NAS総合スレPart9 (LAN接続HDD)at HARD
NAS総合スレPart9 (LAN接続HDD) - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
08/03/05 01:09:23 tBpcp+sD
関連スレ

BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part7
スレリンク(hard板)
【2TB】TeraStation 12台目【RAID5】
スレリンク(hard板)
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part6【LinuxBox】
スレリンク(hard板)
【LOGITEC】LHD-LANxxx について【NAS】
スレリンク(hard板)
【PLANEX】NAS-01G【プラネックス】
スレリンク(hard板)
【PLANEX】MZK-NAS02【プラネックス】
スレリンク(hard板)
【NAS】EG-MM35LAN専用スレ【エバーグリーン】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart2 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
[うんcorega]NAS 「HDD Bank TERA」 Vol.1
スレリンク(hard板)
【自作系?】Thecus NAS 【たーかす】
スレリンク(hard板)
【ファンレスNAS】QNAP TS-109【自宅サーバー】
スレリンク(hard板)
【鯖ちゃいますよ】Mac de NAS【茄子ですよ】
スレリンク(mac板)
【NAS】FreeNAS【FreeBSD】
スレリンク(mysv板)
Windows Home Server ってどうなのよ 2
スレリンク(win板)
Time Capsule タイムカプセル 2年目
スレリンク(mac板)

3:不明なデバイスさん
08/03/05 01:11:00 tBpcp+sD
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <RAIDとバックアップとは混同するなヨ
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

4:不明なデバイスさん
08/03/05 02:47:36 tBpcp+sD
購入相談をする場合は...

予算、記憶容量、RAIDの有無(必要ならその理由)、UPS対応の有無、
HDDは別売でも良いか否か、用途、大きさ、騒音、等々の条件や要望をできるだけ具体的に。
また、これらの中で何を重視するのか、もあるとよい。

例えば、以下の項目からわかることをピックアップして明示する。

[条件]
・予算(HDD/UPS/バックアップ機器を含むか否か)
・記憶容量
・RAIDの有無(RAIDが必要な理由、ホットスワップが必要か否か 等も)
・接続するパソコンのOS
・UPS連動の有無
・ファイル共有以外に必要な機能(iTunesサーバ、DLNAサーバ、プリンタサーバ 等)
・設置場所(リビング、寝室、オフィス、サーバラック 等)
・許容できる占有スペース
・騒音は気にするか否か
・保守契約や保証内容
・その他要望(遠隔で電源を操作したい、隠しフォルダを作りたい、外出先からアクセスしたい 等)

[想定する使用形態]
・LANの形態(100BASE-T/1000BASE-T/無線 等)
・接続する機器と台数(パソコンならOSの種類、レグザ、PS3 等)
・主な用途(動画の保存とストリーム、Wordファイルの共有 等)
・同時接続数と頻度(同時に繋ぐことはほぼない、10人ぐらいのオフィスで全員が頻繁にアクセスする 等)

5:不明なデバイスさん
08/03/05 08:19:08 rLSS7ehS
NASってクラスタ化の意味あると思う?

6:不明なデバイスさん
08/03/05 12:36:37 +UxWYMo3
自宅でweb製作の仕事をはじめるのでファイルサーバーとしてNASを購入したいのですが、下記の必須条件を満たすものがあったら教えていただけると助かります。。

・MacOS9からアクセスできる
・webサーバ機能(公開はしないのでローカルマシン上で見られる程度の簡易な機能でOK)

製作環境としては、MacOS9でhtmlをカキつつ、となりのwinマシンでブラウザで実際に見ながら製作する感じです。

webサーバー機能がほしいというのは、html上でルートからのパスでcssや共通画像のパスを書く決まりのサイトがあるためです(相対パスではない部分が、ローカルマシンで見るとパスが通らなくなるため)

容量は500~1TBあればよいかなと思っています。
価格はできれば5万程度がよいのですが、使えなければ意味がないので、最大で10万まではがんばれます。

以上よろしくお願いします。

7:不明なデバイスさん
08/03/05 12:39:22 RIt0cbDz
前スレに書き込んだけど、一応こっちにも。

バッファロー、手のひらサイズの小型1TB NAS「LinkStation Mini」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


8:不明なデバイスさん
08/03/05 12:56:07 Vm5olfGk
>>6
TS-109はどうかな?
俺はレン鯖いらずという部分に惹かれて購入したけど、オススメしときます。

WebのルートのファイルにWindowsから直接アクセスして編集しながら、ブラウザ経由で変更を確認みたいなことやってます。
Webサーバー機能が標準で搭載されているのはこれくらいだったのと、TS-109のまとめサイト見て決めました。

ローカルで使うには、Mac側のHostsファイルみたいなのを設定する必要があるかも。
一応、Mac対応と書いてあるので大丈夫だとは思います。

3万3千円+HDDの値段だから5万円以内になるんじゃない?


9:不明なデバイスさん
08/03/05 13:48:38 +UxWYMo3
>>8
6です。
お返事ありがとうございます。
TS-109というのは初めて見ました。海外の製品なのですね。
性能表をみたところかなりぴったりな気がします!
AFPに対応しているのでMacOS9でも大丈夫そうです。

おそらくコレに決まりそうですが、もう少し一応調べます。
初めて2chで勇気を出して書き込んでよかったです!ありがとうございました!

10:不明なデバイスさん
08/03/05 13:55:11 oCDoGUV3
該当する機能と安さというのであれば、

URLリンク(www.logitec.co.jp)

この辺りではないかと思う。専用スレがあるのでそっちを見ると良いかも。

11:不明なデバイスさん
08/03/05 13:57:53 oCDoGUV3
後 【鯖ちゃいますよ】Mac de NAS【茄子ですよ】
スレリンク(mac板)

のスレも参考にドゾ。

12:不明なデバイスさん
08/03/05 14:07:17 +UxWYMo3
>>10
>>11
ありがとうございます!
これも条件に合いますね。HDD容量が少し物足りないかもしれませんが。

参考にとのスレも見て検討してみます。色々ありがとうございます!

13:不明なデバイスさん
08/03/05 17:05:40 tBpcp+sD
>>6
業務用として使うわけだから、個人輸入(輸入代行?)で
サポートが不確か又は時間がかかるであろうQNAPはやめた方がいい。

すでに検討済みなら申し訳ないけど、
大きくてうるさくてもよい、手間がかかってもよいのであれば、
2万円前後で買えるタワー型のサーバー機(OSなし)に、Linux系OSインストール&HDD増設するのが良いと思う。
オンサイトサポートも付けられるしね。

14:不明なデバイスさん
08/03/05 18:00:34 jZ028tBc
>>13
LinuxマシンをRAID使用あるいはバックアップ機能付きのファイルサーバーにして、
障害対策のサポートも受けるということか?
障害対策抜きなら、どんな事後サポートも殆ど意味をなさないと思うので。

15:不明なデバイスさん
08/03/05 18:22:12 FF2hVv/n
そんな手間とお金かけたく無いから既製品なんでしょ?
どんなメーカーのサポートでもHDD吹っ飛んだら同じだし。


16:不明なデバイスさん
08/03/05 19:16:43 tBpcp+sD
>>14,15
単純に、仕事で使うならサービスマンを修理に来させられるからいいんじゃないの、という話。
1,2週間動かない状況が続いてもいいのなら必要ないけどね。

個人的には手間かけていいなら自作がいいと思うけど、
入手が簡単で安い激安サーバが良いと考えて提案してみた。一応保証付きだし。

実際にオンサイトサポートを使ったことないから、宣伝文句を鵜呑みにしてるだけだけどね。

17:不明なデバイスさん
08/03/05 19:59:20 Tae3/rSY
あんまりオンサイトサポートって現実的じゃないよね。
1年目は無料かもだけど、2年目以降は年間保守料金取られるだろうし。

つか、サポートが必要な事態に陥ったことある?
俺はないなぁ。

HDD吹っ飛んだら実際どんなサポートも役立たずなのは事実だろ


18:不明なデバイスさん
08/03/05 22:58:00 B5apTcnv
>>6
1TBも容量が必要なのか?
レンタルサーバーで、.htaccessでアクセス制限するだけじゃ足りない?
数十~数百MB程度のサイト規模なら、外部に借りても良いと思うんだが。

オンサイトサポート可能で安い鯖なら、hpのML115だろう。1万5千円で入手可能で、
一部のLinuxディストリビューションは公式サポートしている。


19:不明なデバイスさん
08/03/05 23:33:14 6VMrancU
>>17
主事業でないもんに社内工数かけないって考えしてかないと
趣味に業務時間使ってるんだねって見られる

うちでハードウェア保守は評価しないって方針が明確なので、
パソコンやサーバー壊れてもサポート呼ぶだけ

20:不明なデバイスさん
08/03/05 23:41:09 OTGkqzqu
家でやる仕事だからどうでもええ

21:お願いします。
08/03/06 17:56:43 uib6GiaB
実家で使用するNASを探しています。

[重視すべき条件]
・予算は安いと嬉い
・省スペース、省電力
・接続はWindows2000、XP、Linux
・主にファイル共有
・SSHでログインできる
・Webサーバが構築できる

[不要なもの]
・RAID
・大容量
・UPS

よろしくお願いします。

22:不明なデバイスさん
08/03/06 18:06:17 24sZhAng
>>21
新品ならKURO-BOX択一じゃないか。

23:不明なデバイスさん
08/03/06 22:21:30 ioHhMxX4
個人的には2~3台のPCしか扱わないからCG-HDLAが神すぎるんだが
接続制限があるのが痛いが5千円ちょっとで何でも4台までNAS化できるのは非常に面白い
本体も全然熱持たない上に電力もほとんど使わないからツケッパにしてても怖くない


24:不明なデバイスさん
08/03/07 01:48:44 xHvNFHU3
SilexのOEM、それ?



25:不明なデバイスさん
08/03/07 06:44:28 1Gl9Fke7
>>24
その通り

26:不明なデバイスさん
08/03/07 11:35:47 7WWSppf7
今は1TBでいいけど後で1TB*4くらいでRAID5したい
何買えばいいんだ?Linux機でも用意して
software raid ?だったらいっそのことRAID6もできるか.

27:不明なデバイスさん
08/03/07 11:40:39 dxg9YhUA
ML115じゃね

28:不明なデバイスさん
08/03/07 12:08:36 ntUb6r8Z
ReadyNASかTS-409じゃない?
データそのままでRAID拡張出来るし。

29:不明なデバイスさん
08/03/07 14:18:52 1Gl9Fke7
>>26
RAID5を構築してみたいだけなのか?

30:不明なデバイスさん
08/03/07 14:33:26 7WWSppf7
>>29
そうじゃないけどさ,ミラーリングより利用効率は高いし.
A/B/C/D があったときに AB/CD でミラーリングするより
ABCD で RAID6 の方が耐性高くね?

31:不明なデバイスさん
08/03/07 15:08:47 mwfqXNYa
RAID6やるならTS-409かThecusのN5200かな?

32:21
08/03/07 15:33:02 5/LSvc6Q
>>22
ありがとうございます。KURO-BOX、KURO-BOX/HG、KURO-BOX/PROがあるんですね。
どれがいいんだろう・・・。

33:マンセー名無しさん
08/03/07 15:43:42 4C+0At9x
>>31
RAID6やるならTS-409かThecusのN5200かな?
どっちでもいいけど、LinuxのソフトRAID6なの ?
イニシャライズ、リビルドにベラボーな時間かかるんでない ?

34:不明なデバイスさん
08/03/07 17:19:51 4hg36G2W
▽ 後手持ち駒: 歩5銀金2
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│__│▽桂│__│__│__│__│__│▽桂│▽玉│一
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│__│__│▲龍│__│▽香│二
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│▽銀│三
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│▽歩│__│__│__│▲歩│__│▲桂│▽香│__│四
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│▲歩│★馬│__│__│__│__│五
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│▲歩│__│__│__│__│▲歩│▲歩│__│▲玉│六
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│▲銀│▲金│__│▲歩│__│七
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│__│__│▲銀│__│__│八
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│▲金│__│__│▲桂│▽角│九
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
▲ 先手持ち駒: 歩3香2桂飛


35:不明なデバイスさん
08/03/07 23:36:15 XAvDCAIp
いきなり吹っ飛ぶThecusはウンコ


36:不明なデバイスさん
08/03/08 00:02:27 g62MOQcm
NASは最速のを選ばなくてもいいかもな。
俺なら、IEEE1394bかeSATAでミラーリングした外付けディスクを常時使い、
NASにはそこから定期的にデータを移したりバックアップする。

そういう意味では、Thecusよりsmartなりがついてる方がいいのではと俺も思う。

37:不明なデバイスさん
08/03/08 01:23:40 EQYIS+CQ
カス製品は駄目だろ・・・

38:不明なデバイスさん
08/03/08 02:18:10 96gmPyAu
家庭内でのファイルのやりとり/バックアップ、遠隔地とのファイル交換のためにNASを探しています。

[必ず欲しい要素]
RAID1
CIFS
静音
低消費電力
HDDをLinuxかWindowsに繋いで読み込める。

[どれか欲しい]
WebDAV
Webでファイル交換できるインターフェース
カスタマイズ可能なウェブサーバ

[あったらいいな]
NFS
SlimServer

いいNAS無いでしょうか?
よろしくお願いします。

39:不明なデバイスさん
08/03/08 02:27:05 YPTX0sYY
>>38
> HDDをLinuxかWindowsに繋いで読み込める。
是の、I/Fは? LAN及びWANで良いの?

40:不明なデバイスさん
08/03/08 02:29:26 4Q2pI3Jz
本体が死んだときにHDDからデータを吸い出せる、ってことでしょ。

41:不明なデバイスさん
08/03/08 02:33:48 YPTX0sYY
でも、NASでNTFSの物があるのかと思って

42:不明なデバイスさん
08/03/08 03:55:00 V+79czH8
>>41
当然ある
Windows Storage Serverをわすれてはいけない

43:不明なデバイスさん
08/03/08 06:42:42 Xa6QjTIm
>>38
TS-109ProかTS-209Proなら殆どの要素を満たすかと。
要望に標準状態で対応していないのは、WebDAVとSlimServerくらいだけど、
SlimServerは自分で導入する方法が確立されているし、次のファームに入る予定らしいです。
HDDをLinuxかWindowsに繋いで読み込めるというところが良くわからないけど。。。

TS-109かTS-209かは、静音と消費電力を優先するか、内蔵RAIDを優先するかの違いだけど、
RAID1必須ならばTS-209の方がよさそうですね。

意外と、「Webでファイル交換できるインターフェース」って付いているNAS無いですね。
付いててもセキュリティ考えられていなかったりするし。

44:不明なデバイスさん
08/03/08 09:09:54 X43TzszA
遠隔地でもってことなら
サーバー建てろってなっちゃうからね

45:不明なデバイスさん
08/03/08 10:12:17 Oihz7spl
以下のようなNASを検討しています。

予算、6万5千円

「必ず必要なもの」
・ハードウェアRAID1もしくは0
・高速
・静穏
・省電力
・DLNAでH.264、mp4対応

「あれば良いもの」
・USBでの外付けHDD化(リカバリに使用)


よろしくお願いします。


46:不明なデバイスさん
08/03/08 10:59:43 4svRwsKe
LinuxベースのNASにTrueImageみたいなバックアップツールが
インストールされていて内部で自動的にバックアップ取ってくれるような
NASが有ればいいなぁ。ってそれならLinuxマシンで組めという話になるか。


47:不明なデバイスさん
08/03/08 11:04:09 Oihz7spl
CDブートで、ImageがおいてあるNASを自動認識してくれて
簡単にリカバリできるものがあったら欲しい

48:不明なデバイスさん
08/03/08 11:07:28 JhiUUz/R
>>47
WindowsAIKでググレ
努力次第でお前さんの望むものに近い形になる

49:38
08/03/08 11:26:36 96gmPyAu
>>39-44
みなさん、ありがとうございます。
QNAPか鯖作るかで検討してみようと思います。

50:不明なデバイスさん
08/03/08 12:33:58 6J2WSamc
>>45
全て揃ったのなんて無いだろ。
必ず必要なものの中にも優先順位が必要と思われ。

ハードウェアRAIDが一番大事なら、限られた製品しかない。
同じくDLNAでH.264、mp4対応が大事なら、それも限られた製品しかない。
両方揃ったのは、自作するしかないだろ。

51:不明なデバイスさん
08/03/08 13:09:25 Oihz7spl
>>50 順位つけてみた

「必ず必要なもの」
1:DLNAでH.264、mp4対応
2:静穏
3:省電力
4:高速
5:ハードウェアRAID1もしくは0

「あれば良いもの」
・USBでの外付けHDD化(リカバリに使用)


52:不明なデバイスさん
08/03/08 14:57:27 Lve00ndl
>>51
>1:DLNAでH.264、mp4対応
順位1番の意味がぜんぜん判らん

53:不明なデバイスさん
08/03/08 15:21:53 3Q+A9cs3
DLAN側でデコードして映像をLANに流してるって考えちゃってるんじゃね?

54:不明なデバイスさん
08/03/08 16:43:21 bh1w6OUX
>>51
NASに載ってるDLNAは、TwonkyMediaかMediaTombかオリジナル系しかないと思うけど、
MP4(H.264)に対応しているのは、TwonkyMediaのみじゃない?

なので、必然的にReadyNasかQNAPに絞られる。
ハードウェアRAIDであれば、ReadyNAS。
静穏と省電力ではQNAPが優位。(特にTS-109は最強っぽい?)
速度という意味ではどっちも十分に速そう。(スペック上は)

QNAPはソフトウェアRAIDだけど、速度の面でハードウェアRAIDって言ってるなら
十分に速いからソフトウェアRAIDでもいいんじゃないって思うけど。

ハードウェアRAIDとソフトウェアRAIDって、PCでデータ復旧する際はどっちがやり易いんだろう?
専用HWが不要なほうが、柔軟性は高い気がする。

>>52
DLNAでビデオサーバーにしようってことだと思うよ。
ちなみにDLNAサーバーによって対応エンコードは違うから、>>51の言ってる意味は理解できる。
最近のデジタルビデオはみんなH.264で記録されてるけど、対応してるDLNAサーバーはLinux系だとTwonkyMediaくらいだし。

多分、再生はPS3を使うんだと思う。

55:不明なデバイスさん
08/03/09 10:35:26 uAonhfyR
Ready NAS DuoとTS-109もしくはTS-209とで
死ぬほど悩んでいるのですが、機能的にはほぼ同じ??
あとは何が違うんだろう

56:不明なデバイスさん
08/03/09 11:13:51 bKTVZ8VH
サポートとか使いやすさとか違う
ReadyNASは楽、TSはなんでもござれ
Duoだとまだ日本に来てないしRAID1相当しかできないので、DuoとTSならTSでもいんじゃね


57:不明なデバイスさん
08/03/09 11:27:55 oS50N8Q3
>>54
Buffalo の LS-HGL も TwonkyMedia


58:不明なデバイスさん
08/03/09 11:31:14 8kR+1doJ
>>54
mediatombでも大丈夫ですよ。

>>55
QNAPは個人輸入するか有志で代行やってる方のとこ経由っぽいけど
ReadyNAS DUOってもう日本で売ってるの?


59:不明なデバイスさん
08/03/09 19:06:14 R+TD7Cab
こんなNASが欲しいんですけど

・設定がそこそこ簡単
・FTP、SSH、SSHD
・外付けUSBの複数ドライブが認識できるもの(ニコイチなど)
・ユーザーアクセス制限
・ディレクトリアクセス制限
・IP制限

今は「NAS-01G」を使用しています
いまいちなので「FreeNAS」をテスト中です
サーバー知識はある程度は出来るけど「理解」はしていない状態です

ありますかね?

60:不明なデバイスさん
08/03/09 19:31:05 b7rpovft
>>59
NAS-01Gのどこが「いまいち」なのかを詳しく。
場合によってはどれ使っても同じ感想を持つ場合もあるし。

61:不明なデバイスさん
08/03/09 19:37:38 R+TD7Cab
>>60
上に書いた
・SSH、SSHD
・外付けUSBの複数ドライブが認識できるもの(ニコイチなど)
・IP制限(一部しか出来ない・・・)
が出来ないことですかね

TLENETとかも出来るようですがバックドアしこまないと出来ないみたいです
よく理解できなくて使用してません
特に細かい設定は「PL-SERIALKIT」か「TLENET」を使用しないと出来ない状態です



62:不明なデバイスさん
08/03/09 19:53:46 h+XdnjBe
>>61
あなたは>>21か?
>>22 >>32 で回答出てるでしょう。あとプラネックスで類似品も出してるな。

普通に考えてNASにSSHが必要な所がよくわからん。
暗号化が必要ってことはWAN経由って事だろうけど暗号化とかはNASの仕事じゃないのでVPNルーターでも買えば良いのに
あとIP制限もNASの仕事じゃないルーターの仕事だ。

63:不明なデバイスさん
08/03/09 20:01:00 R+TD7Cab
>>62
いいえ>>21ではありません

暗号化、制限はルーター買うのが手っ取り早いのでしょうがそこまでの資金はありません
あくまで低価格で構築したいのです
正直NASもやっと購入できたのでこれ以上の予算の余裕はないです

主目的はNAS(ファイルサーバー)ですが
Webからのアクセスも出来たらいいと思っています
重要視するのはHD拡張ですね

64:不明なデバイスさん
08/03/09 20:44:53 JZQKo+Dw
要求がいまいちちぐはぐだなぁ
正直お金をまず貯めろとしかいいようがないよ・・・

65:不明なデバイスさん
08/03/09 20:53:12 R+TD7Cab
そうですか・・・
所詮世の中お金なんですね・・・
金がないとなにも出来ないのか・・・

貧乏人は去ります
ありがとうございました

66:不明なデバイスさん
08/03/09 23:12:04 OfOHdksH
貧乏人は時間と頭使ってLinuxで構築するんだよ。
金持ちは時間と手間を惜しんで金を出すんだ。

67:不明なデバイスさん
08/03/09 23:21:22 R+TD7Cab
>>66
去りますとか言ってまだいますが

貧乏人は結局Linuxで構築にたどり着くんですかね?
さくっとやりたいからNASを考えてるんですけどね
また、IPテーブル手打ちに戻るのか・・・

お金はあんまかけたくないんですよ(お金がない)
んで、上記の項目を満たすには自分で構築しかないんですかね?
これ以上だと板違い?

68:不明なデバイスさん
08/03/09 23:22:59 GYP5IN5D
LINUXやBSD走らせるPCも買えないとか言い出しそうだな。
ルーターすら買えないとか言うならまずバイトでもして金稼げば?

69:不明なデバイスさん
08/03/09 23:26:25 RYEDt3CD
>>67
貴方の場合、本来NASの仕事では無い部分まで要求し、
おまけに金がない金がないでは自分で構築して下さいとしか言いようがない

学生さんですか?

70:不明なデバイスさん
08/03/09 23:35:54 +h0vNMxd
>>67
足らぬ足らぬは知恵が足らぬ

お金がない(又は出したくない)のであれば、
自分なりにでも工夫するなり多少の手間は
かけるなりしないと・・・

>さくっとやりたいからNASを考えてるんですけどね
だったら予算を増やせ
>また、IPテーブル手打ちに戻るのか・・・
その程度の手間を惜しむのなら予算を抑えるのは㍉

71:67
08/03/09 23:54:52 R+TD7Cab
普通に社会人ですよ
ただ、給料安くて、長時間労働ですけど

アドバイスありがとうございました
創意工夫をしてみますよ

72:不明なデバイスさん
08/03/09 23:59:13 G+xXPc31
>>71
生まれ変わったらルーターくらいは買える職につけるといいな。

73:不明なデバイスさん
08/03/10 01:50:59 zbSMB9D4
Thecus、何やってんだよw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

74:不明なデバイスさん
08/03/10 01:57:56 WRldxcm6
だね 欲しくなったよ

75:不明なデバイスさん
08/03/10 03:40:05 o8DOMK7p
まあ金ないならML115でも組んどけってこった

76:不明なデバイスさん
08/03/10 09:54:13 5xjiLgxQ
とりあえず初期コストを下げたいってことなら
ML115がオススメだな。

まずはSambaとSSHぐらい仕込んでおいて
時間に余裕が出来たら機能追加していくぐらいが
いいんじゃないか。

口は悪いけどスレ住人の意見が正論だと思う。
最初から何でもかんでも求めてると
叩かれるだけでまともなレスも貰えんよ。

77:不明なデバイスさん
08/03/10 11:13:54 3+b+FXsf
時間かけるくらいなら、ちょっと金かけた方が良いという意見は無いの?
俺はそんなセキュリティ的にも不安なことするくらいなら、2~3回飲みを我慢して、
高機能なNAS製品をオススメするよ。ReadyNASとかThecus、QNAPはSSHにも対応してなかったっけ?
国産より海外モノの方が機能的にはリッチと思われ。
国産はサポートのある安心感を求めるのかもしれんが、実際役立たず<サポート。

ML115が良く出てくるけど、社員かい?w
DELLでもNECでもIBMでも格安サーバーはたまに出てるぞ。


いろいろ調べて構築するのが趣味でなければ、金貯めていいの買ったほうが幸せになれると思ふ。
あくまでも俺の意見だけどな。

78:不明なデバイスさん
08/03/10 11:21:16 EQ1pj8JT
ML115は安いのもあるけど、サーバ製品にしてはハード的な縛りもゆるくて
取り回しがいい。電源も割としっかりしてるしCPUもAMDでよく回る。
だから人にも勧めやすい。

79:不明なデバイスさん
08/03/10 11:22:57 Zuw81msG
10マン20マンに金貯めても何もないだろ。
普通に余剰として手元にあるべき金額。
ないやつはNASより先に生活見直せw

80:不明なデバイスさん
08/03/10 11:35:55 M1HuFg1Q
>>77

ReadyNASは公開されているアドオン(ToggleSSH、EnableRootSSH)を
入れればSSHでログインできるようになる。
今はNETGEARに買収されてそのブランド名で売られてるから、一応
国内ブランドの製品と見なしていいと思う。(価格.comにも載ってる)

自分も使ってるし悪い製品ではないと思うけど、今は他のNASも同じような
機能(X-RAIDのような容量拡張機能とか)をつけてきてるから、今買うとなると
相当悩むな・・・

81:不明なデバイスさん
08/03/10 11:48:35 h5Kyf6wH
>>59は、現状どうしているのか、今後何をしたいのかを具体的に書いたほうがいいと思う。

ルータを所有してなさそうな雰囲気だが、
現状では、パソコンをWANに直結しているということなのか?

82:不明なデバイスさん
08/03/10 12:26:13 uCRndhBE
TS-109ユーザーだけど、>>59の言っている機能は全て標準で対応してる。
これが高いとか言ってるようならお話にならないんだが。

自分ならサーバー買って全て自分で構築するような時間の無駄はしないな。
知識無いならセキュリティとかを自分でやるのは怖いし。

83:不明なデバイスさん
08/03/10 21:21:21 cMSCLCqU
>>59
玄箱or玄箱HGで十分じゃないの?
何をもってサクっと出来るのかわからんけど、iptablesとかはググれば雛型たくさんあるし
それをもらってきて必要なとこだけ直せば、良いだけじゃない。
俺は玄箱HGにdebian入れて、270氏のパッチ使ってカーネル2.6にしてるけど、
入れたいソフトがあればapt-getで一発だし、子難しい事しなけりゃおおよそサクッといけると思うけどね。
ちなみに用途はファイル鯖でchrootのパッチ当ててsshは自ビルドしてる。最新版使いたいってのもあるけどね。
俺は玄箱で満足してて不勉強なものだから、ここのみんなが勧めてるNASはわかんないんだけど、
5~6人の仲間内でファイル鯖やる程度なら、玄箱でサックリいけると思うよ。
それともcuiが面倒なら、それこそML115とかでX入れてguiでやれば良いんじゃないかい?
俺は触ったこと無いけど、ubuntuとか評判良いみたいだよ。

84:不明なデバイスさん
08/03/10 21:25:09 z1QnarWy
個人的には2~3回の飲みを我慢では買えないと主張したいが

それを言うと1回でうん万飛ばす人もいるから・・・なぁ

85:不明なデバイスさん
08/03/10 21:28:19 9SqANYUg
>>83
玄箱は良いだろうが、ディストリの入れ替えまで前提にすんのは無茶だろ。

86:不明なデバイスさん
08/03/10 21:50:24 UFebfiBW
ボクは頭悪いです
でも金払いたく無い

って言ってるんだろ?



87:不明なデバイスさん
08/03/11 08:47:43 KCyKXaSY
玄箱だと結局Linux触れないと何も出来ない事になるから中途半端だよな。
設定が簡単とは言えないから>>59には荷が重いだろ。

88:不明なデバイスさん
08/03/11 09:48:20 F0fqltAT
>>59
質問者はもう居ないっぽいが。
MZK-04G
コレで遣りたい事できるんじゃないの?

89:不明なデバイスさん
08/03/11 10:08:36 Pst/c34K
solaris か FreeBSD ベースで ZFS 使ってる NAS 製品なんてないですかねー

90:不明なデバイスさん
08/03/11 10:45:44 r5xc2v9J
普通にSunが売ってるじゃないか。


91:不明なデバイスさん
08/03/11 11:38:02 RCMyg1+Y
>>88
おいおい、MZK-04Gは鉄板地雷だぞ
プラネックスは何があっても買ったらいかん
金捨てることになる

【AMAZON】PLANEXのルーター総合スレ4【工作員】
スレリンク(hard板)

【AMAZON】PLANEXのルーター総合スレ3【工作員】
スレリンク(hard板)

92:不明なデバイスさん
08/03/11 18:17:58 DZ1KgWFV
・予算 HDD込みで70,000円くらいまで
・記憶容量 1TB以上
・RAIDの有無 RAID10が欲しいです
・接続するパソコンのOS XP以上
・UPS連動の有無 特になくていいです
・ファイル共有以外に必要な機能 
DLNAサーバとituneサーバがあったらいいな~くらいでなくてもよし
・許容できる占有スペース 特になし
・騒音は気にするか否か できれば静かなほうが。省電力ならなおよし。

以上を満たすのってなにかありますか?
自作キット含むで教えていただきたいです。

93:不明なデバイスさん
08/03/11 19:36:35 OwE/ej4K
>>92
現状でその条件を7万円以下に収めるには、
NECの110GdやHPのML115のような激安サーバか、自作パソコンにlinux入れてファイルサーバを構築するしかないかと。

もう少し出せれば、
Corega CG-NSC4500GT か Thecus N4100+ が本体のみ4万円以下。
それに
500GBのバルクHDD*4台で4万円の、計8万円。

あと、Buffalo TeraStationの安売り狙えば8万円台ぐらい。かな。

94:不明なデバイスさん
08/03/11 20:11:58 HGeo1PJ1
>>87
あれってそんな商品だったのか

ってことは同サイズのリナックス機組むのと同じような使用感?

95:不明なデバイスさん
08/03/11 20:25:48 KCyKXaSY
いやNASの最低限の機能はあるけど、商品のコンセプトがHACKして使うようになっているから、
デフォルト状態で使う人なんて居ないよね、という話し。

Linux使えないとあまり意味ない。

96:不明なデバイスさん
08/03/11 20:25:54 kAHF15+e
ライド10ってなんだよ
それでHDDは1Tの容量を求める?

もうすこし相場ってのを知ろうよ
DLNAサーバとituneサーバがあったらいいな~くらいでなくてもよし
はいい判断だ これは家庭用がほとんどなので

97:不明なデバイスさん
08/03/11 20:31:26 CbIyup7M
>>92
> ・記憶容量 1TB以上
> ・RAIDの有無 RAID10が欲しいです

NASでっていうなら牛かIOの2TBモデルぐらいじゃね?
安いところ探せば7万台前半で見つかる



98:不明なデバイスさん
08/03/11 20:33:06 areOq+eT
どう読んでも1+0の+抜けだろ、ゆとりか?

99:不明なデバイスさん
08/03/11 20:44:41 EhLvMCKF
>>98
普通にRAID10と書くぞ

100:不明なデバイスさん
08/03/11 20:46:49 oEXTxHaw
また、2つのRAID形態が組み合わされることもあり、RAID4+1やRAID10(RAID1+0)などと表現される。

101:不明なデバイスさん
08/03/11 20:49:57 Xjr8gM83
>>96
相当頭悪いな

102:不明なデバイスさん
08/03/11 20:50:57 areOq+eT
>>99
それで分からないっていうから噛みくだいての説明なんだぜ?

103:不明なデバイスさん
08/03/11 20:56:46 OwE/ej4K
>ライド10ってなんだよ
という発言の真意は、
安く1TBの容量を手に入れたいのに、500GBのHDDが4台も必要な効率の悪い10なんかを選択するのかよ、
という意味の突っ込みだと思うんだ。

104:不明なデバイスさん
08/03/11 21:02:20 areOq+eT
なるほどそりゃそうだ!
これは早とちりしてすまんかったm(_ _)m

105:不明なデバイスさん
08/03/11 21:45:59 W7FSABFL
ライドをスルーするなよ、>96がかわいそうだろ

106:不明なデバイスさん
08/03/12 00:03:50 i86oVduV
可用性からしたらRAID5よりRAID1かRAID10だと思うけどな。正直、RAID5は信頼性をdegraded modeに落ちたときにスリル満点過ぎて怖い。
それ以上破損したときにファイルを救える可能性は無いに等しいし。

RAID1でなきゃ、WindowsHomeServerのduplicateやZFSのようにファイル単位で
複製してくれる奴の方がいい。

107:不明なデバイスさん
08/03/12 00:08:17 Xov9cw6l
俺もRAID1系統派

108:不明なデバイスさん
08/03/12 01:59:47 vXuZT1Uq
RAIDするしないにかかわらず
VSS+DFSレプリケーションやっとけ

109:不明なデバイスさん
08/03/12 05:30:07 uHmd2+TD
日曜の深夜にDVテープにバックアップ

110:不明なデバイスさん
08/03/12 08:38:21 NvCoLO3d
ライドオンライドオン~♪
懐かしいなMAXかこれ


ライドって読んちゃうよなぁ

111:不明なデバイスさん
08/03/12 12:41:03 vcVR5M5c
ネタ投下、いま実験中の某メーカーRAID5_NASのベンチマーク
URLリンク(aycu31.webshots.com)
CrystalDiskMarkについては
URLリンク(crystalmark.info)

112:不明なデバイスさん
08/03/12 17:12:53 JmMMAfwC
>>111
釣られてやるよ。

搭載チップだけで教えてくりゃれ。

113:不明なデバイスさん
08/03/12 17:39:10 vcVR5M5c
>>112
Celeron420
URLリンク(aycu30.webshots.com)

114:不明なデバイスさん
08/03/12 20:52:18 H5w7V2bI
某とか書く必要ねえから
型番とメーカーかけよ

115:不明なデバイスさん
08/03/12 21:02:04 122ciUDX
くりゃれ。

116:113
08/03/12 21:11:51 rg4AZGrd
おれバイトでやってんだけどボスに内緒でここにカキコしてしまった、ごめん。


117:不明なデバイスさん
08/03/13 01:07:15 wpaMOxzo
RAID-5リビルド中に、生き残っていたディスクの片方死亡した…

118:不明なデバイスさん
08/03/13 01:16:44 zUHilJ0T
そういうのをよくきくから、RAID6とかでてくるわけで。

119:不明なデバイスさん
08/03/13 02:03:02 CoRkK4Vx
RAID-5リビルドって、HD1台復活させるのに他3台を全読み込みしてるんだよな・・・

ぶっちゃけ薮蛇以外の何ものでもない気が?

120:不明なデバイスさん
08/03/13 07:50:41 C2L1Ioq5
そういうのをよくきくから、バックアップがあるわけで。

121:不明なデバイスさん
08/03/13 09:40:56 GXxuMAky
>>119
10の誘い
URLリンク(www.hpc.co.jp)

122:不明なデバイスさん
08/03/13 09:47:04 COvx8Sca
常用してるRAID5ストレージを、同容量のRAID5ストレージに
定期的にバックアップしてる俺は勝ち組。

でも使ってるソフトはフリー(BunBackup)だな。wwww

123:不明なデバイスさん
08/03/13 12:35:49 xID49v2F
零細ソフト会社です。
今使ってるサーバ(OS:Win2000Server)が調子悪くなってしまいました。
結局File置き場にしか使ってなかったのでNASを考えています。
以下の条件でお勧めがあったら教えていただきたいです。

[条件]
・予算:あまりバカ高いのは買えない
・容量:ミラーリングで500Gは欲しい
・RAID:RAID1(ミラー)必要。開発したソフトのDatabaseを置くため
ホットスワップはいらない
接続OS:Windows2000、XP、Vista
・UPS連動:不必要
・設置場所:オフィス
・スペース:いくらでも取れる
・騒音:気にしない(今使ってるサーバが既にうるさい)
・その他(無くてもいいけど外出先からアクセスできたら便利かも)

[想定する使用形態]
・LAN形態:100BASE-T
・主な用途:開発ソフトのDatabase保存、会社共有Fileの保存
・同時接続数:8人位のオフィスで全員がぼちぼちアクセス

124:不明なデバイスさん
08/03/13 12:39:58 LoOSFVbK
OS再インストールでいんじゃね?w

125:不明なデバイスさん
08/03/13 13:08:44 BIjDhm+E
>>124
調子悪い事情によるんじゃね?

>>123へのレスならば。

126:不明なデバイスさん
08/03/13 13:11:57 PWnI8KWN
バラして掃除でも結構いける
エアダスター使ってほこりとってたら電源のコンデンサ付近に埃が集中したのに気づかずに
電源ONしてショート→破裂ってパターンに俺は2度ほど陥ったけどね

127:不明なデバイスさん
08/03/13 13:39:34 bPyJbKpI
>>123
ML115でいいんじゃね?
それか今の鯖を流用

128:不明なデバイスさん
08/03/13 15:10:28 GOqjtnVX
業務で使うのにUPS連動不要って怖くないか?

129:不明なデバイスさん
08/03/13 15:27:46 NyNV5B6t
まあ、誰かがいる時間にしか電源をONにしないのであれば、
UPSは必要でも連動はしなくてもいいかもしれん。あるに越したことはないけど。

>>123
予算と、かけられる手間はどの程度?
OSインストール不要で、すぐ使えるほうがいいとかあれば。

130:123
08/03/13 16:36:13 xID49v2F
レスありがとうございます

サーバのOS再インストールも考えてたんですが
そこに時間をとられると業務に支障が出るのと
もうサーバー古いので・・・

ちなみに今のサーバは
ProLiant ML370 G2 (Pen3:1.4GHz メモリ1.5G)
さすがに古すぎるかなと

こないだ急にネットワークに繋がらなくなったり
昨日急にネットワーク越しのDatabaseの更新が出来なくなったり
勝手に落ちてDumpが始まったりと散々で・・・

電源に関してに認識は確かに甘かったです。改めます。

予算は出来れば7、8万以下で押さえたいです
他の人の作業に支障が出ないように出来ればすぐ使えるようにしたいです。

ちなみに1年前にサーバにRAIDカード入れてRAID1でHDD増設しました。(SerialATA 300G*2)
そのHDDを流用してコストを抑えられないかなぁと思ってます。

131:不明なデバイスさん
08/03/13 17:13:53 LoOSFVbK
最大共有8人のファイルサーバ専用でPen3-1.4GHzって十分じゃね?
OSのクリーンインストールから共有設定まで終わらせたところでシステムHDDを丸ごとバックアップ。
サーバに特殊なことさせてないならこれで良いように思うが、用途より購入が目的のように見える。

132:不明なデバイスさん
08/03/13 17:26:29 C2L1Ioq5
まぁ性能的に十分でも、業務用途なんだから、新調してもいいんじゃない?

ML115に500GB*2。UPS足して、5万でおつり。
あとはFreeNASでもお好きなように。

133:不明なデバイスさん
08/03/13 17:55:01 O3baeniw
>130
予算 7,8万で買えるものって ML370 より遥かに各下のクラスだけどいいの?
処理性能は多少よくなってもむしろ以前より壊れやすくなるかも

134:不明なデバイスさん
08/03/13 19:19:01 o7KOV0lU
自作NASは性能が良いがメンテナンス等めんどくさくないか?
あと予算もギリギリだし。

HS-DH2.0TGL/R5 2Tが容量とコストで一番良いのかな?
USBのHDD2個のRaid0のボックスに流用の300×2台入れて600Gのバックアップとして。
OAタップ型の簡易UPS NASだったら数十分は持つんじゃないの?
で予算内じゃないかな。

135:不明なデバイスさん
08/03/13 22:05:57 c5V75AZJ
PCがUSB1.1で有線LANは余っているという構成で、
外付けHDDのような感覚でNASに手を出すってのはありなんでしょうか?

136:不明なデバイスさん
08/03/13 22:11:31 bPyJbKpI
>>135
アリ

137:不明なデバイスさん
08/03/13 22:58:55 ho3IrmyB
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
    .|:ノ           \ミ:;|
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;| 
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::


138:不明なデバイスさん
08/03/13 23:34:57 NII5UgZm
>>135
USB1.1って事は、有線LANも10BASE-Tだったりしない?


139:不明なデバイスさん
08/03/13 23:50:27 z4oiP7Uy
>>135
個人で使ってる人の多くは
実際外付けHDDと同じだよ

今はTVとかつなげたり出来るのが増えてきたので
そっちの用途の人も増え始めてるけどね
俺も今メディアプレイヤー買うつもりなんだけど
PS3がメディアプレイヤーになるようなので考え中
今のPS3は消費電力も低くなってよいものらしいが肝心のゲームは???なんだよな

140:不明なデバイスさん
08/03/13 23:58:18 gvRNMIdp
LANカードなんて買ったって1000円しない

141:不明なデバイスさん
08/03/14 00:11:45 uwLZWBVt
>>140
それを言うならUSB2.0インタフェースボードもね
用途の多様性ではNASが上でしょう

142:不明なデバイスさん
08/03/14 00:13:03 EefWIhCH
>>136-140
レスありがとうございます。
PCはThinkpad240Zで10/100BASE-Tとなっていました。
IODATAのHDL-GS500、BUFFALOのLS-500GL,LS-H500GLあたりを検討してみます。

今は玄人志向のUSB&IEEEの外付けHDDを使っていて、実測転送速度は
USB1.1 0.94MB/s
USB2.0 13.6MB/s(他のPCとの接続)
IEEE1394 23.7MB/s(他のPCとの接続)
となっているので、一番速そうな機種を選びたいです。

143:不明なデバイスさん
08/03/14 00:19:39 jV06IbRG
一般向けに商品が展開されたのってTeraStationが最初?
上の方で10Base-Tとか話出てたので10BaseのNASなんてあったのかなーと
ふと思いました。

144:不明なデバイスさん
08/03/14 00:22:07 w2giitSD
>>142
LANは100BASE-Tの最大転送速度は12.5MB/sだぜ?

>>143
下位互換だ

145:不明なデバイスさん
08/03/14 00:34:15 EefWIhCH
>>140,141
書き忘れてました。すみません。
PCカードスロットは無線LANカードで埋まってしまってます。
あと、USB2.0カードは一度手を出したのですが(欲張ってUSB2.0&IEEE両対応モデルにしました)、
認識せずに物置に眠ってしまっています。

>>144
ありがとうございます。気付きませんでした。
両PC共に12.5MB/sになるのなら、こちらの方が便利そうです。

146:不明なデバイスさん
08/03/14 02:12:45 rqR5YPjW
>>143

TeraStationが出るより前からLinkStationは存在してたよ。

>>145

ちょっと勘違いしてる気がする。
12.5MB/sってのは、100BASE-TXの規格上の最大転送速度のこと。
実際に100BASE-TXで組んだLANでどの程度の転送速度が出るかは、ネットワークの
混み具合やデータをやり取りする端末のCPUパワー、OSの設定等で変わってくるけど、
実際に100BASE-TXのNICにNASを繋いで使った場合、12.5MB/sの転送速度は絶対に出ない。

ちなみにいくらGbE対応のNASでも、家庭用の製品だとNASに積まれてるCPUの性能が低いから、
例えPCのNICがGbEに対応していたとしても100BASE-TXに毛が生えた程度の速度しか出ない。
多少高級なNAS(HDDと合わせて十数万円クラスのRAID対応製品)で大体20~30MB/sってところで、
このクラスでやっとUSB2.0の外付けHDDと同等レベルの転送速度が出る。

ちなみにウチのReadyNAS NV+だと転送速度の実測値はReadが33MB/s、Writeが24MB/sくらい。
ThecusのN5200Pro辺りはこれより一回り速いらしい。


147:不明なデバイスさん
08/03/14 02:45:10 dUaQ0xp2
良い感じ!
ギリギリを極めつつあるっぽいね

148:不明なデバイスさん
08/03/14 02:45:40 dUaQ0xp2
ミスった

149:不明なデバイスさん
08/03/14 10:44:39 F+4ERGrz
>>146
>ちなみにウチのReadyNAS NV+だと転送速度の実測値はReadが33MB/s、Writeが24MB/sくらい。
どんな条件での実測値 ?

150:123
08/03/14 10:56:39 5hfd7kLv
>>131-134
アドバイスありがとうございます
ふーむ 確かにファイルサーバとしてはこれで十分なSpecなんですよね
あまり時間をとられると業務に支障が出るのと
クリーンインストールで本当に調子がよくなるか?ってのが不安だったんで
いっそNASでも買ってしまったほうがいいかな?って思ってたんです

とりあえず週末にでも会社に出てきてクリーンインストールをしてみます。
一緒に内部の掃除を徹底的にやってみようと思います。
それでだめだったらヨドバシかビック辺りに駆け込もうと思います。
ML115って手もありますね いろいろ検討してみます


151:不明なデバイスさん
08/03/14 11:52:11 m6tasfNO
>>144 前後の人
ソロソロさあ、LAN=100Mbpsって辞めようぜ、LAN=1000Mbps、で話そうぜ。
近頃のPC(新品な)買ったら9割以上1000Mbps入っているんだからよ。

152:不明なデバイスさん
08/03/14 12:05:00 fA6yi2F3
>>151
質問者の前提条件とスレの流れ読んでROMってろ

153:不明なデバイスさん
08/03/14 13:27:22 SK++gg0S
>>151


154:不明なデバイスさん
08/03/14 13:30:13 bCrC0bSa
>>138はなんだか前スレのパラレルくんのと同じにおいがするなw


155:不明なデバイスさん
08/03/14 14:08:36 9yYl4nqZ
>>154
うは、思い出した
トンデモ理論の奴いたな

156:146
08/03/14 18:32:43 Chgv+3Nd
>>149

PCからReadyNAS NV+にエクスプローラでアクセスして、大容量の
単一ファイルをドラッグ&ドロップで読み書きするのにかかった
時間をストップウォッチで計って、実際の転送速度を計算した。

PCのスペック
CPU:Athlon64 X2/3800+
メモリ:2GB
M/B:A8N-E
HDD:WD1500ADFD*2(オンボードでRAID 0)
NIC:1000BASE-T(A8N-Eオンボード)
OS:WindowsXP Home SP2
ジャンボフレーム:9000Byte
ReadyNASメモリ:1GB
ReadyNASファームウェア:RAIDiator-3(確か3系列正式版の最新版)
有効共有プロトコル:CIFS,FTP,HTTP
有効サービス:なし
ReadyNAS設定:ON(ジャンボフレーム、CIFS書き込み高速化)
       OFF(スナップショット、ジャーナリング)

みたいな感じだった(ReadyNASの設定とかは一部うろ覚えだけど)

157:不明なデバイスさん
08/03/14 19:46:35 F+4ERGrz
>>156
どうもありがとう、手動のベンチマークだったのね。
ReadyNAS持ってないんだけどメモリ:1GBってデフォルト ? テストはReadyNASのRAID5 ?
大きいファイルでWrite 24MB/sというのは結構いいな、NAS側のキャッシュ効いてるのかな。
>>111のCrystalDiskMark使うとある程度総合的な評価できると思うんだけど。

158:不明なデバイスさん
08/03/14 20:52:49 KlNfHmRE
>>154-155
失礼な、別人だよ。
単に、USB1.1の時代と10BASE-Tの時代って重なってた気がしたから。

159:不明なデバイスさん
08/03/14 21:27:19 x5d2PAK5
ベンチと実体感速度は違うけどな

160:不明なデバイスさん
08/03/14 21:55:55 uwLZWBVt
スレ違いだが最近のLANポートってオンボで1G行ってる?
一昨年くらいに買ったのは100Mだったがなんだかんだで底上げしていってるんだなぁ

161:146
08/03/14 22:46:16 Chgv+3Nd
>>157

>ReadyNAS持ってないんだけどメモリ:1GBってデフォルト ?
>テストはReadyNASのRAID5 ?

ごめん、その辺書き忘れてた。
メモリはデフォルトでは256MBだけど、ReadyNAS買った時に
ついでに増設した(1GBは最大容量)。
RAIDモードはデフォルトのX-RAID。詳細はネットギアのサイトに
載ってるからそっちを見てもらえばわかるけど、自分はHDD4台で
使ってるからRAID 5と同等と思っていい。

>大きいファイルでWrite 24MB/sというのは結構いいな、
>NAS側のキャッシュ効いてるのかな。

テストした時のファイルサイズは774MBだったから、ギリギリで
キャッシュに収まってた可能性はある。
ただ、もっと大きな数GBの単一ファイルでも似たような転送速度
だから、ReadyNAS NV+自体のスループットがこのくらいだと思う。

>>111のCrystalDiskMark使うとある程度総合的な評価できると思うんだけど。

古いバージョンのCrystalDiskMarkならやってみたことがある。
その時はシーケンシャルの読み書きがそれぞれ45MB/s,35MB/s
くらいで、実際の転送速度より明らかに高いスコアが出てた。
古いバージョンは結果が間違って表示されるバグがあるって
話だから、今度最新版で試してみる。

162:135
08/03/15 00:31:44 r0+OmtVP
>>146
了解しました。
1000BASE-TXで20~30MB/sなら、100BASE-TXで2~3MB/sってとこですかね。
こうなってくると、IEEEのあるPCの方でのデメリットが大きすぎるので、NASは一旦見送りにします。

>>158
自分のせいで、何か変なことになって、すみません。

163:不明なデバイスさん
08/03/15 00:35:33 ZVatG8+u
>>162
>1000BASE-TXで20~30MB/sなら、100BASE-TXで2~3MB/sってとこですかね。
そういうわけでもないよ。

164:不明なデバイスさん
08/03/15 00:38:07 kYWFAtav
>>162
PC同士でファイル共有はしたことあるんだろ?
ローカルからの読み込みより当然遅いが、「遅い」ことにも人間は慣れる。
それと、高速なほど損失が多くなるから100Mが2~3は少なく見積もりすぎw

165:不明なデバイスさん
08/03/15 01:44:06 zIpEgOAE
NASのHDDにエロゲーインストってできてプレイできるのかな・・?

166:不明なデバイスさん
08/03/15 01:49:58 r0+OmtVP
>>163,164
ありがとうございます。では、5MB/sくらいで検討し直します。
ファイル共有は無線LANでしていますが、APがIEEE802.11bでこれもあまりスピードは出ていないです。
有線LAN同士で直接繋げることができるのなら上記の5MB/sくらいのスピードになるはずですが、
どちらにせよ、両PC共に外付けHDDほどの容量は余っていないので、どうにもなりません。

前述の通り、片方のPCが24MB/s、もう片方のPCが1MB/sで転送している状態なんで、
なかなか「遅い」ことに慣れられない状態なんです。

167:不明なデバイスさん
08/03/15 09:09:22 a87twAEB
ご教授ください。

希望(上から順に優先度高)
(1)DLNAサーバ
(2)自動スリープとか自動電源OFFとか関係の機能付き
(3)フォルダへのアクセス制限機能(フォルダ毎にパスワード設定でも可)
(4)省電力
(5)騒音少な目

条件
・予算:7万以下
・接続するパソコンのOS:XP、VISTA
・HDDは別売OK
・その他要望(遠隔で電源を操作したい、隠しフォルダを作りたい、外出先からアクセスしたい 等)

[想定する使用形態]
・接続する機器:WinXP、WinVISTA、テレビ(BRAVIA)、PS3
・主な用途(DLNAサーバ、ファイル共有)

URLリンク(www.zyxel.co.jp)
↑NSA-220がよさそうな気がするのですが、
希望(2)(3)を満たす機能があるのか分からず・・・

上記希望を満たすNASでオススメは無いでしょうか?

168:不明なデバイスさん
08/03/15 09:56:34 MWSMfg92
>>167
最近の流行りだとTS-109。

169:167
08/03/15 09:57:50 a87twAEB
>>167
すみません、条件の「その他要望」はいらないです(コピペミスです)

170:167
08/03/15 10:28:47 a87twAEB
TS-109まとめサイトのSoftwareのページみましたけど、面白そうですね
やりたいことが全部できそうです
TS-109、TS-109Pro、TS-209、TS-209Proってどう違うのでしょうか

171:146
08/03/15 11:08:11 Agnuk7az
>>157

試しに最新版っぽいCrystalDiskMark 2.1.0で測定してみた(測定回数は5回に設定)
環境は>>156と同じで、ReadyNASのファームのみ4.00c1-p2にバージョンアップしてる。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 36.376 MB/s
Sequential Write : 33.833 MB/s
Random Read 512KB : 40.827 MB/s
Random Write 512KB : 42.848 MB/s
Random Read 4KB : 4.855 MB/s
Random Write 4KB : 4.791 MB/s

Test Size : 1000 MB

実際にメモリに収まりきらないもっと大きなファイル(3.64GB)をNASに対して書き込んでみたら、
今までで一番速い26.3MB/sの転送速度が出た(2分21秒で書き込み完了)。
ただバラつきが大きいから、まあ20MB/s以上出れば個人的には満足することにしてる。

>>166

100BASE-TXでPC同士のネットワークなら10MB/sくらいは出るよ。
相手がNASだと、NAS自体のCPUパワーにも左右されるから何とも言えないけど。
まあ余程ダメな製品じゃなきゃNASに対する転送でも6~7MB/sくらいは出るはず。

可能ならPCにGbEのNICを増設してNASもGbE対応製品を買うのが一番だと思うけど・・・。

172:不明なデバイスさん
08/03/15 11:35:20 MWSMfg92
>>170
内蔵するDISKの数とファンの有無かな?
PROはなんだろ?

173:不明なデバイスさん
08/03/15 12:09:14 ZVatG8+u
>>172
【ファンレスNAS】QNAP TS-109【自宅サーバー】
スレリンク(hard板)
>>27あたり
27 名前:1[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 02:12:01 ID:dV5wex4F
>>26
なるほど、雑誌の記事だったんですね。

Proとノーマルの違いは、NFS対応とWindowsAD対応の違いですね。
ただ、NFS対応はDebian化して可能ですが、標準のやつだとUserID/Passやアクセス権等を全てWebから管理できます。

値段の違いはWindowsAD対応の方にありそうです。どこか3rdベンダーのソフトウェアが入っているっぽいです。(未確認)


174:167
08/03/15 17:07:57 IaI97LIo
DISKの数ですかー
それならTS-109でよさそう・・・

WindowsADというのがわからなかったので調べてみたのですが、
ユーザ管理とか関連?
てことは、フォルダのアクセス制御とかはTS-109Proでないと
できないって事でしょうか


175:不明なデバイスさん
08/03/15 18:16:18 MWSMfg92
いや標準で対応してるみたい。
ADって企業のドメイン管理みたいなものだと思うから、ビジネス用途でなければ問題なさそう

176:不明なデバイスさん
08/03/17 02:56:30 YC36Nzv7
>>174
ADってのはActiveDirectoryってもので、
簡単に言っちゃえばデラックスなユーザー管理みたいなもんだよ。

ネットワーク上のリソース(ユーザーもリソース)を管理するんだけどね。
まぁ複数台のWindowsでネットワークを使っているなら、メリットが無い
わけではないが、理解するのも面倒だろうし、必要な条件がいくつか
あるものだから気にしないでおいたほうが良いと思う。
ADはADでお勉強しないと、使いこなすのは大変だ。

177:157
08/03/17 14:00:08 k2svKKoO
>>171
亀レスだけど、どうも。ランダムI/O抜群だね、候補に入れとこ。

178:不明なデバイスさん
08/03/17 14:18:13 jIBSYUga
HDL-GS500 の中身がサムスンて、マジですか…
欲しかったのに…

179:不明なデバイスさん
08/03/17 16:47:18 C6tqTt86
入れ物だけ買って、
中身(HDD)は自分持ちのを突っ込むタイプのNAS
って、どれだけ機種あります?
できればHDD3台以上

ちなみにコレガ持ってて、そうやってます。
同様にできるもので、他には?ということです。

あ、ラックタイプじゃないのがいいです


180:不明なデバイスさん
08/03/17 16:55:48 3xNM3xj5
>>179

全部で何種類あるかは知らんけど、スレの最初のテンプレに挙げられてる
製品の中にいくらでもそういう機種はあるよ(ThecusのN****シリーズとか
ネットギアのReadyNASシリーズとかその他)。

181:不明なデバイスさん
08/03/17 19:20:12 Seeu7LNC
>>179
俺はここが参考になったんで貼っとく。
バッファロー以外のはHDD別だと思う。

URLリンク(ts109.ath.cx)

提灯記事とかいう話もあるので、自己判断でよろしくw
このほかはThecusのN3200くらいじゃないか?(Thecusスレで速度遅いという話が出てるが)
他にも良いのあったら俺も知りたい。

182:不明なデバイスさん
08/03/17 23:44:43 uWEp6q48
提灯というか、比較項目の選択がTS-409基準だな。

183:不明なデバイスさん
08/03/18 01:17:03 fYWs9hd/
2.5インチHDDを使える小さいNASケースってないんでしょうか?
最近2.5インチHDDも大容量で安くなってきたから需要ありそうだけど


184:不明なデバイスさん
08/03/18 01:30:49 M10z4tRD
>>183
牛がMini何とかって出してた気がする
酔っ払いなんで調べる元気がないっすorz

185:不明なデバイスさん
08/03/18 01:51:44 fYWs9hd/
LinkStation Miniは1TBで8万以上するので
ケースだけで安いのが欲しいです。


186:不明なデバイスさん
08/03/18 01:54:15 M10z4tRD
>>185
変則的な使い方になるけど、一般的なNASについてるUSBポートを用いて、リムーバブルHDDケースの中に突っ込んだものを使うと言う方法もある
2.5inchHDDの自作NASケースはちとわからんです

187:不明なデバイスさん
08/03/18 06:02:49 gHOpRny/
ASUSのWL-HDD2.5がその要望に近いけど
速度が遅いらしいのでお勧めできない。


188:不明なデバイスさん
08/03/18 23:29:46 IchEVgsb
この条件を満たすNAS(ケース)は存在するのでしょうか?
ご教授お願いします。

[条件]
・予算:なし
・記憶容量:80GB以上
・RAIDの有無:必要なし
・接続するパソコンのOS:WinXP
・UPS連動の有無:無し
・ファイル共有以外に必要な機能:iTunesサーバ、DLNAサーバ
・設置場所:寝室
・許容できる占有スペース:気にしない
・騒音は気にするか否か:静かな方が良い
・保守契約や保証内容:特になし
・その他要望:寝室でPC内のMP3を聞きながら就寝しようと考えています。(PCは寝室以外の部屋)。
家族も自分のMP3を共有するので、せっかくだしNASでMP3を共有しようかと思います。
なので、NAS本体+スピーカー程度でMP3を再生できるものはあるでしょうか?
再生情報(曲選択)を表示できる液晶付きが良いです。
TV等に繋げて情報表示する機種は避けたいです。(寝室にTVがないため)

[想定する使用形態]
・LANの形態:無線
・接続する機器と台数:WinXP 3台
・主な用途:MP3保存。再生
・同時接続数と頻度:同時に繋ぐことはほぼない



よろしくお願いいたします。

189:不明なデバイスさん
08/03/18 23:57:05 OTijwqa8
>>188
PCの電源つけっ放しでよければNASはいらないけど、それは嫌だということだよね。
HDD入りならアイ・オーデータHDL-GSやバッファローLS-HGLとかその他色々あるけど、
DLNAクライアント(曲を再生する方)との相性もあるみたいだから(VGF-WA1であった)、
クライアントを決めてからNASの情報を調べるといいと思う。

安めで無線接続でスピーカと再生機器が一体のものだと、SONY VGF-WA1。
その他色々あるので、下記スレあたりを参考に。
参考スレ↓
DLNA対応機器について語るスレ Part3
スレリンク(av板)

190:不明なデバイスさん
08/03/19 00:14:30 dRFbfvNB
>>188
> ・予算:なし

この一行見て吹き出してしまった

191:不明なデバイスさん
08/03/19 00:21:25 LOikM2wO
x86小型NASが出てこないなぁ。
WHS登場でMini-ITXとかのが増えると密かに思ってたんだけどなぁ。
LHD-NASWシリーズくらいのサイズの3.5"HDD2個載るケースがあれば良かったんだけどね。
さすがにOwltechのOWL-PCCHS01採用のは欲しいけど高い。

192:不明なデバイスさん
08/03/19 00:22:10 YRLyapl8
>>190
気づかなかった。
底なしなのか、払えないのか、どっちだろうな。

193:不明なデバイスさん
08/03/19 00:25:01 f87jr68f
>>189のスレ見てて、
>NASにLinux入れてmediatombのトランスコード機能使用する
というのがあったんですが、これを使おうとするとかなり廃スペックになります?

194:不明なデバイスさん
08/03/19 00:37:08 YRLyapl8
>>191
WHSのOSの出来はともかく、ハードは海外にいい感じのがあるんだけどねえ。

>>193
玄箱PROで音声(oggからWAV)の変換でも実時間以上かかるとかなんとか。
URLリンク(kumosuke.blog.so-net.ne.jp)

195:不明なデバイスさん
08/03/19 00:39:31 f87jr68f
>>194
やっぱりリアルタイムエンコ(?)はきついんですね
PS3がPSP用にやってた気がするので、画質落とせばいつかは対応してくれると信じたい・・・

196:不明なデバイスさん
08/03/19 00:42:26 vaVJnEOd
>>191
大型で、十分だと思うけど
【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 6台目【HP】
スレリンク(hard板)

197:不明なデバイスさん
08/03/19 00:53:27 MgjmDEM4
>>188
TS-109をDebian化、Slimserver動かしてSqueezeBox使うのが
このスレ的には定番だな

198:不明なデバイスさん
08/03/19 01:19:22 YE3FJLmV
N3200MがGeode採用だったな。無印じゃなくてMね。

最近はもうロジテックが扱わなくなったSynologyの新製品はPPCに回帰するそうだが。

199:不明なデバイスさん
08/03/19 01:33:08 06SNECyJ
>>197
TS-109はDebian化しなくても標準で最新のSqueezeCenter7.0が動くアドオンが出るらしい。

ちなみにPSPも再生用のクライアントになるよ。

200:不明なデバイスさん
08/03/19 04:22:01 Lg5eBoEN
質問させてください。
最近、仕事にも使ってるPCが、一ヶ月に一回ほど謎の電源切断を起こすようになりまして…
もちろんPCは買い換えるつもりですが、さすがに今日明日というわけにはいかないので、取り急ぎNASを導入して、
一旦重要なデータをそっちに移そうと思っています。(もともとNASは近いうちに導入する予定でしたので)

下記の条件でお勧めのものはありますでしょうか。

[条件]
・HDD込みで10万以内。
・容量は500MBもあれば十分。
・RAID5以上(仕事用データ保護のため)。ホットスワップは不要。
・接続OSはXP、XP64、Vista
・UPS連動の有無:必須ではないけど、そのうちUPSも購入予定なので、できればあったほうが。
・ファイル共有以外に必要な機能は特になし。
・設置場所は自室(仕事場兼寝室)
・許容できる占有スペースは、PCラックに、PCの隣にでもちょこんと。PCと同じサイズだとちょっときつい。
・騒音は、小さいほうがいいけど、そこまで神経質でもない。
・保守契約や保証内容、特になし
・その他要望:信頼性、安全性重視。あと、できれば設定が簡単ですぐ使えるもののほうが…

[想定する使用形態]
・LANの形態、1000BASE-T
・接続する機器と台数は2台。XP(そのうちVistaになるかも)、XP64
・主な用途、ファイル共有。
・同時接続数と頻度は、個人で二台のPCをつなげて、たまに相互にやり取りするくらい。

二台のPC(片方は完全に仕事用、もう片方は遊びと仕事兼用)を接続して、PC本体には、OSとアプリケーションしか入っていないという形にし、
データは全部ネットワークドライブに入れてしまおうと思っています。(メールの保存場所などもNASに)
さらに、外付けHDDか、もう一台(ちょっと安めの)NASを導入し、一日一回自動でそっちにバックアップするようにできればと考えていますが、
そういう運用形態っていうのはアリなんでしょうか。
ぜひご教授ください。

201:不明なデバイスさん
08/03/19 07:55:50 mpTXcy5Z
QNAP工作員うぜえ
全然定番でもないのに勝手にすすめてんじゃねえよ
あそこはスレの>>1も含めて屑ばっかりだな

202:不明なデバイスさん
08/03/19 09:51:35 6ADRJBAh
>>200
こんどでる牛の2.5"HDDのNASなんていかがでしょう
1Tで8万弱の値段のようです






新製品がきになるだけのたわごとです<m(__)m>

203:不明なデバイスさん
08/03/19 09:57:24 MZFxL4iD
>>201
プリ豚社員必死だなw
スレでお伺いをたてないと勧めてはだめですか?
いいものあったらテメエが何か勧めてみろよゴミクズ

204:不明なデバイスさん
08/03/19 09:59:12 AyeTinuW
>>200
・RAID5以上(仕事用データ保護のため) 以上って?数字の話?RAID1は想定外?
質問を読むと
安全性 > 速度 > 容量
安全性 > 速度 = 容量
どっちかだね、RAID5よりRAID1もしくはRAID10を選ぶべきでは無いだろうか?

205:不明なデバイスさん
08/03/19 11:01:38 st0pZYdH
>>200
俺もRAID-1にした方が良いと思う。
容量そんなに要らないなら、2個入りのRAID-1対応NASあたりかな。
さらにリモートBackup対応のやつなら、要望は満たされるかも。


>>197
定番かどうかは知らないが、TS-109には興味ある。
でも、SqueezeBox前提だと、総額が高すぎてマニア向けだと思うが。
俺は>>199のSqueezeCenterが標準アドオン化されたら買うかも。


NASを買うにあたって気になるのは、スペック以上の使用感が気になる。
速度(こんな遅いと思わなかった)とか、騒音(常時使用に耐えられねーよ)みたいな
落とし穴にハマりたくはないので、そのあたりの情報知りたい。

206:不明なデバイスさん
08/03/19 11:05:57 st0pZYdH
>>201 >>203
ケンカは他所でやってくれ。
TSスレみてるが良スレだったのに、アンチと信者がウザい。

207:不明なデバイスさん
08/03/19 11:29:48 gvCYHrXA
>>200
> 一ヶ月に一回ほど謎の電源切断を起こすように

まさかとは思うが落ちる日が決まっているとかじゃないよね?
毎月XX日頃に落ちるとか

208:不明なデバイスさん
08/03/19 13:06:48 s4s2tIiX
>>200
昔、NTWorldか何かに載ってた笑えない話で

掃除のおばちゃんが掃除機の電源確保に
サーバのコンセント抜いてた

ってのがあったなぁ

209:不明なデバイスさん
08/03/19 13:07:56 gvCYHrXA
アイ・オー、HDDを2台内蔵し、2台増設可能な「LANDISK Home」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

210:不明なデバイスさん
08/03/19 13:36:03 fqbWC/pd
直販オンラインショップで去年から売ってたものと同じかな?

211:不明なデバイスさん
08/03/19 13:37:58 sz4Igog0
LANDISK Homeはいい話聞かないな。
廃熱無視しすぎなんだろ。

212:不明なデバイスさん
08/03/19 13:43:21 MP9RzWYS
構造的にはあとちょっとで最強冷却になりそうなもんなんだけどな。
ブロア使わずに普通の大口径ファン低速動作にすりゃーいいのに。

213:不明なデバイスさん
08/03/19 18:48:39 JQTVXnwo
これ、初期の2台でRaid1の設定、追加の2台でRaid1、って出来たら買うのになぁ。


214:不明なデバイスさん
08/03/19 19:16:45 rTksyw8a
>>188
自分でdebian入れるなら、MPD(Music Player Daemon)入れればGLANTANKとか玄箱でも音楽再生できる。
クライアントは何種類もあるから適当に選ぶ。

>>200
数字が多いから誤解されやすいが、信頼性はRAID1の方が上だ。
1台になってもデータが取り出せるし、壊れたHDDも故障箇所以外からファイルを復元できる可能性が高い。壊れ方によるが。

頻度から考えると、RAID1なんて不要で単発HDDのNASにUSBHDD繋いで自動バックアップしたら?
可能なら、USBHDDには複数世代バックアップ。
あとはVistaでシャドウコピーを有効にして世代管理できるようにすればいいんじゃね?


215:200
08/03/19 21:02:15 Lg5eBoEN
おおう、いろいろレスありがとうです。

RAID1のが信頼性高いんですね、誤解してました。
しかしNASをネットワークドライブにして、データ格納用に内臓ドライブと同じような使い方をするなら、
速度もある程度は必要になってきますよね。
バッファローの単発HDD NASを二台買ってきて…ってのも考えたんですけど、
バッファローにイマイチ抵抗感があるのと、まあやっぱり気分的にRAIDにしておきたいかなーという…

前スレとか読んでると、HDD無しのReadyNAS NV+を買って、500GBのHDDを二台突っ込むしかないような気がしてきました。
他に、HDD2個入りRAIDとかで選択肢ってありますかね…?

216:不明なデバイスさん
08/03/19 21:20:31 90xvAGzs
2個入りならReadyNASみたいに大きくなくても沢山ある。

HDD別売りが良いならIOのGLANTNKやThecusのN2100やN299、QNAPのTS209やZyzelのNSA220とか。
他にもプラネとか出してたかも。オススメはしないけどw

217:不明なデバイスさん
08/03/19 21:29:24 f87jr68f
今日一日のほほんと考えてたら、USB外付けはあるんだから
URLリンク(www.planex.co.jp)
これでもいいかなと思えてきた
意思弱いからホントに必要になるまで買わないでおこうorz

218:不明なデバイスさん
08/03/19 22:06:03 uGyyjAJz
mzk-04g・・・・・・・・・・・・・おお怖い

219:不明なデバイスさん
08/03/19 22:38:34 YRLyapl8
>>215
PC2台所有してるなら、一方に共有フォルダ作って想定してる使い方を試してみるといいよ。
家庭向けNASの場合、大体それより転送速度は遅いから。

220:200
08/03/20 01:46:19 Ytpy4yZr
>>216
うーん、ざざっと調べてみた感じ、ThecusもQNAPも茄子初心者が手を出せそうな状態じゃないので…
TS209の速度と値段は魅力なんですけど。
NV+じゃでかいし高いしHDD2台しか入れないと無駄ですけど、性能的にもサポート的にもよさそうなので、これにしますわ。
ありがとうございました。

>>219
ええ、まあ共有フォルダは使ってるんですけど、これよりずっと遅いとなると、数百MB単位のファイルのやり取りでストレスが出そうなので、
なるべく早いのにしたほうがよさそうですね。
ってことで、NV+にしようかと。

いやいや、みなさんありがとうございました。

221:不明なデバイスさん
08/03/20 08:55:01 XTps5kMQ
NASでいろいろ試そうとおもったら
初心者じゃ無理ってか意味が分かるまで時間かかるよ


あまり家庭向けの製品じゃなかったからね
ここ2年ぐらいで牛とかエロとかが家庭向けを出してきたので
メジャーになったけど
それってたんなるlan経由HDD的な役割のものだったから

222:不明なデバイスさん
08/03/20 21:59:43 pQI3lsZg
>>220
NetGear(Inftant)もThecusもQNAPも難易度的には全然変わらないと思うけど。
まー納得してるみたいなんで余計なお世話だろうけど、普通の思考回路ではその結論にはならない。

あとそのあたりのNASの性能は、PC間のコピーよりも早いこと多いぞ。

>>221
最近のは大分ユーザーフレンドリーになってきた気がする。
多少の知識は必要だけど、Linux触れなくても大丈夫なのが多いよ。

223:不明なデバイスさん
08/03/21 00:41:03 bhUao+KM
教えて下さい。
下記の条件でお勧めのものはありますでしょうか。

[条件]
・HDD込みで10万程度。
・容量は1T。 2DISK構成で2T?
・RAID1か5?。(物理的なバックアップが必須)ホットスワップは不要。
・接続OSはXP、MAC OSX
・DLNAサーバ、ファイル共有
・騒音は、小さいほうがいい。会議室そばなのでPC使わない時は低消費電力モードなどがあると助かります。
・保守契約や保証内容、特になし
・その他要望:信頼性、安全性重視。ブラウザ設定が可能な物で日本語対応。

できればwebサーバーになると助かる。

[想定する使用形態]
・LANの形態、PCは100BASE及び、1000BASE-T。HUBは1000BASE。
・接続する機器と台数は5台。XPpro4台。マック一台を含む。
・主な用途、DLNAサーバ、ファイル共有

マックに対応するのは無理でしょうか?

バッファローやPLANEX、IOあたり?
MZK-NAS02は評判悪いみたいですが、MZK-NAS02SGはどうでしょうか?
海外製品でもOKですがマニュアルかユーザーの解説サイトに詳しい日本語サイトが
あればそれでもOKです。

224:不明なデバイスさん
08/03/21 01:03:47 PtwQQcdh
>>223
何、そのTS-209を紹介して欲しいって要望

225:不明なデバイスさん
08/03/21 01:03:53 kNNK8Enc
>>223
>>209のなんかどうだ
責任は持たんが・・・

226:不明なデバイスさん
08/03/21 01:08:34 YuwpPrYt
マックなら、新しいAirMacがいんじゃね

227:不明なデバイスさん
08/03/21 01:11:32 UxhV4/LQ
TS-209/109のようなカス製品はやめておけ


228:不明なデバイスさん
08/03/21 01:12:48 Ly9fCIdR
微笑ましいな

229:不明なデバイスさん
08/03/21 01:17:25 p4pmgPna
>>223
質問で返して申し訳ないが、
「できればWebサーバ」ということだけど、その用途は?公開先はLAN内のみ?それともWAN?

あと、本筋とは関係ない興味本位の質問だけど、
「会議室そば」という表現からして業務用っぽいが、DLNAサーバって何に使うの?

XPとOS X混在は、最近のはどれも問題ないはず。

230:不明なデバイスさん
08/03/21 04:39:23 bhUao+KM
>>229

> 「できればWebサーバ」ということだけど、その用途は?公開先はLAN内のみ?それともWAN?

WANです。
将来的にWANサーバーを買う予定。
NASでWebサーバは一時的かもしれません。

> 「会議室そば」という表現からして業務用っぽいが、DLNAサーバって何に使うの?

PS3?や他の家電からもアクセスする為。

231:不明なデバイスさん
08/03/21 06:13:56 T3XjpfaI
>>230
俺も興味あるけど、>229は業務で使うのであれば、その業務での用途は何かを尋ねてると思うよ
「DLNA機能を使ってPS3?や他の家電からもアクセスする」事を業務として行うなんて、どんな仕事?
それとも自営業で趣味用?

232:不明なデバイスさん
08/03/21 06:29:47 IGfShV+U
>>223
Webサーバーという時点で、RAID1ならTS-209、RAID5以上ならTS-409しか選択肢無いだろ。
自分でHackする前提ならもう少し選択肢広がるが。

DLANとかMAC対応とか、低騒音とか低消費電力とか、QNAP紹介して下さいみたいな内容だなw
NASじゃなくてサーバー組めば?

233:不明なデバイスさん
08/03/21 07:28:32 p4pmgPna
>>230
余計なお世話だけど、業務用であろうという推測のもとにあくまで個人的な意見を述べると、
NASとWebサーバ機の兼用はしないほうがいいと思う。管理が何かと楽になるから。
台数を増やしたくないならWebサーバはレンタル(ホスティングサービス)という手も有るし。

1台で済ますなら、安いサーバ機を買ってWindowsなりLinuxなりのソフトの更新が頻繁にされるものを入れたほうが良い。
NASに付属のWebサーバに比べて運用開始の手間は増えるけど、
例えば脆弱性が見つかった場合に、NASのファームウェア更新を放置されれば使えなくなるからね。

まあ、何かあったらそのときに考えればいい、という意見も有るけど。

234:不明なデバイスさん
08/03/21 08:17:44 u7AYhgdy
QNAP工作員UZEEEEEEEEEE

235:不明なデバイスさん
08/03/21 09:07:59 rh+VkK/a
ウゼェのはお前だ!
他でやれ。

236:不明なデバイスさん
08/03/21 09:26:26 B/pqOqWv
微笑ましいな、ぐらいの生温かい視線でよろしく。

余談だけど、NASにWebサーバ機能を望む声は意外と多いのかもしれず
今後搭載してくる機種が増えるのかねえ。
昨年だったかPLANEXがMovable Typeをインストールした機種を発売したけど、あれは売れたのだろうか。

237:不明なデバイスさん
08/03/21 10:06:44 rh+VkK/a
そうっすね。スレ汚しスマソ
プラネックスのは着眼点はいいのに使えないのが多くてもったいない。
ルーターにUSBのHDD繋ぐやつとか。惜しいっw

238:200
08/03/21 10:09:36 +T56gN8f
>>222
難易度じゃなくて、サポートって…
情報量も違うだろうし。
じゃあ普通の思考回路だとどういう結論になるの?

239:不明なデバイスさん
08/03/21 10:28:38 1xHlz7Hj
URLリンク(www.murauchi.com)

240:不明なデバイスさん
08/03/21 10:36:37 YT5Q//Jq
wwwサーバーって WEBDAV I/F が欲しいって意味じゃないのか…

241:不明なデバイスさん
08/03/21 11:04:40 onUtaX7m
質問させてください。

現在事務所でメッセンジャーによる共有フォルダを使って仕事をしていますが、
NASのほうが便利だと思い導入を検討しています。
事務所で2台のPCによる共有ディスクとしての利用のほか、
自宅でもこの共有ディスクにアクセスしたいと考えています。

・予算:3万円ほど
・記憶容量:250G以上
・OS:すべてXP
・許容できる占有スペース:できれば小さいの
・騒音:できれば静音
・外部からアクセスしてファイルを編集したい

242:不明なデバイスさん
08/03/21 11:22:17 L4ldOctD
>>238
サポート期待するなら普通国内ってことでしょ。
バッファロー嫌いなら、IOとかプラネとかコレガとかロジテックとか。。
値段的にもお金あるならいいけど、普通は>>239とか考えるかな。

>>241
外部からアクセスってのが難しいな。
FTPとかWebDAV対応のはあるかもしれないけど、その予算だとセキュリティ付いてないと思う。
自前でSSHとか入れるスキルないと辛いかも。

3万以下でWeb経由でSSL使ってファイルやり取りできるのあったっけ?

243:不明なデバイスさん
08/03/21 14:24:02 4RwxCWRz
玄箱くらいしか思いつかないな

244:不明なデバイスさん
08/03/21 15:51:10 EOZQgBVH
>>242
まあ本人が色々調べた上で、情報量の多さとかスペックとかからそれでいいと判断したんだろう。
普通の思考回路ではそうならないとかいう書き方するから反応されるんだよ。
正規国内代理店が結構まともなサポートしてるんだから、別に悪くない選択ではるんじゃない?

>>238
お前ももう決めたならいちいち反応せんでも。
決めたんだろ?


245:不明なデバイスさん
08/03/21 17:11:07 dpXCjLyz
>>243
玄箱にそんな機能無いだろw

246:241
08/03/21 19:20:14 7uN3qelh
いろいろ調べてみましたが、普通のNASを買ってフレッツ・グループアクセスで
VPN構築をやってみようかと思います。

247:不明なデバイスさん
08/03/21 19:43:41 elxP8itt
普通のNASって何だ?

248:不明なデバイスさん
08/03/21 19:59:02 PP8QupFB
3万円ほどで記憶容量が250G以上で、VPNが構築できる普通のNASじゃない?

249:不明なデバイスさん
08/03/21 20:08:47 kNNK8Enc
グレープフルーツアクセル?

250:不明なデバイスさん
08/03/21 21:34:07 2x68abDD
>>246
色々調べてそれか!
フレッツグループアクセスのライトはPC1台の接続だからNAS付けれない。NASにPPPoE付いてないのでね。
フレッツグループアクセスのプロは高すぎ3万程度のNASしか買えない君には無理でしょう。

251:不明なデバイスさん
08/03/21 22:53:13 PtwQQcdh
>>250
フレッツグループアクセスのライトでもルータ挿んでルータにPPPoE喋らせればいけるよ
とはいえルータとNASで3万は無理だと思うし
構成がマニアック過ぎると思うけど

252:不明なデバイスさん
08/03/21 23:29:31 2x68abDD
>>251
>ルータ挿んで
じゃなくて双方のルーターでトンネルを張ればが正しい。ルーター1台では通信できません。
RT58i←FGA→RT58i(トンネル)とか
4RV←FGA→4RV(VPN)とか
まあNAS以上にルーター代が掛かりそうだね。3万のNASしか買えない貧乏人には無理です。
それからVPNの話だから板違うかもね。

253:241
08/03/22 06:20:03 ZxZ990Tc
うーん、フレッツ・グループアクセスライトでは難しいのですね。
では予算に制限をかけないのであればどのような方法があるのでしょうか?

254:不明なデバイスさん
08/03/22 06:55:25 LbwmiSlH
>>253
ちょっと予算上げれば、TS-109は暗号化FTPやSSH、Web経由でのSSL対応ファイルマネージャがあるから
VPNとか組まなくてもセキュリティは確保したまま、外部からアクセスできると思いますよ。
もちろん、ルーターのポート空けたりDDNSの設定は必要になりますが、VPN設定できるなら大丈夫でしょう。

省スペースと静音も兼ねてるので、予算さえ許せば大体条件に合います。
HDD込みで4万円以内といったところでしょうか?

工作員と呼ばれてしまうかな?(笑)



255:241
08/03/22 07:10:47 ZxZ990Tc
>>254
ありがとうございます。調べてみます。

256:不明なデバイスさん
08/03/22 07:37:20 /WcFf+S5
>>254
>>241は「事務所で使う」と言っているのに、いくらTS-109のカタログスペックが
いいからと言って、入手性やサポートに難があるものを薦めるのはどうかと思うぞ。

257:不明なデバイスさん
08/03/22 07:49:15 3/CoK5k0
仕事で大事なのは、スペックじゃなくって
安定性だからTS-109は俺もやめた方がいいと思う。

258:不明なデバイスさん
08/03/22 07:57:01 LbwmiSlH
そのあたりは>>241さんが判断することだと思うので、判断はまかせます。
ちなみにTS-109をかなり長い間使ってますが、安定性は今まで使ってた国産NASと遜色ないと思います。
むしろ速度がぜんぜん上なので使い勝手は良いです。

安定性についてどのような懸念があるのか気になりますね。

259:不明なデバイスさん
08/03/22 08:05:12 /WcFf+S5
>>258
正式な領収証は出ますか?
迅速なサポートは期待できますか??

260:不明なデバイスさん
08/03/22 08:14:59 LbwmiSlH
領収書はQNAP Systemsのが出ますね。
サポートは公式ではないですが、フォーラムもあるし万が一の場合の電話も公開していますね。

ちょっとスレ違いになったので、続きあるようならTS-109スレにしましょう。
あんまりこちらに書き込むと嫌がる方も居るでしょうから。

261:不明なデバイスさん
08/03/22 08:39:43 /WcFf+S5
>>260
質問の答は貰えたので、特に続きはないです。>>241の判断材料にはなったかと。
QNAPの製品は魅力的だけど、国内に流通在庫すらないものをビジネスにお勧め
するのはどうかと思ったんで、熱くなりました。すいません。

262:不明なデバイスさん
08/03/22 08:44:38 TSuE2xS6
実際問題、迅速なサポートやってくれるメーカーってどこ?

263:不明なデバイスさん
08/03/22 09:09:59 9a8nLMV5
エロデータは電話で30分待たされたのに、結局解決しなかった。
ルーターだけど、コレギャは、仕様です、でオワタw

国内のサポって、ほとんどのメーカーはもその程度だと思われ。

264:不明なデバイスさん
08/03/22 09:46:04 5fTUfjTY
お仕事で使うなら電話お悩み相談より、故障時の交換修理が重要だろう

265:不明なデバイスさん
08/03/22 09:58:59 jI/LDU3j
>>261
瞬間湯沸かし器だな。
まあ業務用のサポートを要求するなら予算が3万の時点で無理なんですよ。
だって保守料金はでないわけでしょ。

266:不明なデバイスさん
08/03/22 11:45:45 DUaXu7XF
QNAP工作員のうざさはマジで異常

267:不明なデバイスさん
08/03/22 12:29:57 tNmsMUe5
アンチのうざさもマジで異常

268:不明なデバイスさん
08/03/22 13:39:43 YzGrPnXr
自分の持ってる1台が壊れなかったからって安定してるという工作員のいるスレはここですか?

てかSOHOより大きい業務につかうんなら、NASなんかじゃなくてSASにしろ

269:不明なデバイスさん
08/03/22 13:42:28 YzGrPnXr
ちなみに、どんだけ不安定って言われてる製品だって
全員のが壊れるわけじゃない、10人に1人なのか10人に8人なのかの違いだ
10人に8人壊れる製品でも、2人は壊れないでつかってるんだから
おまえがその壊れなかった2つを使ってたからって、安定してるといってると考えれば
なにがわるいのかわかるよな?

270:不明なデバイスさん
08/03/22 13:54:25 2RfiSJdO
どっちでもいいけど、頭の悪い会話はやめてくれ。
どこのNASだって壊れるときは壊れるだろうよ。
そんなこと言い始めたらPCも買えない。

粘着しているのはどこの工作員だ?QNAPスレでいじめられたのか?

271:不明なデバイスさん
08/03/22 14:48:50 lDdrhggz
ところでそこはSANだろって突っ込みを入れるべきなのか?

272:不明なデバイスさん
08/03/22 15:15:56 pRM1lGvZ
これか?ww
URLリンク(www.computerworld.jp)

SASにしろSANにしろ、今はメッセンジャーでファイル交換していて、これから3万円のNASを検討している人に
そんな高価なものを勧めるほうがセンス無いよなw

273:不明なデバイスさん
08/03/22 18:47:54 fwf+BfIS
今後1年ぐらいで intel の Atom 載るやつって出るかな?
パフォーマンスは期待できそうだけど、コスト上の問題で期待薄かな?

274:不明なデバイスさん
08/03/22 19:51:53 EAJ450m/
>>272
SASとSANを一緒にするなよ…

275:不明なデバイスさん
08/03/22 20:05:50 76rL3k6D
>>274
禿同
インターフェースと運用形態をごっちゃにする神経が分からん

276:不明なデバイスさん
08/03/22 20:15:18 yzL50ze4
QNAPなんて故障率が語れるほどユーザなんかいないだろう。
そんなもんを勧められる神経が分からん。

277:不明なデバイスさん
08/03/22 20:48:05 h6THtu18
わざわざQNAP選ぶメリットって何かある?

278:不明なデバイスさん
08/03/22 20:57:15 jI/LDU3j
いいかげんあれだが…
QNAPを選ぶというより候補の一つってだけだろう。
自分の用途に合ったものを選べばよい。

みんなQNAPが気になってしょうがないみたいだな。

279:不明なデバイスさん
08/03/22 20:59:45 gG13ji/a
オイ、誰か止めてやれよ。
見てて痛々しいぞ。

自分が買うんじゃないならホットケや

280:不明なデバイスさん
08/03/22 21:01:15 WeeHK+aR
>>278
少なくとも候補の最初にあげられるような製品じゃないよ、あれは。

281:不明なデバイスさん
08/03/22 21:18:43 DUaXu7XF
すすめてるのは金が入る本スレの>>1とその信者だけだしな

282:不明なデバイスさん
08/03/22 21:31:29 3/VlsK6M
109は、ファンレスっていう時点で、漏れにはアウトだな


283:不明なデバイスさん
08/03/22 21:42:25 LG8xDytS
もう少し出回れば実際のとこどんなもんなのか見えてくるんだがなQNAPも

284:不明なデバイスさん
08/03/22 21:57:24 emFgNrDR
>>281
信者もユーザじゃないのがかなり混じってそうだしな。

285:不明なデバイスさん
08/03/22 22:00:44 kjL6LaQH
工作自重

286:名無しのけち野郎
08/03/22 22:41:11 VkpCvw5K
駄目ルコの直販サイトで
HD-Q2.0TSU2の再生品??が59,800円って微妙な感じで
悩み中。


287:不明なデバイスさん
08/03/22 22:57:04 8do5k4+z
神風特攻推奨。

288:不明なデバイスさん
08/03/22 23:14:41 FXXkY+Kl
QNAPのNASが壊れたので修理たのんだら
代替機の用意に10日、修理に+2週間かかった・・・

代理店の対応なのかもしれないが法人あいてにこれだぜ
個人相手ならどうなることやら

おまけに、ファームの過去修正履歴見てみると
洒落にならないバグの連発で変な汗出た


289:不明なデバイスさん
08/03/22 23:22:39 DUaXu7XF
業務用と宣伝してる寺駅の修正具合に比べれば
ものすごくかわいい範囲だ
そう自分に言い聞かせてぜひとも使い続けてくれ
あとQNAPは今国内の正規代理店がなかったと思うんだが・・・

290:不明なデバイスさん
08/03/22 23:23:26 flDmI6h7
>>288
海外の代理店だよね?
直接、聞けばいいのに

291:不明なデバイスさん
08/03/22 23:29:20 LbwmiSlH
TS-109サイトの管理人です。
不毛な会話は無駄なので静観していましたが、少し書き込みます。

少なくとも今まで修理を依頼された方は、こちらを経由して入手した方では居りません。
もし他の代理店や入手経路のお話だったらすみません。

ちなみに代行を始めたのは2月中旬です。
もし直接修理を依頼して、10日+2週間かかったというのであれば、最初の頃の方ですね?
連絡下されば代替品の配送は2日~5日で出来るとQNAP側は言っています。

もし本当にご迷惑かかっているのであれば、メール頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

292:不明なデバイスさん
08/03/22 23:36:17 FXXkY+Kl
>>289
QNAPはプリンストンにOEM供給してる

293:不明なデバイスさん
08/03/22 23:38:36 LG8xDytS
>代替機の用意に10日、修理に+2週間かかった・・・
実に海外っぽいと思った。

294:不明なデバイスさん
08/03/22 23:40:08 YzGrPnXr
むかしの、プリンストンが代理店してたころのだよ

295:不明なデバイスさん
08/03/22 23:40:16 flDmI6h7
>>292
なら、プリンストンの対応が悪いと、書くべきでは?
それとも、それを別の代理店を通して買ったと云うこと?

296:不明なデバイスさん
08/03/22 23:41:33 gG13ji/a
>>291
そんな真面目に回答してやらなくてもいいだろ
餓鬼が自演で粘着してるだけなんだから…

297:不明なデバイスさん
08/03/22 23:42:23 ozS/38rl
>>291
昔QNAPの4ドライブのNASとか売ってたからそれの話じゃないかな。

298:不明なデバイスさん
08/03/23 00:10:07 r9ZsBkMt
>>291
誤解させてごめんなTS-109のことじゃないよ

>>295
代替の準備に手間取ったのはプリンストン
ただ電話対応は、なかなかレスポンスよくてよかったですよ。
修理に2wかかったのはQNAP
ここ一年のことなので、ごく最近は良くなってるかも知れませんね。

299:不明なデバイスさん
08/03/23 00:11:45 r9ZsBkMt
sage忘れ失礼

300:不明なデバイスさん
08/03/23 00:19:40 S2Lb6o4x
>>298
それだと、代替機の用意はプリンストンが手間取ったんだよね
日数的には、EMSと航空便を使うと、往復で10日になるね(台湾との経験値で)

301:不明なデバイスさん
08/03/23 00:20:19 OvGCFnOw
修理は壊れ方にもよるんじゃなかろうか。

302:不明なデバイスさん
08/03/23 01:07:25 Q+ns5K4t
>>298
最初からなぜそう書かない?
池沼か。

303:不明なデバイスさん
08/03/23 06:18:15 a5Xoe6rN
>>223
業務用で使うのなら、YANOとかLOGITECとかの40万位するNAS買った方が良いよ。
トラブルシューティングのリカバリ込みの値段だが、手堅い作りしてるから確実に
元が取れる。うちはYANOのNAS使ってるあ。

個人用だったら、ReadyNASかQNAPでいんじゃね?
敷き居はQNAPの方が高いが、静音性と多機能ならQNAP、国内代理店が有りで、
ユーザー数の層が厚い点ではReadyNASをお勧めする。どちらも猛牛やエロデータより
は出来は良いと思うよ。

304:不明なデバイスさん
08/03/24 00:47:52 SAsP2RRf
URLリンク(thumb.vipper.org)

305:223,230です。
08/03/24 04:42:37 1B+lx9hy
TS-209が当てはまるならそれにします。
国内のwebSHOPを紹介して下さい。

webサーバーは別にします。

306:不明なデバイスさん
08/03/24 06:11:55 3FrB4gd8
>305
自分自身でSHOPを探してみる気は全然無しか?
TS-209は自分で製品の確認をちゃんと行って納得してから決めたのか?

俺は詳しくはしらないが、皆が皆海外から直接購入してるくらいだから
たぶん国内で取り扱ってるSHOPはどこも無いと思うぞ

307:不明なデバイスさん
08/03/24 07:13:12 1B+lx9hy
>>306

> 自分自身でSHOPを探してみる気は全然無しか?

> たぶん国内で取り扱ってるSHOPはどこも無いと思うぞ

検索してみましたが見つかりませんでした。

308:不明なデバイスさん
08/03/24 08:22:08 YWvhN2j7
荒れ防止の誘導~

>>305, 307
QNAPのTSスレでやってちょ
スレリンク(hard板)

309:不明なデバイスさん
08/03/25 12:38:11 vvmu/1Li
清水理史の「イニシャルB」
第287回:2.5インチHDD採用で「手の平サイズ」を実現
小型ながらも多機能なバッファローの新型NAS「LinkStation Mini」
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

310:不明なデバイスさん
08/03/25 12:46:08 9Uz6zBB4
ポータブルじゃない機器が必要以上にコンパクトになったところで
メリットが何もないどころか、デメリットしかないだろ。排熱的に考えて。。。

311:不明なデバイスさん
08/03/25 13:04:06 vvmu/1Li
選択肢が増えたということで良いことではないか。
これをKURO-BOX miniとして是非出してくれ、Buffalo社員よ。

312:不明なデバイスさん
08/03/25 16:22:32 y+VzqVFG
2.5”大歓迎
大きさは今のでもいいが
2.5"HDDだと電源切らないので電気代経るし、もともと発熱も少ない
速度だって3.5"と比べて遅くなることもないでしょうに

できるならもう少し側を大きくして空冷FANをつけてもらいたい
小型j高回転FANはうるさいので簡便だけど(^_-)-☆

313:不明なデバイスさん
08/03/25 16:24:56 AHuOT6tj
質問なんだが、ギガビット対応のNASでも他の規格のLAN(100BASE-TX)とかでも、接続できるよな
URLリンク(www.planex.co.jp)
の500GBHD内蔵型を買ったんだけど、まだ届いてない

314:不明なデバイスさん
08/03/25 16:32:19 MSSw5Ren
>>313
自分で張ったリンク先の仕様も見ないのかね

315:不明なデバイスさん
08/03/25 16:37:20 AHuOT6tj
>>314
すまん 見たんだけどよくわからないんだ
ごめんよ

316:不明なデバイスさん
08/03/25 16:46:26 MSSw5Ren
>>315
ネットワーク内の各種ファイルをWin/Macで共有!!:ギガビット対応 LAN接続ハードディスクケース:PLANEX:NAS-01G:製品仕様
URLリンク(www.planex.co.jp)

対応規格の欄があるじゃないか

317:不明なデバイスさん
08/03/25 16:53:34 t9+zdwO5
質問なんだが、>>313 のどこが質問なのか教えてくれまいか。

もしかして、「接続できるよな 」が質問ですかね?
接続できるよ『う』な の短縮形ではない???


318:不明なデバイスさん
08/03/25 17:44:50 dYMVeg3L
>>317
日本語で桶?

319:不明なデバイスさん
08/03/25 22:04:38 LxS5kuTn
コンシューマ向けの製品でGbE固定のものなんかあるわけない

320:不明なデバイスさん
08/03/25 22:23:25 y+VzqVFG
LANにもUSBとかIEEEのような規格があるとおもってるんじゃないの


321:不明なデバイスさん
08/03/26 00:20:31 T2hur0DG
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

322:不明なデバイスさん
08/03/26 01:15:20 bubHYIu5
Sans Digitalから発売予定のこの製品、良いかもね。
4 Bay-NASなんだけど、eSTATA/Firewire 800/USB2.0も使える。
Intel の1.3GHzチップでメモリも多いから速いだろう。
そしてHot-Swappable.
URLリンク(www.sansdigital.com)

323:不明なデバイスさん
08/03/26 02:02:58 7isehTOL
NASつーよりスモールサーバーと思うがw
マジにデカ杉

324:不明なデバイスさん
08/03/26 02:30:18 wsop4IwU
>>320
ユーには突っ込んでなんてあげないんだからね!w

325:不明なデバイスさん
08/03/26 07:33:03 +5pVj4yX
チップセットが915ってことはAtomじゃないのかな
この時期に出すNASとしてはスペックが微妙・・・

326:不明なデバイスさん
08/03/26 11:38:15 qmd+ETV6
仕事上のデータ共有の為、茄子探してます。

[条件]
・HDD/UPS/バックアップ機器を含む
・記憶容量 500GB以上
・接続するパソコンのOS XP,2000,vista,98
・UPS連動 有
・ファイル共有のみ
・設置場所 オフィス
・設置空間 半畳以内
・騒音は気にしない
・保守契約や保証内容  ・・・美味いのかそれ?
・その他要望 美人のオペレーターに使い方を手取り足取り説明してほしい

[想定する使用形態]
・LANの形態 100BASE-T
・接続する機器と台数 PC 10台程度
・主な用途 CADファイルの共有
・同時接続数と頻度  最大10人程度 頻繁

327:不明なデバイスさん
08/03/26 11:51:38 7/piVZg/
>>326
URLリンク(www.iodata.jp)

巨乳美人の茂川みちるに手取り足取り教えてもらえw


328:不明なデバイスさん
08/03/26 11:53:54 m4mEj2mI
み・・・美人?

329:不明なデバイスさん
08/03/26 12:13:20 6WvGH10P
ふむ かわいいな もみもみ

330:不明なデバイスさん
08/03/26 13:12:19 uZ+kKZPV
>>326
ご予算は?

331:不明なデバイスさん
08/03/26 14:12:35 ZqE7DNZQ
予算は無限大だ

332:不明なデバイスさん
08/03/26 18:06:07 Hoa8Ut+d
>>326
茄子使うより業務用の鯖をメンテナンス契約してファイル鯖として使いなはれ。

333:不明なデバイスさん
08/03/26 21:56:11 wP/gNGPW
IDE接続のケースの一覧ってないでしょうか。

334:不明なデバイスさん
08/03/26 22:05:44 3ZEveyHV
玄人のニコイチやCenturyのテラタワー等を見ればイイと思われる。
シングルだと他にもあるけど、ファイル鯖とかで使うとかRAID考えるなら多分複数ドライブ必要だろうから。

335:不明なデバイスさん
08/03/26 22:36:14 Ca0k/+LL
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
これを見て勉強しろってこった

336:不明なデバイスさん
08/03/26 22:50:52 EdA4e6Jr
>>332
ファイル共有だけでいいならライセンス考えて
業務用NASを薦めた方がでいいんじゃね?
メンテナンス契約は必須と思うが

>>326
会社の売上げとか、CADファイルが事業にどのくらい影響あるのかとかで選ぶ製品、サービスが変わる

ってか、なじみの業者いないの?
本業で無いだろうから保守も含めて業者任せにして責任取らした方が幸せだと思う
目先の目的達成だけなら何買ってもいいが、バックアップはとっとけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch