【無線LAN⇔有線LAN】イーサネットコンバータ 2台目at HARD
【無線LAN⇔有線LAN】イーサネットコンバータ 2台目 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
08/03/29 19:23:03 LiSplNCm
■製品情報(その1)
ASUS
 WL-330gE
 URLリンク(www.asus.co.jp)
 WL-330g
 URLリンク(www.asus.co.jp)

Buffalo
 WLI-TX4-AG300N
 URLリンク(buffalo.jp)
 WLI-TX4-G54HP
 URLリンク(buffalo.jp)
 WLI-TX4-AMG54
 URLリンク(buffalo.jp)
 WLI3-TX1-AMG54
 URLリンク(buffalo.jp)
 WLI3-TX1-G54
 URLリンク(buffalo.jp)

Corega
 CG-WLCVRAGM
 URLリンク(corega.jp)
 CG-WLCVR54AG2
 URLリンク(corega.jp)
 CG-WLCVR54AG
 URLリンク(corega.jp)
 CG-WLCVRG
 URLリンク(corega.jp)
 CG-WLCVR11
 URLリンク(corega.jp)

3:不明なデバイスさん
08/03/29 19:24:06 LiSplNCm
■製品情報(その2)
I-O DATA
 WN-WAG/C
 URLリンク(www.iodata.jp)

NEC
 PA-WL54SE2
 URLリンク(121ware.com)
 PA-WL/54SE
 URLリンク(121ware.com)

PLANEX
 GW-MF54G2
 URLリンク(www.planex.co.jp)
 GW-EC54-2P-G
 URLリンク(www.planex.co.jp)
 GW-EC54-5P
 URLリンク(www.planex.co.jp)
 GW-AP54SP-P
 URLリンク(www.planex.co.jp)

4:不明なデバイスさん
08/03/29 19:26:09 /Pu4FzsA
黒い肺の写真
 URLリンク(www.venus.dti.ne.jp)
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)
喉頭癌でのどに開けた穴
 URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
壊死性歯肉炎
 URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
左がタールまみれ、右が肺ガン
 URLリンク(www.smokehelp.org)
禁煙指導研究会:喫煙者の肺(上)と非喫煙者の肺(下)
 URLリンク(www.eeee.net)
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
 URLリンク(www.presmark.com)
米国肺協会 (American Lung Association)
 URLリンク(www.nhlung.org)
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
 URLリンク(www.whyquit.com)
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
 URLリンク(www-medlib.med.utah.edu)
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
 URLリンク(www.mmjp.or.jp)
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 URLリンク(www.whyquit.com)

5:不明なデバイスさん
08/03/29 21:49:34 CYJkSxvR
新スレキタ━━━m9( ゚∀゚)━━━ッ!!

6:不明なデバイスさん
08/03/29 23:29:39 jD7HyjrT
新スレおめ!

WL-330gE届いたんで、回線下り速度試してみますた。

デスクトップPC-OCU間のLAN構成を、
無線LAN(54g)にした場合と、比較用に有線LANにした場合の速度でつ。

回線は、NTT東日本、Bフレッツ ハイパーファミリ

7:不明なデバイスさん
08/03/29 23:30:46 jD7HyjrT
◆無線LANの場合

OCU

ルータ     (BUFFALO BBR-4MG)

無線LAN AP   (BUFFALO BHR-HP-G54) ブリッジモード 54g

・(1.5mぐらい)

無線LAN AP   (ASUS WL-330gE) Adapterモード

PC       (WinXP2、MEM:1GB、新城Athlon64 3200+)

-----------------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 21295.834kbps(21.295Mbps) 2661.85kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 24020.255kbps(24.02Mbps) 3002.13kB/sec
推定転送速度: 24020.255kbps(24.02Mbps) 3002.13kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 22808.217kbps(22.808Mbps) 2850.63kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 23555.327kbps(23.555Mbps) 2944.27kB/sec
推定転送速度: 23555.327kbps(23.555Mbps) 2944.27kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 22960.984kbps(22.96Mbps) 2870kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 22851.373kbps(22.851Mbps) 2855.69kB/sec
推定転送速度: 22960.984kbps(22.96Mbps) 2870kB/sec
-----------------------------------------------------------

8:不明なデバイスさん
08/03/29 23:31:42 jD7HyjrT
◆有線LANの場合

OCU

ルータ     (BUFFALO BBR-4MG)

100BASE HUB.  .(ELECOM LD-SW08N)

PC       (WinXP2、MEM:1GB、新城Athlon64 3200+)
-----------------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 28601.363kbps(28.601Mbps) 3574.76kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 35286.708kbps(35.286Mbps) 4410.51kB/sec
推定転送速度: 35286.708kbps(35.286Mbps) 4410.51kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 34995.572kbps(34.995Mbps) 4373.81kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 35526.993kbps(35.526Mbps) 4440.51kB/sec
推定転送速度: 35526.993kbps(35.526Mbps) 4440.51kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 34408.358kbps(34.408Mbps) 4300.73kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 34715.735kbps(34.715Mbps) 4338.9kB/sec
推定転送速度: 34715.735kbps(34.715Mbps) 4338.9kB/sec
-----------------------------------------------------------


9:不明なデバイスさん
08/03/29 23:40:08 jD7HyjrT
忘れてた。計測に使ったサイトは、ここの Download Speed でつ。
URLリンク(www.musen-lan.com)

無線AP間が1.5Mしかない、距離が近い好条件でのテストですけど、
やっぱ、有線に比べると、若干速度は落ちますけど、
まぁInternet見るのに使用する分には問題ないかなという感じで。

あとは無線AP間を距離をもっと離した悪条件でのテストですけど、
デスクトップPCなもんで、PC移動するのがメンドイのでまた今度・・

10:不明なデバイスさん
08/03/30 08:44:53 qd+uHnKK
OCU
* 大学
o 大阪市立大学 (Osaka City University)
o 沖縄キリスト教学院大学 (Okinawa Christian University)
* 作戦転換部隊 Operational Conversion Unit(en:Operational Conversion Unit)
* オシアナ共同連合 Oceania Cooperative Union (フロントミッションシリーズ#登場する架空の国家)

11:不明なデバイスさん
08/03/30 13:15:16 krafBJfq
前スレでの地雷機種:
 PLANEX 電波王子「GW-EC54-5P」

Amazonでの評価良すぎ。。。
なので、悪い評価のレビューを送ったが
採用されない。他のPLANEX製品も評価良いので
何か意図を感じてしまいます。

12:不明なデバイスさん
08/03/31 14:48:40 hqtXmSLD
最近のコンバータはMACアドレスパススルー機能ってみんなついてるの?

13:不明なデバイスさん
08/03/31 16:11:01 yynZkRhy
802.11nに対応したコンバーターってある?

14:不明なデバイスさん
08/03/31 20:36:41 99amGDiw
 WLI-TX4-AG300N
 URLリンク(buffalo.jp)

つか、>>2-3ぐらいしか製品ないんで、自分の目で見てみるのが吉。

15:不明なデバイスさん
08/04/01 00:42:55 YgwHOYp2
>>2-3に追加。
Logitec
 LAN-PWG/APR
 URLリンク(www.logitec.co.jp)

>>13
イーサネットコンバータ/アクセスポイント切り替えタイプに限ったら
11nどころか11a対応の機種もない。

16:不明なデバイスさん
08/04/01 13:33:01 +8B1zcvZ
>>3
PA-WL54SE2の旧機種PA-WL/54SEを載せる必要性がわからん。
もう製造中止で在庫無いみたいだし

17:不明なデバイスさん
08/04/01 18:28:50 uu9jc/gA
評判悪くないようだしWR8500+AG300Nで行ってみるか・・・
というか11nだと他に選択肢なさそうだしな

18:不明なデバイスさん
08/04/01 22:46:22 2GAvLC/U
>>11
その工作員のレビューを見て買ったけど、うちでは特に問題は発生してないなぁ。

19:不明なデバイスさん
08/04/03 08:26:11 rgOYoxJj
>>16
まだ普通に売ってるが

20:不明なデバイスさん
08/04/03 22:45:59 x+nRvyPk
確かに、今買うならWLI-TX4-AG300Nがよさげではあるね
8000円くらいだから、11gなものとの差額が3000円くらいか

21:不明なデバイスさん
08/04/03 23:40:20 jWZ6+nXo
>>20
11g,11bの感度はどうなんだ?
メーカページに参考になる値が書いてないから全然わからん

22:不明なデバイスさん
08/04/04 01:01:27 qPL2tIB0
WLI-TX4-AG300Nは一応2×3MIMOのNFINITIだけど

感度や速度はWLI-TX4-AMG54やWLI-TX4-G54HP以下なのか?

23:不明なデバイスさん
08/04/04 15:59:45 Q5uLJ8gO
NFINITIラインで考えるのが普通だと思うけどねぇ

24:不明なデバイスさん
08/04/07 11:00:00 0xqfbHvJ
鉄板はWLI-TX4-AG300Nでおk?

25:不明なデバイスさん
08/04/07 20:07:10 wPgHY/dT
誘導されてきました
1階鉄筋2階3階木造の3階1戸建てでKDDIのADSL(電話局から遠いので
40Mの契約ですが1.5Mbbsしか出てない)の環境で3階にあるADSLルーター
モデムにコレガのCG-WLBARAGLをブリッジでアクセスポイント親機として
接続しております。
これに3階の別部屋のデスクトップPCにCG-WLUSB2AGSTを付けて
802.11aにてアクセスしています。
このたび1階にレグザの42Z3500のテレビを置いたのでイーサーネットコンバーターで
親機にアクセス出来るようにしたいのですがお勧めの無線LANコンバータは何でしょうか?
よろしくアドバイスお願い致します。

26:不明なデバイスさん
08/04/07 20:34:08 hoJ8vkFz
>>25
コレガ同士ということでCG-WLCVRAGM。

27:不明なデバイスさん
08/04/07 20:43:01 wPgHY/dT
>>26
ありがとうございます
やはりコレガがよろしいですか
コレガの評判が悪いので心配して迷っていました
相性問題も心配なのでアドバイス通りコレガにしようと思います

28:不明なデバイスさん
08/04/10 13:39:19 Xve75FRP
俺の部屋WLI-TX4-G54HPでギリギリ届くんだけど、WLI-TX4-AG300Nにしたら繋がらなくなるかな?
だいじな事だと思うのに、BUFFALOのページに書いてないよ・・・

29:不明なデバイスさん
08/04/10 14:14:24 2wB7Ik3G
おまえの部屋に届くかを大事だと思ってるのは、お前だけだ!w

30:不明なデバイスさん
08/04/10 14:41:03 wb0XVRJA
>28
そんなこと
わかるわけ
ないでしょう

31:不明なデバイスさん
08/04/11 01:55:42 ZFM5uUaM
自宅のデスクトップの有線LANケーブルが邪魔なので、小さなGW-MF54G2をゲット
・本体軽すぎ→マグネットテープを裏面に貼ってPCケース側面(スチール製)にくっつけた。
・ACアダプタとその配線が邪魔→ACアダプタは止めて、ATX電源のAUXコネクタから3.3Vを引き出して使うことにした。
 本体付属のACアダプタのコードをぶった切る勇気はなかったので、プラグは電子部品屋で調達した。
 PCの電源ON/OFFと連動するのでばっちりだ。いい感じになったぜ。
チラウラ失礼。

32:不明なデバイスさん
08/04/16 16:25:01 pap0O7kG
URLリンク(buffalo.jp)

これが11aも使える本命の組み合わせだったのかね
問題ないようだったら、現在の WHR-HP-G54 + WLI-TX4-G54HP
から買い換えたいところだ

33:不明なデバイスさん
08/04/16 17:20:43 aTU7K2tr
ルータの価格も抑えめだし、本命かもしれないですね

‥‥とりあえずイーサネットコンバータが必要で、
店頭で見つけたWLI-TX4-AMG54を導入したんだけど、
WZR-AGL300NHが出るのが分かっていたら
WLI-TX4-AG300Nにしておいたのになぁ

よさげなら今のルータとセットで更新してやる


34:不明なデバイスさん
08/04/16 22:13:42 /P+mFPrE
>>32
WHR-HP-G54 + WLI-TX4-G54HP の鉄板から
乗り換えられるほど安定するかな?

35:不明なデバイスさん
08/04/19 15:12:51 6snQcylm
とりあえず、形はだいぶ良くなるなw

36:不明なデバイスさん
08/04/19 17:47:36 9GKaAT+Y
WLI-TX4-AG300Nだけ使ってるけど、特に問題はないよ

37:不明なデバイスさん
08/04/19 21:21:19 mrIERa67
WLI-TX4-AG300Nは悪い評判を聞かないな
有線部がGbEなら買うんだが

38:不明なデバイスさん
08/04/19 22:21:22 9GKaAT+Y
まぁ、特に薦める要素もないんだけどね

39:不明なデバイスさん
08/04/21 13:08:06 mZXx3s7Z
FONをイーサネットコンバーターとしてつかっとります
速度は出ないけど安定はしている

40:不明なデバイスさん
08/04/21 17:40:10 paEcMF3m
WLI-TX4-AG300Nはどんなアンテナだろう?あわよくば増強
と中を見たら、筐体の天板に10x10cmくらいの板状のアンテナが貼ってあって
下の基盤とリード線3本で繋がってました。
何も出来ずに元に戻しました^^v

41:不明なデバイスさん
08/04/21 19:10:49 lOxjCuta
初めて、無線LANと小機つきHUBがほしいのですが、
一階平屋建て20㎡くらいならこれでOKでしょうか?

AirStation 11a&g&b 無線LAN BroadBandルータ LAN端子用 無線子機セット | WHR-AMPG/E
URLリンク(buffalo.jp)

42:不明なデバイスさん
08/04/21 19:14:58 FqVV/oRZ
>>41
今からセットで買うなら、どうせなら>>32の方がいいんじゃないかな
それの実売価格が凄く安いなら別だけど

43:不明なデバイスさん
08/04/21 20:20:11 lOxjCuta
>>42
見てみました。

・WHR-AMPG/E 14000円くらい
AirStation 11a&g&b 無線LAN BroadBandルータ LAN端子用 無線子機セット | WHR-AMPG/E
URLリンク(buffalo.jp)

価格.com - バッファロー AirStation WHR-AMPG/E 価格比較
URLリンク(kakaku.com)

・WZR-AGL300NH/E 21000円くらい
〈エアステーション エヌフィニティ〉 Draft2.0 11n対応 11a&g&b 無線LANブロードバンドルータ LAN端子用 無線LAN子機セット | WZR-AGL300NH/E
URLリンク(buffalo.jp)

価格.com - バッファロー AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E 価格比較
URLリンク(kakaku.com)

価格に開きがありますね。
ギガビットがいるなら、WZR-AGL300NH/Eという感じなのでしょうか。
本命なら少し高くてもかっちゃんですが、まだ未発売だからなあ・・・

すぐに運用したい感じなので、とりあえず、WHR-AMPG/Eをかっちゃうかもしれません

44:不明なデバイスさん
08/04/21 20:28:12 FqVV/oRZ
ギガビットというより、対応している無線の種類が一世代違いますからね
ただ、急ぐのなら仕方ないですね、個別に買うという手もありますがセットの方が簡単でしょうし

45:不明なデバイスさん
08/04/21 21:49:45 ZuJ31b4J
>>43
必要なときに必要なものを買うのが良いですよ
実際に導入してみて、速度等不満が出ればその時点で考えればヨロし

46:不明なデバイスさん
08/04/21 22:27:20 Uh2tLyJR
前スレで「WLI-TX4-AG300N」と「Aterm WR8500」の組み合わせを
報告したものです。あれから1ヶ月以上経ちましたが、未だ安定動作しております。
当然、再起動などは一切しておりません。
個人的には、鉄板入りしても良いと思ってます。(WR8500と組合す場合)

ちなみに、使ってる帯域は2.4Ghzで、5.4Ghzは試していません。

47:不明なデバイスさん
08/04/21 23:12:44 9mf/KtXj
>>46
ちなみに、暗号化は何使ってる?


そういえば今更だが、draft11nとはいえ、他社間で繋がるんだな。

48:不明なデバイスさん
08/04/21 23:13:23 3E1LOjXn
>>46
WLI-TX4-AG300NとAterm WR8500はどれくらい放して使っているのでしょうか?
WLI-TX4-AG300Nを買ってしまうかNECの同等製品が出ることを期待して
もう暫く待ってみるかで迷っています^^;

49:不明なデバイスさん
08/04/23 00:52:41 Mlmk6yL5
>>47
暗号化は、WPA-PSK(AES)使ってます。
当然、Draft11nです。

>>48
2階(WR8500)
  |
  |直線で2m程度
  |
1階(AG300N)

上記の様に設置してます
WR8500は無線ルーターとしては鉄板入りしているので、
次製品待つよりは、思い切って購入することをお勧めします。

50:不明なデバイスさん
08/04/24 02:22:54 AaBs44os
>>49

回答ありがとうございます。
WR8500Nは購入してるんですが、導入したら繋いだPC達の無線LAN実効速度が
軒並み11bの実効速度レベルにダウンしたのでWLI-TX4-AG300N購入を躊躇してるんです。
親機がWHR-AMG54の時は実効速度で19Mbps出てたのに何故って感じですorz
イーサネットコンバータや無線LANカードは54Mbps電波強って出てるんですけどね…

51:不明なデバイスさん
08/04/28 20:18:13 441+QY4q
>>46
それと同じ構成検討してるんだけど、親機は11nの5G対応してると思うが、子機のAG300Nも対応してる?
それとも2.4Gだけ11n対応?

52:46
08/04/29 11:56:19 k2aF9/DK
>>51
AG300Nは5Ghzに対応しています。
ただ、親機のWR8500Nは、2.4と5Gを同時に
使用することは出来ません。(排他になります)

他にも無線機器たくさん持ってますので、
仕方なく2.4Gを使用しています・・・。

53:不明なデバイスさん
08/04/30 20:24:26 5mZbIlLJ
2.4GHz域確保のためだけにPLANEXのGW-MF54G2をハブにぶら下げて使ってる俺は負け組

54:不明なデバイスさん
08/05/02 21:18:13 cm+LITiz
AG300N持ってて、WZR-AGL300NH買った人居ない?
2.4GHzで干渉が多くて5GHzにしたいのだけれど・・・・

WZR-AGL300NH/E が出たら一式交換と思ってるけどどうなんだろ。
WZR2-G300N/EVと同じで安定してるのかな。



55:不明なデバイスさん
08/05/05 13:15:12 U4LHh1SJ
最近のルータはどこの買ってもそこそこ

56:不明なデバイスさん
08/05/18 19:21:57 PYSXTVd4
親機
corega CG-WLBARAGS

子機
WLI-TX4-G54HP

親機見つけられないと出るのになぜかネットつながる。
そしてプライベートipに入れない。192.168.1.1も駄目。
頻繁にネット落ちてネットゲどころじゃない。
お亡くなりになったプラネックソの無線アダプターは落ちることは落ちるけどここまで頻繁じゃなかった。
coregaの親機がAG対応の癖にAG有効だとつながらない、WEP以外だと繋がらないという核地雷のせいなのか悩み中。
どっちに原因があるのかわからないが、
いまの環境をWHR-HP-G54 + WLI-TX4-G54HPにしたら幸せになりますか?
WLI-TX4-G54HPしようしている方、親機との接続状態、ネットゲできるかどうかなど教えていただきたいです。
レスお待ちしております。

57:不明なデバイスさん
08/05/24 11:25:16 uDyZ/UO5
アクセスポイントCG-WLGAP01買ってきた
他の機器との通信は安定してます

眠っていたイーサネットコンバーターWLCVR-11
使えるかな?と試したら通信が不安定です

PS2でオンラインゲームやると途中で「回線が不安定なので切断されました」って出ます
PCでも不安定

何か方法ありますか?
有線で繋げるしかないのか…

ちなみに
ファーム最新
セキュリティはWEP64bit
データ転送速度全部試したポート解放済み

58:不明なデバイスさん
08/05/24 23:12:37 r1mnM/B7
とりあえず、アクセスポイントに近づけてみたら、とアドバイスしてみる。

59:不明なデバイスさん
08/05/26 20:54:07 IY6hPJi7
おまいら重大ニュースですよ。

「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
スレリンク(bizplus板:51番)

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
スレリンク(iraq板:117番)

60:不明なデバイスさん
08/05/26 23:54:20 YMK0BsNk
そのネタ流行ってるのか?

61:不明なデバイスさん
08/05/27 00:10:53 FDf9bM9L
>>60
ひとりで流行らせたいGP並のバカがいるだけ。

62:不明なデバイスさん
08/06/02 15:26:45 sUzgRtBW


63:不明なデバイスさん
08/06/07 12:19:39 hCNzGh7v
Planex GW-EC54-5PをAmazonで購入後、このスレを見て激しく後悔。
ところが、設定もトラブルなくすんなりいったし、動作も安定してる。
いままで購入したイーサネットコンバータ
(I-O DATA WN-WAG/CとかBuffalo WLI-TX4-AMG54など)
と比較しても、ほとんど不満はない。ちなみに接続したのはBrotherのプリンタ。
Web上のステータス画面に電波強度が表示されないのが残念なぐらい。
前スレではどこが問題になったんだろうか?

64:不明なデバイスさん
08/06/07 16:27:45 dDOJSpcE
「電波王子」(/ω\)  はずかしいってぇっ

65:不明なデバイスさん
08/06/07 16:38:05 9nusWkvF
まぁ相性って物があるからな
自分が使ってて問題ないなら気にする必要はない

66:不明なデバイスさん
08/06/09 03:05:13 LXOKeu0B
すみません。イーサコンバータを導入するのが初めてなので
低レベルな質問かもしれませんが、教えて下さい。

現在、部屋Aに無線ルータを設置し、
部屋BにあるMacとXBOX360にそれぞれ無線で接続しています。
接続は出来ているものの、やや電波強度が低い為、このスレで評判良さげな
「Aterm WR8500」と「WLI-TX4-AG300N」の組み合わせに変更して見ようと思っています。
(11nの5GHz帯なら干渉も減り、より安定して接続出来るかな・・・と)
そこで疑問なんですが、AG300Nに繋げたMacとXBOXは親機からどのように見られるのでしょうか?
それぞれポート開放した状態で、同時に使用したいのですが、
AG300NがMacとXBOXの電波の受け口になるという事は今までそれぞれ独立してあった受け口が
1つになってしまうという事ですよね?
今までは設定画面からそれぞれは独立して見えていたので、個別に設定してやれば開放出来たんですが、
この場合はどうするのかな?と。それとも、そもそもそういった使い方が出来ないのか・・・。
ご存知の方是非ご回答お願いします。

67:不明なデバイスさん
08/06/09 07:47:29 hLyVT7La
>>66
それ以前に11a/nだと減衰が激しくて電波が届かないと思わないか?


68:不明なデバイスさん
08/06/09 08:37:40 8oWQaA9a
質問スレで聞いたほうが

69:66
08/06/09 12:22:25 NMXijfiC
>>67さん
やっぱり高い周波数帯のせいで減衰激しいんですか?
11nの情報は最近になってちょこちょこ見出したんですが、
他のサイトの製品紹介記事なんかに到達距離が長いとかあったのと、
無線で通信する間に電子レンジと固定電話の子機があったりするので
5GHz帯使えばマシになるかなと思いまして。
とりあえずスレ違いっぽい感じですし、
他に検討事項もあるので質問スレで再度聞いてみます。
ありがとうございました。

70:不明なデバイスさん
08/06/11 21:21:14 mPovY0V1
69さん
牛同士の親子機WZR-AGL300NH/Eの組み合わせなら、11a/nの接続でも
距離12m、間に木製ドア2枚で、電波強度70%以上、300Mbpsの
接続速度表示がゲットできてるよ。

71:不明なデバイスさん
08/06/11 22:52:54 UHxClo//
>>70
で、実効速度はいかほどで?

72:70
08/06/12 08:09:43 OvgSbcey
パソコン1--有線(長さ10mプラス)--WZR-AGL300NH(親機)--無線(300M)--WLI-TX4-AG300N(子機)--有線(100M)--パソコン2

上記構成で、パソコン1と2の間で、60MBほどのwavefileやりとりしてみて、
双方向とも32Mbpsでした。
(パソコン1のLANはギガ対応だが、長い有線ケーブルはギガ対応品ではない)

光回線接続速度は、Radish Network Speed Testingで、
1000km近く離れた東京サーバーに精度を高くした選択で測定して、
パソコン1で上下とも50Mbps台。
無線側のパソコン2で下り30Mbps後半、上り20Mbps前後。
(パソコンは一応NetTuneしてある)

73:70
08/06/12 08:18:31 OvgSbcey
WLI-TX4-AG300N(子機)の有線LAN側は100Mbps仕様だし、
あの価格で、この速度なら、まずまずと思います。

74:不明なデバイスさん
08/06/12 08:42:20 kLK7nTqm
300Mとひと桁違うんだな‥‥
ありがとう。参考になったよ

75:不明なデバイスさん
08/06/12 19:15:49 XV7w+pag
>>73
それたまにいってる人いるけどWLI-TX4-AG300Nって4ポートでしょ
100x4=400Mbpsって考えたら無線11nが300Mbpsだしこれで十分じゃない?
1ポートだけ使う人ってのをメインにつくられていないんだと思う

76:不明なデバイスさん
08/06/12 22:30:26 awFQ2J65
>>75
同時に使う状況がどれだけあるか分からんし、
100x4って計算はちょっと極端すぎるんでは

LAN側が100baseってことは、300Mと謳っていても
実効速度は良く出てその程度ってことがよく分かる仕様だと思う

77:70
08/06/12 22:37:39 VpFWpjIo
そうですね。
ネット利用とかなら名目300Mbpsを、タイムシェア的に各ポートに、名目100Mbpsを
上限に振り分けて、十分でしょうが、1ポート利用なら、無駄が多いですね。

でもLANで大きなファイル移動する時とか、100よりギガの方が助かるでしょ。
親機WZR-AGL300NHの有線LAN側はギガになってるし・・・。

WLI-TX4-AG300Nの後継機には、無線有線間のスループットの改善と有線LAN側の
ギガ化を期待します。


78:不明なデバイスさん
08/06/12 22:48:02 awFQ2J65
GbEが欲しい理由は分かったけど、
イーサネットコンバータのおまけのハブより、
ちゃんとしたハブを別に購入した方がイイと思うよ


79:70
08/06/13 00:33:39 IXgWZQpj
よくわかりませんが、
無線でなくて有線LAN+ハブにという意味でしょうか?

70で示した構成のカテゴリー6でないケーブルは
モデム(電話の!)とルーターとスイッチングハブとが別物であったメルコ時代に
業者に頼んで作ってもらったものです。
モデムをおいた位置から、天井裏工事で、15mと20mの2経路あり、現在もそれぞれ別の
デスクトップPCにつながってます。
その現在は光モデム+無線親機がつながってるLANの一端から、さらに別方向に
10m少し離れたところで、もう1台デスクトップPCを無線LANで使ってます。

それを有線化するとなると、住宅内なので、天井裏工事+綺麗な引き回し+接続ボックスの設置となり、
工事は業者依頼となり、結構な金額となります。
そしてケーブル長は15mを超えるでしょうから、モデムを中心に、
デスクトップPC間のケーブル長は30mを超えることになりますから、
伝送損失とかも心配だし、引き合わない気がします。

80:不明なデバイスさん
08/06/13 01:20:04 4v41XwPi
何を力説したいの?

AG300NのLANがGbEだろうが、ケーブルがCat6だろうが、
PC1toPC2の転送速度は>>72に書いてる速度を超えることはまず無い
なぜなら無線部分の転送速度がそれしか出てないから。
300Mっていう理論値に踊らされちゃダメ。
無線LANってものの現実を見ないと

もしも、イーサネットコンバータの各ポートに繋いだPC相互で
高速にデータ転送がしたいのならGbEが有効だと思います。
ただ、それならば専用のハブを用意した方が確実という意味で
>>78に書いてみた。
>>70の家の事情を考慮してなかったのは申し訳ない

81:70
08/06/13 08:06:42 IXgWZQpj
無線親機はWZR-AGL300NHで5代目・・・。
無線LANの現実は、11bの時代からのおつきあいだし、
有線LANも併用続けているので、わかっているつもりです。

既存の有線LANのケーブル等をカテゴリー6クラスに交換して、
さらに経路一つ増やす・・・その工事費で11n無線親子機が
10セット以上買えそうです;;

そこまでするつもりはありませんが、ギガ対応の無線親機の
スイッチングハブと、単品のギガ対応スイッチングハブ
たとえば牛なら、LSW3-GT-5NSとか、スループットに違いが
どれくらいあるのか、興味はあります。

82:不明なデバイスさん
08/06/13 08:23:55 KTZ/VrRt
>>79
> デスクトップPC間のケーブル長は30mを超えることになりますから、
> 伝送損失とかも心配だし、引き合わない気がします。

こんなことを書いてる人が無線LANを使い続けてる
理由が分かんないなぁ。
一応、有線LANで30mは全く問題ないですよ。

ギガの話は有線引っ張ると決心したか、
無線の子機側のPCが複数になったときで良いんじゃないの?
今の無線LANにはオーバースペック

LAN配線自分でやってみたかったら
こういうスレもあります
有線LANの匠2~配線方法の工夫~
スレリンク(hard板)l50


83:不明なデバイスさん
08/06/13 08:25:26 KTZ/VrRt
>>81
> 無線親機はWZR-AGL300NHで5代目・・・。

> さらに経路一つ増やす・・・その工事費で11n無線親子機が
> 10セット以上買えそうです;;

今までの投資額を合計すれば十分壁内配線出来ていた気がする‥‥

84:不明なデバイスさん
08/06/13 11:39:05 YRXDgdsJ
>>81
もしかして、れぐざ、NAS持ってる人?

85:不明なデバイスさん
08/06/13 15:44:40 T5Qg6fwK
>>81
ホントにわかってる「つもり」だけなんだな。カタログスペックしか見ない
クチだろ?

86:不明なデバイスさん
08/06/14 03:33:39 YY/nSg/s
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_


87:不明なデバイスさん
08/06/14 18:58:14 X4Bq5X+d
次の親機とコンバータの組み合わせの中で今から買うとしたらどれが一番お勧めでしょうか?
子機と親機の距離は5~7Mで障害物は壁1枚と天井1枚、家は木造。 親機はブリッジで使用
一番優先したいのは安定性です、USBの子機で散々な目にあったので・・・。
nは使えるなら使いたいですが、不安定になるならいらないって感じです。

1.WZR-AGL300NH/E(セット品)
2.AtermWR8500N or 8400N + AtermWL54SE2
3.AtermWR8500N or 8400N + WLI-TX4-AG300N
4.WHR-HP-G54/EK(セット品)

2と3の親機は予算の都合上、どちらにするか考えています。

88:不明なデバイスさん
08/06/14 22:45:04 IXPBJjW7
>>87
そのリストには無いけどWHR-HP-AMPG/E(セット)なら
中古美品で祖父店舗で7,980であったよ。
箱の傷みがるのとメーカー保障ないだけで、中身未使用っぽい。
ついでに子機単品が4,980↓
URLリンク(www.geno-web.jp)

上の組み合わせ(セット品+更に子機1台)
鉄骨2階建てで1階と2階(壁1天井1)とかで60%くらい
2階と2階(壁1枚)は100%表示で安定してます。
安くコンバーターでいくなら参考までに。

89:87
08/06/15 00:35:45 R+14mUtz
>>88
う、安いですね。
予定額の半分以下の値段は魅力的・・・
ソフマップのネットショップの方にもあったので、それも検討してみようと思います。


90:88
08/06/15 23:07:38 x2xSS91n
ネットショップにもでてましたね。
店舗の在庫のはCD付いてたしマニュアルもあった。店舗とネットは違うのかな。

ちなみにNTTレンタルCTU・ルーター(Webcaster V100)、WHR-HP-AMPG/E(ブリッジ)、
親機2階子機2階、壁1枚、Bフレッツニューファミリーで23Mbpsくらい。
子機1階はその60%で14Mbpsくらいかな。

91:不明なデバイスさん
08/06/18 06:36:58 PFB1ycs7
>>11
地雷踏んで頭がくらくら。
まったくといって良いほど、つながらね~。

はよ、このスレ、チェックすれば良かった…。

ちなみに親はCG-WLBARGP (corega)。

92:不明なデバイスさん
08/06/21 11:54:44 RQjskf8O
こんなスレあったのか orz

WR8500×2台でLAN間接続できず、サポセンに聞いた仕様だそうだ。
WLI-TX4-AG300Nでもポチルか。


93:不明なデバイスさん
08/06/21 14:56:50 780v62wU
頭に浮かんだ言葉だけ次々に書き殴った感じの文章だな。

94:不明なデバイスさん
08/06/21 15:26:14 WpiJa4Gu
携帯なんじゃね?
ここのIDでは判定困難だが

95:不明なデバイスさん
08/06/22 22:40:22 Ef7k/ltX
親機がNEC Atermだから設定楽そうだし、評判もいいんでWL54SE2に突撃してくる

96:不明なデバイスさん
08/06/24 01:12:41 NhRMLzHa
WN-WAPG/RとWN-WAG/Cセットで問題なく使ってたんだけど、親機を11nにしたとたんイーサーコンバータが使えん状態に。
親機はbuffaloのWZR2-G300Nです。
親機はWPA/WPA2 mixed PSKで、コンバータ側はWPA2・AESで設定。
電源投入後、数分ほどしか通信が持ちません。

WLI-TX4-AG300Nにするしかないのかな・・・

97:不明なデバイスさん
08/06/24 15:32:08 MYXCiWhg
プラネックス、4ポートスイッチングハブ搭載の11gコンバータ
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

98:不明なデバイスさん
08/07/02 14:55:37 5h3SIchy
去年リコールで交換したAterm WL54TEがまた壊れた。
1年もたっていないのに有償修理だと。
NEC製品は二度と買わない!

代替品でいい製品はありますか?

99:不明なデバイスさん
08/07/03 13:14:54 PJWp2QQ9
NEC製のやつ買うのが一番良い。

100:不明なデバイスさん
08/07/03 13:27:22 J6HLHI7d
>>98
アクセスポイント側の機種は?

101:不明なデバイスさん
08/07/03 13:40:12 aK07j/XQ
>>100
AtermWL5400AP


102:不明なデバイスさん
08/07/08 00:19:13 q9Q1FRQK
まったくの初心者です。すいませんが教えてください。

今現在、AtermBL170HVというアクセスポイントにAtermWL54AGというカードを差して無線の環境を作っているのですが、
ここにプレステ2BBUNITを無線化して使いたいとおもい、これからイーサーネットコンバーターを購入するのですが、
一番上に書いてある製品情報のものならどれでもいいのでしょうか。それとも、何か相性が良い製品といったものがあるのでしょうか。

また、PLANEXというメーカーのGW-EC54-4Pという新製品がたまたま目にとまったのですが、こちらはいかがでしょうか。
よろしければ、ご回答ください。





103:不明なデバイスさん
08/07/08 00:41:11 twKrkA+q
>>102
設定さえ自力でできるなら、どこのメーカーのものでもよい
「SuperA/G」に対応してる子機ならおおむね間違いないかと

設定が難しいので何とか回避したいということなら、らくらく無線スタート/らくらく無線スタートEXが
利用できるNEC製品を選ぶのが手っ取り早いのだが(AtermBL170HV+AtermWL54AGはこれに対応)、
今無線で使ってるPCなどもこれに対応してる無線LAN内蔵PCあるいはNECの子機で揃ってないと
意味がなかったりする

104:不明なデバイスさん
08/07/10 17:18:04 u5kkSB87
マルチクライアント不可のCG-WLCVR54AG2を有線ルーターCG-BARFX2と繋いで
複数の機器を同時接続したいのですが設定方がまったくわかりません。
イーサネットコンバータをWAN側に繋いでDHCPに設定してみましたが駄目でした。
全部LAN側に繋いでも駄目でした。接続機器はすべてDHCPにしてあります。
親機の無線ポイントからイーサネットコンバータまでの接続は正常です。
お知恵を拝借できれば幸いです。

105:不明なデバイスさん
08/07/10 19:15:12 rN7VNKxw
>104
有線ルータの設定が怪しい気がする


106:不明なデバイスさん
08/07/10 21:15:50 wn8zqs+C
>>104
> 親機の無線ポイントからイーサネットコンバータまでの接続は正常です。
ってのは、コンバータにPCを直接繋いだらOKってことか?
てことならコンバータの設定は問題ないはず。
親機の機種は?

あとは「親機の無線ポイント」に有線でCG-BARFX2を繋いで
通信できた?配置的に難しいかも知れんけど。

107:104
08/07/10 21:19:34 u5kkSB87
>>105
有難うございます。
有線ルータのWAN側設定を本体の設定ブラウザで固定IPに設定してみましたが
固定IPだとサブネットアドレス(マスク?)がLAN側と同一と警告がでてしまい保存できず
255.255.255.0の数字を適当にかえると、不正な数値ですとでてしまいました。
とりあえずイーサネットコンバータをWAN側に繋ぐのは正しいでしょうか?

108:不明なデバイスさん
08/07/10 21:26:15 u5kkSB87
>>106
有難うございます。
>コンバータにPCを直接繋いだらOKってことか?

はい、OKです。
親機はCG-WLBARAG2です。

109:不明なデバイスさん
08/07/10 22:27:37 wn8zqs+C
CG-BARFX2のWAN側設定はDHCPでいいはず。

この構成だとどうしても二重ルータになってしまうので、メッセンジャー等UPnPを
使うものでうまくいかない場合があるかもしれないけど、少なくとも普通のWeb
ブラウズやメールなんかは理屈上は問題ないはず。

あとは「coregaだから」という非常にもっともらしい理由があるが…

110:不明なデバイスさん
08/07/10 23:20:06 u5kkSB87
>>109
CG-BARFX2とCG-WLBARAG2の有線接続テストはすぐには出来ませんが
お言葉を励みにもう少し頑張ってみたいと思います。
有難うございました。

111:不明なデバイスさん
08/07/10 23:27:58 OMS4O6zL
プラネックス「GW-MF54G2」手のりサイズに惹かれて思わず買ってしまった。
ボタン切替で、ルータ/アクセスポイント/Ethernetコンバータになるのでイイ感じ。

112:不明なデバイスさん
08/07/11 12:17:16 JrKvrWxM
既存の有線ルータをそのまま使いたい場合、
WLI-TX4-AG300Nを2台買ってくれば無線化できますよね?

ONU - 有線ルータ - AG300N - AG300N - ノートPC 
         |
      デスクトップPC


113:不明なデバイスさん
08/07/11 13:33:13 zeODP6Oh
無理だと思うよ

114:不明なデバイスさん
08/07/11 16:01:49 dd+fCgt4
>112 >113の通り。APが必要。子機同士は繋がらない。

115:不明なデバイスさん
08/07/11 20:15:48 JrKvrWxM
あー、これってAPにならない機種でしたか。
よく調べずにこれでいいのかな と書いてしまいました。

了解です。ありがとう。

116:不明なデバイスさん
08/07/11 23:27:14 82pg1Qsf
>>115
無線ルータとイーサネットコンバータがセットになった奴を買ってこい
バッファローのやつならスイッチ一つでルータ機能殺せる
あとは、AOSSボタンをポチッとなすれば、
無線区間の存在を全く意識することなく使える

117:不明なデバイスさん
08/07/11 23:50:35 qMH2SUzL
んなあほな

118:46
08/07/17 23:30:09 C2g0fjY8
保守あげ。

さらに3ヶ月近く経ちましたが、安定動作中です。
例によって、再起動や電源を抜くなどはしておりません。
すごい安定度だ。。。

119:不明なデバイスさん
08/07/17 23:34:23 Qt4y8BLI
>>118
無線の速度はどう?

120:不明なデバイスさん
08/07/18 01:25:03 5Iri0xxl
Aterm WR8500からWZR-AGL300NHに変更したらWLI-TX4-AG300Nとの間で
倍ぐらい早くなった

121:不明なデバイスさん
08/07/18 11:15:17 3BqFSP1w
WZR-AGL300NHはファーム糞すぐる
内蔵DHCPサーバ固まるし、内蔵DNSサーバ固まるし


122:不明なデバイスさん
08/07/18 17:24:38 gcwfIg8i
Aterm WR8500とWLI-TX4-AG300Nの組み合わせはメーカーが違う為か不安定だよね
速度も出ないし落ちまくりだし

123:122
08/07/18 17:26:57 gcwfIg8i
相性の問題は本当解決が難しいorz

124:46
08/07/19 19:29:03 mQR8Calh
>>119
20~30Mbps程度ですね。
もう少し速ければ良かったのですが、
現実は、こんなもんでしょう・・・。

>>122
この組合せは、かなり好評なんですが、運が悪かったのでしょうね。

125:不明なデバイスさん
08/08/05 21:42:58 AEnKhRSo
コレガのCG-WLCVRAGMを買いました。
なぜか親機コーナーに陳列されてました。

126:不明なデバイスさん
08/08/07 02:09:47 YEwMjk2I
WHR-HP-G/WLI-U2-G54HPの組み合わせで使ってるけど
WLI-U2-G54HPが何かと不調で今度はUSBタイプじゃなくてイーサネットタイプの買おうかなと思ってます
今検討してるのはWLI-TX4-AG300Nですが、WHR-HP-Gとの組み合わせで何か不都合がないか心配です
実際にWHR-HP-G+WLI-TX4-AG300Nで使ってる方いますでしょうか?

127:不明なデバイスさん
08/08/07 08:50:47 SYYJhPpY
G54HPでいいんじゃね?

128:不明なデバイスさん
08/08/07 23:24:30 YEwMjk2I
あ、WHR-HP-GとWLI-TX4-G54HPのが相性良いんですね
G54HPポチッってきます

129:不明なデバイスさん
08/08/08 05:19:42 qASzMxNu
WDSじゃダメなの?

130:不明なデバイスさん
08/08/22 21:48:32 QLO07JC7
Aterm 6600Hを親機として使ってるんですが
>>14を使ってサブPCにインターネットを繋げることは可能でしょうか?

131:ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)
08/08/24 00:29:16 3VimhkKO
本家と離れが100mほど離れていて、
本家にADSL・無線LAN親機があり、
今までインターネットに関しては、離れに
URLリンク(buffalo.jp)
USB接続の無線LANアダプタ(ハイパワー・指向性)でパソコンに接続して使っていました。

電波強度は10%未満でありながら、2Mbps前後で通信出来ていたので、若干無理もとで
URLリンク(buffalo.jp)
を接続して、今度は離れにvoIPアダプタを接続して050IP電話を使おうと思いました。

実際、設置してみましたが電波強度が10%~20%をふらつき、
ネットも見ることができません。
外部アンテナも接続できないようですし、やはり100mも離れてると無理なんでしょうか
(というか、馬鹿かといわれそうですが・・・)


132:不明なデバイスさん
08/08/24 06:08:19 hXUnm/My
>>131
無線APが屋外アンテナ接続できれば、間違いなくいけるんだけどね。
100mじゃEthernetでもリピータや光ケーブルがほしくなる距離だ。
前のアダプタで2Mbpsでも通信できていたということなら、本家の無線ルータと離れのEtherコンバータ置く位置を
試行錯誤で良い位置に持っていけば、つながるぐらいまではもっていけるかも。(もう試していたらごめん)
あとリンクが張れたところで、そこまでシビアな環境で050含むVoIP使うのは無理だよ。
パケットロスと揺らぎでまともに使えたもんじゃない。

しかし、ずいぶん広いお屋敷だ。うらやましいw

133:不明なデバイスさん
08/08/24 07:29:02 ljfvmC8v
>>131
指向性アンテナが付けられるイーサネットコンバータを
用意しなかったのが間違いかもな

可能ならば、親機・子機側双方に指向性アンテナをつけましょう
(欲を言うなら屋外設置)

IP電話については>>132と同じで、不安定な環境には向かないかと
思われます。

134:不明なデバイスさん
08/08/24 07:39:29 o8ErB5v1
>>131
URLリンク(buffalo.jp)
これとかつけてみるとか。


135:ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)
08/08/24 11:37:57 rCtvACAh
>>133
>>134
ありがとうございます。人のせいにするのはよくないのですが、
最初、ハイパワーのコンバータ+指向性アンテナ(別売り)
URLリンク(buffalo.jp)

を買おうとしたんですけど、店員さんに「指向性アンテナはあまり意味ないですよ。
だったらURLリンク(buffalo.jp)
だと、反射に強いnも使えていいと思いますよ」
って言われて、自分も「コンバータ側が内蔵アンテナだけど大丈夫なんですか?」
とか聞いても、店員さんは「大丈夫ですよ」っていうもんで、
買ってしまいましたorz

親機の無線LAN機は前回使ってたものより送信出力も高いようで、
今までのUSB無線LANアダプタでネットしてみても、
20~30%の電波強度で安定するようになってました。

>>132
残念ながら、今の位置が色々試行錯誤した中で良いポイントと思われるところです。
離れでFAXを使いたいってのが目的だったんで、無理ならコードレス電話の中継器で電話だけ
離れで使うって言うのもできるんですけどね。



136:不明なデバイスさん
08/08/24 21:09:00 ljfvmC8v
>>135
>>131に書いたような住宅事情は話したのか?
屋外の区間が長いから、反射波云々はクソ喰らえだと
個人的には思う

137:不明なデバイスさん
08/08/24 21:42:58 xL2sCDbY
距離があるのにアンテナ無いのを選ぶのはどうかと思う。

屋外利用はW56だけどW56の周波数って同じ周波数発見するとch変えるから切断するよね
VoIPでそれはやばいんで11gにした方がよいってことで11nを使わないので古い親機&子機でいい

返品だね

138:不明なデバイスさん
08/08/25 16:41:56 zJErvn/X
良い物を紹介しよう
URLリンク(www.hitachi-kokusai.co.jp)
1対向(2個セット)で100万以上とちょっとお高いけどな-

139:不明なデバイスさん
08/08/25 16:50:29 rVQ2a/Lo
遠くにあるNASに接続~とかに使えそうだな
うちのネットだったら、10Mbpsも出ないから使うのもアホらしいけどw

140:不明なデバイスさん
08/08/25 19:54:26 UGEzSG5r
初めまして!

今現在BUFFALOのAirStation、WBR-B11を使っています。

今回新たにデスクトップを買い、無線で使用したいのですが何を買えばいいのでしょう?

イーサーネットコンバータがいいと聞きましたが、何でもいいです、オススメ製品はありませんか?

使用場所は一応今無線LAN内蔵ノートが使えてる場所です。

あとPSPのネットはできるルーターなんでしょうか?

141:不明なデバイスさん
08/08/25 20:03:38 ub8xAjXv
>>140
裏2ちゃんねるで聞いてみたら?
名前欄にlogin:IDfusiAnAsAnbAって入力(大文字小文字打ち間違えないように!あと「:」も忘れずにね)
そうすると裏2ちゃんねる板が開く。そっちの方が人が多いし、自然と優秀な人間も集まってくるからね。
早めに聞きたかったら、そっちに行くといい。匿名性も万全。

142:不明なデバイスさん
08/08/25 23:44:28 NuGNWhZT
>>140
イーサーネットコンバータがいいのなら、イーサーネットコンバータ(Ether子機)と名前が付いた物の中で
一番安いので十分。
親機がBUFFALOなら子機もBUFFALOが無難ってくらい。

USB子機でもいいような気がするけどね。

PSPはスレチだが多分OK。

143:不明なデバイスさん
08/08/26 00:42:15 WSUrDiTV
結局、こういう形にしました。
URLリンク(s.memn0ck.com)

144:不明なデバイスさん
08/08/26 00:46:25 WSUrDiTV
>>136
話しました。その上で11nを進めてきました。
あとは、バラバラに買うよりもセットのものがいいと by新宿ビック

>>137
勉強不足でしたが、そのときは屋外でも反射波をとれると思ってた
(屋外だと実際は発散しちゃうかな・・・)
のでついつい買ってしまいました。11nが働かなくても11gで無線LANアダプタが届いてたので、
それよりかマシになると思ってました。

>>138
数万円かけた感想ですが、そこまでして050IPが欲し訳でもありませんでした。
ただ、興味本位が強く、実際に使えるのかだけ試したかったので。
結果は駄目でしたが、もう少し近ければ使えるという学習になりました。

145:不明なデバイスさん
08/08/26 10:53:19 dZcqhBl2
>>144
もうちょっと早く言ってくれれば11bだけどTELEC通った無線LANコンバーターのセットがあったのにな
8エレメントの八木アンテナ付きで
今はケーブルと八木アンテナしか残ってないから使うと法的にアレだけど
見通し良ければ6kmぐらいは通信できたはず
その距離になるとアンテナの向き合わせが面倒なのと、きっとIP電話は㍉
でも、数百mで試験的に繋いだ時は6Mbps出てたよ

146:不明なデバイスさん
08/08/26 13:51:29 LA6fst2F
WN-G54/AMのネタもここでいいの?

147:不明なデバイスさん
08/08/26 15:19:17 QnPuYCyx
WLI-TX4-AG300NとWLI-TX4-G54HPだったら新しい方を
買っておいた方が無難でしょうか?
ただ親機はWLA-G54で多分結構古いものなので
今後親機も買い替えないとWLI-TX4-AG300Nの恩恵は受けられませんか?

ちなみに他にWLI-TX4-G54HPを1台DVDレコに繋いで使っていて
そちらはたまに接続が切れることもあるが、
電源ON・OFFとかしてたら繋がるような状態です。

148:不明なデバイスさん
08/08/26 15:36:09 jncvu09l
>>147
WLI-TX4-G54HP+外部アンテナという組み合わせのほうが
良い場合もあるから悩み所だな

ただなんか、書き方見てると念のためにもう1台増やすようにも
見えるんだけど違う?

149:不明なデバイスさん
08/08/26 15:42:40 QnPuYCyx
>>148
今現在は有線でPC&リビングのレコにつないでいて
2FのDVDレコにWLI-TX4-G54HPで繋いでいます。
リビングのレコが増えたりした関係でそこも無線化したいと考えています。

ちなみにDSでネットをしたいと考えた場合はセキュリティとかもWEPだけ
だったりして、高性能の親機とかはあまり意味をなさなくなるんでしょうか?
スレチ気味だったらすみません。

150:不明なデバイスさん
08/08/26 15:46:32 jncvu09l
>>143>>131の質問の後だよね?
前だったらイーサネットコンバータの性能とIP電話関係ないし

>数万円かけた感想ですが、そこまでして050IPが欲し訳でもありませんでした。
中継器、ってのが良くわからんのだけど、
イーサネットコンバータの他にコードレスホンの中継器を足したの?

>(屋外だと実際は発散しちゃうかな・・・)
極端な設定ですが、だだっ広い平らな地面に親機と子機を置いたとします。
直接届く電波以外は考えづらいですよね。
逆に、金属とかコンクリの壁で囲まれた部屋に設置した場合、
この場合は壁での反射が効いてきます。


151:不明なデバイスさん
08/08/27 00:05:42 2t3qo0Kl
>>150
そうです。
もともとコードレス電話機の中継器(リピータ)を持ってて、
離れで使ってたんですけど、これだと離れでは子機しか使えないので、
FAXも使う為にイーサネットコンバータで離れにvoIPアダプタを設置することで
FAXが使えると考えたんです。

結局、イーサネットコンバータが機能しなかったので、
実家側にイーサネットコンバータとvoIPアダプタをとりつけました。

さらに、今日voIPアダプタを無線LANルータの真横に置き、無線LANルータから直接LANケーブルで接続しました。

結局、もともとPCを無線LANカードで使ってたのを(11b)、
イーサネットコンバータでLANケーブルでパソコンでさしてつかってます。
意味なしw

しかも、以前はIOデータの無線LANルータと無線LANカードでスループットが4Mbps近く出ていたのに、
バッファローの無線LANルータとイーサネットコンバータで、スループットが800kbpsに落ちました…。
11nが働いているはずなのに。

152:不明なデバイスさん
08/08/27 13:13:02 Gp6eFf1o
>>151
>>143の構成で何の問題が?と思ったらFaxか‥‥
コードレスホンの子機としてFaxが付けられるって機種は
ちょっと探したけどないですね

153:不明なデバイスさん
08/08/30 02:42:13 f+EF+AA2
>>147
あくまでもうちの環境ではの話&親機も子機もいささか古すぎるケースだけど、
参考までに実測データ

11g接続 WPA-TKIP 木造2F
親機:WHR-G54S 1Fリビング
Ethコンバータ
1.1F寝室:WLI3-TX1-G54 + 外部指向性アンテナWLE-DA 電波強度100%
2.2F書斎:WLI-TX4-AG300N 電波強度76%

ルータにぶら下げた有線端末でのスループットが22Mbpsの環境下で、
1.12Mbps
2.20Mbps

今後の親機側のアップグレードも踏まえ、WLI-TX4-AG300Nを買っておくのがいいと思う。
DS云々は、nとg/b同時使用可能な親機なら個別に設定できるんじゃないかな?わからないけどw

154:不明なデバイスさん
08/09/02 16:48:01 fXyshYh/
xbox360でオンラインやりたいんだけど、
URLリンク(buffalo.jp)
これってどう?
別にイーサネットコンバータじゃなきゃいけないわけじゃないから専用の無線LANアダプタでもいいんだけど、
値段同じくらいだしテレビにもつなげるならこっちのほうがいいかな?と思った


155:不明なデバイスさん
08/09/02 17:52:43 MzMooNwZ
>>154
> 値段同じくらいだしテレビにもつなげるならこっちのほうがいいかな?と思った

それならこっちはどうですか?
URLリンク(buffalo.jp)
xboxとテレビと(ついでにHDDレコーダとかも)繋げる予定があるなら
最初からハブ内臓のほうが良いかも

156:不明なデバイスさん
08/09/03 01:11:23 36fsdRYD
>>154
155氏のがいいんじゃない?
ただ牛のイーサネットコンバータって少し高いよね、値段設定。
コレガとかだと¥5980なんだけどな。

157:不明なデバイスさん
08/09/03 12:57:40 2HBZCnKC
>>156
> コレガとかだと¥5980なんだけどな。

でも買わないんだろ?w

158:不明なデバイスさん
08/09/04 20:29:25 IQuantSW
親機次第だろ
NECとかのアセロスチップ採用品なら
コレガも立派な選択肢

159:不明なデバイスさん
08/09/04 23:47:28 l5KZzUKK
何言うてまんねん

160:不明なデバイスさん
08/09/12 07:24:06 oQGD/on4
はじめまして、質問です

二階にある箱○をネットに繋げるため、WLI-TX4-AG300Nを買ってみました(親機は一階)
しかし、一度は繋がるのですが、一日くらい経つと接続が途切れてしまいます
接続テストを何回かやると再び繋がるのですが、また時間が経つと途切れるため
いつもこの繰り返しで面倒くさくて仕方ありません
この場合どうしたらいいのでしょうか?
安定した評価だったので買ったつもりが、これなのでとても残念です
どなたか改善方法を教えてくださると、有り難いです

161:不明なデバイスさん
08/09/12 08:34:19 b34D+JlO
無線LANの質問スレ 16問目【ハラマセヨー】
スレリンク(hard板)

162:不明なデバイスさん
08/09/13 08:05:50 qpDEGkZ0
WLIーU2ーG54HPをUSB接続してもWINDOWSロゴ何とかかんとかでデバイス入れられない、なんだこれ?orz

163:不明なデバイスさん
08/09/13 23:40:15 LeJXu03f
>>162
スレ違いだが、問題はたぶんそれ以前

164:不明なデバイスさん
08/09/19 18:48:25 B/E4Cpsu
質問させていただきます。
現在、WLI-TX4-G54HPを使ってPCとXbox360を無線化しています。
そこでPCとXbox360を接続してメディアの共有機能を利用しようとしたのですがうまくいきません。
どうもお互いを認識できないようなのですが、これの解決方法などはありますでしょうか?
接続の構成図は以下の通りです。

モデム
 |
WHR2-G54 (IPアドレス ---.---.---.1)
 :
WLI-TX4-G54HP (IPアドレス ---.---.---.16)
┃┃
┃┗PC (IPアドレス ---.---.---.5)
┗━Xbox360 (IPアドレス ---.---.---.3)

165:不明なデバイスさん
08/09/19 23:27:57 LImhKhXt
「PCとXbox360を接続してメディアの共有機能」ってのを知らんのだが、
PC<->Xbox360でやり取りをするってことか?

WLI-TX4-G54HPに双方有線で接続してるんなら、その時点で無線部分や
WLI-TX4-G54HP固有の問題の可能性は無いと思う。

怪しいのはファイアーウォールあたりか。(Xbox360ってファイアーウォールあるか?)

166:不明なデバイスさん
08/09/20 00:17:21 RThIucrO
俺もメディアの共有機能ってのがどんな物かわからんのだが‥‥

>>164の接続法だと、
PCとXboxは同一のハブに繋がっているのと同じだから、
165の言うとおり双方の設定の問題の気がする。
無線部分の問題かどうか確認したければ、
WHR2-G54のLANポートに直接双方を繋いでみて、
メディアの共有機能が上手く働くか確認を


167:不明なデバイスさん
08/09/20 18:33:38 8aiv/+ZM
>>165-166
言葉が足りませんでした。メディア共有機能とはXbox360からPC内のファイルを参照して
Xbox360上で再生する機能です。
なのでPC⇔Xbox360間でお互いを認識させる必要があるのですが
PCからXbox360宛てにPingを送っても何も返事がありません。
Xbox360にはFW的な機能はないし、今はPCのFWも切っています。

168:不明なデバイスさん
08/09/21 03:06:33 VlFRTd8R
うーん、たぶんこのスレで話す話題では無さそうだな。
Xbox360のスレってどっかにあるはずだよね。
そっちのほうが適当だと思う。

一応切り分けとしては、>>166の下3行確認してみた?
配置的に難しいかもしれないけど、その場合WHR2-G54のWAN側を
抜いてWLI-TX4-G54HPの位置に持ってきてしまっても多分テスト
にはなる。もちろんインターネットとは通信できないけど、
「メディアの共有機能」の確認にはなるはず。
それでもうまくいかなければ、無線部分の問題ではない。

169:不明なデバイスさん
08/09/21 08:38:21 JzGDuVk3
>>164 >>167
URLリンク(blogs.wankuma.com)
・WindowsMediaPlayerのバージョンが11ではない
・UPnPが無効になっている
・その他必要なサービスが起動していない

いずれにしてもPC側の設定の問題かと

170:不明なデバイスさん
08/09/21 09:51:49 eyrSQo4X
無線LANが装備されていない20GBのPS3に使用するため
先日、PLANEXのGW-EC54-2Pを購入しました。

マニュアル通りに設定を終えて、使い始め5分程は何の問題もなかったのが、
突然回線が切れてしまい、以後全く反応が無くなってしまいました。

コンバータ本体の電源を再度入れ直すこどで、始め5分ほどは使用できるものの
以後同様に回線が切れた状態になってしまいます。(毎日同症状)

どなたか回避方法や、解決策をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
当方、なにぶん専門知識等に疎く、ネット検索すれど有用なページも見つからず、
PS3のシステムソフトウェアの更新などには支障はないのですが、
オンライン対戦等は問題外になってしまうため、大変困っております。

木造1F:Yahoo!BBモデム
木造2F:PS3+コンバータ


171:不明なデバイスさん
08/09/21 10:03:00 h2idTyLv
>>164
プライバシー・セパレーター機能とか・・・

172:不明なデバイスさん
08/09/21 14:17:24 1Tkaiomu
>>170
URLリンク(okwave.jp)
IEEE802.1X認証(ふつう使わない)の設定が悪さしてるとか?

173:不明なデバイスさん
08/09/21 14:24:48 1Tkaiomu
URLリンク(dynabook.com)
WindowsXP SP2の場合はこっちかと。

174:不明なデバイスさん
08/09/21 15:02:00 33SZQTRv
>>170
前スレで「GW-EC54-5P」の不具合を書き込んだものです。

>コンバータ本体の電源を再度入れ直すこどで、始め5分ほどは使用できるものの
>以後同様に回線が切れた状態になってしまいます。(毎日同症状)
私も5Pで全くの同症状となりました。(同様の症状の方が、前スレで3~4人居ました)
とりあえず、APの近くでも発生するならば、製品の問題でしょう。
その場合、解決策は不良品として返品することです。
メーカーに直接言おうにも、電話繋がらない、メールは回答すらされない状況なので、
購入店に返品するのが良いかと思います。

175:不明なデバイスさん
08/09/23 17:44:05 aQb4oZ3U
>>172
>>174
アドバイスありがとうございます。
どうやら色々と試行錯誤するも状況は一向に変わらないため、
やはり>>174さんのおっしゃる通り、不良品の可能性が高そうです。

同じ商品で交換してもらうか、別メーカーに変更するかしてみます。


176:175
08/09/23 20:27:06 aQb4oZ3U
重ねて質問させてください。

品質が良く、PS3などのゲーム機との相性が良いコンバータを選ぶとすると
なにがお勧めでしょうか。
漠然とした質問で申し訳ございません。

177:不明なデバイスさん
08/09/24 03:49:44 +rrEQPu/
>>176
まぁ異論はあるかも知れないが、
>>2にあるBuffaloの機種から選ぶのがお勧め。このスレ的には鉄板。

そんなわけで、独断で機種をすすめると、PS3を繋ぎたいといっても
追々他のゲーム機や情報家電が増えることも見越しておいて、
ハブ内蔵のこの2機種がよいかと。 
WLI-TX4-AG300N
URLリンク(buffalo.jp)
WLI-TX4-G54HP
URLリンク(buffalo.jp)

前者はビデオラックに入れても違和感ない。むしろ画像安定器に見えてしまう恐れ有り。
後者はもう旧機種になりつつあるので安ければお勧め。

178:不明なデバイスさん
08/09/26 13:32:15 HH4XovwU
コレガ、ギガビットハブ搭載の11n無線LANコンバータ
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

179:不明なデバイスさん
08/09/26 19:41:35 2QhyUOl4
ウ○コレガキターーーーーーーーーーー

180:不明なデバイスさん
08/09/27 08:51:45 lAHsoPU8
GbEハブか。
牛より仕様的には優秀だね。

181:不明なデバイスさん
08/09/27 11:09:19 X97LcCZb
11n&GbEのくせに、自社測定で103.8Mbpsしか出てないってのが泣き所

182:不明なデバイスさん
08/09/27 11:53:55 HPhxoh6c
半二重の共有バスで実効で論理帯域の1/3も出ていれば、上出来だと思うが?

しかし問題はこんなピーク性能ではなく、過渡特性つまり安定性なんだよな。
その点Coregaというだけで回避

183:不明なデバイスさん
08/09/28 06:04:04 hJjkj/Ny
持ち上げるのかと思うような書き方でフルボッコ
ひでぇ

本命のNECマダー?

184:不明なデバイスさん
08/09/28 10:23:15 OotjE0aR
オークションでも結構出回ってるんだね

URLリンク(www.bidders.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
-11g-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%
83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF-CG-W
LCVRG/dp/B00067PZ7U%3FSubscriptionId%3D1CJAHAB69MAK1H6DZ482%26tag%3Dauctiontoukei-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00067PZ7U

185:不明なデバイスさん
08/09/28 13:21:45 A31GuV4C
購入は認められない。全力で回避せよ

186:不明なデバイスさん
08/09/28 20:08:35 uXJVhInR
回避不能。>>185聞こえるか?

187:不明なデバイスさん
08/10/02 20:43:28 jlMb9f/r
>>184
アフィ氏ねボケ

188:不明なデバイスさん
08/10/02 20:49:40 V1q3oqKo
NECが11n対応のコンバータ出さないから牛に吶喊するかなあ。
8500Nにちょい足せばWZR-AGL300NH/Eとなると、セットで乗り換えるか悩む。
二階に移るから11nが望ましいし(今は6600H+54SE)

189:不明なデバイスさん
08/10/03 01:15:55 HSZVHCKl
WLCVR300AGNは?

190:不明なデバイスさん
08/10/03 01:42:25 tXLSq/MC
コレガというのが……。
最初に買ったコンバータがコレガのWL-CVR11なんだけど、それ以来コレガ製品は買ってないや。
8500N+AG300Nだと3万弱するから、WZR-AGL300NH/Eってことになる。
NetGenesis→YAMAHA→NECときて、初の牛さんにするかな。

191:不明なデバイスさん
08/10/03 11:54:56 Kj02ov6i
コレガのルータ(WLBAR AGS)なら、コレガのコンバータの方がいいのかな??
とりあえずFonを改造して糊口をしのごうと思いますが。

192:不明なデバイスさん
08/10/05 23:46:38 Qr+fqJii
WZR2-G300NとWLI-TX4-AG300Nのセット、
WZR2-G300N/EVを買うつもりです。

ルータはすでに持っているので、
親機のWZR2-G300Nをブリッジモードで使用した場合、
スイッチングハブの性能はどのくらいでしょうか?

現在、ルータから15メートルほど離れた場所に
エレコムのスイッチングハブを設置し、
さらに15メートルほど離れた部屋のPCと有線接続しています。
親ルータはPPPoEで81Mbpsほど出ます。
エレコムのスイッチングハブを通すと70Mbpsになります。

このスイッチングハブとWZR2-G300Nを置き換えようと考えています。
有線接続はこのままで、ノートを無線で追加するつもりです。
ノートはまあいいとして、有線接続の速度が低下するのを心配しています。
ルータモードだと66Mbpsと書いてありますが、スイッチングハブとして
使ってもそのくらいしか出ないのでしょうか?

193:不明なデバイスさん
08/10/05 23:48:15 Qr+fqJii
本スレに再掲しましたので>>192は無視してください。

スレを間違えました。ごめんなさい。

194:不明なデバイスさん
08/10/08 00:09:10 BWKVfDKc
ほす

195:不明なデバイスさん
08/10/08 04:16:22 dOIDkVfO
【英国】日本のネット環境は世界一 「3-5年後の次世代ネット環境に達している唯一の国」
スレリンク(newsplus板)
英オックスフォード大の大学院を中心とする研究チームは7日までに、
インターネットのブロードバンド通信の速さや容量など利用者の使いやすさを比較した
国際ランキングを発表、日本が大差をつけて首位に立った。


196:不明なデバイスさん
08/10/14 17:11:32 nG03LyUM
親機がNTTのWebcasterV110で子機がNECのWL54TEなんだが、
この環境だと暗号化にWEP使わないと通信できないんだがWEPってもう解読されてるんだよな

どーすりゃいんだよ、WPAじゃつながんねーし

197:不明なデバイスさん
08/10/14 18:06:43 TzaVgw5o
しらんがな

198:不明なデバイスさん
08/10/14 18:26:45 GKiIT7m8
>>196
窓から投げ捨てろ

199:不明なデバイスさん
08/10/14 21:40:43 84C5P4I2
TKIPなら両機種とも設定できそうだけど、
URLリンク(121ware.com)
URLリンク(web116.jp)
やってみたけどダメだったってこと?
少なくともV110はそんなに相手側を選ぶような感じじゃなかったけどな
ファームは最新?

まぁWL54TEは不具合でてるから
URLリンク(121ware.com)
窓から投げ捨てたほうがいいのかもしれないけど

200:不明なデバイスさん
08/10/14 23:42:42 QndGPhqx
Fonがベランダでは使えるのですが、屋内では利用できない環境&壁に配線が通せない場所なので

FON→イーサネットコンバータ→無線LANアクセスポイント→PC

というのを考えているのですが、このような構成は可能でしょうか?



201:不明なデバイスさん
08/10/15 08:38:10 StjSQwLy
無線LANの質問スレ 17問目
スレリンク(hard板)

202:不明なデバイスさん
08/10/17 14:42:15 2I6aG03V
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】3
スレリンク(network板)


203:不明なデバイスさん
08/10/28 09:12:30 RT2kxA4g
危険さわるな?
無線LAN|11n Draft2.0/a/g/b対応(切替式)コンバータ:GW-EC300NAG5P
URLリンク(www.planex.co.jp)

204:不明なデバイスさん
08/10/28 12:01:32 VsveANoe
今度ギャオネクストを引くことになったのですが、おすすめの子機orこれだけは買うなって物ありますか?
親機はWHR-HP-Gで、木造・間にドア一枚はさむ形での接続になります。


205:不明なデバイスさん
08/10/29 02:45:25 jF1uAr2G
BuffaloとNECも早くギガハブ付き11nコンバータ出してくれ

206:不明なデバイスさん
08/10/30 20:51:32 QCRQ9QYG
Corega CG-WLCVR300AGNを買ってみたんだけど、
これの下位につないだルータからPPPoEブリッジ(PPPoEダイレクト)が使えなかった。
このコンバータ、PPPoEブリッジに対応してないのかな?

ちなみに対向のWLAN親機はNEC WR8400N、下位のルータはYAMAHA RT58i。
コンバータにNEC WL54SEを使ってたときは問題なかった。
仕方ないからサポートに聞くか…

ばっきゃろーの11nコンバータでPPPoEブリッジ使ってる人いますか?

207:不明なデバイスさん
08/10/30 22:36:03 iQxmNw8C
Coregaと電波王子です…………。
人生に疲れました…………。

208:不明なデバイスさん
08/10/31 00:15:56 FvBtslTq
>>206
たまたまセッション張り過ぎてて、それ以上はセッション張れなかっただけでは?

209:46
08/10/31 22:21:43 LUhjv7aw
「WLI-TX4-AG300N」と「Aterm WR8500」の組合せで利用しているものです。
あれから既に7ヶ月経ちましたが、未だに一度も再起動しておりません。
まさかこれほど安定動作してくれるとは、思いもしなかった。

>>207
私も、Coregaと電波の組合せで痛い目みました。
窓から捨てることをお勧めします。

210:不明なデバイスさん
08/10/31 23:17:13 iyZk4+Zc
>>209
7か月再起動無しってホントかよ
オートリブート機能かなんか付いてんじゃね?

211:不明なデバイスさん
08/10/31 23:51:28 LUhjv7aw
>オートリブート機能かなんか付いてんじゃね?
マニュアルには、そんな機能があるとは書いてないですけど、
省電力モードらしき動作はしています。
※AG300Nに接続された機器が、一定時間通信を行わないと、
 AG300Nにネットワーク経由でアクセス(ブラウザで設定画面を開く)できなく
 なります。ただ、接続された機器を起動(通信可能状態に)すると、
 アクセス可能となります。

212:不明なデバイスさん
08/10/31 23:53:57 iyZk4+Zc
Aterm WR850の話じゃなかったのか

213:不明なデバイスさん
08/11/01 10:04:57 8eEXezuc
WLI-TX4-AG300Nの無線速度が遅すぎる どうしたものか
------------------------------------------------------------------------
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2008/11/01 10:00:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 285kbps
サーバ2[S] 114kbps
下り受信速度: 280kbps(285kbps,35kByte/s)
上り送信速度: 560kbps(567kbps,70kByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です
----------------------------------------------------------------------------------------
別のブロードバンドテストサイトでも低かった
バッファローのUSB無線子機だとちゃんと速度出る
別のPCでためしても遅かったし、やはり無線子機側の問題か
無線親機は、CG-WLBARGNH

214:不明なデバイスさん
08/11/01 10:19:12 R3gqg51k
うちのTX4は、ファーム更新後、上下60Mbps以上でてるが。

215:不明なデバイスさん
08/11/01 10:26:16 8eEXezuc
もちろんファーム更新は試してみたよ でもかわらなかった

電波状態は70%以上出てるし悪くないはずなんだよな
LAN端子用無線子機設定ツールでは130Mbpsと表示されておる

でもネットサーフィンしてるともたつきひどいし、各種回線速度サイト
ではかったら信じられないほど遅い

216:不明なデバイスさん
08/11/01 10:33:16 R3gqg51k
取りあえず無線チャンネルや暗号化方式を変えてみてトラブルシューティング

217:不明なデバイスさん
08/11/01 11:50:44 9AhtGsWs
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2008/11/01 11:46:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 12.0Mbps
サーバ2[S] 15.4Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.4Mbps,1.92MByte/s)
上り送信速度: 4.9Mbps(4.98Mbps,620kByte/s)
-------------------------------------------------------------

よっしゃあー
まだ遅いけど、なんとか実用範囲内になった
少なくとも、USBタイプよりは速くなった

無線チャンネル4で固定
ルーターの設定すべて自動か有効にした

ID:R3gqg51kありがとうよ

218:209
08/11/02 14:32:00 uJ4TxeYy
>>214のレス見て、ファームウェアをアップデートしてみた。
結果、30Mbps前後だったのが45Mbps程度まで改善した。
だが、AG300Nがすぐに固まる(通信が切断される)ようになった。
なので、鉄板宣言取り下げます。

※ここのサイトで速度測定したり、
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
タブブラザで複数のHPを同時に表示させた場合に、
100%固まります。
ちなみに、複数のPCで同様の症状となる かつ、
アップデート前は問題なかったことを確認済みです。

219:不明なデバイスさん
08/11/02 19:09:06 CVe/r96+
>>218
WLI-TX4-AG300N最新ファームだが別に固まらない
ルーターはCG-WLBARGNHだが

220:不明なデバイスさん
08/11/04 01:30:29 7wYeOlV2
GW-MF54G2

説明書が糞すぐる

221:不明なデバイスさん
08/11/04 23:46:36 sXgEZYEU
コレガのCG-WLCVR300AGNのレポートがあまり無いね。
WLI-TX4-AG300Nより安定しているかな?

222:206
08/11/05 00:01:26 4A/uIZ7p
>>221
レポートできるほどまだ使い込んでないけど、
普通に使う分には良くも悪くも特筆すべき点はないような。

とりあえずサポートはずっと話し中でつながらない。

223:不明なデバイスさん
08/11/05 00:23:11 3U6KoKrE
特に機能は期待していなくて、GbEとDraftNがそれなりのスループットが出て、
安定していてくれさえすれば...

#発売してからまだ時間も経ってないから安定性は分からないかな

224:不明なデバイスさん
08/11/05 18:38:21 XP+AUYPY
やっぱダメルコはファームが糞だよね


225:不明なデバイスさん
08/11/07 03:00:05 NHuNj/oi
親機がWZR-AGL300NHで、WLCVR300AGNとWLI-TX4-AG300Nで迷ってたけど、
Gbit対応ということで昨日WLCVR300AGN購入。
WPSで簡単に繋がるから、初心者にもお勧め。速度もなかなか快適だったよ

226:不明なデバイスさん
08/11/07 09:05:00 LJLY0/gX
コレガCG-WLBARGPXWとプラネッ糞GW-EC54でまだ問題ありですがなんとか繋がるまでになった。
DNSサーバを殺して各PC、PS3でIPアドレスを手動入力。
これでまったく切れることなく接続できるようになった。
が、MACフィルタをかけると駄目。
インターネット接続でなくLan接続のMacフィルタでもネット接続出来なくなるという意味不明ぶり。
あと暗号はDSに合わせてWEPになってるんでちょい心配だがまぁ田舎だしいいか。
最悪、もう一台無線親器が転がってるのでそれをPC専用のAPにするとか考え中。

227:不明なデバイスさん
08/11/07 23:04:17 88SqtTLj
MACフィルタにコンバータと本体NICのMACアドレス両方登録するとどうなる?

228:不明なデバイスさん
08/11/08 07:38:39 44J9/2IU
WLI-TX4-AG300NとCG-WLBARGNHの組み合わせはやっぱり不安定だな
切れることはないんだが、通信速度が極端に遅くなることがしばしば
CG-WLBARGNHには問題ないと思う、他の子機では非常に安定してるから

WLI-TX4-AG300Nはまだまだ改善の余地ありだな




229:226
08/11/08 12:38:11 t+FFmNfD
>>227
駄目。全く駄目。
自動認識だと不思議な事にLan接続と表示されるのでWLanに変更しても駄目。
いろんな組み合わせを試してみたがとにかく駄目だった。
もう下手にいじりたくないってのが今の心境。

230:不明なデバイスさん
08/11/08 14:41:52 S8K623B+
イーサネットコンバータ使ってる人いる?
ラグとか接続の設定とか大丈夫ですかね?

kaiは全く分からず仕舞いだったんですけど。

231:不明なデバイスさん
08/11/08 14:44:31 S8K623B+
>>230は誤爆です。

232:不明なデバイスさん
08/11/08 16:26:18 JTuPsuZW
>>229
了解。うちのは別メーカの古い製品で本体NICのアドレス登録で動いたけど
結構時間かかったから動いている設定を変えたくない気持ちは良くわかる

233:不明なデバイスさん
08/11/08 18:08:54 9as+LhFf
このスレで鉄板といえるようなものってどれだろう

234:不明なデバイスさん
08/11/09 00:16:58 lebrbQ8P
>>218
漏れも固まる

初期化したら直ったのでどうやら設定によって固まるっぽいのだが、なんの設定が悪いのかは解らない


235:不明なデバイスさん
08/11/09 02:23:21 oUmws2KR
PLANEX GW-MF54G2をPS3に接続して無線LANコンバーターとして使用できますか??

236:218
08/11/09 18:07:15 x+WPOK4a
>>234
あれから冷静になって、コンセントから電源を抜いてみたら、
あっさり直りました。(本体前面にある電源on/offでは直らなかった)

とりあえず、今は安定してます。

237:不明なデバイスさん
08/11/10 00:56:25 i/3/n/yZ
>>236
どうせすぐ固まるよ
何が原因か知らんが固まるようになると2~3日に一回は固まる
その度にコンセント抜き差しをやらにゃあいかん

238:不明なデバイスさん
08/11/10 12:00:36 VAxhlXvH
面倒だからリモコンスイッチをつける ←普通の人
面倒だからオーディオタイマーで毎日リセットかける ←蝿一匹退治するのに対空ミサイルを持ち出す人

239:不明なデバイスさん
08/11/10 13:52:39 m4CSkW+e
WLI-TX4-AG300Nを、保護フィルム剥がさずに使ってる人、両サイドの排熱用通気孔塞いで
想定外の負担をかけてるのをお忘れなく。

240:不明なデバイスさん
08/11/12 23:27:22 EfT3L39B
>>239
ああ、両サイドだけ剥がせば良かったのか…
全部剥いちゃったよ

241:不明なデバイスさん
08/11/14 09:52:41 PqH2ex8A
>>239
両サイドというよりも、天板の溝じゃないか?
ここだけ穴をあけようとハサミで切ったらきたなくなったので、結局全部剥いじゃった。


242:不明なデバイスさん
08/11/15 16:16:08 UcPAAAin
>>218
亀で申し訳ない。同じ組み合わせで使っている。
デュアルチャンネルだと駄目だがシングルチャンネルなら固まらない。>1.52
シングルでも60~70M出ているからとりあえずはなんとかなっている



243:不明なデバイスさん
08/11/16 21:49:04 wfEzm3sC
2004年7月には存在していた,イーサネットコンバーターで、
本体は小型で確かオレンジ色していて、PoEに対応していた製品を、知っていましたら型番等を教えてくださいませ。

244:243
08/11/17 14:00:01 L9DVLcLk
本体色の事は、忘れてください。

245:不明なデバイスさん
08/11/17 20:49:28 K3LTJNaI
LABI池袋でPA-WR6670S/SE(親機+子機セット)が
5,980円 ポイント10%なので買ってきました。
自分が買って、残り1個です。
URLリンク(121ware.com)

246:不明なデバイスさん
08/11/17 20:58:45 ZY82rEtK
バッファローのゲーム専用のWCA-Gと
WLI-TX4-AG300NやWLI3-TX1-G54をXbox360に繋ぎ
AOSSで接続することは可能ですか?

247:不明なデバイスさん
08/11/17 23:02:41 EmBAdwsJ
>>246
可能。ついでにいうと親機に任天堂の純正の奴
URLリンク(wifi.nintendo.co.jp)
を使ってもWLI-TX4-AG300NやWLI3-TX1-G54経由でXbox360をAOSSで設定できる。

248:不明なデバイスさん
08/11/17 23:21:21 ZY82rEtK
>>247
レスありがとうございます
Xboxのみに使うのであればWLI3-TX1-G54で十分でしょうか?
速度的にはWLI-TX4-AG300Nのが早いのかな

249:不明なデバイスさん
08/11/18 17:08:40 etHvVys8
URLリンク(bbs.kakaku.com)

これ見るとUSBタイプ11nの方が速いってことになるな



250:不明なデバイスさん
08/11/18 18:12:28 LJrPZzBj
なんすかそれ?

251:不明なデバイスさん
08/11/18 20:49:25 vga/Ox4T
USBじゃWOLできん

252:不明なデバイスさん
08/11/19 06:52:35 uo9c53kB
子機をUSBからイーサネットに変えようと思うんですが、
速度、受信感度は上がりますが?
親機は4年前の54Mの物から300Mに変える予定です。

253:不明なデバイスさん
08/11/19 22:53:45 jUC45cCC
イーサネットコンバーターを設定する時
ルータのすぐ近くで設定しなきゃ駄目ですか?


254:不明なデバイスさん
08/11/20 00:02:52 DLI+whsH
自称エスパー登場
>>252
コンバータの置き方によっては上がる
>>253
AOSSを使うんだったらすぐ近くで設定するのが吉

255:不明なデバイスさん
08/11/20 00:16:49 DprQU8vD
エスパーかっこいいです
ありがとうございました

256:不明なデバイスさん
08/11/20 19:09:22 L54WcJoW
GW-MF54G2とバッファローの無線ルータWHR-Gをコンバータモードで接続させたいんだけど、無線LANのWEPキーを入力すると「keyの値が無効です」って表示されるんだ
AOSSで全部接続してるからとかそんな事関係ないよね?


257:不明なデバイスさん
08/11/20 19:39:24 L54WcJoW
すまん自己解決した
WEP64は使えないのな・・

258:不明なデバイスさん
08/11/25 19:31:47 hQ23FPMa


259:不明なデバイスさん
08/11/26 21:55:15 DkpH2vAw
コンバータは初めてなので、ちょっと教えていただきたいのですが、
当方光プレミアムで、CTUでIPアドレスを固定したいのですが、
その際のMACアドレスって、このコンバータのそれを指定してやるだけで
いいのでしょうか。
それとももともとのPCのアドレスも指定するんでしょうか?
よろしくお願いします。


260:不明なデバイスさん
08/11/26 23:10:36 2N13ciPO
>>259
東なんでCTUの動作はわからんが、
さらにはコンバータの機種によって挙動が変わる可能性も捨てきれないので、

それぞれのMACアドレスを違うIPアドレスに登録してみれば?
少なくともどっちかにはなるんだろうし、どっちになったのかで自ずと答えがわかる。
はずw。

261:不明なデバイスさん
08/11/26 23:29:03 SsN5yCaL
>>259
何のIPアドレスだ?
PCのIPアドレスを固定したいのなら指定すべきはPCのMACアドレスだよ
コンバータまでの部分は要は空間に
見えないLANケーブルを引っ張ったようなものなので、
存在は無視してよろしい

262:不明なデバイスさん
08/11/26 23:50:36 DkpH2vAw
>>260, >>261
ありがとうございました。
なるほど、そういうことなんですね。
するとポート開放もPCのアドレスに対して空けてやればいいってことですね。


263:不明なデバイスさん
08/11/27 00:02:59 SsN5yCaL
もちろんその通りでございます

264:不明なデバイスさん
08/11/27 00:29:54 tIAmefqm
イーサネットコンバータの設定する際に、
IPを固定割り当てしてないと困ると思います。

CTUのDHCPで動的に割り当てるのも良いですが、
経験上、イーサネットコンバータは手動で割り当てて
おいた方が何かと便利かと思います。

265:不明なデバイスさん
08/11/27 00:35:13 Lt6Vrtal
>>264
その指摘は正しいけど
(ついでに、PCも単にPC側で固定すればいい気がするが)
>>259の質問とは関係ないよね

266:不明なデバイスさん
08/11/27 00:53:26 +sPCLK5M
スレ違いではないから話題が移ってってもいいよね。
>>264
専用のユーティリティだとDHCPになってても見つけてくれたりするから
固定じゃなくても大丈夫だったりするね。
むしろ固定でサブネット外れちゃったりするとまた面倒だから(もちろん
なんとでもなるっちゃなるけど)、初心者がメーカ標準の使い方するには
DHCPのほうが無難ってこともあるかも。

とかいいつつ、俺は専用ユーティリティきらいでWebから設定する派
だったりするんで、実は固定w。

267:不明なデバイスさん
08/11/27 08:27:22 0mQR4veD
>>266
前に職場で牛社のコンバータを導入したことがあるけど、
・デフォルトでIPアドレスは振ってありません
・APとの接続はAOSSか専用ツールでどぞ
・webで管理したければ専用ツールでIPアドレスを振ってください
って仕様だった

スイッチポンで繋がればそれでおしまい、
IPアドレスすらいらんだろって設計のようです。
おいらも266同様IP振ってしまいましたがw(どのPCからも見えるのが大切)
メリットが理解できる人以外には>>264の指摘は
無意味な気がします

268:不明なデバイスさん
08/11/27 19:52:52 wWr6JbKs
横から割り込みますが、ちょうど、イーサネットコンバーターの
IPアドレスで分からなくて困っていたところです。

GW-MF54G2を使ってるのですが、これにIPアドレス何を設定すればいいの
でしょうか。

家のネットワークは、niftyから貰ったルータ(Aterm)のDHCPで
192.168.0.*のネットワークになってます。

最初、GW-MF54G2には、最初から設定してあった192.168.1.1のまま、
GW-MF54G2のDHCPを止めたら、GW-MF54G2が見れなくなりました。

で、少し考えて、192.168.0.16を設定しましたら、問題なく動き
GW-MF54G2も見えます。これでいいのでしょうか?

家にはPCが3台なので、192.168.0.16に重複してDHCPからIP振り分けることは
ないと思うのですが、少しいい加減なやり方な気がしてます。
ちなみに、週3回ほどしか使わないので、週3回ほど、ネットワークに急に、
192.168.0.16のノードが出現するってのも、いいのか疑問に思っています。

GW-MF54G2の設定
IPアドレス:192.168.0.16
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1

Atermの設定
DHCPサーバ機能 使用する
アドレス割当パターン:自動設定
自動設定時の割当数:32


269:不明なデバイスさん
08/11/27 19:57:11 bpRDgd5b
>>268
問題なし、自動取得でも良し。

270:不明なデバイスさん
08/11/27 20:03:43 ViKfpvtY
同意

271:268
08/11/27 20:06:41 wWr6JbKs
>>269
>>270
ありがとうございます。良かったのですね、安心しました。

自動取得にした場合、GW-MF54G2のIPアドレスは、どのように調べるのでしょうか?


272:不明なデバイスさん
08/11/27 21:18:54 Lt6Vrtal
>>268=271
重複がイヤなら、GW-MF54G2のIPアドレスの16のところを
32より大きな数字に(俺だったら安易に54とかにしそうw)
あるいは、PC3台しかないのだから、
Atermが自動で割り当てる枠を減らしても良い

>自動取得にした場合、GW-MF54G2のIPアドレスは、どのように調べるのでしょうか?

GW-MF54G2のIPアドレスは固定がいいよ。
自動にしちゃうと何番が振られているのかワカンネになる
ルータによってはDHCPの割り当て状況が一覧出来る物もあるけどね

ま、一度繋がってしまえば、イーサネットコンバータのIPアドレスなんか
何番でも全く関係ないんだけどね。
設定画面を開きたいのであれば、IPアドレスは固定で振っておくこと

273:268
08/11/27 22:01:36 Pb0tusO9
>>272
詳しいご説明ありがとうございました。
GW-MF54G2のIPアドレスを、32以上にしてよいのかどうかも、知りたかったことです。

今思うに、ネットマスクで256のアドレスがあり、Atermはそのうち32だけ自動に割り振る。
残りは、DHCPからは割り振られないので、固定アドレスに使える、と言うことですね。
やっと分かりました。

また、イーサネットコンバーターには、固定アドレスを振っておくのが良いとの件、
これの説明とともに、ありがとうございました。

ネット上の説明だと、皆さん分かってる人が書いてるから、イーサネットコンバータの
IPアドレスなんかどうでも良いから、適当に書いてあって、私にはいまいちでした。
初心者への説明には、固定アドレスを明示的に振らないと、分からなくなる、と
言ってくれるととても助かります。

274:不明なデバイスさん
08/11/27 22:18:35 Lt6Vrtal
>>273
DHCPに関する認識はそれで良いと思います。
IPアドレスの最後の数字は0と255になってはダメなので、
正確には使えるのは254個ですが。
DHCPに任せるのは下から10個、
100~順番に固定のIPアドレスを振る、みたいなマイルールを決めて運用してください。

>>267-268が書いてるように、
設定が済んでしまえばコンバータの存在自体を意識する必要がないので、
IPアドレス振るのはほとんどの場合設定画面を開くためと言っていいです。

275:不明なデバイスさん
08/11/27 22:26:06 zcdpWzsY
鯖立てて、スタティックルート切ったりNATテーブル作ったりしてるのにDHCP任せでやってると
停電で全部消えた時に痛い目に遭うよな。面倒でも固定が一番。

276:不明なデバイスさん
08/11/27 22:56:57 1lo8NiB8
重ね重ねご教示下さい。
現在の構成は、
回線・・・NTT西日本フレッツプレミアム
CTU→バッファローWHR-HP-G54(ブリッジ)→2台のPC(それぞれ無線LANカード)
CTUからは192.168.24.3~のDHCP振り分け、ただCTUで各PCのIDは固定指定。
WHR-HP-G54はMACアドレス制限。

ここにあと1台を同じバッファローのWLI3-TX1-G54コンバータで接続したいのですが、
コンバータのIPはデフォで1.1.1.1ですが、それはそのままで
CTUではPCのMACアドレスのみ指定してIP固定。
ブリッジのWHR-HP-G54ではコンバータのMACアドレスとPCのMACアドレスの両方を
登録してMACアドレス制限。

これでよろしいのでしょうか。
あるいはCTUでもコンバータに同じ192.168.24.*のIPを与えなければいけないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

277:不明なデバイスさん
08/11/28 01:22:11 phVhP1+B
>あるいはCTUでもコンバータに同じ192.168.24.*のIPを与えなければいけないのでしょうか。
与えなければダメということは無いです。
ただ、設定を見たい/変更したいといった場合、コンバータへのアクセスが大変だと思います。
ちなみに私は以下のように設定しています。

コンバータ:192.168.24.x を手動で割り当て
CTU:192.168.24.n~DHCP動的割り当て+MACアドレスでコンバータに「192.168.24.x」を固定割り当て

こうしておけば、IPがDHCPで重複割り当てすることも無いですし、
CTUから別のルータに切り替えたとしても、すぐに設定を変更することが可能です。

278:不明なデバイスさん
08/11/28 08:24:40 Bk86lEW/
>>277
ありがとうございました。
私の場合、MACアドレス制限はブリッジモードで使っているバッファローの
WHR-HP-G54で行い、IPアドレスはCTUでコンバーターも含めて全て固定
で割り当てるようにします。

実はそうやってみて、繋がりはしたんですが、カード式の無線LANと比較して
NETTUNEで設定しても下りはいいんですが、上りが遅いですね。


279:不明なデバイスさん
08/11/29 01:10:45 FbgReuPP
GW-MF54G2買った
説明書は糞だがこれいいな

280:不明なデバイスさん
08/12/01 22:00:01 q9dMP8vh
GW-MF54G2 1480円 ポイント10%で売ってた

281:不明なデバイスさん
08/12/02 16:42:02 6Io9Ruq8
自宅と実家の間に一軒住宅があります。
自宅APにリフレクターを取付て設置場所も色々と試しましたが
実家リビングのノートパソコンで2M程度の接続ができるようになりました。
実家用にイーサネットコンバーターを購入しようと思ってますが
おすすめの機種を教えてください。

282:不明なデバイスさん
08/12/02 18:21:00 fqCj3dfA
>>281
APの機種くらい書こうや

指向性のある外部アンテナ使える機種がいいと思うけどね
APも

283:281
08/12/02 19:21:56 6Io9Ruq8
APはBuffaloのWHR-AMG54です。
気休め程度にリフレクター設置して窓際に置いてあります。
実家までの距離は近いのですが自宅はマンションで実家とは逆向きです。
できたら実家側の外部アンテナは避けたいと思っています。
コンバーター側の電波が強めな機種が良いのですけど。

284:不明なデバイスさん
08/12/03 03:25:46 rMEhT2BB
wli-tx4-ag300nについて質問ですが、これってMACアドレスクローンって出来ますか?
つまり、wli-tx4-ag300n自身のMACアドレスでは無くて、繋いだ機器のMACアドレスを
親機に通知する機能です。
これが出来ると、PPPoEをブリッジ出来るのですが・・・

ちなみに今はwli3-tx-amg54を使っていて、これはMACクローンが出来ます。

285:不明なデバイスさん
08/12/03 07:01:02 qx/DZ8hJ
>>280
どこで売ってたの?
近所のヤマダやエイデンにはその機種無かった

DSやPSPと繋ぐのに無線がいって、
PCにさして使うUSBソフトウェアAPと同じ位の価格だから近くなら買いたい。

286:不明なデバイスさん
08/12/03 07:42:31 trh/vnvR
>>284
無線通信に使用するMACアドレスという設定で
本機のアドレス、最初に通信した優先機器のアドレスってあるからいけるんじゃないかな

287:280
08/12/03 17:44:57 BE7l9/j8
>>285
中部地区に住んでいるみたいから、買いにはいけないと思うけど、
LABI池袋。今日もまだ売っていた。
LABI秋葉原でも見かけたけど、1,980円 ポイントなしだった。

288:不明なデバイスさん
08/12/03 19:24:00 qx/DZ8hJ
>>287
ラビってことはヤマダですか。
うちから一番近い店はテナントの小型店だから、品揃えがイマイチなんで
もう一個あるおっきいヤマダにいってみるかな。

1980円ポイントなしでもアマゾンの2380円とかより安いね。

289:不明なデバイスさん
08/12/04 21:38:18 pS03Ul0n
PS3とPSPでアドホックパーティをするにあたってコンバーダを買おうか迷ってるんですが、
このスレで皆さんが話されてるような用語や詳細設定についてまったく理解できません。
現在はWHR-G54Sを使っているのですが、繋ぐところを繋いで分かる範囲の設定だけして、いちおう問題なく使えています。
このスレを見ていたら自分が買ったところでどうこうできるものなのか不安になってきたのですがいかがなものでしょうか?
やはり手を出さないほうが良さそうでしょうか?

290:不明なデバイスさん
08/12/05 13:59:50 RLyPKeag
URLリンク(ckworks.jp)
WLI-TX4-AG300Nの側面についてるこのスイッチって
なんのスイッチですか?(RESETの奥にある奴)

291:不明なデバイスさん
08/12/06 02:27:29 I2+mOZy4
スイッチングハブとして使えるコンバータってありませんか?
4つポートがついてるって事じゃなくて、無線も一つのポートとして
扱えるって事です。
もっと具体的に言うと、通信がそのコンバータを通過するときに、
そのデータの送信元MACアドレスを、コンバータ自身のMACアドレスに
書き換えない機能の事です。

292:不明なデバイスさん
08/12/06 02:42:11 RIyRJwSp
>>290
なぜマニュアルを見ませんか?
URLリンク(manual.buffalo.jp)

293:不明なデバイスさん
08/12/06 05:26:47 5EDot69c
>>291
>>284,>>286

294:不明なデバイスさん
08/12/06 15:43:38 Z1M6DYtE
だいぶチラウラになりますが最近WLI-TX4-AG300Nを導入したので報告。

木造二階立
フレッツADSL
1Fに親器WHR-HP-G
2FにWLI-TX4-AG300Nを友人にもらったので接続。

WLI-TX4-AG300NにPS3、HDDレコ、液晶TVとつなぎました。

今まではPS3を無線接続で(なのでオンラインゲームはしてません)下り2~3Mだったのが13~16Mでてるのでとても満足です。
ポート開放は自分の勉強不足と怠慢もしてません。

木造とAPからクライアントまでの直線距離2~3mとゆうのがいいのかもしれません。

以上参考になれば。
携帯からなので見にくい&長文失礼しました。

295:不明なデバイスさん
08/12/06 22:54:13 CJRJzP77
トラベルルータ 無線LAN ポケットルータ GW-MF54G2って生産完了みたいだ。

ヤマダやケーズ、エイデンに店頭在庫が無かったから取り寄せれるか聞いたらメーカが完了だから無理って言われた。

省スペースだしAPやコンバータにもなって安いからよさそうだったのに…

後継とかでないのかな。

296:不明なデバイスさん
08/12/06 23:05:57 7oZg67Ex
>>295
GW-MF54G2-KJでググれ

297:不明なデバイスさん
08/12/07 14:12:16 QhgLS/Dz
現在、USB子機を使用しておりまして、速度が遅い上に接続も不安定です。
そこで最近、イーサネットコンバータっていうのを最近知ったのですが、今のところどれが速度が速くて安定性がありますか?
また、無線LAN搭載ルーターと同じメーカーのものを使用した方がいいですか?
安定性と速度向上したいのですが、それには内蔵アンテナタイプより外部アンテナ取り付けできるやつの方がいいですよね?
何か間違っていたらご指摘のほどよろしくお願いします。

298:不明なデバイスさん
08/12/07 14:18:11 5WPckq87
>>297
速度と電波強度はUSB子機より劣るが熱による不安定さが無くなるのでお勧めです
イーサネットケーブルを長めにしておけば電波状況のいい場所に置く事が出来るので
外部アンテナには拘らなくていいと思います

299:不明なデバイスさん
08/12/07 15:49:27 cWGRJzgD
WLI-TX4-AG300N使ってるんだが電源は使ってないときはオフしたほうがいい?

300:不明なデバイスさん
08/12/07 16:00:46 xsVhoJaC
>>298
え、USB子機からイーサネットコンバーターにしたら、安定性はあるけど速度は落ちるんですか?

301:不明なデバイスさん
08/12/07 16:03:29 5WPckq87
>>299
自分は切ってます

>>300
落ちる

302:不明なデバイスさん
08/12/07 16:08:43 qpbmDP4H
>>300
俺の場合は安定して早くなったよ。
GW-US54mini2からWLI-TX4-G54HP

303:301
08/12/07 16:14:05 5WPckq87
>>300
WLI-UC-AG300NからWLI-TX4-AG300Nの場合です

304:不明なデバイスさん
08/12/07 17:01:39 cWGRJzgD
>>301
ありがとう。特に問題はない?接続きれるとか?

305:不明なデバイスさん
08/12/07 17:05:20 5WPckq87
>>304
全然無いです
凄く安定してますよ

306:不明なデバイスさん
08/12/07 18:29:38 9Kh5/Hcd
>>300
速度云々を言う奴は質問者を混乱させようとしてるとしか思えないので無視を
電波状態が良いと言う前提での
ピーク性能の差に関しては俺も説明しかねるのだが、
USBタイプは有線LAN接続よりCPUパワーを喰うので、
PCの能力によっては他の処理の足を引っ張ると言う。

USBタイプを使っていて設置位置とかアンテナ性能の関係で
接続が不安定になっているのであれば、
イーサネットコンバータを電波状態のイイ位置に設置して
安定して通信できるのであれば、メリットは計り知れないと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch