08/12/30 13:24:38 fkXP/JSi
ひょんなことでSC-32NEが手に入った
現環境はVH-100ⅡとRT-200KIなんだが・・・
二個の環境から一体式のPRでもRVなんかと交換したい
NTTに言っても交換しない!っていうだろね
なんかいい案ある?
401:不明なデバイスさん
08/12/30 13:49:20 1R3AvUSp
オクで売る。
402:不明なデバイスさん
08/12/30 14:49:19 k7CyY7n5
>>397
RV-230SE (PPPoEブリッジ)
・LAN側IPアドレス/マスク長:192.168.0.1/24
・PPPoEブリッジ:使用する
BHR-4RV (PPPoEクライアント)
・LAN側IPアドレス/マスク長:192.168.0.2/24
・DHCPサーバー機能:使用しない
PC
・IPアドレス/マスク長:192.168.0.3/24
・デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
・DNSサーバーアドレス:192.168.0.1
ケーブル結線
・BHR-4RVのLANポートとBHR-4RVのWANポートを接続する。
・BHR-4RVのLANポートとRV-230SEのLANポートを接続する。
・BHR-4RVまたはRV-230SEのLANポートとPCを接続する。
>>398
「ルータを繋いだまま、ADSLモデムの設定画面へアクセスする方法」として、
昔からメジャーな方法だよ。
ヤマハの場合はLAN1インターフェース~LAN2(WANポート)インタフェース間の
ルーティングと、PPPoEとをを平行して行えるから必要ないけどね。
403:402
08/12/30 14:52:12 k7CyY7n5
>>397
訂正
> PC
> ・IPアドレス/マスク長:192.168.0.3/24
> ・デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
> ・DNSサーバーアドレス:192.168.0.1
正しくは
PC
・IPアドレス/マスク長:192.168.0.3/24
・デフォルトゲートウェイ:192.168.0.2
・DNSサーバーアドレス:192.168.0.2
です。
404:不明なデバイスさん
08/12/30 19:04:47 sP1B2pS3
>>400
VH-100はNEC?住友?
NECなら「SC-32NEを手に入れたので、このカードが使える一体型に交換してほしい」と言えばいいよ
住友なら一体型にするとRV-230SEやRV-S340SEになるから、SC-32NEは使えない
405:400
08/12/30 19:23:45 fkXP/JSi
>>404
VH-100<2>E<N>だお
素朴に思うのだが今まで「交換してほしい」で交換してくれたことないんだがw
製造会社コード401ってことは・・・NEC?
URLリンク(flets.com)の中の
【ひかり電話停電対応機器について】で、対象機器以外だった場合
PR-200NE、PR-S300と交換になります・・・って。
↑のサービス使ったことあるシト・・・いてます?
406:不明なデバイスさん
08/12/30 19:33:19 4S2fzJMk
素直に「SC-32NEを手に入れたので、このカードが使える一体型に交換してほしい」と言えばいい
番号は、116ね。
407:不明なデバイスさん
08/12/30 20:55:09 vB5zkB3w
>>404
>>406
交換してくれたことあるの?
前に聞いたことがあるけど、断られたことがある
116だと、ゴリ押しできるとか?
>>405
無停電対応が、PR-*ならば、戸建てのONU内蔵になる
VH-100使っているならマンションタイプだよね
残念ながらサービス対象じゃないとおもう
408:不明なデバイスさん
08/12/30 21:20:39 DD5GVnPz
VDSLは、集合装置と宅内装置が同一メーカーの同シリーズじゃないとまずい
から、別の型に交換してくれと言ってもまず無理。
409:400
08/12/30 22:12:33 fkXP/JSi
いやぁ・・・
近隣の新規開通してる輩を見るとRV230だったんだよね
多分俺の地域はSEってあんまり見ないからさぁ、おそらくNEかと
俺の記憶でRV系ってKIはなかったはず・・・。
とりあえず116に電凸してみようかと・・・。
0120-116116が休日トーキだったもので。
410:不明なデバイスさん
08/12/30 23:08:24 zSa4LMzn
>>402-403
ありがとうございます。
その構成試してみました。両ルーターへのアクセス、DDNSとも問題ありませんでしたが
デフォルトゲートウェイ、DNSは自動取得にしておくと192.168.0.1になっちゃうので、
全部直接きらないとダメなんですね....。
411:不明なデバイスさん
08/12/30 23:19:14 MG6NrJy8
というかネットワーク的には、10台未満の構成で自動設定使う方が変。
412:402
08/12/30 23:20:48 k7CyY7n5
>>410
> デフォルトゲートウェイ、DNSは自動取得にしておくと192.168.0.1になっちゃうので、
おお、そうだった。
RV-230SEのDHCPサーバー機能を無効、
BHR-4RVのDHCPサーバー機能を有効
でOK
DHCPサーバーの割り当てIPアドレスの範囲は、
RV-230SEや手動割り当てのPCと被らないようにね。
413:不明なデバイスさん
08/12/31 00:18:22 vjx5acEO
>>405
VH-100<2>E<N> はNEC
SC-32NEを手に入れたので、RV-230NEかRV-S340NEにしてください
って言えばOK
ひかり電話停電対応機器は「光配線方式のマンションタイプ」か「戸建て向けタイプ」が対象だから、VDSL方式は対象外。
414:400
08/12/31 01:06:51 VDUGZ9Lc
>>413
チキンなもんで正直に「じゃんぱらで買いますた!980円でジャンク箱からだしますた!」
って116相手にいえないズラ
まぁ冗談はさておき・・・
「どこで手に入れたのでしょうか?レンタル専門品なのですが・・・」って展開が一番こわい
415:不明なデバイスさん
08/12/31 01:37:30 r98BX8vi
>414
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
416:不明なデバイスさん
08/12/31 01:37:32 7zSTbXrL
>>412
やはりそうするべきなんですね。どもです
ただこの構成にしてから外への接続の確立が結構時間かかります
PC立ち上げてIP取れても、30秒とかは外とはうまく接続出来ないですね。実用上は問題ないですが
417:不明なデバイスさん
08/12/31 01:40:41 IYSLYV6f
これってレンタルなのになんで奥に出てたりするの?
解約するにせよ、返却要求されないの?
なくしたといって違約金でも払って自分のものにしてるのかな?
418:不明なデバイスさん
08/12/31 02:04:05 rLCgR6qO
FT-STC-Va/gはNTTで普通に売ってたんだが、SC-32xxはレンタル専用になったのか。
419:不明なデバイスさん
08/12/31 08:32:25 vknGOQh5
RV-230SEのSPIが自動実行される地雷ファームをダウングレードできないので
意地でも他のルータに変えてもらおうとおもうんだけども、誰かダウングレードできたって人いる?
420:不明なデバイスさん
09/01/01 01:41:13 ICf2wJtu
SPI自動実行だとなにがまずいん?
421:不明なデバイスさん
09/01/02 01:57:19 ltg9ZWUA
SPIオフで使っていたのに、無効にできなくなったせいで
リモートデスクトップが頻繁に切れやがる。
更新内容をきちんと確かめておけばよかったと後悔中。
戻せるなら戻したいさ。
422:不明なデバイスさん
09/01/02 02:01:20 K8doumiU
RV-230SE
PANA ディーガを買い遠隔録画できるようにしようと思い「ディモーラ」
に登録、機器ID、パスワードを入力したが「ご利用のディーガ(ブロードバンドレシーバー)が、正常にインターネットに接続出来ていない可能性がございます。」
と出ます。
自宅PCとディーガは操作可能。
インターネットは使えるし問題ないように思えるが
説明書読み返すとPPPランプ消灯はオフラインと書いてある!
???である。
消灯してても問題ないのに・・・
PPPの認証失敗とか出るけど?・・・
なぜじゃ?どうしてじゃ?
勘違いしてるかな?
423:不明なデバイスさん
09/01/02 05:37:09 +I+cItRy
>>421
SPIが有効なせいでリモートデスクトップが切れたことなど過去に一度もないが、
SPIどうこう言ってるやつらは、根本的に何か間違ってるんじゃないのか?
424:不明なデバイスさん
09/01/02 09:10:17 k0KAJOcg
不正なパケット投げてリモートデスクトップ使ってるんじゃね?
425:不明なデバイスさん
09/01/02 18:22:43 FUUJYiU5
>>422
PCからPPPoEで接続しているんじゃない?
426:不明なデバイスさん
09/01/03 00:11:03 ZUeSdNXo
要はようわからんで使ってるくせにSPISPI騒いでるだけなわけだな。
通常有効の方がいいし。
きちんと設定できてないだけだね。
427:不明なデバイスさん
09/01/03 00:40:40 bXAOuW5E
PR-S300NE WEBに更新情報はないが、自動更新でファーム1.70が来てる
428:不明なデバイスさん
09/01/03 00:41:41 4XwxGaDw
>>422
まずパソコンをチェック。
・フレッツ接続ツールは入っているか?
=>入っていたら即刻アンインストールする。
※フレッツスクウェアをどうしても見たい、でもRV-230SEに設定するの面倒と言う時は
接続ツールは残して、中のインターネット接続設定だけを削除する。
・(接続ツールが無い時)OS標準のPPPoE機能を使っての接続設定がされていないかチェック。
=>設定があれば削除。
※XPだと「広帯域」だか「広帯域接続」って書いてあるかも。VISTAは分からん。
その上で、RV-230SEの接続設定を開いて・・・
・接続ID、接続パスワードが正しいかチェック。
※再度入力してみるのも一つの方法。
・PPPランプが点灯するか確認。
こんな感じかな。
429:不明なデバイスさん
09/01/03 01:49:07 +7IFJcGD
ひかり電話対応機器(PR-S300NE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 1.70 (2008/12/24)
無線LAN対応携帯電話設定ツール Version 1.00 (2008/10/31)
機能追加内容
ソフトウェア(ファームウェア) Version 1.70
一部の端末との接続について安定性を向上させました。
※上記に対応するため、緊急にファームウェアを提供いたします。
ひかり電話対応機器(RV-S340NE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 1.70 (2008/12/24)
無線LAN対応携帯電話設定ツール Version 1.00 (2008/10/31)
機能追加内容
ソフトウェア(ファームウェア) Version 1.70
一部の端末との接続について安定性を向上させました。
※上記に対応するため、緊急にファームウェアを提供いたします。
>>427 東のWEBには載ってないけど西のWEBにはあるね。
430:不明なデバイスさん
09/01/03 04:18:47 g9UHgW6O
リモートデスクトップ機能がうまくいかなくてこまっています。
原因はこのRT-200NEが悪さしているせいだと思いますが、こんな環境で
リモートデスクトップうまく言っている方、お知恵を拝借してはいけ
ないでしょうか。
環境
出先のモバイル -- インターネット -- RT-200NE - 家のデスクトップ
ちなみにOSは両方Win XP proです。
431:不明なデバイスさん
09/01/03 05:28:54 jZ/bChhD
>>430
もちろんTCPの3389は静的IPマスカレード設定で
設定済みなんだよな?
432:不明なデバイスさん
09/01/03 17:24:22 g9UHgW6O
>>431
430です。もちろん静的IPマスカレード設定はやっています。pingも通って
いるみたいなので、そこら辺は心配ないと思うのですが。
433:不明なデバイスさん
09/01/04 01:22:59 c9hhcXGy
家のマシンのビデオカードは何だい?
nVidiaのチップじゃないか?
それならForceWareを178.24にしてみよう。それより古くても新しくてもダメなんだぜ。
80番台くらいまで古ければまた別だが。
434:不明なデバイスさん
09/01/04 02:14:56 TRneOYMQ
今GE-ONU(PR-200NE)というルータを使ってるんですが
ここ1ヶ月くらい繋がらなかったり繋がるのに時間がかかったり途中で回線が切れたり
ADSLより酷い状態なんですが、フレッツの診断修復ソフトみたいのを使っても
対象外ですと言われてしまいます。
435:不明なデバイスさん
09/01/04 02:33:41 TRneOYMQ
ついでにフレッツ光の公式ページにまったく繋がりません
436:不明なデバイスさん
09/01/04 02:44:44 nMtvGKuT
NTTに相談しろよ。
機材が正常か、あっちからダイアグかけてくれるぜ
それでダメなら、PC側の問題だろ。
めんどくさくない順番で状況きりわけしてみ。
1.NTTに電話して機材を診断してもらう
2.ポートを変えてみる
3.LANケーブルを変えてみる
4.ほかの PCで正常につながるか
5.OS入れなおし
437:不明なデバイスさん
09/01/04 02:46:05 TRneOYMQ
ありがとう!電話してみる
438:400
09/01/04 12:04:57 cppP/EpE
N116に電話した
お姉さん「通常は交換が受けられませんが、専門部署から折り返しさせてもらいます」
「但し、通常は交換できないので・・・」とのこと
明日の月曜日にくるらしい
果たしてどういった結末になるのか・・・
439:不明なデバイスさん
09/01/04 23:32:14 pUKYywK6
>>438
俺もHPのフォームから問い合わせたんだけど
既存VDSLモデムのVDSLモデムひかり電話ルータ一体型への交換は
後からひかり電話を導入する場合でも引っ越すか故障時交換以外駄目と言われ
詳細はN116に相談しろとリダイレクトされたな。
これがFAQになりつつあるってことはリクエストが多いってことなんだから
NTTも真面目に考えるべきだと思うけどなぁ。
VDSLモデムなんて4年も使ってもらえば赤字ってことは無いだろうし。
440:不明なデバイスさん
09/01/05 13:12:59 fH6FazQH
今親戚ん家にXbox360持ってきてるんだが、電源入ってるひかり電話のルータにLANケーブル抜き差ししても大丈夫?
親戚はよくわからんって言ってるが一応コンセント抜いて電源切ってから抜き差しした方が良いの?
441:不明なデバイスさん
09/01/05 13:22:23 oK9ehvjZ
LANは問題ない
442:不明なデバイスさん
09/01/05 14:16:21 fH6FazQH
Thanks
443:不明なデバイスさん
09/01/06 00:28:39 4mXjMJT3
頭の悪い質問だったら申し訳ありません。
現在ひかり回線でネットと電話を繋いでいるのですが、
P2Pをやっているせいで、
しょっちゅうVDSL/RV-230SEってやつが固まってしまいます。
勿論再起動すれば元に戻るのですが、
知らない間に固まってしまって家族から苦情がたまにあります。
VDSLが固まってもひかり電話は生きているようにしたいのですが、
何か良い方法はありませんでしょうか?
444:不明なデバイスさん
09/01/06 00:31:29 LMGm42UT
P2Pやってるぐらいで固まるのはおかしい
NTTによく固まると文句を言うべき
445:不明なデバイスさん
09/01/06 00:41:00 piDN32bL
RV-230SEのルータ部分がしょぼいとかって話は無いんだっけ?
446:不明なデバイスさん
09/01/06 00:43:10 4mXjMJT3
>>444
レスありがとうございます。
以前にも余りにも固まるので、
NTTに来てもらっていろいろ調べてもらったのですが、
原因がいまいちわからず、
VDSL/RV-230SEを交換してもらったのですが、
また同じ症状が出ています。
USEN(プロバイダー)も疑ったほうが良いですかね?
447:不明なデバイスさん
09/01/06 00:44:53 4mXjMJT3
>>445
そうなんですか?
やっぱRV-230SEかなぁ。
448:不明なデバイスさん
09/01/06 00:52:46 Y1cboKuz
>>446
接続数を減らせば多少持つようになるとおもう。
どんだけ設定しているのかわからんけど・・・
たとえば、毎日夜中に再起動するとして、24時間は持つようにする設定とか・・・
やってみて適切に設定すればいいとおもう。
減らしすぎるとDL速度がでなくなるから、
そこは調整の必要はあるとおもう。
p2pって、ずばりなんだよ?そこが重要。
449:不明なデバイスさん
09/01/06 00:56:03 d+cEGIq8
>>447
P2Pは何をつこてるの?
うちはShareだけど全然問題ないよ。
BitTorrentならセッション数を減らしてみたらどうかな。
450:不明なデバイスさん
09/01/06 01:03:35 4mXjMJT3
>>448
どもです。
BTをやっているんですけれども、
確かに接続ファイル数を10個前後にしていれば、
そんなには固まらないんですが、
ひどい時には接続ファイルが3個位で、
しかもそのファイルがアップロードはしていても、
ダウンロード待ちなのに固まる事があるんです。
繰り返しになって申し訳ないのですが、
「VDSLが固まってもひかり電話は生きているようにしたい」と言う事を、
設定/機器増設等によって出来ないのでしょうか?
451:不明なデバイスさん
09/01/06 01:04:56 Y1cboKuz
>>450
クライアントはなに?
後者は無理だとおもう。
452:不明なデバイスさん
09/01/06 01:05:00 4mXjMJT3
>>449
ありがとうございます。
やっぱりそれですかね。
453:不明なデバイスさん
09/01/06 01:05:58 4mXjMJT3
>>451
なるほどです。
あきらめが付きつつあります。
454:不明なデバイスさん
09/01/06 01:06:35 Y1cboKuz
>>453
米かみゅーだろ?どっち?
455:449
09/01/06 01:07:40 d+cEGIq8
あとは、RV-230SEはひかり電話のみにして
別のルーターをぶら下げて、そっちでPPPoE接続する手もある。
これなら、ルーターが落ちてもRV-230SEのひかり電話には影響しない。
456:不明なデバイスさん
09/01/06 01:11:09 Y1cboKuz
>>455
RV-230SEよりいいルータは高いですよね。
うちは、KIとBHR-4RVだけど、
KIのほうがルータとしては優秀だった。
457:不明なデバイスさん
09/01/06 01:13:05 4mXjMJT3
>>454
申し訳ありません。
>米かみゅーだろ?どっち?
意味がわかりませんです(泣)
>455
それはRV-230SE→別のルーター→PC
↓
電話機
みたいに繋ぐと言う事でしょうか?
皆さん、いろいろありがとうございます。
458:不明なデバイスさん
09/01/06 01:17:03 4mXjMJT3
>>454
Vuseです。
検索してわかりました。
失礼しました。
459:不明なデバイスさん
09/01/06 01:26:47 Y1cboKuz
>>457
Vuse、使ったことなかった残念。
DHTはオフにして、接続数を減らすしかないとおもう。
稼動トレ数を制限できるなら、極力下げる。DL5、UP1or2とか。
総接続数(500以下)、1トレあたりの接続数(50とか)も下げる。
ここは環境によるのでなにが適正とはいえない。
あと、家の人を洗脳する。原因が不明(実はBT)だといいはり、
おかしくなったら、ルータの電源を抜き差しさせる。
そうすると、電話も使えるし、BTのほうも復活する。
フリーズ前になると、電話の音声にノイズがはいったりするので、
おかしいとおもったら電源の抜き差しをしてくれという。意外と使える方法。
>>455も有効。だけど、そこそこいいルータじゃないと、結局、DLできないことになる。
あと配線がいまよりちょっと複雑になる。
460:不明なデバイスさん
09/01/06 01:37:15 4mXjMJT3
459さんありがとうございます。
家の人は洗脳出来なかったので、
455の方法で考えてみます。
皆さん本当にありがとうございました。
461:不明なデバイスさん
09/01/06 01:46:43 Y1cboKuz
>>460
たぶん、接続方法はこれが参考になるとおもう。
URLリンク(park2.wakwak.com)
ルータハングでDLできなくなるので、
接続数を下げるほうをおすすめしておく。
462:不明なデバイスさん
09/01/06 01:51:46 4mXjMJT3
>>461
いろいろ探したのですが良い参考例が見つからなかったんですが、
分かりやすすぎます。
ありがとうございます。
463:不明なデバイスさん
09/01/06 01:53:43 Y1cboKuz
>>462
>449に感謝してくれ。この方法はすっかり忘れてた。
464:不明なデバイスさん
09/01/06 09:29:08 ZzBxlVOs
>>427
俺のは自動更新の設定があるはずなのに、ずっと更新してくれないから手動でやってる。
めんどくせぇ
465:不明なデバイスさん
09/01/06 11:30:52 oindalP2
ウチのRV-230SEも、P2Pでハングアップするんだよなあ。
トレントの接続数を絞ったのでハングアップ頻度は下がったが、たまに起きる。
RV-230SEってダメダメだよ。
466:不明なデバイスさん
09/01/06 12:27:32 AZ8BAiHu
びっととれんと(笑)
467:不明なデバイスさん
09/01/06 12:29:25 jVN27lnw
P2Pやってるなんて、よく堂々と言えるなw
468:不明なデバイスさん
09/01/06 15:23:57 9GJujkVR
任天堂wiiあたりでP2Pで通話できなかったっけ?
469:不明なデバイスさん
09/01/06 16:17:07 jVN27lnw
P2P電話ぐらいのデータ通信量でハングるルータなら
確かに文句言ったほうがいい。
470:不明なデバイスさん
09/01/06 23:01:00 PtW4oqyT
>>461
自分もRV-230SEなんですけど
無線用にブリッジで使ってたルーターWHR-AMPGが余ってますがこれでもPPPoE接続って大丈夫でしょうか
バッファローのってあまり評判良くなくて、実際ブリッジでも無線の切断を繰り返したり
よく分からず結局取り外しちゃった奴なんですが・・・
471:不明なデバイスさん
09/01/07 00:22:56 IUJS7YwI
>>470
やってみて判断してくれ。
つかってて、すぐハングするなら高いルータを買う。
なり、接続数を減らす。
満足するまで自分で試行錯誤してください。
1万前後のルータなら接続数減らすしかないとおもう。
5万レベルなら多少よくなるのでは?
100万とかなら問題ないとおもう。
1000万なら余裕かも?
472:不明なデバイスさん
09/01/07 00:55:25 TqQ1eAIe
100万とかいらんわ(w
YAMAHAのRTX1200あたりで十分すぎる。実買で7~8万ぐらいだろ。
個人向けだったらRT58iとか。これなら3~4万。
RT58iだとRV-230SEにレジストすれば、VoIP端末にもなるから電話機増やせるしな。
473:不明なデバイスさん
09/01/07 03:11:32 IUJS7YwI
>>472
100万、1000万は冗談だったんですが・・・
RT58iとRTX1200見てみましたがよさげですね。
これが1万くらいなら迷わず買いますが正直高いです。
1万円未満で買いなルータでおすすめあったら教えてください。
ちなみに、BHR-4RV使ってます。
こいつは、PPPoEしてなくても、総接続数500程度で2日でフリーズしてくれます。
PPPoEすると、半日から1日でフリーズします。
ぜひご助言お願いします。
474:不明なデバイスさん
09/01/07 03:44:37 QZIHiUVP
>>473
> RT58iとRTX1200見てみましたがよさげですね。
> これが1万くらいなら迷わず買いますが正直高いです。
仮に買っても細かい設定を自分で出来なくて逆切れすることは必至だと思うし
その細かい設定が可能なのが1万で製造出来ない理由かも知れんね。
> 1万円未満で買いなルータでおすすめあったら教えてください。
> ちなみに、BHR-4RV使ってます。
それで良いんじゃね? 有線BBルータスレでも推奨だし。
> こいつは、PPPoEしてなくても、総接続数500程度で2日でフリーズしてくれます。
> PPPoEすると、半日から1日でフリーズします。
それって壊れてないか?
BHR-4RVじゃないけど24H PPPoEで元気に動くバッファローのルータなんて珍しくない。
そもそもPPPoEしてないって電源入れて放置かHUBとして使って固まるの?
475:不明なデバイスさん
09/01/07 03:53:59 VTz7w4QX
バッファローのルータが酷使すると固まるのは持病だよ。
3台バッファローを使ったけど全部同じ。
分かってて使う俺もバカだけどね。
NTT-MEのMN8500を中古で買ってからは調子良いよ。
476:不明なデバイスさん
09/01/07 04:19:06 IUJS7YwI
>>474
>>475のとおりです。
Hub状態ですが、KI直よりも接続が安定します。
KI直は、BTやってるとあぷろだからのDLがほぼできない状態になりました。
途中で切断。それだけの理由で使ってます。
KIー4RVーパソコンです。
>仮に買っても細かい設定を自分で出来なくて逆切れすることは必至だと思うし
>その細かい設定が可能なのが1万で製造出来ない理由かも知れんね。
まったく素人なので細かい設定は不要です。
どちらかというとタフさが重要です。
価格.comでは、IOのETX-Rが人気だったので購入しようかとおもいましたが、
wikiにはp2pには不向きとありました。
でも、3千円だし、VPNしないので近いうち買って試そうかとおもってます。
>>475
知らないと痛い目にあいますよね。
総接続数を500から200にしてみました。速度が安定していれば問題ないですね。
BHR-4RVは、スペック上は2048セッションとあったので、
1024程度だったら、余裕で動いてくれるとおもってただけに残念でした。
接続が安定したので、損したとはおもってないです。
477:不明なデバイスさん
09/01/07 04:27:12 TP9yS5dQ
>>475
>>473は酷使してるのかな?
少なくとも
>こいつは、PPPoEしてなくても、総接続数500程度で2日でフリーズしてくれます。
の意味が解らないと判断できないかと。
PPPoEしてないならセッション数というのは多分ありえないだろうし
端末数が500なら1万のルータでまかなおうと言うのはあまりにセコイ気もする。
478:不明なデバイスさん
09/01/07 05:11:43 B/ustiTF
PPPoEしてなくてもNAT(NAPT)してるんでしょ。
HUBじゃなくて2重ルータになってる?
RT-200KI(?)がPPPoEルータ、BHR-4RVがローカルルータ。
479:不明なデバイスさん
09/01/07 08:36:19 OrsaHLGg
まだやってるのか。
人生棒に振りたくなかったら、やめとけ。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
480:不明なデバイスさん
09/01/07 10:36:26 hYcLOvJz
うちのPR-200NEはFTPででかいファイル送ると、固まりはしないが途中で転送止まる。
古いファームだと大丈夫なんだけどな。
481:不明なデバイスさん
09/01/07 14:12:54 IUJS7YwI
>>477
>>478です。よくわかってません。
穴は両方あけているので二重ルータというんでしょうか。
DHCP等、使わない機能はすべてオフです。500はセッション数です。
端末500なら1万円なんてセコイこといいません。
400台売ってでもシスコ等のルータ買います。
いまのままじゃ扱えない代物でしょうけど・・・
わからないながらも、v6も対応しているらしいETX-Rを調べて自分の用途にマッチしているとおもったら購入して試してみます。
アドバイスありがとうございました。
482:不明なデバイスさん
09/01/07 16:00:05 3CxB4uRa
PCルーター良いぞ。
BTで同時に10ファイル落としても負荷30%いかない。
それ以上やるとクライアントがモッサリ。
483:不明なデバイスさん
09/01/07 21:39:17 S/uFbJwx
最近、フレッツ光加入した人ってみんな340シリーズを提供されてるの?
484:400
09/01/07 22:41:37 V5KTiJXI
>>404 406
今日Nのやつから電話北
一体式を送ってくれるそう~
返却キット送るからVDSLモデムと200KIを送り返せってさ
N116女性→N116女性→その上司→上司の上司に相談→OK
よっぽど交換したくないんだな。これでRVのSEタイプが来たらあばれry
485:不明なデバイスさん
09/01/07 23:28:40 KzsXK22u
「フレッツ光NEXT + ひかり電話」で先日契約しました。
ここで質問なのですが…。
この「ひかり電話」で使用する電話機自体は、一般の量販店で
販売されている普通の電話機で使用可能なのでしょうか?
それとも、専用電話機なる物があるのでしょうか?
ご存知な方、ご教示願います。
486:不明なデバイスさん
09/01/07 23:37:52 B/ustiTF
専用の電話機が必要だよ!
訪問してくるおじさんから買うんだよ!
1台10万円くらいだよ!
487:不明なデバイスさん
09/01/07 23:39:01 3CxB4uRa
>485
普通の電話。黒電話でもOK
488:不明なデバイスさん
09/01/07 23:42:22 Fsz+uAa4
>>485
> 一般の量販店で販売されている普通の電話機で使用可能なのでしょうか?
使用可能です。
但し、ISDN専用の電話機は使えません。
> それとも、専用電話機なる物があるのでしょうか?
専用電話機も存在します。
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
489:不明なデバイスさん
09/01/08 00:00:34 /a4W0Obu
たしか黒電話じゃ駄目じゃないか?
NTT以外の人間がいじるのはアウトだった気がするが
490:不明なデバイスさん
09/01/08 00:04:31 8FxiRiyW
黒電話は発信出来ないだRO
491:不明なデバイスさん
09/01/08 00:12:32 +Q6NjRs7
黒電話は一台まではOKだす。
古いローゼットの場合は、NTTに言えばたぶん無料でかえてくれます。
492:不明なデバイスさん
09/01/08 00:20:57 95tdxEBl
>>489-490
黒電話でもおk
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
> 電話回線ダイヤル種別が「DP」の場合、通常の発信や通
> 話は問題なく行うことができますが、
493:不明なデバイスさん
09/01/08 00:36:26 dTq12wrM
>>492
そんなレベルの話をしてるんじゃないんだよ
494:不明なデバイスさん
09/01/08 01:18:10 MqfgJXKU
>>493
えっとどんなレベルの話なんだ?
SIPで登録とかそんな話じゃないよな
>>490
まじで?
495:不明なデバイスさん
09/01/08 01:31:48 +Q6NjRs7
>490
それ間違いです
496:不明なデバイスさん
09/01/08 01:47:40 9aPIj1gb
>>489
それは「日本電信電話公社」の頃に「本電話機」制度があった頃の話。
民営化して端末開放された後は、売り切り販売もされてたし、それまで
レンタルだったものも、レンタル期間に応じた価格で購入できました。
ちなみに、家では602-A2型電話機をRT-200KIにつないで使ってます。
497:不明なデバイスさん
09/01/08 14:35:07 R3RJPv2e
光VoIPアダプタをプロバイダ050IP電話で使ってる猛者っているの?
498:不明なデバイスさん
09/01/08 14:38:34 +Q6NjRs7
つかえません
499:481
09/01/10 01:06:15 IYT71IRI
あれからすぐにETX-R、アマゾンでぽちって早速今日から使い始めました。
BHR-4RVでは、すぐにフリーズしそうな設定にして、しばらく放置してみました。
管理画面が多少重くはなりましたがとくに問題がなさそうです。
v6のフレッツにも接続できて満足です。利用する予定はありませんが・・・
ETX-R、PPPoEでv6にアクセスするにはこの方法が有効らしく、
KIとETX-Rのダブルでこの接続しました。短いLANケーブル0.5m2本も一緒に注文しました。
URLリンク(www.iodata.jp)
KIとETX-Rの管理画面を両方表示させるは、
>402の方法をパクらせていただきました。
よくわかりませんが第3セグメントまで同じであればKIのHUB上にKIとETX-Rがいるので、
アクセスできるのではなかろうかという結論にいたりました。
以前、この接続でセグメントが別だったのでPCからKIへは入れませんでした。
KI直のLANケーブルをPCに直接繋げば見れますが・・・
>402の方法では、SE(KI)はPPPoEブリッジとなってますが、
光電話だけ使いたかったので、すべての機能をオフでも電話が使えたのでオフにしました。
ETX-R、BHR-4RVと比べると再起動が5秒ほどと短く、
設定変更も数秒なので、短すぎて逆に不安になりました。
あと、BHR-4RVよりもかなり軽く貧弱で、熱をもつ感じがします。
使って不満があれば、また以前の状態にしたり、
KIとETX-Rのダブルルータにしたりして使おうとおもいます。
3千円でこれなら得したかとおもいます。
>>484
解約して、Yahooにするといえば一発で交換してくれそう。
NTT側としては変更は面倒なんだよとアピールしたいというのもあるとおもう。
無駄な仕事が増えることになるし・・・。
500:不明なデバイスさん
09/01/10 23:03:51 sWeXEdbR
RV-230NE 今年に入ってから動作不安定になりませんか?
PPP・ひかり電話ランプ他がいつの間にか消えていて
ネットも電話も使えなくなります。
電源プラグの抜き差しで復旧するのですが、毎日はさすがに
ウンザリ・・・。
さっきNTTのフォームからも送ったけど、RV-230NE交換して
くれるかな・・・。
501:不明なデバイスさん
09/01/10 23:42:05 K5t6mzCg
>>500
p2pやってないで、その不具合が毎日でるなら装置に問題がある。
きっと交換してくれる。
502:不明なデバイスさん
09/01/11 00:10:29 3m1u7j4L
>>501
ありがとう。
P2Pたまにやるけど、ランプが消えるときはPCの電源が入っていないとき
でもなるから、P2Pは関係ないとおもう。
503:不明なデバイスさん
09/01/11 01:51:22 lnyF759Q
>>500
VDSLが点滅することは無いの?
504:不明なデバイスさん
09/01/11 21:31:33 E9i5QtCu
質問です。現在の無線ルータをメインで使いたいのですが、
ひかり電話対応のルータをブリッジモードでにしてもひかり電話は使用できますか?
RT-200KI(ブリッジモード)→手持ちの無線ルータ
って接続で何か不具合はでますか?
505:不明なデバイスさん
09/01/11 21:35:17 lnyF759Q
>>504
使用できるよ
506:不明なデバイスさん
09/01/11 23:49:14 5di2b+uj
RV-230SEのPPPランプ消灯してますが問題なくネットも電話も使用できてます。
消灯は何か問題あるのでしょうか?
507:不明なデバイスさん
09/01/12 22:22:08 HRka06jK
せっかくルータがあるのにわざわざPPPoE接続ご苦労さん
or下流のルータが繋いでるから問題無い
508:不明なデバイスさん
09/01/12 23:01:34 YDFzC2xZ
いまさらですが、200KIの改造ファーム再UPお願いできませんか?
>>195などが消えてしまっているので・・・
509:不明なデバイスさん
09/01/13 21:42:37 pZGD8bsj
>>508
key 200ki
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
510:508
09/01/13 22:59:45 bEgOBvTf
>>509
ありがとうございます。
バッチリ最新ファームで無線LANカードが動作しました・・・
これでカードが無駄にならずに済んだ
うれしい~~~~~
511:不明なデバイスさん
09/01/15 11:03:35 bCCdGNlS
RT-200NE ファームウェア Version 5.63(2009/01/14)
・無線LANにて1つのSSIDに複数の暗号化方式を設定できるようになりました。
・電話機のダイヤル操作により設定できる機能を拡充しました。
・一部の端末との接続について安定性を向上させました。
512:不明なデバイスさん
09/01/17 11:40:24 18Q3hlCT
RV-S340NE初期不良だった。
513:不明なデバイスさん
09/01/18 10:16:56 ZKlfJQ1s
初心者でごめんなさい
「PR-200NE」に「AtermWR7850S」繋いでます
PR-200NEのバージョンアップするたびに
WiFi通信の調子が悪くなってるような気がしますが
自分だけでしょうか??
NECに問い合わせたら故障かもと言われました…
514:不明なデバイスさん
09/01/18 14:41:55 TKtS/b62
200KIで最新ファームのath_pci.oを入れ換えるというのを
試したんだけど、うまくいきません。
カード(FT-STC-Sg)は認識していて、クライアントから
SSIDも見えるんだけど、接続できないという状況です。
旧ファームに戻せば問題なく使えるのですが、PC用とニンテン
ドーDS用に、複数SSIDを使えると嬉しいんです。
どなたか、このカードでうまく行っている方いますか?
515:不明なデバイスさん
09/01/18 15:16:00 618LNmLz
>>514
チャンネルを変えていくつか試してみたらどうでしょう?
516:不明なデバイスさん
09/01/18 18:24:03 GfrWy6AD
すいませんWIKIから来たんですけど
Q.ひかり電話対応ルーターにルーターをつなげたい。
A.ONU(またはVDSLモデム)にひかり電話対応ルーターを直結するのが基本です。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にハブをかますこともできますが
自己責任でやってください。
ONUとひかり電話対応ルーターの間にルーターをかますと失敗します。
うちのはRV-S340NEって東日本Bフレマンション(ひかり電話)でONUとモデムとルーター
一体型なんですけどどこに接続したらいいんでしょうか?
接続したいルータは無線LANのAP付です、感度も良く、接続も出来るのですが
速度にムラがあり安定しません。。。
517:不明なデバイスさん
09/01/18 21:04:33 vOWyw5Sn
>>516
まず・・・
・RV-S340NEのPPPランプが点灯してない事
を確認しよう。
(点灯していても配線は同じだが、接続したいルーター側の設定がちょっと違う)
配線の接続は
RV-S340NEの[LAN]====接続したいルーターの[WAN]
と繋げばOK。
(RV-S340NEのLANは4つのうちのどれでも良い)
速度にムラがあると感じる時は、有線でパソコンと接続して速度の様子を見てみよう。
有線でもムラがあるようであれば、何かあるのかもな。
もっとも、どうして速度にムラがあるのか分かったのかな?
・速度測定サイトは時間帯により速度にムラが生じる可能性がある。
・VDSLマンションタイプは、時間帯によっては(みんなが使うので)遅くなることがあるかも。
・アクセスが集中する時間は多くのサイトでダウンロード等が遅くなる。
=>つまり朝昼晩で同じ速度を期待することは難しいと言えるかもしれない。
518:不明なデバイスさん
09/01/18 21:07:36 vOWyw5Sn
ああ、忘れてた。
>速度にムラがあると感じる時は、有線でパソコンと接続して速度の様子を見てみよう。
パソコンからのLANケーブルは、ルーターのLANに差し込むんだよ。
RV-S340NEのLANに差し込まないように気を付けてな。
519:不明なデバイスさん
09/01/18 23:40:29 2ukC7b7x
>>514
ドライバ入れ替え手順はちゃんとミスなくやっているのかな?
特に手順のうち 「8. 無線LANデバイスの作成テスト。」
これでエラーが出ていなかったか?
520:不明なデバイスさん
09/01/19 13:39:01 9gihjebx
>>514
はい。全ての手順でエラーは確認できませんでした。
再起動後も一応カードは認識しているようですし、SSIDも見えるので
どこがおかしいのやらさっぱりです。
FT-STC-Sg で通信できているという情報があれば、もう少しあがいて
みようかと思って質問した次第。>>514 氏は、このカードですか?
>>515
ありがとうございます。
FT-STC-Sg で利用できているという情報があれば、試してみたいと
思います。
521:不明なデバイスさん
09/01/20 21:31:07 QJJ7XK9t
>>517
ありがとうございます
522:不明なデバイスさん
09/01/21 12:18:54 y+XX8avs
>>520
使ってないからわからないけど
SSIDが見えてるなら暗号化の問題じゃない?
AESでダメならTKIP、TKIPでダメならAESを試したらどうかな。
どっちもダメならWEPか暗号なしだけど、
それならマルチSSIDにする意味なくなりますね。
523:不明なデバイスさん
09/01/21 14:33:39 v7Rdu9M+
AD-200NEとX-Liteで使えてる人いますか?
524:不明なデバイスさん
09/01/21 21:45:08 AQ46DAAe
>>520
旧ファームで通信できている状態(WEP/TKIP/AES)
→ ファームアップデート
→ モジュール入れ換え
→ 再起動
という手順で、どれもダメなんですよね。
そういえば「初期化」をしてませんが、必要なのかなぁ・・・
525:不明なデバイスさん
09/01/21 23:47:30 xDbFcI34
200KIでマルチSSID対応になってるけど、メリットってあるの?
526:不明なデバイスさん
09/01/21 23:51:09 tDqozhnd
ホームU
527:不明なデバイスさん
09/01/22 00:13:35 666pjOyf
>>525
我が家の場合、
・PCはTKIPかAESで通信
・WEPしか使えないニンテンドーDSも同時に使いたい
というニーズがあります。(それ以前のところで躓いてますが…)
528:不明なデバイスさん
09/01/22 12:55:28 CEiJ8NcD
質問ー。
いまのところVDSLタイプでGBEのLANポート備えた製品はないわ
そもそもONUと対応機器別体から一体型への機器変更も
受け付けられないわでNTTの頭がかっちかちってことでおk?
NAS組み込みたいからできればGBEがいいのに、ぐすん。
529:不明なデバイスさん
09/01/22 13:54:25 SDZsl9Lv
GbEハブ買えば…?
530:不明なデバイスさん
09/01/22 14:29:51 y8YRbDsX
そんなことにも気付かないとは、頭がかっちかちなんだねw
531:不明なデバイスさん
09/01/22 15:42:28 CEiJ8NcD
かっちかちだよ、おにいちゃん。
532:不明なデバイスさん
09/01/22 15:57:00 LjKpKCyR
頭でっかちという使い方が正しそうだが・・・
533:不明なデバイスさん
09/01/23 16:21:34 Mfm5BYrE
昨日からひかり電話開通になり
RT-S300SEでOS Xからのx-liteとiphoneのsipアプリから発着信できました
このスレのおかげです、ありがと(´∀`)
534:不明なデバイスさん
09/01/23 23:49:16 fmj1OJkd
スレ違いでしたら申し訳ありません
PR-200NEモデムを使っているのですが
有線にて複数台接続する時に速度の振り分けなどはできるのでしょうか?
(例えばPC1とPC2には可能な限り速く、PC3には回線の10%まで)
変な質問ですいません。よろしければご返答お願いします。
535:不明なデバイスさん
09/01/24 00:24:12 kJgNZVGw
>>534
PR-200NEにそこまで高級な機能は無かったと思うが・・・
536:不明なデバイスさん
09/01/24 00:35:58 74PpXihW
一応QoSはあるんだけど、触れないはず。
537:不明なデバイスさん
09/01/24 01:44:33 HERoCfE1
>>534
帯域制限可能な家庭用ルータ・HUBってなかなかないと思うぞ
遅くていいPCには10MbpsのHUBを経由してやるってのはどうだろう
と思ったけど今時そんなHUB探すのは難しいか
ならばPCのNIC設定で10Mbpsにするとか…台数多いとあれだけど
538:不明なデバイスさん
09/01/24 07:11:59 dUnLoNDm
RT-200NEだと、LANポートを個別に10Mbpsにすることができる。
539:534
09/01/24 10:37:48 OD80TsRP
返答ありがとうございます。
なるほど細かく設定はできないけどある程度はできると。
もっとモデムの設定を勉強しながらいじってみることにします。
それがだめなら物理的にハブの取り付け等で制限かけてみることにします
みなさん助かりました、ありがとうございました。
540:不明なデバイスさん
09/01/24 11:38:34 I6qffKNH
>>533
X-Liteでの詳細な設定晒してもらえませんか?
AD-200NEとOS XのX-Liteでがんばってるんですが、接続は成功して着信音を鳴らすことは
できているものの、発信と通話ができない状態です…
西日本系は情報が少なくて…orz
541:不明なデバイスさん
09/01/24 19:04:09 mhvJe9c0
>>540
>>533じゃないが、X-Liteの高度なオプションで"G711 uLaw"以外のオーディオコーデックを無効にしてるか?
542:ブラックマン
09/01/24 19:23:15 n3Zec62B
何方かNTTのルーターPR-S300NEのポート解放の方法を教えてください。
素人なもので...
543:不明なデバイスさん
09/01/24 20:08:01 Dixn7lrA
>>511
バージョン5.63にしたら気のせいか無線LAN速度が速くなったような
web表示調子がいい
評判悪かった5.11さらば
544:540
09/01/24 22:32:24 GYTfioB1
>>541
それはしてます。
半日思考錯誤の末、結局AsteriskをOS X上で構築して、
AD-200NE-Asterisk-X-Lite,Siphon(iPhoneのSIPクライアント)での環境を作ることができました。
AD-200NEとAsteriskを繋ぐにはRT-200NEパッチを当てる必要があったことを報告しておきます。
545:不明なデバイスさん
09/01/25 01:06:15 yxRjd83p
>>542
フツーにAtermと同じだろ。
弄って覚えろよ。
546:不明なデバイスさん
09/01/25 01:10:48 P/AbH0ky
>>542
ぐぐれば図解付きでいくらでもあるのに・・・
547:不明なデバイスさん
09/01/25 11:15:57 w89isABn
>>514 です
チャンネルを変えて試したり、暗号化を無くしてみたり、色々と
試してみましたが、どうにも接続できませんでした。
とりあえず、マルチSSIDはあきらめて、旧ファームに戻して使っ
ています。
アドバイスをくれた方々ありがとう。
548:不明なデバイスさん
09/01/25 14:05:57 kTwX2cll
>>460
ONUに接続されているルーターのスループットとかが問題だとしたら、やはり問題が
発生すると思う。
549:不明なデバイス
09/01/25 14:27:31 7XsRrYqK
RT-200KIのフォーム改造の再UPお願い致します。
>>509などが消えており、
確認出来ないので、よろしくお願いします。
550:不明なデバイスさん
09/01/25 15:30:24 t7ne/WGB
>>549
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
pass 200ki
551:不明なデバイス
09/01/25 15:49:03 7XsRrYqK
>>550
ありがとうございます。無事、ダウンロード出来ました。
これから試してみようと思います。
552:さゆ
09/01/25 16:12:01 Mp90GFaB
ここはみなさん詳しそうなので教えてください。
今まで、
[無線ルータ]WR6650S→Wii
[無線ルータ]WR6650S→PC
で問題なく遊べていたのですが、ひかり電話に加入し、
[有線ルータ]RTS300NEがいちばん上にくることになりました。
なんとなくそのまま繋げていたら問題なく動作していたのですが、
ファーウェアをバージョンアップしたところ、[無線ルータ]WR6650Sのプロバイダへの
接続がPPP接続エラーが出てネットに繋がらなくなったので、
[無線ルータ]WR6650Sをローカルルータモードってのに変更しました。
そうするとネット接続はできるようになったのですが、
今度は、今まで問題なかったポート解放がエラーを起こしてしまいました。
なんだかよく分からず、[有線ルータ]RTS300NEにもポートマッピングしないといけない
のかと思いやったのですが、ダメでした。
この場合、ここに書かれている様に、
[有線ルータ]RTS300NEをブリッジモードにすれば解決でしょうか?
もしくはそのほかの方法あれば教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
553:不明なデバイス
09/01/25 16:16:21 Yfd5iNKq
>552
たぶんそのとおり、試してみれば、速度は少し落ちるとおもうけど。
俺は上流にハブ入れて2分岐してる。光機器はあくまで電話専用
にしておいたほうがなにかと無難。
554:不明なデバイスさん
09/01/25 16:23:56 Mp90GFaB
>553さん
早速ご回答ありがとうございます。
今から試してみます。
(ネットに接続できなくなる前にお礼を・・・)
555:不明なデバイスさん
09/01/25 16:53:21 Mp90GFaB
ってすいません。
RTS300NEのブリッジって
DHCPとか外せばいいだけなんですかね。。。
556:不明なデバイスさん
09/01/25 17:00:59 2wV8vAE/
>>555
初期状態でブリッジ有効
DHCPを外す必要もない
RT-S300NEにプロバイダの設定をしなければいいだけ
557:不明なデバイスさん
09/01/25 17:17:17 npRFp9Jo
>>556
ありがとうございます!
無事ポート開放もできました!
感謝です!
558:不明なデバイスさん
09/01/25 21:43:57 Mtyx3vBQ
RT200-KIを使ってて光電話にも加入してるんですが、1階と2階で同じ電話回線を共有し
てる場合(1階と2階で同時に電話が鳴ります)、1階で取った電話を2階へ、、若しくは2階
で取ったを1階へ転送して、転送先で電話に出れる方法はありますか?
因みに、ルーター本体は2階にあります
559:不明なデバイスさん
09/01/25 22:44:25 lHF0gJ9D
>>558
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
560:不明なデバイスさん
09/01/25 23:28:06 dYMd/c9g
>>558
無線子機付きの電話機を買う手もあるよ
安いものなら数千円で買えるんだし
561:不明なデバイスさん
09/01/25 23:58:49 2wV8vAE/
>>558
1Fと2Fの電話機からルータへ向かう電話線が、それぞれ独立していて、別々のTELポートへ接続できるなら>>559の方法で可能。
各階の電話線がマルチ配線になっている場合は無理。
562:不明なデバイスさん
09/01/26 00:00:19 /A7oFNb2
ありゃ、先に書かれてしまった。
せっかく書いたから・・・
>>558
>1階と2階で同じ電話回線を共有
どちらの接続パターンかな。
パターン1:RT-200KIのTEL端子へ電話線が1本差し込まれているだけで、途中で2分岐している。
パターン2:RT-200KIのTEL端子へ電話線が2本差し込まれていて、それぞれの電話機に繋がっている。
パターン1だと無理っす。
パターン2だと説明書に方法が載っているよ。
URLリンク(web116.jp)
の3-5(ページ指定をするなら49ページ)を見ると分かるよ。
ただ、それぞれの電話機のそばに人がいる事が前提の操作になっているから、
「ひとり転送」(例:2階で受けちゃったんだけど、本当は1階で話したいので転送)の時は
階段を昇ったり降りたりで大変だよ。
「ひとり転送」の時の操作例w
フッキングする => 内線呼び出し操作 => 転送先の電話まで走る => 転送先の受話器を取る
=> 転送元の電話機まで走って戻る => 転送元の受話器を置く => 転送先に急いで走る。
(保留終わっているんで足音丸聞こえ)
563:不明なデバイスさん
09/01/26 00:58:24 oyMT8RsB
新規で質問失礼します。
現在PR-200NEを使用しており、間にスイッチングハブ等は噛まさず、
PCを2台直接接続した状態で利用しています。
とあるオンラインゲームにおいて、片方のPCでゲームをプレイすると、
もう片方のPCではゲームのサーバに接続できないという現象が起きました。
当初は同一グローバルIPによる同時接続をサーバ側が拒否しているのだと考えていましたが、
問い合わせてみるとそのような仕様ではないことが分かりました。
そうなると、ルータ側の設定によって問題を解決できるかもしれないのですが、
これだけの情報で何か心当たりがございます方おられますでしょうか。
564:不明なデバイスさん
09/01/26 06:39:39 vDe6SIBl
なんでゲーム名書かないの?
565:不明なデバイスさん
09/01/26 07:58:44 FEQW+Luy
PS3やPSPでオンラインゲームを始めたいので新しくルータを買おうと思うのですが、何かオススメ無いですかね?
無線LANはWi-Fi Gamersを使ってます
566:不明なデバイスさん
09/01/26 11:54:59 MBUwvcUs
スレ違い
567:不明なデバイスさん
09/01/29 17:06:22 UVHpKlLK
ひかり電話対応ルータのバージョンアップのお知らせ
■提供予定日
2009年2月4日(水)より順次
■提供機種名
RT-S300NE/RT-S300SE/PR-S300NE/PR-S300SE
RV-S340NE/RV-S340SE
RT-200KI/RT-200NE/PR-200NE/RV-230NE/
RV-230SE
URLリンク(web116.jp)
568:不明なデバイスさん
09/01/29 17:12:05 tc5m8K+4
紫トサカの俺サビシス(´・ω・`)
569:不明なデバイスさん
09/01/29 17:16:47 jCBeTqe6
ファームバージョンアップのお知らせ来てたね
何が変わるんだろ?
570:不明なデバイスさん
09/01/29 19:03:06 xQ+VlFZ0
これは自前の無線LANカードが使えなくなるってことですか?
571:不明なデバイスさん
09/01/29 20:27:27 OE5FiLUG
>>570
自前の無線LANカードということは200kiか?
現在の最新ファームでも既に使えなくなってるんだから
うっかりバージョンアップしちゃうor強制バージョンアップさせられたら
そのままじゃ使えなくなる可能性が大きいだろうね。
572:不明なデバイスさん
09/01/29 21:21:43 1/l2DYUp
RT-200NEだが14日のバージョンアップのときはお知らせメール来なかったな。
573:不明なデバイスさん
09/01/29 22:02:17 42RNH1TW
詳しくは書いてないけど、全機種に影響するやばいバグがあったんじゃないの?
574:不明なデバイスさん
09/01/29 22:13:17 0ibm8/ET
>>573
この前の光ネクストひかり電話ダウンの対策じゃないかな?
575:不明なデバイスさん
09/01/29 22:49:43 NnGt1Mrm
仕様変更とか入んのかな。
576:不明なデバイスさん
09/01/29 23:36:07 ueGU/QyA
・ファームウェアのバージョンアップ方法を自動バージョンアップに変更する機能を追加いたしました。
・ネットワークに接続する際の安定性を向上いたしました。
これって、全機種有無を言わさずver.upしたるぞ
ごるぁってことかなあ
577:不明なデバイスさん
09/01/29 23:37:33 ckBltoED
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
VDSLなら52.5円で無線LAN付きって事???
578:不明なデバイスさん
09/01/29 23:59:26 EwFTxvfA
他社無線LANカード+200KIでファームVerUPさせないようにして
使ってきたんですが、やはり今回のやつで使えなくなる可能性ありますよね。
無線LAN環境を維持したいんですが、よく分からないのでアドバイスお願いします!
1:ブリッジ接続できるアクセスポイントを買って、200KIに繋ぐ
2:無線LANルーターを買って、200KIのルータ機能を停止させる
という2つの方法があるのかな?と思ってるんですが、合ってますでしょうか?
ヨドバシ.comで調べたところ、アクセスポイントが8200円、無線ルータが7980円
だったので、2の方法が安上がりでいいのかな?と思うのですが、OKでしょうか?
すみませんが、どなたか教えてください。
579:不明なデバイスさん
09/01/30 00:02:17 YGpbeR0r
>577
つうか、今のレンタル料、無線LAN無しVDSLで472.5円なんだけど、無線LAN付きで420円!?
安くなるのかね?
580:579
09/01/30 00:13:42 YGpbeR0r
失礼、VDSLだと892.5円ですね。
420円up。
581:不明なデバイスさん
09/01/30 00:53:04 40vw4zzo
RT-200KI 日時が決まり次第改めてお知らせいたします。
そのままほうっておかれたりして
582:不明なデバイスさん
09/01/30 04:09:20 S6L4fuD1
>>578
3:無線LANルーターを買って、200KIに繋ぐ
200KIと無線LANルーター、両方のファイアウォール機能を活用できるからオススメ。
↓こういう状態。
URLリンク(www.microsoft.com)
無線LANルーターのNAPT機能を無効にすればNAPTテーブルの上限値を気にせ
ず済むし、処理が軽くなってスループットを稼ぎ易くなる。
NAPT機能を有効にしたままなら経路情報の設定が不要で初心者にも易しく、ファイ
アウォール機能の設定ミスによる意図しないパケット(200KIのLAN側(無線LANルー
ターのWAN側)セグメントから無線LANルーターのLAN側セグメントに対するアクセス)
を遮断してくれる。
AtermWR8500NのNAPT設定
URLリンク(www.aterm.jp)
> [NAPT設定]
> NAPT(IPマスカレード)機能に関する設定を行います。
> NAPT機能 (初期値:使用する)
> NAPT機能(IPマスカレード)を使用しない場合は、チェックを外します。通常、チェックをしたままでご利用ください。
> (「基本設定」の「動作モード」で「ローカルルータモード」を選択した場合に変更できます。)
バッファロー NAT、IP マスカレード機能を無効にする方法(無線親機ルータモデル)
URLリンク(buffalo.jp)
583:不明なデバイスさん
09/01/30 05:15:15 fto+2A2+
S300系の派生で、より高機能/小型なA300系が出るらしいぞ
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
URLリンク(certifications.wi-fi.org)
にて以下の6型式を確認
・PR-A300NE
・RT-A300NE
・RV-A340NE
・PR-A300SE
・RT-A300SE
・RV-A340SE
584:不明なデバイスさん
09/01/30 05:21:51 fto+2A2+
本家のニュースリリースを張り忘れ
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
接続可能ストレージは、FAT32フォーマットのみ
って所と、相変わらずIEEE802.11nには未対応ってのが・・・
585:不明なデバイスさん
09/01/30 10:00:31 vi9z3iCD
>>579-580
VDSLレンタルが別に367.5円取られてるよ。
586:不明なデバイスさん
09/01/30 13:19:42 aDcAVF2r
いま>>583の件でNTTに電話しようとして気付いた。
うち200kiをファームアップせずに01.06.0001で使ってて
受話器とると毎回ピーピー鳴ってたんだが、今鳴らなかったんだ。
勝手にファームアップされたのかと慌てて200kiの設定見たが
01.06.0001のままだし社外無線LANカードも生きてる。
>>567,581辺りの事でファーム配信停止してるのかもな
587:不明なデバイスさん
09/01/30 20:39:15 hZtSIBi3
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
本日からレンタル開始と言う事で電話してみたんだけど
「新規のお客様にしかお貸し出来ません…」と言われた。
少しごねたら偉い人に代わられて「今のおつかいのV110M
料金に+420円になりますがよろしいですか?」だとさ
たぶんV110Mを900円位で借りていたはずなんだけど
1300円台のレンタル料きついな~
588:不明なデバイスさん
09/01/31 00:11:21 IE0qGrnj
新規の客だけってのも、かなり馬鹿にした話だと思うが
ゴネれば解決すると思ってゴネるのもどうかと思う。
589:不明なデバイスさん
09/01/31 00:14:46 fbjqIQzb
解約して新規で申し込んだらいいだろ。
うっとうしいんだよ。いちいち。
590:不明なデバイスさん
09/01/31 01:07:44 yUnqjYEI
>>587
適当な事を書くな
料金くらい正しく確認しろ
591:不明なデバイスさん
09/01/31 01:31:44 pjDXKdnU
無線LAN使いたいから今のと交換してくれるかって聞いたら
月々420円の機器レンタル代がかかる様になるが(今は無料の機種)
それでいいなら交換手続き出来ますよ、って普通に言われたぞ
ちなみにNTT東日本
592:587
09/01/31 04:43:04 fbYvuhB6
>>588
普通に591のような返答を期待していたので
>>589
まさにそのとおりにゴネたんです
>>590
使ってもいない機器代+って正当だとは思え
なかったもので
>>591
私も東日本でした。ガードまで借りたら更に
+300で 1680円って言われたのでもう一度
確認してみます。
593:不明なデバイスさん
09/01/31 08:16:26 tFTnz4x1
11n対応の無線ルータ買えばいいのに。
緊急地震速報を受信したいのか?
594:不明なデバイスさん
09/01/31 21:03:19 whxj2vyC
まあ、いろんな意味で光機器のルータ機能はおまけ。
おまけに云々いうより、別にルータ買えって。
595:不明なデバイスさん
09/02/01 00:32:51 LEy8JTBm
そもそもひかり電話とか使ってるのが悪い
596:不明なデバイスさん
09/02/01 03:22:45 GkJuoZK4
自動更新されませんように。
597:不明なデバイスさん
09/02/01 03:54:42 NJizwzQ/
>>595
電源切ってれば更新されないぞ。
598:不明なデバイスさん
09/02/01 10:27:19 HrhY2LmG
GbEな環境を作りたいんだけど、今のルータはRV-S340SE(100BASE-TX)。
ギガハブ買うのと1000BASE-Tなひかり電話対応のルータ借りるのと、
どっちが速度出る?
599:不明なデバイスさん
09/02/01 10:45:54 q0a9ZHcx
100M以上出るわけもなく(実測MAX80Mくらいだろ)、
高いギガハブ買う意味はないと思うが、
PC間で頻繁に大容量転送をする人は、ギガ使う意味はあると思うが
600:598
09/02/01 10:58:00 HrhY2LmG
言葉足らずで失礼。こだわっているのはLAN内の速度だよ。
601:不明なデバイスさん
09/02/01 11:03:13 6ah24F8q
5~6千円なんだから悩まず買え
602:598
09/02/01 11:13:05 HrhY2LmG
無駄な金を使いたくないのは事実だが、そういう問題じゃない。
603:不明なデバイスさん
09/02/01 11:27:49 6ah24F8q
なおさら自分で買って試せよ
604:598
09/02/01 11:44:28 HrhY2LmG
頼むからからまないで欲しい。失礼な言動があったら謝るけど。
自分の環境だと、検証するにはギガハブ買うだけじゃなくて、
ルータの借り換えもしないといけないわけだが。
そこまでしたくないし、知ってる人がいたらと思って
意見を求めているんだけど。
605:不明なデバイスさん
09/02/01 12:05:05 79lSzxtZ
なぜルータまで変更?
606:598
09/02/01 12:12:15 HrhY2LmG
問題:GbEなLANを作りたい。LAN内の速度は下のどちらが早いか?
回答:
1.1000BASE-Tなひかり電話対応のルータ
2.ギガハブ
今あるRV-S340SEは100BASE-TXだから両方そろえないと検証できないよね?
607:不明なデバイスさん
09/02/01 12:22:27 q0a9ZHcx
だからー
フレッツなんだから100M以上なんて出ないんだよ
なんでルーターをギガ対応にするの?(変える地味があるのかな?
と、いうとるのですよ
608:不明なデバイスさん
09/02/01 12:25:28 p9wicLEN
>>606
PC2台ならもうクロスケーブルのLANケーブル買って来てPC直結しろよw
ぶっちゃけその問題の回答は、「PC・NIC・ハブ等の機器の性能による」としか答えようが無い。
609:598
09/02/01 12:25:31 HrhY2LmG
だからー
LAN内の速度
と、いうとるのですよ
610:不明なデバイスさん
09/02/01 12:26:09 Iu39QR3S
>>606
> 1.1000BASE-Tなひかり電話対応のルータ
VDSLモデム内蔵のひかり電話対応ルータで
GbEスイッチが内蔵された機種は>>587が初じゃないの?
だとするとまだ誰も使ってないし、仕様表も見てないんじゃないかな。
> 2.ギガハブ
ピンからキリまであるから具体的な型番を指定しないと
比較のしようが無いよ。
低遅延なスイッチが望みという事ならアライドのGS908Lがオススメ。
URLリンク(www.allied-telesis.co.jp)
> スイッチング遅延 1000M ⇔ 1000M GS908L : 0.9μsec(64Byte)
611:598
09/02/01 12:28:45 HrhY2LmG
>608
そう、まさにそのとおり。
その性能について聞いてる。
ギガハブとひかり電話対応ルータの性能差。
まぁ、ギガハブにもいろいろあるけどさ。
612:不明なデバイスさん
09/02/01 12:33:48 p9wicLEN
>>611
そんな抽象的な質問、エスパーじゃあるまいし分かるわけないだろがw
ましてやPC環境も何も知らん赤の他人に。
とりあえず君はここのサイトでも見てNICの性能差でも見て来い。
URLリンク(nicmania.sakura.ne.jp)
613:598
09/02/01 12:37:21 HrhY2LmG
>>610
ルーターについては、>>587以外に
RT-S300SE
RT-S300NE
PR-S300NE
PR-S300SE
も1000BASE-Tらしいよ。
使っている人はあまりいないってことかな?
ギガハブは買うとしたらもうちょい安いものを考えているけど、
参考になりました。ありがと。
614:598
09/02/01 12:41:47 HrhY2LmG
>>612
そんな厳密な話をするつもりはないんだけど。
安いギガハブならひかり電話対応ルータの方が早いよ、とかさ。その程度の話。
615:不明なデバイスさん
09/02/01 12:44:04 Iu39QR3S
>>613
> RT-S300SE
> RT-S300NE
これはONUやモデムを内蔵していない機種で、
マンションタイプLAN配線方式用。
> PR-S300NE
> PR-S300SE
こちらはONUを内蔵した機種で、
ハイパーファミリーや光ネクストファミリー、
マンションタイプ光配線方式用。
マンションのVDSL方式ではこれらをレンタルできないよ。
これらに内蔵されているスイッチが>>587と同一性能とは
限らないから、やはり比較はできないな。
616:不明なデバイスさん
09/02/01 12:45:31 p9wicLEN
>>614
それじゃ、GbEな環境だともうCPU・HDD等がボトルネックになってくるから
PCの性能が高けりゃ高いほど転送速度も速くなるよでいいか
617:不明なデバイスさん
09/02/01 12:46:59 Iu39QR3S
>>614
それなら「どちらも大差ない」が答えだよ。
618:不明なデバイスさん
09/02/01 12:48:02 NJizwzQ/
探せば3000円/5ポート位であるんだから迷ってないで買え。
買えない貧乏人は光使うな。
619:598
09/02/01 12:50:37 HrhY2LmG
>>613
なるほど、勉強になった。
マンションタイプの場合は>>587しかないわけだ。
ありがとう。本当に参考になった。
そして、今は情報があるわけがないことも理解しました。
>>616
意味は分かるけど、そこまでひかり電話対応ルータの性能って高くないのでは?
620:不明なデバイスさん
09/02/01 12:57:29 p9wicLEN
なんかWANとLANがごっちゃになってないか
621:不明なデバイスさん
09/02/01 12:59:49 vhgN6B6l
>>609
ルーターのハブが10BASE-Tでも,100BASE-Tでも、別のギガハブに
GbEのPC接続してたら、LANはGbEの速度が出るよ。
ウチの場合、ISDNのルーター(10BASE-T)から光(RV-230SE、100BASE-T)
に変えても、LANではnetperfで600~930Mbps(Opeteron)とぜんぜん
変わらなかった。
622:不明なデバイスさん
09/02/01 13:00:33 R4WEmvTA
ギガビットハブだけ買っても無条件に早くなるとは限らないお
LANカード側に、ちゃんとジャンボフレーム設定できるか確認しとけよ。
9000バイトぐらいに設定すればいいんだっけ?
>>610のギガビットハブお勧め。9000円ぐらいしたかな。(16ポートの値段だったかな。。。忘れた)
623:598
09/02/01 13:10:28 HrhY2LmG
自己レス
>>619の>>613は>>615の誤りです。失礼。
>>620
LANの話をしてます。
>>621
それはそうだと思います。
ルータのハブ部の性能とギガハブの性能差が話の焦点です。
>>622
ジャンボフレームを使えばさらに早くなる、という認識ですが。
624:不明なデバイスさん
09/02/01 13:19:42 Iu39QR3S
>>623
URLリンク(nttxstore.jp)
URLリンク(nttxstore.jp)
このへんでいいんじゃない?
お勧めのスイッチングハブ 14port目【Hub】
スレリンク(hard板)
625:不明なデバイスさん
09/02/01 13:47:18 vhgN6B6l
>>623
だから、LANの話なら、ルータ部のハブが10BASE-Tだろうが、100BASE-Tだろうが、
(そして多分)1000BASE-Tだろうが、別のギガハブを噛ませていれば、
LAN上のPC対PCの速度に違いはでないだろう、って話です。
ウチの場合、インターネットだとフレッツの速度測定で7MB/s~9MB/s
(マンションタイプ)でるけど、ルータ部がギガハブになっても意味ないし。
だから、別途ギガハブ買うのがいいとおもうよ。テレビやレコーダやNASなんか
繋ぐことになれば、8ポート以上のスマートハブ(ダムハブじゃなくて)が
いいでない。
626:不明なデバイスさん
09/02/01 15:32:31 PuIhWtz5
そんなに速度を求めるならレンタルのおまけのハブなんか気にするより
NICをトランクすることを考えれば?
627:不明なデバイスさん
09/02/01 15:55:41 RmvqWNIG
今は100base環境でそのLAN部分をギガ環境に変えたいが
どうせなにか買うならルータごと変更のがいいのかHUBを別途かって構築したほうがいいのか、ちょっとしたレスを欲しかっただけなんだろうなw
でも実はスイッチングハブだけでもスレたっているような内容だったと。
個人的には安いHUB買う位ならルータのでいいと思うけど
ひかり電話の場合そのルータもわざわざ変更してもらわないといけないし
とかんがえるとHUBでいいんじゃねと、ちょっと無責任な。
自分はHUBというより無線ルータをAPモードでRT-S300に繋げています
有線も無線ルータのHUBに繋げている。
628:不明なデバイスさん
09/02/01 16:00:29 5PgnBVzu
なんかしらんがGbEハブ追加しとけばいいじゃん
ルータとHUBを100m離して置けるぞw
629:不明なデバイスさん
09/02/01 16:09:51 DCets7di
この流れだと、ハブハナイスデースだな。
630:不明なデバイスさん
09/02/01 18:53:12 Pf87oFMy
今頃GbEかよ。普通はもう何年も前からGbE使ってるだろ。
録画したファイルなんて転送したら日が暮れちゃうよ。
631:不明なデバイスさん
09/02/01 20:40:10 sBPdti21
うちは光入れたときに全部更新した
>>623
上限は1Gじゃないからこんなスレで足踏みしてないで
NIC増設しろ
632:不明なデバイスさん
09/02/01 21:41:19 CnddEWHX
>>583-584
その新機種は下記のTypeCの派生で無線LANも使えるようになるってことでしょうか。
URLリンク(flets.com)
633:不明なデバイスさん
09/02/02 05:50:08 Olxydc/+
教えてください。
URLリンク(flets-w.com)
ここで
ひかり電話対応VoIPアダプタ 無料
ひかり電話対応VoIPアダプタ無線LAN対応 300円
ひかり電話対応VoIPルータ 300円
となっているのですが,
AD-100KI は無料
RT-200KI は300円で正しいですか?
AD-200SE はいくらでしょうか?
無線LAN対応の300円をとられてしまうのでしょうか? (無線は使いません)
複数端末対応(sip中継してくれるもの)で無料のアダプタというのは存在しないのでしょうか?
634:不明なデバイスさん
09/02/02 07:18:24 HNfmYKOY
>>633
> AD-200SE はいくらでしょうか?
無料だよ。
> 無線LAN対応の300円
これは、『無線LAN対応ひかり電話対応機器(本体)』に挿入する
『無線LANカード(本体装着用)』をレンタルする場合の料金
URLリンク(flets-w.com)
> 複数端末対応(sip中継してくれるもの)で無料のアダプタ
AD-200SEとAD-200NEがそれで、アダプタと称するものの
ルータ機能も実装されてる。
URLリンク(flets-w.com)
『フレッツ・光プレミアム版ひかり電話』と『Bフレッツ版ひかり電話』は
仕組みが事なる別物で、機器も別になる。
AD-100SE、AD-101SE、AD-100KI、AD-200SE、AD-200NEは
フレッツ・光プレミアム版ひかり電話専用。
WBC V110M、RT-200KIはBフレッツ版ひかり電話専用。
635:不明なデバイスさん
09/02/02 13:22:55 EXA63TIi
[PR200のONU]
|
+--[HUB]------+
| |
[RTX1100] [PR200]---------[Tel1]
| |
[PC1] +--[HUB]--+
| |
[PC2] [RT56v]---[Tel2]
こんな構成で、PR200のアナログポートとRT56vのアナログポートを使用しています。
Tel1のほうのポートは着発信できるのですが、Tel2のほうは着信しかできません。
RT56v->PR200は内線番号3、ユーザー0003、でサーバーアドレスをPR200のIPを指定してやってます。
RT56のせいなのかと思ってエイジフォンをPC2にインストールして試してみましたが、やはり同じ現象。
ポート5060を指定、MediaTypes=0をsipd.confに書き込んでも同じ現象。orz
どなたか解決方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。
あ、RTX1100とPR200はそれぞれPPPoEで外線に出ています。
636:不明なデバイスさん
09/02/02 13:23:43 EXA63TIi
うわ、すんません思いっきりずれました。
これでいけるかな。
[PR200のONU]
|
+--[HUB]------+
| |
[RTX1100] [PR200]---------[Tel1]
| |
[PC1] +--[HUB]--+
| |
[PC2] [RT56v]---[Yel2]
637:不明なデバイスさん
09/02/02 13:24:18 EXA63TIi
もっとひどかった・・orz
すいません、逝ってきます。
638:不明なデバイスさん
09/02/02 14:33:36 HNfmYKOY
>>635-637
これでOK?
[PR200のONU]
│
┌─[HUB]─┐
│ │
[RTX1100] [PR200]─[Tel1]
│ │
[PC1] ┌[HUB]┐
│ │
[PC2] [RT56v]─[Tel2]
URLリンク(wiki.nothing.sh)
> PR-200NEに、RT-57i と RT-56v を接続できた。LAN側(LAN1)でもOK。
という情報しか無いからワカンネ
639:不明なデバイスさん
09/02/02 14:51:58 EXA63TIi
>>638
おっとっと、ありがとう。
AAの張り方とか全然知らなくて大失敗でした。
しかもわざわざ探してくれたのね。
重ねてありがとう。
LAN1側でもOKっていう記述ありましたか。
うーん、どうやってやってんでしょうね。
けっこう前から56vを持っていて、なかなか発信だけできなくて、
56vのせいだろう・・なんて思っていたんですが、今回ソフトフォンを入れてみて
同じ現象がおきることから、どっか根本的に間違ってるのかなぁと書き込まさせていただきました。
う~ん、何がまずいんだろう・・・
ちなみにもう一台PR200を使ってまして、こっちは2セッションとかややこしい事をしないで
↑の56vだけぶら下げたんですが、同じ現象でした。
仕方なしに56vの外線とPR200のアナログポートを接続してLineにして発信してますが、出来ればIP電話の小番号からも発信したいです。
sip難しい・・(´・ω・`)
640:不明なデバイスさん
09/02/02 15:06:24 a3jN7tpM
使用フォントは↓
URLリンク(love6.2ch.net)
連続する半角スペースは1つに表示される
専ブラでポップアップすれば元の数で表示される
641:不明なデバイスさん
09/02/02 22:17:07 EXA63TIi
>>640
またまたありがとさんです。
せめて実態図くらい書けるようによく読んでおきます。
いやぁ、ここの人達はやさしいなぁ。
PR200ですが、ブリッジにしてみたりしてもうまくいきませんねぇ。
ソフトフォンでも同じ現象がおきるので、サーバー側の設定なんじゃないかと思ったんですが・・
また引っかき回してみますです。
642:不明なデバイスさん
09/02/02 22:33:44 4RPg5Jf9
>>641
ソフトフォンにしろ56vにしろ、PR200側で正しく「登録済み」になってるの?
>内線番号3、ユーザー0003、でサーバーアドレスをPR200のIPを指定
PR200は持ってないけど、ダイジェスト認証無効にでもしない限り、これだけじゃ普通無理でしょ。
ユーザIDやパスワードの設定も済んで、「登録済み」になった上での話?
ハブをかまさない素のPR200にPC直結して、そのマシンでソフトフォンが使えるか試したの?
643:不明なデバイスさん
09/02/02 22:42:56 Olxydc/+
>>634
ありがとうございました。
644:不明なデバイスさん
09/02/02 23:09:20 EXA63TIi
>>642
PR200にMACアドレスを入れてやると登録済みになります。
MACアドレスを抜くと登録状態は消えます。
いずれにしろ着信及び通話ができるので認証はは通ってるのかと。
ハブをかまさないでの接続は試しました。
やはり同じになります。
うむむ。
645:不明なデバイスさん
09/02/03 00:39:08 CVxNROk1
>>644
56vを「アナログ子機モード」に切り替えたり、「本機を電話回線に接続する」チェック外しなどが
必要なようだけど、そっちの設定は済んでるの?
>Tel1のほうのポートは着発信できるのですが、Tel2のほうは着信しかできません。
>RT56のせいなのかと思ってエイジフォンをPC2にインストールして試してみましたが、やはり同じ現象。
ソフトフォンは原因が同じようで、実は別の原因で同じ症状になってる可能性もある
例えばソフトフォン内の使用オーディオコーデックの選択ミスとか
646:不明なデバイスさん
09/02/03 18:33:37 93hD2WaX
明日からファームのアップデートだな
647:不明なデバイスさん
09/02/03 19:31:17 u9G2q/th
URLリンク(flets.com)
URLリンク(flets-w.com)
ソフトフォンねえ…
648:不明なデバイスさん
09/02/03 21:10:59 KpfflcaN
まぁ、音は電話機よりは良いよ
649:不明なデバイスさん
09/02/03 22:04:02 FHhQIzoN
PR-S300SEに
URLリンク(www.planex.co.jp)
みたいな安いアクセスポイントを繋げば
カードをレンタルしなくとも無線LANは使えますか?
650:不明なデバイスさん
09/02/03 22:21:39 6+nOcPE0
>>649
無論
その機の評判は知らないけど
651:不明なデバイスさん
09/02/03 23:39:47 HSLy7D+b
もし既出だったらすまん。
PR-S300NE(NECアクセステクニカ製)と
PR-S300SE(住友電工ネットワークス製)は
マニュアルの仕様見る限りは、ほぼ同一に見えるけど、
ONU部、ルーター部、Hub部それぞれの性能とかに違いが
あったりするのだろうか。チップが違うとか。
ハードよりソフトの違いの方が大きいとか?
ファームのリビジョンとかも同一ではないし。
ちなみに今度工事するんだけど、どっちが来るのか
NTTに聞いてみたら、PR-S300SEとのこと。
「どういう基準で機種が決まるのか?」と聞いたら
どうもエリアごとに決まっているらしく基本的に
選べません、ということらしい。
東京都内(23区?)はPR-S300SEらしいけど、
NEの人いる?
652:不明なデバイスさん
09/02/04 00:05:12 kg4+3buy
nttが切った仕様に基づいて納入してるんだから、マニュアルの仕様が同一なのは当たり前。
まったく同じ製品じゃないので性能差があるのも当たり前。
653:不明なデバイスさん
09/02/04 00:38:51 SqX8uspW
>>647
ようやくリリースですか。試してみたいけどOSがWinXPで涙目
まぁ当初Vista限定ってのは、最初のアナウンスどおりなわけ
ですが
>>651
うちは千葉県でPR-S300NEですよ
654:名無しさん
09/02/04 01:30:40 5baBOdgc
たとえばルータについてるLANの口が4つあってそのひとつにハブをせつぞくしたら
そのハブにつないだPCは同時接続できますか?
655:不明なデバイスさん
09/02/04 02:12:59 WYjwPfkC
>>654
おk
656:不明なデバイスさん
09/02/04 16:35:57 qD02/4Yz
RV-230NE ソフトウェア(ファームウェア)Version6.38(2009/02/04)きた
657:不明なデバイスさん
09/02/04 17:04:44 Jh/2pJNp
RV-230SEは2/19からアップデートか
今回は現行機種はのきなみアップデートっぽいな
658:不明なデバイスさん
09/02/04 17:06:40 xZcIcXbS
S340SE いつから?
659:不明なデバイスさん
09/02/04 17:11:13 zsc1NNWM
つ URLリンク(web116.jp)
660:不明なデバイスさん
09/02/04 18:18:02 jsrR3yUM
なんかバージョンが飛びすぎ上がりすぎだなw
661:不明なデバイスさん
09/02/04 18:18:40 L+uzMhJg
S340NEはwn-g54cbl wlcb54agは使えずその他も全滅っぽいから
無線ルータ買った
662:不明なデバイスさん
09/02/04 19:18:39 gzvrpuSb
>>647
Ver.1.000
悪い点
・エコーキャンセラやノイズキャンセラの出来が悪い
・起動時のスプラッシュスクリーンを非表示にできない
・タスクトレイに格納状態での起動ができない
・S3スタンバイや休止への移行で、ソフトフォンが終了してしまい、復帰後にソフトを自分で立ち上げなくてはならない
・Webカム非接続状態で起動するとダイアログがでる。(警告なしにできない)
良い点
・ルータへの認証登録が自動的に完了する
バージョンアップ待ちだな・・・
663:不明なデバイスさん
09/02/04 22:38:37 kVBqHIPl
今日yahooから、Bフレッツにしたのですが、ポート開放できません・・・
RV-S340NEなのですが、ググッても開放できず参ってます><
どなたかやさしい人お願いします!
664:不明なデバイスさん
09/02/04 23:21:00 2b4w74yb
>>663
アプリケーションは何?
ポート開放しているかどうかは何で確認しているの?
665:不明なデバイスさん
09/02/04 23:24:56 Kyt9GbtT
なんか、ポート番号変えたら出来ました(;^ω^)
使いまわしって出来ないんですか?ww
666:不明なデバイスさん
09/02/05 17:25:29 x25rbYps
340 UP コネ━━(゚A゚)━━!!!!な
667:不明なデバイスさん
09/02/05 17:48:23 zXeN6Fjn
PR-200NE Version 6.38きたね
668:不明なデバイスさん
09/02/05 18:37:40 zAQhdhRs
>>667
何か変わったの?
669:不明なデバイスさん
09/02/05 18:49:52 zXeN6Fjn
PR-200NE Version 6.38(2009/02/05)
・ファームウェアのバージョンアップ方法を自動バージョンアップに変更する機能を追加いたしました。
・ネットワークに接続する際の安定性を向上いたしました。
670:不明なデバイスさん
09/02/05 22:17:47 QfFnVYcR
>>662
ソフトフォンを試しにインストールしてみたんだが
あっさり電話できちゃってビビったw
試したPCは無線LAN接続なんだが ほんと何も設定なしで繋がった。
671:不明なデバイスさん
09/02/05 22:20:23 QfFnVYcR
あ、それと。
着信も普通に出来ちゃうのな
個人的にはPCから発信する事はないだろうけど 着信は便利だな
672:不明なデバイスさん
09/02/05 22:34:45 Bz/kqdV8
>>669
すいません、有難う御座います
673:不明なデバイスさん
09/02/06 00:14:00 fcQjGCHb
光ソフトフォン、Bフレッツ+光電話じゃだめなのか・・・
フレッツ 光ネクスト+光電話て・・・
674:不明なデバイスさん
09/02/06 05:21:56 cy2k28at
技術的な制限って特にないよね。
SIPの端末なら本来であれば何でもつながるはずだよね。
一体型モデムの出し惜しみと同じで恣意的な差別化だよね?
675:不明なデバイスさん
09/02/06 08:02:45 A9W6xPHn
>>662
うちもカメラなんか繋いでないんだ
で、「音声通話画面で起動する」に設定しても、毎回「カメラが繋がってないよバカ!」って、言われるのがむかつく
休止からの復帰は、問題なく機能してるぞ
676:不明なデバイスさん
09/02/06 21:33:36 iq37Hn5H
光に変更して数日たちました。
モデムはPR-300SE フレッツ光プレミアム+光電話
なのですが、PCがアイドル状態でもipconfig.exe cmd.exe xsrss.exeが数秒・数分おきに
動いてHDDはカリカリ五月蠅いです・・・
IPv6リゾルバとかってのが原因みたいですが、それを切っちゃうとネットに繋がりません。
フレッツスクエアを見ることはほぼ無いのでサポートに聞いてみたのですが、わからない。
切れば繋がらないのは仕方ないとの回答で・・・
みなさんはどうやってるのでしょうか?・・・
677:676
09/02/06 21:34:59 iq37Hn5H
ああ・・
誤 xsrss.exe
正 csrss.exe
でした。
678:不明なデバイスさん
09/02/06 21:43:48 KV/ycWvd
フレッツスクエア見ないならIPv6リゾルバなんぞアンインストールしてしまったほうがいいぞ
679:不明なデバイスさん
09/02/06 22:15:35 iq37Hn5H
>>678
ありがとう御座います。
まずリゾルバ関係をタスクマネージャから停止したらネットに繋がらなくなるんです。
アンインストールでも同じでした。
モデムリセットが必要なのでしょうか?
680:不明なデバイスさん
09/02/06 22:28:30 mHR0CUWd
西のフレッツ光プレミアムって、PR-300SEでもIPv6リゾルバ必要なのか??
東では有り得ない仕様だな。
つかOS何よ?
681:不明なデバイスさん
09/02/06 22:35:33 iq37Hn5H
>>680
すみません書き忘れました。
東です。。。 しかも回線名も間違っていました。
フレッツ光ハイパーファミリー+光電話 でした。コピペするとこ間違って・・・・
OSはXP SP3 フレッツ接続ツールのCDよりインストール。
接続ツール自体はインストールしてありますが、モデムにアクセス(ポート解放のため)
の為にインストールしました。
682:不明なデバイスさん
09/02/06 22:40:16 iq37Hn5H
ちなみに
開通時このPCを繋いでセットアップ。
設定ツールもこちらのPCにインスト。
セットアップ終了後、ほかのPCをLAN2に接続。そちらななにもしないで普通に稼働。
この設定したPCだけリゾルバサービス切ると接続が出来なくなります。
683:不明なデバイスさん
09/02/06 22:43:55 Iy6zQTUt
今ONUとRT-200KI使ってるんだが、PR-S300NEに交換してもらうことってできる?
684:不明なデバイスさん
09/02/06 23:02:09 uI+aP1Kg
ボロアパートなのになぜか光ネクストがあってVDSL方式でRV-S340SE使ってつないでるお。
なんかNTTが契約世帯数とか住民の許可とかなんとかどうでもいいって方針に
変わったようで、それで大家が言われるがまま去年入れたって言ってた。
9室しかなくて他はお年寄りだらけで、深夜の速度低下もなくて安定しててオレだけ使ってる感じでわろた
685:不明なデバイスさん
09/02/06 23:17:06 uI+aP1Kg
あーしかも空室があって実際7室しか人が入ってないのにプラン1だし
NTTは光ネクスト普及させるのに焦ってるというか必死だなw
686:不明なデバイスさん
09/02/06 23:36:15 9PXJl1Nc
3月末までに目標達成せんとあかんのよ
687:不明なデバイスさん
09/02/06 23:38:43 uI+aP1Kg
なるほど第一四半期というか今年度のノルマなんか。大変だな。
688:不明なデバイスさん
09/02/06 23:40:11 mHR0CUWd
>>681
PR-S300SEの初期状態ランプは消えてる?
本来フレッツ接続ツールは不要だから、フレッツ接続ツールとリゾルバをまとめて削除。
そして利用しないなら、IPv6をアンインストール↓
URLリンク(www.v6.starcat.ne.jp)
689:不明なデバイスさん
09/02/07 00:03:28 iq37Hn5H
>>688
最初消えなかったのでNTTのばーさんにTELでCDからインストするように指示を受けたら
消えてpppも正常についています。
ipconfigでみるとIPv6のアドレスがあるのでこれがダメってことかな?
全部削除してモデムリセットかけてやってみます。
今はネットを切るわけにはいかないので明日やってみようと思います。
ありがとうございました。
690:不明なデバイスさん
09/02/08 02:57:21 RLqCU+FM
XPにはフレッツ接続ツールと同等のが入ってる。
あれが必要なのは、Windows 2000とかそれ以前の OS。
スタート→設定→ネットワーク接続→新規作成→PPPoE
ユーザー IDに、プロバイダのログイン ID
パスワードにプロバイダの接続用パスワード
(フレッツ接続ツールで入力してあるのと同じもの。)
以前、会社で社内の PCサポートしてたとき
フレッツ接続ツールや、IPv6環境削除したら
どうやってもネットワークにつながらなくなった。
(原因不明で結局全部消して再インストールの羽目に)
自分が何の変更を加えてるか理解した上で&
万が一、おかしくなった場合の戻し方も理解した上で
実行することをお勧めする。(特に PCが 1台しかない場合。)
691:不明なデバイスさん
09/02/08 03:47:44 ikr61WbA
3つ4つ機械があるけど夜間タイマーで電源切ったりしても大丈夫かな?
電気代勿体ないよね。
692:不明なデバイスさん
09/02/08 05:16:13 m8JW3XLH
そんな人間は寝る前にブレーカーごと切ればいい
693:不明なデバイスさん
09/02/08 05:35:09 Cq/+SMRz
>>691
どんな機器か知らんが光ケーブルから電話機までの機器の電源落とせば
当然電話は使えない
以前はなんかあった気がするが、電源投入もそんな気にすることもない
その他にルータ入ってるならそれだけあとから電源入れるくらいじゃない?
と、1月の電気料金高くてびびった俺
694:不明なデバイスさん
09/02/08 10:53:44 0ejNxiLR
>>690
>スタート→設定→ネットワーク接続→新規作成→PPPoE
ユーザー IDに、プロバイダのログイン ID
パスワードにプロバイダの接続用パスワード
彼>>676の回線終端装置は、ひかり電話対応PPPoEルータ一体型だよ
695:676
09/02/08 19:44:09 yF0+d1Xs
結果から言えば削除で起動出来ました。
削除でモデム再起でもIEやメール起動出来ず、試行錯誤しましたが
IPアドレス自動取得にして解決しました。
多数のご意見有り難う御座いました。
696:不明なデバイスさん
09/02/09 12:49:44 WKYGuO3r
RV-S300SEなど最近のモデルでsyslog出せませんか?
697:不明なデバイスさん
09/02/09 13:20:45 KA2eim4k
>>647
ありゃ~、ひかりソフトフォン、起動時にフレッツへIPv6接続するようで
OCN IPv6サービス等、プロバイダ提供IPv6サービスとは併用できないや。
>>696
とりあえずPR-S300NEではできそうな気配がない。
telnetでログイン名userで入って
>show entry wan 24
などは通るけど、自分で思い当たるsyslog関係は、打っても全滅
698:不明なデバイスさん
09/02/10 05:57:02 no7Jx7x8
>>697
うちのはRV-S340SEなんだけどnmapしてみると
53(DNS),80(HTTP),2869(uPnP),13000(?)しか開いてない・・・
699:不明なデバイスさん
09/02/10 14:40:07 sWNf/F9Q
>>683
できる
ネクストに契約変更しれ
金かかるけど
Bフレッツの立ち上げに寄与した長期ユーザーをないがしろにする体質はドコモと同じだな
700:不明なデバイスさん
09/02/10 15:00:33 1FGbFibw
700
701:不明なデバイスさん
09/02/10 15:01:10 1FGbFibw
701
702:不明なデバイスさん
09/02/10 15:57:49 woRLkSi4
下記サイトを見ると、光ネクストでひかり電話を使う場合のルータのIPv6ブリッジ機能が×になってます。
これはIPv6でフレッツ・スクウェア ネクストに繋げないって意味ですか?
また「無線LAN内蔵ひかり電話対応ルータ」と書かれていないルータも無線LAN機能は○になってますが、
つまりすべてのルータが無線LANのサーバ機能が動作するのでしょうか?
当方ベーシックから光ネクストへの変更を検討しています。
703:不明なデバイスさん
09/02/10 15:58:20 woRLkSi4
>>702
URLリンク(flets.com)
704:不明なデバイスさん
09/02/10 17:44:49 V1DessQi
>>699
NGNへはじきに強制移行させられるからそれまで待てばいいじゃない…
ただ、レンタル機器は交換なしだろうがな!
705:不明なデバイスさん
09/02/10 17:46:53 9BYqQLJV
>>702
> これはIPv6でフレッツ・スクウェア ネクストに繋げないって意味ですか?
否
> つまりすべてのルータが無線LANのサーバ機能が動作するのでしょうか?
URLリンク(flets.com)
> ※2 ひかり電話対応ルータでもご利用いただけます。(ルータ本体用無線LANカード:315円(税込)、追加無線LANカード1枚ごと:315円(税込))
706:不明なデバイスさん
09/02/10 17:58:32 y2cT+5td
>>704>>699
強制移行まで先は長いぜ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> 計画的な収容替え
> フレッツ回線として提供している光ファイバの収容先を,ユーザーからの申
> し出と関係なく地域IP網からNGN網に切り替えること。2010年から計画的に
> 実施し,2012年度末までにすべての光回線をNGNに収容する計画である。
707:不明なデバイスさん
09/02/10 20:56:57 DeDYJoY8
俺の家田舎だからネクストできねぇ…
708:不明なデバイスさん
09/02/10 21:59:44 zc1rVLfp
おまいら100の俺に謝れ!
709:不明なデバイスさん
09/02/10 23:48:41 EALlGwBs
( ´_ゝ`)フーン
710:不明なデバイスさん
09/02/11 05:36:47 Kw3GZ5Nw
おまいら200とか300とか贅沢なこと言ってんじゃねぇよ。
うちのは1つしか穴がないんだぜ?
俺もいろんなの挿してみたいのに。
711:不明なデバイスさん
09/02/11 09:34:13 ZhO/mYAa
つい先日100からRT-S300NEに交換して貰いました
712:不明なデバイスさん
09/02/11 09:37:53 dcPkQtTB
340のUPまであと一週間か
遠いなぁ(´-`).。oO
713:不明なデバイスさん
09/02/11 22:47:59 Kw3GZ5Nw
>>711
うまらやしい。
714:不明なデバイスさん
09/02/12 00:41:52 crHbcdUl
>>713
無線LANのセキュリティレベルを上げたいから、って言えばOK。
ただし無線LANカードの月額300円がプラスになっちゃうけど。
715:不明なデバイスさん
09/02/12 01:08:04 9P/Mdqjj
>>714
出張基本工事費なし?
フレッツTV対象地域の人が200やS300系GE-ONUから
S300系GV-ONUに交換してもらうだけで6,300円取られるというのに…
716:不明なデバイスさん
09/02/12 03:19:52 gexL92pw
無線LANカードってどこでレンタルするんだ?
717:不明なデバイスさん
09/02/12 03:22:03 37X5bji3
>>716 NTT
718:不明なデバイスさん
09/02/12 08:45:00 T172x7tY
>>715
まだ請求来てないから?だけど、電話ではそんな話はしていなかった。
RT-S300NE送られてきて、同梱の100返却キットで返却しただけ。
局内の手続だけだから工事費なんかはない、 はず...
719:不明なデバイスさん
09/02/12 22:15:22 gexL92pw
ノートPC買うんでアクセスポイントつけるんだが、URLリンク(buffalo.jp)でいいかね?
ルータはPR-200NE
720:不明なデバイスさん
09/02/13 01:37:45 DIATRbUM
>>719
ADSL回線じゃあるまいし
いまどき11gと11bの無線なんて買うなよ
11n対応してるのにしとけ
721:不明なデバイスさん
09/02/13 02:19:03 yzM6LYMp
>>720
なるほど、thks
みんなは何を使ってるんだろうか
722:不明なデバイスさん
09/02/13 03:15:38 5YyTZbLB
みんな、一体型に交換したいんだ・・・
先月申し込んで、マンションでVDLSだろうと思ってたらプラン1ハイパー
=光配線になっちゃって・・・工事は来月だが、室内の配線のこと考える
と頭が痛いよ・・・モジュラーケーブルで出来ると思ってたからな。
しかも回線終端装置とひかり電話対応ルーターって別々かと思ってLAN
ケーブル伸ばせばいいだけかと思いきや、一体型と来たもんだw
明日電話して、終端装置とルーター別々のに出来ないか問い合わせるつもり。
借家で穴開けたり云々出来ないからな・・・光ケーブル出る位置によって、
一体型は致命的だわ。
723:不明なデバイスさん
09/02/13 03:16:58 5YyTZbLB
VDLS・・・_| ̄|○
724:不明なデバイスさん
09/02/13 04:52:04 FJa5tXCi
>>722
一体型 ----------------------------- 1000BASE-T HUB --- PC
|
└---------- PC
PR-S300NE/SEはGbEルータ付きだぞ
725:不明なデバイスさん
09/02/13 09:32:17 IW8OSPjI
>>722
うちも借家で穴あけられないんだが配管利用して玄関先の壁にONUつけて
そこから20mくらい極細LANケーブル伸ばして居間のRT-200KIに繋いでる。
>>724の方法だと電話機用のモジュラーケーブルも20m引かなきゃないから
大変なんだよね…
>>583のルーターに興味もってNTTに問い合わせた時に確認したが
宅内事情に合わせてONU一体型と光電話ルーターのみの機種の2通りが
選べるって言われたから、工事前に理由言えば対応してくれるんじゃないかな
726:不明なデバイスさん
09/02/13 11:21:09 +smTklGL
バッファローの無線LAN機器の初期IPアドレスって、
192.168.11.1なんだよな。これにはハマった。
727:不明なデバイスさん
09/02/13 12:55:12 0y7Ro5DS
自分のIPは、DHCPで割り当てられるだろ?
何にハマるんだ?
728:不明なデバイスさん
09/02/13 13:10:32 4O774ftz
>727
PC側のIPアドレスを固定してたんじゃね?
729:不明なデバイスさん
09/02/13 14:22:24 +smTklGL
>>728
そゆこと。
それをすっかり忘れてて、ハマったというわけ。
730:722
09/02/13 18:42:03 Basjeq/9
>>724
一体型しかレンタル不可、の場合はもちろんそうするよ。
手持ちでスイッチングHUBないんで、買わないとだけど。
このままだと、炊飯時に湿気満載の場違いなところに
ルーターをおいて部屋のHUBまで伸ばさなきゃならんw
(北国の冷えた部屋で炊飯させると、壁も電化製品もベチョベチョなのよ。)
>>725
ありがとう。さっき問い合わせたけど、「お調べします」で今のところ連絡まだ
なんだな~。ONU分離されることで、ONU分の機器利用料金増えるんだろう
な、っという覚悟はあるけど、とにかく連絡来ないことには分からない・・・
731:722
09/02/13 19:25:26 Basjeq/9
NTTの代理受付センタから電話来た・・・
最初に問い合わせたときに光ケーブル出たところに置きたくない、っていう前提で問い
合わせたのに、>>724が言うような一般的な接続方法の説明を延々_| ̄|○
そうじゃなくて、個人的な理由で別な配線も検討したいのでって言っても↑を繰り返すだけ。
「私の家の配線の事情はとにかく置いてもらって、とにかく単純に、ONU/ルーターが別々
なものを用意することは出来るのか教えてくれません?出来る場合は費用いくら?」
って切れ気味に言ってみたらやっと観念(?)したのか、「詳しいことが分からないので、
調べて明日電話します」ってさ・・・
732:不明なデバイスさん
09/02/13 21:23:11 QBM99WbR
相手が内容を理解してないと思ったら、話にならないと言って別の担当者の折り返しを要求すべきだよ
理解していない状態で調べても、まともな回答が来るとは限らない
733:不明なデバイスさん
09/02/13 21:30:06 0spE7t3I
その「代理受付センタ」ってなんじゃ?
NTTにそんなものあったか?要するに代理店?
116あたりに直接尋ねたほうが話が早くね?
734:不明なデバイスさん
09/02/13 21:59:39 DoUmPoQT
>>731
本家直申し込み時のコンサルタントからの電話と違って、代理店受付センタには
無能しかいないから、調べさせても多分無理だぞ。センタには何百人と居るが、皆、短期で
マニュアル教育しか受けてないから。調べると言っても、
別の精鋭揃いの部署に聞いたりはせず、センタの上司の知識の範囲で回答されるのがオチ。
とにかくセンタぐるみでアホだから
最低限、口頭では「回線終端装置」と「ひかり電話対応機器」と言わないと、まずはONUとルータに
ついて上司に聞く羽目になる
735:不明なデバイスさん
09/02/13 22:18:33 DoUmPoQT
>>733
NTTが申し込み内容の確認と工事日を伝えるためにこしらえた独立部門で、一応はNTT。
プロバイダ含め、その他いわゆる代理店経由で申し込むと、そこから掛かってくる。
申し込み時に契約書に記入捺印してないはずなので、実質その電話が申し込み意志の最終確認になる。
正直、コンサルティングなどする気もないし、はなから出来ない。
代理店から来た申し込み書と、内容に違いが無ければ工事決定だし、大きく違えば代理店にクレーム
を返すのが仕事。一応、必要なサービスの確認と、PC環境の問診程度はするが、残念なことに
今のNTT(代理店経由の申し込みの場合)には、工事日までにコンサルティングする仕組みは用意されてない。
ゴネた場合は別