バッファロー無線LAN AirStation Part22at HARD
バッファロー無線LAN AirStation Part22 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
08/07/20 01:29:21 8ot/itkA
接続トラブル時の質問テンプレ

【無線LAN親機の型番】(他社製品の場合はメーカー名も書く)
【無線LAN子機の型番】(ノートPC内蔵無線なら"内蔵無線"と書く)
【無線APと無線子機はセット品か?】YES or No
【購入方法】(新品で購入/中古で購入/ISPからのレンタル品 など)
【キャリア/ISP】
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台
【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】(SPのバージョンまで書く)
【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く)
【APとPCの距離】(無線接続ができない場合のみ)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES or No
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で
半角スペースを使わずに書けば崩れない
線は「けいせん」で変換すると出る

購入前の相談用テンプレ

【キャリア/ISP】
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP:   PC:  距離:  建物の構造:  (木造・鉄骨・マンション等)
【購入検討中の機種名(任意)】

3:不明なデバイスさん
08/07/20 01:30:05 8ot/itkA
接続トラブル時にはまず以下を試すこと

・電源を強制OFF/ONしてみる(コンセントを抜いてみる)
・無線のchを変更してみる(比較的他と干渉しにくいのは1・6・11ch)
 古い11bのAPに存在する14chは最新の機器では使えないので14chは使わない
・電波混雑防止機能が有効になっている場合は無効にしてみる
・ブレームバーストEX等の通信高速化機能が有効になっている場合は無効にしてみる
・暗号化を設定しない状態で接続を試みる(接続成功後は暗号化を再設定すること)
・親機と子機を近づけてみて接続できるかどうか確認
 ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる
・WinXPの場合はクライアントマネージャをアンインストールして、WinXP標準の
 「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる
・ドライバをインストールし直してみる
・ファームウェアを最新にしてみる
・AOSSに失敗する場合は手動設定を試みる

どうしても解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、サポセンにも問い合わせてみること
ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲームメーカーのサポセンにも確認すること

4:不明なデバイスさん
08/07/20 01:30:51 8ot/itkA
Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
A:通信を連続して傍受された場合、64bitWEPは早ければ数分程度で、128bitWEPも早ければ数時間程度で
  暗号化キーが解読されてしまう可能性がある
  したがって、64bitWEPの使用は論外、128bitWEPを利用するなら定期的に暗号化キーを変更すること
  WPAは通常はそう簡単に解読されることはないが、無線通信である以上100%安全とは言い切れないので
  それなりに注意は払うこと

Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:ADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
  ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅くて速度低下したように
  見えることはよくある
  無線区間は11g・11aなら20Mbps台、11bなら4Mbps台が出ていれば速度が出てるほう
  また、速度が遅い場合はMTUやRWINの設定をいじると改善する場合もある

Q:付属のユーティリティを使わずに、WebブラウザでAirstationの設定をする方法は?
A:1.Airstationの出荷時のIPアドレスをマニュアル等で確認(この例では192.168.11.1とする)
  2.PC側のIPアドレスをAirstationと同じネットワークグループ(この例では例えば192.168.11.100)に変更
  3.Webブラウザで URLリンク(192.168.11.1) にアクセスすると設定ページが開く
  4.AirstationのDHCPを有効にし、さらにPPPoEや無線関係等必要な設定をする
  5.PC側のIPアドレスを自動取得に設定し直して再起動
  以後はWebブラウザで URLリンク(192.168.11.1) にアクセスすればAirstationの設定画面が開くように
  なるのでそこから設定

上記のほか、以下のスレの冒頭のFAQも見れ

無線LANの質問スレ 16問目【ハラマセヨー】
スレリンク(hard板)
無線LAN機器のお勧めは? Channel 27
スレリンク(hard板)

5:不明なデバイスさん
08/07/20 01:31:42 8ot/itkA
過去スレ
Part1 スレリンク(hard板)
Part2 スレリンク(hard板)
Part3 スレリンク(hard板)
Part4 スレリンク(hard板)
Part5 スレリンク(hard板)
Part6 スレリンク(hard板)
Part7 スレリンク(hard板)
Part8 スレリンク(hard板)
Part9 スレリンク(hard板)
Part10 スレリンク(hard板)
Part11 スレリンク(hard板)
Part12 スレリンク(hard板)
Part13 スレリンク(hard板)
Part14 スレリンク(hard板)
Part15 スレリンク(hard板)
Part16 スレリンク(hard板)
Part17 スレリンク(hard板)
Part18 スレリンク(hard板)
Part19 スレリンク(hard板)
Part20 スレリンク(hard板)
Part21 スレリンク(hard板)

6:不明なデバイスさん
08/07/20 01:32:27 8ot/itkA
FAQらしきもの

Q:デスクトップPCで無線LANするにはどの子機を買えばいい?
A:Ethernetメディアコンバータタイプ・USBタイプ・PCIバスタイプのどれかを買うべし
  予算等の制約がなければEthernetメディアコンバータタイプを購入するのが無難
  USBタイプはトラブル報告が多いので、やむを得ない場合以外はやめておいたほうがいいかも

Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使ってるんですが・・・
A:親機にブリッジタイプ(ルーターなし)モデルを使用する
  ただし、最近のルーター内蔵親機(WHR-G54S等)は底面のスイッチを切り換えるだけで
  ブリッジタイプの親機として動作するので、これを使用してもよい
  ちなみに古いルーター内蔵機種でも設定画面からブリッジモードに変更できる

Q:電波が届かないんですけど・・・
A:ハイパワーモデルの親機を買う
  外部アンテナを取り付ける(環境や使用機種に応じて適当なものを選択)
  URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
  1個使ってもダメなら2個使う(親機と子機の双方に取り付ける)という手もある
A:リピータ機能(WDS)を持つ親機を複数台用意して中継する
  ただし対応機種が限られてるので注意
  URLリンク(qa.buffalo.jp)

Q:AOSSとか暗号化とかMacアドレス制限とかANY拒否とかESS-IDステルスとかよくわからんのですが・・・
A:とりあえずここを読め
  URLリンク(buffalo.jp)

Q:AOSSを使うとANY拒否にならないみたいですが・・・
A:仕様
  URLリンク(qa.buffalo.jp)
  気になるならAOSSを使わないで手動設定すること
  ただし、いい加減な知識で手動設定する位なら、AOSSを使用した方がセキュリティ面で安心な場合もある

7:不明なデバイスさん
08/07/20 01:35:24 8ot/itkA
>>6>>4の前っぽいけど、キニシナイ

8:不明なデバイスさん
08/07/20 01:46:46 Zr3rvnrt
>>1

9:不明なデバイスさん
08/07/20 02:07:20 XnGFCXPC
>>1乙。
>>前スレ997 ディスクトップってなんだ?

10:不明なデバイスさん
08/07/20 02:26:43 Zr3rvnrt
996に突っ込んでたんじゃね?
>>9 どうでもいいがIDがshuttle

11:不明なデバイスさん
08/07/20 02:52:08 LiGnCmrE
ここのサポセンって、メンヘルが対応してるのか?
無線が頻繁に繋がらなくなるので電話した。

女が対応したけど電話中に、
アハッ、アハハッとか急に意味不明に何度も笑い出したりして少しお待ち下さい。
そして、またアハッ(´▽`*)アハハ とかずっと笑ってて変な奴だった。
ピンクローターでも突っ込んで電話サポートしてるのかと・・・

前スレでも、牛の対応が悪いって言ってたけど間違いないな。
製品自体の仕様すら全く理解されてない感じだった。

何か物凄い不快な対応されて、ここの製品自体に不信感が出てきた。
めちゃくちゃ気持ち悪い。

12:不明なデバイスさん
08/07/20 03:19:28 iW5H5ziw
USBタイプはほんとだめだなぁ
WLI-UC-G300Nが一日一回は通信できなくなる

13:不明なデバイスさん
08/07/20 12:09:12 /e9aEiAz
どのメーカーでもUSBはゴミだな

14:不明なデバイスさん
08/07/20 12:54:07 2queNDsI
WZR2-G300Nに替えてから
ネットワーク接続のインターネットゲートウェイのインターネット接続がいつの間にか消える現象が発生するんだけど
これって何か実害ありますか?
WZR2-G300Nと問題のPCはLANケーブルでつないでます。

BBR-4MGの時はこんなことなかったのに・・・

15:不明なデバイスさん
08/07/20 14:16:34 cFRw/vTF
クライアントマネージャー起動しようとすると
「クラスが登録されていません」
と出るんですが、どうすればいいですか?

16:不明なデバイスさん
08/07/20 14:17:47 cFRw/vTF
クライアントマネージャー起動しようとすると
「クラスが登録されていません」
と出るんですが、どうすればいいですか?

17:不明なデバイスさん
08/07/20 16:17:51 LiGnCmrE
>>14
同じWZR2-G300Nで、
無線使用してるのに有線アダプタを使用しています。
状態になって
何故か無線の子機の情報も全て消えてネットに繋げなくなる。

サポに電話したら>>11みたいな対応された。
物凄く気分悪い。

18:不明なデバイスさん
08/07/20 20:18:12 lpGXFT5A
サポセンなんか下層民しかいないんだから
あまり気にするな

19:不明なデバイスさん
08/07/20 21:11:40 0eP82CxN
アヘアヘ笑うのは、本当にそういう障害系の人なのかもしれんね


20:不明なデバイスさん
08/07/20 21:26:01 Il7u+Izq
やっぱUSBってアカンのかいな?
年に1回か2回は切れやがる
無線ネットワークの修復で直る場合もあるが大抵本体をリセットせにゃ駄目

これがまたネットしたい時間帯に見事に切れるんだわ
WHRG54Sもそろそろウゼーな
有線にすっかw

21:不明なデバイスさん
08/07/21 00:51:01 5gSV8gAu
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)     乙      (,,)_
.. /. |..             |  \
/   .|_________|   \


22:不明なデバイスさん
08/07/21 02:07:35 AeCqjrEI
WZR2-G300Nについて質問させてください。

11nで接続できてる場合、
設定画面の無線情報は11nって表示されますか?
いろいろやっても11gのままなので、
できてるのかがわからない・・・。

23:不明なデバイスさん
08/07/21 02:37:04 xFMNncil
PSPを購入したため、今まで有線の4RVを使用してましたが
APを導入しようかとさまよってました。
Bフレッツなのですが4RVはIPv6パススルーがなくフレッツが利用しにくかったので
この機会にルーターごとの交換をすることにしました。
自分で検討してみたけっかWHR-HP-Gにしようかと思うのですが、
この機種の有線LANでの使用感はどうでしょうか?
セッション数などが知りたいなと思いました。
4RVは安定してたので有線は機器は同様に安定して使えてかつ無線も使えたらって考えてます。
宜しくお願いします

24:不明なデバイスさん
08/07/21 03:04:23 H3ZUmiHd
>>23
4RVの無線機能付き→WZR-RS-G54を買ってみては?
販売終了してるけど、ネットで7000円で買えた気がする。

そしてまさにそのWZR-RS-G54について質問です。
無線機能を無効にしたのですが、この無効というのは、どういう事でしょうか?
私が思いつく限りでは以下の通りなのですがどうなのでしょう

1. 無線区間の電力をカット(=電波を送信しない)
2. 管理画面に表示はされないがフィルタで全ての接続を拒否+any禁止

25:不明なデバイスさん
08/07/21 03:40:21 HEgB47kZ
すいません。質問させてください。
普段は、エアステーションとモデムをLANケーブルで接続し、無線カードを付けたノートパソコンでネットに繋いでます。
最近繋がりが非常に悪く、エアステーションのWANランプがつかないor規則正しい点滅を繰り返すばかりで、ほとんどネット接続できません。
いろいろ調べて、PINGテストなるものをやってみたところ、モデムのアドレスでは返答がなく、やはりWANに問題があるようなのです。
素人の私はLANケーブルの故障かと思ったのですが、そもそもLANケーブルの寿命はどのくらいなのでしょうか?
うちのはまだ4年程度しか使っていないはずです。
LANケーブル以外にも何か他にこの状況で考えられるトラブルもあるでしょうか?
考えつくものを調べましたが、どうしてもわかりませんでした。
アドバイスください。



長文スマソ



26:不明なデバイスさん
08/07/21 08:06:18 DH/dyiyD
WZR-RS-G54ですとIPv6パススルー無いのでそれだとAPの安いのを追加でもよくなってしまうんです。
フレッツスクウェアの高画質な動画などは全部IPv6なんですよ。
それを利用したいってのもあります。

27:不明なデバイスさん
08/07/21 10:40:41 AGerqXuq
>>22
プログラムから[AirStation倍速設定ツール]を呼び出して
「倍速(40Mhz)モードを使用する」を選択すると
子機側(ワイヤレスLANカードの入ったPCの設定)の設定と
親機側(リンクステーションの設定)が
倍速(40Mhz)モードに切り替えられる。

28:不明なデバイスさん
08/07/21 11:25:00 FN/NfxFJ
>>27
子機が牛以外、もしくは親機手動設定すれば
その動作はいらない

29:不明なデバイスさん
08/07/21 13:42:04 Dyk6YlHB
>>25
まずはモデムとノートを有線で直結汁
その次に試すのはルータとノートを有線でだ
あーだこーだ言ってないで、一つずつ原因潰していかないと

30:不明なデバイスさん
08/07/21 15:56:16 HEgB47kZ
>>29
モデムー有線ーPC 〇
エアステーションー有線ーPC ×
でした。
エアステーションに問題があるようです。
初期化してもスイッチを切ってもだめでした。
ちなみにWHR-G54を使っていました。
もう古いんで買い替えようと思います。
アドバイスありがとうございました。



31:不明なデバイスさん
08/07/21 21:33:18 05VmfZ/5
無線LAN本体がとても熱いのですがこれは仕様ですか?

ホッカイロより熱い・・・・
最近接続が不安定なのと関係あるのかな?

32:不明なデバイスさん
08/07/21 21:40:03 43L6oFk/
PSPをWZR2-G300NのAOSSで設定すると必ずWEP64での接続にされてしまう。
仕方がないので手動でAESにするしかない。
ipodtouchも同様、何故?


33:不明なデバイスさん
08/07/21 21:47:09 E9Xu6Nqk
>>32
AOSSの不具合だろね
前からスレで指摘されてるのに改善されてない
根が深いのかな?

34:不明なデバイスさん
08/07/22 00:38:37 NAF1/uWi
>>14
クライアントPC側のIPアドレス固定してみ
おいらも前に同じ症状出て困ったw
固定してからはずっと平気ぽい

35:不明なデバイスさん
08/07/22 01:32:27 bP/TQB3V
>>33
あれ?PSPのファームを最新すればよかったんじゃなかったけ?
持ってないから知らんけど

36:不明なデバイスさん
08/07/22 01:41:02 bP/TQB3V
>>35自己レス
ググって見て調べたけど手動じゃないとダメなのね


37:不明なデバイスさん
08/07/22 06:43:21 RO/Hj5FY
>>34
どもです。

>クライアントPC側のIPアドレス固定してみ
プレイベートですよね?

とりあえず今のところ消えててもネットは出来てるのですが
消えてることによってどこかに問題が出てくるもんなんでしょうか?

38:不明なデバイスさん
08/07/22 07:20:49 RDDZVF1o
>32
PSP側の仕様です
PSPのサイトに出ております
バッファローに問い合わせても同じ回答されます


ってか漏れクレームつけて返り討ちされたorz

39:34
08/07/22 11:42:47 SJiaAL8L
>>37
>プレイベートですよね?
そう、ローカルIPアドレスねw

おいらもネットには接続できてた希ガス・・・
あんまり詳しくないから参考にならんかもだけど
インターネットゲートウェイがWZR-G300Nと表示されたり、
不明な機器と表示されたり、全く表示されなかったりしてた。
PC複数繋いだときに設定がおかしくなったので色々やってみたら
多分これが原因じゃないかという感じでした。

40:不明なデバイスさん
08/07/22 19:32:41 KIjsc+ZP
>>11
うげ、そんな対応されたら気持ち悪いっつーか怖ぇよ・・・。

41:不明なデバイスさん
08/07/22 19:44:30 JbCi5z2v
>>40
「じゃあ、原因不明と言う事で・・・」
相手サポート丸投げで強引にオワタw

最期には
空しさと、悲しさと、怖さと、トラウマと、ムダな通話料金だけが残った。

42:不明なデバイスさん
08/07/22 19:55:24 wlGBar1Y
WZR2-G300Nを購入して
アクセスポイントが3つ表示されるようになってビビッてる初心者です。
AOSSオンの状態でそれぞれAES、WPA2、WEPに暗号強度が割り振られてるみたいなんですが
WEPが混じってるのってなんかヤバいんじゃないんですか?

43:不明なデバイスさん
08/07/22 20:08:52 PtYW2tQL
>>42
WHR-HP-AMPGだとAOSS動作設定で暗号化レベルを指定できるけど、
WZR2-G300Nだと違うの?

44:不明なデバイスさん
08/07/22 20:26:27 Dg9uV/Zl
簡単接続ができるようになったファームウェア1.53βにしたのが悪かったんでしょうか?
AOSSデフォで入ってるWEP64が外せない

45:不明なデバイスさん
08/07/22 20:27:45 aJBvZBJ+
そう思うならaossなんか使わないで手動にすりゃいいだろ

46:不明なデバイスさん
08/07/22 21:09:49 YKy+rJ3g
そりゃそうです。
が、何のためのAOSSなんでしょ

47:不明なデバイスさん
08/07/22 21:20:44 aXKWTU6N
何度見てもAQUOSと脳内変換してしまう

48:不明なデバイスさん
08/07/22 21:25:09 3tYI47nI
>>46
AOSSは手動設定ができるなら全く使う必然性がない機能。だったけど、確かWEP隔離
をする場合は必要になったんだっけ。

49:不明なデバイスさん
08/07/23 00:47:20 GLmQh8Tw
ALG300HNってどう?
まだ待った方がいい?

50:不明なデバイスさん
08/07/23 01:00:35 HiSR2urk
>>49
何でも欲しい時が買い時じゃね?
しかもココで聞く事じゃないだろw

51:不明なデバイスさん
08/07/23 08:23:27 8W4kbRa9
>>49
ファームはましになったかって意味か?

52:不明なデバイスさん
08/07/23 09:39:02 ni55pRQl
11nはまだ買わない方がいいよ

53:不明なデバイスさん
08/07/23 17:30:16 bWU2b1Go
エアステWLI-U2-KG54Lで
WLI-U2-KG54Lwireless LAN adapterを右クリックしてプロパティ選択
詳細設定をクリックしてもPspxlinkkaiの項目がありません
なぜですか?

54:不明なデバイスさん
08/07/23 17:38:23 tdZzTJ+P
11nは今すぐ必要じゃないのなら、待った方が良い
冬辺りに450Mbpsの製品が出そうだし

55:不明なデバイスさん
08/07/23 18:25:00 FbI4HWAb
>>53
URLリンク(buffalo.jp)

56:不明なデバイスさん
08/07/23 18:25:57 HiSR2urk
そういえばIntelの内蔵450Mカードもう出てんのな
URLリンク(akiba.kakaku.com)

57:不明なデバイスさん
08/07/24 14:27:57 HlmOuxXC
ルーター買って来たけど、ゲーム機が多い所為で設定にやたらと苦労した。

・AOSSは使わない
・Any接続拒否
・MACアドレスフィルタを使う
・AES使う

たったこれだけのことなのに大変だ。
AOSSは確かに楽だけど、あんな訳の分からない仕様だとは思いもよらなかった。


でもまだニンテンドーDSだけが繋がっていない。


58:不明なデバイスさん
08/07/24 16:05:48 j9l9fSD4
そのままではDSを繋ぐのは無理そうな予感

59:不明なデバイスさん
08/07/24 17:06:13 UdAj6Vkv
そりゃAES使ってるうちは無理だわな

60:不明なデバイスさん
08/07/24 18:21:47 4HJE2XSZ
マルチセキュのやつでもAOSS使わないと無理なんだよな?

61:不明なデバイスさん
08/07/24 18:22:41 P9Dd6z7T
質問なんですが、大きいファイルをダウンロードし始めると
クライアントマネージャーの電波状態表示が3本から1本~0本に
なってしまいます。実際その間、スピードテストサイトとかで計測すると
普段の3分の1程度に落ちています。
これは何が原因なんでしょう。

62:不明なデバイスさん
08/07/25 04:16:03 SktdHsWA
WHR-HP-G54を使用しています。
NetStumblerという無線lanのAPを探し出して記録するツールがあるのですが、この手のソフトに検知されずに無線lanを使うことって無理なのでしょうか?
WHR-HP-G54で可能でしたら設定方法を教えていただきたいのですけども。

63:不明なデバイスさん
08/07/25 07:43:36 a7t5BK9d
>>57
WEP専用のアクセスポイントを別に用意するとか

64:不明なデバイスさん
08/07/25 08:04:31 +ie72N57
>>57
全く俺と同じw

65:不明なデバイスさん
08/07/25 09:51:51 j7hx0Zc0
>>60
うちの従姉も困ってるらしくて今度見に来てと呼ばれてるんだけどなんかその辺のテンプレない?
WZR-AMPG300NHにPSPとDS繋いで有線LANでPC、無線でノートPCなんだけどAOSS使ってもダメみたい


66:不明なデバイスさん
08/07/25 09:58:56 +ie72N57
>>65
まず何が駄目なのかが分からない。
ちなみにDSは暗号化WEPしか使えないんじゃないんだっけ?
だからAOSSじゃ無理だよね。
よく知らんけど。

67:不明なデバイスさん
08/07/25 10:55:07 j7hx0Zc0
>>66
俺もまだ従姉の部屋で見てないから何がダメなのかわかんないんだよねw
とりあえず有線LANとPCの無線LANは出来たらしいけどPSPとDSが繋がらないみたい
最初はPSPは繋がってたらしいけどDSがダメで設定色々いじってたらPSPもダメになったとかなんとか

今夜行くんだけどなんとかいいとこ見せたいな

68:不明なデバイスさん
08/07/25 11:17:45 +ie72N57
>>67
初めからAOSS使わないで手動で設定したほうがいいよ。
WZR-AMPG300NHの取説よく読んで。
設定はウィンドウズ標準の使うか
バッファローやらインテルの接続ソフト使うかで少し違うからやっぱり取説に従うべき。
先にも書いたけどDSはwepしか使えないからね。pspはしらんよ。
セキュリティー的にはAESが良いけど。
もしかしたらAMPG300NHはgとbで設定変えられるんじゃない?
だったらDSもOKじゃん。
これ以上はいい加減な事言えないし、ネットで調べたら?

69:不明なデバイスさん
08/07/25 14:21:30 /RK+CaMy
>>67
gdgd化して訳分からなくなったら、ルーター初期化して最初からやり直したほうが早いよ
PSPはWPA、WPA2は使えない
DSはWEPのみ、ガンガレ


70:69訂正です
08/07/25 14:24:25 /RK+CaMy
PSPはWPAのみ対応、WPA2は使えない
AOSS使えば必ず繋がるはずですよ


71:不明なデバイスさん
08/07/25 19:13:10 9Sv+EdtN
PSPはAOSSだとWEP64でしか繋げないんじゃなかったっけ

72:不明なデバイスさん
08/07/25 20:10:08 CWv3B3mH
>>71
そうだね、だからAESでつなぐには手動で検索して設定しないといけない。
WEBでAOSSの設定画面を開いて
AESでつながるアクセスポイントの
キーを打ち込むだけだよ。

73:不明なデバイスさん
08/07/25 21:37:43 iChEs7kH
しかし、AOSSを使ってもニンテンドーDSが繋がらないというのは変だな。
ニンテンドーDSもルーターも両方AOSS対応機だから、AOSSを使えば必ず繋がる筈。

74:不明なデバイスさん
08/07/25 21:51:39 RnZzrf3A
DSとつながらなかったら大問題だから
メーカーに連絡すれば親切に教えてくれる

75:不明なデバイスさん
08/07/25 21:57:14 PRytlS+m
AOSSするなら、一番先にDSとやっとかないといけないのでは。
PCとかを先にAOSSで接続すると、WEPより高いセキュリティに
なると思う。

76:不明なデバイスさん
08/07/25 22:22:49 9Sv+EdtN
いや、家のWHR-HP-G54でAOSSで後からDS繋いだときには
AESで繋がっていたPCも自動的にWEP128になったよ

77:不明なデバイスさん
08/07/25 22:37:18 PRytlS+m
そうなのか。それは知らなかった。すまん。

78:不明なデバイスさん
08/07/25 22:49:33 o5OrWBQz
AOSSでは、ほとんどの親機は設定された子機(DS等含む)のなかで全部が対応してる物を選んで設定する。
つまりWEPしか対応してないDSを使う時点で・・・な訳だ

79:不明なデバイスさん
08/07/25 22:54:56 PRytlS+m
了解した。勉強になった。

80:不明なデバイスさん
08/07/26 02:42:43 Ghir51p3
ロクなユーザーいないなw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フィギュアスケート☆浅田真央 Part272 本スレ [スケート]
フィギュアスケート☆安藤美姫 応援スレ Part121 [スケート]
【怪獣】ソフビ・フィギュアのCCP12【肉】 [おもちゃ]
★080708 モ娘(狼) 圧縮回避駄スレコピペ連投sage保全報告スレ [2ch規制議論]
フィギュアスケート★女子シングル Part385 [スケート]

81:不明なデバイスさん
08/07/26 11:42:46 w78bcDMr
>>78
俺も勉強になった
ってことは俺が会社でDSをAOSSで繋いだのは危険だから止めた方がいいということかw

>>80
それって専ブラで見てる人はカウントしないんだろ?
ってことは初心者さんってことだろ あてにならんなぁ

82:不明なデバイスさん
08/07/26 12:40:52 qndbqYeo
だからDSがあったらマルチセキュリティー搭載機のWZR2-G300NかWZR-AGL300NHを推したいところだけど・・・

83:不明なデバイスさん
08/07/26 13:25:43 AO3Nr9Ml
現在、yahooのトリオモデムを利用してインターネットに接続しています
PCをノートからデスクトップに買えたので、LANカードからUSBタイプのWLI-U2-G54HPに買い換えてみました
しかし、ドライバのインストールも成功し、USBに差し込んだのですが、親機が見つからないとのメッセージが出、接続されません。
この WLI-U2-G54HPですが、親機もバッファローでなくてはいけないのでしょうか?

84:不明なデバイスさん
08/07/26 13:43:53 TEdQl9Ey
>>2

85:不明なデバイスさん
08/07/26 17:20:02 vbjyHEPu
WZR2-G300N を買ったがこの製品はカスだな。

価格.comと 2ch で評判が悪かったから WZR-AGL300NH を検討したんだ。
ただ WZR2-G300N と WZR-AGL300NH に大きな差があるとは思えなかったから
一応バッファローのサポートに違いを確認した。
・有線 LAN ポートの Gigabit 対応の有無
・無線規格 802.11a 対応の違い
だけかと聞いたら
・実効スループットも違う
と返ってきた。

だったら 802.11a も GigabitLAN も要らないからと WZR2-G300N を購入。
繋がるけど頻繁に接続と切断を繰り返す。
バッファローのサポートに2日つきあってもらって解決できず。
結局返品したが返品する際の店の対応もむかついた。
有料で出張サービスがあるって言うから成功報酬で頼みたいって言ったら、
設定できなくても金取るって言いやがったから返品した。

店も保証できないって・・・リコールだろこんな製品。

86:不明なデバイスさん
08/07/26 17:51:56 XA64tUvP
固定も知らん馬鹿は直で繋いどけよwwww
牛も糞だけどおめーと比べるとおめーはそれ以下()笑

87:不明なデバイスさん
08/07/26 18:54:29 vbjyHEPu
固定ってIPとチャンネル以外に何を固定にするんだ?

88:不明なデバイスさん
08/07/26 19:00:04 vbjyHEPu
また単発IDに反応してしまった予感orz
無線APが WZR-RS-G54HP という違い以外全く同じ環境では繋がっている。
バッファローが対応策を出してもらえなくなった。
>>87みたいな「嘘」を見抜けなかった俺が悪いからトータル3日の作業を勉強代と諦めたよ。

89:不明なデバイスさん
08/07/26 19:01:03 vbjyHEPu
>>87 は俺だから >>86 の間違いだ。


90:不明なデバイスさん
08/07/26 19:34:35 w/VXpt/+
>>88
変に煽る奴なんかほっとけ。
ただ、販売店やサポに不満が有るのは分からなくもないが、
それは店や牛に直接言うことじゃね?ココに書いてたらただの愚痴。

俺は普通に使えてるし、他にも使えてる奴もいるだろう。不良品だっただけじゃねーの?
まあ、新しいので繋がってるならいいじゃないか。

91:不明なデバイスさん
08/07/26 19:53:33 t4MVY6b8
WZR-AGL300NH 買って、WLI-UC-AG300Nと組み合わせてみた
親機はルータ機能OFF

FTPのスループットを計測してみたが、最高15MB/sec 行くのでかなり満足
子機が4965AGN(アンテナ2本しか繋いでない)だと最高9MB/sec

100BASE-TXと変わらない感覚で無線LANが使えるって良い時代だ

92:不明なデバイスさん
08/07/26 20:46:28 TEdQl9Ey
IP固定にすれば全てうまくいくとか
アホガイル

93:不明なデバイスさん
08/07/26 21:35:11 l4ADu4Lk
>>82
WZR-AGL300NHなら、PSPはAESを使って
NDSはWEP128を使うことが出来るのですか?

94:不明なデバイスさん
08/07/26 21:36:07 jSOke3od
ブリッジモードでWEPを隔離するとネットにつながらなくなるね
WEP切りたい人にはいいかも

95:不明なデバイスさん
08/07/26 23:29:12 t4MVY6b8
>>93
横からだがWZR-AGL300NHはきちんとAESとWEPが同居するよ
WEP専用子機が混ざった瞬間にWEPに染まることは、無い

96:不明なデバイスさん
08/07/26 23:43:29 l4ADu4Lk
えっと、それは
「PSPとニンテンドーDSは、同じ11b規格を用いるが、
ニンテンドーDSを11bのWEP128で繋いで、なおかつPSPを11bのAESで繋ぐことが可能」
ということですか?

97:不明なデバイスさん
08/07/27 08:36:24 +oFsGlOu
>>96
これ以上は買って試せ
WZR-AGL300NHは期待したとおりに分離・共存するはずだ

98:不明なデバイスさん
08/07/27 10:40:48 orNB9RWn
WHRAMPG買ってきた一万円もする高級品だ
これで我が家からジャマな配線ケーブルが一掃されるであろう
買った後に3000円位の特売品を見かけたが見なかったことにする
ヒャハー

99:不明なデバイスさん
08/07/27 11:30:13 oixGAj6Z
>>98
ワロタ、1万円で高級品だってよ。

100:不明なデバイスさん
08/07/27 11:31:19 x7Yy55AU
ルーターで1万って安物だよな

101:不明なデバイスさん
08/07/27 11:49:37 qszOnwBn
>>97
>WZR-AGL300NHは期待したとおりに分離・共存するはずだ

それ本当か?

102:不明なデバイスさん
08/07/27 12:27:52 SC5YJ0jj
>>101
逆に何が心配なんだ?

103:不明なデバイスさん
08/07/27 12:53:32 Ev2OS+lS
かみさんから貰える小遣いが月1マソな俺からすれば充分高級品だ

104:不明なデバイスさん
08/07/27 13:08:03 x7Yy55AU
>>103
物には相場というのがあってだな
お前の小遣いは関係ない

お前の小遣いが月5万あったとしても新車で30万の普通自動車は「安物」だ


105:不明なデバイスさん
08/07/27 13:18:34 qszOnwBn
>逆に何が心配なんだ?

>>96

106:不明なデバイスさん
08/07/27 13:55:42 iHoI3tp1
WHRAMPGは我が要求に見事に応えてくれた
めんどくさい設定が本当に簡単なのは驚いた
これでASUSの高級ノーパソでどこでもネット三昧だぜ
ヒャハー

107:不明なデバイスさん
08/07/27 13:58:27 SC5YJ0jj
>>105
WZR-AGL300NH は、
・WPA-PSK-AES
・WPA/WPA2-PSK-mixed(AES or TKIP)
・WEP128/64(許可時のみ)
のSSIDが、11a、11b/g それぞれで、同時に子機から見えるようになっている
(最高で1つの親機から同時に6つのSSIDが発信される)

これで説明になっていると思うが…

それでも心配なら、親機を複数台導入することを勧めるよ

108:不明なデバイスさん
08/07/27 14:07:50 2iL29auV
つまり一台で6台分の仕事をしているわけだな。

109:不明なデバイスさん
08/07/27 15:46:52 It1EVMgw
ヒャハー

110:不明なデバイスさん
08/07/27 20:39:17 RLGy7Y3k
家に帰ってきたらPCにもWiiにも繋がりません
雷でルーターが故障したのでしょうか?
電源は普通についてるのですがなにが原因でしょうかorz

111:不明なデバイスさん
08/07/27 20:49:39 0vxV7pjA
まず服を脱ぎます

112:不明なデバイスさん
08/07/27 20:53:16 RLGy7Y3k
真面目にお願いしますorz
電話は普通に使えます
モデムもルーター(WHRーAMPG)も電源入ってます
無線も有線も繋がりません
買ったばっかなのにどうしようorz

113:不明なデバイスさん
08/07/27 20:57:08 Rm22aNRW
もう1個買う

114:不明なデバイスさん
08/07/27 20:59:27 4OkKZ1Ou
>>112
設定画面にはいけるの?

ま、とりあえずモデムとルータ(AP)の電源を落として数分待って
モデム→ルータと、電源入れなおしてみ。

115:不明なデバイスさん
08/07/27 21:00:36 RLGy7Y3k
電源ついてるのに故障してるなんてことあるんですか?

116:不明なデバイスさん
08/07/27 21:01:58 SC5YJ0jj
>>115
はぁ…
とりあえず、設定初期化して初めから設定してみれ
それでもダメなら、ただの初期不良だ

117:不明なデバイスさん
08/07/27 21:04:29 RLGy7Y3k
>>114
レスどうもです。
設定画面無理でした。
ネットに繋がらなくていけるのか分かりませんが…
とりあえず試してみます

118:不明なデバイスさん
08/07/27 21:06:23 RLGy7Y3k
>>116
すみません鈍いもので
買ったばっかりと言っても3ヶ月は経つので買ったばっかとは言えないかもorz

119:不明なデバイスさん
08/07/27 21:13:51 Rm22aNRW
大丈夫だよ
初期化すれば大抵直る
昔のIOのルータなんて1~2週間に1回くらい初期化する必要があったけど、4年以上もった

120:不明なデバイスさん
08/07/27 21:25:46 3B20zsLe
WZR-AGL300NHなんだけど、11a/n(300M)&11g(54M)と11b/g/n(300M)での11b動作の微妙な違いはなんなのだろう…
PSPでの接続なんだが、どちらのモードもオフィシャルな接続は可能なんだが11b/g/n(300M)のモードにすると
カスタムファーム向けのプログラムが軒並み接続出来ない。2chViewとかPSP Radioとか。
まあ、モード切替は簡単なので必要に応じて使い分けるのも苦ではないのだが…

それとAOSS発動させた状態でルータのモード切替とか色々やってたらAOSSなんたらGとかいうSSIDのフリースポット
が発生しっぱなしになって焦った(設定画面上には出現しないSSID)

AOSS発動後停止させるのって3分待つ以外中断できないのかな?
設定画面とかハードボタンとかで。

121:不明なデバイスさん
08/07/27 21:51:39 oy80JSgY
>>110

 たぶんルータ部が故障していると思う。
 自分も同機種を保持しているが、同様の症状が出て、初期化してもうんともすんと
も言わなかった。即刻修理依頼に。ちなみに、買ってから10か月のもので連続駆動。

#廃熱(排熱)処理が考慮されていない筐体だからねえ(苦笑)

122:不明なデバイスさん
08/07/27 22:16:19 zoTGA3Dn
>>110
電源を1度抜いて再起動させてみたら?

123:不明なデバイスさん
08/07/27 22:26:46 RLGy7Y3k
レスくれた方ありがとうございます
ルータ抜きでモデムとPCを有線で直接繋いでみたのですがそれでも駄目でした
もしかしたらルータじゃなくモデムが原因なのかもしれないです
雷の前まではまったく問題なかったのに
駄目元でモデム初期化してみます

124:不明なデバイスさん
08/07/28 03:25:47 Nw8bf4iJ
>>123
もしかしてADSL?
だとしたら電源よりも電話線からのサージが原因じゃないかな。
俺も昔くらったw同じく電源は入ってて、ランプも点灯してたから中々原因判らなかった。
その時はFlet'sだったから、電話したらNTTが無料でモデム交換してくれたけどね。
これに懲りたら、電話線も挿せるタイプの雷サージ保護タップ買っておきなよ。


125:不明なデバイスさん
08/07/28 03:47:33 GBYnLFnT
>>124
そうです。
それって雷でやられたと伝えたんでしょうか?
たぶん有料交換になってしまうのかな。
正直に言わないとモデムが原因でネットに接続できないって分かってもらえないですよね…

126:不明なデバイスさん
08/07/28 04:12:06 Nw8bf4iJ
>>125
レンタルモデムなら多分無料じゃないかな?業者によっても違うだろうけど。
俺が交換してもらった時も地域一帯で多発して忙しいって、来てくれたNTTの人が言ってたよ。
まあ、これ以上はスレ違いぽいので・・・
とりあえず契約してる回線業者に連絡してみ。

127:不明なデバイスさん
08/07/28 05:25:10 o8+mEmod
>>104
2ちゃんで真面目に答えるやつツマンネ
だれもオマエの説教なんて聞きたかねーよ


128:不明なデバイスさん
08/07/28 08:52:40 2yCV3pNB
>>107
>・WEP128/64(許可時のみ)

WZR-AGL300NHを使っているが、
「無線設定→セキュリティ設定(11g)」画面で「認証を行わない」を選択するとWEPが使えるようになるが、
「WPA-PSK」を選択した瞬間にWEPの設定項目が消えてしまう。

WEPとWPA-PSK(TKIPもしくはAES)は、どちらか片方しか使えないのでは?

129:不明なデバイスさん
08/07/28 09:52:33 J/Zbbpqe
俺のAOSS使った設定も>>107みたいな感じになってるよ。
イーサネットアダプタ、wii、DSが繋がってる。PCは有線。
WZR-AGL300NHに交換前の奴は俺の初無線ルータだったんだが
今で言うマルチセキュリティも出来ないのかとがっかりしたもんさ。


130:不明なデバイスさん
08/07/28 10:12:59 17thyguf
>>128
そこをいじるのがそもそも間違っている

[無線設定]→[AOSS]→WEP専用SSIDの暗号化レベル

AOSSにしたくないんならシラネ

131:不明なデバイスさん
08/07/28 20:04:26 5BqE33QB
むむ・・・
「WEPも同時に使いたかったらAOSSにしろ!」ということか。
だがAOSSは使いたくないんだ。
八方塞とは正にこの事か。

でも、詳しい情報ありがとう。
最初からAOSS使う気はまったく無かったから、教えてもらわないと
ずっと気が付かないままだったと思う。

132:不明なデバイスさん
08/07/28 22:32:45 a6pkHLZK
質問なのですが
>>4
>>Q:付属のユーティリティを使わずに、WebブラウザでAirstationの設定をする方法は?
>>A:1.Airstationの出荷時のIPアドレスをマニュアル等で確認(この例では192.168.11.1とする)
>>  2.PC側のIPアドレスをAirstationと同じネットワークグループ(この例では例えば192.168.11.100)に変更

これは今のPC側のIPアドレスが192.168.1.3だとしたら
左から三つ目までを同じにするということで合っているでしょうか?
つまり192.168.11.にして四つ目は適当に1~255を入れるということですよね?

133:不明なデバイスさん
08/07/28 22:47:31 sou3Y0V6
>>131
AOSSはWPAのみでWEP無効、WEP用に安物ルータ追加が正解かもなー。AOSSはっきり言って便利だ。クライアント3も利口だと感じた

134:不明なデバイスさん
08/07/28 22:48:01 17thyguf
>>131
AOSSでルータを運用するのも昔に比べたら悪くないと、漠然と思っている

AOSSで繋がってきたPCが万一悪意のPCだとしても、一覧で確かめられるし
AOSS非対応の機器も、AOSS画面でSSIDと事前共有キーが目視で確かめられるから
手動接続もなんとかできるし

特にAOSS配下であえて手動接続を行うなら、WZR-AGL300NHのような
マルチセキュリティ対応機器ではうってつけだとおもうんだよな
(昔は、最低の暗号化機器にあわせたSSID一個しか発信しなかったからね)

135:不明なデバイスさん
08/07/28 23:20:35 5BqE33QB
うーん
AOSSか・・・

あまり気が乗らないが、試しに使ってみるか。
駄目ならまた元に戻せば良いし。

アドバイス、ありがとう。

136:不明なデバイスさん
08/07/29 00:27:44 GbEkInjm
WZR2-G300N/UでAOSSで使ってます.
ノートパソコン(FMV-BIBLO MG50K)内蔵の無線LANでAirStationが検出されないのですが,
何か思い当たる原因はありませんか?

137:不明なデバイスさん
08/07/29 00:34:42 QQwUgNG6
ANY接続拒否してるとか

138:不明なデバイスさん
08/07/29 00:38:56 GbEkInjm
>>137
ANYは許可してます.
ノートパソコン側の不調なんでしょうか...

139:不明なデバイスさん
08/07/29 00:56:25 QQwUgNG6
AOSS以外の普通の方法で接続試してみたら?

140:不明なデバイスさん
08/07/29 01:05:55 GbEkInjm
>>139
今日はもう遅いので,明日にでも一度試してみます.
回答ありがとうございました.

141:不明なデバイスさん
08/07/29 01:51:30 DZ/gOK2l
WZR-AGL300NHの購入を考えているんですが、
子機のオススメはどれになるんでしょうか?

PCカード型のWLI-CB-AMG300Nを考えていたんですが、
これはW56に対応してないのがわかり、
WLI-UC-AG300NはW56に対応してるけどUSB型というのが不安で。

上記のふたつではどちらがベターでしょうか?

142:不明なデバイスさん
08/07/29 02:23:50 MXecp6nY
VAIO typeHのデスクトップを使ってて有線で繋ぎたいんだが
付属CD→有線接続選択→ドライバインストール
はしたはいいんだが、その後空白のページが出てくるorz
192.168.11.1を直接打ち込んでも、「root」を打ち込み画面が出てこない…
残りのパソコンは無線できちんと繋がってるんだが、有線だけがダメだ…
ルーターモード?のスイッチをオフにしたら繋がるんだが、そうすると無線の方が繋がらなくなる(当たり前か…)


長文ですまないが、助けてほしい…

143:不明なデバイスさん
08/07/29 02:38:52 dQl6QzZb
>>142
そのVAIOの「IPアドレスを自動的に取得する」の所は調べたかい?

144:不明なデバイスさん
08/07/29 02:45:09 MXecp6nY
>>143
詳しくお願いしますm(_ _)m

145:不明なデバイスさん
08/07/29 03:17:42 SIFnGvSv
>>141
そもそもWZR-AGL300NH自体W56には対応してないけど、今更必要なのかな?
(W56で使う帯域は11n(a)に分散されて300Mで使っているはずだけど)

11n(a,g)のモードに慣れるともはや11g(54M)は使い物にならない感じ…だけど11n(a)はまだ
子機も高価で今一時期尚早な気もするな。

ンで、たとえばEeePC901なんかだと、11n(g)にしか対応してないわけだがWZR-AGL300NHは
11n(a)と11n(g)は排他使用なワケで、結局11n(a)のモードは諦めることになってしまうわけだ。

結論として今のところ値のこなれたWLI-UC-G300Nでも良いんじゃないかとちょっと思うけどね。
(とはいえ、ルータはGbE対応って事でWZR-AGL300NH一択だわな)
ご近所の干渉とか電子レンジ攻撃気にするならやっぱりabgnにしといたほうがいいけど
いまさらW56に拘ることは無いんじゃね?ってことで。



146:145
08/07/29 03:37:12 SIFnGvSv
すまん。ちょっと調べたら間違ってた
×(W56で使う帯域は11n(a)に分散されて300Mで使っているはずだけど)
○使ってない。

×いまさらW56に拘ることは無いんじゃね?ってことで。
○対応してないわけだから今のところ意味ねんじゃね?

W56はこれからの技術だからいまさらってのはないわ。スマソ

147:不明なデバイスさん
08/07/29 05:50:17 scGZ8T3+
>>142
そもそも今使っているモデムにルーター機能が付いてるの?それともブリッジタイプ?
あと192.168.11.1を入力して設定画面を出すには>>4に書いてあるとおり一度PC側のIPアドレスを自分で設定しないといけないみたいだけどやってみたの?


148:不明なデバイスさん
08/07/29 07:45:23 MBZlvHlJ
けどAOSSだとMAC制限できないんだよな確か。
それで手動に切り替えた覚えがある。

149:不明なデバイスさん
08/07/29 08:13:31 SIFnGvSv
wepはステルス化とMAC制限したいよねぇ。AOSSの利便性も捨てがたい…というわけで廃棄予定だったAP復活。
そのうち11n(a)も併用したくなるかもしれないからそのときはみいそAP追加…環境に悪い電波屋敷になりそうだ。おrz

150:不明なデバイスさん
08/07/29 09:39:45 xqZ/wF4F
WEPで悩む元凶のDSがなんとかしてくれれば一番なんだけどねえ

151:不明なデバイスさん
08/07/29 10:11:45 uJEaMb2b
>WEPで悩む元凶のDSがなんとかしてくれれば一番なんだけどねえ

無理。
どうにもならないし、なんともならない。

152:不明なデバイスさん
08/07/29 10:15:45 Exxa2YgZ
対応したDS2がでれば全て解決
ついでに外部メモリさせて過去のファミコン~スーファミ~64~キューブのゲームがDLして遊べるようにする
当然、それだけの性能にする


153:不明なデバイスさん
08/07/29 10:26:42 7DmYmcuc
おまいら本当にDS好きだなw
もうメンドくせーからDS専用に別の回線引けよwww

154:不明なデバイスさん
08/07/29 10:28:33 uJEaMb2b
>対応したDS2がでれば全て解決
もし出たとしても解決しないから

155:不明なデバイスさん
08/07/29 11:04:12 z4EENZHI
WEPの機器が存在する時点で、色々な問題が出ると思う
WEPキー『なし』は論外だとして、割り切りが必要かと

色々気にするくらいなら、DSを繋がない方が精神衛生上良いとおもう

156:不明なデバイスさん
08/07/29 11:10:25 UP6vGqVF
WZR-AGL300NHで11a/n(300M)&11g(54M)の自家LANのワークグループに
東芝のノート(QosmioFXシリーズ)を追加関連の操作で、
エアステーション設定ページの起動なしに、11a/nロスト。
エアステーション設定ページから、11gのSSIDになぜか
書き換えられた11aのSSIDをもとに戻して、復旧。
子機が11aをサポートしない場合、よくあることなのかな???

157:不明なデバイスさん
08/07/29 12:53:33 MXecp6nY
>>143>>147
レスありがとう┏〇ペコッ
>>142ですが、どうにか設定画面まではいけたんですが…

最後の最後で「ページを表示できません」って出てくる…orz


eo光を使ってるんだが、相性が悪いとかなのかな?

158:不明なデバイスさん
08/07/29 14:12:08 7DmYmcuc
>>157
親機なに使ってんの?つか>>2ぐらい書こうぜ。
セキュリティとか火壁とかで引っかかってる可能性は?有るなら一旦切れ。
それから親機からLANケーブル全部抜く。→リセットボタン長押しで初期化しる。
PCのインターネットオプション-接続タブ-LANの設定-設定を自動的に検出のチェックをはずす。
PCと親機のみ接続して設定画面出るかもう一度やってみれ。話はそれからだw

159:不明なデバイスさん
08/07/29 14:21:05 Q1Pv2ATu
PSPのXlink Kaiを使いたいんですが普段PCをWLI-U2-KG54Lでネットに接続していて
PCでネットに接続したままXlink Kaiに接続出来ますか?

160:不明なデバイスさん
08/07/30 02:28:20 Ym4OE60B
>>133
そもそもWEPから侵入されないための機能(措置)なので、アクセスポイントを分けても
あまり意味無い



161:不明なデバイスさん
08/07/30 07:24:13 d/bD0jad
DS用にWEP接続のAPを追加。更にDSを使い終わったら必ずAPの電源を落とす。
これでかなりセキュリティの向上が見込める。

162:不明なデバイスさん
08/07/30 07:41:26 M8hBL3PY
純正の、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを
ニンテンドーDSでゲームをするときだけPCに差すのが正しいような気がしてきた

163:不明なデバイスさん
08/07/31 00:35:54 C95S3dRC
WZR2-G300Nがフリーズした
なんなのお!

164:不明なデバイスさん
08/07/31 03:08:10 CJUaHall
>>163
数時間おきにハング→再起動しないとダメなのは多分仕様ですw
俺も出来ることは全部やったと思うし、サポにも色々聞いたりしたけどダメだったorz
LinkTheaterとNASだけでも同じ症状でた。ルーター部分とかが弱いのかも?
ちゃんと使えてる人もいるみたいだから何とも言えないけどね。
ちなみに今はWZR-AGL300NHに替えて快適v( ̄Д ̄)v

165:不明なデバイスさん
08/07/31 03:51:39 5d3AB7uA
WZR-AGL300NHは安定しているよね。
三ヶ月ほど使ったが一度もハングアップしていない。

まぁ、「ハングアップしない」なんてのは当たり前のことなんだけどね。
その当たり前のことすら出来ないルーターが多すぎるよホント。

166:不明なデバイスさん
08/07/31 09:17:54 qAwNs/Ze
そんなおまえらにプラネッ糞おすすめw

167:不明なデバイスさん
08/07/31 10:13:37 vDNXorFa
WZR2-G300NとWZR-AGL300NH両方所有してるが、
G300Nの方はチップにヒートシンク付いてない。
熱でも篭もってんじゃね?

168:不明なデバイスさん
08/07/31 10:33:22 m4WD+z0Z
バラしたの?漢だねぇ
修理受け付けてもらえなくなるから怖くて出来んわ


169:不明なデバイスさん
08/07/31 10:41:23 vDNXorFa
いや通気孔から見えるよ
WZR-AGL300NHはでかいアルミの奴が付いてる

170:不明なデバイスさん
08/07/31 14:14:34 Ai/Fc+gU
WZR-AMPG300NHは安定してる?

171:不明なデバイスさん
08/07/31 14:40:50 M4pN0gbG
>>170
室温30度の時もあったけど縦置きで安定してる、今の所は
親機自体には特に不満はないんだけど…

172:不明なデバイスさん
08/07/31 14:42:02 4UklK9lX
WHR-G54Sなんだけど、電源入れなおすと時計の設定が飛ぶね

内蔵電池とかが切れてるのだろうか?それとも仕様?

173:不明なデバイスさん
08/07/31 14:49:10 ouzCUKl5
>>172
内蔵電池なんてない
NTPで時計は自動設定されるから普通は飛ばないはず
ちょっと設定見直してみ?

174:不明なデバイスさん
08/07/31 14:52:44 WFeL41Hj
アホ?
>NTPで時計は自動設定されるから普通は飛ばないはず


175:不明なデバイスさん
08/07/31 14:57:10 qzzy6K7C
>>174
君がな
URLリンク(www.restspace.jp)

176:不明なデバイスさん
08/07/31 14:57:27 4UklK9lX
>>173
そか、内蔵電池はないのか

プロバイダの設定は飛ばないし、時刻だけ2008年1月になるだけなんで、
電源入れなおしたらその都度手動設定してるよ。

NTPで厳密に管理するほどのもんでもないかな。

177:不明なデバイスさん
08/07/31 15:16:49 Ai/Fc+gU
>>171
ありがとー
買ってくるよ

178:不明なデバイスさん
08/07/31 15:49:58 spQs7JRq
AOSSって使わないほうがいいの・・・?
便利なもんでPC2台に使ってるんだけど

179:不明なデバイスさん
08/07/31 15:50:46 XvyWYqCq
>>176
内蔵電池切れ

180:不明なデバイスさん
08/07/31 16:11:35 vDNXorFa
>>178
テンプレぐらい読め>>6

181:不明なデバイスさん
08/07/31 17:11:22 5d3AB7uA
>>178
使っても良いし、使わなくても良い。

なぜなら、「AOSS使用時にしか出来ないこと」と
「AOSSを使わないときにしか出来ないこと」があるから。

現状、どちらを選ぶかの二択になっている。

182:不明なデバイスさん
08/07/31 17:27:22 nlQX/fuB
サポートに電話しても
長々とIP電話番号とインターネットアドレスのアナウンスを2分弱受けた挙句
「お待たせして大変申し訳御座いません 大変混雑しております」の連続なので質問させて戴きます

有線ADSLからAirStationをポート代わりにしてのワイヤレスネットワーク接続に切り替えて
インターネットを行っていたのですが
Lime Chatのようなポートを使用するアプリが全く繋がらなくなりました


型番はWHR-Gで暗号化通信を行っております
URLリンク(www.akakagemaru.info)
のサイトを参考にポートを開放する手順を踏んでいたのですが
開放したいポート番号を入力して追加しても、全く繋がらず、ポート解放確認サイトでも開放されてないと診断されます

そもそもこのサイトでは赤枠の中に
「WAN側IPアドレス」と出ていますが
私のPCだと「Internet側IPアドレス」になっているので、そこが原因なのでしょうか・・・


長文で申し訳有りませんがポート開放の指南を御願いします



183:不明なデバイスさん
08/07/31 18:46:11 vDNXorFa
>>182
「WAN側IPアドレス」と「Internet側IPアドレス」は同じ意味。
情報少なすぎ。>>2位は最低書けよ。
設定ツール上でポート開放設定されていれば牛のルーター側は問題無いんじゃね。
ADSLモデムはルーター機能有り?2重ルーターになってりゃそっちも設定しないと繋がる訳が無い。
それとPC側の火壁やセキュリティのポート開放設定はしてるの?

184:不明なデバイスさん
08/07/31 22:45:39 wTRUkeUC
>>172
電源を入れ直してから
NTPで時刻を取得するまで
時計の設定が飛ぶのは仕方ない

185:不明なデバイスさん
08/08/01 07:12:36 bnypYuEB
450Mbpsってファーム対応じゃ無理だよな。

186:不明なデバイスさん
08/08/01 09:20:08 iZPje4Xl
WZR-AMPG300NHみたいに外付けアンテナならあれ交換すればできるんじゃね?

187:不明なデバイスさん
08/08/01 09:34:09 zMdheyId
>>185
多分無理
インテルの内蔵型無線モジュールも、450Mbps対応の奴は新しい製品で出してるし

188:不明なデバイスさん
08/08/01 10:12:20 4Xudp4yr
>>185
追い続けると際限が無いから、どこかできり付けた方がいいと思う。
450Mbpsの次は600Mbpsがあるし。

54M→300Mではかなり変わるけど、これが450Mになったからといって
割合からすればそんな大きなものではないし。

189:不明なデバイスさん
08/08/01 11:23:28 bnypYuEB
>>187-188
ありがとう。

さっき東映で450mbpsのminiカード買ってきた。
そしてAMPGも。

常に最先端を追い続けることにするわ。

190:不明なデバイスさん
08/08/01 12:27:22 2x76wRP0
WZR-AMPG300NHは地雷だと思うな。
WZR-AGL300NHに買い直した。3日目だけど安定している。

191:不明なデバイスさん
08/08/01 14:04:22 mGlbYWmJ
>>190
どのように地雷なのか書かないとお前の書き込みはまったく意味がないのだが

192:不明なデバイスさん
08/08/01 20:29:27 OD3DU997
WLI-UC-Gは、一体いつ発売されるの?

193:不明なデバイスさん
08/08/01 20:35:36 mIJxhslQ
WZR2-G300Nを使っていますが11bに固定するにはどうすればいいのでしょうか?


194:不明なデバイスさん
08/08/02 01:06:45 XrcymCFh
WZR2-G300Nって安くなってるけど、
新モデルが出るのかな?

195:不明なデバイスさん
08/08/02 01:28:48 xIWldy1X
あまりにもクレーム多すぎて(←ソースは牛サポ)
新しいのでも作ってんのかもねw

196:不明なデバイスさん
08/08/02 01:56:56 Hi4286nK
>>191
お前は>>190を見て、WZR-AMPG300NHの欠点が分からないのか?

197:不明なデバイスさん
08/08/02 08:03:47 GoQmcIZd
AMPGはβ版じゃないファームでもDHCP画面のバグは直してリリースすべきじゃないか?
別にファームのうpだてが製品寿命縮めるわけじゃないし。

198:不明なデバイスさん
08/08/02 09:45:21 8PMt2ehu
>>196
俺も分からん
うちのAMP300は安定してるし買って半年経つけど一度もトラブルもなければリセットの必要もない

上の方でも安定してるという意見もあるし俺も具体的にどこがどういう風に安定しなかったのか知りたい

199:不明なデバイスさん
08/08/02 13:11:36 +ligdmKP
んな無知は相手にスンナよw

200:不明なデバイスさん
08/08/02 15:34:01 adJZpEtM
この時期暑いから熱暴走でもしてるんじゃね

201:不明なデバイスさん
08/08/02 18:07:14 R7aivAfV
>>196がなw

202:不明なデバイスさん
08/08/02 20:56:30 GEkD4E7H
>>183
失礼しました

【無線LAN親機の型番】「NTT ADSLモデム-MS3」から「BUFFALOのAirStationのWHR-G」をポート代わりに

【無線LAN子機の型番】 ノートPC内蔵無線

【無線APと無線子機はセット品か?】NO

【購入方法】新品で購入

【キャリア/ISP】 サービス会社のことですよね?BIGLOBEです

【モデム型番】 WHR-G

【APに接続しているPCの全台数】有線のADSLモデムからWHR-GにLANケーブルで繋いでます

【無線APの用途】ルーターモードです。ブリッジモードにするとセキュリティが掛からなくなるので

【トラブルが起きているPCの機種名とOS】Windows SP2

【トラブルの詳細】有線LANで繋げなくなったので無線LANに切り替えてみたのですが
IRCChat、Xlink kaiなど様々なアプリが使用できなくなりました
ポート開放を>>182のサイトの手順で行ってみたのですが、開放テストで調べて見ると開放されてない様子で・・・

【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES、電話サービスには繋がりません


203:不明なデバイスさん
08/08/02 21:35:53 mn05NpoJ
>【無線LAN子機の型番】 ノートPC内蔵無線

いい加減にしてもらうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえず、有線LANでつなげなくなったの意味がわからないんだけどどういう意味?

204:不明なデバイスさん
08/08/02 21:45:27 GEkD4E7H
>>203
すいません、悪気はないんですがいい加減にします
IEEE802.11a/b/g です
元々有線でのインターネットを考えていたので、型番には拘りませんでした

アクセスランプ(PC本体の)が点滅している時、誤って強制終了した際にハードディスクに傷付いたのか
デバイスマネージャー一覧から
ローカルエリアネットワーク接続が消えてしまいました。

スロットカード型の有線LANデバイスをインストールしようとしても
必ず最後にエラーが起きてインストールできないので、無線LANに手を出してみたのですが…
サイト通りの手順を踏んでもポート開放出来ないわ
バッファローのサポートは繋がらないわで困っております



205:不明なデバイスさん
08/08/02 21:51:22 RM1+/DeL
>>204
そのノートPCの型番、必ず最後に出るというエラーの具体的な内容なんかも書いてくれないと

206:不明なデバイスさん
08/08/02 22:10:52 GEkD4E7H
>>205
失礼しました

TOSHIBA TX/980LS(dynabook)

エラーの詳細は
「●●のインストールを完了できませんでした。解決するにはヘルプを参照してください」というメッセージです
セキュリティソフトやファイアウォールも切り
常駐プログラムもタスクマネージャーから必要な物以外切ったので
競合の心配は無いと思うので、恐らくシステム側からのエラーだと想います
(XPのディスクからの回復コンソールでブルースクリーンになるので)

有線LANインストールは諦めたので
今は無線LAN(AirStation)でのポート開放の方について御願いしたいのですが・・・

207:不明なデバイスさん
08/08/02 23:39:21 reBYfu//
>204
誤った操作したのに気が付いているなら
あきらめてOSからリカバリーが良いよ。
まあシステムの復元とか幾つか方法はあるが説明が長くなりし板違いですし。
リカバリー行って来なさい。

208:不明なデバイスさん
08/08/03 00:32:33 wARp95MP
AirStationGTR-Hのポート開放のやり方さえ教えていただければ
他は別に困る事はないものでお尋ねしたいのですが・・・

209:不明なデバイスさん
08/08/03 00:38:28 GXkroqcR
>>208
ググれ

210:不明なデバイスさん
08/08/03 01:27:39 wARp95MP
ググって参考になるサイトもチラホラ見つけたんですが
>>182のサイトなど)

そのアプリで使用するポートを設定ページで指定するなり
セキュリティソフトで例外指定するなどは分かったのですが、それでも開かないので困っています


211:不明なデバイスさん
08/08/03 01:31:37 GXkroqcR
ID:wARp95MP

テンプレ書かない
アンカ打たない
GTR-H

212:不明なデバイスさん
08/08/03 01:49:40 wARp95MP
>>211
テンプレは>>202>>204に書きました
GTR-Hは間違いでした、御免なさい、WHR-Gです

213:不明なデバイスさん
08/08/03 01:52:09 GXkroqcR
>>212
アンカ打たないから202,204だと解らん

214:不明なデバイスさん
08/08/03 04:00:05 CVjf8rph
>>212
まずね、>>202>>204でテンプレ通り書けてないし(無線LANの型番とかね)、
エラーの詳細の●●の部分が一番知りたいわけだし、WindowsXPの回復コンソールなんて欠陥品は絶対使うべきじゃないのにつかって途中で青画面で落ちてるらしいし。
ちなみに、パソコンの環境は>>206の時点まで誰もわからなかったっていうのはわかるかな?

とりあえず、リカバリから始めてみようか?
そのあとにWindowsXPのSP3とか更新をきちんとMicrosofrUpdateから入れて、

Intelのチップセットドライバ
URLリンク(downloadcenter.intel.com)

Intelの無線LANドライバ
URLリンク(downloadcenter.intel.com)

とかね、ここらへんもきちんと入れてあげるの。わかる?
ちなみに、現状でSP3とか入れてないなら入れてみるといいんじゃね?
壊れてるファイルが上書きされるかもね?ファイルが壊れてると思ってるなら。
あと、スキャンディスクのやり方についてもグーグル先生にきいてみよう!

んで、そのあとに上の二ついれてみようか。
あとは、「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」からもう一度ネットワークを設定しなおすとかね。

もうね、女の子ならおれの彼女になるべきだね、間違いない。

215:不明なデバイスさん
08/08/03 13:50:37 R7+Ok8JW
マニュアル読んでもググって参考サイトを呼んでも分からないくらいお馬鹿さんに
ポート開放のやり方を説明しなければならない場合、
一から十まで手取り足取り説明しないといけないのだろうね
そんな暇人がいたらぜひ説明してあげてください

216:不明なデバイスさん
08/08/03 14:00:45 jDA5hn8R
お前のことじゃね。暇人って

217:不明なデバイスさん
08/08/03 14:33:11 ctgYh+lv
ここ、参考になる情報とサルみたいな質問が混在しているけど、
2つのスレに分けたらどうだろう
くだ質と情報交換とか

218:不明なデバイスさん
08/08/03 15:02:34 Fy5OwOzn
必要ない

219:不明なデバイスさん
08/08/03 15:22:03 J26cAEsW
マルチが増えてウザいだけ

220:不明なデバイスさん
08/08/03 19:43:09 kwTh2LWP

>>182 一連へは 放置 でお願いします。

「ここはあなたのサポートセンターではありません」

221:不明なデバイスさん
08/08/03 22:46:02 TXJiopHn
フレッツ光ネクストのマンションVDSLタイプで、RV-230NEとWZR-RS-G54HPを使用しています。
DHCPサーバー(ルーター)機能はRV-230NEを使用しており、WZR-RS-G54HPは無線LANブリッジとして使用しています。
そこに外部からPPTPパススルーを使用してVPN接続したいのですが、RV-230NEはPPTPサーバ機能は持っておらず、
TCP 1723番をNATしてPPTPサーバに振らなければいけません。
しかし、それをWZR-RS-G54HPに振っても、PPTPマルチパススルーを使用できず、応答しないため接続できません。
ADSL時代はルーター機能自体をWZR-RS-G54HPで行っていたため、何の苦労もせずにVPN接続できていました(PPTPサーバなんて立てたりしなかった)。
これを解決する方法はありますか?回路は下記の通りです。

[PC2]---[WAN]---[VDSL]---[RV-230NE]---[WZR-RS-G54HP]---[PC1]
...                  192.168.1.1     192.168.1.2   192.168.1.3

222:不明なデバイスさん
08/08/03 22:48:48 xLN3MbXq
こんな奴への一番のサポートは
「パソコン投げ捨てろ」で決まりだろ

223:不明なデバイスさん
08/08/03 23:13:02 T6l+jGe7
>>221
tcp 1723 だけじゃたりねーよ
プロトコルGREはどうした?

224:不明なデバイスさん
08/08/03 23:31:29 T6l+jGe7
>>221
つうかさっさと、ブリッジモードにした方が早いよ
CD-ROMにHTMLマニュアルが入ってるから、それ読んでやってみ
そうすれば、VDSLモデム兼ルータがただのVDSLモデムに変わって
前と同じような環境になるから

225:不明なデバイスさん
08/08/03 23:36:05 TXJiopHn
>>223
GREは設定項目がなく出来ない(静的IPマスカレードにはTCP/UDP/ESP/AHしかない)のと、
ネット検索しているとTCP1723だけ通せば自動的にGREも通るようだとの書き込みを複数みましたので…。

226:不明なデバイスさん
08/08/03 23:39:00 TXJiopHn
>>224
当初はもちろんブリッジモードで使う気満々だったんです…。
ところがIP電話を使うためにはルーターモードじゃなきゃダメだとのことで、泣く泣くルーターモードにしています。


227:不明なデバイスさん
08/08/04 00:01:43 q6xOmfk4
>ところがIP電話を使うためにはルーターモードじゃなきゃダメだとのことで

それ本当か?
なんか嘘臭いぞ

228:不明なデバイスさん
08/08/04 00:26:50 tsay8/Ds
>>221
>WZR-RS-G54HPは無線LANブリッジ

ADSL時代、WZR-RS-G54HPが PPTP の接続先(ログイン先)になっていたなら、
WZR-RS-G54HP を ルータモード にすれば解決だろ。
PPTPの接続先が、PC1 などWZR-RS-G54HP以外なら、そちらのIPをNATで指定すればいい。

なお、RV-230NEの機能詳細ガイドを見ると、TCP/1723 を NAPTすればGREも面倒見る様子。


229:不明なデバイスさん
08/08/04 07:36:56 ofQsnDyg
何故こうもサルのような質問が絶えないかね

230:不明なデバイスさん
08/08/04 07:42:26 ffBqVyKu
俺には何言ってるか全くわかんないけど
分かるなら教えてあげれば良いのに。

231:224
08/08/04 08:16:04 Eh8LqVow
ルータの下にルータ(PPTP)って結構難しい
PPTPルータ配下には、UPnPも通らなくなるし

IP電話orひかり電話の為にVDSLをルータモードにしなければ
いけないことは理解した

ま、ここまでの書き込みで、やり方はずばり書いてると思うし
これまでの書き込みで分からなければ、あきらめなければ
ならない機能もあると思う

ま、ちょいと発想を変えるとすれば、
セッションプラスと、安いプロバイダを申し込んで
VDSLルータをPPPoEブリッジモードにし、WZR-RS-G54HPでも
PPPoEで認証して直接インターネットに接続するようにすれば
できると思うよ

ネットワークケーブルの物理的な接続に悩むかもしれんがね

232:224
08/08/04 08:19:18 Eh8LqVow
追記

> PPPoEブリッジモードにし
ルータモードのまま、PPPoEブリッジ(PPPoEパケットを通過するモード)をONにする
って意味ね

決してVDSLモデム自体をルータモード→ブリッジモードにするわけではないので
念のため

233:不明なデバイスさん
08/08/04 15:03:07 lo9vU8o3
WZR-AGL300NH

これを買おうと思ってるのですが、デスクトップにつける子機はどれがいいでしょうか?
できれば PC周りをすっきりさせたいので、イーサネットコンバータ?は使いたくないです

234:不明なデバイスさん
08/08/04 15:17:05 9mdQxlXj
有線でおk

235:不明なデバイスさん
08/08/04 15:47:51 AEG/gb0l
長い時間連続稼動しないならUSB子機でいいんじゃね?
WLI-UC-AG300NとWLI-TX4-AG300N両方使ってるけど
イーサネットコンバータの方がガチで安定してるがな。

236:不明なデバイスさん
08/08/04 15:51:42 dAQFjjQQ
WLI-UC-AG300NとWLI-TX4-AG300Nで速いのは間違いなくWLI-UC-AG300Nだからな
テストしたら倍ぐらい速いよ

237:不明なデバイスさん
08/08/04 16:28:52 /vOSj2yA
>>236
100Mbps以上出る環境以外でもWLI-UC-AG300Nのほうが速いの?

238:不明なデバイスさん
08/08/04 16:29:07 lo9vU8o3
>>235
長時間稼働しないなら・・・
というのは、発熱の問題があるからですか?

239:不明なデバイスさん
08/08/04 17:23:05 AEG/gb0l
>>238
長時間使ってるとかなり熱くなるね。
本体直差しは危険かも。付属のフレキケーブル使用が無難だよ。
うちの環境だと2-3時間使ってると、速度落ちたり不安定になる事がよくある。
最初は電波干渉かなと思ってたけど、CH固定しようが、11a-n/11g-nどっちでも一緒。
しばらく外しておいて冷えると直るから多分熱のせいじゃないかと。
それがなきゃUSB子機小さくていいんだけどね。


240:不明なデバイスさん
08/08/04 17:39:01 lo9vU8o3
>>239
とても参考になります
PCカードアダプタつけて、PCIカードならどうでしょうか?
こちらも熱問題あるでしょうか。

241:不明なデバイスさん
08/08/04 18:01:33 4LgRyJkY
>>240
人に尋ねる前に自分で試せ。

242:不明なデバイスさん
08/08/04 18:04:37 lo9vU8o3
>>241
買ってからじゃ遅いので 貴方みたいに金持ちじゃないので

使ってる人のレビューもらえれば助かります。

243:不明なデバイスさん
08/08/04 18:38:28 9mdQxlXj
二行目読んだだけで誰も答える気なくなったと思う

244:不明なデバイスさん
08/08/04 18:42:59 4LgRyJkY
以後>>221に関する質問は放置で

245:不明なデバイスさん
08/08/04 18:45:01 lo9vU8o3
>>243
わからないなら、無駄レスしないでスルーしてもらえると助かります

246:不明なデバイスさん
08/08/04 18:47:06 Q3QI2nRw
夏だねぇ。祭の季節だねぇ

247:不明なデバイスさん
08/08/04 18:57:00 3xYZWhWZ
店で聞けばいいのに

248:不明なデバイスさん
08/08/04 19:07:37 lo9vU8o3
>>247
正論です、が、店やメーカーは売ることが専門で消費者側の視点で物しゃべれないだろうという先入観があるので

249:不明なデバイスさん
08/08/04 19:16:00 /vOSj2yA
>>241,244
それはちょっとヒドイんでない?

250:不明なデバイスさん
08/08/04 19:29:05 q6xOmfk4
>>246

ホント、>>241は酷いよね。
夏真っ盛りだ。


>>247
店で聞いても、たいして参考にならないよ。
実際に使っている人でないと分からないことは多い。

251:不明なデバイスさん
08/08/04 19:55:01 Eh8LqVow
WLI-TX4-AG300N がもう少しコンパクトになればいいのに、と思う

252:不明なデバイスさん
08/08/04 21:31:02 9PoxWCAq
WLI-TX4-AG300Nは遅いのが欠点

253:239
08/08/04 22:00:57 atLeAZ/G
なんか殺伐としてるなwww

>>ID:lo9vU8o3
もともとPC周りをスッキリさせたいんだよね?
WLI-TX4-AG300Nを邪魔でないトコに置いてケーブル引くという手もある。
一番スッキリすると思うぞw
PCカードタイプも検討しているみたいだけど、まず情報集めるにしても
デスクトップでPCカードタイプを使っている人が少ないだろうし、
PCに組んだ後で受信位置を調整する必要があった場合、大変だと思うよ。
安定性や手間を考えたら、個人的にはWLI-TX4-AG300Nをすすめるよ。
速度は・・・おれは普段使うのには十分だと思ってる。いや思いたいw
今後の牛さんの新機種開発に期待だなwww

長レスすみません。

254:不明なデバイスさん
08/08/05 01:09:28 2D3ZQ4Yr
>>252
遅いか?

255:221
08/08/05 01:28:21 5AtW6jyp
>>231
結局ルータモード下にWZR-RS-G54JPを置いていてはVPN接続はどうやってもダメでした。
IP(光)電話を使用するためにはやはりルーターモードでなければダメでした(正確にはDHCPサーバとPPPoEセッションをさせておく)。

これを解決したのはセッションプラスです。
RV-230NEにDHCPサーバとPPPoEセッションを残したまま、PPPoEブリッジもさせ、IP電話のみこちらに接続。
RV-230NE下にWZR-RS-G54HPをおき、こちらにもDHCPサーバとPPPoEセッション、PPTPサーバ機能を行わせ、PCは全てこちらに接続。
PPPoEセッションの同時接続数を増やすためにセッションプラスを申し込み。

IP電話のためだけにプロバイダに申し込むのは少し無駄な気がしましたが、メアド等利用できる部分もあるので良しとしました。
セッションプラスを利用するアイディアがこの問題の唯一の解決法であり、また今後の選択肢の幅も広がるのでとてもよい勉強になりました。
ありがとうございました。

256:不明なデバイスさん
08/08/05 01:35:05 M6ehwL70
イーサーネットコンバータータイプは遅いのは仕方ないだろ
イーサネット部が100Mbbsの物しかないのだから
それにしてもWLI-TX4-AG300Nは遅すぎだな感度も弱いし
USBタイプより出力も弱いのが許せない

257:不明なデバイスさん
08/08/05 06:18:33 IhKAAeo6
DNSのキャッシュ汚染がどうのこうのって言われてるけど
それのパッチまだ?

258:不明なデバイスさん
08/08/05 07:45:43 jbIKFIcV
>>256
WLI-TX4-AG300N全然遅くないと思うけど…親機は何?
親機WZR-AGL300NHで20m以上離れた母屋から、電波状態 60% (300Mbps) 11n(g)倍速モード ×2
WindowsのUDP転送で実測88Mbps、実際のファイル転送でもコンスタントに4400KB/sは転送できてるよ?
隣接設置の11n(a)ならもうちょっと上がるかもしれない。

論理値300Mbpsには確かにほど遠いけど無線の実測でここまで出れば十分早いと評価できるけどな。

259:不明なデバイスさん
08/08/05 08:01:01 5rQ81vUn
>>257
なんか仕事の関係で又聞きしたんだけど今まで開発というかいじってたた中心的な人たちが昨夏何人か離職したらしい。
元々その連中も大したことないらしくて慢性的に人材不足みたいだけど。



260:不明なデバイスさん
08/08/05 10:38:05 IhKAAeo6
>>259
困るぞ!どうしてくれるんだ!!

261:不明なデバイスさん
08/08/05 11:18:36 r9Z04m2C
>>260が牛に就職してそのパッチ作ればいいんじゃね?

262:不明なデバイスさん
08/08/05 11:20:42 5SzXwLsA
先日AirNavigator Ver2.72のCDにヒビが入ってしまい使いものにならなくなってしまいました。
なのでオークションで買おうかと悩んでいたときにダウンロードサービスというものを見つけましたURLリンク(buffalo.jp)
ですが、どれをDLしたらよいのかが私にはよくわからなかったです。
一番最新のものをダウンロードしたら間違いはないのでしょうか?
それと、AirNavigatorの類にあるものはCDとまったく同じ機能なのでしょうか?
現在使用している無線LANはWLI-USB-S11で、OSはWindowsXPです。
少しずつでもよいのでお返事いただければと思います。

263:不明なデバイスさん
08/08/05 11:26:19 9TDYIrAy
URLリンク(buffalo.jp)

264:不明なデバイスさん
08/08/05 15:02:00 Q7vAXE5+
WLI2-PCI-G54Sの無線LANコネクターの種類が何だか分かる人居ませんか?
種類が書いてないので購入に踏み切れない・・・
SMAリバースでしょうか。
バッファローのメールしてもスルーされました。

URLリンク(buffalo.jp)

265:不明なデバイスさん
08/08/05 15:36:14 TXATnDNV
WZR2-G300NのAirStationで設定を変更しようとすると

入力項目に間違いがあります。
場所: システム
内容:プロセスのkillに失敗しました

と表示されて変更が出来なくなりました。
どなたか解決方法を教えてくださると嬉しいです。
入力項目に間違いは内と思うんですけど…

266:不明なデバイスさん
08/08/05 15:48:04 TXATnDNV
あれ、モデムとルーターからコード引っこ抜いて物理的再接続したらできるようになった…


お騒がせしました

267:不明なデバイスさん
08/08/06 19:01:46 yoOxZfP9
AGL300hn/e魚篭淀でちょっと安くなったね
かっちゃおうかしら


268:不明なデバイスさん
08/08/07 12:48:11 /Dh3UxiZ
すみません、質問なんですけど
WHR-HP-Gを買いました。中継機器ということですが、これって

モデム・・・(無線電波弱)・・・パソコンなど
の状態を、
        ↓
モデム・・・WHR-HP-G・・・(無線電波強)・・・パソコンなど

にするものじゃ無いんですか?
そう説明されて買ったんですが、説明書見る感じ、全然分からなくて・・・

269:不明なデバイスさん
08/08/07 12:53:07 SgumRPsQ
>>268
中継機機じゃねーよ
無線LAN本体だ

270:不明なデバイスさん
08/08/07 12:56:42 /InD4ew8
>>268
エアステーション2台で、って書いていないか?

あと、中継用途だとWEPしか使えなくなるんだが、それでも良いのか?

271:不明なデバイスさん
08/08/07 13:03:07 /Dh3UxiZ
中継機器じゃないんですか・・・
今はゲーム機を繋いでるんですが、電波状況が弱いので
強くするために買いました。
WEPしか使えない・・・となると、ゲーム機は無理なんでしょうか?
ちなみにPS3、Wii、360です

272:不明なデバイスさん
08/08/07 13:09:02 wQpPrQtD
親機がNECのWL54AGなんですが、
OS98SE対応の無線子機でおすすめは有りますか?

273:不明なデバイスさん
08/08/07 13:21:33 tg0gyRKm
>>271
正直あなたの現状がどうなってるのかよく分からない
やりたいことはおぼろげながら分かるのだが
>WEPしか使えない
この文も???
DSならWEPしか使えないのが有名だけど、、

274:不明なデバイスさん
08/08/07 14:24:35 SYYJhPpY
無線LANの質問スレ 16問目【ハラマセヨー】
スレリンク(hard板)

275:不明なデバイスさん
08/08/07 15:08:58 tkDAN956
>>272
OS替えろw

276:不明なデバイスさん
08/08/07 17:12:39 LKzzlRSl
>>271
AOSSで何も考えずにつながるだろう
ルータはOFFでつかえばいいんじゃないの

277:不明なデバイスさん
08/08/08 21:31:24 Jzdatr59
ルータ関連製品におけるUPnP機能のセキュリティー強化のお知らせ
URLリンク(buffalo.jp)
ルータ製品におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性対策についてのお知らせ
URLリンク(buffalo.jp)

278:不明なデバイスさん
08/08/09 01:57:15 jgohi6r2
【無線LAN親機の型番】WZR-AGL300NH
【無線LAN子機の型番】WLI-TX4-AG300N
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】(新品で購入/中古で購入/ISPからのレンタル品 など)
【キャリア/ISP】フレッツ光
【モデム型番】CTU and ONU
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台  無線: 1台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP Home sp2

【トラブルの詳細】無線LAN子機でインターネット接続ができない。
参考になるか分からんが、親機のAirStation SettingsのAOSS接続先情報には
子機が設定されている。
ONU─CTU─無線LAN親機─有線─PC1
               │
              無線
               │
               PC2
いろいろ試してゴチャゴチャになってるので手順などを教えていただきたい

【APとPCの距離】一階に親機、二階に子機。直線で3mほど
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES

279:不明なデバイスさん
08/08/09 01:59:00 qNfv+xwO
初期化してルーターモードでまず試せ

280:不明なデバイスさん
08/08/09 02:44:33 qbZ1wBF+ BE:1634969096-2BP(333)
>>278
ルーターとCTUのIP・サブネットマスクがうまいことなってない希ガス
CTU・ルーターのローカル側のDHCP配布アドレスを確認されたし。
CTUは192.168.1.xがデフォだった気がするが、BUFFALOは192.168.11.1がデフォだよね?

参考になるか知らんがウチの環境は
CTU:192.168.x.1 マスク:24(255.255.255.0)
無線ルーター:192.168.x.2(255.255.255.0)
無線ルーターのDHCPをOFFにして、CTUのDHCP設定を192.168.x.10から10個にしている。
で、CTUのLAN側と無線ルーターのLAN側を繋ぐ。

盛大に外してたらすまない。

281:不明なデバイスさん
08/08/09 03:34:18 JRIyoboI
>>280
AP経由有線ネットOKらしいので、その線は無い。

こういうときはまず無線子機の付いたPCのコマンドプロンプトで確認。

ipconfig → 自PCのIPアドレスとデフォルトゲートウェイのIPアドレス。
ping xxx.xxx.xxx.xxx → デフォルトゲートウェイにpingが通るか。

↑この初期切り分け、テンプレ化してもいいくらいじゃないかと思う。

282:不明なデバイスさん
08/08/09 10:29:32 2CCRjwJ2
>>278
PC2をWEPでWEP隔離を使ってるとか?

283:不明なデバイスさん
08/08/09 11:13:44 KvNB8Hwp
フレームバーストと無線モードの設定関係かな?

284:278
08/08/09 14:27:27 04MKoKaL
初期化して親機をルーターモードにして試してみたら、見事に接続できなくなった。
今一階からPC1に接続してるLANケーブルを引っ張ってPC2に繋げたところ、やはり繋がらなかった。

無線は初めてだが、こんなにややこしいものなのか?
それとも知識が足りないだけなのか?

285:不明なデバイスさん
08/08/09 14:32:09 9BUgklTj
CTUのポート開放してみそ

286:不明なデバイスさん
08/08/09 14:41:08 KvNB8Hwp
>>284
基本は再起動だろうね。

287:不明なデバイスさん
08/08/09 15:16:05 04MKoKaL
>>286
再起動したらルーターモードでの接続は成功しました

親機・子機初期化&PC1・2再起動
この状態からいったいどうすればいいんだ

ちなみにAOSSでの親機・子機の通信はできていると思う。
というのは、PC1で親機・子機の設定画面にそれぞれ入れる。
親機の接続先に子機がある。

288:不明なデバイスさん
08/08/09 15:16:28 9KG7aLND
>>284
ブリッジモードに戻したらつながるの?
無線でつながらないとあるけど、接続はどのようにしたの?
「付属のセットアップ」でやっただけで、手動で(ウィンドウズXPの標準ワイヤレスネットワーク)をつかってもやってみたの?
セットアップするときは親機と子機を近づけて設定して、設定がうまくいってから離してくれと書いてあるけど、いきなり一階に親機、二階に子機を置いてやってないか?

289:携帯からのカキコです
08/08/09 20:24:38 cLMNq2ay
初めての無線LANにてネット繋げるわけですが、ネットするときは親機がノーパソのすぐ真横に置いてなければ電波届きませんか?それとも、結構親機から離れていてもネットできますか?ちなみにパソコンは親機から2~3m離れたところでやりたいと思っております

290:不明なデバイスさん
08/08/09 20:38:03 fgsQKbH2
>>289
間にあからさまな障害物が無いのであれば、そのぐらいの距離は問題無い。

291:不明なデバイスさん
08/08/09 21:55:33 cLMNq2ay
>>290

> どうもありがとうございマッスルwwwwww

292:不明なデバイスさん
08/08/10 22:53:32 sCFAu0Mt
WVR-G54-NFをレンタルで使っているのですが
返せ返せとうるさいのです。ヤフオクとかでもちっとも出回ってないようなので困っています。
IP電話に対応している必要があるのですが、何か代用品ありませんか?
パソにPCカードスロットがないので、WLI2-PCI-G54Sに対応しているとありがたいのですが・・

293:不明なデバイスさん
08/08/11 02:48:01 fQSKU2VZ
子機情報では倍速で81or161Mbpsでてるんですが
11g・11aとか11bなど変えても回線速度量ると3Mしかでません
親機の有線接続は30MB前後です。
1Fと2Fなので距離の問題もあるとは思うんですがこんなもんなんでしょうか?


294:不明なデバイスさん
08/08/11 08:28:30 /+csLJNF
その3MがMB/secかMbpsかによって話は変わってくるな

295:不明なデバイスさん
08/08/11 09:23:20 uw1X6lJd
マイケルでした、ごめんなさい><

296:不明なデバイスさん
08/08/12 09:32:12 Z7481E+x
【無線LAN親機の型番】WBR-G54
【無線LAN子機の型番】ノートPC内蔵無線(ORiNOCO Wireless Lan Mini card(VAIO PCG-SRX3/BD)、intel pro wireless 3945agb(VAIO PCG-4H1N))
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】ASAHIネット
【モデム型番】RT-200KI、WebCasterV110
【APに接続しているPCの全台数】有線:1台  無線:2台
【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード ※確認方法が分かりませんでした、すみません
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】VAIO PCG-SRX3/BD、VAIO PCG-4H1N OS:ともにWindowsXP・SP2
【トラブルの詳細】
 WEPキーを忘れたため、AirStationを初期化しました。
 初期化後、有線接続のデスクトップからAirStationの設定画面を開き、FTTHを選択して接続の設定をし、Bフレッツでは接続できなかったため、その他LANを選んだところ接続完了しました。WEPキーも設定しました。
 設定後、ノートの無線LANは20分ほど使えたのですが、突然接続が切れてしまい、「ワイヤレスネットワーク接続」のネットワークの一覧の情報を最新に更新しても「範囲内にはワイヤレスネットワークが見つかりませんでした」と表示されてしまいます。
 有線のデスクトップや、ノートへの有線接続ではネットにつながるので、無線が飛んでいないのかと思うのですが…対処法がわかりません。
【APとPCの距離】2m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
 
よろしくお願いいたします。


297:不明なデバイスさん
08/08/12 11:06:01 zmcoxBqt
>>296
再起動オススメ

298:不明なデバイスさん
08/08/12 13:43:51 Z7481E+x
>>297
ご回答ありがとうございます。
昨夜、異常発生後に一度再起動してやり直してみたのですが、今朝起きたらノートからLANが見つからない状態に再びなっていました。
設定等で考えられる問題はありますか?

299:不明なデバイスさん
08/08/12 14:21:45 OkSSfg1a
11Nの無線LANを買おうと思ってるんだけど、今買うなら、牛のWZR-AGL300NH/Eがいいのかね?

これイーサネットコンバーター付きだけど、これを買えば、東芝の液晶テレビの32Z2000にPCから
動画を転送する速度速くなるよね?
また電波は倍速とかあるので、2階から受信とかできるほど強力なのかな?

300:不明なデバイスさん
08/08/12 16:51:35 ad4JaAGM
経年劣化によるものか、親機→子機への電波状態が、
最近とても不安定になってきていたので、本日、「WZR2-G300N/U」を購入しました。
これまで使っていた「WLAR-L11」を取り外し、上記のものを取り付け。
インターネットには、問題なく接続できました。
親機→子機間の通信速度も「130.0Mbps」と、絶好調のようです。
しかし、インターネット自体の速度が、何故か著しく低下してしまいました。
URLリンク(www.musen-lan.com)
にて、下り:102.418kbps(0.102Mbps) 12.72kB/sec です。
以前(WLAR-L11使用時)計測したときには、10Mbps前後はあったような気がするのですが……。
とりあえず、Wiiでもネット接続→速度調査をしてみましたが、やはり、回線速度は大幅ダウン。
親子機間の通信は大幅改良されたのに、
肝心の回線速度が大幅低下するって、これの原因は一体、どこにあるのでしょうか?
今朝まではいちおう、これまで通りの速度でしたので、
モデムが突然おかしくなった、とかではないと思うのですが……。
一応、分かる範囲でテンプレを。

今朝まで
【無線LAN親機の型番】WLAR-L11
【無線LAN子機の型番】WLI-PCM-L11
【無線APと無線子機はセット品か?】?
【購入方法】新品

午後から
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N/U
【無線LAN子機の型番】WLI-UC-G300N(同梱のもの)
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】新品

【キャリア/ISP】 YAHOO-BB
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台  無線: 1台
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】PAV2470PMC(6年以上前のダイナブックです)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES

301:300
08/08/12 16:55:27 ad4JaAGM
申し訳ありません。一行訂正。
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】PAV2470PMC(6年以上前のダイナブックです)

【トラブルが起きているPCの機種名とOS】PAV2470PMC OS:WindowsXP・SP2

302:不明なデバイスさん
08/08/12 20:44:20 K7PpE5rf
11aで下り3M、上りが800Kしか出ないので非常に不便なのですが
どのようにMTUを弄ればいいのでしょうか

303:不明なデバイスさん
08/08/12 23:12:59 u6hXu1fo
何か急にタスクトレイのアイコンが変わったんだけど…これ何??更新とかされたの?

304:不明なデバイスさん
08/08/13 00:17:50 lJSXRgEz
>>298
有線でアクセスして以下の事項確認してみて
・ANY接続の設定どうなってる?
・MACアクセス制限設定
・暗号化を解除してみる
・これはないと思うけど、無線機能ONになってる?

最後に、ノートPCを1m前後に近づけてみて検出するか

305:不明なデバイスさん
08/08/13 00:23:37 lJSXRgEz
>>300
WZR2-G300Nに有線で接続しての速度は?

306:不明なデバイスさん
08/08/13 00:33:26 qv8FNNU7

【無線LAN親機の型番】WHR-G54S
【無線LAN子機の型番】WLI-U2-KG54L

【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP SP3
【トラブルの詳細】ANY接続拒否時に,PC起動時にだけ接続できない
(ネットワークを一旦無効にし,再度有効にすると接続できる)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES


親機でANY接続拒否と設定.
子機のPC起動時にワイヤレスネットワーク接続がの状態が「未接続」になってしまう.
ワイヤレスネットワーク接続を一旦無効にし,再度有効にすると
ワイヤレスネットワーク接続の状態が「接続」になる.
設定で「このネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する」にはチェック済.

FAQにはクライアントマネージャを入れればおkとか書いてあるが,
クライアントマネージャなしで,ANY接続拒否の設定でもPC起動時に接続したい.
URLリンク(qa.buffalo.jp)

307:不明なデバイスさん
08/08/13 02:28:35 WTgg5RE3
WLI-PCI-OPをまだ現役で使ってる人いる?
ノートで使ってるWLI-CB-G108を試しにXP SP3でWLI-PCI-OPに挿したらブルースクリーンだったよ。
I/OのWN-G54/CBLは繋がった。


308:不明なデバイスさん
08/08/13 13:28:30 OtR80gLV
WLI-PCI-OP懐かしいな。以前WLI-CB-G54と2kで普通に使ってたぞ。
WLI2-CB-G54LとWLI-CB-AMG54が大丈夫だったはず。
PCケース小型に換えたときにスロット節約で使うの止めたがな。
当時マザーとの相性の情報があったから、マザーによって動いたり動かなかったりするかもしれん。

309:不明なデバイスさん
08/08/13 16:24:58 8jsJBQgy
>>307
ノシ
USBタイプは不安定と聞くしコンバーターだとすっきりしないという理由でWLI-PCM-L11GPと組み合わせて使ってた。
あの頃はWin98だったな。
XPProにして自作機を組み替えた今も差し込んである。
ただ、最近有線LANにしたので現在は譲ってもらったMOを接続するためにたまにCBSCIIを接続してるよ。

310:300
08/08/13 21:08:58 VeyJU56H
携帯から失礼。
>>305
有線で実験するには、線自体を買ってこないといけないので、
それ以外の方法で調査しています。すいません。
古い親機&子機に戻せば、PCであれWIIであれ、きっちり5MBPS前後は出ます。
新しい親子機に換えると、ネット接続自体はできるものの、0.07MBPS。
親機と子機のあいだでのトラブルなら、様々な解決までの手引きがあるのですが、
こういった場合はいったいどうすればいいのでしょうか?
状況から見て、ヤフーやモデムには、何の問題もなさそうです。
二代目エアステーションの設置手順も、取説通り、変にいじくったりしていないし…。
こういったトラブルの例はほとんど見当たらないし、サポセンは一日中不通。
どうにかして…。

311:不明なデバイスさん
08/08/13 21:45:25 ie8XXk1U
ケーブルくらい買ってこれただろ。
なに待ち姿勢なんだよ。
改善したいんならいろいろやれよ。

312:不明なデバイスさん
08/08/13 22:02:15 iPJY2QPA
今時ケーブルなんてだれでも数本持ってるだろう

313:307
08/08/13 23:30:44 WTgg5RE3
WLI-PCI-OPに挿したWN-G54/CBLが突然動かなくなった・・・
ノートに戻しても動かないので、WLI-PCI-OPで死んだっぽい。
バッファローじゃないとダメなのか。

>>308
死んだWN-G54/CBLの代わりに同じ型番探して試してみます。

>>309
無線LAN以外でも、古いノート用のPCカード資産の使い道ありそうですね。

314:296,298
08/08/13 23:40:42 dbWNdRqW
>>304
ありがとうございます。
設定を確認したので追記します。
・無線機能 有効
・無線モード 11g/11b-Auto
・ESS-ID AirStationのMACアドレスを設定
・無線チャンネル 11チャンネル
・プライバシーセパレータ、フレームバースト、802.11gオプション 全部使用しない
・BSS Basic Rate Set Default
・無線送信出力 22mW

・ANY接続 許可する
・認証 (WPA) なし
・データの暗号化 OFF
・ネットワークキー なし

・DHCPサーバ 使用する
・無線パソコン制限 しない
・WDS 無効

基本的に、初期化して、FTTH設定を「LAN(その他)」にした以外はいじっていません。
ですが、やはり何度やり直しても20分くらいでどのノートからも無線LANは見つからなくなってしまいます。
(ノートを隣においても受信しません。現在は有線LANから書き込んでいます)
AirStationの設定画面では「接続中」ですし、有線ではネット接続することから、LAN自体は機能していると思うのです。
かといって無線機能がOFFになっているわけでもなく、お手上げ状態です。
よいアドバイスをお願いします。

315:不明なデバイスさん
08/08/13 23:54:30 DxHggCie
>>310
そんな症状聞いたこともないな。
単純に初期不良なんじゃなかろうか。
とりあえずサポセンへ。盆休みかもしらんが。

316:不明なデバイスさん
08/08/14 00:41:43 iXxE14/E
一発回答ではないが、まずはログを見よう。以下その準備。

PCとAirstationの時刻をきっちり合わせておく。
以下をテキストファイルにコピペして
拡張子を.batにしてマイドキュメント保存。

@echo off
if exist kkk.dat del kkk.dat
echo ------ start ------ >> kkk.dat
:start
ping -n 2 192.168.11.1 >> kkk.dat
time /t >> kkk.dat
goto start

コマンドプロンプトにて

> cd "My Documents"
> kkk.bat

で、暫く放っておく。接続が切れたことに気づいたら
コマンドプロンプトでCtrl + C でkkk.batを停止。
テキストエディタでkkk.datを開く。
「要求がタイムアウトしました。」になった時刻を見る。

その時刻に何があったか、Windowsのログを見る。
その時刻に何があったか、Airstationのログを見る。

これで何かヒントでも掴めなければつらいかな?
ノート2台あるようなので、2台同時にbat走らせると
またそこから何かヒントが出てくるかもしれない。


317:不明なデバイスさん
08/08/14 01:15:50 Jgy5tX0/
WHR-AMPG/Uってやつ購入して接続試みたんだが評判通り無線LANの接続は難しいね。
結局今日は出来なかった

318:不明なデバイスさん
08/08/14 08:36:17 YvA4OIDV
>>314
もしやもしやで熱暴走とかはないだろうか
ただ、再び検出できないってのがひっかかるけど

319:不明なデバイスさん
08/08/14 19:08:27 i7GdlM2q
【無線LAN親機の型番】WZR-AGL300NH
【無線LAN子機の型番】WLI-U2-KG54L
【購入方法】新品で購入
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】FMV DESKPOWER EK50U / Vista
【トラブルの詳細】
ネットに繋がっている状態でページ更新などをすると高確率で黒画面で固まるorブルースクリーン
再起動する場合もあればそのままブルースクリーンで固まる場合もあり
また、1時間程度放っておいた場合にも同じ症状が起きることがある
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES

完全に繋がらないわけじゃなく、繋がってからしばらく使ってるとプツンと画面が暗転してしまうので怖い
ギコナビのログ取得とかならわりと落ちない確率が高いが、WEBページ開こうとするともうかなりの確率で落ちる
また、落ちてしまった場合にネットワークに再接続しようとすると親機が検出されず(範囲内に見つかりませんでした)、
接続先の作成からSSIDで新しく検索すると100%繋がるので、一度落ちたら毎度新しく作り直さないといけない状態

サービス/スタートアップの実行・停止切り替えや、リカバリも試したが効果なし
正直PCが悪いのか子機が悪いのか双方の相性が悪いのか、
あるいは親機が悪いのかクライアントマネージャとかが悪いのかさっぱりです 
4月から同じ位置同じ子機で使っていて、症状が出始めたのが7月くらいで、その後親機を新しくしたけど状況変わらず


320:314
08/08/14 19:22:22 C0cU3hRf
>>316
ありがとうございます。
助言いただいたとおり、ログをとってみました。
やはり20分で切れてしまいましたが、そのときのAirStationのログはとくに何もありませんでした。
二台のノートパソコンは接続時のログの内容がそれぞれReplyとRequest time out(なぜかこうでした)でしたが、どちらもネットは使えました。
下記に、無線が切れたと思われる時間前後の各ノートと、AirStationのログをアップしました。
URLリンク(up.mugitya.com)

>>318
AirStationを触ってみましたが、ほんのり温かいくらいで、それほど熱くは感じませんでした。

AirStationのFTTH設定が「その他(LAN接続)」ではなく「Bフレッツ」でないとだめだとか、無線LAN以外のルーターに問題があるとかの可能性もあるのでしょうか?
それとも、やはりAirStationの障害でしょうか?
一昨日初期化するまでは普通に動いていたので、故障とは考えづらいのですが…


321:不明なデバイスさん
08/08/14 19:48:52 s8f9KoT1
>>320
pingでhardware error ってなんぞ?2台同時?
すまんが俺の知識範囲を超えてしまった。
その後のunreachableとか2台同時って点からすると、
やっぱWBR-G54側で何かおかしくなってるんだろうね。
それでログも無ければあとはエスパー頼りだな。

一度分解して中の無線カードを挿しなおしてみるとか。
この頃の卵型のやつってminiPCIだろ。多分。違ってたらすまん。


322:不明なデバイスさん
08/08/14 22:02:39 C0cU3hRf
>>321 ありがとうございます。
ググってみたところ、LANがリンクアップしていない状態でPingを実行するとhardware errorがでるそうです。
ちょうど接続が切れる時だとそういうふうに認識されるのでしょうか?(詳しくないため分かりません)

確認時の状況としては、
1 AirStationを初期化、ノート2台を無線LANをオンにした状態のまま有線のデスクトップパソコンでAirStation設定(時計あわせ・FTTHに接続)
2 ノート2台で無線を受信・それぞれbatファイルを実行、デスクトップでAirStation設定画面のログを表示
3 20分経過後、ノートのタスクバーのワイヤレスネットワーク表示が切れたため、IEでネットの接続を確認(切れていました)
4 ノートのログの記録を中止、デスクトップでAirStationのログを保存
となります。

ノートの片方(SRX)については、ネットは使えても、pingはAirStation側に届いていなかったようで、あとで単体で試してみましたが
常にリクエストタイムアウトとなっており、AirStation側のWirelessランプも点滅していませんでした。
(今回の障害とは関係ないかもしれませんが)

分解ですか…このままだと買い替えになりそうなので、最悪その線で行ってみます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch