YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 12at HARD
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 12 - 暇つぶし2ch877:不明なデバイスさん
09/10/25 21:51:30 qMGOzNLc
>>876
GUIではナンバーディスプレイにチェック入ってるのです。
長いので2回に分けて書き込みます。

analog arrive number display 1 on
analog arrive restrict 1 none
analog arrive ring-while-talking permit 1 on
analog arrive without-calling-number 1 reject rejected-by-user service-unavailable
analog pad rtp receive 1 +6db
analog pad rtp send 1 +6db
analog supplementary-service call-deflection address 1 "##00000000"
analog sip call myname 1 sip:05000000000
analog sip call display name 1 05000000000
analog sip arrive myaddress 1 1 sip:05000000000@hogehoge.ne.jp
analog arrive inumber-port 2 1


878:不明なデバイスさん
09/10/25 21:52:38 qMGOzNLc
analog arrive number display 2 on
analog arrive ring-while-talking permit 2 on
analog arrive without-calling-number 2 reject public-telephone rejected-by-user service-unavailable
analog pad rtp receive 2 +6db
analog pad rtp send 2 +6db
analog sip arrive permit 2 myname
analog sip call myname 2 sip:0501111111
analog sip call display name 2 05011111111
analog sip arrive myaddress 2 1 sip:05011111111@hogehoge.org
analog sip arrive myaddress 2 2 sip:NetVolantePhone
analog supplementary-service pseudo call-waiting call-deflection 1
analog extension incoming ringer one-by-one
analog extension slave permit registered-only
analog extension sip address 1 22222222 sip:22222222@tel.netvolante.jp name=hoehoe
analog extension dial prefix line prefix="8#"
analog extension dial prefix netvolante prefix="99"
analog extension dial prefix sip prefix="9#"
analog extension dial prefix port=1 sip server=1
analog extension dial prefix port=1 sip server=2 prefix="0#"
analog extension dial prefix port=2 sip server=1 prefix="88"
analog extension dial prefix port=2 sip server=2


879:不明なデバイスさん
09/10/25 21:52:48 uIBbCzOW
外からの着信、ログには番号が記録されてる?

880:不明なデバイスさん
09/10/25 22:46:34 qMGOzNLc
はい、携帯2台使って確認しましたがログには残っています。
今確認した所VoIP回線2の親機には番号表示が出て
子機が呼び出されない現象があったので電話機側の問題とわかりました。
VoIP回線1のほうは相変わらず表示されず・・・呼び出しもしない状態に陥ってしまいましたorz

881:不明なデバイスさん
09/10/25 23:16:09 qMGOzNLc
えぇと、今の状態を切り分けますと
回線ポート1=親機A=>VoIP1だけ鳴ってディスプレイして欲しいのに無反応です
回線ポート2=親機B=>VoIP1&VoIP2で着信、ナンバーディスプレイ表示確認しました

この間に設定を少々弄ったのでコンフィグUPします。
analog arrive number display 1 name-display
analog arrive restrict 1 none
analog arrive ring-while-talking permit 1 on
analog pad rtp receive 1 +6db
analog pad rtp send 1 +6db
analog supplementary-service call-deflection address 1 "##99999999"
analog sip call myname 1 sip:05011111111
analog sip call display name 1 05011111111
analog sip arrive myaddress 1 1 sip:05011111111@hoge.ne.jp


882:不明なデバイスさん
09/10/25 23:17:34 qMGOzNLc
analog arrive inumber-port 2 1
analog arrive number display 2 name-display
analog arrive ring-while-talking permit 2 on
analog arrive without-calling-number 2 reject public-telephone rejected-by-user service-unavailable
analog pad rtp receive 2 +6db
analog pad rtp send 2 +6db
analog sip arrive permit 2 myname
analog sip call myname 2 sip:05022222222
analog sip call display name 2 05022222222
analog sip arrive myaddress 2 1 sip:05022222222@hogehoge.ne.jp
analog sip arrive myaddress 2 2 sip:NetVolantePhone
analog supplementary-service pseudo call-waiting call-deflection 1
analog extension incoming ringer one-by-one
analog extension slave permit registered-only
analog extension sip address 1 99999999 sip:999999999@tel.netvolante.jp name=hoge
analog extension dial prefix line prefix="8#"
analog extension dial prefix netvolante prefix="99"
analog extension dial prefix sip prefix="9#"
analog extension dial prefix port=1 sip server=1
analog extension dial prefix port=1 sip server=2 prefix="0#"
analog extension dial prefix port=2 sip server=1 prefix="88"
analog extension dial prefix port=2 sip server=2



883:不明なデバイスさん
09/10/25 23:26:39 qMGOzNLc
TEL1ポートは二つのVoIP番号を受付けて鳴ります
TEL2ポートは一切反応ありません。
電話機を入れ替えてみたのですが同様でした。

基本的には
TEL1ポートで両方の番号を受ける
TEL2ポートでは一つのVoIP番号のみ受ける
という設定にしたいのですがうまくいきません。

884:不明なデバイスさん
09/10/25 23:31:28 qMGOzNLc
追記です。
TEL1ポートではナンバーディスプレイの表示がされるようになりました。
>>883のような設定は出来ないのでしょうか?

885:不明なデバイスさん
09/10/26 07:19:42 vL7mBO17
>>883
発端は、もしかすると電話器の不調です。
その状態で作業しますと、どちらが悪いのか、なかなかわかりません。
すこしまえまで動いていたんでしたら、おちついてください。
ルータ自体は、設定を変更したり故障しない限り動きを変えません。

少なくとも881-883の状態でTEL2がならないのは、以下の設定があるからです。
analog extension incoming ringer one-by-one

ringer one-by-oneは単機順次着信です。TEL1、TEL2の順で1台ずつ着信させます。
TEL1とTEL2が両方あいてるときであれば、TEL1のみ呼出します。
TEL1が通話中で、TEL2があいてる時に、TEL2を呼出します。

886:不明なデバイスさん
09/10/26 07:33:37 8wlZG6DN
>>885
レスありがとうございます。
とりあえずFAXと電話を分けたかったのですがFAXを
送ってもらう前に確認することで当面は対処します。
あとはリファレンスをDLしなおして設定を見直してみます。
どうしてもわからないようであればまた質問させてください。
ありがとうございました。

887:不明なデバイスさん
09/10/26 07:48:41 8wlZG6DN
>>885さんの指摘でググってみたところ
URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp)
にパラメータが載っていましたが one-by-one か all しかなく
鳴り分けは出来ないようですね。残念ですがアップデートに微かな期待をしてみます。
スレ汚し失礼しました。

888:不明なデバイスさん
09/10/26 08:53:25 vL7mBO17
>>887
鳴り分けはringer one-by-oneでなくて、以下のところで設定します。

analog sip arrive permit 2 myname
analog sip arrive myaddress 2 1 sip:05022222222@hogehoge.ne.jp

882のとおり、TEL2ポートは、
着信制限設定 arrive permit mynameをかけていて、
着信番号設定 myname(myaddress)は、0502(ry2とNetV(ryですから、
この二つの番号のみ着信する設定になっています。

ringerコマンドは、若番から着信させるかどうかの設定です、今は忘れて下さい。
電話機2台・回線1本・電話番号2個の環境ではあまり使う機会がないです。
たとえば、コールセンターのような電話機とオペレータがたくさんいるところで、
手の空いてる人から1人ずつ電話をとらせたい場合とか、
回線3本以上を引き込んであるオフィスのボタン電話で、
着信は若番から1回線ずつ、発信は老番からつかんで、の場合に使います。

私は、ナンバーディスプレイには、アース工事を指定します。
スピーカ同様、音を通す機械ではあれがすごく気になるんですよ。
余裕があれば検討下さい

889:不明なデバイスさん
09/10/31 00:23:21 YHU78bWN
>>5

・NTT西日本をご利用の方向け設定
1.接続設定の新規登録で、プロバイダの設定をする(1(pp01)になる)
2.接続設定の新規登録で、フレッツスクウェア向け設定をする(2(pp02)になる)
(IDはflets@flets、パスワードはflets)
3.接続設定のプロバイダ接続管理の「2(pp02)」のところの登録の修正で、
ファイアウォール機能を適用しなおすにチェックを入れて、
セキュリティレベルを6に設定。自動切断時間を600秒に設定。
4.システム管理のコマンド設定のコマンド入力のところに
ip route default gateway pp 1
ip route 10.60.0.0/16 gateway pp 2
dns server select 1 pp 2 any .flets
dns server select 2 pp 1 any .
clear dns cache
を入力して入力ボタンを押します。つながらない場合は5分ほど待ちましょう。
ルーターをrestartさせた場合にはパソコンも再起動させましょう。
これでネットしながらURLリンク(www.flets)にアクセスできます。

890:不明なデバイスさん
09/10/31 02:21:13 WGmR2pLF
当方、自宅サーバを運営しておりレンタルしているPR200-NEに限界を感じたのでRT58iを購入しました。
画像コンテンツがほとんどのサイトで日のアクセスが300万~400万なので、すぐに前者のルーターが落ちてしまう状態なのです…。
質問が数点あるのですが、解決法をご存知な方、ご親切な方、お教えいただければ嬉しいです。
その際は、コマンドを使用するルーターを使用した事がないのでできるだけそれを使わない形だと助かります。
が、どちらでも構いません。

PR200-NE→RT58i→鯖+常用PC
といった形で鯖と常用PCを振り分けるにはどのような設定が必要なのでしょうか?

PR200-NE→RT58i
と接続するのですが、その際ルーターとしての機能を全てRT58iにまかせる事は可能でしょうか?
また、できるならばどのような設定が必要になってくるのでしょうか?

WANという差込口にケーブルを刺さずに、使っていないPCとRT58iだけを接続して、web上(webにはつながっていませんが、ブラウザ?)からの設定は可能なのでしょうか?
PR200-NEの設定を変える前にRT58iの設定を済ませておき、前者の設定が終わった瞬間に鯖との接続を変えたいと思っています。

以上3点です。
google等で調べてもわからず、お手上げ状態です。
申し訳ありませんが親切な方、よろしくお願い致します。


891:不明なデバイスさん
09/10/31 06:12:27 S9ruNp4l
>>890
RT58i--→鯖+常用PC
     |
     -→PR200-NE

でPR200-NEをルータではなくVoIPアダプタとして使えませんでしたっけ?

892:不明なデバイスさん
09/10/31 06:19:30 S9ruNp4l
>>888さん
親切に有難う御座います。
まだわからない所だらけでFWなどは下手に弄らないようにはしているのですが
番号によるポート毎の鳴り分けは別の設定と言う事ですよね?
もっと調べて出直してきます。

893:890
09/10/31 15:06:45 WGmR2pLF
>>891
ありがとうございます。
PR200-NEは、ONUとルーターの一体型なのでその方法はできない状態なのです。
もしできるならば、詳しく教えていただけると助かります。

894:不明なデバイスさん
09/10/31 19:16:03 S9ruNp4l
>>893
ONUと一体型でしたか、失礼しました。
一番簡単な方法はRT58iのWAN側プライベートアドレスを固定にして
PR200-NEでDMZに指定する方法じゃないかと思います。
私が思いつくのはそのくらいしかありません。

895:890
09/10/31 23:33:20 yalxAjuG
>>894
ありがとうございます。
その方法を調べて、やってみたいと思います。

本日、NTTのサポートに直接電話して尋ねてみた所、PR200-NEのルーター機能をスルーさせて、
その後ろにつないでいるRT58iにそれを飛ばす事が可能だと言われました。
その際PR200-NEの接続設定等を解除し、PPPoEブリッジを有効にすればできると言われたのですが、
その設定でもつまずいてしまいました。(今日、手元にある安物ルーターで試した時はPR200-NEの設定画面に飛んでしまい、お手上げ状態でした・)

RT58iの80、21番ポートを開き、PPPoE接続(?)にてインターネットに接続する場合の設定はどのようになっているのでしょうか?
また、RT58iに複数のPCをつなぐ場合、鯖以外のポートは閉じたいのですがそこも不安です。

ルーターに関しては全くのど素人なので、どなたかお力添えをいただけたら本当に助かります。
質問ばかりですみません。よろしくお願い致します。

896:不明なデバイスさん
09/11/01 01:43:03 rjDDxFSe
設定って、単にPR200-NEを出荷状態に初期化するだけでしょ
ひかり電話対応ルータのスレで聞くべきでは
飛ばすのに失敗しているのは安物ルータの設定の問題だから
ここで聞いてもわからないし、聞くなら該当スレで
「飛ぶ」なんていう変な言葉を使わず具体的に記述すべき

897:不明なデバイスさん
09/11/01 09:20:00 qeNbl+wz
>>895

NTTの説明どおりにやれば問題ない
しかし、なぜ58iでやらずに安物ルータで試したんだ?

PPPoEブリッジにすれば、下部のRT58iで接続が可能になるから
通常のONU下部につないだものと動作的に変わらなくなる

ちなみに初期化だが
1番号で使っているならやってもいいが、
2番号でやってると初期化すると電話の部分も初期化されるから
おすすめしない

898:890
09/11/01 19:52:58 13HLw5gI
>>896>>897
ありがとうございます。
安物ルーターで試したのは、RT58iで余計な事をしてしまう前に練習のためそれで試しました。
PR200-NEの設定自体は、正しく完了したようなのですが相変わらずRT58iの設定でつまずいてしまいます。
手順としては、
PR200-NEの初期化+PPPoEブリッジの有効化
RT58iをPR200-NEと接続しブラウザから設定
PPPoE接続の設定やポートの設定
このような形で大丈夫なのでしょうか?
NTTのサポートは、初期化云々よりも接続設定のチェックをはずすだけで可能だと言っていたので初期化よりそちらを優先したいと思います。
PR200-NEの設定は済んだようなので、今度はYAMAHAのサポートに電話してみるかもです…。

899:不明なデバイスさん
09/11/01 20:02:13 g7VLbcYw
>>890
正直、そのレベルで自宅サーバ運用してもらいたくないなぁ。
知らないうちに、SPAMメールやハッキングの踏み台にされてたり…。

最近多いんだよね。

900:不明なデバイスさん
09/11/01 21:21:07 rjDDxFSe
>>898
大丈夫かと言われても
そんな書き方では、わかっているなら大丈夫だし
わかっていないなら、いや、わかっていないからダメなんだろう?
としか返せない

具体的に何をしているのか書かないなら、迷惑だからやめて欲しい

901:不明なデバイスさん
09/11/01 21:32:28 FIA1ZlmM
>>898
何をどうつまづいてるのかが分からんことには
誰もなんとも答えようがないんじゃない?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch