USBゲームパッドを語るスレ Part 19at HARD
USBゲームパッドを語るスレ Part 19 - 暇つぶし2ch398:不明なデバイスさん
08/09/22 15:41:41 Zt+o1WoM
>>397
アナログメインなら別段問題はない。
ロジの本国版はバイブレーションありってページに書いてあったけど、
とりあえず日本国内版は振動しない(開けてないから機構があるかどうかは知らない)。

ワイヤレスの360コントローラよりかは多少軽いが、極端に重量が違うわけでもない。
よく話題にも上がるように、アナログ・デジタル入力を切り替えられる特異な十時キーでストロークが超深い。
通常の使用ではカーソルを動かすことぐらいにしか使えないよ。
あと、L2R2はトリガーとして存在してるけど、PCじゃボタンとしてしか扱えないので、ここも好みが分かれるかも。

指の短い俺だが、ホール土管とアナログスティックはとても良い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch