08/12/01 20:42:58 7XcFr8E5
スレをざっと斜め読みしただけで質問します。許してください。
ネットをケーブルで繋いできてて、直接LANで繋ぐと不快感0でネットや動画(Youtubeなど)見れますが、
無線にすると動画は再生にDLが追いつかないくらい遅くなります。止めて受信データが溜まってから再生しなければなりません。
ただ無線ってだけでこんなに遅いんじゃないですよね?みなさんはもっと早いですよね?
親元のAPがLYNKSYSの802,11bって書いてあるんですがこれを802.11gの何かに買い換えれば
早くなるという見解でよいのでしょうか?
無線受信機のカードはCOREGAのCG-WLCB54GLでづ。