライバのインストール中です。と出てハードウェアの追加の先が行かない
音は、ガーとヘッド音のガリガリ・・・・・


さてどーしたものでしょうか・・・



そのHDDには重要なデータが入ってるのですが・・・・

ご教授お願いします。


689:不明なデバイスさん
09/08/21 23:58:01 d8GYBhuT
そのレベルじゃ、PCの基本的な知識すらもない感じだな。

金を積んで業者に任せる。
金がなければ、あきらめる。

以上2択。

690:不明なデバイスさん
09/08/22 10:30:10 5fxyur1+
>>686 データワーク宣伝うざ杉w

691:不明なデバイスさん
09/08/22 16:08:55 JUkTCVW8
くっそおHDD壊れたっぽい
誰かP2Pとかでおれのファイル感染させてて全コピー持ってるやついねーのかよ

692:不明なデバイスさん
09/08/22 18:03:18 Go5Rudd9
質問です。

日立の1TBを2個買って、HDDボックスをマーシャルとか聞いたことないメーカーのものに取り付けて使ってます。

買って2ヶ月なのですが、HDDからカチッっていう音が聞こえたり、
急にOSが落ちる(2回)ことがありました。
原因は、HDDボックスの熱効率が悪い(一応ファン付)と思われるんですが、マーシャルのは地雷なんですかね?

693:不明なデバイスさん
09/08/22 19:56:13 A6ufq6N8
まずHDDが動いている内に重要データはバックアップを。
このタイプの製品にはいくつかバリエーションがあるみたいだけど、
特に静穏ファンが付いた物は冷却に問題があるかもしれない。
他社の同タイプの物を2つ持ってたけど、4cmの高速ファンで煩く、
低速ファンに交換した所、排熱が追いつかない状態になった。

後、付属のACアダプタの容量とHDDの組み合わせによっては
電力不足になる場合もあるかもしれないね。

694:不明なデバイスさん
09/08/22 21:58:58 XAAzhM9R
>>692
そんなたいした技術力がいるもんでもないから、安物=粗悪品がはっきりとしているだけ。
一流メーカーでもコストかけずに作ったらその辺の独自ブランドで作ったものにも負ける。

とういかそれ以前に超大容量のHDDは初期不良とまでは言わないが、質のばらつきが大きいからケース側の問題とも思えない。

695:不明なデバイスさん
09/08/23 01:58:48 Of0Cxq8m
>>692
試しにHDDに扇風機の風を当てながら使ってみる。
もし熱が原因ならこれで問題が起きなくなるはず。

696:不明なデバイスさん
09/08/24 16:25:48 N/Y5vEcn
俺はHDDむき出しで使ってるな
熱放出は問題ないだろうけどw

697:不明なデバイスさん
09/08/25 07:03:34 Ijkq4nN3
無風だと、ムキだしのほうが放熱効果はないよ。

698:不明なデバイスさん
09/08/25 15:08:13 LZNZe21f
HDDスタンド的な製品にも両面テープでファンつけてる。
HDDによっては触れない程熱くなるからさ。

699:不明なデバイスさん
09/08/25 16:17:44 DGRTySH7
USBファン+むき出しの俺

700:不明なデバイスさん
09/08/25 17:19:36 Ijkq4nN3
HDDは、ホコリに対して強いの?
ムキだしにしたら、すぐホコリが積もってしまう。

701:不明なデバイスさん
09/08/25 21:51:22 Lzn1HN1L
>>687
>あそこには爆弾で吹っ飛んだHDDさえ復元する技術が隠されていると聞く
プラッタを洗浄して新規HDD内に組み込むだけだろ。
できる方が凄いが。

702:不明なデバイスさん
09/08/26 05:24:54 PsblsKX6
>>700
通気口が空いてるらしいんだけど、
フィルターが入ってるから埃はまず入らないと思う。
簡単に入るようなら故障率むちゃ高そうだし。
ただ通気口を塞がない為にも埃は避けた方がいいっしょ。
特に基盤面はショートを防ぐ為にもね。

703:不明なデバイスさん
09/08/26 11:18:48 8bWAqm1e
HitachiのHDDの基盤から煙が出て壊れてしまった。

一昨日買ったばかりで、700GB分の動画移動して
最後100GBを移そうと別のマシンにつなげた途端にそーなった。

元の動画はもう無いのだ。

もう一台買って基盤を交換しないとダメか?


テラエロス ・・・ orz

704:不明なデバイスさん
09/08/26 11:27:47 +XRf5Zhb
常にバックアップするだろ普通

705:不明なデバイスさん
09/08/26 15:45:34 klieUZaP
URLリンク(www.dotup.org)

706:不明なデバイスさん
09/08/27 06:59:29 krStXfIu
ここでいいのかわからないんですけど、
ダイナミックディスクのスパンボリュームの中のぁゃιぃドライブを、
新品のドライブと置換したいんですけど、可能なんでしょうか?
もし可能ならそのやり方などご教授いただきたく・・・

707:不明なデバイスさん
09/08/27 07:10:47 8IMkIiI7
>>703
移動元のHDDから復元は出来ないのか?

708:不明なデバイスさん
09/08/27 11:26:02 dp0nkSCo
2Tのデーターを、光学メディアに移行しようと思うが、一層だとかなり酷な作業だよね?

709:不明なデバイスさん
09/08/27 12:31:50 XN4YysCn
逆ならわかるがなぜ今更光学メディアに・・・

710:不明なデバイスさん
09/08/27 21:44:05 dp0nkSCo
最近、不安定だから。
光学メディアの保存なら、HDDより寿命長いしね。

711:不明なデバイスさん
09/08/27 21:59:58 q0Oo48Lu
そ、そうなのかなぁ?
光学メディアの品質や再生ドライブの供給状況によっては、かえって寿命短くない?

712:不明なデバイスさん
09/08/28 00:16:25 7YQZaPfW
メディアは、台湾製じゃなければ品質はいいよ。
太陽誘電の使ってるけど、品質はAAAだった。
他のメーカーも、太陽誘電のOEMがほとんどだけどね。

メディアはあくまで保存用。しょっちょう見るものでもないし。
ただ、HDDは、逝くときは一瞬だからね。それが怖いよ。

713:不明なデバイスさん
09/08/29 08:10:15 IB8FbvSG
WD5000BEVT

FAITHのはシネックス?CFD?

714:不明なデバイスさん
09/08/29 11:19:50 +lu55WFP
光学メディアは、研磨することで救えることがあるが、HDDは物理的破損だとどうしようもない。

715:不明なデバイスさん
09/08/29 11:50:13 G5WX8JoT
数TBのSSDが2~3万円以下になれば何も悩まなくて済むんだろうな…

716:不明なデバイスさん
09/08/29 20:18:11 +lu55WFP
そんなの出たら、ダンボールいっぱいのDVDのデーターが筆箱に入る。

717:不明なデバイスさん
09/08/29 20:33:40 5LdgwBxy
フロッピーからCDに変わったときもそんな事言ってたな
PC98でエロゲーがフロッピー20枚とか

718:不明なデバイスさん
09/08/30 01:08:04 0AIZ+O0h
HGSTの5TBディスクを涎をたらして待ってます

719:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:51:01 zrxqH66t
>>715
時間の問題。
ただ、その頃にはハイビジョンでの保存が当たり前になり、数TB単位では足りない。

720:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:56:35 gToB2K18
俺は足りるんだよ
アニメ興味ないし

721:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:03:54 zrxqH66t
俺、日本・海外のスポーツ集めてるが、足りないぞ。
今は、4時間半の大会が一層DVDに入るレベルのmpg4に解像度を下げてエンコしてる。

722:不明なデバイスさん
09/08/31 07:09:40 LnMsf9Fw
3時間をこえるものだと
2層、若しくは2枚セットでないと
後で見るときに耐えられなくないか?

723:不明なデバイスさん
09/08/31 08:48:41 ryU9/wdl
XviDで、プログレ解像度は576*416 音声44.10kHz 128kbps

元データーの1/3~1/5サイズになる。
画質・動きは問題ない。

724:不明なデバイスさん
09/08/31 14:48:16 Gxbaco5w
NASのHDDが論理破壊しちゃったみたいなんですが、いいデータ回収ソフトがあったら教えてください


725:不明なデバイスさん
09/08/31 15:12:18 MbBmg6fA
FinalData。10日間ほど放置して、何も結果が出なくても知らん

726:不明なデバイスさん
09/08/31 19:35:16 LnMsf9Fw
アニヲタ氏ね

727:不明なデバイスさん
09/08/31 21:04:42 LCwuazIO
ID:LnMsf9Fw
何があった?

728:不明なデバイスさん
09/09/01 06:09:57 +jtTK/71
スレチだからID:LnMsf9Fwも氏んどけ

729:不明なデバイスさん
09/09/01 07:47:00 74El7L+j
ついでに糞フト薦める>>725も死んどけ

730:不明なデバイスさん
09/09/01 10:51:38 hhSlTpvP
>>729
FinalDataは糞フトなんですか
EXT3/EXT2対応のいいソフト教えてください。

731:不明なデバイスさん
09/09/01 11:23:21 Vl0RJe+/
>>729
みんなの貴重なレスが満載の過去ログを読まないで、
面倒だからショートカットしようとするやつへのお灸の意味で書いたんだが・・・

732:不明なデバイスさん
09/09/01 11:27:07 ByOHX2yT
>>731
ごめんね
死ねとか言ってごめんね

733:不明なデバイスさん
09/09/01 20:02:07 V36HL9Kv
>>724
最近のならXFSのはずなんだが、本当にext2/3であるなら、Linuxマシンに繋いでfsck.ext3あたりで回収できることが多い。

734:不明なデバイスさん
09/09/01 23:53:02 61ETR3A4
ちょっとプラモ得意な人だったらこんなの無理?
物理損傷(多分ヘッド、シーク系)のHitachi 80GB 2.5インチHDD、
同型番のHDD用意して、非クリーンルームで円盤だけ新HDDに移植して、
別のメディアにデータ吸い出したら両方ともさっさと破棄。


735:不明なデバイスさん
09/09/01 23:55:12 61ETR3A4
そうえいばじゃんぱらのホームページにHDD復旧業者へのリンクがあるな。
LIVEDATAだって。テンプレにも情報無いみたいだけど、どうだろ?
結構実績はありそうだが。。。


736:不明なデバイスさん
09/09/01 23:55:53 Vl0RJe+/
円盤をはずす時点で、インデックスホールに相当する距離が変わる。
よって、読めない。


737:不明なデバイスさん
09/09/02 23:11:05 0j560JcH
Maxtor 6V300F0
データ退避倉庫として3年近く放置、途中引越2回。
USBクレードル経由でつなぐとモーター音はするけどヘッド音は全く鳴りません。
OS側はHDDが接続されたということすら認識していない模様。
もう1台正常動作する6V300F0を持っていますが
基盤交換したら幸せになれそうですか?

738:不明なデバイスさん
09/09/03 00:36:49 hiG+YaWS
>>737
幸せになれる可能性はもちろんありますよ。
具体的には幸福実現党の得票率くらい。

739:不明なデバイスさん
09/09/03 03:02:48 M3xQBTxh
以前鼻息さんとこに見積もり依頼出したら
「俺がいくらかかるかじゃなくて、あんたはいくらまで出す気があるの?」
的なことを聞かれたんだが。
その後「あんたが提示した料金内で出来ることをやる」と言ってたけど胡散臭すぎるよ。

技術ド素人の俺がいくらかかるかなんて聞かれてもわからないし、
じゃあ20万まで出すって言って修理頼んで「20万じゃ直りませんでしたwちゃんと作業費払ってねw」
じゃ話にならないからやめておいた。

何%の復旧が出来れば料金が発生するのか、その場合の料金はどうなるのかが一番気になったから
そこを問い合わせると、「あんたのそういう考え方が間違いで~」と意味不明な話をされてずっとはぐらかされたし。

技術も情熱もある人なのかもしれないけど、高額なお金が絡むからいくら取られるか心配で信用出来ないね。

740:不明なデバイスさん
09/09/05 04:32:11 YvDdVVbT
>>739
復旧した%での料金はあそこではしてないはず。
(業者は稼動状態のHDDを知らないのだから、全体の総量が分からないし、復旧割合なんて出せないでしょw)

HDDの復旧って 出来た or 出来ない の殆ど二択だからじゃない?
派手な論理障害は知らん。物理なら損傷ブロックが読み出せなくて
復旧できない部分は生じるだろうけど、動く状態になれば殆ど拾えるでしょ。
もちろん物理損傷が大きければそれだけ拾えなくなるけど。

741:不明なデバイスさん
09/09/05 20:50:38 7IEZvozm
どう考えても惨事ペド入ってるんだよね。
依頼しにくい...

742:不明なデバイスさん
09/09/05 22:38:05 Ed2gb/PY
LinuxのNASが逝ってしまいました。
別の外付けHDDにイメージで吸いだしてtestdiskをかけたいのですが、WIN環境でディスクイメージ→マウント→testdisk
ができる書き出し、マウントのソフトってないでしょうか?


743:不明なデバイスさん
09/09/05 23:23:13 ZYfhAdYj
吸う フリーで有る
マウント フリーで有る

さがせばなんとかなる、がんばれ

744:742
09/09/05 23:44:40 Ed2gb/PY
>>743
ヒント頂けないでしょうか。
吸う方だけでも
DiskInternals Linux Readerというので試したんですが、マウントがうまくいかないんですよ。

745:不明なデバイスさん
09/09/05 23:57:53 ZYfhAdYj
フリーじゃないけど確実に動作するのは

ディスクダンプエディタ
(試用版)

吸う動作は試用状態で可能。LBA0から全部吸えば おk

746:不明なデバイスさん
09/09/06 15:50:44 jy+LU+sq
URLリンク(o-server.main.jp)
こことか

747:不明なデバイスさん
09/09/06 20:06:51 eBBbtZbU
>>742
knoppixあたりで全部できないか?
吸出しはDD
マウントはcloop
testdiskはtestdisk

ただNASのトラブルでtestdiskを使わざるを得ないケースってのそうあるのか?
testdiskを使うまでもないか、使っても意味がないケースしか見たことないんだが。

748:不明なデバイスさん
09/09/06 23:01:10 ZWCD5FD5
あいのりですみません。
私もバッファローのLS-WTGLというNASでファームをバージョンアップしたら、
認識できなくなってしまいました。HDDは動いていて物理的なクラッシュではなさそうなんですけど。。。
リカバリーはどういう方法がいいのでしょうか。


749:742
09/09/07 12:31:01 fe02/J3o
>>747
遅レスすみません。
アドバイスありがとうございました。
Linax勉強してトライしてみます。


750:不明なデバイスさん
09/09/10 23:09:22 4Zipu49J
>>280のtestdiskでイメージを修正のやり方を解説してあるサイトありませんでしょうか。

751:不明なデバイスさん
09/09/10 23:16:57 nqdIAAmV
そんなのケースバイケースだから、全部を網羅したサイトは無いだろう。
なにがやりたいか書けば、ここの人が教えてくれるんじゃないの

752:不明なデバイスさん
09/09/10 23:34:03 4Zipu49J
言葉足らずですみません。
ディスクイメージのまま(マウントしない状態)でtestdiskにかけるやり方があったら知りたかったのです。

753:不明なデバイスさん
09/09/10 23:47:49 K3AlQlsk
win版だが普通にtestdiskを起動してファイルを指定すれば読み込める
そのままfixもできる

754:不明なデバイスさん
09/09/11 00:29:58 DrBNxp6E
本当にすみません。
そのファイルの指定の仕方が分かりません。
どこの画面でファイルの指定ができるのですか。

755:不明なデバイスさん
09/09/11 00:40:48 zoGr+mDq
testdiskなんて数年つかってなかったけど、
testdisk ファイル マウント で検索すれば、山ほど出てくるじゃん

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

キミはHDDの復旧以前に、ネットの使いこなし方を学んだほうがいいよ

756:不明なデバイスさん
09/09/11 00:58:49 DrBNxp6E
>>755

testdisk ファイル マウント で検索して山ほど検索結果は出ますが、
testdiskでイメージファイルの指定の仕方は分かりません。

教えて頂いた
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
のページにもその方法は記されいないようなんですが。




757:不明なデバイスさん
09/09/11 01:21:20 zoGr+mDq
応用力の無いやつには、何を言ってもムダだわ

758:不明なデバイスさん
09/09/11 01:29:44 qIPPtBg5
>>756
要するに貴方が言いたいのは、
自分で細かく調べたりするのは嫌だから、
これだけ押さえておけば必要十分で完璧という方法をさっさと教えやがれ、
という事でよろしいですか?

759:不明なデバイスさん
09/09/11 01:38:54 DrBNxp6E
壊れたHDD→イメージ→イメージマウント→testdiskだとなにが悪いのかうまくtestdiskが機能しません。
ですので>>280のようなイメージ→testdiskで修復→マウントというやり方があったら試してみたかったのです。
753の方もファイルを指定すればとあったので単純なやり方を見落していたのかと思って聞いたつもりでした。

でもレスを見ていると応用で、とかですので、imageをtestdiskで直接いじるというのは出来ないんでしょうかね。



760:不明なデバイスさん
09/09/11 15:13:27 fZDl0Axq
ここで銀座っていわれてるの、
URLリンク(www.a-d.co.jp)
じゃないよね?

761:不明なデバイスさん
09/09/11 15:37:40 e5eqkG1z
NECのPCのHDDが壊れた。
再セットアップディスクを作るのを忘れてた。
修理代5万も出したくない。自分で直せないかな?

762:不明なデバイスさん
09/09/11 15:50:27 PZ1Lzjdd
>>761
リカバリーCDとかOSのCDとかからブートして
復旧モードでHDDの復旧
詳しいやり方はググって


763:不明なデバイスさん
09/09/11 17:24:38 e5eqkG1z
そのリカバリ用やOSのCDが無いから困ってるんだが。
6年前の型だからメーカーにも無いみたいだし。
ちなみに
機種:VL550/D
エラー:A Disk read Error

これで3回目だよ。

764:不明なデバイスさん
09/09/11 17:25:26 e5eqkG1z
間違い
機種:VL550/5D

765:不明なデバイスさん
09/09/11 17:27:29 C2NmC/g/
>>761
同様に、メーカーPCで再セットアップディスクを作るのを忘れてて、
Windowsが起動しなくなっちゃって困ったことがあったんだけど、
復旧のためにDドライブにWindowsをインストールしたら、
なぜかCドライブのWindowsが復活したことがあった。
何だかよく分からん。

使えるWindowsがないなら、Knoppixとか試してみては。

766:不明なデバイスさん
09/09/11 19:06:54 1NB2RUIC
>>760
adは老舗のひとつ。特に名前が挙がるとこでもない。

>>761
直すというのがどういうレベルで直すのかが分からんが、OSの不調を直したいのならスレ違い。
ただdisk read errorは物理レベルの損傷だから(最低でもリードエラー)直せるようなものでもない。
データの取り出しをしたいなら業者に依頼するか、市販の復旧ソフトを試す。

767:不明なデバイスさん
09/09/11 20:00:30 e5eqkG1z
>>765
何か難しそう。
>>766
他のPCにOSとドライバを移してHDDを交換するつもりでしたがやはり無理そうですね。
やはり棄てるしか無いか。

768:不明なデバイスさん
09/09/12 17:54:08 KKN8gJWZ
>>767です。
別のPCでキノピクスを焼いて壊れたPCに入れたら起動しました。
でもHDの中は見られませんでした_| ̄|〇

キノの画面の綺麗さには驚きました。
ネットや文書ならこれだけでも出来そうな感じですね。thanks.

769:不明なデバイスさん
09/09/12 18:11:37 JKcMHDXD
あんたの症状だと、まだディスク自体はPC上からかろうじて認識できてるレベルだから、
症状のきっかけとしては、LBA0が物理的に死んでるんだろう。

ほかのセクタは読めるかもしれないから、大事なデータとかが入ってるならば
素人知識でKNOPPを何度も起動させてトドメを刺す前に、業者なりに出した方がいいよ。

770:不明なデバイスさん
09/09/12 22:36:14 KKN8gJWZ
大したデータは入ってなかったから大丈夫です。業者に出したら初期化でも10万位取られそうで怖い。

771:不明なデバイスさん
09/09/12 23:02:46 JXdgWPJt
質問です。

PCを起動するとHDDあたりが、カン、カン、カン…という音を発し、
しばらくしてから黒い画面で
「a disk read error occurred」
が表示されるようになってしまいました。

近いうち、PCを新しくしようと思っていたところなので、
今のPCは使えなくなってもいいからせめてデータだけは
抜き出したいのですが、このような場合どうしたらよいでしょうか?

HDDを取り出して、USB接続に変換するアダプタ(?)経由で
新しいPCと繋げばデータを抜き出すことができるでしょうか?

ちなみにPCはVAIOのtypeEで、調べたところどうやら分解が難しい
部類のようで少し不安ですが…

772:不明なデバイスさん
09/09/12 23:15:08 JKcMHDXD
>>771
あんたは、>>761-770の状況と、おそろしいほど全く一緒

773:不明なデバイスさん
09/09/12 23:25:32 JXdgWPJt
>>772
すみません、確かにその通りですね。
焦ってあまり読まずに書きこんでしまいました。
とりあえずKnoppixというのを試してみたいと思います。

774:不明なデバイスさん
09/09/12 23:46:28 6QM+PLNm
おいやめろバカ

775:不明なデバイスさん
09/09/13 00:48:14 pLCgZIVc
>>773
外付けHDDとかのバックアップ先は用意してるの?
それがないなら、>>774が正解だよ

776:不明なデバイスさん
09/09/13 02:25:10 vtWnccHc
>>775
バックアップ用に使える外付けHDDはあります。

Knoppixを試してみたところ、起動はしたのですが
ローカルのHDDは表示されませんでした。
(外付けHDDは表示された)

また、Knoppix起動中もずっとカン、カン、カン、、と
結構大きな音がPCの内部から鳴り続けました。

この際、業者に依頼しようかとも思ったんですが、
物理障害って高いんですね。。

あと、様々なユーザID&PWをメモしたテキストも、
業者に頼んだら復旧作業の過程で見られてしまう可能性も
ありますよね。
もうあきらめるか…
(過去の写真が全部なくなるのが最高に痛い。。)

777:不明なデバイスさん
09/09/13 10:54:55 7X40SfuU
最近のメーカーものはリカバリディスクをHDに隠している会社が多いらしいね。
だからHDが壊れたら全てが終わり。
ユーザーにHDを交換させたくないからそうしているのかな。
または高い修理代をぼったくるか買い替えをさせたいのか。

778:不明なデバイスさん
09/09/13 12:16:07 yha4NbbS
OSと一緒に複製できて、CD一枚で済むから
かなり安上がりなんだろう

779:不明なデバイスさん
09/09/13 15:43:27 fv5EVcCo
×HDに隠している会社が多い
○HDに収納している会社が多い

何もマニュアル読まずにPC使い始めてるんだから結局は自業自得
次からは真っ先にリカバリDVD作ろうな

780:不明なデバイスさん
09/09/13 15:51:50 y1Sjx4g/
ボランティアサポセンな身としては「自業自得」に同意
ユーザーの立場としてはメーカー手抜くんじゃねえコラ

781:不明なデバイスさん
09/09/13 16:03:31 ltSsIoqY
メーカーの立場「CDやDVD1枚添付するのだってコストがかかるし・・・」
ユーザーの立場「俺はPCに詳しいからリカバリなんてしないし余計なものはいらねぇんだよ!」

782:不明なデバイスさん
09/09/13 16:10:29 mVgjIomE
vaioPみたいに、書き込み可能なドライブをつなぐだけで、外部メディアにリカバリイメージを
書き出せて、どちらからでも復帰できるPCが、いまの時代にいちばん理にかなってると思う。

問題は、公人舎やLenovoなどが採用している、HDDにしかデータが無くて、
標準で外部書き出しの機能が無いPEベースの機種。

これだと常に4GBほどムダに容量を食ってるし、パテごと保存するしかないし、
復帰時に適切にMBRもいじらないとブートできない。
これは一般人にとって敷居が高い。


いちばんありがちなパターン

ユーザー「壊れるなんて、夢にも思ってもいなかった。壊れたから喪失データの責任をとってほしい」

783:不明なデバイスさん
09/09/13 16:57:36 xlN/JLc2
マニアは最初からTrueImageやParagon辺りで外付けHDDにバックアップとっておくだろjk
メーカーが用意するリカバリ機能は柔軟性に欠けるし、本当に最後の手段

784:不明なデバイスさん
09/09/13 17:59:27 7X40SfuU
>>779
社員乙
確かにユーザーの自業自得もあるがメーカーにも問題がある。
うちのPCの説明書にはHDに詳しく無い奴は何もするな、みたいな書き方してたぞ。
おまけにCD10枚位要る、DVDは使うなとおどしのようなことも書いてたしな。

785:不明なデバイスさん
09/09/13 20:21:21 V2Y0z5+b
CD-Rでリカバリディスク作る奴居んのかよ?

786:不明なデバイスさん
09/09/13 20:35:53 hPq7Wgqe
>>784
文句ばっかり言ってないで、詳しくなればいいじゃん
自分が変わるのが最も簡単なのに、バカじゃないの

一度知っておけば、あとあと役に立つのは間違いないんだし

787:不明なデバイスさん
09/09/14 10:07:20 FBc7iNJR
>>786
他人に文句をつける以外に能のないバカには
なにを言っても無駄ですよ

なんせバカなんですから

788:不明なデバイスさん
09/09/14 10:56:51 QNJhh1XV
メーカー社員必死だな。
HD交換だけで2年目で3万、4年目で5万取られたからな。
HDは消耗品なのだから簡単に交換できるようにすべき。

789:不明なデバイスさん
09/09/14 10:58:01 QNJhh1XV
安価で簡単に、だったな。

790:不明なデバイスさん
09/09/14 11:04:08 mQyS6gK6
学習能力のない能なし必死だな。

2年目に3万とられて高いと感じてるのに、その間なーんも勉強せずエロ動画ばっかり見てて、
4年目に同じ過ちを繰り返して、また金とられてやがんのw ぷぎゃー

普通の頭なら、修理が終わった後に、HDDのインターフェースの種類とか、
交換が容易かとか、交換方法とかバルクドライブがいくらなのかとか、学ぶだろ。

文句しか頭にない能なしは、こんなところでウサ晴らしししかできず、救いようがないな

791:不明なデバイスさん
09/09/14 12:26:32 QNJhh1XV
初心者にそんなこと解るわけ無いだろうが。
それに勝手にエロ動画見てたなんて決めつけるなよ。
HDなんてたった半年で壊れることもあるんだろ。

あと文句では無くて少しでも被害者を増やさないための警告だからな。

792:不明なデバイスさん
09/09/14 13:09:13 H2a+T+Kv
PCを持っている情報弱者って単なる知恵遅れだろwww
貧困などの理由でPCが使えない真の情報弱者に失礼

793:不明なデバイスさん
09/09/14 13:33:55 QNJhh1XV
反論出来ずに中傷か。救いようが無いな。

794:不明なデバイスさん
09/09/14 13:36:31 zBmKqSNH
>>790
まーまーまー、>>788の肩を持つけど、>>790は車が故障したら
構造その他を学んで自分で直せる様になる人間なのかな?
できない部分は高いお金でも対価を払ってするのは当たり前の
事だよ。

高いと思うなら自分で時間をかけて学ぶ、時間をかけるのが嫌なら
お金をかける。文句を言うぐらいなら時間をかけろ!。

795:不明なデバイスさん
09/09/14 13:39:37 mQyS6gK6
>>794
そうだな。

ただこの池沼は、高いと感じてるくせに、なんも学習してない。
それで3万+5万=8万円払っても、まだ対価が妥当かどうか納得できていない。
文句ばっかりいって何も行動しない、ダメ人間の典型だな。

796:不明なデバイスさん
09/09/14 13:56:18 ZJbB7IKu
ID:QNJhh1XV
痛すぎだな…
高いと思うなら自分で何とかしてやろうという気にならんもんかね
ネットで調べるぐらい御茶の子さいさいだろうに

797:不明なデバイスさん
09/09/14 14:52:27 QNJhh1XV
馬鹿でも別に結構。
今頃になって気付いたからここで他の人に警告してるんだよ。
ぼったくり社員共必死だなw

798:不明なデバイスさん
09/09/14 15:28:11 EKZwtHwp
すみません。スレ違いな話かもしれませんが、困っています。助けて下さい。

VGC-VA200BのソニーデスクトップパソコンでSMARTエラーが発生しました。
ハードディスクデータを救えないか、とハードディスクを抜き出してUSB変換アダプタを用いて他のパソコンに接続しました。このパソコンはハードディスクが2つ付いていています。
ハードディスクAの方にはCとDドライブが割り当てられていてOSも入っているものになります。
ハードディスクBの方にはZドライブが割り当てられていて、ユーザーが全領域を自由に使えるようになっています。

変換アダプタで接続したところ、ハードディスクBの方は問題なくデータを参照することができました。
しかしハードディスクAの方はOSが入っているせいか、認識はされるのですがデータを参照することができません。
説明書を見ると、その場合はフォーマットして下さい、とあります。
この事例の場合、ハードディスクAをフォーマットする以外に、データを参照させる方法はありませんでしょうか?

唐突にこのような質問をしてしまい申し訳ございませんが、どうか助言をお願いいたします。

799:不明なデバイスさん
09/09/14 15:28:28 LV+8LkAQ
自前でHDDの交換も出来ずにメーカーに搾取され続ける低脳を馬鹿にしているだけなんだがwww

800:不明なデバイスさん
09/09/14 15:39:25 QNJhh1XV
>>799
キチガイのお前よりはマシだよ。

801:不明なデバイスさん
09/09/14 15:46:49 QNJhh1XV
つまらんレスをしたな。

802:不明なデバイスさん
09/09/14 16:08:53 LV+8LkAQ
この発狂具合を見るに
>エロ動画ばっかり見てて
ここが図星だったんだろうな

803:不明なデバイスさん
09/09/14 16:10:38 mY7+NgMf
>>798
確認
元のPCはOSが起動できなくなったの?

804:不明なデバイスさん
09/09/14 16:16:52 EKZwtHwp
>>803
はい、そうです。
American Negatrendsの画面が出て、その画面とBIOSのセットアップ画面にしかいけない状態になっています。

805:不明なデバイスさん
09/09/14 16:25:23 mY7+NgMf
>>804
BIOSの設定項目のどこかに、SMARTを無効にする箇所がないか探してみて。
HDDの詳細を表示するあたりにあったかもしれない。
ただ、メーカー製PCだから、そういう項目は隠されてるかもしれないけど。

「他のパソコン」というのもデスクトップ?
元のPCのHDDを、USB経由じゃなくて直接繋ぐことはできる?

806:不明なデバイスさん
09/09/14 16:59:33 EKZwtHwp
>>805
BIOSのSMART MonitoringというのをDisableにしたところ、American Megatrendsの画面は出なくなりました。
しかし、
Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
という英文が出る画面から動けなくなりました。

なお、他のパソコンというのもデスクトップパソコンです。
ただ、そのパソコンはメモリモジュール以外をユーザーにいじらせたくないのか、ドライバーなどの工具で開けられないようになっていて、ハードディスクの取り付けはできなさそうです。

807:不明なデバイスさん
09/09/14 17:52:14 drOe6VyS
>ドライバーなどの工具で開けられない
何だそりゃw ひどいな。

ハードディスクBの中身をどこかにバックアップ(もしくは、別なHDDを用意)して、
そこにOSをインストールし直して、ハードディスクAを読みに行ってみるという手もある。
あるいはKnoppixを試すとか。

残念ながら、USBで繋いだときにAの中身が見えないのは、OSが入っているからじゃなくて、
症状が深刻なため、という可能性の方が高い。
リカバリCDじゃなくて、WindowsのインストールCDがあれば「修復コンソール」とかが
使えるかもしれないけど、たぶん持ってないよね?

808:不明なデバイスさん
09/09/14 18:19:21 zBmKqSNH
>>795
肩持ってないじゃんってツッコミが欲しかったです…orz。

>>788さんも人が一人動いたら3~5万はかかるもんだと認識していた
方がいいかもしれませんね。実際に働いてみたらいいよ。
ぼったくりじゃなくって本当にそれだけのお金がかかるもんだからさ。

809:不明なデバイスさん
09/09/14 18:51:28 EKZwtHwp
>>807
WindowsのインストールCDはパソコンを買った時に付いてきたような気がしたので探してみたのですが、見つからなかったです。
もしかしたらofficeと勘違いしてるかもしれないです。

非常に残念ですが、USB接続でもデータが参照できなければ、ハードディスクの故障度が深刻である可能性が高い、とのことですので一旦諦めます。
現在、壊れているパソコンを直すためのハードディスクを買ってきてからknoppixなどの手法を試させていただこうと思います。

ご親切に対応下さり、ありがとうございました。

810:不明なデバイスさん
09/09/14 19:43:39 z12OcZ/1
マルチになってしまいますが、、、
seagateの
ST31000333AS なんですが、
パソコンにつなぐと、ドライバを要求されるんですけど、
seagateのHP行ってもドライバらしきものないし、、
どうすればいいでしょうか?マイコンや、デバイスマネージャーには表示されません><ドライバのインスコでとまってます。。

811:不明なデバイスさん
09/09/14 22:19:58 drOe6VyS
>ドライバのインスコでとまってます。。
止まってるという状態の画面のスクリーンショットをとって
どこかのアップローダーに上げて。
まあHDDの初期不良かケーブルの接触不良だろうけど。

アップローダーって何ですか系の質問はお断り。

812:不明なデバイスさん
09/09/14 22:48:07 z12OcZ/1
URLリンク(www.dotup.org)


こんなんでいいですかね?

このあと、一番上のやつを選択すると、ドライバが見つかりません
状態に、、、、

813:不明なデバイスさん
09/09/14 23:07:35 O1v6Oeep
このメッセージは見たことないので勘違いしてるかもしれないけど、
ST31000333AS は SATA だよね。
Vista で SATA も ATA Device になるのかな?

Vista のデバイスマネージャで SATA ドライバが登録されている?
BIOS で SATA がどんなモードになっているかも確認してはどうだろう。


814:不明なデバイスさん
09/09/14 23:44:53 44cnt6t7
ST31000333ASってあの有名なトラブルHDD?
ファームウェアのアップデートしとけば?

815:不明なデバイスさん
09/09/15 00:34:05 8c4nB0Ld

vistaだからだな、、、
と思って、ノリで7にしてみました。
そしたらどっこい認識しました。

トラブルHDDです。
データ保存用にしてあるのですが、ほんとに涙目でした。。。

816:不明なデバイスさん
09/09/15 03:48:01 UM6mKqLB
内容がこのスレで適切なのか分かりませんが質問させてください。

このスレを読み「復元ソフトで復元できない場合は業者に頼んでも同じ」
というような文を見かけたのですが、やはりその可能性は高いでしょうか?

復元、FINALDATA、R-Studio、Handy Recovery、EasyRecoveryなど
複数の体験版ソフトで復元を試みたのですが、目的のファイルを見つけられませんでした。
自力で無理ならばOnTrackなどの業者に頼もうかと悩んでいたのですが、
上の文を見つけて不安になってしまいまして…

物理的な損傷でなく消してしまったデータを取り戻したいのですが、
大切なデータが存在していたドライブにも関わらず5年以上使い続け、
最近になってそのデータが重要だったということに気づいた愚か者です。
自分の情けなさに失望しつつも、どうにかして取り戻したいです。
可能性はあるでしょうか…

817:不明なデバイスさん
09/09/15 04:34:01 qP/6Vykx
>>816
その大事なデータが書き込まれていた領域が、他のデータで上書きされてしまったのなら、
復元ソフトでのサルベージは不可能と言っていい。

まあ、可能性が完全にゼロってわけではないけどね。
HDD消去ソフトで「全領域3回書き込み」なんて機能が付いているのは、
一度上書きしただけでは磁気的に完全に元データが消滅せず、
読み取られてしまう可能性が残っているから。
(昔「新スパイ大作戦」で、同じ理屈で消去されたビデオを復元したエピソードがあった。年がばれるぜ)

でも、そういう残存磁気を読み取れる業者が日本にあるのかどうかは知らないし、
あったとしてもベラボーな料金を取られるのは間違いないだろうけど。
それに、5年も使っているのなら、既に何度も上書きされてるかもだし。

だが一つ言えるのは、5年もの間、一度も気にしたことのなかったデータなんて、
取り戻せなくても君の人生に大した影響はない。諦めて忘れろ。

818:不明なデバイスさん
09/09/15 05:47:52 D/mGD6j7
>>816
例えばオントラックのQ&Aを見ると、
URLリンク(www.ontrack-japan.com)
>Q.データ回収が不可能なケースとは?
>上書きや物理フォーマットを行ったファイルも残念ながら回収は不可能です。

5年間使い続けたHDDでは、意図しなくても消したファイルの領域に
別ファイルで何度も上書きされてる可能性が高い。
自動デフラグ、自動アップデート、ページファイル、などなど。

一度信頼できる業者に問い合わせしてみるといい。
諦めようにも今のままじゃスッキリしないだろうしね。
期待した答えが返ってきたらラッキー、という程度の気持ちで。
後はそのデータがFDやCD等にも保存されてなかったか、を思い返す事。

819:不明なデバイスさん
09/09/15 06:21:23 cmY5Aksi
>816
削除系アプリで消したなら諦める
自分で削除したならゴミ箱漁ってなければ諦める

820:816
09/09/15 07:05:23 UM6mKqLB
レスありがとうございます。

>>817,819
そうですね…削除系アプリやデフラグ、フォーマットなどは一切行っていないのですが
5年以上も経つとやはり何度も上書きされてしまっていると思います…。

情けなくもデータが復元できることについて知ったのが最近なのですが、
それまでの間「データが復元できるかも」という発想に至らなかったことを考えれば
817さんのおっしゃるとおり必死でなかったことは否めません。

>>818
確かに、無理であろう可能性は高いのでしょうけれどこのまま諦めきれません。
他のメディアには一切コピーを取っていなかったので、
やはり一度問い合わせてみることにします。

ご助言いただきどうもありがとうございました。

821:不明なデバイスさん
09/09/15 16:42:42 HM3OXZAj
Maxtorの7Y250P0を内臓スレーブとして使用しているのですが、
先ほどアクセスしようとしたところ、「ドライブがフォーマットされていません」と表示されます。
ドライブ自体は認識されていたので、TestDiskで確認してみたところ
パーティションの領域がおかしいわけでもないし、他に問題も見当たりません。

これはもうフォーマットするしかないのでしょうか?

822:不明なデバイスさん
09/09/15 18:17:04 Yvv5hiFh
>>820
で、何のデータだったのかな?
これだけ親切を受けておいて「秘密です」とか言うような奴は決して神様が許しませんよ

>>821
まず他のOS(Knoppix等)や他のPCから読んでみれ

823:不明なデバイスさん
09/09/15 22:03:20 WzQ+3tJR
>>738
基盤交換でサルベージ成功しました
幸福実現党が当選することもありうるのですね

824:不明なデバイスさん
09/09/16 01:44:14 g7YgEhZX
>>823
よく読め

× 当選率
○ 得票率

825:不明なデバイスさん
09/09/16 02:42:08 hpn1ykFl
IODATA500GBの外付HDDからシャーシャー音がして復旧診断かけたら
福岡の業者で47万 大阪の個人業者で22万 と ふっかけられて撤収
埼玉の業者に出したら一ヶ月連絡が無くてこっちから催促しないと
連絡もよこさないので返却してもらい、福井の会社に診断出したら
復旧不可能と言われてしまった。
オントラックに出すほどのデータじゃないがまだ諦めきれないので他の
業者に出そうと思うのだが、
URLリンク(www.hdd-pro.com) と URLリンク(www.dataok.jp) 
どっちがベターかな 時間は多少かかっても構わない
データは写真のデータ(notエロ)

どうやらディスクに傷がついてます、重度物理障害、という診断なのだが、
信じていい診断なのかどうかさえわからない業者が多すぎて涙が出そうだ

826:不明なデバイスさん
09/09/16 02:58:17 dAgZMy/Z
傷付けられて返ってきたなwww

827:不明なデバイスさん
09/09/16 03:11:17 9LSsU65r
物理障害の対応で22万なら、むしろ安いと思うが。
おまえが相場を知らないだけだろう。

延々、業者探しをして、輸送を繰り返すうちにさらに障害の深みにはまるパターンだな。
おめでとう。

828:825
09/09/16 03:17:58 hpn1ykFl
>>827
いやいや、大阪の業者は「開封して開けてみないとわからないですけど、
とりあえず22万」って言ってきて怖くなっちゃったんだよ。とりあえず、て…
実はクリーンベンチもないマンションの一室でやってる業者みたいで…
(電話して問い合わせたときは環境も整備してますとか言ってたのに、返送元が
大阪のマンションの一室の住所だった)
気が動転して相場云々のことに関して無知だったのは認めるよ。

829:不明なデバイスさん
09/09/16 14:15:09 32fZX+hW
すいません、色々教えてください

先日、外付けHDDが作動中に落下してしまいました。
20cmほどの高さからの落下でしたが、頭から落ちてしまいヘットなどが損傷したようです。

これは修理に出せばまた元通り動くのでしょうか。
それと、大体いくらくらいお金がかかるでしょうか…。

機種はバッファローのHO-CE500U2です。
どなたか、助言お願いします…

830:不明なデバイスさん
09/09/16 14:20:39 i/D3PfDR
>>829
中に入ってるデータは欲しいのか?

いらない=捨てる
いる=>>825が調べた程度の値段がかかる

831:829
09/09/16 14:32:07 32fZX+hW
>>830
DLした同人誌やら画像やらはまぁ諦めがつくのですが、旅行とかの記念写真はなんとか復旧してほしいですね・・・
でもやっぱりそれくらいかかりますかorz

832:不明なデバイスさん
09/09/16 14:48:09 i/D3PfDR
なにをもって「ヘットなどが損傷したようです」と判断したのか謎だけどな。

それと周辺機器メーカー製HDDは、中身に本来のメーカーのHDDを組み込んであるから、
周辺機器メーカーの型番を書いても、ほとんど意味がない。

中身のメーカーが判れば、多少対処方法の広がりが出る場合もあるし、
電源だけ壊れている場合もある。この場合、HDDは生きてる可能性がある。
これが何を言ってるのか判らないレベルなら、救出業者に出すべきだろう。

833:不明なデバイスさん
09/09/16 15:06:06 32fZX+hW
>>832
色々な人に聞いたりして、結果おそらく落下の衝撃で…って判断しました。

中身のメーカーですか……
こじ開けるのが怖くてわからないんですよね……

電源が壊れてればHDDは回転しませんよね
回転はするんで電源は生きてると思うのですが……

DATA OKに問い合わせてみようと思います

834:821
09/09/16 22:19:35 uOLVdEfA
Knoppixでアクセスして、中のデータを全てコピーすることが出来ました。
どうもありがとうございます。

835:初心者です
09/09/16 23:25:24 SDphO+YB
すいませんm(__)m
最近パソコンを友人から貰ってリカバリーしたんですが、今日になって以前のファイルを欲しいと言ってきたんですが、もうリカバリーしたんで無理ですよね。もし何か対策があるのでしたら教えて戴けないでしょうか?
よろしくお願いします。

836:不明なデバイスさん
09/09/17 02:37:08 y8C0mCgB
>>835
その友人とやらにFinalDataというソフトを買わせなさい

837:初心者です。
09/09/17 08:14:36 JZPkXYk1
836
ありがとうございますm(__)m
そのソフトを買わせます。

838:不明なデバイスさん
09/09/17 12:42:29 ci2CAlKH
被害者1人追加っと

839:不明なデバイスさん
09/09/17 19:47:53 OqZR/VrM
もし回復出来なかったらどうするのか、と言うことか?

840:不明なデバイスさん
09/09/17 20:11:24 /0Y6XskZ
またスレ内検索も出来ない馬鹿が来てるのか

841:不明なデバイスさん
09/09/17 20:55:32 OqZR/VrM
携帯だからそんなの出来るわけ無いだろうが。
スレ内にあるならアンカーで教えろ馬鹿。

842:不明なデバイスさん
09/09/17 21:28:26 nmc51Lz7
>>841
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  -'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /

843:不明なデバイスさん
09/09/17 22:06:14 OqZR/VrM
AA荒らしのカスに言われる筋合いなんかねえよ。
お前もID変えて必死だな。

844:不明なデバイスさん
09/09/17 22:09:20 N5TJouDr
大漁ですね

845:不明なデバイスさん
09/09/17 22:12:34 nmc51Lz7
これからは、検索もしないで楽して解決しようとするバカには例外なく、
FinalDataの製品版を買うようにアドバイスするわ。

846:不明なデバイスさん
09/09/17 22:27:06 OqZR/VrM
必死に連投して自演のつもりか?
つまらないことで知ったかぶりして偉そうにすんなカスw

847:不明なデバイスさん
09/09/17 22:28:01 /0Y6XskZ
>>845
鬼だw鬼が居るwwww

848:不明なデバイスさん
09/09/17 22:32:58 dBVvoc8z
頭の可哀そうなキチガイ乙>>845

849:不明なデバイスさん
09/09/18 01:00:44 1aqzYZBg
抽出 ID:OqZR/VrM (4回)

839 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 19:47:53 ID:OqZR/VrM
もし回復出来なかったらどうするのか、と言うことか?

841 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 20:55:32 ID:OqZR/VrM
携帯だからそんなの出来るわけ無いだろうが。
スレ内にあるならアンカーで教えろ馬鹿。

843 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 22:06:14 ID:OqZR/VrM
AA荒らしのカスに言われる筋合いなんかねえよ。
お前もID変えて必死だな。

846 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 22:27:06 ID:OqZR/VrM
必死に連投して自演のつもりか?
つまらないことで知ったかぶりして偉そうにすんなカスw

850:不明なデバイスさん
09/09/18 06:27:06 VQHCMi1Z
同一IDで書き込み出来ないヘタレが何やってるんだよ馬鹿め。

851:不明なデバイスさん
09/09/18 06:31:43 VQHCMi1Z
素直に>>278を貼ればいいものを。
口ばかりの無能ばかりだなこのスレは。

852:不明なデバイスさん
09/09/18 06:49:03 WmzuE6h4
「FINALDATA」でレス抽出して上から順番に内容を見れば、
遅くとも3分以内で見つかるのに、その作業だけで
半日以上かかってしまう、とってもかわいそうな池沼ちゃんw

せいぜい携帯電話のお庭サイトで遊んでなさい。

853:不明なデバイスさん
09/09/18 08:32:44 VQHCMi1Z
2chなんて携帯で十分だからな。
わざわざ専用ブラウザ使うほどのキモヲタと一緒にするなよw

854:不明なデバイスさん
09/09/18 10:27:26 +Ads0RUw
>2chなんて携帯で十分だからな。

検索できなくて馬鹿よばわりされてる件
事足りてねーじゃねーかよwww


855:不明なデバイスさん
09/09/20 00:58:27 E/LSFA9V
初期診断終わって「世界最高技術で復旧します」って言われて復旧業者に出したら、
2週間経って突然着払いで「復旧できませんでした」と不良セクタの塊になったHDDが
返送されてきてしまったんだが…これじゃあ他の業者に出しても、もうHDDお亡くなり
決定だ よ な … ? 泣きたい

856:不明なデバイスさん
09/09/20 00:59:22 3/HIwcGR
>>855
どこ?やった会社

857:不明なデバイスさん
09/09/20 01:54:27 DUOQxzzI
それは晒してもいいレベル
むしろ教えて欲しいw

858:不明なデバイスさん
09/09/20 01:59:22 ltGgG+97
普通、自分とこの手に負えないレベルかどうかを初期診断で判断して、
あーこれはイケルと判断した場合のみ「世界最高技術で・・・」と言ったと
思うんだけど。そうじゃなければ、手間だけムダにかかるだけ。

作業中に致死量を超える処置を誤ってやってしまったんだろう。

859:不明なデバイスさん
09/09/20 07:14:22 QGnnxKQw
>>855
泣き寝入りする前に業者名晒せよw

860:不明なデバイスさん
09/09/20 10:21:48 94jfU8Ij
839 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/09/17(木) 19:47:53 ID:OqZR/VrM
もし回復出来なかったらどうするのか、と言うことか?

841 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/09/17(木) 20:55:32 ID:OqZR/VrM
携帯だからそんなの出来るわけ無いだろうが。
スレ内にあるならアンカーで教えろ馬鹿。

843 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/09/17(木) 22:06:14 ID:OqZR/VrM
AA荒らしのカスに言われる筋合いなんかねえよ。
お前もID変えて必死だな。

846 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2009/09/17(木) 22:27:06 ID:OqZR/VrM
必死に連投して自演のつもりか?
つまらないことで知ったかぶりして偉そうにすんなカスw

861:855
09/09/20 13:25:38 E/LSFA9V
身バレしたらイヤなんで直接業者名は書かないけど、東京の北の
方面にある業者…とだけ言っておく…

862:不明なデバイスさん
09/09/20 15:42:45 3/HIwcGR
いや、いいから晒せ

863:不明なデバイスさん
09/09/20 15:51:45 /WaI9gmN
身バレって…バラされたらバラされたで守秘義務違反ってコトで
裁判沙汰にして徹底的に叩けばいいさぁ~

864:不明なデバイスさん
09/09/20 23:46:31 3/HIwcGR
日本データテクノロジーじゃないよな?

865:不明なデバイスさん
09/09/21 14:28:29 W2nLoFGw
見積もり145950円…
400GBのデータがこれで戻るんだから安いもんか……

分割払いなかったら死んでるわorz

866:不明なデバイスさん
09/09/21 22:42:24 iv3nz4GX
友人の内臓HDDが調子悪くなったらしく、店に修理に出すというので少し見せてもらった
まだ認識はしていたので、バックアップを取って交換してあげたらかなり驚いてた

・・・HDDの交換って出来ない奴結構多いんだな
これで店でやれば3万くらいは取られるんだろ?凄いボロ儲けだな

867:不明なデバイスさん
09/09/21 22:45:51 Z/5Fpbs+
お望みのデータが蘇らなかったら返金しますとかサイトに書いてあったのに
帰ってきたら名前だけで壊れたファイルが帰ってきて
苦情の電話入れたら「破損しているのは知っている筈ですとか言われた」
覚えてないけど物的証拠ないしなぁ・・・

868:不明なデバイスさん
09/09/21 22:56:54 O/ki1vEb
その症状に見覚えあり。

もしかして、救出されたファイルは、拡張子ごとにフォルダ分けされてる?
だとしたらその業者は、このスレで頻繁に出る糞ソフトを使っているはずだ

869:不明なデバイスさん
09/09/21 23:05:26 Z/5Fpbs+
>>868
それはなかったなぁ

870:不明なデバイスさん
09/09/22 00:05:53 2vGA3Ept
そこってどこ?
>>864のとこ?

871:不明なデバイスさん
09/09/22 00:12:44 qOuOoXXd
>>866
メーカーにだまされてリカバリディスクを作ってない奴がほとんどなんだろうな。
メーカーもぼったくりたいからわざと交換方法を教えないし。
自分もNに2回もやられた。

872:不明なデバイスさん
09/09/22 00:14:21 dE85/zrb
>>870
アドワークス

873:不明なデバイスさん
09/09/22 00:18:55 I5w0uEGg
>>871
キミまだ居るの?
で、エロ動画ばっかり見てて、気づいたら修理代で8万円とられた今の気持ちは?

874:不明なデバイスさん
09/09/22 00:21:38 2vGA3Ept
>>872
ふむ……
そうだったか、ありがとう

875:不明なデバイスさん
09/09/22 03:29:55 I6/LY9ZC
>>871
逆恨み乙www

876:不明なデバイスさん
09/09/22 07:05:19 L5f641Ql
>>873
俺もレスみてまだ居たのか思ったw
ゴキブリ並みの生命力だぜ

877:不明なデバイスさん
09/09/22 07:58:49 qOuOoXXd
>>873
よく前に書いたのわかったなw
毎日怒りが込み上げてくるよ。お前さん達ぼったくり業者さんにね。
>>876
お前がな。HDのスレなんだからいつ見てもいいだろw

878:不明なデバイスさん
09/09/22 11:20:51 I5w0uEGg
>>877
いや、俺みたいに故障の傾向を調べる目的でスレに居るなら意味がわかるんだけど、
キミは相変わらずメーカーのせいにして、しかもあれほどみんなから叩かれたのに、
いまだに学習する気がゼロじゃないか。8万円取られた後、HDDの交換方法は学んだかい?
どうせ、なーんもやってないで、毎日エロ動画ばっかり見てるんだろ?

そんな学習能力のないサルみたいな奴が、スレに居ても意味ないよ。
案の定、的外れな愚痴を書き殴ってメーカーのせいにしてるだけだし。

なんでキミだってわかったかって?
それは、こんなにまで的外れなことを書くのはキミ以外居ないからだよ。

879:不明なデバイスさん
09/09/22 15:46:53 2vGA3Ept
なんだよもーー!!

初期診断で直るって言ってたから修理決めたのに「復旧が不可能になりました。」って今更……
金かかんないのはまだいいけど、直るって希望持たせておいて……

880:不明なデバイスさん
09/09/22 20:19:32 5sEI+NAe
途中でアクセス不能にでもなったんだろ

881:不明なデバイスさん
09/09/22 20:57:11 DNWJyino
>>878
自分でやると安く上がるのはその代償として休日を1日潰すからだしな
人件費も計算できない低脳なんか相手にしなくていいだろw

882:不明なデバイスさん
09/09/22 23:09:01 6I/XfR/O
>休日を1日潰す
糞ワロタw

883:不明なデバイスさん
09/09/23 00:31:18 jLL+9wax
人件費がバイトの時給の感覚しかない人には、伝わらないと思う

884:不明なデバイスさん
09/09/23 01:49:22 +q5dyfeC
>>883
飲食店の場合、原材料費は大体30%ぐらいという話を聞いて
1万円のコース料理は3000円も出せば同じものが自宅で作れる。
ということは7000円もぼられている!
みたいな感覚だからな。

客が入ろうが入らまいが、絶対的に発生する諸経費がどれぐらいかかっているかなんて想像外なんだろう。
基本的なところでの知識の共有ができていないから、会話はなかなか成立しないと思うよ。

885:不明なデバイスさん
09/09/23 13:37:02 MWSYvdsw
>>878
メーカーものはドライバが無いからHDが壊れたら終わりなんだろ。
どうせリカバリディスクも生産停止だろうしな。
どうせなら最初から付けておけよNEC。

886:不明なデバイスさん
09/09/23 14:08:43 LdhaD5Lw
まだ居るよ…暇人だねぇ

887:不明なデバイスさん
09/09/23 15:35:25 eDcRobJZ
今月16日に届いたデスクトップPCで、今日CrystalDiskInfoを実行したら
「使用時間28時間」ですでに「健康状態”注意”」の結果が…。

代替処理済のセクタ数  100
回復不可能セクタ数   100


ST31000528ASの1000.2TBモデルです。
このHDDはこの先どれくらいもつのでしょうか?



888:不明なデバイスさん
09/09/23 15:48:20 zPvkWagr
心配なら買い換えろ

889:不明なデバイスさん
09/09/23 17:24:41 eDcRobJZ
>>888

注文しました。

電源をいきなり切るということもしていないし、
こういうのは「初期不良」に入るんでしょうか。
また、勝手に交換すると、保証の対象になるものでも
ならなくなるとかするのかな。

しかし、安く上がると思ってWindows 7が出る前のモデル
を買ったのに、代金一万円の上乗せで何をやっているのか
わからなくなってきた。
XPより不安定だし。← HDDのせいか?







890:不明なデバイスさん
09/09/23 18:17:10 zPvkWagr
買っちゃったのかよw
まあ神経すり減らすよりかはいいんじゃないの。
初期不良に認定されるかどうかはケースバイケース。

俺なら代替少々なら、壊れるまでサブ用途で使うけどな

891:不明なデバイスさん
09/09/23 20:39:21 r8Q0C4qv
>>887 >>889
ここで聞くよりSS付けてメーカーにメールしてみろ(電話でもいいけど
多分普通に交換してくれる

892:不明なデバイスさん
09/09/23 22:06:51 eDcRobJZ
>>891

「交換」ということは、やはり使わないほうがよいHDDなのですね。
ただ、>>890 さんの言うように、テストがてらサブで動画置き場くらいに
使って経過、結果を見るのも勉強になるかなと思ったりもしています。

先ほど、HP(ヒューレッドパッカード)からオンラインの「ヘルスチェック」
なんていうのがPCに来ました。HPに知らせたわけでもなく、また何をチェック
するのかも不明なプログラムアクセスでしたが、許可をすると、「問題はない」
という結果だけを残して終わりました。
CrystalDiskInfoはS.M.A.R.T.のデータを使っているようで、一瞬にして診断を
表示します。
それならHPのPCの「ヘルスチェック」もそのS.M.A.R.T.のデータを、普通に考えれば
参照していると思われますが、CrystalDiskInfoでは「注意」と警告を発する状態
でも、HPの「ヘルスチェック」では「問題になるものはない」となると、サポート
の対象にになるのかどうか一抹の危惧はおぼえます。しかし、891さんの言うとおり、
HPのサポートに聞くのが一番早いのは確かです。
実は現在、BIOSにパワーオンパスワードの項目がないこと、また明確にWOLとわかる
設定がないことなどで、HPのサポートにネットで質問を送ってその返答を待っている
ところだったのです。
その返答が届き次第、サポートに聞いてみることにします。



893:不明なデバイスさん
09/09/23 22:12:42 zPvkWagr
>>892
そのツールはなぁ。
ユーザーがHP製プリンタを所有していたら、そのインクをどんだけ使ってるかとか、
どれくらいの頻度でインクを買ってるかとか、PCでどんな処理をしてるかとか、
定期的にHP宛へ送信するプログラム。

人んちのHDDの健康状況なんて、みてないだろう、HPにメリットがないから。

894:不明なデバイスさん
09/09/24 05:30:34 11MahHos
>>893

ありがとうございます。
ちょうど「ヘルス」なんて名称だったので勘違いしました。



895:不明なデバイスさん
09/09/24 17:50:21 yVelII5L
うちの会社で保守お願いしている業者はHDD復旧までしてくれるよー。
何度もデータ救出してもらって助かってます。
でも今回だけはうちでは無理なのでってオントラックって業者を紹介
してもらいました。値段が高いので諦めたのですがデータ復旧って
高いんですね。

896:不明なデバイスさん
09/09/26 01:11:48 y+HcuqBU
>>855 って I○○Cか?

897:不明なデバイスさん
09/09/27 21:31:51 oQcXeBfK
 >>892 です。

 次のHDDをAmazonで購入して取り付けたのですが、無線機のノイズのような、
しかもけっこう大きな音をたてて動きます。

・WESTERN DIGITAL 3.5インチ内蔵HDD 1TB Serial-ATA 7200rpm 32MB WD1001FALS

 もしかして不良品なのでしょうか?


898:不明なデバイスさん
09/09/27 21:35:51 3fw+drro
どう考えてもまともじゃないだろw

899:不明なデバイスさん
09/09/27 22:30:28 NrPJcHj9
どこのメーカー?

900:不明なデバイスさん
09/09/27 22:48:03 oQcXeBfK
>>899

PCのほうはHPヒューレッドパッカード)で、
HDDはWESTERN DIGITALです。


901:不明なデバイスさん
09/09/27 22:49:20 NrPJcHj9
ウェスタン デジタル????

902:不明なデバイスさん
09/09/27 23:08:14 oQcXeBfK
>>899
>>901

申し訳ありません。
HDDの保証書には「(株)シネックス」とあります。


903:不明なデバイスさん
09/09/28 00:19:41 o0BXqiqF
>>902
ちゃんと読み書きできるのなら、たぶん不良品としては扱ってくれない。

個人的には、WesternDigitalのHDDでうるさいのには当たったことがない。
某海門のはやたら五月蠅いハズレばかり引いてるけど。

ものは試しで、HDDをPCケースから取り出して、
適当にゴム板(振動を吸収しそうな素材)の上に置いて、
そのままケーブルに繋いで使用してみて、
どんな音がするか確認してみれば?
それで音が小さくなるようなら、PCケースの問題。

904:不明なデバイスさん
09/09/28 01:34:31 2pSgt5We
>>903

ありがとうございます。

ST31000528AS(CrystalDiskInfoで「注意」という診断を受けたHDD)があった場所に
取り付けたのですが、ST31000528ASはほとんど音がしなかったのでケースが原因では
ないみたいです。
ミニタワーなのですが、配線コードが短いので、現状では試してみることはちょっと
できません。
一時代前の音がけっこう出るHDDも知っていますが、音の大きさも音の質もだいぶ違い、
とにかくギョッとするような異音です。
とりあえず、試験的に少し使ってみます。


905:不明なデバイスさん
09/09/29 06:03:07 heYbSzWZ
>>904
どんな音だろう? 通常は チュイーン カリカリカリ ってな感じだが。
HDDの初期不良は割とあるから注意。

906:不明なデバイスさん
09/09/29 08:28:05 vU2dCTvX
>>905

ラジオを手動で選局するときの「ガーガー、ピーピー(ビービー)」というノイズ音にも似ています。


907:不明なデバイスさん
09/09/29 09:58:50 2hm46gVk
そういや手元に認識しないHDDが一個あるので書き込みしてみます

内蔵で使ってたんですけど(SATA)、BIOSで認識しないのに加え、このHDDを付けていると起動にすんごく時間がかかる

音も相当やばかったと思います

試しにSATA外付けで認識するか試そうかどうかですが

内蔵で認識しないものを外付けで認識させる事って可能なんでしょうかね?

908:不明なデバイスさん
09/09/29 10:05:25 mnIeqncL
普通そんなんあるわけない・・・と言いたいところだけど、
電気的な相性ってかなり曖昧なところがあるので、
絶対そういうことがあり得ない、とは言い切れない

909:不明なデバイスさん
09/09/29 14:19:32 heYbSzWZ
>>906
実際聞いてみないとわからんけど、大きいガーガー音のするHDDなら
ショップで聴いてもらって初期不良交換だった事がある。
スピーカーから聞こえてくる、ってわけじゃないよね?

>>907
USBかIEEE1394で繋ぐ。BIOSで認識されない時点で怪しいが。。。

910:不明なデバイスさん
09/09/29 20:58:01 e8gyskxB
この会社ってなんなんだ?値段バラバラなんだけど
URLリンク(www.data291.com)

911:A
09/09/30 09:51:26 PvWrBg9g
>>909

ありがとうございます。
ガーガー音ですが、スピーカーからのものではありません。
そのとなりのベイに、CrystalDiskInfoで「注意」という診断を受けた
ST31000528ASを入れていますが、こちらはほとんど音らしい音はしません。

これらのHDDは1TBですが、新たに500GBのHDDを2つ注文しました。
問題のあるHDDは2つとも返品、または無償交換で交渉、ということにし、
500GB二つでシステムを組むことにしました。
セールで二つで1TBHDDの値段とあまり変わらず、Windowsのシステム
パーティションとデータパーティションとをHDDで分けて使用できるのも
よいかと思いました。
1TBHDDと比べると、パフォーマンス的には見劣りしますが…。


912:不明なデバイスさん
09/10/02 07:16:37 BCo3woEC
WD5000AAKSが、BIOSでは認識されますがOSに認識されなくなってしまいました。
正確にはHDDが接続されていることはわかるけどもマウントできないようです。
USB外付けケースに入れてみたところ、HDDが接続されたとの通知は出ますがマイコンピュータに現れません。
USBの場合、安全に取り外すタスクアイコンが出たり消えたりします。

直前にAcronisでOSの環境移行を行いました。
これは1発で正常に終了したのでフォーマットなどはされていないと思います。
上記とは別に、数回電源の強制切断が起こりました。(ブレーカーが落ちました。)
ディスクに物理的な衝撃などは加えていなく、使用して2年ほどになります。

なんとか中身をサルベージしたいのですが望みはありますでしょうか。

913:不明なデバイスさん
09/10/02 12:06:59 OAoEhhbq
>>278
R-Studioここで売ってるみたいだぞ。
URLリンク(www.a-d.co.jp)


914:不明なデバイスさん
09/10/04 08:09:20 jZ8GEcsw
>>912
>>367

915:不明なデバイスさん
09/10/04 10:23:30 3mvz94dU
>>914
ありがとうございます。試してみましたがOS上で完全に認識できていないため使えませんでした。
こうなるともう業者頼みでしょうか。

916:不明なデバイスさん
09/10/04 15:18:57 igL4YQuv
業者と何か他に解決策ないか引き続き聞いてみるヨロシ

917:912
09/10/10 07:46:49 GPBO0pae
>>916
やっぱりもう消費者レベルで打てる手はありませんか。
助言通り業者に相談してみます。

918:不明なデバイスさん
09/10/14 02:45:02 /7XZL4w4
このようなスレがあったとは…。
なぜ俺は昨日、怪しい感じながらも起動したとき
バックアップをとらなかったのか orz

一度痛い目見ないと、人間なかなか行動しないもんだけどもね。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch