HP ProLiant ML115 Part60at HARD
HP ProLiant ML115 Part60 - 暇つぶし2ch227:不明なデバイスさん
08/09/27 21:33:00 kf3Pahfz
在庫は◎から○になったけど月曜日にまた入荷
というか月末まではバックオーダーとっても売るだろう。


228:不明なデバイスさん
08/09/27 23:24:14 wbkmQ6uh
USBブートでESXiを起動して、
datastrageをオンボのSATAに80GのHDDをつなぎ作成しようとしたのですが

Error during configuration of the host.Failed to update disk partion information

っていうエラーが最後に出てきて作成ができません。

だれかESXiで使用できている人いませんか?


229:不明なデバイスさん
08/09/27 23:27:09 wbkmQ6uh
エラーメッセージが違ってました

Error during the configuration of the host: Unable to create Filesystem

よろしくお願いします



230:不明なデバイスさん
08/09/27 23:35:18 DEGb+acQ
そのHDDは新品?
BIOS上の設定はデフォルトのまま?
AHCIは切った?


231:不明なデバイスさん
08/09/27 23:44:49 QrmdGTQv
>>196
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

232:不明なデバイスさん
08/09/27 23:45:36 wbkmQ6uh
>>230
HDDは新品ではないですが空の状態です
BIOSはUSBの設定だけ変えてます

AHCIの設定はどこにありますか?デフォは有効ですか?
BIOSを眺めてみたけど設定が見つからなかった

233:不明なデバイスさん
08/09/28 00:11:59 qh5Pjpb/
7のML115G1在庫あとわずか13,380円(税込)
URLリンク(www.711net.jp)

234:不明なデバイスさん
08/09/28 00:53:11 zO89kt1u
みかかのG5とほぼ同じ値段じゃないか

235:不明なデバイスさん
08/09/28 01:05:33 STYxBc3w
昼間から必死になって転売について語っている奴は…
怖い怖いw

236:不明なデバイスさん
08/09/28 01:07:38 l1SWbGAv
>>235はニートなので今起きました

237:不明なデバイスさん
08/09/28 01:10:36 CNkniFXq
こらこら、こんな時間に起きるような生活ではテレホマンに叱られるぞ

238:不明なデバイスさん
08/09/28 01:21:29 1AUP2fFe
未開封G1があるのだが
マザーボードだけ別のものに変えることってできる?

239:不明なデバイスさん
08/09/28 01:21:55 pbqB66Nn
も、転売もオクどうでもいいよw w
特にオクねたここに持ってくる馬鹿は無視しようぜ。
たぶんそれだけML115の話題もないのが要因だとは思うけどさ。



240:不明なデバイスさん
08/09/28 01:22:35 1B3NmIG3
RAID5何度やっても、フォーマット40%でコケる。
RAID組まないと各ディスクともフォーマット完了する。
いろいろやってみること2週間。
会社で余ったSATAケーブルと交換してみたら、すんなり。
泣けたよ。


241:不明なデバイスさん
08/09/28 01:23:32 az06jSOA
           ___
       n:  /´∀`;::::\ こんな時間に呼ぶんじゃね~♪
       || /    /::::::::::|
      f「| |^ト、   /:::::|::::::|
      |: ::  ! }│/::::::::|::::::|
      ヽ  ,イ|::::::::::::::|::::::|

242:不明なデバイスさん
08/09/28 01:25:50 89xKonfm
>>146
今日G5来て丁度セットアップしてるけどオンボはweb見るだけでもきつい
てかwindowsXPの表示ですらもたつく
何でも良いんで買った方がいいと思いますよ

あとリアファン交換したんだけど、あれ回転数でファンの存在を検出してるんだね
ファンコン付きで最小800rpmで立ち上げようとしたらファンが見つからないと言われてシャットダウン
(post F1 prompt→disableだっけあれも関係ない)
んでBIOS読みで1300rpmぐらいにすると立ち上がる。ファン検出の閾値は1200~ぐらいにあると思うけど

243:不明なデバイスさん
08/09/28 01:44:17 zO89kt1u
>>238
がんばって背面パネルに穴空けてくれ

244:不明なデバイスさん
08/09/28 01:59:04 YN3ad8YU
参考までに、漏れは VAIO PCV-R50V7 改造(マザーボード交換)の時に
背面パネルの近辺を金切り鋏で切ったことがある。現在使用中。

245:不明なデバイスさん
08/09/28 02:04:38 1AUP2fFe
>>243
あー無理なのかー
安いケースも買うしかないか

246:不明なデバイスさん
08/09/28 02:15:37 CNkniFXq
>>245
そこで110Geですよw
てか安鯖戦争激化し過ぎ

247:不明なデバイスさん
08/09/28 02:20:17 zO89kt1u
ポルナレフ「(前略)ケースを買ったら一式ついてきた・・」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch