09/02/04 14:46:00 dLe7MGD1
ノートPCからAIR H'経由で事務所のRTX1100にPPTP接続したいのですが全くつながりません
[ノート][AirH'] ---- internet ---- [[RTX1100]事務所]
分からないのがPPTPが使える環境と、GREと言うプロトコルがRTXでTCPと同等に扱えるのかと
言うことと、セキュアフィルタを記述する時に始点・終点IPがどこになるのかが、
設定例が見付けられず分かりません。ここで質問です
Q1.RTX1100のIPは固定IPでないとPPTP接続は出来ませんか?
事務所は固定IPを持っていますが、動的IPでもPPTP接続出来るならそちらを使いたいです
Q2.ヤマハのサイトのRTXの設定例(URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp))に
ip pp remote address pool 192.168.1.10-192.168.1.20
と言った設定がありますが、このIP割り当てはRTX1100のDHCPサーバ機能を使っているのでしょうか?
Q3.上記Q2の設定例にはありませんがTCPの1723とGREは、TCPやUDPと同様にフィルタで
通す設定をしないといけませんよね?
その時フィルタで指定するIPはRTX1100の接続するLanインターフェースのIPで合っていますか?
Q4.現在
ip route default gateway pp 1 gateway pp 2 filter 10 20 30 40
などと複数ISPを使っているのですが、PPTPはpp2を使いたいです
上記Q3のフィルタで引っ掛けてpp 2の後に列挙すればいいんですよね?
Q5.ノートPCはWinXPですが、OS標準の仮想プライベートネットワーク機能を使って
RTXにPPTP接続出来ると言うことで合っていますか?
以上です。何遍やってもつながらないためずホトホト困っています。アドバイスをよろしくお願いします