【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 7台目【HP】at HARD
【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 7台目【HP】 - 暇つぶし2ch22:不明なデバイスさん
08/03/26 09:06:22 Fjx2MSC4
>>16
VGA動作状況はどお?

23:不明なデバイスさん
08/03/26 09:48:51 1HhKZZPw
SC440とML115使ってる(過去にSC430も)
SCシリーズ確かにファンは静かなんだけど、ファンかHDDのうなり音?びびり音というか微振動っぽい
現象が出るんだよなー。HDDが足元にあるから仕方が無いのかも知れないけど
MLはファン煩かったが交換で静音化、HDDも腰に積んでるから振動が直で床に伝わらない
単にDELLに標準搭載のhddがウンコなだけかも知れないが

24:不明なデバイスさん
08/03/26 10:28:58 L6xb9iuy
NEC Express5800/110GdのCPU乗せ換えについてだけど、
現行のCPUはだいたい乗せ換え可能なのかな?
何か電圧とか周波数とかでこれはだめっていう条件はある?

省電力、少発熱を狙って交換しようと思うんだけど、
おすすめとかないかな?

25:不明なデバイスさん
08/03/26 10:29:52 PThQdKgC
Q6600がいいぞ

26:不明なデバイスさん
08/03/26 10:46:48 wdbSBuu/
>>24

Pentium Dual-Core で1066 modなんてどう?

27:不明なデバイスさん
08/03/26 10:47:51 eBDDBe7O
>>24
Celeron 420かCeleron E1200だな。
でもぶっちゃけチップセットが発熱するから、GeForce7100+nForce630i搭載のに変えるじゃん。
んで、メモリを70nmの1GB一枚にするじゃん。
電源をEarthWatts EA-380にするじゃん。
ケースファン全部はずすじゃん。
HDDをCaviar GPにするじゃん。
CPUクーラーを薙刀にするじゃん。
これで完了かな!

28:不明なデバイスさん
08/03/26 11:01:38 4akV58Zy
110Gdのチップセットってそんなに熱い?

29:不明なデバイスさん
08/03/26 11:04:30 bhuqKz6V
>>28
ML115のチップセットの「これは火傷レベルだろ」という熱さから比べれば、110Gdは
ぜんぜんヌルいです。

ただ、そこそこ発熱してます。(手で触わって火傷するレベルじゃないよ)


30:不明なデバイスさん
08/03/26 11:05:52 L7Q3h9es
>24
PentiumDCのE2xかCeleron4xかなんだろうけど、実際どのくらい消費電力的に違うのかね、、
栗とかでCPUの電圧が下げれる環境ならあんまり悩まないですむのに。
Cel430なら三千円台でかえるからコスト的にはいいんだろうけど。

27のように総とっかえするのもありなのかも知れないけど、せっかく安く買ったんだから、
あんまりコストもかけたくないしね。三年保障を重視すればビデオカード用の加工をせずに
済む用途で使うというのも悪くない。

31:不明なデバイスさん
08/03/26 11:10:17 2iHFFhbb
URLリンク(bbs.kakaku.com)

ここによるとだいたい5W違うみたい
セレ420でCPU使用率が80,90%くらい行くような作業をするつもりがあるなら
おとなしくデュアルコアにしたほうが発熱が低いからいいかも


32:不明なデバイスさん
08/03/26 11:17:21 L7Q3h9es
>31
TDPとの差と違い、実測では小さい差しかないんですね。
DualCore、発熱、リテールファンですますことをかんがえればPenDCの一択かな、、

33:不明なデバイスさん
08/03/26 11:23:59 4akV58Zy
PenDCのリテールファンはびっくりするほどしょぼい作り

34:不明なデバイスさん
08/03/26 11:24:10 +cMwXTty
CPUの種類よりもステッピングの違いの方が電力差が大きかったような。
スペック表でC1E時の消費がステッピング違いで22W、12W、8Wと
大きく違う。どのステッピングが存在するかがCPUの種類によって違う

35:不明なデバイスさん
08/03/26 11:26:49 L7Q3h9es
>33
そうなんでしょうけど、celeron4xはもっとひどい、みたいなので、、


36:不明なデバイスさん
08/03/26 11:55:04 yc4kJwt+
sc450とか新鯖情報はいつ頃でるんだろうね?

37:不明なデバイスさん
08/03/26 11:56:22 4akV58Zy
>>35
たぶん、今PenDCについてるファンはCele4x0と同じファンじゃないかなぁ
E2180買ったけど、オールアルミで薄っぺらかったよ

38:不明なデバイスさん
08/03/26 12:04:29 Fjx2MSC4
PenDCは4ピン
Cele400は3ピン

39:不明なデバイスさん
08/03/26 12:06:58 4akV58Zy
110Gd付属のクーラーが一番いいと思うんだけど、どうなんだろう?
SpeedFanで制御できるし・・・

40:不明なデバイスさん
08/03/26 12:31:46 /+1/Zaxh
クーラーとファンがごっちゃになってるよ

41:不明なデバイスさん
08/03/26 12:39:52 IoTbFCxq
>>24

【鯖・サーバ】NEC Express5800シリーズ【110Gd】
スレリンク(hard板:4番)

FSB1066迄ね、改BIOSでサポートしてるのが
テンプラにも書いてあるから良く嫁や

42:不明なデバイスさん
08/03/26 17:34:14 Nzyr+1LU
>>16
x3200の人へ
OSは何にされましたか?
各種ファンがうるさいと思われますが交換されますか?
あと、CPUなんかは交換されますか?
SASにHDDは増設されますか?トレイはどうされますか?

43:不明なデバイスさん
08/03/26 18:38:38 pF6Qk+4s
ところでLinux系入れてNAS目的だと、どれがいいんかな。
SC440はHDD2台までだと思ってたんだがどこぞで6台とかいう書き込みが・・・
大量に積める電源とケース(IFはボード追加でもOK)っていうと1ランク上になっちゃう?

44:不明なデバイスさん
08/03/26 18:40:26 77Tx3LX9
3.5インチHDDって1個10W程度でしょ。
鯖運用だったら、余裕でしょ。
問題はスペースと冷却?

45:不明なデバイスさん
08/03/26 18:46:19 GZShvwMb
SC440でHDD2台までというのは都市伝説

46:不明なデバイスさん
08/03/26 19:08:46 GacQnBdM
>>44
起動時はもっと食うんじゃない?30Wくらいで計算したほうが無難と思う

47:不明なデバイスさん
08/03/26 19:10:43 gwkDCPqz
5インチベイ二段でHDD3台収納可能なユニットあるね。FD用のベイにも突っ込む。
標準2台+5インチベイ3台+FDD3.5インチベイ1台=6台ってことになる。

48:不明なデバイスさん
08/03/26 19:35:28 /zB4U4rV
7台積んだ人いるようですよ。
URLリンク(pc.usy.jp)

49:不明なデバイスさん
08/03/26 19:37:31 77Tx3LX9
>>46
最近のSATAだと起動時に同時にHDDが電力食わないように
する仕組みが搭載されてると思うのでそれほど気にしなくて
いいと思う。

50:不明なデバイスさん
08/03/26 20:12:33 pF6Qk+4s
そうなんだ
なんかHDD沢山積む自作例では500W以上の電源つかってあったので
かなり余裕見とくべきなのかと思ってた。
各社8ベイくらいつけてくれたら良かったのになぁ

51:不明なデバイスさん
08/03/26 20:50:52 qFEW/nr6
>>17
OS無しのモデルで23800円(送料込み)

>>22
玄人志向の7300GSをx8に合わせて削ってぶち込んだらとりあえず起動したよ!
PCIでもPCIeでも、ビデオカード突っ込めばES1000は死ぬ模様。

>>42
XP Proの予定。
電源投入直後はダイソンの掃除機並に煩いけど、室温20度の無負荷状態では非常に静か。
CPUの交換は考えてないけど、初期のC2Dが値崩れしたら何か買うかも~。
トレイ買うのも馬鹿馬鹿しいから、リムーバブルのフレームを買ってきて1台追加の3台で行く予定。
イージースワップは密集してて廃熱悪そうだし。

52:不明なデバイスさん
08/03/26 21:03:50 3IRDDn/p
>>51
ビデオカードはPCIでもいけそうっすか。ありがとう。
IBMは昔からあまり意地悪はしないっすよね。

53:不明なデバイスさん
08/03/26 21:17:56 3IRDDn/p
>>51
あと初期からRAID1組んであるはずっす。
おれはLSI Configurationが良くわからなくてそのままです
その辺いじられたら結果など教えてください

ちなみに老婆心ながらOS導入時のLSI SASのドライバー読み込ませは大丈夫ですか?
フロッピーデイスクドライブ付いてないからちょっと苦労されると思いますが。

54:不明なデバイスさん
08/03/26 21:48:24 f/o5Czvr
>>51
x1動作ですか?

55:不明なデバイスさん
08/03/26 21:56:38 qFEW/nr6
>>52
PCIでも多分大丈夫。手持ちのFX5500 PCIではおk。

>>53
イージースワップのバックプレーンを分解して、HDD1台を5inchベイに突っ込んでRAID-1Eを構成しますた。
FDDはUSBのやつ持ってるから問題なくインストールできます。

>>54
ただいまOS再インスコ中。って事で終わったらチェックするから方法おしえて~。

56:不明なデバイスさん
08/03/26 22:09:49 f/o5Czvr
コントロールパネル→NVIDIAコントロールパネル→画面左下のシステム情報をクリック→バスのところ。
それかCPU-Zでも見れるよ(・∀・)

57:不明なデバイスさん
08/03/26 22:10:20 MeHZ1rvF
>>55
なるほどRAID 1Eか~
いいなぁ

話は変わってファンの音ですが、おれも最初は静かでいい子だと思っていたんですよ
でも室温上がってCPU酷使すると豹変しますw

58:不明なデバイスさん
08/03/26 23:31:18 qFEW/nr6
>>56
PCI Ecpress x1って出てるよ~。

マジか?orz

59:不明なデバイスさん
08/03/26 23:39:11 GZShvwMb
>>58
デバイスマネージャーで表示をデバイス(接続別)にしたら、どこの下にぶらさがってる?

60:不明なデバイスさん
08/03/26 23:56:48 qFEW/nr6
>>59
3010 PCI Express Root Port -2779
だそうな。

今気づいた。デバイスマネージャからES1000見えてるw

61:不明なデバイスさん
08/03/27 00:04:43 tLHuKD8G
IBMの人気に嫉妬!

>>60
NonECCメモリ持ってたら試してください

62:不明なデバイスさん
08/03/27 00:18:49 eWoH0HCl
>>61
PC-4300しか無くてねぇ。これはアウトだった。beep鳴って起動しない。

63:不明なデバイスさん
08/03/27 00:21:57 yLsjv2zG
TDP 50WのクアッドコアXeonに期待。
これが激安鯖にデフォで載れば、わざわざCPUを載せ替える必要も薄くなってくるな。
問題は価格だが……。さすがにCPUだけで、鯖が数台買えるのはどうもなー

64:不明なデバイスさん
08/03/27 00:31:10 yLsjv2zG
あー、そう言えばLGA771か。
んでは、激安鯖じゃ出ないかな。

65:61
08/03/27 00:35:22 tLHuKD8G
>>62
ありが㌧
う~んダメそうですね

66:不明なデバイスさん
08/03/27 00:52:46 bXbPeZH3
原画が凄いね。

67:不明なデバイスさん
08/03/27 00:53:33 bXbPeZH3
誤爆

68:不明なデバイスさん
08/03/27 08:01:06 yNsWgt6F
>>66
sneg?

69:不明なデバイスさん
08/03/27 19:06:20 eWoH0HCl
GF7300GS-LE128HのPCIe x8にいらない部分全部切り落としたら動かなくなっちゃったorz

70:不明なデバイスさん
08/03/27 19:32:01 RSXGXUWy
x3200か
カワイソス
そういうカードあるね。相性かもしらんが。
他の鯖やマザボに挿せば使えるかもよ

71:不明なデバイスさん
08/03/27 21:19:51 LaXcVVSB
俺も3200買ったがHDDのバックプレートばらしてRAIDはやめてSATAで直付けした。

72:不明なデバイスさん
08/03/27 22:58:55 /0xIsauO
EXPRESS BUILDER のWin2003シームレスインストールって
2003をnLiteで削ったのでも動くもん?

うちだとファイル足りないって言われて落ちる。どれが
原因かしらべるのにCD-RWに焼いて消しての繰り返し。

もう諦めてシームレスインストールやめようかと思ったり・・・

73:不明なデバイスさん
08/03/27 23:42:09 Z/w1iU4m
>>71
SASのままだとHDDのSMART情報が見えないし、その使い方はアリですよね。
その他、x3200の使い勝手はどうですか?

74:不明なデバイスさん
08/03/27 23:54:21 BLweDyxB
>>72
SP2をまとめた2003だけど普通に入りましたよ
いきなりリモートデスクトップの管理でつまづいてる
Win2003をイチから設定するの初めてだからなぁ・・・会社の鯖いじったくらいで。
どっかにまとめサイトみたいなのないかしら。
やっぱり本買ってくるしかないかな

75:不明なデバイスさん
08/03/28 01:04:40 s8MPHbXO
>>74
多分知ってると思うけど、↓は見て置いた方がよいかと。
URLリンク(www24.atwiki.jp)

76:不明なデバイスさん
08/03/28 22:06:57 bcz13PIq
110Gdが12800円になっておりますが・・・

77:不明なデバイスさん
08/03/28 22:10:40 DFAUKW/q
ML115も\13,750だな、今までで最安じゃねーの?

78:不明なデバイスさん
08/03/28 22:11:21 bcz13PIq
っと思ったらすでに完売でした

79:不明なデバイスさん
08/03/28 22:40:50 PwZpbe/6
>>77
代引きがかかるから正確には14,170円かな

80:不明なデバイスさん
08/03/28 23:05:39 1ob4dUQC
それ去年の夏と同じ値段ってこと?

81:不明なデバイスさん
08/03/28 23:35:51 SDDPHJz2
昨日2台ポチった110Gdが完売しちゃってた。
そしてML115も2000円引きになった。
110Gdの時みたいに代引き手数料も無料になったりして。

82:不明なデバイスさん
08/03/28 23:50:25 CVJa8H7/
URLリンク(configure.apj.dell.com)

DELLもやるねぇw

IBMの参戦をお待ちしております。

83:不明なデバイスさん
08/03/29 00:13:35 u9K/2itH
デルは送料がなー
無料の時じゃないと微妙に旨みが少ないのがなんとも。

84:不明なデバイスさん
08/03/29 00:24:02 cHgYpBw+
T105はデルスレじゃ、いらない子扱い

85:不明なデバイスさん
08/03/29 01:03:58 2/tBC+Lz
>>73
グラフィックチップのドライバ入れても解像度がXGA止まりなんだけど、
SXGAのマシンからリモートデスクトップで接続するとSXGAで表示されるので
自分の運用方法としては問題なし。あとはモニタ無しで部屋の片隅において
ファイルサーバ化。操作は全てリモートデスクトップ。
ギガビットイーサー標準だし腐ってもPentiumDなんでこのリモートデスクトップ
がとにかく快適でローカルのマシン扱っているよう。さすがに動画はカクカクす
るけど内容は確認できる。サウンドチップ無くてもリモートデスクトップなら音
も出せるし。まあ動画は共有してメインPCで見るから問題なし。

HDDの増設に関してだけど、4台入るベイには専用のマウンタが無いと上手く
入れられないくせに予備のマウンタは付属せず。購入先にマウンタだけ買
えないかと問い合わせたけど駄目みたい。リペア用のHDD買えば付いてくるみ
たいだけどIBM純正扱いのHDDはきっと高いに違いない。。
まあFDD用?の3.5インチベイなら綺麗に収まって一応ネジ止めできるんで
3台目入れるならそこへ。4代目入れたければ市販のマウンタつかって5インチ
ベイに入れるか、4台入る(はず)のベイの一番下に直置きするしかないかな。
SATAで運用するならSASのボードは外した方が起動が早くなるんで外しといた。

ケースはでかくて重いけどこの真っ黒な存在感ある筐体に惚れて買ったんで全く
問題なし。筐体が入ってたダンボールに重量物注意、2人で取り扱うこと、って
注意書きがあるw
メンテナンスしやすい筐体だしケースと電源だけでも2万だしていいかなって感じ。
購入価格は税込み送料込み22800円くらい。
当分中身いじるつもりは無いけどこいつのマザーのサイズとか取り付け穴とか
ATXと互換性あるのかは確認してない。
とりあえずそんなとこ。

86:不明なデバイスさん
08/03/29 02:15:01 eFHlNLE0
>>85
ありがとうございました
たしかにHDDのマウンタ(トレイ)が増設の問題点なんですよね
xシリーズより前のマウンタが秋葉原の店で3~5千円ぐらいで出てるから
そのうち出回りますかね
購入価格22800円は最安値ですね、あと何台ぐらい市中にあるんだろう?

87:不明なデバイスさん
08/03/29 03:27:04 f5mWz5H9
IBMはネジの一本に至るまで部品番号さえわかれば注文できる
DIY向きメーカーだとか聞いた気がするが鯖はそうでもないのか

88:不明なデバイスさん
08/03/29 03:59:39 6UXPwoQB
110Gd、数日前に2台振込みでポチっておいて放置してたんだが有効かなw

89:不明なデバイスさん
08/03/29 04:39:21 D1EEMcJJ
>>87
そんな感じっすよ
アメリカのIBMのサイトで保守部品表を見かけました
でも値段がそこそこ高いっす

90:不明なデバイスさん
08/03/29 07:34:04 u9K/2itH
NTT-X、代引手数料無料にしてくれるのならともかく、
そうじゃないのなら代引限定は止めて欲しいなぁ。

91:不明なデバイスさん
08/03/29 07:38:03 h/8XV9Ph
>>90
決済処理でごたごたしないからすぐ発送できるよ。
その分本体は値引きするけど、手数料は払ってね。
ってとこじゃね?

92:不明なデバイスさん
08/03/29 07:40:27 u9K/2itH
110Gdは手数料無料だったしなぁ。

93:不明なデバイスさん
08/03/29 07:41:48 h/8XV9Ph
ML115の代引き限定は今に始まったことじゃないしな

94:不明なデバイスさん
08/03/29 07:46:37 u9K/2itH
常に代引き限定ってわけじゃないじゃん。

95:不明なデバイスさん
08/03/29 14:22:14 er56Kw+L
決算前のセールだから決算後に振込みされるのが嫌なんだろうなw

96:不明なデバイスさん
08/03/29 14:26:29 jYyCtghH
>>95
代引きもいっしょ。
佐川が決済代行したあと何日払いって決まってるから。

97:不明なデバイスさん
08/03/29 14:38:38 +G4emgSG
これだけの台数銀行振り込みされたらめんどくさいじゃん

98:不明なデバイスさん
08/03/29 14:39:13 gPnQqqH4
>>95
振込みは確認がめんどうだからだろ
代引きなら店の都合で発送が出来る

99:不明なデバイスさん
08/03/29 14:40:44 jYyCtghH
>>97
だなあ。
数売りたいときに大量の入金確認→出荷よりは
代引き限定で発送すればみかかの負担はすくなくなる。
値引きしたところで数売れれば・・・ってとこだろ。

100:不明なデバイスさん
08/03/29 14:42:28 qQTvV++n
入金は4月でも3月に売り上げれば帳簿上は関係ないんじゃ?

101:不明なデバイスさん
08/03/29 14:45:39 gPnQqqH4
そんなに代引きがいやなら買わなければいい
以前はML115スレでクレカ厨がうるさかったな

102:不明なデバイスさん
08/03/29 15:04:29 GLJj+a2k
>そんなに代引きがいやなら買わなければいい
なんでそんな結論になるんだ?極端すぎる。
本人がいない場合代金を預けるのに抵抗あるやつもいるだろうし、
振込とかカードとかいろんな決済に対応してくれたほうがありがたい。
それも顧客サービスの一環だろ。
対応してくれるかどうかはともかく、要望するのはかまわないと思うぞ。


103:不明なデバイスさん
08/03/29 15:10:11 9XUGO17T
そこまで熱くならなくてもいいと思うの

104:不明なデバイスさん
08/03/29 15:11:03 6UXPwoQB
探す→最安が通販→手数料類が糞高い→結局最安意味無\(^o^)/
てなパターン多いからただ単に手数料取られるのに抵抗感じるってだけじゃねw


105:不明なデバイスさん
08/03/29 15:16:39 gPnQqqH4
要望なら店にしろっての
ここで書くのはただの愚痴

106:不明なデバイスさん
08/03/29 15:19:50 VsOXHNYi
>>100
契約は注文時に成立してるけど、銀行振り込みの場合、
入金確認後の商品手配になってるし、7日以内に入金確認できないと
キャンセルにできるから、入金時に計上するのが合理的なんじゃね?

107:不明なデバイスさん
08/03/29 15:32:50 qQTvV++n
>>106
あ、なるほど、銀行振り込みだとそう言うことね。
で、代引だとどんな計上になってるんだろう?

108:不明なデバイスさん
08/03/29 16:15:23 wI0rtH6A
酷税的には、請求書発行日が売り上げ収入の起算日。
入金が翌年度であっても、そんなのカンケーネー

109:不明なデバイスさん
08/03/29 18:29:42 VMhK1hw8
代引きよりも、佐川が嫌だ。

110:不明なデバイスさん
08/03/29 19:54:01 Om4oYoqI
キャンセル食らうのが嫌なんだろ。


111:不明なデバイスさん
08/03/29 22:58:51 BmIal9kQ
このくだらない流れが嫌だ

112:不明なデバイスさん
08/03/30 01:26:31 N6uwR+9E
佐川はすげーよいやマジで
NTT-Xから26日発送。27日、ネットで確認したら最寄の営業所から
「配達中」になってて仕事が休みだったこともあり受け取りのため自宅待機。
…一日待っても届かない。
28日、昼ごろ再度ネットで確認、やっぱり「配達中」のまま
不安になって営業所に問い合わせ、30分後折り返し配達員から電話。
「昨日配送しきれませんでした」だってさ。そんで到着は結局夜だしな。

以前は下請けの配送所が最低でゴルァ電しなきゃならなくなったときに
電話番のねーちゃんに「(クレームくるので)何度も指導しています!」って
逆切れされて辟易とさせられた。少し前に管轄の営業所が変わって
佐川の人間が直接配送するようにはなったけど…やっぱ駄目だわ。

113:不明なデバイスさん
08/03/30 01:52:29 FSCDqeca
時間指定してても問答無用で時間外に持ってきて
不在票投げ込んで行ったよ、自分のところは

114:不明なデバイスさん
08/03/30 01:53:55 /z6nmOCU
佐川を擁護する気はないが
配達員と営業所次第でしょ
ウチの地域はデル契約の西○の配達がキチガイで何度も揉めてやっと人代えさせた
ってスレ違いだなスマソ

115:不明なデバイスさん
08/03/30 02:35:14 1HD+zmOz
うちは、不在票置いてかなかったことあった
ネットの番号検索で来てたことに気づいた
時間指定したのに、違う時間に来たこともあったな

個人的には、18-21時じゃなくて、もうちょっと遅い時間の指定が出来ればうれしい
19時過ぎないと家につかないんだ。一人暮らしで働いてればそういう人多いと思う

116:不明なデバイスさん
08/03/30 02:58:47 l8wOF+/r
うちも「営業所を出た」というのをネットで見たが、
待てど暮らせど届かない
21:00過ぎに営業所に問い合わせの電話をしたら
「回りきれなかったので営業所に持ち帰った」とか・・・
翌日の配送時間に家に居られるか不明だったから、
その電話した時に営業所留めに変更してもらって
0時頃に自分で取りに行ったよ

117:不明なデバイスさん
08/03/30 03:02:22 0nfaDR3r
佐川は営業所の担当エリアが広いから10キロ以上離れてるとかザラだし
まぁあんな大きいもの車以外で引き取る気にはならないがw

118:不明なデバイスさん
08/03/30 04:31:11 AyiKLDX7
歩合制のところは必死だからな。限界ギリギリの配達プランを
立ててしまうから計画通りに行かない日もでてくる

119:不明なデバイスさん
08/03/30 06:42:49 N6uwR+9E
運んでもらってるわけだし、時間指定から少々ズレたりしたくらいじゃ
文句言ったりはしないけど、いつ配達されるかわからんのに
受け取りで家に拘束されるのもキツイもんがあるんだよなぁ。

ペリカンやカンガルーではあまり送られることがないし
クロネコは近くにあって担当の配達員も愛想のいい
おっちゃんがメインだからどうしても比べちゃうんだな。
動物電源は駄目だが動物運送会社はOKなんだな。

120:不明なデバイスさん
08/03/30 10:26:42 BlzaSxJ8
郵便局やヤマト運輸は、近くに営業所があるから引き取るのが楽だ。
佐川は、高速道路沿いにしか営業所が無くて遠い。
日通や西濃も遠いよ。

121:不明なデバイスさん
08/03/30 10:31:48 7lQM4PgR
元の得意とした分野が違うからな。
佐川:企業相手
クロネコ:小口
日通:企業相手
以下略

122:不明なデバイスさん
08/03/30 10:33:40 AF+EEGSg
>>120
確かにヤマト運輸は町中に営業所があるけど
俺の家の隣にあるから、毎日毎晩トラックの音がうるさいw

いや、すぐに取りに行けるからいいんだけどね

123:不明なデバイスさん
08/03/30 20:35:17 MYVbNaed
>>121
URLリンク(www.47news.jp)
西濃:強姦犯が配送

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ヤマト:つい最近強姦事件発生

下見強姦が今のところ発生してないのは
サガワとペリカンかw

124:不明なデバイスさん
08/03/30 20:36:35 R2upA8sP
>>123
佐川は昔結構でかいお金絡みの問題やらかしてるしな。

125:不明なデバイスさん
08/03/30 21:09:29 PLeFjIuf
BOSSジャンぱくったりな。

126:不明なデバイスさん
08/03/30 21:11:30 ki+utItm
じゃ、パソコンポ一択かww

127:不明なデバイスさん
08/03/30 21:17:14 Lz5KLMfB
つ東京佐川急便事件

128:不明なデバイスさん
08/03/30 21:19:21 nfk4lX9b
そんなに事件を起こしたとか言って嫌がるなら、自分で取りに行けば?w

129:不明なデバイスさん
08/03/30 21:27:08 R2upA8sP
まあ、佐川はそんな過去の事件以前に荷物を投げるで有名だけどな。
ちなみに西濃とかマイナー業者も同じ。
まともなのって実際ないよ。

130:不明なデバイスさん
08/03/30 21:30:36 SbmtNUFf
各社の次のモデルとintel系のチップセットはどうなると思います詳しい方?
NECとデルはintel3200を出すかな?

個人的には今回110GdとSC440をしこたま買っちゃったのでNehalemまで使い倒す予定(;´Д`)

131:不明なデバイスさん
08/03/30 21:34:28 MYVbNaed
そろそろLGA775の次の規格が出たりするんじゃないのかね?

いや、ロードマップとか全然見てないし知らないけど

LGA775にしても、AM2(+)にしても
のちのちにユーザーにとってはわがままだけど、虐待的な意味で
規格変更がされてたから
新規格になったとしても動じないかもしれないけど

132:不明なデバイスさん
08/03/30 22:31:58 3gLWyFGp
HP DELL NECの個別スレがある今となってはこのスレはいらないな

133:不明なデバイスさん
08/03/30 22:44:24 SF+D5eAC
IBMでもりあがろうぜ

134:不明なデバイスさん
08/03/30 22:54:37 dG5kDtsB
x3200使用中です。
non-ECCのDDR800メモリ使えますよ。
使ってるのはTeamの1G*2
cpu-z v1.44のメモリタブがブランクなので動作クロックとタイミングは不明ですが。

135:不明なデバイスさん
08/03/30 22:55:00 MYVbNaed
>>132
  \|/
  /⌒ヽ
  | ゜Θ゜)
  | ∵ つ
  | ∵ |
  \_/

136:不明なデバイスさん
08/03/31 00:04:02 RsO2izBU
次にIBMを狙ってる俺に必要

137:不明なデバイスさん
08/03/31 02:05:45 zkjD/9Gw
x3200 4363-PANモデルは、
シンプルスワップSATAのみで、SASはいけないんだよね。

URLリンク(www.pcserver1.jp)
ここでトレイだけ扱ってるけど、4200円もすんのかw
LSI LogicのSATA RAIDボードとフロントのスワップベイは魅力なんだけど…
後はE6400ファミリーに対応したのか。VTが使えるなあ…

138:不明なデバイスさん
08/03/31 06:11:41 WhkCQfdN
>>132
HP ML110G4/G5を忘れないでくれ。

139:不明なデバイスさん
08/03/31 10:23:50 lKYjrnPZ
IBMや御三家以外のエントリ鯖にしてもそーだし
新鯖が揚がっても受け板がないと困る

140:不明なデバイスさん
08/03/31 13:41:37 T5p7B+n0
IBMのx3200ってC2Q動くのかなぁ
他のモデルの3010chipsetで3220のっけてるのはあるんだけど
URLリンク(www-06.ibm.com)
独自BIOSの可能性も高いし…

141:不明なデバイスさん
08/03/31 19:38:46 XJDj1kaH
110gdでspeedfanを使っているんですが、
数分毎にマウスが引っかかる感じで1秒くらい止まります。
その度にCPU使用率が一瞬50位まで上がります。

speedfanを終了させるとこの症状は止むんですが、
このような症状が出てる方いないでしょうか。
なんとかしようと思ってもこの症状出た人はいないみたいで・・・。
110gdでspeedfan使ってる人結構いると思うんだけど。

142:不明なデバイスさん
08/03/31 22:10:44 swU00Lff
speedfanを終了させればいいんだろ

143:不明なデバイスさん
08/03/31 22:25:30 pisHE7y/
セレDでキャッシュ詰まってるんじゃないかい
speedfanの設定工夫するか古いバージョン試すかCPU換えるかかな

144:不明なデバイスさん
08/04/01 00:18:32 9TDAwH88
110Gd在庫復活 URLリンク(nttxstore.jp)

145:不明なデバイスさん
08/04/01 00:24:54 Ve4e9SmJ
糞高ぇーYo!


146:不明なデバイスさん
08/04/01 01:00:29 IPctbnZU
お、プレスコのセレDは、ついに在庫切れ?


147:不明なデバイスさん
08/04/01 01:30:20 Ve4e9SmJ
せめてDELLみたいにPentiumDC載せてくれりゃ
良いのに。爆熱イラネ。


148:不明なデバイスさん
08/04/01 05:02:23 7f8UxjZY
>>140
ちなみにx3200(4362)のBIOS Version1.34でPentiumD E2160はサポートしてる

149:不明なデバイスさん
08/04/01 05:10:04 7f8UxjZY
>>137
システムボードにSATAのコネクタ4箇所、IDEコネクタ1箇所がある
ドライブベイは7つあり、少なくとも2、3にノーマルのSATAを取り付け可能だと思う

150:不明なデバイスさん
08/04/01 06:46:40 qbMu4ZGW
新機種情報:HP ProLiant ML115 G5 Server
URLリンク(h10010.www1.hp.com)
G5になったけどあまり派手な変更点は見当たらずといった所
変更点と雑談はML115スレで

151:不明なデバイスさん
08/04/01 12:26:54 5e7NZSeY
しまった…
x3200、迷ってる間に先越された…
完売、、、orz...

152:不明なデバイスさん
08/04/01 21:39:48 JVltCaES
Sambaでファイル鯖やろうと思ってるんですが
110Gdからの読み込みがやたら遅くて困ってます。

ML115 CPUデフォ Debian/etch RAIDなし → XP RAID0 50MB/s
110Gd Cel420 Debian/etch RAID5*4 → XP RAID0 10MB/s

XPマシンは1000PT、ハブはBroadcomです。
ML115でRAID5の4台をやっていたときはTSファイルをスムーズに再生できたのですが、
110GdにHDD移してインストールし直したらスムーズに再生できなくなってしまいました。

FireFileCopy使ってSambaでXPマシンにファイル移すと
110Gdはやたら遅いんですが、そういうものでしょうか。
ジャンボフレームは使ってません。
Tamarackのハブに替えても遅いままです。
RAID5なのに110GdはXPのマシンからファイルを110Gdに移すと15MB/s出て、
読み出しのほうが遅いです。

110Gdのドライバはインテルから落としてコンパイルしたものです。
110GdのインテルチップよりML115のチップのほうがlinuxでは優秀なんでしょうか?
linuxに使うNICはintel最強と思ってたので結構ショックです。

153:不明なデバイスさん
08/04/01 21:50:33 799RcrGH
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 32.185 MB/s
Sequential Write : 27.176 MB/s
Random Read 512KB : 29.348 MB/s
Random Write 512KB : 24.233 MB/s
Random Read 4KB : 4.807 MB/s
Random Write 4KB : 3.252 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/01 21:46:15

110Gdで計ってみた。クライアントはceleron 2GのXPノート。
FreeBSD+samba+gmirror。

って、よく考えたらマザー交換してた。スマソ。

154:152
08/04/01 22:01:54 JVltCaES
ケーブルはどちらもcat6です。
110GdとML115のケーブル入れ替えても変わりません。
これからNetPerf準備してやってみます。
あと cat /proc/mdstat でRAIDがまともなことも確認しています。

>>153
Crystal Disk Mark だとローカルドライブしか選択できないんですが、
substコマンドでサンバのフォルダを割り当てるんでしょうか?

155:不明なデバイスさん
08/04/01 22:03:52 ayp8H7X5
linux板行った方がいい

156:不明なデバイスさん
08/04/01 22:04:46 799RcrGH
コマンドはしらんけど、/~usernameなフォルダをXPでネットワークドライブに割り当ててるよ。

157:不明なデバイスさん
08/04/01 22:15:03 +Wdj7Yn6
ま、マシンの問題では無い事は確かだな。

158:不明なデバイスさん
08/04/01 22:26:41 TlHkSqD1
RAID5は必ずしも速くなるとは限らないような…(特にソフトウェアRAIDは)
純粋にローカルでのディスク速度はどうなの?

159:不明なデバイスさん
08/04/01 22:50:12 aA5OeowK
7300GS壊したのに懲りず今度はRadeon x550(RDX550-LE128CL)を削ってみたよ。

結果、これもLinkWidht x1となりますたとさorz
x3200をデスクトップ機替わりに使うのは無理なのかorz

160:不明なデバイスさん
08/04/01 22:50:59 qVtUKt/d
>>152
LinuxではBroadcom一択
あとは>>158の指示のようにローカルでのRAIDの速度がどうか確認してみ

161:不明なデバイスさん
08/04/01 22:59:02 TlHkSqD1
>159
x3200って確かx8が二本あるよね?
x8でリンクするグラフィックカードがないってこと?

162:152
08/04/01 23:02:27 JVltCaES
原因わかりました。RAID5の110Gdでの転送中に vmstat で
5秒おきにCPU使用率を見てみたらアイドル0%でした。
CPUが追いついていないみたいです。
Athlon3500+とCeleron420ってそんなに違いますかね?
今まで入れたDebianは普通のx86用で別にAMD用のとか64bit用ではないです。

どのみちTS動画が見れないんじゃ使い物にならないので、
ML115にRAID5入れて転送速度とCPU使用率計ってみます。

110GdのほうがケースでかいからHDD冷えると思って移植したのにまた元に戻さなきゃ・・

一応データとったのではっときます。

ML115 Debian/etch stable ドライバはOSインストール時のまま
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 69.431 MB/s
Sequential Write : 55.489 MB/s
Random Read 512KB : 69.777 MB/s
Random Write 512KB : 78.148 MB/s
Random Read 4KB : 17.486 MB/s
Random Write 4KB : 4.651 MB/s

163:不明なデバイスさん
08/04/01 23:02:38 aA5OeowK
>>161
x1とx8が1本ずつです。7300GSとx550を差した限りではそんな感じで。

164:不明なデバイスさん
08/04/01 23:04:52 JVltCaES
>>162 続き
Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/01 22:16:12

110Gd Debian/etch stable ドライバはintelより 500GBでRAID5*4 580GB使用
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 8.451 MB/s
Sequential Write : 17.420 MB/s
Random Read 512KB : 8.876 MB/s
Random Write 512KB : 17.930 MB/s
Random Read 4KB : 1.218 MB/s
Random Write 4KB : 1.002 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/01 22:20:58

110Gd XP SP2 ドライバはintelより 110GdデフォのHGSTなHDD単体 使用率は1割以下
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 28.382 MB/s
Sequential Write : 15.792 MB/s
Random Read 512KB : 24.026 MB/s
Random Write 512KB : 14.268 MB/s
Random Read 4KB : 15.461 MB/s
Random Write 4KB : 0.994 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/01 22:25:26

165:不明なデバイスさん
08/04/01 23:05:19 qVtUKt/d
>>162
まぁCeleronでサーバとか無理ですよ
キャッシュ容量命のC2Dアーキで
Pen4の時もそんな感じだった

166:不明なデバイスさん
08/04/01 23:06:51 JVltCaES
ML115とXPの110Gdは全く同じHDDで、使用率は共に1割以下です。
チートしてるかのようにML115が性能高いんですが、
HGSTの80GBってこんなに速度でませんよね。

>>160
BroadcomとIntelが2強で
linux専用ドライバがあるぶんIntel有利だと思ってました・・

167:不明なデバイスさん
08/04/01 23:09:55 JVltCaES
Broadcomも普通にドライバ配ってますね。というか当たり前かorz
長文たらたらしちゃって失礼しました。ML115にRAID5やり次第また報告します。

>>165
Athlonで3%なかったのでCPU大していらないと油断してました・・

168:153
08/04/01 23:13:53 799RcrGH
というか、ソフトウェアRAID5でしょ?
それがCPUくってんじゃねーの?

ちなみに、うちもHGSTの80GB*2です。クライアント換えてベンチ取ってみた。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 63.743 MB/s
Sequential Write : 41.419 MB/s
Random Read 512KB : 63.167 MB/s
Random Write 512KB : 24.950 MB/s
Random Read 4KB : 12.739 MB/s
Random Write 4KB : 5.383 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/01 22:48:56

169:不明なデバイスさん
08/04/01 23:16:40 TlHkSqD1
HGSTだったらシーケンシャルリードで69MB/sはおかしくないよ
むしろ110Gdが遅いような…

>163
一本だったか。じゃあ困ったときのMatroxでw

170:不明なデバイスさん
08/04/01 23:22:15 vTP/A0jz
>>159
人柱乙w
まぁx3200買うような、いい意味でもの好きな人にはx1で全然十分でしょw
X550がOKならあまり相性はないのかもね。

171:152
08/04/02 00:21:22 58LH6m81
ML115でソフトウェアRAID5 (500GBを4台、Debian etch stable)
1.5GB中580MBくらい使用。ML115はハードディスク以外デフォルト。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 67.173 MB/s
Sequential Write : 100.502 MB/s
Random Read 512KB : 67.018 MB/s
Random Write 512KB : 88.203 MB/s
Random Read 4KB : 17.020 MB/s
Random Write 4KB : 2.807 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/02 0:08:31

172:152
08/04/02 00:23:35 58LH6m81
続き

3.8GBのTSファイルをXPのRAID0からRAID5のML115へsambaで転送。65MB/s出る。
CPU使用率はアイドル25%程度。

vmstat 5 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ----cpu----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa
1 0 0 118220 9212 357924 0 0 99 2182 4324 3943 2 8 88 2
2 0 0 5648 4376 474380 0 0 2 65832 12064 13480 1 62 28 9
1 0 80 4924 3064 478740 0 0 4 63532 12574 14139 0 65 28 7
1 0 96 5628 1932 478892 0 15 2 70096 13533 14854 1 71 25 3
1 0 100 6208 2004 478736 0 1 3 62270 11860 13485 1 61 29 9

3.8GBのTSファイルをRAID5のML115からXPのRAID0へsambaで転送。49MB/s出る。
CPU使用率はアイドル60%程度。

procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ----cpu----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa
0 0 100 6096 2288 486800 0 0 768 6339 4782 4406 1 12 83 4
0 0 100 5856 2304 487244 0 0 49585 20 13806 2176 0 35 60 4
0 0 100 6220 2308 487128 0 0 47047 25 13111 2104 0 33 55 11
0 0 100 6576 2224 486868 0 0 49123 23 13673 2184 0 36 57 7
0 0 100 6284 1296 488736 0 0 50506 14 14073 2206 0 34 61 4

ML115にした途端性能がまともになり、CPU使用率も100%にならなかった。
あとCPU使用率3%っていうのは勘違いでした。

110Gdより圧倒的に速度が出てるのはいったい何なんだろう。
正直ここまで差がでるとは思わなかった…

173:152
08/04/02 00:27:59 58LH6m81
sambaで、ML115と110GdがLinuxソフトRAID5の4台。
相手がXPのRAID0の2台

     ML115   110Gd(Celeron 420)
読む 約50MB/s 約10MB/s
書く  約65MB/s 約15MB/s

174:不明なデバイスさん
08/04/02 00:28:37 VJi6Pa6m
腐っても鯖用チップセット+鯖アーキの石
ローエンドデスクトップ用のCeleronとは目的が全然違う
言っても言ってもみんなπばかり気にして宝石ではなく氷を掴む
ここまできたらXeon買って110Gdのポテンシャルを限界まで試せば?w

175:不明なデバイスさん
08/04/02 00:42:02 XkzloHnG
デスクトップで使ってもその良さを実感する事は皆無だがなw

176:不明なデバイスさん
08/04/02 00:44:33 VJi6Pa6m
>>175
Linuxでgccなんか気持ちよく動くんだぜ?
まぁデスクトップ利用とは言いがたいかw

177:不明なデバイスさん
08/04/02 00:44:54 58LH6m81
CeleronD 341 だったらもっとひどそうですよね。
でもAthlon64でCPU使用率100%だったら
X2の5000+BlackEditionあたりを買いそうなので
財布的に助かりました。

サクラエディタでAMDはいってるなんてやらずに
こっちでPRすればよかったのに・・・

178:不明なデバイスさん
08/04/02 00:49:24 VJi6Pa6m
エンコやゲーム等、最適化されたアプリは速いのだが、
それ以外は酷いんだよなぁ>C2D系
メディア使ったプロパガンダ凄すぎてイイモノが全然浸透しない
まぁまともな鯖管ならすぐに気が付くけどね

179:152
08/04/02 01:00:51 58LH6m81
>>178
鯖用途だと今まではAMDしか使ったことなかったので
設計の違いとかは全く考えてませんでした。

なにはともあれ解決してよかったです。
ありがとうございました。

180:不明なデバイスさん
08/04/02 01:06:19 y/xwS672
このスレ向きのいいネタだった

181:不明なデバイスさん
08/04/02 01:16:39 SnFDBp1l
>>168
だよねー。RAID5が癌だよ。

RAID5使いたかったらSmart Arrayとか買えよ。

182:不明なデバイスさん
08/04/02 01:30:18 ZntaQdk5
CPU換えた時の結果が効きたい。PenDCあたりなんかおもしろそう。

183:不明なデバイスさん
08/04/02 01:38:58 VJi6Pa6m
Smart ArrayはSAS使わないと性能がガタ落ちという話だったが

184:不明なデバイスさん
08/04/02 01:40:06 RDyH9DWL
>181
HDD単体でも遅いってことじゃねえの?

> 164
> 110Gd XP SP2 ドライバはintelより 110GdデフォのHGSTなHDD単体 使用率は1割以下
> --------------------------------------------------
> CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
> Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
> --------------------------------------------------
> Sequential Read : 28.382 MB/s
> Sequential Write : 15.792 MB/s


185:不明なデバイスさん
08/04/02 02:51:15 P/9jZ9pb
ところで152は、Samba越しではなくてローカルで直接計測したらまともな速い数値が出るのか?

186:不明なデバイスさん
08/04/02 09:31:02 vsUrIrm+
いくらソフトウェアRAID5でも遅すぎだろ
そもそも、WRITEよりREADが遅いってあり得ない

Windows Server 2003でソフトウェアRAID5使ってるが、
読み書き中でもCPU使用率がが5%超えることなんてないぞ
ま、CPUはE2180だがそんなに大きくはかわらんだろ

187:不明なデバイスさん
08/04/02 09:48:29 qMLm4Kgr
110Gd+E1200
320GB HDD×4でSoftRAID5
OSはRHEL4

Read 54MB/s
Write 59MB/s

これぐらいは出てるが?
OSとかドライバの問題じゃね?

188:不明なデバイスさん
08/04/02 10:03:09 LZgA+M9a
個人のチラ裏で荒らされてるねー

189:不明なデバイスさん
08/04/02 10:16:01 LS5eNGJ6
俺はCPUやRAIDの問題じゃなく、単にLANの問題だと思うけどね。

とりあえず別途、別のLANカード挿して改めてそっちで計測してみなよ。

190:不明なデバイスさん
08/04/02 10:20:55 Mo6zaqAQ
アム厨が紛れ込んでるのがこれまた痛いw

191:不明なデバイスさん
08/04/02 10:42:40 jVYrr4Vy
イン厨はデータのない煽りしかできないのがこれまた痛いw


192:不明なデバイスさん
08/04/02 10:44:57 YQx1ftIc
安いんだからどっちでもいいよwww

193:152
08/04/02 13:06:55 58LH6m81
■FireFileCopyで計測。

E2220 XPな110Gd HGST単体 → XP RAID0
 CPU使用率18%くらいで振動 だいたい30MB/s

XP RAID0 2台 → E2220 XPな110Gd HGST単体
 CPU使用率20%くらいで振動 だいたい21MB/s

XPマシンはQ6600の3GHzでP35なICH9Rだから
こっちが足引っ張ってるとは思ってない。
だが、RAID0のHDDはHGTシリーズの320GB*2で580GB使ってるので
内周に書いてると思われる。

■XPな110GD HGST単体でローカルHDDを計測

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 65.896 MB/s
Sequential Write : 57.723 MB/s
Random Read 512KB : 35.488 MB/s
Random Write 512KB : 36.289 MB/s
Random Read 4KB : 0.551 MB/s
Random Write 4KB : 1.447 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/02 1:52:40

194:152
08/04/02 13:07:51 58LH6m81
■Celeron420な110GdにDebian etch stable、HGST単体

XPのRAID0*2台マシンからsamba経由でFireFileCopyで送り込む
17MB/sでCPU使用率はアイドル0%

vmstat 5 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ----cpu----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa
0 2 0 715072 3160 291136 0 0 68 1026 299 66 1 6 91 3
1 1 0 645508 3240 363416 0 0 1 9933 851 400 0 71 0 29
0 2 0 560940 3328 442628 0 0 0 20413 883 439 0 82 0 18
0 1 0 491996 3408 514300 0 0 1 9986 849 393 0 70 0 30
1 3 0 385480 3520 616864 0 0 1 20348 1082 569 0 100 0 0

XPのRAID0*2台マシンに向かってsamba経由でFIreFileCopyで送り込む
10MB/sでCPU使用率はアイドル0%

vmstat 5 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ----cpu----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa
0 1 36 15580 2316 985444 0 0 1269 6589 588 255 0 44 46 10
0 0 36 14192 2280 986904 0 0 9907 9 671 444 0 99 0 1
0 0 36 14192 2288 986920 0 0 9968 2 672 445 0 100 0 0
0 0 36 14192 2284 986992 0 0 9968 2 671 445 0 100 0 0
0 0 36 14372 2304 986772 0 0 9917 2 670 447 0 100 0 0

RAID5とか関係なしにCPU使用率がアイドル0%。
ドライバはインストール時に勝手に組み込まれたe1000というのを使っているが、
インテルから落としたドライバもe1000という名前。
ドライバをインテルから落としてきて入れれば、まともになるかもしれない。
というわけでRAID5の計測のときと同様にインテルからドライバを落として入れる。
e1000-7.6.15.4.tar.gz 。入れてみたけど速度は10%も変わらない。

195:不明なデバイスさん
08/04/02 13:12:56 vsUrIrm+
netperfはやってみた?

196:不明なデバイスさん
08/04/02 13:14:33 VJi6Pa6m
Debianのローカルから取ったベンチマークはどうなってる?

197:不明なデバイスさん
08/04/02 13:18:13 RDyH9DWL
>152
徹底的に、追求して欲しい

198:不明なデバイスさん
08/04/02 13:18:27 vsUrIrm+
そういや、110Gdはkernel optionにnoapic指定した方がいいとかいう
話なかったっけ?

199:不明なデバイスさん
08/04/02 13:24:23 58LH6m81
Celeron420な110GdにDebian etch stable、HGST単体
計測主はXPのRAID0のマシン

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 8.146 MB/s
Sequential Write : 16.351 MB/s
Random Read 512KB : 8.268 MB/s
Random Write 512KB : 16.330 MB/s
Random Read 4KB : 1.053 MB/s
Random Write 4KB : 1.766 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/02 13:13:25

書いてなかったかもしれないけどXP RAID0のマシンのNICはIntelの1000PT。
ハブはLSW3-GT-8NS。ハブが悪いんじゃないかと疑って
分解したがBCM5398KPBGだった。ブロードコム。
Tamarackのハブに替えても110GdなDebianでTS動画カクカクは変わらず。
ケーブルはみなcat6以上のはず。

Debianは普通のx86のやつ。
Core2パッチとかAMDのパッチとか当ててない。

200:不明なデバイスさん
08/04/02 13:26:31 58LH6m81
>>195
まだやってない。
ML115と110Gd両方持ってる人多そうだから誰かやってたりしないの?
相手を1000PTのマシンにすればたぶん足は引っ張らないと思うけど。
kernel optionの話は初めて聞いた。

>>196
DebianでのHDDベンチを知らない。
110Gdは2台一緒に買ってどっちもHGSTだったから、
XPなE2220の110Gdの結果じゃだめ?

>>197
徹底的に追求するだけの頭脳が足りないっぽい。

飯作る。

201:不明なデバイスさん
08/04/02 13:48:12 VJi6Pa6m
>>200
hdparm -ft /dev/hda
とか。
ちなみにDebianは最新のアップデート当たってる?

202:不明なデバイスさん
08/04/02 14:26:46 58LH6m81
・netserver-2.1pl1.exe ウィンドウズnetperfのサーバー
・netperf-2.3.tar.gz Celeron420の110GDなDebianのnetperfのクライエント

このURLの通りにインストール
URLリンク(whzat.minidns.net)

netperf -H XPのマシンのIP

Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec

65535 16384 16384 10.01 128.26


>>201
hdparmでベンチとれました。そこそこでてるみたいです。
debianはstableの範囲で最新です。unstableとかは試してないです。

hdparm -ft /dev/sda

/dev/sda:
Timing buffered disk reads: 224 MB in 3.01 seconds = 74.45 MB/sec

203:不明なデバイスさん
08/04/02 14:41:01 VJi6Pa6m
Debiganが100Mb/sで通信してるとかはないよな?w

204:不明なデバイスさん
08/04/02 14:42:49 58LH6m81
サーバー:netserver-2.1pl1.exe XPのQ6600な1000PT
クライアント:netperf-2.1pl1.exe E2220の110GDなXP

netperf-2.1pl1.exe -H 192.168.0.7
TCP STREAM TEST to 192.168.0.7
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec

65535 8192 8192 10.00 412.12

サーバー:netserver-2.1pl1.exe XPのQ6600な1000PT
クライアント:netperf-2.3.tar.gz Athlon3500+なML115

netperf -H 192.168.0.7
TCP STREAM TEST to 192.168.0.7
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec

65535 16384 16384 10.01 852.19

205:不明なデバイスさん
08/04/02 14:43:28 vsUrIrm+
128Mbpsはどう考えてもおかしいな

206:不明なデバイスさん
08/04/02 14:45:35 VJi6Pa6m
128Mb/secで頭打ちになってるから、GbEの負荷をCeleronが捌ききれてないってことか
E2220ですらAthlon64の半額だからなぁ

207:152
08/04/02 14:52:23 58LH6m81
ケーブルは同じ奴を使い回してるんですが…
ハブのランプは1000BASEのランプが付いています。
イーサネットボックスはちゃんと100BASEのランプなので
ハブはまともに識別してると思います。
Debianから1000BASEで動いてるか確認する方法がわからないので
ぐぐってきます。どう考えても遅いですよね・・

208:不明なデバイスさん
08/04/02 14:53:39 VJi6Pa6m
ifconfig -aとかで分からないか?

とりあえずベンチマーク時の負荷を教えてくれ
CPUが100%いってたらどうしようもないでしょ

209:不明なデバイスさん
08/04/02 14:58:07 58LH6m81
netperf -H XPの1000PTのIP
直後にvmstat 1 8を行う。

procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ----cpu----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa
0 0 0 1000344 2908 15708 0 0 32 5 264 30 0 5 94 1
0 0 0 1000344 2908 15708 0 0 0 0 506 259 0 100 0 0
0 0 0 1000344 2916 15700 0 0 0 44 510 260 0 100 0 0
0 0 0 1000344 2916 15708 0 0 0 0 505 255 0 100 0 0
0 0 0 1000344 2916 15708 0 0 0 0 506 255 0 100 0 0
0 0 0 1000344 2916 15708 0 0 0 0 506 254 0 100 0 0
0 0 0 1000344 2916 15708 0 0 0 0 503 254 0 100 0 0
0 0 0 1000344 2916 15708 0 0 0 0 418 173 0 64 36 0

おっしゃるとおりCPUがアイドル0%
これじゃダメだ・・

210:不明なデバイスさん
08/04/02 14:59:22 VJi6Pa6m
よしXeonをIHYしよう
素敵な決断だなw

211:不明なデバイスさん
08/04/02 15:02:35 VJi6Pa6m
いいタイミングだし言っておこう
>>190
死ね

212:不明なデバイスさん
08/04/02 15:02:54 vsUrIrm+
とりあえず noapic 試してよ
Cel420がそこまでタコとは思えん

213:不明なデバイスさん
08/04/02 15:04:46 58LH6m81
>>210-211
XeonをIYHする前にBroadcomのNICをIYHしたいです・・・
でもヤフオクくらいでしか見つからない

>>212
忘れてました。grubに追加するんですよね?
あんまこのへんはいじったことがないんですけど、やってみます。

214:不明なデバイスさん
08/04/02 15:06:18 VJi6Pa6m
>>213
インテル商法に引っかかったということで、NICを替える選択肢は許されないw

215:不明なデバイスさん
08/04/02 15:12:04 VJi6Pa6m
Celeron 420はSingleコアのCPUだろ
noapic関係あるかなぁ?

216:不明なデバイスさん
08/04/02 15:15:57 vsUrIrm+
ああ、そういえばそうか
そこは藁にもすがるってことで

217:不明なデバイスさん
08/04/02 15:17:31 58LH6m81
/boot/grub/menu.lst を次のように変更。

[変更前]
title Debian GNU/Linux, kernel 2.6.18-6-686
root (hd0,0)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.18-6-686 root=/dev/sda1 ro
initrd /boot/initrd.img-2.6.18-6-686
savedefault

[変更後]
kernel /boot/vmlinuz-2.6.18-6-686 root=/dev/sda1 ro noapic

shutdown -r now で再起動。

netperf -H XPのIP

Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec

65535 16384 16384 10.02 128.13

もうだめぽ。
オンボのNetworkチップのlinuxドライバが腐ってて
CPU負荷あげまくってるんだろうか…

218:不明なデバイスさん
08/04/02 15:20:08 vsUrIrm+
あー、ダメでしたか 残念

219:不明なデバイスさん
08/04/02 15:23:34 58LH6m81
>>187 の人は速度でてるみたいなんですけどね。
言い忘れてましたけどBIOSはどっちも0024改です。

220:不明なデバイスさん
08/04/02 15:28:03 VJi6Pa6m
Celeron 420の話してんのにDualコアのCPU持ってこられても…

221:不明なデバイスさん
08/04/02 15:29:15 VJi6Pa6m
とは言ってもCentOSに替えて様子見るのも手ではあるな
まだ気合い残ってるなら

222:不明なデバイスさん
08/04/02 15:30:22 P31FQ7F9
赤いIDの人もちつけ

223:不明なデバイスさん
08/04/02 15:32:42 vsUrIrm+
You, Solaris入れちゃいなよ

224:不明なデバイスさん
08/04/02 15:35:57 VJi6Pa6m
まぁsambaも使えるしな
>>222
おk 自重

225:不明なデバイスさん
08/04/02 15:37:50 58LH6m81
ファイル鯖はML115か110Gdのどちらかにして、
余った方は評価版WindowsServer2008とか入れて遊ぶつもりだったんで
困りはしませんが、ここまで速度でないと気持ち悪いですね。
E2220にCPUのせ替えてDebian入れ直して、Netperfしてきます。

226:不明なデバイスさん
08/04/02 15:40:05 58LH6m81
あーでもrpm系に替えた方がいいのかな。
速度でなくて脱力したので、載せのせるの面倒なのでやめときます。
お世話になりました、ありがとうございました。

227:不明なデバイスさん
08/04/02 15:42:53 VJi6Pa6m
最期にCentOS5.1で解決するか試して

228:不明なデバイスさん
08/04/02 15:48:57 58LH6m81
>>227
RPM系はさわったことないんですが、できますかね。
正直sambaのインストールすらできるかあやしいです。

229:不明なデバイスさん
08/04/02 15:50:16 VJi6Pa6m
インストールDVDから入れて弄るだけでいいよ
OSそのもののアップデートは
yum -y update
これだけ

230:不明なデバイスさん
08/04/02 17:26:04 MBR/vTor
>>206
いくらCeleronでもそれなはいって。
旧世代のCPUでも128Mbps程度なら片手間で捌く

231:不明なデバイスさん
08/04/02 17:34:45 SuJwVJnI
>>228
yumっていうapt-getみたいなツールがあるから、
yum -y install samba samba-clientでインストールできるよ。

232:152
08/04/02 17:44:40 58LH6m81
DVDのisoのダウンロードがあと2時間半かかるらしいので、
それダウンロードしながら、netinstallのiso焼いたCDでインストールもしてますが
結構時間かかってるみたいです。
サンバはこのWindowsサーバーってやつで選択したのでたぶん一緒に入ると思います。
p://mizushima.ne.jp/Linux/CentOS/CentOS5-029mini.png

233:不明なデバイスさん
08/04/02 17:50:15 vsUrIrm+
BitTorrentでダウンロードしてる?

234:不明なデバイスさん
08/04/02 17:59:58 58LH6m81
おもいっきりHTTPなので、bittorrentもやってみます。
FreeDoanloadManager使ってますが
そのうち落とせると思います。

235:不明なデバイスさん
08/04/02 18:01:10 FUao43M4
Multimedia timer/HPETの設定は?

236:不明なデバイスさん
08/04/02 18:19:20 58LH6m81
>>235
ぐぐってみてもよくわかりませんでしたが、
DeibanのネットワークCDで入れて
rikenがapt-lineにインストール時に追加されて
non-free, contribとか手動で追加してって感じです。
特に設定はいじくってないです。

237:不明なデバイスさん
08/04/02 18:26:31 vsUrIrm+
110GdのBIOS設定のことだと思われ

238:不明なデバイスさん
08/04/02 18:39:02 58LH6m81
BIOSはCPUとかメモリを読み込み直す?ってところと
シリアルコネクタとかをOFFにするってところしか弄ってないと思いますが、
インストールが終わるかDVDが落とし終わるかしたら見てみます。

239:不明なデバイスさん
08/04/02 19:04:57 +z6WDQCL
>>236
まだいたら、Debian Linux上で、
# aptitude install ethtool
# ethtool ethX
(ethXはintel NICのinterface name)
とでもしてみてください。
100/1000Mbpsか、Half/Fullか表示してくれます。


240:不明なデバイスさん
08/04/02 19:26:04 58LH6m81
>>239
ありがとうございます。
CentOSのためにDebian消したんで
そのあとDebian入れたらやってみます。
ただCPU使用率が足引っ張ってるようで、
それがマズイみたいです。

241:152
08/04/02 19:51:48 58LH6m81
今日は朝からやってつかれたので、
CentOSインストールとethtoolでの確認は明日か明後日にやってみます。

242:不明なデバイスさん
08/04/02 20:49:29 S5yq57LT
>>213
URLリンク(www.bestgate.net)

243:不明なデバイスさん
08/04/02 23:31:36 UjKLiVId
USER'S SIDE閉店だってな
これからどこでECCメモリ買えばいいのか…
うざーで買ったことないんだけど。

244:不明なデバイスさん
08/04/02 23:35:55 fkMyRXni
つ 上海問屋

うざー店舗の片隅にある高級パーツ類とか投げ売りしてくれないかな
明日から閉店セールらしいんだが

245:不明なデバイスさん
08/04/03 00:23:27 Y1NeoOEr
>>244
スレ違いだが、アキバの濃い店がなくなりつつあるのは
寂しい。ぷらっとほーむに高速電脳、そしてうざーずか。
もっともうざーずで買ったのは大昔にPentium III 600MHzとか
GeForce 4200Tiと最近買ったmicro SD 2GBくらいだけど。

246:不明なデバイスさん
08/04/03 00:35:34 HDG4Ecpx
>>245
高速電脳はもうすでに…

247:不明なデバイスさん
08/04/03 00:44:37 qpSGD/Tv
高速電脳にサ糞スは夜逃げだけどなw

248:不明なデバイスさん
08/04/03 00:53:16 +tkAlkro
>199
あっちのスレでHUB分解したのは君だったのか・・・

249:不明なデバイスさん
08/04/03 04:20:35 0UlogsKV
7300GSに続いてX550も壊れたorz
x1でしか動かないなら削っちまえと調子に乗ってx1まで削り込んだり、
古いカードのヒートシンク移植して無意味にファンレスにしたり遊んでたのが敗因だなorz

大人しくPCIのFX5500で運用しようorz

250:不明なデバイスさん
08/04/03 08:25:27 HnfqVGlS
110Gdが2台届いた
コレで動くPCがノート含めて13台になった


251:152
08/04/03 13:27:11 rc6B0nM+
Windowsファイルサーバーを選択してCentOS5.1。
RPM系はよくわかりませんが、DVDでインストールしたのちに

yum check-update
yum -y update

でおそらく最新状態?に。netperfのためのgccいれてなかったので
yum -y install gcc したあとに前に貼ったURLの通りにnetperfをコンパイル。

netprf -H XPな1000PTのIP を打って直後に vmstat 1 8

procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu------
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st
0 0 88 104092 76932 727824 0 0 144 272 1067 202 5 5 88 2 0
0 0 88 104092 76932 727824 0 0 0 0 2267 1027 0 98 2 0 0
0 0 88 104092 76932 727824 0 0 0 0 2181 1036 0 100 0 0 0
0 0 88 104092 76932 727824 0 0 0 0 2270 1043 0 100 0 0 0
0 0 88 104092 76932 727824 0 0 0 0 2236 1034 0 100 0 0 0
0 0 88 104092 76940 727816 0 0 0 24 2204 1052 0 100 0 0 0
0 0 88 104092 76940 727824 0 0 0 0 2162 1035 0 99 1 0 0
0 0 88 104092 76940 727824 0 0 0 0 2233 1036 0 100 0 0 0

Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec

65535 16384 16384 10.00 508.83

アイドル0%だけど、500Mbps出ました。Debianだけ128Mbps?
なにがなんだかわからない・・・110Gdにdeb系入れてる方いませんか。

252:152
08/04/03 14:02:47 rc6B0nM+
3.8GBのTS動画を1000PTのRAID02台から、FireFileCopyでCentOS5.1にsamba経由で送る。
50MB/s出る。CentOSはHGST単体

vmstat 5 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu----- -
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st
1 2 88 14844 74056 759236 0 0 118 259 1061 199 5 4 89 2 0
1 2 88 13992 28108 802456 0 0 179 51262 5299 1943 1 95 0 4 0
1 3 88 14276 10132 819708 0 0 471 47819 4788 1792 12 82 0 6 0
1 5 88 13972 5860 824092 0 0 4 43973 3261 1933 16 38 0 46 0
2 1 96 14600 4140 828804 0 0 3 35190 4485 1515 1 75 0 24 0

逆にTS動画を1000PTに送る。27MB/s出る。

vmstat 5 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu------
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st
0 1 104 13660 2412 843072 0 0 222 509 1083 209 5 5 89 2 0
1 0 104 13908 2408 844360 0 0 29494 12 2751 1155 0 94 3 3 0
0 0 104 13392 2452 845768 0 0 29546 42 2748 1152 0 94 3 3 0
0 0 104 14028 2468 846380 0 0 30596 3 2818 1190 0 96 3 0 0
1 0 104 13348 2496 848172 0 0 30570 2 2801 1188 0 96 3 0 0

いずれもアイドルの割合が低い。

253:不明なデバイスさん
08/04/03 14:07:58 rc6B0nM+
Sambaのフォルダをネットワークドライブに割り当てて計測。
XPのQ6600な1000PTから。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 30.931 MB/s
Sequential Write : 64.241 MB/s
Random Read 512KB : 31.729 MB/s
Random Write 512KB : 61.460 MB/s
Random Read 4KB : 4.116 MB/s
Random Write 4KB : 2.565 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/03 14:00:05

シーケンシャルリードを計っているときの vmstat 3 5 アイドルほぼ0%
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu------
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st
0 0 104 13084 3484 850248 0 0 381 560 1116 236 4 6 87 2 0
0 0 104 13088 3484 850256 0 0 0 0 2356 1149 0 100 0 0 0
0 0 104 13088 3492 850256 0 0 0 15 2361 1156 0 100 0 0 0
0 0 104 13216 3500 850248 0 0 0 4 2336 1138 0 99 1 0 0
0 0 104 13216 3500 850256 0 0 0 0 2300 1094 0 96 4 0 0

CentOSでもCeleron420ではシーケンシャルリード30MB/sで頭打ち。

254:152
08/04/03 14:20:35 rc6B0nM+
BIOSは0024改。BIOSはシリアルコネクタとかオフにしてたのはXPマシンで
DebianとかCentOSいれてたほうはいじってませんでした。
Processors Retest と Memory Retestはやったおぼえがあります。
Enable MultiMedia Timer はNoになってます。

255:不明なデバイスさん
08/04/03 16:23:13 Bl99wwao
>>249
(ノ∀`) アチャー

256:不明なデバイスさん
08/04/03 16:34:31 ylT4c07z
>>249
大人しくオンボで運用だろ

257:不明なデバイスさん
08/04/03 18:18:45 4zRfD1e8
プレビュー無しのエンコならオンボのままでも大丈夫かな?

258:不明なデバイスさん
08/04/03 20:33:03 e52/GsLX
>>152
>>251
それぞれの場合の、Linux KernelのバージョンとIntel NIC用ドライバのバージョンは?
ディストリ違っても、結局はGNU/Linuxな訳で、何が違ってるかをひとつ一つ比較していけば、
原因が分かってきそうなものだが…
ディストリ変えるよりも、カーネル再構築とかした方がいいんでないの?
Intel純正ドライバを、どーやって組み込んでいるのかも気になるところ。


259:152
08/04/03 21:33:46 rc6B0nM+
ubuntu-7.10-server-i386.iso をダウンロード。
公式ページによるとパッケージ落とすサーバーを替えた方がいいらしいので、
ftp.jaist.ac.jpに書き換えてaptitude update。
updateのときにいくつかIgnoreが出てたので
aptitude upgrade後に/etc/apt/sources.listをjp.archive.ubuntu.comに
念のため書き換えデフォの状態に戻して
aptitude update, aptitude upgradeしたが、Ignoreの出てるところは同じで、
aptitude upgradeでも新しいパッケージがダウンロードされなかった。

そしてnetperf。

./netperf -H 1000PTのIP

Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec

65535 16384 16384 10.00 802.90

netperfやってる最中のvmstat 1 5

procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ----cpu----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa
1 0 0 881916 93428 31172 0 0 649 72 348 234 3 3 88 7
0 0 0 881920 93428 31172 0 0 0 0 4047 1601 0 7 93 0
0 0 0 881920 93428 31172 0 0 0 0 4040 1618 0 8 92 0
0 0 0 881920 93428 31172 0 0 0 32 4043 1611 0 6 94 0
0 0 0 881920 93428 31172 0 0 0 0 4036 1603 1 8 91 0

UbuntuのサーバーだとCPU使用率10%以下で、800Mbpsという驚異的な成績。
もうなにがなんだかわからない。

260:152
08/04/03 21:34:30 rc6B0nM+
FireFileCopyでsamba経由で3.8GBなTS動画を1000PTから110Gdなubuntuに送り込む。47MB/s

vmstat 5 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ----cpu----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa
0 3 84 15276 72128 898400 0 0 105 1610 280 223 1 1 95 3
0 3 84 14072 50816 920332 0 0 2 48386 2884 3954 1 27 18 54
0 2 88 13288 31388 940492 0 15 2 45506 3314 4150 1 28 14 57
0 3 100 15028 14556 955004 0 2 1 44120 3262 4014 1 26 12 61
0 3 104 13864 2344 968312 0 0 2 42103 3374 4155 1 28 12 58

FireFileCopyでsamba経由でTSを1000PTに送る。39MB/s
vmstat 5 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ----cpu----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa
0 1 180 14132 2480 973552 0 0 601 2826 428 351 1 2 92 5
0 1 180 14428 2436 973328 0 0 40309 7 5095 1786 2 18 47 33
1 1 180 14076 2360 973808 0 0 40958 2 6269 1820 0 24 41 35
0 0 180 14472 2388 973784 0 0 37662 10 5288 1669 1 22 40 38
0 1 180 13872 2416 974756 0 0 39078 13 4867 1727 1 18 45 36

261:152
08/04/03 21:35:26 rc6B0nM+
CrystalDiskMark。シーケンシャルリードがローカルと同じくらい出ている。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 62.630 MB/s
Sequential Write : 61.973 MB/s
Random Read 512KB : 58.628 MB/s
Random Write 512KB : 101.553 MB/s
Random Read 4KB : 15.878 MB/s
Random Write 4KB : 5.092 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/04/03 20:09:22

シーケンシャルリードをcrystaldiskmarkでやってるときのCPU使用率。20%を超えていない。

vmstat 3 5
procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- -system-- ----cpu----
r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa
0 0 180 13644 3536 985544 0 0 2671 2640 832 447 1 4 89 7
1 0 180 13660 3544 985544 0 0 0 12 14003 2150 1 14 84 0
0 0 180 13660 3544 985544 0 0 0 0 14186 2154 2 14 84 0
0 0 180 13660 3552 985544 0 0 0 4 13984 2157 1 16 83 0
0 0 180 13660 3552 985544 0 0 0 0 14299 2159 1 16 82 0

ethtool eth0コマンドでもSpeed: 1000Mb/s、Duplex: Full

262:152
08/04/03 21:37:42 rc6B0nM+
Ubuntuが好成績なのにDebianがカスみたいなのは気持ち悪いので、Debian再計測を決める。
Debian etch stable インストール。contrib, non-freeをapt-lineに追加。
netperfするも128.26MbpsでCPU使用率100%。改善ない。
ethtoolでeth0を確かめるも、Speed: 1000Mb/s、Duplex: Full。

BiosでLoad Setup Defaults やってMultiMediaTimerをオンにして
再度Debian etch stableインストール。stableの範囲で最新にして
netperfするもやはり128Mbps。ethtoolでもSpeed: 1000Mb/s、Duplex: Full。

>>258
アドバイスありがとうございます。ドライバはこんなかんじです。
e1000-7.6.15.4.tar.gz を/tmpにおいて tar xfz で展開。
aptitude install linux-headers-2.6.18-6-686←Debianのカーネルのバージョン
ifdown eth0
rmmod e1000
insmod /lib/modules/2.6.18-6-686/kernel/drivers/net/e1000.ko
ここで Version7.1.9-K4-NAPI と確認。
make install
ifdown eth0 ←そんなデバイスありませんって言われたかも。
rmmod e1000
insmod /lib/modules/2.6.18-6-686/kernel/drivers/net/e1000.ko
ここで Version7.6.15-4-NAPI と確認。
netperfしてもやはり128Mbps。

CentOSとUbuntuserverのネットワークドライバとカーネルのバージョンは見ませんでした。
CentOSはこれを使いました。
URLリンク(mirror.tini4u.net)
Ubuntuのserver版はこれを使いました。
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)

スレにチラ裏連投しまくってるくせに、
俺の頭と検証力不足のせいで何も解決して無くて申し訳ない…

263:不明なデバイスさん
08/04/03 21:37:45 quyzZhkt
あんさんも気付いているだろう。もうCPUではないと結論が出ている。

だからNICだってのに・・・。

264:不明なデバイスさん
08/04/03 21:42:45 g7LCtD0P
>>152
漏れ、理由あってdebianで運用予定だから情報助かるYO!


265:不明なデバイスさん
08/04/03 21:43:18 rc6B0nM+
ドライバの入れ方はここ参考にしました
URLリンク(support.intel.co.jp)

>>263
intelのLinux用ネットワークドライバがカスだと思ってたんですが、
Ubuntuで好成績でちゃって困惑してます…
いまからUbuntuはDebianとほとんど同じだと思うので
またインストールしてドライバとカーネルのバージョンみてきます

266:不明なデバイスさん
08/04/03 22:19:15 3mbm3l5W
>>152 >>265
110Gd+Fedora8のOnboard LANでハマったもんで、大変興味深くレポート見させてもらってます。
noapic で動きはしたんだけど、性能でてない感じがしたので、intelからドライバ落としてきて差し
替えたりとかやったけど変化無く、根性なしのため tg3 NICでお茶を濁してました。

XP入れてる110GdではちゃんとLAN性能出てるので釈然としないものがあったんだけど、Ubuntu
では性能出ているとの情報、とても参考になりました。さんきゅです。

しかし謎は深まりますね。kernelバージョンに依存かなぁ?

なお、本件、110Gd特有の話(もしくはIntel chip依存?)みたいなので、Express5800シリーズ
専用スレのネタになりつつあるかなぁ。

267:不明なデバイスさん
08/04/03 22:20:51 +tkAlkro
【鯖・サーバ】NEC Express5800シリーズ【110Gd】
スレリンク(hard板)

268:不明なデバイスさん
08/04/03 22:35:51 RD6kOxcV
激安サーバスレらしいはまり具合で微笑ましく拝見させてもらってますよww
スレ終了までになにかしら結論が出るといいですね。

269:152
08/04/03 23:01:39 rc6B0nM+
>>264
>>268
ありがとうございます。
Debian大好きな俺涙目してます。

>>266
kernelバージョンかもしれないですね。
カーネル比較となるとubuntuが2.6.22だったので
Debianはtestingとかunstableとか入れないとだめかも。
個人用とはいえ鯖なのでstableでいきたいところだったんですが…

>>267
誘導ありがとうございます。報告はそっちにいってきます。
LSW3-GT-8NSのときはお世話になりました。

270:不明なデバイスさん
08/04/03 23:32:47 e52/GsLX
>>269
lennyはFreezeされて、数ヶ月後にリリース予定でっせ。
つーか、Linux板へ移行した方が良いかもしれん。


271:不明なデバイスさん
08/04/04 00:31:04 VLkLBdg0
>>270
lennyがFreezeされてたのは知りませんでした。
ありがとうございます。
結局新しいカーネルのほうもダメみたいで…
110GdにDebian入れてる人あんまいないのかな。

いろいろお世話になりました。ありがとうございました。
110Gdは他のOS入れて遊んでみたいと思います。

272:不明なデバイスさん
08/04/04 02:57:18 +OYVsJGz
ubuntu serverしかないような…
Solaris試して欲しいけど、どう?

273:不明なデバイスさん
08/04/04 09:22:09 IYiJpjm3
原因の切り分けができない人って哀れよね

274:不明なデバイスさん
08/04/04 17:48:56 qLh0trRr
CPU使用率が100%になるって、HDDがPIOモードで動いてるのか?

275:152
08/04/05 20:31:06 4RMFOVWD
>>272
Unixはさわったことがないので、
最新状態にしたりnetperfをコンパイルしたりするので躓くと思います…

>>273
DebianがUbuntuの半分も速度が出ないのは気持ち悪いので、
原因をなんとか見つけたいと思っています。

>>274
hdparm -t /dev/sda で
Timing buffered disk reads: 224 MB in 3.00 seconds = 74.56 MB/sec
となっていて速度がでていますので、たぶんHDDのせいではないと思っています。
また、netperfでのGBE転送時の異常なCPU負荷が確認されています。

276:不明なデバイスさん
08/04/05 20:44:35 fTpOa05B
>>275
Solarisは超簡単だよ
GUIでパッチを当てられる
もうすぐ8/03版がでてくるはずだから、それから試してもいい
今リリースされてるのは最新パッチまで当て切るのに
多少インストールするパッケージの小細工が必要なんだ

277:不明なデバイスさん
08/04/05 20:55:09 WNeJt53Q
いい加減linux板行けって
解決したら解決法書きに来て

278:不明なデバイスさん
08/04/05 21:09:35 OcPi5jL5
SC440と110Gdを同じCPUにしてCPU温度測って比べてみた。
(室温17℃/PenDC E2160@2.4GHz/EIST有効/CoreTemp読み/10分間の2コアの平均/Orthos2個起動)

     アイドル  シバキ
SC440 20.5℃ 37.5℃
110Gd 12.6℃ 33.4℃

110GdがSC440より冷えるのは当然だけど、静音性を考慮するとSC440が健闘してるのは流石BTXか。
E2160みたいな差が出にくいCPUだからってのもあるけど。
どっちもファンは購入時のまま。
来週あたりにQ6600にするのでまた報告しまっす。

279:不明なデバイスさん
08/04/05 21:44:52 zr/8hZ/r
空冷で室温以下の温度になるわけないだろ・・

280:不明なデバイスさん
08/04/05 22:17:54 bLw4fZPR
CoreTempって、かなりいい加減な温度を示しませんか。
110GdでCPUをCeleron420に代えて、温度をモニタしたらアイドル時でも
45℃でした。
エベレストでは30℃でしたので、そちらを信じることにしました。

281:不明なデバイスさん
08/04/05 23:53:31 FL4B1HbR
そう
人間自分の都合の良い方を信じるといい

282:不明なデバイスさん
08/04/06 00:32:52 I5dniC7S
>>152 >>275
Debianスレに移ったんですね。スキル不足で後追いテストくらいしかできないもんで
影ながら応援するくらいしかできませんが。orz


>>273
原因切り分けのアイディアあるならご披露ヨロ


283:不明なデバイスさん
08/04/06 02:55:40 GFt69x6A
ML115と110Gd、ポチった。

ML115は、BE2400、RADEON HD3450、nonECC 1GB*2+512MB*2にXP proでデスクトップに
110Gdは、Celeron420、ML115の余ったメモリで、CentOSにて鯖にする予定。

284:不明なデバイスさん
08/04/06 02:57:05 5zDqQkuH
時期はずれに買ったのか?

285:不明なデバイスさん
08/04/06 02:57:54 bUMwhA2y
こいつはどうでしょうか?

System x3200(4362-PCE)\29,190(税込)
・Pentium Dual-Core E2160 1.80GHz(FSB800/1MB/Dualcore)
・512MB(PC2-5300ECC/1x512MB)
・Intel3010
・160GB(SATA/7200rpm/HostRAID)
・BCM5721(1ch/1000BASE-T)
・ATI ES1000(on board/16MB)
・CD-ROM搭載/FDDオプション
・シンプルスワップモデル


286:不明なデバイスさん
08/04/06 03:06:48 AwMdffeY
安いじゃん。どこ?送料込み?

287:不明なデバイスさん
08/04/06 03:35:04 Z9/QELgT
>>286
コンピューターのおっと
送料は別っす

288:不明なデバイスさん
08/04/06 10:10:40 PZlzFJBa
メーカー保証1年か。
いじるなら関係ないけど。

IBM好きならいいんじゃないの?ってかんじ。

289:不明なデバイスさん
08/04/06 12:01:16 KtSpspbj
東芝FAパソコン FAB-e965
29,800円

URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

CPU Intel Core2 Duo E6400 2.13GHz
チップセット Intel Q965(+ICH8)
メモリー 4096MB(DDR2-667/2GBx2)
※チップセットの仕様制限により3062MBまで使用可能
光学ドライブ DVD-ROM スリムドライブ 1台内蔵

マザーボードカタログ
URLリンク(www.toshiba-tops.co.jp)


290:不明なデバイスさん
08/04/06 13:00:38 Z///mxGy
ドライバあてるのが大変そうだな、マザー窓から投げ捨てれば無問題かw

291:不明なデバイスさん
08/04/06 13:03:26 1RBnB2eb
IPMIとかはなさそうだなー

292:不明なデバイスさん
08/04/06 13:08:21 MqXm3gY8
シリアルポートだけで3,4万するんじゃねえか?

293:不明なデバイスさん
08/04/06 13:13:16 KtSpspbj
ビデオカードがQuadro NVS 285 128MB x1みたいだが専用ケーブルは無さそう。
これだけでも結構な値段になりそう、後はシリアルポートx2カードとビデオキャプチャと
刺さってるカードにむしろ興味がある感じ、普通に買うと高いからね。

294:不明なデバイスさん
08/04/06 13:17:35 38s31Wmx
>>293
シリアルx2ポートは、マザーオンボードのを引き出してるだけみたいだが。
4ポートあっても、残り2ポートは自分で引き出さないとならないっぽ。
シリアルコンソールリダイレクション使えるのかが非常に気になるな。

しかしボタン電池直付けってのがな…
電池切れたら交換マンドクサそ。


295:不明なデバイスさん
08/04/06 13:27:31 38s31Wmx
ここが静かになったと思ったら完売かよ。お舞らはえーよw
つー訳で、買えた香具師レポよろ。


296:不明なデバイスさん
08/04/06 13:33:47 Z///mxGy
パーツ使うだけでも安いしな、つかWEBでも買えたんだなこれ

297:不明なデバイスさん
08/04/06 13:35:34 y34cJ0Pw
東芝TECの機械っぽいな。どっから流れてるんだか・・・

298:不明なデバイスさん
08/04/06 13:39:40 38s31Wmx
>>296
あれ?お気づきではなかったでしたか。
俺もML11xとかx3200とか、安鯖たんまり買いためてなかったらポチってみたかったけど。

つーか、<URLリンク(www.toshiba-tops.co.jp)にある、
> リリース年月日
> 新製品 FAB-e965シリーズ 2008年1月(リリース予定)
てのにワロタ。リリース失敗で投げ売り?
HD-DVDの挫折がこたえてたりして。


299:不明なデバイスさん
08/04/06 14:36:07 XY/2JOvC
購入画面で放置、そして今注文出来たんだが・・・・
申し訳有りませんメール、が来るんだろうか?( ´Д⊂ヽ

300:不明なデバイスさん
08/04/06 14:39:03 AauEaES+
みんな苦行が好きなんだね

301:不明なデバイスさん
08/04/06 14:58:57 Kp/nBeY0
ポチれた

302:不明なデバイスさん
08/04/06 16:13:21 V4Xr5GBp
>>290
工業用マザーはマニア需要あるよ。オクに出せば良い値が付くと思う。

303:不明なデバイスさん
08/04/06 16:22:53 XY/2JOvC
対応OSは、↓になってるから、そう困らんような
Windows? XP Professional
Windows? XP Embedded

それよりグラボの専用ケーブールが付いてくるかが問題

304:不明なデバイスさん
08/04/06 19:06:13 XY/2JOvC
この店、ヤフオクにも出していやがった ( ̄□ ̄;)!!ガーン !
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

305:不明なデバイスさん
08/04/06 19:14:25 MqXm3gY8
DMS59ケーブルついてんのかな

306:不明なデバイスさん
08/04/06 19:14:42 Z///mxGy
全部で5点出品か・・・まだ出てきそうだなこりゃ

307:不明なデバイスさん
08/04/06 19:15:35 MqXm3gY8
ばらして売った方が儲かりそうだけどな
めんどくさいのかな

308:不明なデバイスさん
08/04/06 20:09:39 IUBKBcTz
お疲れ様です転売ヤーのみなさん

309:不明なデバイスさん
08/04/06 21:33:13 bLGbLqqK
タイトーの最近のゲーム基板って、こんなんだったような

310:不明なデバイスさん
08/04/06 21:44:57 6kvGzMoo
TypeX^2か

311:不明なデバイスさん
08/04/06 21:48:37 bLGbLqqK
>>310
そうそう↓だった
URLリンク(www.typex.taito.jp)

312:不明なデバイスさん
08/04/06 22:13:47 PUiL9TcZ
>>311
そのページからプレスリリースに飛んだら東芝パソコンシステム株式会社のブースで紹介とかばっちり書いてあったw
工業用にしては妙にグラボとかサウンドが充実してるなとおもってたんだけど、アケ用なんだなこのFABなんとかって。
X^2にリプレースされることになって、Xのデッドストック放出っていうところかな?

313:不明なデバイスさん
08/04/06 23:12:08 E5MAHtMO
よく知ってるな、関係者か

314:不明なデバイスさん
08/04/06 23:48:23 UGmNe+6j
>>312
今回放出されたのがX2みたいだが?

315:不明なデバイスさん
08/04/06 23:56:20 PUiL9TcZ
>>314
まじかよw

316:不明なデバイスさん
08/04/06 23:58:08 sZELYaMf
買えた奴ウハウハじゃね?
アーケード用のプラットフォームと銘打てばゲーヲタが高く買うぞ

317:不明なデバイスさん
08/04/07 00:11:36 tA6CM+rg
激安鯖の中で、シリアルコンソールからBIOSを操作できる機種ってありますか?

318:不明なデバイスさん
08/04/07 00:18:47 aYmpMcv9
>>317
DELLのローエンド以外は大抵できる

319:不明なデバイスさん
08/04/07 00:24:16 aGxbkLys
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

320:不明なデバイスさん
08/04/07 00:32:01 aYmpMcv9
>>319
なるほどね

321:不明なデバイスさん
08/04/07 00:40:30 kYOdbeGK
>>277
スレリンク(hard板:78番)

322:不明なデバイスさん
08/04/07 14:44:20 n6wDHqJ2
ML115と110Gdの間で激しく迷っているのですが、どなたか背中を押して下さい……

主な用途は、Debian etch(i386)を入れて、p2鯖、proxy鯖、ファイル鯖(HDD*4)。
GUIは使わず、CUIで運用。CPUはVGAのパフォーマンスは必要無い。
自分しかアクセスせず、稼働時間の9割方はアイドル。新鯖ではWOLにする予定。
設置場所は隔離するので、騒音は気にしない。

今のところ、デフォルトCPUの消費電力の点で、ML115に傾きつつあります……

323:不明なデバイスさん
08/04/07 14:56:37 o0QEfH9I
追加でVGA環境いらないなら110Gdの方がイインジャネ?
各パーツのできはML115より上って話しを良く聞くが

324:不明なデバイスさん
08/04/07 16:28:40 +JdXg4qU
ちょっと前までまさに110Gdのdebianで、
LANパフォーマンスが出ないという話が出てたよねw
>322の利用目的ともろにかぶらない?

325:不明なデバイスさん
08/04/07 16:35:18 CFgC0XYV
>>322
ML115*4台しか持っていないが
そのレース
 金:110Gd
 銀:ML115
 6位:SC440
 予選落ち:T105
と予想。
URLリンク(wiki.nothing.sh)とクロシコ/SATA2+4カードも併用し満載しちまえ。

326:不明なデバイスさん
08/04/07 16:37:35 OM/XMvos
>>324
>>61のやつね

327:不明なデバイスさん
08/04/07 16:38:07 CFgC0XYV
「SATA2+4」と「SATA2*4」間違えた.orz

328:不明なデバイスさん
08/04/07 16:38:41 OM/XMvos
ごめ >>321のやつね

329:322
08/04/07 16:50:22 kx7VqdLx
>>323-325
110Gdの場合、その件の問題が気になってるんですよね…… >Debianでのネットワークパフォーマンス
チップの素性としては、ML115と110GdはBroadcomとIntelで問題無いとは思うんですが。

今使ってるC3鯖のNICがGbE-PCI2(VT6122)で、エラーを吐きまくるんで
PRO/1000GTに買い換えるのに\5000かけるくらいなら
+\10000で鯖ごと新調しようと思った次第でして。

330:不明なデバイスさん
08/04/07 17:02:55 8pzIOIGv
その目的ならML115でいいでしょ
Debian云々は追々解決しそうだけど、何時になるかわからないそれを待つほど110Gdじゃなきゃダメな理由も無さそうだし

331:322
08/04/07 17:10:41 G2YjeAES
皆さん、ありがとうございます。
決心がつきました。ML115でいこうと思います。

110Gdのケースも魅力的ですが、ML115の方が低クロック&電圧で運用できる分、
自分の用途には向いてそうですね。
Celeron Dと違い、CPUを載せ替える必要も無いですし。

早速、NTT-Xでポチりました。

取り敢えず、ホームセンターでトルクスドライバー買ってくる(=゚ω゚)ノ

332:不明なデバイスさん
08/04/07 17:11:53 4ja4UUq+
賢明な皆さん、NECのパソコンは絶対に買わないことです。
NECのパソコンで聞きたいことがあって
TELで聞こうにも、『121コンタクト』とやらに
TELするしかなかった。
TELすると、1回に付き2000円だと~!
ふざけるな!


333:不明なデバイスさん
08/04/07 17:39:30 +JdXg4qU
NEC、富士通は国内寡占企業だからねえ…
相場を知ってる人は相手にしないと思うけど

334:不明なデバイスさん
08/04/07 17:50:10 8pzIOIGv
ド素人が激安サーバスレでパソコンサポート私怨のネガキャンとはいい度胸だビキビキ

335:不明なデバイスさん
08/04/07 18:25:18 WZ8fJfIP
>>332
質問の内容次第だな
XPの入れ方を教えてください!とかなら10k取っても良いと思う。

336:不明なデバイスさん
08/04/07 18:32:36 R8VQc3Pb
>>332
まずどんなことを機巧としたのか教えてもらおうか

337:不明なデバイスさん
08/04/07 18:35:01 o0QEfH9I
>335
ユーザー「XPのインストールがしたいんですが」
サポセン「対応外のOSですのでできません」

これで\20kか?w

338:不明なデバイスさん
08/04/07 18:35:40 o0QEfH9I
\2kだな、まぁどうでも良いだろうけど

339:不明なデバイスさん
08/04/07 19:00:31 aGxbkLys
大抵の事は、ネットで検索すれば解決出来る。
ちょうど良い具合に、この様な同じ事をしている者達が集まるスレも有る
分からない事は聞けばいい。そして自分の知識は与えればいい。
情報弱者は、黙って金払えって事!

340:不明なデバイスさん
08/04/07 19:23:46 JE24Q9dl
サポートの有料化で>>332のような奴のサポート費が販売価格に上乗せされなくなったって事だな。
いい会社じゃん。NECって。

341:不明なデバイスさん
08/04/07 20:54:32 Jfpb0ORt
>>332ってもしかしたら、昔のPC板のPC-98x1スレで
同じようなこと喚いてたやつじゃないか…?


342:不明なデバイスさん
08/04/07 20:55:18 3VDM1fEZ
>>332
ネックが旧八の頃からボッてるというのは有名な話だ。

343:不明なデバイスさん
08/04/07 21:10:53 NmqQovyJ
>>331
リモート・Linux・CUIで使うのなら、HPのML11x系は良い選択だと思われ。
ML11x系は標準でBMC搭載してて、中途半端だけどシリアルから叩けたりする。
最悪LO100c導入すれば遠隔操作おk。つっても、本体の二倍近くの値段だけどw

後、リモート操作が充実してるのは、IBM x3200。
標準で、IPMIでの電源操作が可能。SOLは使えないし、IPはDHCP非対応だけど。
こっちも専用ボード導入で遠隔操作おkにはなるが、値段が50k軽く越えるからな…

NEC安鯖系は、コンソールリダイレクションはできるみたいだが、BMC非搭載のようだし、
DELLのは、コンソールリダイレクションすら使えないとかいう噂。
まぁ、デスクトップ・Windows・GUIの三点セットで使うにゃまーたく関係ない話だが。


344:不明なデバイスさん
08/04/07 21:53:35 dgY/Lt6/
332です
VersaProに古い富士ゼロックスのWorkCentre1150の
ドライバーをインストールしようと思ったが、何度試してもムリ。
ゼロックスに確認したがXPProfessional64ビットではだめです
と言われてまさか、64ビットの訳はないと思ったが、確認しようと
TELした次第です。
まさかNECがこんな対応とは思わなかった。
東芝は何年前の機種でも丁寧に相談に乗ってくれました。
もちろん無料で。

345:不明なデバイスさん
08/04/07 22:04:31 slNiE9PQ
電話サポートは1年までって最初からかいてるやん。

346:不明なデバイスさん
08/04/07 22:15:25 aGxbkLys
VersaProは、法人モデルのノートだろ、モデル形式はなんだ?
システムのプロパティ開いて、OSが何入ってるか見てみろ
話はそれからだ。

他スレにもマルチしやがって、おまけに自分の無知を尻目にメーカー批判とは・・・
しかも、何でID変わってんだw

347:不明なデバイスさん
08/04/07 23:47:15 JzHWANyw
>>344
基地外かょ。マルチしたとこ回って、詫び文上げとけょ。

348:不明なデバイスさん
08/04/08 00:42:15 083FhavS
たしかにNECのサポートはウンコだな。異論は無い。

349:不明なデバイスさん
08/04/08 01:06:27 NtbLw089
いまは、サポートに電話して技術者が出てくれることってあるのかな?
2年ほど前にソニーの業務用映像機器のサポートに電話したら、
技術者が出てくれて問題解決して、いろいろ外しまくってるソニーだけど、
これがある限り信じられる、と思ったものだが…

350:不明なデバイスさん
08/04/08 01:50:43 vThl/Yhf
ソニーのプロ向け機材はコンシューマ向け製品群とは別部隊。サポートも在庫管理も独立。

351:不明なデバイスさん
08/04/08 01:57:04 z88a2oXe
べーカムの頃からシェアトップだし当然と言えばそれまでだが

352:不明なデバイスさん
08/04/08 02:01:03 WFJpjiL6
買ったところに聞けばいいのに。PCでもプリンタでもどっちかの
購入元で十分対応できるぞ。出来なければそこは糞なだけ。
次から買わない事だ。何でもメーカーが知ってると思ったら大間違い。
組み合わせた時は自分の責任だ。いやならコーディネートしてもらえば
そいつが教えてくれる。 ぃゃ、ホント、安い授業料だ。
頭を打って覚えるんだ、人って。 >>348が言うのも仕方ない。
組み合わせが多すぎて、短い電話で全てを聞き出すのなんて無理だから。
彼らだってバカにされ、叩かれる事は承知の上で仕事をしてるだろうし。
で、結局、買ったところが一番いい。

353:不明なデバイスさん
08/04/08 02:07:16 cB/IIwJe
>>332
一年で初心者から脱却できる自信がなければ、NECのPCは買うべきではないね。
(購入2年目からは、何を訊いても有料)

だから、2年目以降にOSのSPあたりが出て、NECのハードと相性が悪かったら最悪の結果に。
(苦情を伝えるのさえ、有料なのだ)

NECはなんでもOSの所為にして、やたらとリカバリを勧めるけど、
実際には自社のハードやソフト、ドライバの不具合も多いからな。

>>349
NECの場合は、下請けのサポートセンター。
開発や、NEC本体に苦情が伝わることは一切無い。

354:不明なデバイスさん
08/04/08 02:19:47 qPnhqyaa
NECの2年目から~ってまじ?

110Gdを買ったけど、3年保証を付けときながら、
2年目以降に壊れた時は修理以来の電話でさえ金取ったりして?

355:不明なデバイスさん
08/04/08 02:24:39 qPnhqyaa
以来 -> 依頼

356:不明なデバイスさん
08/04/08 02:27:01 U48txmwi
>>354
専用スレが有るのに、何でここで聞くかな
修理は勿論、フリーから
URLリンク(www.express.nec.co.jp)
それと、不具合についてもそれなりに相談すれば、教えてくれる
ようは、やり方次第

357:不明なデバイスさん
08/04/08 06:27:26 2ZIhyerq
鯖機やVersaProなら可能な手法としてNECフィールディングに直電or持ち込みというもの。
121だと主導権を完全にあっちに取られるけど面と向かえばそういうこともない。

358:不明なデバイスさん
08/04/08 09:39:04 GI92BvAq
たぶん>>344は64bitと言われても何の事かわからない
NECに問い合わせしてもサポセンが言ってる事が理解出来ない
そんな長い旅の末たどり着いたこのスレでぼろ糞に言われw

359:不明なデバイスさん
08/04/08 09:45:32 +yXGSjDI
対象外のOS入れて動かないとクレーム付けられたらメーカーとしてはたまったもんじゃないな。

360:不明なデバイスさん
08/04/08 13:17:11 6xs0rwlU
NECに限らず、国内メーカの大半はトラコスとかの
下請サポセンの派遣君に丸投げだから。
派遣板や情シス板・転職板のスレ見れば分かる通り、
過労死ラインの残業しても生活保護以下のワーキングプア
に、スーパーマンやエスパーを期待するな。

ドラ焼きだけで働いてくれるドラエモンとは違う。


361:不明なデバイスさん
08/04/08 15:03:39 5sYy/k05
むかしの人みたいに物理的な製品の代金払っただけで
無期限のサポートサービス料金まで払ったつもりになるのやめれ



362:不明なデバイスさん
08/04/08 15:40:04 NtbLw089
そういえば保証と保守の区別を知らない人がいたなあ…
「保証はきかないんですか?」と尋ねたら、
「うちには高額な契約を結ぶ余裕なんてない!」と言われた
いまも元気で的外れなことをしているんだろうか(遠い目

363:不明なデバイスさん
08/04/08 17:34:01 Zlr2QnVe
>>362
古い(昔の)OA機器には保障期間って無かったんだよ
初期不良(一週間ぐらいが目安)以外は保守はいってないと
故障診断から有料ってのが普通だった

オフコンとかの世界ね

364:不明なデバイスさん
08/04/08 18:11:04 NtbLw089
それは知らなかった、っていうか、保守契約無しでオフコン買うケースってあるの?
俺のケースは相手が三十半ばでciscoのルータが対象なんで、それは当てはまらないと思うけど。

365:不明なデバイスさん
08/04/08 21:49:28 Fo38P1QP
保守入る余裕ないならciscoなんて買わなきゃいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

366:不明なデバイスさん
08/04/08 22:12:39 +8z3ymhs
人の意識はなかなか変わらんさ
特に年齢が高いと特にね

367:不明なデバイスさん
08/04/08 22:43:57 6xs0rwlU
団塊DQN爺は、1円携帯買っただけで、
「お客様は神様だろっ!」って派遣ワープー
の若者にエスパーの働きを要求するよ。


368:不明なデバイスさん
08/04/08 22:47:46 SaIpydB6
DQNの存在比率は別に年齢とは関係ない

369:不明なデバイスさん
08/04/08 22:56:41 vm+EAlVE
そうでもないぞ、60ちょい前の団塊ジジイが酷い。
そして、そいつらのガキがモンスターペアレント。

370:不明なデバイスさん
08/04/08 23:03:00 Fb3nFEZ7
FAB-e965が届いたんで報告!

心配していた、グラボのDMS-59分岐ケーブルは付属してきた ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
グラボは、Quadro NVS 285 128MB x1 
ビデオキャプチャーカードは、IODATA GV-VCP3
HDDは、付いてなかった orz
CPUとグラボだけでも4万ぐらいの価値は有るっぽいからまぁいいかw

371:不明なデバイスさん
08/04/08 23:09:43 +8z3ymhs
>>370
BIOSにserial console redirectionのメニューはあるかな?

372:不明なデバイスさん
08/04/08 23:12:13 Fb3nFEZ7
あー  今、興味本位でちんちんバラバラだからw
これから組み立てて動かしてみるわ ('A`)マンドクセ

373:不明なデバイスさん
08/04/08 23:46:33 U48txmwi
そして、ビスがいつも通り3本余ると


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch