08/02/24 04:50:24 n9PkTMVu
BenQ ヽ 丶 \
G2400W \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (節税)
ノ 丿 \ 省 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (節税)
/ \ \/| (節税)
ノ | | \ 略 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 経費
 ̄ | 買 1 2| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| え 台 .台| ノ 設備投資 . ゝ / /
| な し 欲| 丿 ゞ _/ ∠
| か か .し| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| っ か| │ V
―| た っ|―――――┼―――――――――
/ たヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛税制をもっと勉強しなさい
.が
_ ┌┬┐ | | |
_|_ ノ┼ /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘
ノ|\ 木 . i / | └┴┘ ヽ | | |
/ | ノ|\ V / ノヽ_ヽヽ └┴┘
451:不明なデバイスさん
08/02/24 08:42:01 YeBTjQ7b
G2400W昨日買ってきました。
こことか見てある程度覚悟はしてたけど
スイッチが思った以上に使いづらいです。
あとはいいんだけどね。
452:不明なデバイスさん
08/02/24 10:33:00 e9ZSAMTA
G2400W買ったが
初期不良交換期間を経過した直後に不具合で表面にでてきてワロタ
電源入れて10-20分経つと画面が赤みがかったチラツキ、点滅、フラッシュ状態になる
まぁ、それからさらに20分くらい経過すると
以後何も無かったかのように正常に表示されるんだが
頬づえついただけで画面上部が暗く見えるってのもあれだなーとは思ったがこれは慣れた、
慣れってのは怖いな、今じゃあまり気にならん
453:不明なデバイスさん
08/02/24 11:00:51 ub3JYvOD
初期不良期間2週間だけどちょい越えでも便器は対応してくれたよ。
とりあえず便器にメールすれ。
454:不明なデバイスさん
08/02/24 11:05:14 e9ZSAMTA
あれ、二週間なのか
一週間だとばかり思ってたわ
2/10に買ったから今日がギリの二週間目だ
455:不明なデバイスさん
08/02/24 12:59:47 3ECc8wfg
接続が悪いとフラッシュみたいになるよ
456:不明なデバイスさん
08/02/24 13:18:50 hjdVO/CR
なんか初期不良率が高そうだね
457:不明なデバイスさん
08/02/24 13:25:44 XSzFL+r3
>>417
この人は結局真性っぽかったな。
>>454
初期不良って店によって対応・期間が違うんじゃない?
その後はメーカー保証(G2x00Wは3年フル保証だっけ?)になると思うけど。
>>456
そんなことないと思うんだけど…。
レコーダとの相性はひどいけどねw
458:不明なデバイスさん
08/02/24 14:29:09 1miaKL5m
>>456
むしろ、今までかなり売れたのに初期不良の話が少ない方だと思うけど
459:不明なデバイスさん
08/02/24 14:37:00 gKsRH32U
何にせよ
ここで人柱になってくれた多くの人に感謝だ。
レポートも分かり易かった。
ありがとう
そして
一同
黙祷!
460:不明なデバイスさん
08/02/24 14:38:47 9A9KU2Yn
>>457
読み返すとお前が一番、真性じゃないかww
461:不明なデバイスさん
08/02/24 14:38:51 e9ZSAMTA
他人に勧められるかといわれればちょっとためらうが
とりあえず値段相応には満足してるよ
462:不明なデバイスさん
08/02/24 16:45:20 Jvly+hTo
>>417でパワーアップしてたのかw
経費
株、為替
設備投資
節税
ニート
納税
成功へのヒント
ゆとり
ここまで露骨になってくると釣りのような気がしないでもないが・・・
でも、勉強しなさいとか納税しなさいとか真性っぽくて腹いて~www
463:不明なデバイスさん
08/02/24 17:04:18 9A9KU2Yn
ろくな情報も上げずに煽っている馬鹿が出て来たと聞いて来ましたよ・・・・
何だ、またお前か・・・・・
464:不明なデバイスさん
08/02/24 17:27:56 0fq9LcXh
(´・ω・`)で、アナログ、DVI、HDMIごとに明るさとコントラストの設定保存できるの?
早くポチりたい。
465:不明なデバイスさん
08/02/24 17:27:59 a+ryXHsP
>>456
ここにやってくる真性の異常率は極めて高いデスヨw
466: ◆AlzcN.COmM
08/02/24 17:28:29 RjqQP09D
DDC/CIプロトコル弄って遊んでんだけど、コレ使えば本体のボタン押さなくて済むからメッチャ便利
なんだけどなぁ。入力端子切替やら電源ON/OFFやら。
専用DDCアプリ出して…くんねぇだろうなぁorz>便器
>>445
>端子ごとに明るさと可の設定記憶
無理。3端子とも道連れだったと思うス。
切替はD-sub→DVI→HDMI→D-sub…を1ボタンでやるためD-sub時に一発でHDMIとかは
無理。
んで、例えばD-sub時にDVIへ切り替えたい場合、ボタン1回押してOSD「D-sub」表示させて
からもう1回ボタンを押すとDVIへ切り替わる。事実上2ボタン押す必要がある。これ正直ウザイ。
問答無用でボタン一発で順々に切り替わりゃぁいいのに・・・
467:不明なデバイスさん
08/02/24 17:53:21 e8MqqedO
>>466
変わりになる良いツールないですか?
468: ◆AlzcN.COmM
08/02/24 18:28:15 RjqQP09D
>>467
今のところsoftMCCS以外には使えそうな物見つからずorz
469:不明なデバイスさん
08/02/24 18:41:11 0fq9LcXh
>>466
丁寧にありがと。
やっぱその辺は値段相応なのね。液晶TVの繋ぎにしようと思ったけど、もうちっと熟考してみます。
470:不明なデバイスさん
08/02/24 19:08:42 jg71Dsj7
ミカカでポチってきました。
秋葉 BenQスレ 等を彷徨った旅がようやく終わります。
471:不明なデバイスさん
08/02/24 20:04:41 CXeh4tRl
PS2(PS3互換じゃなく)、Wiiつなぐには変換機必要?
472:不明なデバイスさん
08/02/24 20:41:35 TdmaXMD0
画面が暗すぎる
473:不明なデバイスさん
08/02/24 20:41:45 3aCJbb9/
仕様みたら判るだろ
474:不明なデバイスさん
08/02/24 21:22:30 XSzFL+r3
うんこ
475:不明なデバイスさん
08/02/24 21:44:54 CXeh4tRl
というかPS3互換じゃなくてPS2本体をG2400Wに繋いでプレイしてる人いないかな?
いたらどうやってるのか教えてほしい
476:不明なデバイスさん
08/02/24 21:48:00 cmEakCBJ
>>475
あっ俺やってるよアップスキャンコンバーター使って。
ただ高画質は望めないから注意ナ。
477:不明なデバイスさん
08/02/24 22:12:30 CXeh4tRl
やっぱりしようとすると結構な金とられるよね…そして出来てもそれなりか。
これは完璧にPCと次世代ゲーム用にしたほうがいいのかな?PS2互換付旧型PS3高いし
478:不明なデバイスさん
08/02/24 22:15:37 tH02Ja6h
>>477
なんでもかんでもは高いんだよ。安さとのバランスを考えて買うんだ
479:不明なデバイスさん
08/02/24 22:17:53 3nVy4IaS
PS2のゲーム画像はどう頑張っても改善は望めない < そこそこな大画面より上のモニタやテレビ
PS3でPS2のゲームをHDMIでやってもキツいぞ
480:不明なデバイスさん
08/02/24 22:32:24 GVZRzEM6
そこでPS3の変態高機能アップコンバートですよ
URLリンク(up2.viploader.net)
481:不明なデバイスさん
08/02/24 22:36:41 LFq/Qrw4
こんなこと書いておきながらみんな買ってないけどな^^
482: ◆AlzcN.COmM
08/02/24 22:42:55 cgDi/Y8p
裏VGAという方法も世の中にはあるけど対応ソフトが限られてくる・・・・
483:不明なデバイスさん
08/02/24 22:50:02 ekjtgrlz
>>456
> なんか初期不良率が高そうだね
仕方ないチョン製だから
覚悟して買わないと
484:不明なデバイスさん
08/02/24 22:53:03 BxFJ7QSF
チョン製って。。。
485:480
08/02/24 22:56:32 GVZRzEM6
思い切りリンク先間違えた
URLリンク(goten.jp)
486:不明なデバイスさん
08/02/24 23:19:38 CXeh4tRl
>>485
それはわかるんだが、わざわざ高い金出して旧型買うのはどうかと思ったんだよな。
PS2ゲームは忘れて次世代機に完全移行するか…
487:不明なデバイスさん
08/02/24 23:23:30 gIbXSax/
PS3でPS2とか遊ぶが、大して綺麗じゃない
結局は、多少ましにする程度
PS2をPCモニターに繋ぎやすくする効果の方が、よっぽどありがたい
488:不明なデバイスさん
08/02/25 01:30:06 djcA3+Lj
>>486
一応新型PS3でもPS2サポートの動きはある
ソフトウェアによるエミュレーションになるが、もし成功すれば新型でも同様に動くこととなる
489:不明なデバイスさん
08/02/25 01:30:30 kpfHbms2
>>488
そんな夢みたいなことを言われても
490:不明なデバイスさん
08/02/25 03:08:51 007uqZyb
>>335
テンプレの体裁じゃねえだろ
リンク先だろ
491:不明なデバイスさん
08/02/25 04:49:05 40mXkdjM
半島製なんか買うのが悪い。
492:不明なデバイスさん
08/02/25 09:00:34 W6EmhVOk
やっぱ、台湾製だよな。
493:不明なデバイスさん
08/02/25 11:20:01 3wCuTanK
>>491
やっぱ達人ならPCも日本製だよね。
CPUもメモリもHDDもM/BもM/Bのコンデンサも電源のコンデンサも全部日本製だよね。
494:不明なデバイスさん
08/02/25 12:52:21 SYKmPGaO
>>493
うむ
日本製が一番信頼できるのは確かなんだよね
495:不明なデバイスさん
08/02/25 15:16:00 ojoZmVxD
>>493
???
CPUってカリフォルニア半島かよ
496:不明なデバイスさん
08/02/25 15:25:01 dXNF7hfK
OSも日本製のTRONで
497:不明なデバイスさん
08/02/25 18:28:31 QVxZfVjI
TRONはアメリカの圧力で日本政府につぶされたんだっけ
498:不明なデバイスさん
08/02/25 20:21:29 rkvBUBX4
NTTでG2400W注文した。
499:不明なデバイスさん
08/02/25 20:40:58 RR7CyqST
俺も注文した。さっき発送メールが来た。
何箇所ドット抜けがあるか楽しみ
500:不明なデバイスさん
08/02/25 21:19:12 efuo90Y5
G2400Wが多数派な中G2000Wを注文した。発送メールも
来てたしワクテカしつつ早めに寝る
501:不明なデバイスさん
08/02/25 21:56:29 UO2Txz16
ドット欠けって増えるんだな
502:不明なデバイスさん
08/02/25 22:09:26 t9sl742W
安いねー
503:不明なデバイスさん
08/02/25 22:22:23 kBbMnGBj
ドスパラ大須店でG2400Wの値段が書いてなかったんですよ
「店員にお尋ね下さい」って書いてあった
で尋ねたんですよ 「48,800円です」って全然安くないじゃない!
思わせぶりなドスパラ大須店でした
504:不明なデバイスさん
08/02/25 22:24:36 xiPQb4P4
amazonってkakaku.comいらない位やすいよね
505:不明なデバイスさん
08/02/25 22:54:49 4vo+iMBI
Amazonころころ値段変えんな
506:不明なデバイスさん
08/02/25 23:06:28 tF627rYw
>>503
俺が聞いたときは49,800円でした(先々週)
・・・んで初期不良品つかまされたわけですが
前使ってたディスプレイは友人にあげた後だし
ディスプレイねーよ、PC使えねーよ、最悪は液晶テレビにPCつなげるかと思ったら
送ってる間、代替品送ってくれるのか
507:不明なデバイスさん
08/02/25 23:09:06 /nYvV0VR
NTTの2000円引き終わっちゃったねえ
またやるだろうか
508:不明なデバイスさん
08/02/25 23:13:00 tF627rYw
サポセンにメール投げて交換してもらうことになった
このあたりの言葉が抜けてた
ちなみに>452
509:不明なデバイスさん
08/02/26 01:02:18 z7uCgW25
G2000Wにはアス比固定がないんだな
G2400Wだけに付いてる
すげーまぎらわしい
510:不明なデバイスさん
08/02/26 02:02:27 PHRJywLv
アス比固定はついてるっていってるだろ!
付いてないのはDbD
511:不明なデバイスさん
08/02/26 03:44:13 NK/SIN4U
G2400WでXbox360からD-subで接続するとアス比固定できないっていうのはまだ直ってないのかな?
512:不明なデバイスさん
08/02/26 08:22:50 cMIEG4tf
デル神キター
2407WFP-HC HAS 24インチワイドTFT
送料込 53,575円
513:不明なデバイスさん
08/02/26 08:47:42 RwVrYWIw
1ヶ月前に便器買っちゃったよ
デルおせーよ
514:不明なデバイスさん
08/02/26 08:59:41 A04p+kOJ
G2400W買って2ヶ月。
ドット抜けなかったのに今朝発見。
それもほぼ真ん中orz
515:不明なデバイスさん
08/02/26 11:10:25 +Y+7dp4/
1080i
516:不明なデバイスさん
08/02/26 11:12:08 +Y+7dp4/
検索するつもりが誤爆ソマソ
517:不明なデバイスさん
08/02/26 11:50:11 tBykcr2O
で、PCの電源入れても省電力モードから復帰してくれないっていう不具合はまだ解決してないの?
518:不明なデバイスさん
08/02/26 14:36:34 1rUUFR75
>>517
さっき届いたから試したが、普通に復帰するけど・・・・・
ドット抜け無い模様、22インチの時は指で押して修正出来たし相性が善い感じ。
519:不明なデバイスさん
08/02/26 14:58:29 0Vo2duja
三菱RDT241よりぼやけてるようにみえるんだが、白地に黒文字が見えにくい。自分なりの設定見つけるまでてこずりそうだ。
520:不明なデバイスさん
08/02/26 18:29:00 8mlqMG/I
>>517
ウチではASUSの7600GSはOKで
GIGAの8600GTはOUTだった。kakakuの掲示板で
ドライバがどうのこうの・・ってあったけど、あんま関係ないみたいだ
521:不明なデバイスさん
08/02/26 18:32:19 tGGmcgCF
なんか電源切るときに
「シグナルが検出されません!」
って出るんだけどどういうことなの?
522:不明なデバイスさん
08/02/26 19:13:30 Z1uEEpSs
>>521
電源切ったからだろ?切ってるのにシグナル検出されるほうが俺は嫌だわ・・
523: ◆AlzcN.COmM
08/02/26 19:54:37 p0PyrZNK
<漏れのしおり>ここまでの情報追加した
…つっても情報は1件だけだけどね。
>>517
GA-G33M-S2HのオンボではOKだたヨ。
これもまた「相性問題」なんだろうねぇ…
524:不明なデバイスさん
08/02/26 20:11:24 6OIAeFLb
>517
innoの7600GSでout 7600GSのzalmanでokだったから
ドライバあんまし関係ナス。
グラボかえたらいけるとおもわれ・・・変えてみそ
525:不明なデバイスさん
08/02/26 20:26:27 1rUUFR75
>>517
そうだねグラボ晒さないと意味が無かったか。
innoの8800GTS/640-OCで問題なし
526:不明なデバイスさん
08/02/26 20:35:51 d3/CwJLn
買いました。G2400W。
今まで17インチ(SONYのグレア)使ってたので大きさには満足です。
今のところドット抜けは無いです。
省電力モードはinno8800GTXで今のところ問題ありません。
527:不明なデバイスさん
08/02/26 20:44:04 tGGmcgCF
>>522
そうだったのか。
前使ってたDELLのモニタだと表示されてなかったから焦ったわ。
㌧
528:不明なデバイスさん
08/02/26 20:45:42 c48kfi/8
>>512
PVAはいいけどHDMI非搭載なんだよな
529:不明なデバイスさん
08/02/26 20:54:44 Tys7zMBJ
2407WFP-HC HASってアスペクト比固定拡大やドットバイドットあるの?
530:不明なデバイスさん
08/02/26 20:55:37 z7uCgW25
>>510 嘘つくな
2000の公式ページには記載は無い
URLリンク(www.benq.co.jp)
2400のほうにだけ記載がある
URLリンク(www.benq.co.jp)
見てみろ
531:不明なデバイスさん
08/02/26 21:31:41 q70HrpwV
今日PC DEPOT行ってみたら、明らかに暗くて視野角が狭い24型と
明るくて視野角が広い液晶が並んでて、なんだこの糞液晶wと思ってのぞいたら…
そこには見慣れた液晶が…G2400Wだった…隣の良い液晶は三菱の。
さすがに並べちゃうとわかっちゃうもんだね…。結構ショックだった。
で、でも家で見れば全然大丈夫だもんね!悔しくなんかないもん!
倍以上するのとくらべてもしょうがないって!…本当はちょっとクヤシイ…。
設定もわからないからなんとも言えないんだけどね。
店頭で見たら負けだわ。いやでも安いし、コストパフォーマンスは最高ですわ。
532:不明なデバイスさん
08/02/26 21:38:56 ZOPMvpa/
標準動画写真は分かるけどダイナミクスってなに?
533:不明なデバイスさん
08/02/26 21:41:44 P0juEWar
>>530
G2000WやE2000Wで全画面と縦横比選べるよ
534:不明なデバイスさん
08/02/26 21:45:33 sF6BH04J
>>531
そんなこと書いても
ヒュンダイのディスプレイは誰も買わないからそのつもりで
535:不明なデバイスさん
08/02/26 21:48:32 ZOPMvpa/
>>530
もっとソースは広くもて、な?
536:不明なデバイスさん
08/02/26 21:48:51 P0juEWar
あ、ろくに調べないでスレで暴言吐く奴はスルーしてたのかもしれん・・・・
すまん
537:不明なデバイスさん
08/02/26 21:50:27 ZOPMvpa/
そんなバカより僕の質問に答えくだぱい
538:不明なデバイスさん
08/02/26 21:59:56 P0juEWar
>>537
ダイナミクスモードは
昼間のスポーツ中継など、明るい映像を観るために彩度を最適化
539:不明なデバイスさん
08/02/26 22:07:41 q70HrpwV
>>534
なんでだよw
俺はG2400Wユーザーだよ。
家で使ってる分には良いんだけどね。見比べるとショック受けるわ。見なきゃ良かった。
まあ、三菱のを買って横に並べてデュアルディスプレイにする予定無いし、
見なきゃ良いだけなんだけど。
店頭で見て暗いとか言ってるやつは、どんだけギラギラ好きなんだよw
と思ってたけど、店頭だと暗く見えるなあ。と納得しただけ。
気に障ったのならごめんなさい。
そもそも価格帯が違いすぎるから比べるものでもないんだけどね。
540:不明なデバイスさん
08/02/26 22:12:22 F2mr2Hx5
>>539
値段的にはこっちの方がお得感あると思いたい
G2400WでPS3繋いでやってる
541:不明なデバイスさん
08/02/26 23:51:34 zkn/N+vB
暗いという評判なので、これに決めました。
今日届きました。これから設定いじって適度に暗くします。
明るいのは目というか脳にきびしい感じがして見ていてつらく感じます。
542:不明なデバイスさん
08/02/27 00:02:52 JWq6+0MZ
ぶっちゃけ箱○専用モニターとして買った
もうテレビ要らんなw
543:不明なデバイスさん
08/02/27 00:11:08 vuk6trIm
三菱の19インチの古いの使ってるが
無駄に明るい
544:不明なデバイスさん
08/02/27 04:54:21 rEzvyRsf
これが暗いのは色味が悪いのも手伝ってるからな
白で目潰しになるのはそのせい
ただたんに眩しいのと
発色の悪さがそれに+されてるのとは大違い
545:不明なデバイスさん
08/02/27 05:56:37 jtqWeyoI
TNの割りにはマシだがしょせんTN(まあ反応早いから我慢するか
ってのと
TNの上になおさら悪いか(いくら早くてもこれは惨い
意味がずいぶん違うぞ
546:不明なデバイスさん
08/02/27 09:41:40 M8JmxNH7
>>522
ワロタw
547:不明なデバイスさん
08/02/27 09:42:36 zrWlLCuq
G2400W買う人は性能と価格を比較した結果、割り切って買ってると思うのだけど。
おれはプラス消費電力の低さに惹かれて買った。
>>539
店頭は店内が明るいから部屋で見るのとでは印象がかなり変わる。
548:不明なデバイスさん
08/02/27 09:53:20 ew6RZfS8
>>547
そうだよね、これでも明るすぎて落としたくらいだよw
あと、軽いのも善いよね、モニタ・アームを選ばないから。
549:不明なデバイスさん
08/02/27 10:35:07 M8JmxNH7
輝度40で使ってる
550:不明なデバイスさん
08/02/27 10:46:57 ew6RZfS8
今見たら輝度10でした、部屋が暗いからこれでも十分明るい。
551:不明なデバイスさん
08/02/27 14:01:47 XIbcwvNR
故あってG2400Wから以前使ってた17インチのモニタを使うことになったんだが
24インチに慣れると17インチがおもちゃに見える
思わず小っさと叫んだわ
やっぱ24インチてでかいな
552:不明なデバイスさん
08/02/27 15:20:41 jtqWeyoI
G2000Wにはアス比固定機能は本当にあるのか?
ちゃんと証明してみろ
553:不明なデバイスさん
08/02/27 15:29:56 OfAxHCRm
>531
新横のデポかな?
店頭で比べると違いははっきりするけど家で1台だけで使ってるなら十分きれい。
4年前の17インチの液晶使ってたけどその糞モニターに比べたら劇的にきれいになった。
それに軽い。17インチのほうが重かった。
消費電力も魅力的。上を見たらきりがないしこれはこれでいいモニターだと思うんだけど。
店頭で見比べると他の商品のほうが映りがよかったり照明の具合で暗く見えたりするけど
家でつかうぶんには何の問題もない。
まあ、俺みたいに糞液晶使ってた人にとっては何の不満もないけど
いろんなモニター使ってきた人にはいろいろ意見があるんだろうし不満もあるんだろうな。
俺はこれ買って幸せ。PS3やるのに部屋にでかいテレビ買わないですむし
DVDも大きい画面で見れるから。
あとはアブコンでも買ってWillをつなぐかな。
554:不明なデバイスさん
08/02/27 15:44:47 Hqtn7Str
>>552
買ってきてレポよろ(・ω・)ノ゛
555:不明なデバイスさん
08/02/27 16:08:54 aVvfzu0E
2400はDsubでもアス比固定とか出来るのかおせーてよ
箱○したいんだ
ってめーかに問い合わせた方がいいか
556:不明なデバイスさん
08/02/27 16:17:49 qQQpPckj
>>555
対応解像度なら固定できるんじゃなかった?
逆に対応以外だとダメ
557:不明なデバイスさん
08/02/27 16:18:05 KqPiZv4A
てめーが問い合わせた方がいいよ
558:不明なデバイスさん
08/02/27 16:23:12 Il9HUzOP
>>555
HDMI付ならいけるんだろうけど、
VGAケーブルで接続すると縦伸びするとか見た気がする。
559:不明なデバイスさん
08/02/27 16:24:35 er1+q5hS
このスレくらい読もう、な?
560:不明なデバイスさん
08/02/27 16:26:18 aVvfzu0E
改善されてないかってさ…思ったのね…
ベンキューにメールするよ。すまん
561:不明なデバイスさん
08/02/27 16:58:10 jtqWeyoI
URLリンク(www.digitalversus.com)
なんか暗い暗い言うから不安になってきて
必死にこいて見つけた比較
こりゃ酷いwwwwwwwww
暗いってもんじゃねーぞ!
ハイ購買リストから削除w バイバーイw
562:不明なデバイスさん
08/02/27 17:08:56 qcllU6wH
実物見たのならともかくネットだけで評価って・・・
明るいモニタ買っても輝度下げるし問題ないと思うんだがね
まあそのサイトの上下の視野角は参考になるかな
563:不明なデバイスさん
08/02/27 19:40:17 ePIGLSr6
>>560
× ベンキュー
○ ベベンキュー
>>561
(^o^)ノ~~
564: ◆AlzcN.COmM
08/02/27 20:04:23 pBD8ywzS
なんか昨日のログ見たら訪問者がドンと増えてるんで何事かとおもたら中華(?)フォーラムに
アド載っけられてた。香港?
URLリンク(forum.hkepc.com)
なんて書いてあるのか全然ワカラン。
565:不明なデバイスさん
08/02/27 20:24:15 0IBcFZF/
高さや色調整についての質問っぽい
んでDELLスタンドの改造してるとこ有るよ~って感じでリンク
566:不明なデバイスさん
08/02/27 21:06:42 xzj8OP4N
ぶっちゃけ低価格帯なんだし三菱とかと比べるとそりゃ差も出る
貧乏人のための良心的価格なんだし文句は言えんよね
567: ◆AlzcN.COmM
08/02/27 21:29:15 pBD8ywzS
>>565
㌧。スタンドのことだったんだ。
568:不明なデバイスさん
08/02/27 21:39:17 bgfRFFRX
三菱と比べるわけない
これとの比較対照は、W240D
569:不明なデバイスさん
08/02/27 22:07:18 uQGlEs0F
安物だからな
どんなに擁護しても擁護しきれない部分があるのは当然w
無理はしないことだ
570:不明なデバイスさん
08/02/27 22:27:45 J2X3TTAC
G2000Wのアス比だけど、あるにはある
ただPS3をHDMI-DVIでつなぐと縦横比がめちゃくちゃ
571: ◆AlzcN.COmM
08/02/27 23:15:34 pBD8ywzS
んん?
DVIにレコ、HDMIにPCだと切り替えても緑画面にならない。…まぁあまり意味が無いんだがw
んで、ちょっとだけの期待を込めてPC(HDMI)→HDMI接続状態でOSのモニタ電源設定で
1分後にモニタ電源切るようにして1分待ってみる・・・・ま、もちろんブルー画面でしたがorz
次。
MENUボタン押しながらsoftMCCSで電源ONにするとファクトリーモードになるか?
結果、ノーマルモードですた。やっぱ電源ボタンで操作する必要有り。
572:不明なデバイスさん
08/02/28 00:06:08 Dsj1PIbg
明るくしたいときに出来ないモニタ()笑
うんこな液晶G2400W絶糞発売中()笑
573:不明なデバイスさん
08/02/28 00:15:24 Rt3un7XE
1080i以外はG2400Wが勝ってるだろ
574:不明なデバイスさん
08/02/28 09:44:18 br2WgEAq
ボタンが前面にあったら何の文句もなかったのに。
575:不明なデバイスさん
08/02/28 09:54:12 co2LyOGD
ボタンが前面にあったらあったで文句言う人が出てくるだろ
576:不明なデバイスさん
08/02/28 10:02:44 YGybQkpG
softMCCS使いなよ、便利だよ
577:不明なデバイスさん
08/02/28 12:19:33 nXnzTF3E
PS3とMac繋ぎたいからG2400W欲しいけど
何故かMacBook (Late2007)は相性問題で繋がらない・・
コレさえなけりゃ即買いなのになぁ