【鯖】NEC Express5800 110Gd/110Ge Part5at HARD
【鯖】NEC Express5800 110Gd/110Ge Part5 - 暇つぶし2ch551:不明なデバイスさん
08/08/03 07:14:07 L2IYolfe
S70はここで良いのかな?
Express5800シリーズだし

そろそろ出荷始まってるかな?
買った人使用感とかレポおながい

552:不明なデバイスさん
08/08/03 07:58:42 E8k0WjXb
X4側に挿したほうがいいけど、Geではスロット加工だけじゃなく
コイルがあるためカード加工したほうが無難ってことだけど
カード削ってもいいならx4だろう

553:不明なデバイスさん
08/08/03 13:53:05 6Qoib8et
>>551
言いだしっぺの法則ですね、わかります

554:不明なデバイスさん
08/08/03 15:48:52 v7Beex0f
110Gd使ってるんですが、これの3.5インチオープンベイにHDDをつけてる人っています?

3.5インチベイはオープン2個+シャドウ4個あるので6個載せるつもりだったのですが、
実際にオープンベイに取り付けようとすると干渉してうまくいきません。
まずねじ穴が微妙にずれていて、手持ちのIDEのHDだとHDの穴よりケースの穴が下の方についていてねじがはまりません。
また、標準でついていたSATAの80Gも、穴がずれていますが薄型なのでなんとか取り付けることは出来たのですが
目隠し板の中についている金具パーツと干渉してしまい、上手くつけられません。
金具パーツを取ればいいのですが、金具パーツがないとプラスチックパーツが安定せず落ちてしまいます。

思ったようにうまくいかないんですよねぇ。

555:不明なデバイスさん
08/08/03 16:32:47 v7Beex0f
というか、このケースにたくさんのHDを積んでるかた、何個くらい積んでます?
最高で5インチベイ*2→HD*3の変換を使って、3+2+4=9って考えてたんですが無理っぽい?

556:不明なデバイスさん
08/08/03 16:38:57 qlWQ1dP8
ねじ止めせず、そのまま置いてるよ
いずれマウンター買って5インチに付ける予定だけど
こういうの使えば下にも付けれるかも
URLリンク(www.ainex.jp)

557:不明なデバイスさん
08/08/03 17:54:53 5QRA5WIR
>>556
HDDの冷却は、どうするの?

558:不明なデバイスさん
08/08/03 18:18:38 0cBu2EF3
シャドウ・ベイには90mmファンが付けられるし、
ベイの下に増設すればケース前面ファンの風が直接当たるだろ。

559:不明なデバイスさん
08/08/03 18:23:53 qlWQ1dP8
>>557
どれについての話?
ainexのなら使ったことないので分からんが
うまくいけば前面下部のケースファンが当たる位置にきそうじゃないか?
まあほとんど起動しないデータ倉庫なんで、夏場過ぎればそんなに冷却は気にしてないんだけどね

560:不明なデバイスさん
08/08/03 19:20:45 GB0nxR6M
>>556
www.ainex.jp/products/hdm-01t.htm

これを試したけどケースに干渉して取り付けできなかった...
仕方ないのでオープンベイにねじを引掛けるようにして仮固定したんだが、
そのうちオープンベイにドリルでねじ穴を開けて固定する予定。

561:不明なデバイスさん
08/08/03 23:58:42 sORxHI0J
HDD増やしたければ裸族のマンションとSATAケーブル外だしブラケットとかでいいじゃん。
無理に内蔵させる事も無いでしょ。

562:不明なデバイスさん
08/08/04 00:00:51 ZZD+kQ6W
裸族のビキニなら10台くらいはいりそう

563:不明なデバイスさん
08/08/04 00:21:22 RsYhNHJ7
裸族のビキニ、って商品があると聞いて
エロいこと考えてぐぐったけど
思ったのと全然ちがう商品でがっかりだ
どうしてくれる


どうしてくれる、このいきり立ったモノを!

564:不明なデバイスさん
08/08/04 00:27:08 c4h7MQsq
このケースって横置きできるからいいよね
あともう少し、幅があれば何でもクーラー入りそうなのにね
あと電源ケーブルがずるむけになるよね

565:不明なデバイスさん
08/08/04 00:42:38 f0C+UYfq
何でもクーラー、って聞いて
愉快なこと考えてぐぐったけど
思ったのと全然違う結果でがっかりだ
どうしてくれる

どうしてくれる、この膨らんだ幻想を

566:不明なデバイスさん
08/08/04 01:57:22 pFwXRiC/
いいこと思い付いた

いきり立ったモノに何でもクーラーをネジで取り付ければおさまって解決


567:不明なデバイスさん
08/08/04 03:08:31 WoUBzl2r
裸族の三ツ矢サイダー

568:不明なデバイスさん
08/08/04 03:25:42 tHTMrnAW
19inchラックにマウント出来れば…


569:不明なデバイスさん
08/08/04 03:29:28 RsYhNHJ7
裸族の三ツ矢サイダー、とか言うモノだから
もちろん3本生えてるんだよな、2本までは刺すところがあるが3本目はどこにささるんだろう?とかエロいこと考えてぐぐったけど
「あはは~家では~裸族ですぅ~~(≧▽≦)」とかがひっかかって見に行ったら犬の事でがっかりだ
どうしてくれる


どうしてくれる、この敗北感を!

570:不明なデバイスさん
08/08/04 04:04:34 /T0hYW+R
>>554
だってそこって、そもそも、FDD取り付け用なんだもん。HDDと穴位置合わなくて当然。
なので、>>556 みたく そのまま置くか、5インチベイに金具付けて付けるしかない。
もっとも、漏れはHDDはいつ壊れるかわかんないと思ってるんで、いつもこんなの
URLリンク(www.century.co.jp)
使ってるんで、あまり困ったことはない。

571:不明なデバイスさん
08/08/04 04:25:43 VnHKOQUL
いい加減にしろサイダー親父

572:不明なデバイスさん
08/08/04 07:40:38 YcF2w4Zm
うん、俺はスプライト派だからな。

573:不明なデバイスさん
08/08/04 13:33:32 tSROBvpN
俺は 7 Up派だ

574:不明なデバイスさん
08/08/04 13:38:24 5qYMwD5E
じゃ、DrPepperでw

575:不明なデバイスさん
08/08/04 13:55:52 rOKNUUoK
ラムネは、ないの

576:不明なデバイスさん
08/08/04 14:08:45 08BHaVrR
x4スロットの先にあるコイルってどんな構造だか分かりますか?
どれくらい削っていいのやら、電気的に多少コイルに傷ついても問題なければコイルが見えるまでやっちまおうかとも。

577:不明なデバイスさん
08/08/04 14:18:13 vtTskDSv
>576
チョークコイルだろうから削るくらいなら取ったらいいよ

578:不明なデバイスさん
08/08/04 14:18:26 f0C+UYfq
>>576
言いだしっぺの法則ですね、わかります

579:不明なデバイスさん
08/08/04 14:45:37 re3uFy+W
ビデオカードのフックみたいな形状があるだろ。
あれを根本から切除するぐらいの感じ。

580:不明なデバイスさん
08/08/04 15:03:31 Xk72Jown
話の繋がりがわからないw

581:不明なデバイスさん
08/08/04 18:42:14 GljPIjZh
>>578
わかります厨ですね、わかります

582:不明なデバイスさん
08/08/04 19:56:33 f0C+UYfq
わかりますんっちゅうですね、わかりますん

583:不明なデバイスさん
08/08/04 20:07:28 w02D2PFw
>>582
わかってるのか、わかってないのか(ry

584:不明なデバイスさん
08/08/04 20:37:38 lW/zEyFB
妹に入れますねん よろしおま?

585:不明なデバイスさん
08/08/04 20:52:08 qHQnhT2b
>>584
ブラビアOK!矢沢分かります!

586:不明なデバイスさん
08/08/04 21:46:52 RsYhNHJ7
URLリンク(iroiro.zapto.org)

587:不明なデバイスさん
08/08/04 22:37:21 ZZD+kQ6W
どっから紛れ込んできたんだよ

588:不明なデバイスさん
08/08/04 23:28:11 f0C+UYfq
スレリンク(jisaku板:304番)

589:不明なデバイスさん
08/08/05 11:07:19 FJldlCiG
URLリンク(video.watch.impress.co.jp)

ここのUSB音源って何処で買えるん?

590:不明なデバイスさん
08/08/05 11:58:01 4EXuREe3
>>584
EXPLZHですね、わかります。

USBオーディオとかUSB音源でぐぐれ、安いのは千円以下で売ってる。
スレリンク(hard板)

591:不明なデバイスさん
08/08/05 12:20:39 FJldlCiG
いや、あれUSBメモリサイズでモノラルスピーカーも内臓されてると思ったんだが。
何処に探してもないんで。あえてここで聞いたんだけど。

というかこれそういうタイプじゃなくSB Play!と同じスピーカーも付けないと鳴らないタイプだったの?

592:不明なデバイスさん
08/08/05 12:35:13 4EXuREe3
よくあるUSBコネクタ直結の音源だと思われ
ディスプレイの影にスピーカーらしきものが見えるし
ケーブル抜くのに手間取ったせいでカット編集されてるようにも見える

593:不明なデバイスさん
08/08/05 16:25:56 rRN0iA7H
ん?

S70 5,000円引きクーポン?
URLリンク(nttxstore.jp)


594:不明なデバイスさん
08/08/05 18:17:55 FJldlCiG
二時間前に届いたので引退中のPX-760AとAudigy2ZSを取り付けてXP入れた。
CPUの取替えは次の価格改定でE6850の入ってるPCからお下がりで使う予定。
で、とりあえずwikiに追加できそうな物が一点。

・Audigy2ZS DAが動いた。※Serverメニューの「Assert NMI on SERR」= [Disable] にする必要が有り。

595:不明なデバイスさん
08/08/05 19:42:40 brphvMVc
URLリンク(h50146.www5.hp.com)

596:不明なデバイスさん
08/08/05 21:59:48 LvT4Wynd
これって、Phenom X4は動くの?
Quad-Core Opteronには対応してるみたいだけど。

597:不明なデバイスさん
08/08/05 22:23:44 brphvMVc
URLリンク(h50146.www5.hp.com)

598:不明なデバイスさん
08/08/05 22:35:47 dqvkNsL5
s70.ただ今、ポチりました。

599:不明なデバイスさん
08/08/05 22:42:31 qZ0OutWY
s70は25kぐらいじゃないとありがたみがないな。

600:不明なデバイスさん
08/08/05 22:43:14 7G6NWh3J
>>598
レポよろPくー

601:不明なデバイスさん
08/08/06 00:06:39 O/wCc+C4
>>598
Wikiもよろぴくー
URLリンク(wiki.nothing.sh)

602:不明なデバイスさん
08/08/06 03:47:21 FZK1bIYq
>>598
スネーク、乙ー。


603:不明なデバイスさん
08/08/06 08:30:11 wk+YGuyb
wikiみても、XPのインストールのしかたとかあんまり書いてないね。
ML115は、細かくドライバの入れ方とか書いてあるのに。
普通にはいるのかな? 

604:不明なデバイスさん
08/08/06 09:32:32 UbiMpeqs
普通に入る。
GeはF6キーでICH8RのAHCIドライバを読み込ませる必要があるけど。

605:不明なデバイスさん
08/08/06 10:24:09 61bc0WyW
nLiteでAHCIドライバ統合して入れてる。

606:不明なデバイスさん
08/08/06 10:50:51 6KKjBdRY
自作経験がないとインストールは、苦労するよ

607:不明なデバイスさん
08/08/06 10:52:38 EF7kxl5u
XPじゃなくて、VISATにしとけ。
VISTAならML115でもドライバ関連は無問題。
ただし、VGAとか追加基板のドライバの更新は必要だが。

608:不明なデバイスさん
08/08/06 11:43:54 wk+YGuyb
AHCIも統合できるのか。
vistaは、持ってないので。

609:不明なデバイスさん
08/08/06 12:37:38 fsDsP5j4
110Ge
Intelからフロッピー用のAHCIドライバ落としてきて、nLiteで読み込ませればおk
そのほかのドライバは、110Ge付属のCDからインスコすればおk

610:不明なデバイスさん
08/08/06 12:42:03 EF7kxl5u
>>608
>Windows VistaではSerial ATAのAHCIを標準でサポートするほか、
>ICH8RをはじめRAIDコントローラのドライバも多く持っている。
>このため、AHCIやRAIDで利用する際も、Windowsセットアップの起動直後に
>F6キーを押してFDからドライバを読み込ませる作業が不要になった。

URLリンク(www.vista-mania.com)

611:不明なデバイスさん
08/08/06 13:25:40 wk+YGuyb
いずれはvistaにするけど、メモリも少ないし。
AHCIはこれでいいの?
IntelのHPからIntel Matrix Strage Managerをダウンロードします。
使いたいのはドライバだけなので英語のものでよいでしょう。
最新のはiata82_enu.exeになります。
このままでは使えませんから、
[ファイル名を指定して実行]でダウンロードしたファイルを指定して
その後に半角スペース空けて-A -A -Pと打ち込みENTERまたはOKです。
Intel Matrix Strage Managerのインストール画面が現れるので実行します。
そうするとC:\Program Files\Intel
\Intel Matrix Strage Manager\winall内にDriversというフォルダができています。
nLiteでドライバを統合するときにこのDriversフォルダを指定すると
ドライバのリストが表示されますからICH9R SATA ahciドライバを指定して統合します。


612:不明なデバイスさん
08/08/06 13:34:50 wk+YGuyb
まちがい。
こっちが本命みたい。
f6flpy32.zip

613:不明なデバイスさん
08/08/06 13:59:11 O/wCc+C4
wikiにも書いてあるが、8.0.0103の方がええぞ。
fURLリンク(ftp.asus.com)

8.2は、プチ・フリーズがあるらしい。

614:不明なデバイスさん
08/08/06 14:14:06 wk+YGuyb
8.0のほうがいいのか。ややこしい。ありがとう。

615:不明なデバイスさん
08/08/06 20:54:35 1hWDkq0h
今更110GdにQ6600乗せてみた
ありがとう>>5の中の人

616:不明なデバイスさん
08/08/06 21:21:35 9fsuWQ5i
>>615
どういたしまして。良い意味で枯れている110Gdを使い倒して下さいです。(^^)

617:不明なデバイスさん
08/08/06 21:47:09 1hWDkq0h
中の人イタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

618:不明なデバイスさん
08/08/06 22:38:28 CRANNGt1
>>616
ML115のオンボVGA殺しとPhenom対応おながいします

619:不明なデバイスさん
08/08/06 22:40:30 GMRsW9Td
すれ違い

620:不明なデバイスさん
08/08/07 02:47:35 fpqv12N8
Linuxとか、FreeBSD,NetBSDがスンナリ入るね。
PCより良いわ、この安鯖。


621:不明なデバイスさん
08/08/07 10:42:24 uuP0iMKh
>>620
Ge?。実績あるディストリをkwskヨロ。

622:不明なデバイスさん
08/08/07 14:18:49 SF97QMJB
>>621
なに入れたいの?

623:不明なデバイスさん
08/08/07 15:17:37 yay7SeFQ
珍宝

624:不明なデバイスさん
08/08/07 19:26:00 5Ylc++VP
ESXiもすんなり入ってくれれば良かったのに。
オンボードNICがいまいち。

625:不明なデバイスさん
08/08/07 21:12:35 BUWWO3Pz
GdでケースFAN増設しようかと思ったけど、マザー4Pな上にコネクタ余ってないじゃねーか
3PのケースFAN追加するには4P分岐+4P-3P変換が必要なのか?
高くつくな・・・

626:不明なデバイスさん
08/08/07 21:15:31 OK/+FLPh
>>625
分岐しちゃったら速度調整も速度監視もできないんだから、
普通にドライブ用電源コネクタから変換すればいいじゃないか

627:不明なデバイスさん
08/08/07 21:16:08 mEGOw8dp
Gd&Geならケースファンの増設なんか必要ないだろ
エアタロー立派に出来てるし

628:不明なデバイスさん
08/08/07 21:21:33 R9k9X9E7
>>627
HDD部分のフロントファンだと思うが

629:不明なデバイスさん
08/08/07 21:27:33 LtbrY4MY
オレは逆にPWMなケースファンを接続できるコネクタを3つくらい持ったマザーに交換したい
大抵のマザーはCPUは4Pinでもケースファンコネクタはほとんど3pinだしなぁ

630:不明なデバイスさん
08/08/07 21:37:14 ybWtQfWK
>>625
4pinマザーに3pinファンはそのまま挿せるはず。
ただ、PWMが効かないから、ファンの最大回転で回る。
回転数が低め(1500以下)のなら騒音も問題ないだろう。

631:627
08/08/07 22:05:18 mEGOw8dp
そっか忘れてた!!
俺もHDDにファン増設したけど温度ほとんど変わらなかったんで外したんだった
HDDファン付けても気休めくらいにしかならんよ、温度監視したら1度くらいしかかわらないから

632:不明なデバイスさん
08/08/07 22:23:58 R9k9X9E7
>>631
俺は5度は違うが・・・
まぁ3基積んでるからだろうが

633:不明なデバイスさん
08/08/07 23:28:11 /+XoS50O
室温

634:不明なデバイスさん
08/08/08 00:56:42 Ne0yeaIh
625,626あたり?>>
マザーは換装しない、FAN追加って、前提だよね。
速度調整だけなら、ちょっと頑張れば、大丈夫だと思う。
4pinのFAN買ってきて、pwm出力のところを、共通にするだけでできるんじゃないかな。
回転数測定は、無理。
あと買ってきたFANの回転数ともとあるFANの回転数と、騒音レベルをあわせる、とか言い出すと、ひと苦労だけど。

逆に、マザー換装して、4pinFANそのまま使うほうが、大変かな。PWM等、自分でやらなきゃなんないから。


635:不明なデバイスさん
08/08/08 01:10:51 9krWbE9S
回すだけならこーゆーのでいいじゃん
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)

636:不明なデバイスさん
08/08/08 01:12:20 9krWbE9S
こっちでもいいか
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)

637:不明なデバイスさん
08/08/08 01:14:13 9krWbE9S
いや、男なら是非コレを
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)

638:不明なデバイスさん
08/08/08 02:06:52 k8a7FEpx
110GdでやっとGavotte Ramdisk使えた
disksize増やしたらログイン後のプチフリーズなくなった
流行が2周くらい遅れてるな俺は
スレチですんまそん

639:不明なデバイスさん
08/08/08 11:12:41 HCvgjXdw
Geって低消費電力で静かで鯖にするならよさげなのに
やかましくて消費電力の多いML115が人気なのは、いじってサブPC化したい需要が多いの?

・・・Gdは見ない方向で

640:不明なデバイスさん
08/08/08 11:19:47 s28VYF9w
Intelチップセット使ってる時点で、すでに低消費電力マシンじゃ無いぜw

641:不明なデバイスさん
08/08/08 12:12:20 dUJga3TK
かといって非インテルシステムを鯖にするのもなぁ・・・
AMDプラットフォームで鯖やるならオプ(ryを買う権利をだな。

642:不明なデバイスさん
08/08/08 12:17:29 1kuECt28
VIAやSISチップセットのサーバー

うーん・・・正直遠慮させていただきます って感じなんだが?

643:不明なデバイスさん
08/08/08 12:28:59 fCbdt4rQ
>>641-642
おまえらは食わず嫌いなだけだなw


644:不明なデバイスさん
08/08/08 12:34:35 +nhpzeD7
なんだオプーナーか

645:不明なデバイスさん
08/08/08 12:58:33 ohd/pXD2
参考にならんかも知れんけど昨日届いたML115とワットチェッカーでの比較
OSはXP 面倒くさいからアイドルだけ
ちなみに110Geが届いたときにノーマルで測った時は52wだったような気がする

ML115(ノーマル) 62w
110Ge (E2180+HD3450+SB5.1VX+メモリ2Gx2) 63w

音はML115は電源入れたときにびっくりしたけどその後は
静かとはいえないまでも爆音には程遠い

用途は考えていない
ただの衝動買い

さらにスレ違いだけど家鯖として常時稼動のSC440(Cel430、メモリ1Gx2光学ドライブ外し)で52w

646:不明なデバイスさん
08/08/08 13:04:25 s28VYF9w
110Geのファンもフル回転させると爆音だけど、
ML115みたいに、一瞬フル回転になるような場面がないね。
電源入れた直後の高速回転も、フルではないようだし。

gigabyteの内蔵ファンコンがそこそこよくできてるってことなのかなぁ

647:不明なデバイスさん
08/08/08 13:06:03 /MUH5Dtv
ML115のフル回転は
制御されていない場合はああなるっていうことじゃない?


648:不明なデバイスさん
08/08/08 13:15:19 RMcaLJ5F
>>645
110Geの3450はやはりカットですか?
Geに刺した3450でフルHD動画(1080のtsとかH.264)再生時の負荷等お教えいただけたらと。

649:不明なデバイスさん
08/08/08 13:18:01 1kuECt28
>>648
聞くまでも無いだろ。
再生動画プロファイルがガチなら5%とか10%未満だろ。


650:不明なデバイスさん
08/08/08 13:21:36 HCvgjXdw
>>645
結構、参考になったトンクス

651:不明なデバイスさん
08/08/08 13:23:26 RMcaLJ5F
>>649
そんなもんなんですか。安心しました。
カットしたカードのx4接続とかx1接続でどの程度影響が出るのか分からなかったもので。

652:不明なデバイスさん
08/08/08 13:45:20 bp4EMLgA
>>646
毎日コンセント抜いてフル回転させてると埃が溜らない
普通に使ってるML115はすぐ溜まるが

653:不明なデバイスさん
08/08/08 14:04:07 3ngNAuXN
>>651
CPU稼働率が低かったら接続が細すぎないといえる根拠は?

654:不明なデバイスさん
08/08/08 14:29:35 1kuECt28
>>651
たとえx1動作させても動画再生支援による影響は無い。

>>【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 9【激重】 <<

のスレに行けばDXVAによる色々な事が判るよ。

655:不明なデバイスさん
08/08/08 15:05:18 k8a7FEpx
URLリンク(nttxstore.jp)
いつのまにかGe3000円引き券になってるね
ポチっとな

656:不明なデバイスさん
08/08/08 15:28:02 ohd/pXD2
うおお12800かよ・・・ML115買うんじゃなかた

657:不明なデバイスさん
08/08/08 15:37:05 5kSfm6jZ
110Geセットアップ終わったばっかりなのに値下げかよ。
Dell T105も値下げされたし、悩むな。

658:不明なデバイスさん
08/08/08 15:51:39 +27yPRkl
いまお金ないんだよ
なんてときに割引してくれたんだチクショウ

659:不明なデバイスさん
08/08/08 15:55:24 uk4h0T80
>>655
祭りじゃ!!!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /


660:不明なデバイスさん
08/08/08 15:56:32 /MUH5Dtv
Geの買い時が
ついにきたか

661:不明なデバイスさん
08/08/08 16:00:56 kBpM3qok
まだ高いだろ。

662:不明なデバイスさん
08/08/08 16:07:08 /MUH5Dtv
これはまたお厳しい

663:不明なデバイスさん
08/08/08 16:07:27 gRz8PAzF
DVDRAMドライブはどうなの実際
性能よくないというブログもあるようだけど

664:不明なデバイスさん
08/08/08 16:11:40 RMcaLJ5F
>>654
どうもです。

665:不明なデバイスさん
08/08/08 16:16:48 1kuECt28
>>663
焼き性能も読み込み性能も正直、見るべきところは無い。
太陽誘電のメディアなら、問題ないっしょってレベル。

666:不明なデバイスさん
08/08/08 16:17:44 /MUH5Dtv
>>663
どうせ使わないじゃないの?

667:不明なデバイスさん
08/08/08 16:18:55 ohd/pXD2
うん読み込みにしか使ったことない

668:不明なデバイスさん
08/08/08 16:19:18 kBpM3qok
まだ高いと思わないと何台も買っちゃうでしょ。
ML115はそれで無駄に買い込んで失敗したから。


669:不明なデバイスさん
08/08/08 16:19:57 kBpM3qok
DVD-RAMは使いまくるほうだけど。
RAMドライバついてるのかな?

670:不明なデバイスさん
08/08/08 16:23:45 qsZTf/nT
S70狙いじゃないならもう買っていい値段だな
下がってもあと1000円だよな

671:不明なデバイスさん
08/08/08 16:23:53 /MUH5Dtv
>>668
参考になるなあ

672:不明なデバイスさん
08/08/08 16:27:55 vXs5tQbg
買ってもいい価格 ( 意志の弱いヲレは決めとかないと部屋中埋まる )
110Ge \11,800以下
S70 \19,800以下

673:不明なデバイスさん
08/08/08 20:49:42 7mA2TsgK
Geは改造biosへの変更はリスクが大きすぎるから、e5200とかの安い45nmのCPUが確実に動くようになるのを確認するまでは我慢、、、ガマン。
いまのところGdで不満ないし。

674:不明なデバイスさん
08/08/08 20:58:28 ohd/pXD2
公式の0035ならMACアドレス飛ばないんでしょ?他になんかあったっけ?

675:不明なデバイスさん
08/08/08 21:56:22 7mA2TsgK
公式の0035にはまだ出てないE5200とかのマイクロコードは含まれていないんじゃなかったっけ?

676:不明なデバイスさん
08/08/08 22:01:54 7mA2TsgK
E5200 [ES] として入っているから、正式版も大丈夫なんだろうけどね。
ただGdほどあっさり行かないような印象だから、いちおう「待ち」です。

677:不明なデバイスさん
08/08/08 22:27:47 IGmpOiFN
Geの電源って音どうです?
それと品質は・・・やっぱNECの鯖PCなのでそこそこ?
それとも値段相応?

678:不明なデバイスさん
08/08/08 22:28:49 /MUH5Dtv
Gdと変わらんよ

679:不明なデバイスさん
08/08/08 22:51:30 UWA/BCRE
>>678


>>677
いろんな意味でNECの法人向けマシンです。
NEC Mateのスリムなやつより微妙に静かかもしらん。
安定性は問題ないと思うよ、鯖だし。
変換効率は並なので、イマドキの80PLUS電源より10Wぐらい余計に食うらしい。

680:不明なデバイスさん
08/08/08 23:08:34 csx5ZxT5
Gdを標準のままXPで使っていたが、先週の土日に買っていた物を取り付けた。

セレD341 → セレDC E1200
ECC512M → 2G*2
SATA 80G → 80G+500G+500G+1T

メモリは・・・BIOSで一度止まってリブートしたら勝手に再認識した
CPUは・・・E1200と認識はしたようだがXPがデュアルコアと認識してないので再セットアップが必要か
HDDは・・・買ってきたばかりなのでフォーマットちう。長い・・・

あー再セットアップめんどい

681:不明なデバイスさん
08/08/08 23:11:16 csx5ZxT5
メモリは

PQI DDR2-800U 2G*2
QD2800-2G2

と書いてある
OS起動→コンピュータのプロパティでは3.37Gと認識し動いているがMEMTEST86はかけてない。
その前にHDDのフォーマット始めちゃったから止められない。あとでかけよう。

682:不明なデバイスさん
08/08/08 23:15:04 IGmpOiFN
>679
レスどもです
値段に釣られて買っちゃいそうなんで笑
「防塵フィルターをサポート」とありますが、付けることが出来るようになってて、フィルター自体はオプションですかね?

683:不明なデバイスさん
08/08/08 23:25:03 UWA/BCRE
>>680
再セットアップしなくても、デバイスマネージャーから手当たり次第デバイスを削除しまくって再起動、じゃダメ?

>>682
オプションだろうけど詳細不明・・・ホームセンターかハンズで適当に調達してください。換気扇フィルタとか。

684:不明なデバイスさん
08/08/08 23:26:49 UWA/BCRE
あ、システム構成ガイドに書いてあるわ

>防塵フィルタ
>・1wayタワーモデル用防塵フィルタA(10枚) [N8147-01] 15,000円
>フロントベゼルに搭載することで防塵に対応(10枚1組)
>交換の目安:3ヶ月毎(ただし使用環境により期間は前後します)
>[注意事項]
>・BTO組込みは不可。また受注生産となるため生産リードタイムは約1ヶ月程度かかります。

これは・・・無いな



685:不明なデバイスさん
08/08/08 23:33:37 /MUH5Dtv
砂漠用だからな

686:不明なデバイスさん
08/08/08 23:36:43 6O5p5zmq
>>680
デバイスマネージャのコンピュータ欄のACPIユニプロセッサPCを、
ACPIマルチプロセッサPCにドライバの更新から変更して再起動すればいいとおもうよ!

687:不明なデバイスさん
08/08/08 23:41:52 IGmpOiFN
>684
ソレは見たんですけど交換用かな?と思って。
>683の書き込み見るカンジではフィルタ自体は標準装備じゃないみたいですね

688:不明なデバイスさん
08/08/08 23:46:27 XMcP10rh
デバイスマネージャ総入れ替え・・・ドライバのゴミだらけになりそうだな。
そこまで手間かけるくらいなら必要なデータバックアップしてOS再インスコするわ・・・

>>687
標準では装備されない、あくまでオプション。しかもたけぇw
>>1のテンプレにある
大原雄介の特別コラム
ってので手作りフィルターやってるから参考にするといいよ。
案外簡単にイケる。

そして改めてオプションのフィルター取り付け費用に「たけぇよwww」って思うのだ。

689:不明なデバイスさん
08/08/09 00:08:39 6pRJMVXR
>>685
砂漠用萌えるハァハァ

690:不明なデバイスさん
08/08/09 00:19:59 QtnSTZpA
デザートザクですね。わかります。

691:不明なデバイスさん
08/08/09 00:22:27 WaFni7an
>>689
ティターンズカラーもあるよ。アプライアンス以外でも特注可能。
URLリンク(www.nec.co.jp)


692:不明なデバイスさん
08/08/09 01:01:47 x5MZ9bJk
110GeとかGd入ってる段ボールのサイズ分かりますか?
150サイズで送れるかな・・・

693:不明なデバイスさん
08/08/09 01:08:28 WaFni7an
>>692
amazon によると 発送重量: 454 g
なんだそりゃ~

694:不明なデバイスさん
08/08/09 01:09:19 Zk27F+wp
150って重さではないな。多分。

695:不明なデバイスさん
08/08/09 01:54:21 4KOsv4Yz
>>692
B=58, W=27, H=65 だから、丁度150だな。

696:不明なデバイスさん
08/08/09 02:01:27 x5MZ9bJk
>>695
ありがとうー

697:不明なデバイスさん
08/08/09 02:28:06 CdSopH4+
マジで?Gd送ったけど160サイズだったよ

698:不明なデバイスさん
08/08/09 02:34:30 CdSopH4+
あーゆうパックとクロネコは150サイズがないのか
失礼しました

699:不明なデバイスさん
08/08/09 02:35:56 x5MZ9bJk
110Ge買って,マザボ交換するならベアボーンで売ってるのヤフオクで買った方が安く上がることに気がついた.

700:不明なデバイスさん
08/08/09 03:43:58 H7bal7M7
たとえばどの辺?

701:不明なデバイスさん
08/08/09 04:19:09 x5MZ9bJk
>>700
110GdとかGeのケースと電源ついたのが3000円くらいで出てるからそれに好きなマザボのせるだけ

702:不明なデバイスさん
08/08/09 04:52:15 GiugddEa
オクのは中古ジャンか

703:不明なデバイスさん
08/08/09 06:26:05 Wl9qnhoC
わざわざ金払って、産廃引き取る馬鹿は居ねーべ。


704:不明なデバイスさん
08/08/09 09:24:10 4KOsv4Yz
S70搭載のグラボが特定されますた。
「MSI N8400GS-TD256」。日本では未発売だけど、市販品でつ。

URLリンク(216.158.218.35)
URLリンク(www.newegg.com)

705:不明なデバイスさん
08/08/09 09:38:18 4KOsv4Yz
↑アドレスがIPの数字になってるので、訂正。
URLリンク(www.msicomputer.com)

706:不明なデバイスさん
08/08/09 09:59:22 CdSopH4+
> Geは改造biosへの変更はリスクが大きすぎるから
リスクってなに?

707:不明なデバイスさん
08/08/09 10:08:22 MYOr9ZDo
wikiとか見ればすぐ分かると思うが
MACが飛ぶとか。

708:不明なデバイスさん
08/08/09 10:16:32 4KOsv4Yz
改造BIOSには、実機ダンプベースの物と、NECサイト公開ベースの物があるけど、
NECサイト公開ベース(0035K)とかだったらMAC飛ばないのかな。理論的にはそんな気が。。。
自分は既に飛んでるんで、実験できず。

709:不明なデバイスさん
08/08/09 10:20:35 WaFni7an
>>699
ついでに言うと、さらに電源が1000円ぐらい、キーボードマウスが1500円でオクで処分できるよ


710:不明なデバイスさん
08/08/09 10:23:04 CdSopH4+
改造の0035JやGIGABYTEのBIOSだとMAC飛ぶんであって
NECで公開してる0035とそれをベースにした0035Kでは飛ばないんでしょ?
あとなにかあるの?wiki見てもそれらしいことは書いてないけど

711:不明なデバイスさん
08/08/09 11:10:27 XVQ/6DkJ
改造なんだから何がおこってもおかしくないよ。

712:不明なデバイスさん
08/08/09 15:23:39 D35617wa
久々に来たらS70なんて出てるのか
早く安くならんかなwktk

713:不明なデバイスさん
08/08/09 18:53:47 8rmwF2th
EISTが動かないって時点でNGだなぁ。S70

714:不明なデバイスさん
08/08/09 19:51:55 AP0y57Jv
確定情報か?

715:不明なデバイスさん
08/08/09 19:59:46 PkR4xWuj
110Gdにもあった
初期はオフ設定ということは?

716:不明なデバイスさん
08/08/09 20:13:30 8rmwF2th
wikiに書いてある情報だよ
EIST には非対応(ドキュメント上に非対応の記載有り、BIOS には設定項目が無い)。
X38 チップセットには、EIST の不具合が有ると言われている。
URLリンク(wiki.nothing.sh)

717:不明なデバイスさん
08/08/09 21:26:28 jM58H0do
EISTもC1Eも切る方だからどうでもいいや

718:不明なデバイスさん
08/08/09 21:32:34 4KOsv4Yz
>>715, >>716
wikiの情報は、このスレの >>417, >>418 を元にしたものだよ。

719:不明なデバイスさん
08/08/09 22:16:35 /181Y3Kg
110geがNTTXで12800円だったよ。


720:不明なデバイスさん
08/08/09 22:22:57 snqLyGuW
うん
そうだね

721:不明なデバイスさん
08/08/09 23:07:36 vJcp4aeF
これは、安すぎだろ。
もはや、ダンピングに近い。

722:不明なデバイスさん
08/08/09 23:12:50 sQEFzrOu
>>721
商売熱心なのは感心するが
あと2千円下げてから言ってくれ

723:不明なデバイスさん
08/08/09 23:25:08 W/AgLxCm
サウンドとVGA追加で考えたら、自作の方が安くできたりするんだけどね


724:不明なデバイスさん
08/08/09 23:27:55 aeec+DQm
スレチだよ自作親父

725:不明なデバイスさん
08/08/09 23:46:29 6pRJMVXR
本家のキャンペーンが9月末までなのに今の時点でこの値段ってことは
まさかの1万円切りもあるかもね
俺はポチっちゃったけど

726:不明なデバイスさん
08/08/09 23:49:14 snqLyGuW
サウンドとかVGA追加するなら別のをベースにすればいいんじゃない?

727:不明なデバイスさん
08/08/10 00:07:28 FvgM+QPa
>>723
オンサイト出張保証込みだよな、その計算?


728:不明なデバイスさん
08/08/10 00:19:36 eensQRl0
GeのBIOSを飛ばしてしまった。RecoveryモードでもCrisis Diskを読み込まない。orz。
何か、復旧方法あるかな。。。

729:不明なデバイスさん
08/08/10 00:59:05 4kQUOuF/
>>728
もう一台買え

730:不明なデバイスさん
08/08/10 14:00:17 ZoQ+yMGy
URLリンク(nttxstore.jp)

S70 ですけど、34,800円(39,800円の5,000円引き)。 税込み、送料込み。
特選街はディスクレスで 36,800円みたいだけど、こっちは 160GB のディスク付き。

これって安いの?



731:不明なデバイスさん
08/08/10 14:12:51 RMIuMjXI
超絶に安い
持ち金全投入で全力買い

732:不明なデバイスさん
08/08/10 14:13:45 ZoQ+yMGy
>>593 にガイシュツでした。済みません。

733:不明なデバイスさん
08/08/10 16:19:09 G22LQVDS
X38でMATXてのが稀少だな。
6層基板かな?

734:不明なデバイスさん
08/08/10 16:23:05 G22LQVDS
sage忘れスマソ

735:不明なデバイスさん
08/08/10 16:33:44 mhe6LXYr
>>728
A,もう一台買う
B.市販のATXかM-ATXのマザー購入してそっくり移植

補修パーツでNECからGeのマザー入手するより上記どちらかの方が安いと思う。
中古でかまわなければ、オクでGeのマザー購入、とかも手だけど。

736:不明なデバイスさん
08/08/10 16:43:45 +RXVW9IA
>>728
ところでどういう手順で飛ばしちゃったの?

737:728
08/08/10 18:12:09 eensQRl0
もう一台買う事にします。

どうしても直したかったら、破損品のFlash ROMを外して新しいマザーのROMにおぶせ、
SO端子以外を接続して書込みですかね。。。

738:不明なデバイスさん
08/08/10 20:15:08 RMIuMjXI
なんだか楽しげだなあ

739:不明なデバイスさん
08/08/10 20:16:28 aI4k8VlG
もう一台かわないでマザーボード違うの買えよ・・・
って、RAIDにしててデータを吸い出したいのか・・・?

740:不明なデバイスさん
08/08/10 20:24:06 ZoQ+yMGy
S70 を買ってみます。
Ubuntu デスクトップ 兼 サーバー(他の windows マシンのバックアップ用)にするつもり。
DVDドライブも GeForce8400GS も使い道があるので、Ge に比べてそんなに割高とは思わない。
ショップのホワイトボックスに比べたら、だいぶ安い上に造りが良いとも思います。
この認識で間違ってないですよね?
S70 なら一通り揃っていて、メモリの増設ぐらいしか迷うところが無いのも魅力。

741:不明なデバイスさん
08/08/10 20:26:42 RMIuMjXI
いや、それだと割高じゃない?

742:不明なデバイスさん
08/08/10 20:28:18 gqUnp0kC
>>737
どの改造BIOS使いました?
0035Kでも飛ぶのかな?

743:不明なデバイスさん
08/08/10 20:34:23 ZoQ+yMGy
「そんなに割高じゃない」=「1万円弱は割高」なのは認識してます。ありがとう。
例えば Ge は消費電力が 200Wで、S70は500Wなので、電源の容量も2倍以上違いませんか?
(効率は90%ぐらいで考えればいいのかしら?)

純粋にサーバー用途なら Ge は圧倒的に安いと思うけど、デスクトップ兼用ならもうちょっと電源欲しいかも、とも思いました。

744:不明なデバイスさん
08/08/10 20:36:33 jqAJ0LzF
S70ってグラボ用の補助電源ついてんの?

745:不明なデバイスさん
08/08/10 20:39:36 v//1+vOg
>>743
ゲーム用の1万~数万クラスのグラボ刺すなら電源必要かも知らないけど、
いまどきのCPU+ローエンドグラボ+HDD複数台ぐらいの構成なら、350Wでお釣りがくる

746:不明なデバイスさん
08/08/10 20:44:58 ZoQ+yMGy
済みません。間違っているかも。
wiki@nothing を見たら、電源はまったく同じものを使っているようにも読めますね。
でも、カタログ上の最大消費電量kは、明らかに380Wを超えている。

URLリンク(www.express.nec.co.jp)

747:不明なデバイスさん
08/08/10 20:45:08 eensQRl0
>>742
0035Kでは飛びませんでした。当方の手違いです。

748:不明なデバイスさん
08/08/10 20:47:04 eensQRl0
>>746
パソコンハウス東映で見てきたけど、S70の電源はGeと同じ物でしたよ。

749:不明なデバイスさん
08/08/10 20:47:17 ZoQ+yMGy
いずれにせよ Ge の 380W って、かなり十分な容量ですね。
なんか、ずいぶんと余裕のある設計なんだなー。
これで、12,800円で売っているなんて、凄すぎ。心がグラグラ揺れてます。
この高品質のケースと電源だけで、この値段でおかしくないような(笑)

750:不明なデバイスさん
08/08/10 20:53:24 v//1+vOg
>>746
380÷495=77%
変換効率として妥当だと思うけど。

751:不明なデバイスさん
08/08/10 20:57:42 ZoQ+yMGy
アホでした。80%-85%でも「高効率」なんですね。90%なんて、あり得ないんだ。

752:不明なデバイスさん
08/08/10 20:59:44 ZoQ+yMGy
Celeron 430 なのは我慢するとして、12,800円の Ge の問題は VGA です。
カードをカットするような方法で、みなさん使っているんですか?
それともサーバだから、内蔵VGAでOKという使い方?

753:不明なデバイスさん
08/08/10 21:01:29 aI4k8VlG
SiS信者の俺からいわせてもらえば、Volari Z9sって超高性能なグラフィックなんだぜ?

754:不明なデバイスさん
08/08/10 21:06:06 v//1+vOg
実際、Geの内蔵グラフィックは鯖用とは思えないほどメモリ多いからなぁ。
2Dなら十分すぎる。


メイン機なので、RADEONで一番省電力な2400PRO刺してます

755:不明なデバイスさん
08/08/10 21:07:01 RMIuMjXI
サーバ用だから内蔵VGAも最初のセットアップのときだけ使うのみ
とか

756:不明なデバイスさん
08/08/10 21:10:17 AcWV4Blo
3Dゲームしようとか、H264のような重い動画を見るとか以外は以外と使えるからな。メモリも独立して持っているので変な引っかかりも少ない。
UXGAも出る(16ビットカラーに落とさないとちらつきが目立つが、、)。少しぼけ気味、DVIがない、色がちょっと変なとこが難点かな。

757:不明なデバイスさん
08/08/10 21:13:30 ZoQ+yMGy
うー、めんどくさくなってきた。
Ge を一台買って、どれぐらい使えるかを自分で見てみるのもいいのかも。
もう少し考えて見ます。 ML115 が、また出たら、そっちにいっちゃうかも。
でも S70 素敵だなー。 Ge や ML115 がなければ、即ポチだったと思う。
別に、お金ないわけじゃないし(投げやり)

758:不明なデバイスさん
08/08/10 21:16:52 RMIuMjXI
予算があるなら一通りかって納得いくまで比較すればいいかもね

759:不明なデバイスさん
08/08/10 21:22:47 AcWV4Blo
まあ元が安いのだから、一通り買ったとしてもたいした金額じゃないからね。
気に入らなかったらオクで売れば半分以上は回収できるだろうし。

760:不明なデバイスさん
08/08/10 21:32:05 yr//ZIhB
>>752
DVIの付いてるPCからリモートで使う。接触不良とかの心配ないから鯖は内蔵でいいかなと。

761:不明なデバイスさん
08/08/10 21:35:05 /fJ789sB
>>743
Geの実消費電力って60W~110Wくらいじゃない?

762:不明なデバイスさん
08/08/10 21:35:15 5cYQIiij
>>740
DVDドライブはGeと同じ
相違点はCPUと8400GSとスロット数とサウンド

763:不明なデバイスさん
08/08/10 21:52:14 6FwOkUN0
Volari Z9s 32MB PCI LF \11,980
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

764:>>761
08/08/10 22:02:40 Wq8g2GVM
Celeron 430 1.8GHz
に500GBのHDD2個乗っけて負荷かけたときがワットチェッカー読みで80Wね。

765:不明なデバイスさん
08/08/10 22:05:28 bZcDguLf
ホスト Windows XP PRO
ゲスト 1 FreeBSD(vmware)
     2 同
これでcel430での運用は厳しいかな?

766:不明なデバイスさん
08/08/10 22:14:04 /fJ789sB
>>764

一ヶ月負荷かけっぱなしでも電気代1000円くらいか

767:不明なデバイスさん
08/08/10 22:14:47 /fJ789sB
>>765
何が難しいのか理解できない。

768:不明なデバイスさん
08/08/10 22:15:09 lNOrxSns
ヤフオク等でマザーだけ買ってくるという選択肢はないのか

769:不明なデバイスさん
08/08/10 22:16:29 Xy/JKVT7
>>765
用途によるけど、メモリさえあれば大丈夫じゃない?

770:不明なデバイスさん
08/08/10 22:18:36 bZcDguLf
>>769
>>767
サンクス!

771:764
08/08/10 22:33:47 Wq8g2GVM
>>766
同じ構成で無負荷時は62~63W。表示がこの2つをいったりきたりするから
62.5Wぐらいか。

772:不明なデバイスさん
08/08/11 01:12:51 LXVWoe/8
ML115はバックプレートが外れないのでマザボが取り替えられないそうで。
だから110Geを買った。

773:不明なデバイスさん
08/08/11 01:20:07 RX3xYW/1
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

↑こんな記事もあるし、エントリークラスのビデオカードでも、
増設すると数十Wワット食うらしいよ。
(記事だとアイドル30W増、ピーク時50W増くらい?)

電気料金も高くなるし、使い方にもよるけど、マザボ変えて
オンボードのが長期的にはいい事もありそうだ。


774:不明なデバイスさん
08/08/11 01:50:48 LXVWoe/8
そもそもこれを買ってるやつってメインPCとして使ってるの?
余ったRGBケーブルブッ刺してダウンロード専用機にして
ダウンロードしたデータ等は外付けHDDに保存した後
動画やゲームがまともにできるPCで再生する使い方とか。
ゲーム用サーバーを立て専用として使うとか。
BIONIC専用PCとして使うとか。
動画やウェブページは見ないけどShoutCastを使って音楽再生専用機として使うとか。

これをメインでまともに使うならAM2でオンボVGARAM付きのAthlonx2(45w)かPhenomに乗り換えるわ。

775:不明なデバイスさん
08/08/11 02:00:57 1zObQPDC
サーバにもメインにもサブににも使ってまふ

776:不明なデバイスさん
08/08/11 02:28:18 3Za0zcIo
この機種のFSB:メモリ比ってFSB÷2で固定?

>>773
RADEON HD2400PROのアイドルは10W強しか喰わんよ

>>774
実験機(サブマシン)のつもりで買ったら、いつの間にかメインマシンに・・・
旧メインマシンは1TBのデータ置き場に成り下がった

AMD構成はアイドルは低電力かもしらんけど、負荷時にインテル比+20Wぐらい喰うからメインには悲しいよ。

777:不明なデバイスさん
08/08/11 02:39:51 lfMQWafQ
ゲームとかエンコにはintelの方が良いね。
AMDはむしろ鯖向きだと思う。


778:不明なデバイスさん
08/08/11 02:50:24 JtrMYdD8
IntelがAMDにグラのチップちょうだいってお願いすれば丸く収まる

779:不明なデバイスさん
08/08/11 02:58:36 7gUlrXbe
BIONIC専用PC萌え

780:不明なデバイスさん
08/08/11 02:59:33 3Za0zcIo
個人的には、AMDがフェノム改良してデュアルコア・TDP45Wで出してくれるのを期待したい

781:不明なデバイスさん
08/08/11 02:59:35 WE3ecTGi
ケースとビデオオンボードのマザーが欲しいのだが、これ買うかSOLO買うか非常に悩む

782:不明なデバイスさん
08/08/11 03:00:27 3Za0zcIo
>>781
送料込12800円でDVDマルチ付いてくるんだし、こっちの方が得な気が

783:不明なデバイスさん
08/08/11 03:10:51 WE3ecTGi
>>782
お買い得度はそうなんだけどね
色々考え出したら、ここの先達が歩んだろう道をぐるぐる回り始めて結論が出ないさね

784:不明なデバイスさん
08/08/11 04:00:14 XwuVy2DV
パソコンの買い時は、欲しいときに買うこと

>>781
悩む事はない、両方買えば良いんだw

785:不明なデバイスさん
08/08/11 04:24:53 2/JM1i6o
wiki@nothing を見て気付きましたが、S70とGeのDVDドライブは同じものなんですね。
(パナソニック コミュニケーションズ製の Super MULTI ドライブ SW-9590-C のOEM品)
Ge でも DVD+R(DL) の書き込みとか、できるんですね。なーんだ。
電源もDVDも同じなんですね。Ge って、本当に安い。これで 12,800円。

VGA だけの問題なら Ge を買って、これから出るだろう intel G41 chipset のマザーボードあたり交換するのが、一番安上がり?
(もちろん Celeron 430 は再利用)

786:不明なデバイスさん
08/08/11 04:26:53 2/JM1i6o
言い忘れてましたが、みなさん、どうもありがとう。
教えてもらわなければ、電源とDVDが S70 と Ge で同じって、気付くのが難しかったと思う。


787:不明なデバイスさん
08/08/11 05:44:22 p9Uh6yfb
がんばって早起きしたのに朝市コネー
みかかのツンデレっぷりにもうメロメロ

788:不明なデバイスさん
08/08/11 05:45:14 p9Uh6yfb
うはw
誤爆すま

789:不明なデバイスさん
08/08/11 08:22:16 sQb4ZNQY
NEC<6701.T>今秋6年ぶりパソコン値上げ、原料高価格転嫁(日刊工業1面)


790:不明なデバイスさん
08/08/11 08:25:12 hFPH6e3a
>>786
今はみんなS70のレポ待ちで購入者が現れるのを待ち構えてるから
何でも親切に教えてくれるとは限らないぞ

791:不明なデバイスさん
08/08/11 08:55:55 2/JM1i6o
12,800円というのは、380W の高品質電源付きのケースが欲しければ、とりあえず買っとけという値段だよね。
これに 80GB のHDDと、512MB の ECCメモリと Celeron 430 をおまけで付けちゃう、という話。
なんか、もう、ムチャクチャ。

で、ここまでで分かったS70と Ge の比較:

S70の34,800円と Ge 12,800円の価格差は22,000円。

ケース、電源、DVDmulti 512MBメモリがまったく同じで、HDDの 80GB - 160GB を無視する。

1)CPUが Celeron 430 1.8GHz/512MB から Pentium dual core E2120 (1.8GHz/512MB)*2 にアップグレード。
2)GeForce8500GS 512MB がおまけ
3) X38 ベースのマザーボードにアップグレード

1)に7,000円、2)に5,000円、3)に10,000円を払って、やっと収支がトントンという感じ。
S70 と Ge を両方買って、メモリは移植、CPUは順送りにアップグレードという手もありますね。
安いから買っちゃうという、いけないパターンに入りかけてるなー。

792:不明なデバイスさん
08/08/11 09:24:27 uw1X6lJd
ケースは同じでも、シャドウベイユニットが違うぞ!

793:不明なデバイスさん
08/08/11 09:28:11 I99R49MP
それでS70は搭載HDD数が1コ少ないの?

Geのいいところって
メモリまでオンボなVGA
鯖向けチップセットで低発熱、低消費電力
IntelGbNic
だよね。
あーもー不要だけどポチっちゃうかなー汗

794:不明なデバイスさん
08/08/11 10:52:42 tlf2inGM
このマザーって、定格かBSEL modで使う限り、
DDR2-667までしかクロック使い切れないよな?

FSB800のCPUでDDR2-800動作できればいいのに。

795:不明なデバイスさん
08/08/11 11:14:01 BDHhRY6r
>>794
GdはDDR2-667、GeはDDR2-800で動いてると思うけど。

796:不明なデバイスさん
08/08/11 11:40:30 tlf2inGM
各種CPUIDソフトがIntel3200に対応してないのでメモリクロックが分からないんだけど、
メモリベンチ取る限り、
定格 FSB800MHzのとき、DDR2-400みたいなスコア
BSELmod FSB1066MHz、1333MHzのとき、それぞれDDR2-533、667なスコア
になるので・・・



797:不明なデバイスさん
08/08/11 11:52:08 rbA34XS1
レーザーレーサー製のサーバー

798:不明なデバイスさん
08/08/11 13:30:54 1zObQPDC
S70のシャドウベイ数が一個減ってるのは長物カードを挿しても当らないように。
HDD間隔も少し狭くなってた気がする。だから最初からシャドウベイにファンつけたのかな?

799:不明なデバイスさん
08/08/11 14:14:37 BDHhRY6r
S70のシャドウベイが減ったのは、フロント・ファンの上部にスピーカーが付いたからだよ。
だから、110Geの4個のベイに換装しようとしても、ファン・ホルダーに当たって出来ない。

800:不明なデバイスさん
08/08/11 14:19:53 +yb5A9tx
今朝Geぽちった。
そしてそこからさらに悩んで、さきほど入金。
たのしみー。
さて、使い道どーしよ汗

801:不明なデバイスさん
08/08/11 18:10:11 IjZug6oY
>>794,796 の真偽が知りたい。
前に2台セットで購入した110Gdと昨晩ポチった110Geが明日届くらしいから実験してみようと思うんだが何のソフト使えばいいんだ?

802:不明なデバイスさん
08/08/11 18:31:32 PaBU9pji
URLリンク(club.express.nec.co.jp)
URLリンク(club.express.nec.co.jp)
URLリンク(club.express.nec.co.jp)

803:不明なデバイスさん
08/08/11 18:40:36 tlf2inGM
>>802
こんな値段でネトバ買わないってw
CelDディスクレス 14280
CelD+HDD80GB 22680
Pen4ディスクレス 38430
Pen4+HDD80GB 46830
Xeonディスクレス 49140
Xeon+HDD80GB 57540

804:不明なデバイスさん
08/08/11 20:17:33 BDHhRY6r
>>417
S70のスペック、今見たらシリアルx2、USBx6(前面x2、背面x4)に直ってるな。

805:不明なデバイスさん
08/08/11 20:29:18 2/JM1i6o
いろいろとお世話になりました。今、 Ge をとりあえずポチりました。
S70 は、もうちょっと考えてみます。

806:不明なデバイスさん
08/08/11 21:15:59 RMjgPqnB
【経済】NEC、原材料高でパソコン値上げ 業界では6年ぶり…材料高続けば他社も追随か
スレリンク(newsplus板)

807:不明なデバイスさん
08/08/11 21:27:36 tgQf6h6k
>>806
じっさいはMate出荷停止分でこうむった赤を埋め合わせたいんだろう。

808:不明なデバイスさん
08/08/11 21:29:30 JtrMYdD8
>>801
うちの110GeはCPUZで見るとPC2-6400(400MHz)ってなってるからうちのはDDR2-800で動いてるよ

809:不明なデバイスさん
08/08/11 22:10:36 tlf2inGM
>>808
CPUZのどの部分ですか?
Memoryタブは容量以外空欄で、SPDタブの表示はFSB関係なく固定みたいなのですが。

810:不明なデバイスさん
08/08/11 23:25:53 BDHhRY6r
SPDはEEPROMの内容だから、周波数に関係無く常に固定だと思うよ。

811:不明なデバイスさん
08/08/12 00:28:48 guTOEgj0
スペック表にDDR2-800って書いてあるから普通に使えるものだと思ってた
どこで確かめられるの?

812:不明なデバイスさん
08/08/12 00:41:29 Z4v9B8t8
それを確かめられないから困ってるんですよ・・・

EVERESTのメモリベンチ機能だと、実在するいろんな構成のベンチスコアと比較できるんですが、
110Geで、FSB800MHzのCPUを定格で使っているときにベンチを取ると、DDR400のマシンと同程度と表示されます。
BSEL1333modでベンチを取ると、DDR2-667のマシンと同程度と表示されます。
(いずれもデュアルチャネル動作)

813:不明なデバイスさん
08/08/12 00:53:56 ceiNo/rt
たいしてかわらんだろうになぁ

814:不明なデバイスさん
08/08/12 01:00:33 Z4v9B8t8
wikiに書いてある
>i3200が公式サポートするメモリは、PC2-6400 (DDR2-800), PC2-5300 (DDR2-667) だが、PC2-6400を使用した方が高周波数動作。
ってのが気になるわけですよ。

i3200はFSB133MHzまでしかサポートしない
→FSB1333MHzのとき、メモリはどうやらDDR2-667動作だ
→じゃあPC2-6400(DDR2-800)を刺すと高周波動作ってのは一体?

815:不明なデバイスさん
08/08/12 01:31:54 iSQNt747
PC Wizard 2008のTools→Overclock Informationに出てくる周波数なんてどうよ。

816:不明なデバイスさん
08/08/12 01:43:45 guTOEgj0
読み込みのベンチ試した結果

 EVEREST Ultimate Edition
 URLリンク(cowscorpion.com)

 CPU CPUクロック マザーボード チップセット メモリ CL-RCD-RP-RAS 読み込み速度
 Pentium E2140 1600 MHz [ TRIAL VERSION ] i3200 Dual DDR2-800 5-5-5-18 CR2 5082 MB/s

よく分からんけどWikipediaによると
> PC2-6400: DDR2-800と同義で、最大で6.4 GB/秒の転送速度を持つ。
との事なので実行時の数字としてはこんなもんじゃないのかなあ
DDR2-667程度しか出てないちゃあそうなんだけどあんま変わんないんじゃね

817:不明なデバイスさん
08/08/12 01:46:57 8Z0LsskO
Memset
URLリンク(www.tweakers.fr)
設定ツールだが情報表示にも使える

818:不明なデバイスさん
08/08/12 01:57:06 8Z0LsskO
あGeのほうか。悪いつかえんわ。

819:不明なデバイスさん
08/08/12 01:57:41 iSQNt747
>>817
Gdに入れて見たが、インストールでリブートさせた挙句、「NOT FOR THIS CHIPSET!」って、酷いツールだ。

>>816
6.4GB/sって、同じRAWをアクセスする時の最大瞬間風速であって、
そこからリフレッシュやRAW変更のアドレス指定のオーバーヘッドを差し引くんジャマイカ?

820:不明なデバイスさん
08/08/12 02:08:36 iSQNt747
更に言うと、バースト中の最大瞬間風速で、バースト間のCASオーバーヘッドも指し引くんジャマイカ?

821:不明なデバイスさん
08/08/12 03:04:57 7gFPyYuN
それよりGe付属のECC付512MBメモリ余ってたらくれ。

822:不明なデバイスさん
08/08/12 03:13:26 vlJNoTKL
HP ProLiant ML110 G5
スレリンク(hard板)

823:不明なデバイスさん
08/08/12 04:14:37 ceiNo/rt
Gdのなら余ってるが、ヤフオク相場2000~3000円だからなぁ

824:不明なデバイスさん
08/08/12 08:45:52 OhCUjS8a
鯖として使うのでCel430のまま使うつもりだけど
Pen4 2.26Ghz からの乗り換えだけど処理速度は同じようなもんかね
kernelのremakeとか倍くらい速くなってくれると嬉しいのだが。
どこかにCPU別の速度グラフとかないのかな。

825:不明なデバイスさん
08/08/12 08:52:09 zB6vQ3c3
S70って電源Geと同じなのかなぁ。

826:不明なデバイスさん
08/08/12 09:01:49 O5XyQUmm
>>824
↓なんかだと、Cel 4XXの1.8GHzは、FSB533のPen4換算なら3GHz位になってるな。(藁の533は載ってないが)
URLリンク(hamanasu.sakura.ne.jp)

kernalのmakeでどこまで差が出るかはしらんが。

827:不明なデバイスさん
08/08/12 09:13:00 FyIo8AMI
ramdiskでビルドすれば良いと思うよ。

828:不明なデバイスさん
08/08/12 12:31:06 cbJJnEKi
>>825
スペックからして明らかに違う

829:不明なデバイスさん
08/08/12 12:37:43 Rze4e3oT
EVEREST v4.50.1330/jp [TRIAL]

E1200で測りましたが、常用ソフト常駐&CPU倍率6倍固定なので、ちょっと数値は控えめかもしれません。

数値はEVEREST読み
CPU FSB1333 / DRAM:FSB Ratio 6:5
CPU FSB1066 / DRAM:FSB Ratio 3:2
CPU FSB0800 / DRAM:FSB Ratio 2:1
この数値を見て分かるように、DDR2-800になるように自動で倍率が設定されるみたいですね。スマソ。

メモリリード いずれもDualChannel 比較のためIntel系のみリストアップ
E6700/FSB1066(EVEREST参考値) DDR2-800 6927MB/sec
E1200/FSB1333(110Geの実測値) DDR2-800 6503MB/sec
X3210/FSB1066(EVEREST参考値) DDR2-667 6426MB/sec
E1200/FSB1066(110Geの実測値) DDR2-800 5948MB/sec
Cel420/FSB800(EVEREST参考値) DDR2-667 5169MB/sec
E1200 /FSB800(110Geの実測値) DDR2-800 5073MB/sec

830:不明なデバイスさん
08/08/12 12:40:23 Rze4e3oT
110Geの実測値は、全体的に同クロックの参考値と比べて1ランク低いですね・・・
それでも、まぁDDR2-800動作しているようなので一安心です。

831:不明なデバイスさん
08/08/12 13:15:57 iSQNt747
>>825, >>828
同じ物だと何度(ry

832:不明なデバイスさん
08/08/12 13:21:20 RMJx4oWk
>>829
それはGdみたいなFSBとメモリが連動するマザーで
667→800とか800→1066にメモリOC駆動させてる参考値なんじゃないか?
実際はDDR2-1066で動いてるのと、800に自動調整してくれるGeと比べたら差がつくのは当たり前で
しかしうちの無印メモリでは667→780が限界

833:不明なデバイスさん
08/08/12 13:47:22 iSQNt747
>>829
測定値/参考値とも、規格上の瞬間最大レートDDR2-800の6400MB/sec、DDR2-667規格の5333MB/secを超えてる時点で、
何を測っているのか訳ワカメ。

通常は、規格上瞬間最大の8掛位が実効レートだと思うが。コマンド打ったり、リフレッシュしたりするからね。

834:不明なデバイスさん
08/08/12 14:04:08 7NlT+vYE
そりゃあ・・・づあるだもんなあ

835:不明なデバイスさん
08/08/12 14:22:46 cbJJnEKi
NEC、省電力サーバ「ECO CENTER」が、「SPECpower_ssj(TM) 2008ベンチマーク」の2プロセッササーバ領域で世界最高記録を樹立
URLリンク(www.japancorp.net)

836:不明なデバイスさん
08/08/12 14:38:20 VNLdN51t
110Ge買って、WindowsXP入れて、ウェブサーバーとエンコード・データ保存用として
買おうとしてるんだけどそういう用途だと、やっぱりCPUはE8400/E8500あたりにするよりか、
Q6600のほうが良い?

837:不明なデバイスさん
08/08/12 16:51:44 bGIuH8ok
エンコ専用に1台ちゃんとしたの作って、鯖的なものを110Geでまとめたら?

838:不明なデバイスさん
08/08/12 17:16:23 6beLzDbV
>>832
げ、GdとGeってそういう仕様も違うのか・・・
Gdだと、どういうメモリクロックになるんですか?

839:不明なデバイスさん
08/08/12 17:35:56 RMJx4oWk
Gdで、FSB800のときDDR2-800をつけても667で動くそうだから
FSB1066のとき888MHz
FSB1333のとき1111MHz という計算になるね

840:不明なデバイスさん
08/08/12 17:51:03 iSQNt747
>>839
チップの仕様としては、FSBに拠らずDDR2-533とDDR2-667対応だと思うが ?

841:不明なデバイスさん
08/08/12 19:22:40 iSQNt747
110Geでの、Core2 Duo 45nm 新ステップ(E0) 人柱報告

純正BIOS 0035 → 改造BIOS 0035K へアップデート:LANは問題無し(MAC飛び無し、OSからもNICを正常認識)
Core2 Duo E8400 新ステップ(E0) 問題無く動作。CrystalCPUIDで、MicrocodeID=A07と正しい事を確認。

842:不明なデバイスさん
08/08/12 19:31:35 VNLdN51t
>>837
ありがとう
そのほうが良い、とは思うんだけど。。そこまでの余裕がないという悲しい現実

一台CPU変更なしで使う、一台変更して使うってのはありかも・・・。

843:不明なデバイスさん
08/08/12 19:54:46 z7t7OsJE
2coreでload 100%に張り付くような使い方してないなら4coreは無駄

844:不明なデバイスさん
08/08/12 20:44:10 woRNOG9E
BSEL modしてもGdの667動作は変わらないのだね
ClockGenを使って
800のCPUを1066にOCするとDDR2-888相当
800のCPUを1333にOCするとDDR2-1111相当(チップセットが大丈夫なら)
1066のCPUを1333にOCするとDDR2-833相当になると思うが
たとえDDR2-800を使っても667のウェイト設定になってしまうのなら厳しいと思う
DDR2-800を使ったほうが有利ってWikiには書いてあるけど疑問

845:不明なデバイスさん
08/08/12 21:48:17 8pU8lMFf
今使ってるソケット478のマザボが寿命なんで今更478のマザボ探すより
110Ge買って乗り換える予定なんですけどPCI-Eのリンク幅x1になるって
2D用途なら関係ないですよね?今使ってるのが6年落ちのラデ9000無印なんで
それより性能落ちなければラッキーなんすけど

846:不明なデバイスさん
08/08/12 21:50:54 X4j16kxN
そのラデ9000の帯域計算してみろ

847:不明なデバイスさん
08/08/12 21:51:20 ufJi8wmD
>845
Geは、x8スロットでx4帯域幅だよ。

848:不明なデバイスさん
08/08/12 22:12:46 iSQNt747
>>844
ClockGenを使わないならば、DDR2-800を使っても、動作周波数は333MHz。
ClockGenでFSB800MHzのCPUをFSB1066MHzにしたら、DDRが444MHz動作だから、DDR2-667では絶対に動かない。
DDR2-800でも、OC耐性の良い物でないと動かない。(5%程度のマージンのメモリも有る。)

849:不明なデバイスさん
08/08/12 22:13:53 YpQpzO7k
NECのパソコンが値上げ、原材料高騰で
スレリンク(news板)

850:不明なデバイスさん
08/08/12 22:16:28 cbJJnEKi
NECが今秋から個人向けPCを値上げへ、法人向けは対象外
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ただし、値上げの検討対象は個人向けだけ。
システム構築サービスの一貫で提供する法人向けのパソコンやサーバーの値上げは検討していない。

851:不明なデバイスさん
08/08/12 23:40:31 LWtS5CKR
>>848
DDR2-800メモリをつけたとしても800に対応してないGdでは
667用のレイテンシ設定が読み出されるんじゃないの?
そうなると限界周波数の面では667+αぐらいにしかならなくて、800をつけても意味ないかと
667でも667メモリよりはレイテンシ小さめ設定が多いとは思うが

852:不明なデバイスさん
08/08/12 23:58:41 iSQNt747
>>851
レイテンシのクロック数設定と、Memory:FSB の周波数比の話を混同している様だね。
この2つは全く別物だよ。
BSEL modによるオーバークロックでは、Memory:FSBの周波数比率が変更される。
ClockGenによるオーバークロックでは、Memory:FSBの周波数比率は変更されない。
どちらの場合にも、レイテンシの設定はSPD EEPROM内の設定に従って全く同様に行われるよ。

確かに、同一周波数で動かしたら、多くの場合DDR2-800の方がDDR2-667よりレイテンシは小さい。
(とは言え、メモリの種類により異なるので、一概には言えない。6-6-6-21のDDR2-800も少なからず存在する。)

しかし、SPDにプログラムされているレイテンシで動かしている場合の限界動作周波数に関して言えば、
DDR2-667は333MHz+αまでしか動作出来ないが、DDR2-800は400MHz+αまで動作可能。

853:不明なデバイスさん
08/08/13 00:01:34 8pU8lMFf
>>846-847
PCI-E x1 ⇒ 250MB/sec(双方向で500MB)
AGP 4X ⇒ 1.0GB/sec(DataRate:266MHz)

x4ならなんてことないか・・・しかしPCI-E#2側だとグラボ削らないと干渉するような・・
めんどくせえしとりあえず買ってから考えるかな

854:不明なデバイスさん
08/08/13 00:02:49 iSQNt747
>>851
前言撤回。勘違いしてたのは、俺の方だ。

御指摘の通り、DDR2-800を取り付けても、SPD-ROM内のDDR2-667用情報を探してレイテンシを小さく設定するので、
DDR2-800メモリの動作可能周波数が800MHzになるわけではなく、667MHz程度だね。

855:不明なデバイスさん
08/08/13 02:25:29 wYFRZLZm
ポチりましたよ。ようやく鱈セレともお別れだ。
OSはそのままWin2K Pro流用予定。
P-ATA HDD ならすんなり入ると思っていいのかな?

856:不明なデバイスさん
08/08/13 02:29:47 Ywx1NKGk
>>854
DDR2-800のメモリって、SPDにDDR2-667の情報持ってないことが多いんじゃなかったっけか。
モノは選ばんとね。

857:不明なデバイスさん
08/08/13 02:38:11 NrK+WLPU
DELL鯖スレが騒がしいぜ。

858:不明なデバイスさん
08/08/13 02:56:26 4QTHEVxN
>>857
Quad 2.4GHz 搭載で 24 千円って凄い低価格と思ったら、配送料入れると 30 千円か...

859:不明なデバイスさん
08/08/13 03:00:33 NrK+WLPU
>>858
C2Dにしてメモリーを1GB*1、FDD付けて本体1万、送料5千、消費税750円。
あとはあっちでやりませう。

860:不明なデバイスさん
08/08/13 03:28:25 oS0VHkGr
あちゃー
Ge買っちゃったけど、早まったか

861:不明なデバイスさん
08/08/13 03:52:45 q18ZWPC/
DELLの間違いみたいだから、買えた人も明日電話がかかってキャンセルになるよ。

862:不明なデバイスさん
08/08/13 05:31:24 vBTNAGgD
>>861
復活してるぞ

863:不明なデバイスさん
08/08/13 06:30:33 7gbytnX0
まさかの公認価格

864:不明なデバイスさん
08/08/13 10:04:51 jiNm0Bk4
送料5000円・・・

865:不明なデバイスさん
08/08/13 11:36:03 WeLOLTqC
ATI RN50 ES1000とGeのオンボは
どちらが速い?

866:不明なデバイスさん
08/08/13 14:08:02 4QTHEVxN
>>865
URLリンク(sc420.at.webry.info)
あたりが参考になる?

NECのサーバでもES1000の方がよく使われてる。

867:不明なデバイスさん
08/08/13 14:19:36 VzFEv2O1
大差無いな。

868:不明なデバイスさん
08/08/13 16:57:25 xlTbwwOs
DELLのやつほんとに注文できたんだな
見送ったけどまあいいや
NECの5800 S70が安くなるまで待つことにする
送料無料で25000位まで安くならんかな・・・

869:不明なデバイスさん
08/08/13 17:19:29 4QTHEVxN
>>868
ケースがExpress5800なら間違いなくポチッたが、DELLのケースを見て萎えてしまった
CPUだけ抜いて売り払って、110Ge買えばいいんだが...

870:不明なデバイスさん
08/08/13 19:41:53 6LND3/xc
脱糞だけはまじ勘弁!
日本人ならNEC使おうぜ。

871:不明なデバイスさん
08/08/13 19:48:30 1jQlNvID
NECのどこが日本製。保証書?w

872:不明なデバイスさん
08/08/13 19:58:37 6LND3/xc
日本製とは一言も言ってないんですが・・・

873:不明なデバイスさん
08/08/13 20:20:47 xqYQk9sO
hpと一緒で国内組立じゃないっけ?

874:不明なデバイスさん
08/08/13 20:33:26 6LND3/xc
まあ、組み立てだけは・・・。
じゃないと迅速なBTO出荷が出来ないからね。

海外組み立てなんかじゃそれこそ脱糞みたいに
船便任せで納期かかるようになっちゃうしなぁ・・・。

875:不明なデバイスさん
08/08/13 20:50:09 Krvn69G4
PCいっぱい持ってるのに注文しちゃったよ・・・
パーツ移植してメインで使いそうw

876:不明なデバイスさん
08/08/13 21:56:08 5/9I9z/n
スロット加工してグラボ載せようとしたんだけどさ、
部屋でルーターで削ってたらミスって中の端子の2本くらい飛び出て曲がってしまった・・・
とりあえずそのまま動かしてみようって事で電源入れてみたけど、
NECロゴ→Pen4 520搭載でF1回避><→WindowsXPの起動画面→画面真っ暗で起動

今日マザーが届いて作っている最中であまり深く知らない物で・・・・
Wikiを見たところ相性って書いてあったけど、
持っているGeForce8800GTとRadeon HD2600XTでやってみたけど両方ダメだった・・・

コレはスロットが死んだと考えるべき?

877:不明なデバイスさん
08/08/13 21:58:51 VzFEv2O1
スロットの後半部分なら、どうせGNDだろ?

878:不明なデバイスさん
08/08/13 22:10:18 cueOrWbr
ばかだなあ
x16が削っても1本死んで15になるだけだからカード削ればいいのに
サーバ対応加工済として売ってたら絶対削ってあるほう買うよ

879:876
08/08/13 22:22:07 5/9I9z/n
カードも削りました(´・ω・)

壊れかけの8400GSと実験用として壊れた8600GTを・・・
差してみたら8600GTは壊れた時と同様に緑とか白とかピンクのチェック模様。
8400GSは以前別のマザーに差しても真っ暗だったので同様に真っ暗でした・・・。

結局動いているのかよくわかりませんでした(´;ω;`)

880:不明なデバイスさん
08/08/13 22:41:09 GqtIAHz9
>>876
細いピンセットでピンを修正汁

881:876
08/08/13 23:06:47 5/9I9z/n
とりあえずスロット加工を仮に失敗したという事にして、
ボードにマスキングしてx1で動作させたのですが、
これもNECロゴ表示で起動画面まで行ってようこそ画面では真っ暗と言う状態です

ボードの相性っぽいかな・・・
せっかく安売りでHD2600XT買ってきたのにw

882:不明なデバイスさん
08/08/13 23:24:04 OLgSh/Ne
一番上のスロットでx1でやるとか

883:不明なデバイスさん
08/08/13 23:24:38 E9yJfv9M
ロゴ表示まで言ってようこそでとまるってことはセーフモードでは入れるんじゃないか?
VGAの解像度の設定とかモニタの設定がアレっていう可能性もあるよ。
ドライバを設定しなおすとかやってみた?

あとピンは>>880

884:不明なデバイスさん
08/08/14 00:01:58 b8b/KueR
ロゴまで行ってるならなんか違う問題じゃないのかね
状況がよくわからん。110Ge?Gd?マザーだけ手に入れた?RAID使ってる?

885:不明なデバイスさん
08/08/14 00:09:10 oW4S4QU1
>>881
ヲイラGdカードの足切断組だけども、
オンボのVGAから画面が出てるんじゃね?

886:不明なデバイスさん
08/08/14 01:24:02 WREoCrC6
>>885に同意
俺もHD2400切って載せたけど、上手く出力されなくて結局OS入れなおしたお


887:不明なデバイスさん
08/08/14 01:30:14 zshHgdTy
>>885-886
お前ら、あんまり>>876を馬鹿にすんなよwww

888:不明なデバイスさん
08/08/14 01:40:54 o5TemjD8
俺も映らなかったがとりあえずオンボで起動して

889:不明なデバイスさん
08/08/14 01:43:04 o5TemjD8
途中でおくっちまった

デバイスマネージャーでオンボ無効化して再起動したら
カードから出力した

890:不明なデバイスさん
08/08/14 05:06:06 xsZpUjfL
dellのせいでこのスレ静まり返ったな

891:不明なデバイスさん
08/08/14 08:20:47 0eKNMLs+
>>889
同じく。GeForce7300LEだが。何かのPnP後、たまに表示されない事もあるけど
(→なぜかマウスカーソルだけ出現)、何も気にせずキーボードだけで
(脳内画面で想像しながら)再起動すれば、1回で正常に戻るよ。
毎回それで、構成が崩れる事はなかった。
どうせ自分しか使わないのなら、そんなもんだと思えば◎

892:不明なデバイスさん
08/08/14 09:07:04 OqZ0ZpOh
BIOSでPCIe優先に設定できないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch