09/01/12 17:01:01 a7nrpOFS
>>970
>USB無線子機
これが原因だろうな
972:不明なデバイスさん
09/01/12 17:39:31 /AzkB6Xo
そうですか・・・。
まぁそうかもなぁと思う気持ちとちがうかなぁと思う気持ちが交差しており、
買い換えたところで障害が改善されるかどうかも自信ナス・・・なため、もうちょっと悩んでみたいと思います。
ありがとうございました。
973:不明なデバイスさん
09/01/12 17:56:31 rwKQCUwn
デスクトップPCに接続している無線LAN子機(USBタイプ)の調子がとても悪く、買い替えを考えています。
イーサネットコンバータータイプのGW-MF54G2にするかWLI-U2-G54HPにするか
悩んでいるのですが、やはりUSBタイプは駄目ですかね・・・?
もう一台はPCカードで無線LANだけど、そっちは超安定。なぜだ・・・
974:不明なデバイスさん
09/01/12 18:01:27 kA1vxum9
USBじゃないからに決まってるだろ
975:不明なデバイスさん
09/01/12 18:01:59 3FLEBmnV
FAQでヤメトケと書かれるくらいの状態で、
手元でも実際に安定しなかったと言っているのに
まだUSBにこだわる奴は頭イカレてんじゃねーの?
976:不明なデバイスさん
09/01/12 18:20:38 rwKQCUwn
悪いとは聞いているけどそこまで悪いとは思わなかった・・・
USBタイプは本当に地雷のようですね。
たった今GW-MF54G2購入が確定したのですが、
この製品をPCのイーサネットポートに繋いで今までのPCカード子機やUSB子機のように
SSIDとPASSを設定すれば接続完了ですか?
977:不明なデバイスさん
09/01/12 18:34:16 EjE8nW5e
先日無線LAN WZR-AGL300NH/E買ったがオーバースペックで他の安い奴でも良かった気がしてきた
978:不明なデバイスさん
09/01/12 18:34:20 4f62yj93
>>962ですが、USB以外でなにかないでしょうか?
あまりUSB評判が良くないみたいなので。
またBTOPC買うのですが、家に無線の環境がある場合無線の設定さえすれば大丈夫ですよね?
BTOPC買ったことがないので;;
979:不明なデバイスさん
09/01/12 18:38:47 3tagBznA
接続トラブルではないんですが質問です。
WLI2-PCI-G54Sを使っていて、電波強度が弱くなってきたので試しにWLI-UC-Gを購入して取りつけてみたのですが、
ドライバをインストールして接続設定も終え、ネットワーク接続の設定でWLI2-PCI-G54Sを無効にしても、
WLI-UC-Gで通信を行ってくれません。
WLI-UC-Gの電波強度は「非常に強い」になっており、暗号化の設定などは正しく行えていると思います。
2台の無線子機を接続しているという状態自体がまずいのでしょうか?
980:979
09/01/12 18:44:01 3tagBznA
テンプレに則っていなかったので訂正します。
【使用マシン】自作機 Core2Duo E6600 Asus P5B-Deluxe
【使用OS】WindowsXP SP3
【回線】OCN フレッツADSL 47Mbps
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】BUFFALO WHR-HP-AMPG
【使用製品(子機)】BUFFALO WLI2-PCI-G54S WLI-UC-G
【トラブルの詳細】
接続トラブルではないんですが質問です。
WLI2-PCI-G54Sを使っていて、電波強度が弱くなってきたので試しにWLI-UC-Gを購入して取りつけてみたのですが、
ドライバをインストールして接続設定も終え、ネットワーク接続の設定でWLI2-PCI-G54Sを無効にしても、
WLI-UC-Gで通信を行ってくれません。
WLI-UC-Gの電波強度は「非常に強い」になっており、暗号化の設定などは正しく行えていると思います。
2台の無線子機を接続しているという状態自体がまずいのでしょうか?
【親機と子機(PC等)の接続形態】 モジュラージャック─モデム─無線親機─無線子機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
981:不明なデバイスさん
09/01/13 20:41:07 +HSirKdD
いまURLリンク(corega.jp)
これを親機として使っているのですが、別にBTOPCを買うことになり二階の部屋でやろうと思い無線で接続したいのですが
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これでつながるでしょうか?メーカが違うので不安です。
ヨロシクお願いします
982:不明なデバイスさん
09/01/13 20:49:18 UzC66Q71
>>981
毎度おなじみ「USB接続型はやめておけ」
983:不明なデバイスさん
09/01/13 21:09:23 +HSirKdD
>>981
すみません
下のURL間違えていました
URLリンク(www.amazon.co.jp)
E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-WLI-U2-G54HP/dp/B000NHG9GE/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1231846255&sr=8-2
984:不明なデバイスさん
09/01/13 21:48:11 585HHRYN
>>983
一つ前のレスも読めんのか
985:不明なデバイスさん
09/01/14 00:30:12 193FFK1Z
ではどのようなものがありますかね?
なにしろ初心者なもので
986:不明なデバイスさん
09/01/14 00:34:11 jzTCMXIZ
>>985
長く続いている質問スレでは、
>>1-10あたりに質問のテンプレ、良くある質問の答えが書いてあるものだ
987:不明なデバイスさん
09/01/14 16:36:13 193FFK1Z
>>986
見落としてました
ありです
988:不明なデバイスさん
09/01/14 17:38:30 2zEjS2Z2
×見落としてました
○めんどくさいので読んでませんでした
989:不明なデバイスさん
09/01/15 00:30:04 N4CydIec
正解!
990:不明なデバイスさん
09/01/15 04:27:38 IJMQI3u4
次スレ
無線LANの質問スレ 18問目
スレリンク(hard板)
991:不明なデバイスさん
09/01/15 21:28:38 EOlrjyNn
>>990
乙です