08/08/11 01:20:07 RX3xYW/1
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
↑こんな記事もあるし、エントリークラスのビデオカードでも、
増設すると数十Wワット食うらしいよ。
(記事だとアイドル30W増、ピーク時50W増くらい?)
電気料金も高くなるし、使い方にもよるけど、マザボ変えて
オンボードのが長期的にはいい事もありそうだ。
774:不明なデバイスさん
08/08/11 01:50:48 LXVWoe/8
そもそもこれを買ってるやつってメインPCとして使ってるの?
余ったRGBケーブルブッ刺してダウンロード専用機にして
ダウンロードしたデータ等は外付けHDDに保存した後
動画やゲームがまともにできるPCで再生する使い方とか。
ゲーム用サーバーを立て専用として使うとか。
BIONIC専用PCとして使うとか。
動画やウェブページは見ないけどShoutCastを使って音楽再生専用機として使うとか。
これをメインでまともに使うならAM2でオンボVGARAM付きのAthlonx2(45w)かPhenomに乗り換えるわ。
775:不明なデバイスさん
08/08/11 02:00:57 1zObQPDC
サーバにもメインにもサブににも使ってまふ
776:不明なデバイスさん
08/08/11 02:28:18 3Za0zcIo
この機種のFSB:メモリ比ってFSB÷2で固定?
>>773
RADEON HD2400PROのアイドルは10W強しか喰わんよ
>>774
実験機(サブマシン)のつもりで買ったら、いつの間にかメインマシンに・・・
旧メインマシンは1TBのデータ置き場に成り下がった
AMD構成はアイドルは低電力かもしらんけど、負荷時にインテル比+20Wぐらい喰うからメインには悲しいよ。
777:不明なデバイスさん
08/08/11 02:39:51 lfMQWafQ
ゲームとかエンコにはintelの方が良いね。
AMDはむしろ鯖向きだと思う。
778:不明なデバイスさん
08/08/11 02:50:24 JtrMYdD8
IntelがAMDにグラのチップちょうだいってお願いすれば丸く収まる
779:不明なデバイスさん
08/08/11 02:58:36 7gUlrXbe
BIONIC専用PC萌え
780:不明なデバイスさん
08/08/11 02:59:33 3Za0zcIo
個人的には、AMDがフェノム改良してデュアルコア・TDP45Wで出してくれるのを期待したい
781:不明なデバイスさん
08/08/11 02:59:35 WE3ecTGi
ケースとビデオオンボードのマザーが欲しいのだが、これ買うかSOLO買うか非常に悩む
782:不明なデバイスさん
08/08/11 03:00:27 3Za0zcIo
>>781
送料込12800円でDVDマルチ付いてくるんだし、こっちの方が得な気が
783:不明なデバイスさん
08/08/11 03:10:51 WE3ecTGi
>>782
お買い得度はそうなんだけどね
色々考え出したら、ここの先達が歩んだろう道をぐるぐる回り始めて結論が出ないさね
784:不明なデバイスさん
08/08/11 04:00:14 XwuVy2DV
パソコンの買い時は、欲しいときに買うこと
>>781
悩む事はない、両方買えば良いんだw
785:不明なデバイスさん
08/08/11 04:24:53 2/JM1i6o
wiki@nothing を見て気付きましたが、S70とGeのDVDドライブは同じものなんですね。
(パナソニック コミュニケーションズ製の Super MULTI ドライブ SW-9590-C のOEM品)
Ge でも DVD+R(DL) の書き込みとか、できるんですね。なーんだ。
電源もDVDも同じなんですね。Ge って、本当に安い。これで 12,800円。
VGA だけの問題なら Ge を買って、これから出るだろう intel G41 chipset のマザーボードあたり交換するのが、一番安上がり?
(もちろん Celeron 430 は再利用)
786:不明なデバイスさん
08/08/11 04:26:53 2/JM1i6o
言い忘れてましたが、みなさん、どうもありがとう。
教えてもらわなければ、電源とDVDが S70 と Ge で同じって、気付くのが難しかったと思う。
787:不明なデバイスさん
08/08/11 05:44:22 p9Uh6yfb
がんばって早起きしたのに朝市コネー
みかかのツンデレっぷりにもうメロメロ
788:不明なデバイスさん
08/08/11 05:45:14 p9Uh6yfb
うはw
誤爆すま
789:不明なデバイスさん
08/08/11 08:22:16 sQb4ZNQY
NEC<6701.T>今秋6年ぶりパソコン値上げ、原料高価格転嫁(日刊工業1面)
790:不明なデバイスさん
08/08/11 08:25:12 hFPH6e3a
>>786
今はみんなS70のレポ待ちで購入者が現れるのを待ち構えてるから
何でも親切に教えてくれるとは限らないぞ
791:不明なデバイスさん
08/08/11 08:55:55 2/JM1i6o
12,800円というのは、380W の高品質電源付きのケースが欲しければ、とりあえず買っとけという値段だよね。
これに 80GB のHDDと、512MB の ECCメモリと Celeron 430 をおまけで付けちゃう、という話。
なんか、もう、ムチャクチャ。
で、ここまでで分かったS70と Ge の比較:
S70の34,800円と Ge 12,800円の価格差は22,000円。
ケース、電源、DVDmulti 512MBメモリがまったく同じで、HDDの 80GB - 160GB を無視する。
1)CPUが Celeron 430 1.8GHz/512MB から Pentium dual core E2120 (1.8GHz/512MB)*2 にアップグレード。
2)GeForce8500GS 512MB がおまけ
3) X38 ベースのマザーボードにアップグレード
1)に7,000円、2)に5,000円、3)に10,000円を払って、やっと収支がトントンという感じ。
S70 と Ge を両方買って、メモリは移植、CPUは順送りにアップグレードという手もありますね。
安いから買っちゃうという、いけないパターンに入りかけてるなー。
792:不明なデバイスさん
08/08/11 09:24:27 uw1X6lJd
ケースは同じでも、シャドウベイユニットが違うぞ!
793:不明なデバイスさん
08/08/11 09:28:11 I99R49MP
それでS70は搭載HDD数が1コ少ないの?
Geのいいところって
メモリまでオンボなVGA
鯖向けチップセットで低発熱、低消費電力
IntelGbNic
だよね。
あーもー不要だけどポチっちゃうかなー汗
794:不明なデバイスさん
08/08/11 10:52:42 tlf2inGM
このマザーって、定格かBSEL modで使う限り、
DDR2-667までしかクロック使い切れないよな?
FSB800のCPUでDDR2-800動作できればいいのに。
795:不明なデバイスさん
08/08/11 11:14:01 BDHhRY6r
>>794
GdはDDR2-667、GeはDDR2-800で動いてると思うけど。
796:不明なデバイスさん
08/08/11 11:40:30 tlf2inGM
各種CPUIDソフトがIntel3200に対応してないのでメモリクロックが分からないんだけど、
メモリベンチ取る限り、
定格 FSB800MHzのとき、DDR2-400みたいなスコア
BSELmod FSB1066MHz、1333MHzのとき、それぞれDDR2-533、667なスコア
になるので・・・
797:不明なデバイスさん
08/08/11 11:52:08 rbA34XS1
レーザーレーサー製のサーバー
798:不明なデバイスさん
08/08/11 13:30:54 1zObQPDC
S70のシャドウベイ数が一個減ってるのは長物カードを挿しても当らないように。
HDD間隔も少し狭くなってた気がする。だから最初からシャドウベイにファンつけたのかな?
799:不明なデバイスさん
08/08/11 14:14:37 BDHhRY6r
S70のシャドウベイが減ったのは、フロント・ファンの上部にスピーカーが付いたからだよ。
だから、110Geの4個のベイに換装しようとしても、ファン・ホルダーに当たって出来ない。
800:不明なデバイスさん
08/08/11 14:19:53 +yb5A9tx
今朝Geぽちった。
そしてそこからさらに悩んで、さきほど入金。
たのしみー。
さて、使い道どーしよ汗
801:不明なデバイスさん
08/08/11 18:10:11 IjZug6oY
>>794,796 の真偽が知りたい。
前に2台セットで購入した110Gdと昨晩ポチった110Geが明日届くらしいから実験してみようと思うんだが何のソフト使えばいいんだ?
802:不明なデバイスさん
08/08/11 18:31:32 PaBU9pji
URLリンク(club.express.nec.co.jp)
URLリンク(club.express.nec.co.jp)
URLリンク(club.express.nec.co.jp)
803:不明なデバイスさん
08/08/11 18:40:36 tlf2inGM
>>802
こんな値段でネトバ買わないってw
CelDディスクレス 14280
CelD+HDD80GB 22680
Pen4ディスクレス 38430
Pen4+HDD80GB 46830
Xeonディスクレス 49140
Xeon+HDD80GB 57540
804:不明なデバイスさん
08/08/11 20:17:33 BDHhRY6r
>>417
S70のスペック、今見たらシリアルx2、USBx6(前面x2、背面x4)に直ってるな。
805:不明なデバイスさん
08/08/11 20:29:18 2/JM1i6o
いろいろとお世話になりました。今、 Ge をとりあえずポチりました。
S70 は、もうちょっと考えてみます。
806:不明なデバイスさん
08/08/11 21:15:59 RMjgPqnB
【経済】NEC、原材料高でパソコン値上げ 業界では6年ぶり…材料高続けば他社も追随か
スレリンク(newsplus板)
807:不明なデバイスさん
08/08/11 21:27:36 tgQf6h6k
>>806
じっさいはMate出荷停止分でこうむった赤を埋め合わせたいんだろう。
808:不明なデバイスさん
08/08/11 21:29:30 JtrMYdD8
>>801
うちの110GeはCPUZで見るとPC2-6400(400MHz)ってなってるからうちのはDDR2-800で動いてるよ
809:不明なデバイスさん
08/08/11 22:10:36 tlf2inGM
>>808
CPUZのどの部分ですか?
Memoryタブは容量以外空欄で、SPDタブの表示はFSB関係なく固定みたいなのですが。
810:不明なデバイスさん
08/08/11 23:25:53 BDHhRY6r
SPDはEEPROMの内容だから、周波数に関係無く常に固定だと思うよ。
811:不明なデバイスさん
08/08/12 00:28:48 guTOEgj0
スペック表にDDR2-800って書いてあるから普通に使えるものだと思ってた
どこで確かめられるの?
812:不明なデバイスさん
08/08/12 00:41:29 Z4v9B8t8
それを確かめられないから困ってるんですよ・・・
EVERESTのメモリベンチ機能だと、実在するいろんな構成のベンチスコアと比較できるんですが、
110Geで、FSB800MHzのCPUを定格で使っているときにベンチを取ると、DDR400のマシンと同程度と表示されます。
BSEL1333modでベンチを取ると、DDR2-667のマシンと同程度と表示されます。
(いずれもデュアルチャネル動作)
813:不明なデバイスさん
08/08/12 00:53:56 ceiNo/rt
たいしてかわらんだろうになぁ
814:不明なデバイスさん
08/08/12 01:00:33 Z4v9B8t8
wikiに書いてある
>i3200が公式サポートするメモリは、PC2-6400 (DDR2-800), PC2-5300 (DDR2-667) だが、PC2-6400を使用した方が高周波数動作。
ってのが気になるわけですよ。
i3200はFSB133MHzまでしかサポートしない
→FSB1333MHzのとき、メモリはどうやらDDR2-667動作だ
→じゃあPC2-6400(DDR2-800)を刺すと高周波動作ってのは一体?
815:不明なデバイスさん
08/08/12 01:31:54 iSQNt747
PC Wizard 2008のTools→Overclock Informationに出てくる周波数なんてどうよ。
816:不明なデバイスさん
08/08/12 01:43:45 guTOEgj0
読み込みのベンチ試した結果
EVEREST Ultimate Edition
URLリンク(cowscorpion.com)
CPU CPUクロック マザーボード チップセット メモリ CL-RCD-RP-RAS 読み込み速度
Pentium E2140 1600 MHz [ TRIAL VERSION ] i3200 Dual DDR2-800 5-5-5-18 CR2 5082 MB/s
よく分からんけどWikipediaによると
> PC2-6400: DDR2-800と同義で、最大で6.4 GB/秒の転送速度を持つ。
との事なので実行時の数字としてはこんなもんじゃないのかなあ
DDR2-667程度しか出てないちゃあそうなんだけどあんま変わんないんじゃね
817:不明なデバイスさん
08/08/12 01:46:57 8Z0LsskO
Memset
URLリンク(www.tweakers.fr)
設定ツールだが情報表示にも使える
818:不明なデバイスさん
08/08/12 01:57:06 8Z0LsskO
あGeのほうか。悪いつかえんわ。
819:不明なデバイスさん
08/08/12 01:57:41 iSQNt747
>>817
Gdに入れて見たが、インストールでリブートさせた挙句、「NOT FOR THIS CHIPSET!」って、酷いツールだ。
>>816
6.4GB/sって、同じRAWをアクセスする時の最大瞬間風速であって、
そこからリフレッシュやRAW変更のアドレス指定のオーバーヘッドを差し引くんジャマイカ?
820:不明なデバイスさん
08/08/12 02:08:36 iSQNt747
更に言うと、バースト中の最大瞬間風速で、バースト間のCASオーバーヘッドも指し引くんジャマイカ?
821:不明なデバイスさん
08/08/12 03:04:57 7gFPyYuN
それよりGe付属のECC付512MBメモリ余ってたらくれ。
822:不明なデバイスさん
08/08/12 03:13:26 vlJNoTKL
HP ProLiant ML110 G5
スレリンク(hard板)
823:不明なデバイスさん
08/08/12 04:14:37 ceiNo/rt
Gdのなら余ってるが、ヤフオク相場2000~3000円だからなぁ
824:不明なデバイスさん
08/08/12 08:45:52 OhCUjS8a
鯖として使うのでCel430のまま使うつもりだけど
Pen4 2.26Ghz からの乗り換えだけど処理速度は同じようなもんかね
kernelのremakeとか倍くらい速くなってくれると嬉しいのだが。
どこかにCPU別の速度グラフとかないのかな。
825:不明なデバイスさん
08/08/12 08:52:09 zB6vQ3c3
S70って電源Geと同じなのかなぁ。
826:不明なデバイスさん
08/08/12 09:01:49 O5XyQUmm
>>824
↓なんかだと、Cel 4XXの1.8GHzは、FSB533のPen4換算なら3GHz位になってるな。(藁の533は載ってないが)
URLリンク(hamanasu.sakura.ne.jp)
kernalのmakeでどこまで差が出るかはしらんが。
827:不明なデバイスさん
08/08/12 09:13:00 FyIo8AMI
ramdiskでビルドすれば良いと思うよ。
828:不明なデバイスさん
08/08/12 12:31:06 cbJJnEKi
>>825
スペックからして明らかに違う
829:不明なデバイスさん
08/08/12 12:37:43 Rze4e3oT
EVEREST v4.50.1330/jp [TRIAL]
E1200で測りましたが、常用ソフト常駐&CPU倍率6倍固定なので、ちょっと数値は控えめかもしれません。
数値はEVEREST読み
CPU FSB1333 / DRAM:FSB Ratio 6:5
CPU FSB1066 / DRAM:FSB Ratio 3:2
CPU FSB0800 / DRAM:FSB Ratio 2:1
この数値を見て分かるように、DDR2-800になるように自動で倍率が設定されるみたいですね。スマソ。
メモリリード いずれもDualChannel 比較のためIntel系のみリストアップ
E6700/FSB1066(EVEREST参考値) DDR2-800 6927MB/sec
E1200/FSB1333(110Geの実測値) DDR2-800 6503MB/sec
X3210/FSB1066(EVEREST参考値) DDR2-667 6426MB/sec
E1200/FSB1066(110Geの実測値) DDR2-800 5948MB/sec
Cel420/FSB800(EVEREST参考値) DDR2-667 5169MB/sec
E1200 /FSB800(110Geの実測値) DDR2-800 5073MB/sec
830:不明なデバイスさん
08/08/12 12:40:23 Rze4e3oT
110Geの実測値は、全体的に同クロックの参考値と比べて1ランク低いですね・・・
それでも、まぁDDR2-800動作しているようなので一安心です。
831:不明なデバイスさん
08/08/12 13:15:57 iSQNt747
>>825, >>828
同じ物だと何度(ry
832:不明なデバイスさん
08/08/12 13:21:20 RMJx4oWk
>>829
それはGdみたいなFSBとメモリが連動するマザーで
667→800とか800→1066にメモリOC駆動させてる参考値なんじゃないか?
実際はDDR2-1066で動いてるのと、800に自動調整してくれるGeと比べたら差がつくのは当たり前で
しかしうちの無印メモリでは667→780が限界
833:不明なデバイスさん
08/08/12 13:47:22 iSQNt747
>>829
測定値/参考値とも、規格上の瞬間最大レートDDR2-800の6400MB/sec、DDR2-667規格の5333MB/secを超えてる時点で、
何を測っているのか訳ワカメ。
通常は、規格上瞬間最大の8掛位が実効レートだと思うが。コマンド打ったり、リフレッシュしたりするからね。
834:不明なデバイスさん
08/08/12 14:04:08 7NlT+vYE
そりゃあ・・・づあるだもんなあ
835:不明なデバイスさん
08/08/12 14:22:46 cbJJnEKi
NEC、省電力サーバ「ECO CENTER」が、「SPECpower_ssj(TM) 2008ベンチマーク」の2プロセッササーバ領域で世界最高記録を樹立
URLリンク(www.japancorp.net)
836:不明なデバイスさん
08/08/12 14:38:20 VNLdN51t
110Ge買って、WindowsXP入れて、ウェブサーバーとエンコード・データ保存用として
買おうとしてるんだけどそういう用途だと、やっぱりCPUはE8400/E8500あたりにするよりか、
Q6600のほうが良い?
837:不明なデバイスさん
08/08/12 16:51:44 bGIuH8ok
エンコ専用に1台ちゃんとしたの作って、鯖的なものを110Geでまとめたら?
838:不明なデバイスさん
08/08/12 17:16:23 6beLzDbV
>>832
げ、GdとGeってそういう仕様も違うのか・・・
Gdだと、どういうメモリクロックになるんですか?
839:不明なデバイスさん
08/08/12 17:35:56 RMJx4oWk
Gdで、FSB800のときDDR2-800をつけても667で動くそうだから
FSB1066のとき888MHz
FSB1333のとき1111MHz という計算になるね
840:不明なデバイスさん
08/08/12 17:51:03 iSQNt747
>>839
チップの仕様としては、FSBに拠らずDDR2-533とDDR2-667対応だと思うが ?
841:不明なデバイスさん
08/08/12 19:22:40 iSQNt747
110Geでの、Core2 Duo 45nm 新ステップ(E0) 人柱報告
純正BIOS 0035 → 改造BIOS 0035K へアップデート:LANは問題無し(MAC飛び無し、OSからもNICを正常認識)
Core2 Duo E8400 新ステップ(E0) 問題無く動作。CrystalCPUIDで、MicrocodeID=A07と正しい事を確認。
842:不明なデバイスさん
08/08/12 19:31:35 VNLdN51t
>>837
ありがとう
そのほうが良い、とは思うんだけど。。そこまでの余裕がないという悲しい現実
一台CPU変更なしで使う、一台変更して使うってのはありかも・・・。
843:不明なデバイスさん
08/08/12 19:54:46 z7t7OsJE
2coreでload 100%に張り付くような使い方してないなら4coreは無駄
844:不明なデバイスさん
08/08/12 20:44:10 woRNOG9E
BSEL modしてもGdの667動作は変わらないのだね
ClockGenを使って
800のCPUを1066にOCするとDDR2-888相当
800のCPUを1333にOCするとDDR2-1111相当(チップセットが大丈夫なら)
1066のCPUを1333にOCするとDDR2-833相当になると思うが
たとえDDR2-800を使っても667のウェイト設定になってしまうのなら厳しいと思う
DDR2-800を使ったほうが有利ってWikiには書いてあるけど疑問
845:不明なデバイスさん
08/08/12 21:48:17 8pU8lMFf
今使ってるソケット478のマザボが寿命なんで今更478のマザボ探すより
110Ge買って乗り換える予定なんですけどPCI-Eのリンク幅x1になるって
2D用途なら関係ないですよね?今使ってるのが6年落ちのラデ9000無印なんで
それより性能落ちなければラッキーなんすけど
846:不明なデバイスさん
08/08/12 21:50:54 X4j16kxN
そのラデ9000の帯域計算してみろ
847:不明なデバイスさん
08/08/12 21:51:20 ufJi8wmD
>845
Geは、x8スロットでx4帯域幅だよ。
848:不明なデバイスさん
08/08/12 22:12:46 iSQNt747
>>844
ClockGenを使わないならば、DDR2-800を使っても、動作周波数は333MHz。
ClockGenでFSB800MHzのCPUをFSB1066MHzにしたら、DDRが444MHz動作だから、DDR2-667では絶対に動かない。
DDR2-800でも、OC耐性の良い物でないと動かない。(5%程度のマージンのメモリも有る。)
849:不明なデバイスさん
08/08/12 22:13:53 YpQpzO7k
NECのパソコンが値上げ、原材料高騰で
スレリンク(news板)
850:不明なデバイスさん
08/08/12 22:16:28 cbJJnEKi
NECが今秋から個人向けPCを値上げへ、法人向けは対象外
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ただし、値上げの検討対象は個人向けだけ。
システム構築サービスの一貫で提供する法人向けのパソコンやサーバーの値上げは検討していない。
851:不明なデバイスさん
08/08/12 23:40:31 LWtS5CKR
>>848
DDR2-800メモリをつけたとしても800に対応してないGdでは
667用のレイテンシ設定が読み出されるんじゃないの?
そうなると限界周波数の面では667+αぐらいにしかならなくて、800をつけても意味ないかと
667でも667メモリよりはレイテンシ小さめ設定が多いとは思うが
852:不明なデバイスさん
08/08/12 23:58:41 iSQNt747
>>851
レイテンシのクロック数設定と、Memory:FSB の周波数比の話を混同している様だね。
この2つは全く別物だよ。
BSEL modによるオーバークロックでは、Memory:FSBの周波数比率が変更される。
ClockGenによるオーバークロックでは、Memory:FSBの周波数比率は変更されない。
どちらの場合にも、レイテンシの設定はSPD EEPROM内の設定に従って全く同様に行われるよ。
確かに、同一周波数で動かしたら、多くの場合DDR2-800の方がDDR2-667よりレイテンシは小さい。
(とは言え、メモリの種類により異なるので、一概には言えない。6-6-6-21のDDR2-800も少なからず存在する。)
しかし、SPDにプログラムされているレイテンシで動かしている場合の限界動作周波数に関して言えば、
DDR2-667は333MHz+αまでしか動作出来ないが、DDR2-800は400MHz+αまで動作可能。
853:不明なデバイスさん
08/08/13 00:01:34 8pU8lMFf
>>846-847
PCI-E x1 ⇒ 250MB/sec(双方向で500MB)
AGP 4X ⇒ 1.0GB/sec(DataRate:266MHz)
x4ならなんてことないか・・・しかしPCI-E#2側だとグラボ削らないと干渉するような・・
めんどくせえしとりあえず買ってから考えるかな
854:不明なデバイスさん
08/08/13 00:02:49 iSQNt747
>>851
前言撤回。勘違いしてたのは、俺の方だ。
御指摘の通り、DDR2-800を取り付けても、SPD-ROM内のDDR2-667用情報を探してレイテンシを小さく設定するので、
DDR2-800メモリの動作可能周波数が800MHzになるわけではなく、667MHz程度だね。
855:不明なデバイスさん
08/08/13 02:25:29 wYFRZLZm
ポチりましたよ。ようやく鱈セレともお別れだ。
OSはそのままWin2K Pro流用予定。
P-ATA HDD ならすんなり入ると思っていいのかな?
856:不明なデバイスさん
08/08/13 02:29:47 Ywx1NKGk
>>854
DDR2-800のメモリって、SPDにDDR2-667の情報持ってないことが多いんじゃなかったっけか。
モノは選ばんとね。
857:不明なデバイスさん
08/08/13 02:38:11 NrK+WLPU
DELL鯖スレが騒がしいぜ。
858:不明なデバイスさん
08/08/13 02:56:26 4QTHEVxN
>>857
Quad 2.4GHz 搭載で 24 千円って凄い低価格と思ったら、配送料入れると 30 千円か...
859:不明なデバイスさん
08/08/13 03:00:33 NrK+WLPU
>>858
C2Dにしてメモリーを1GB*1、FDD付けて本体1万、送料5千、消費税750円。
あとはあっちでやりませう。
860:不明なデバイスさん
08/08/13 03:28:25 oS0VHkGr
あちゃー
Ge買っちゃったけど、早まったか
861:不明なデバイスさん
08/08/13 03:52:45 q18ZWPC/
DELLの間違いみたいだから、買えた人も明日電話がかかってキャンセルになるよ。
862:不明なデバイスさん
08/08/13 05:31:24 vBTNAGgD
>>861
復活してるぞ
863:不明なデバイスさん
08/08/13 06:30:33 7gbytnX0
まさかの公認価格
864:不明なデバイスさん
08/08/13 10:04:51 jiNm0Bk4
送料5000円・・・
865:不明なデバイスさん
08/08/13 11:36:03 WeLOLTqC
ATI RN50 ES1000とGeのオンボは
どちらが速い?
866:不明なデバイスさん
08/08/13 14:08:02 4QTHEVxN
>>865
URLリンク(sc420.at.webry.info)
あたりが参考になる?
NECのサーバでもES1000の方がよく使われてる。
867:不明なデバイスさん
08/08/13 14:19:36 VzFEv2O1
大差無いな。
868:不明なデバイスさん
08/08/13 16:57:25 xlTbwwOs
DELLのやつほんとに注文できたんだな
見送ったけどまあいいや
NECの5800 S70が安くなるまで待つことにする
送料無料で25000位まで安くならんかな・・・
869:不明なデバイスさん
08/08/13 17:19:29 4QTHEVxN
>>868
ケースがExpress5800なら間違いなくポチッたが、DELLのケースを見て萎えてしまった
CPUだけ抜いて売り払って、110Ge買えばいいんだが...
870:不明なデバイスさん
08/08/13 19:41:53 6LND3/xc
脱糞だけはまじ勘弁!
日本人ならNEC使おうぜ。
871:不明なデバイスさん
08/08/13 19:48:30 1jQlNvID
NECのどこが日本製。保証書?w
872:不明なデバイスさん
08/08/13 19:58:37 6LND3/xc
日本製とは一言も言ってないんですが・・・
873:不明なデバイスさん
08/08/13 20:20:47 xqYQk9sO
hpと一緒で国内組立じゃないっけ?
874:不明なデバイスさん
08/08/13 20:33:26 6LND3/xc
まあ、組み立てだけは・・・。
じゃないと迅速なBTO出荷が出来ないからね。
海外組み立てなんかじゃそれこそ脱糞みたいに
船便任せで納期かかるようになっちゃうしなぁ・・・。
875:不明なデバイスさん
08/08/13 20:50:09 Krvn69G4
PCいっぱい持ってるのに注文しちゃったよ・・・
パーツ移植してメインで使いそうw
876:不明なデバイスさん
08/08/13 21:56:08 5/9I9z/n
スロット加工してグラボ載せようとしたんだけどさ、
部屋でルーターで削ってたらミスって中の端子の2本くらい飛び出て曲がってしまった・・・
とりあえずそのまま動かしてみようって事で電源入れてみたけど、
NECロゴ→Pen4 520搭載でF1回避><→WindowsXPの起動画面→画面真っ暗で起動
今日マザーが届いて作っている最中であまり深く知らない物で・・・・
Wikiを見たところ相性って書いてあったけど、
持っているGeForce8800GTとRadeon HD2600XTでやってみたけど両方ダメだった・・・
コレはスロットが死んだと考えるべき?
877:不明なデバイスさん
08/08/13 21:58:51 VzFEv2O1
スロットの後半部分なら、どうせGNDだろ?
878:不明なデバイスさん
08/08/13 22:10:18 cueOrWbr
ばかだなあ
x16が削っても1本死んで15になるだけだからカード削ればいいのに
サーバ対応加工済として売ってたら絶対削ってあるほう買うよ
879:876
08/08/13 22:22:07 5/9I9z/n
カードも削りました(´・ω・)
壊れかけの8400GSと実験用として壊れた8600GTを・・・
差してみたら8600GTは壊れた時と同様に緑とか白とかピンクのチェック模様。
8400GSは以前別のマザーに差しても真っ暗だったので同様に真っ暗でした・・・。
結局動いているのかよくわかりませんでした(´;ω;`)
880:不明なデバイスさん
08/08/13 22:41:09 GqtIAHz9
>>876
細いピンセットでピンを修正汁
881:876
08/08/13 23:06:47 5/9I9z/n
とりあえずスロット加工を仮に失敗したという事にして、
ボードにマスキングしてx1で動作させたのですが、
これもNECロゴ表示で起動画面まで行ってようこそ画面では真っ暗と言う状態です
ボードの相性っぽいかな・・・
せっかく安売りでHD2600XT買ってきたのにw
882:不明なデバイスさん
08/08/13 23:24:04 OLgSh/Ne
一番上のスロットでx1でやるとか
883:不明なデバイスさん
08/08/13 23:24:38 E9yJfv9M
ロゴ表示まで言ってようこそでとまるってことはセーフモードでは入れるんじゃないか?
VGAの解像度の設定とかモニタの設定がアレっていう可能性もあるよ。
ドライバを設定しなおすとかやってみた?
あとピンは>>880
884:不明なデバイスさん
08/08/14 00:01:58 b8b/KueR
ロゴまで行ってるならなんか違う問題じゃないのかね
状況がよくわからん。110Ge?Gd?マザーだけ手に入れた?RAID使ってる?
885:不明なデバイスさん
08/08/14 00:09:10 oW4S4QU1
>>881
ヲイラGdカードの足切断組だけども、
オンボのVGAから画面が出てるんじゃね?
886:不明なデバイスさん
08/08/14 01:24:02 WREoCrC6
>>885に同意
俺もHD2400切って載せたけど、上手く出力されなくて結局OS入れなおしたお
887:不明なデバイスさん
08/08/14 01:30:14 zshHgdTy
>>885-886
お前ら、あんまり>>876を馬鹿にすんなよwww
888:不明なデバイスさん
08/08/14 01:40:54 o5TemjD8
俺も映らなかったがとりあえずオンボで起動して
889:不明なデバイスさん
08/08/14 01:43:04 o5TemjD8
途中でおくっちまった
デバイスマネージャーでオンボ無効化して再起動したら
カードから出力した
890:不明なデバイスさん
08/08/14 05:06:06 xsZpUjfL
dellのせいでこのスレ静まり返ったな
891:不明なデバイスさん
08/08/14 08:20:47 0eKNMLs+
>>889
同じく。GeForce7300LEだが。何かのPnP後、たまに表示されない事もあるけど
(→なぜかマウスカーソルだけ出現)、何も気にせずキーボードだけで
(脳内画面で想像しながら)再起動すれば、1回で正常に戻るよ。
毎回それで、構成が崩れる事はなかった。
どうせ自分しか使わないのなら、そんなもんだと思えば◎
892:不明なデバイスさん
08/08/14 09:07:04 OqZ0ZpOh
BIOSでPCIe優先に設定できないの?