【自作系?】Thecus NAS 【たーかす】at HARD
【自作系?】Thecus NAS 【たーかす】 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
08/02/06 09:31:54 9ft7Of6+
まずはASUSと同じく本家の言い分を無視して読み方議論からだな。

ざ・かす、じゃね?

3:不明なデバイスさん
08/02/06 10:20:20 xng/bBua
Thecus N299はT-ZONEに入荷。17,800円。

4:不明なデバイスさん
08/02/06 20:01:43 UeYp3SXe
価格安くてNAS初めての人も気軽に買える値段だよね

逆に不満そぉな点をNAS持ちの人からお聞きしたいな
HDD容量があまりないから内蔵よりはNASでファイル置き場で検討してるんだけど
基本的に値段が張るのが多くて。

5:不明なデバイスさん
08/02/07 00:21:22 4o7Pn/su
カスNASでいいじゃね?って思うけどメーカー的にはダメなんだろうな。

値段も手頃になったし、買ってみるバッハローな人がいないもんかね?
ベンチは結構いいんだよね?


6:不明なデバイスさん
08/02/07 01:00:55 J/OGeXbX
N299はモロにストライクな感じなので人柱しようかな。

7:不明なデバイスさん
08/02/07 11:29:16 csTpRlYv
日本代理店のページ見てみたけど、これで「シーカス」と読むんだな。
いろいろと勉強になるわ。

8:不明なデバイスさん
08/02/07 12:33:26 CQyRj9wP
N299、ほしくなってきたんだけど、
カーネル含めて全部HDDに置いてブートできるのかなぁ。

それも含めての人柱か...

9:不明なデバイスさん
08/02/07 16:42:40 J/OGeXbX
N299、てっきりT-ZONEのWebで買えると思ったら
まだ売ってないのな。秋葉は遠すぎるから無理だし。
まあそのうちラインアップされるだろうから待つか。

10:不明なデバイスさん
08/02/07 16:56:06 /rj6GG7n
N299・N2100ってファンの音どう?

11:不明なデバイスさん
08/02/07 17:36:26 k1Ch6lqp
>>9
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
Webなら、ここで手に入るんじゃ

12:不明なデバイスさん
08/02/07 23:02:55 4o7Pn/su
>>10
N299はファン制御ありだから静かっぽい

13:不明なデバイスさん
08/02/07 23:40:16 jEAfjKEz
音が静かでこの仕様なら欲しいな。
プリントサーバ機能もあるぽいし。

14:不明なデバイスさん
08/02/08 00:58:15 n+PSzLL6
>>11
ありがトン。早速注文したよ。
週末には中身を用意しに日本橋へ行ってくる。
静音とか含めてレポさせてもらいます。

15:不明なデバイスさん
08/02/08 06:32:28 eY4ooeMB
ブートローダは"sl-boot"? 独自っぽいねぇ。
独自だから開示されてるソースにも入ってない。
なんでU-BootとかRedBootを使わずに、わざわざ独自のを作るのか...

16:14
08/02/08 16:27:53 SCLfKh62
携帯から。規制されたのでレポできそうにありません。スマソ。

17:不明なデバイスさん
08/02/08 20:30:14 Hibpr3aW
N299にはN2100にあるドライブスピンダウン機能が無いようなことが書かれてるね。
URLリンク(www.dansdata.com)

18:14
08/02/09 00:51:39 sAErhBIH
モリタポで何とか書き込めそうですw

19:不明なデバイスさん
08/02/09 00:56:02 IZqltmRx
NAS総合スレPart8 (LAN接続HDD)
スレリンク(hard板:641番)

641 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 21:52:01 ID:mUECl4u2
N299買ってきた
4センチのファンが元気に回ってて普通にうるさいw

643 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 22:46:39 ID:mUECl4u2
N299の設定画面で「ファン速度制御」ってのがあってデフォルトでは「高速」になってた。
「通常」ってやつに変えると負荷によって速度が変化するような感じになった。
「高速」よりは「通常」の方が静かだけどややリビングではうるさいかも。
今はRAID1のリビルドしてるみたいなのでCPU負荷がちょっと高いね。




20:不明なデバイスさん
08/02/09 00:57:45 sAErhBIH
そこまで静かではないのかな。

21:不明なデバイスさん
08/02/09 14:30:53 sAErhBIH
届いた。早速HDDを組み込んでミラーリング開始。
あと213分待てやとメッセージが出てます。結構長い。
ファンの音ですが、総合スレにもあったとおり最初は高速モードで爆音。
通常モードにしたら、まあ許容範囲にはなるか。でも気になる事はなる。
この辺はミラーリングが終わってからの変化にも期待。

22:不明なデバイスさん
08/02/09 15:22:46 RnzfX8TB
>>21
・telnet or ssh のログインはできますか?
・カーネル,ユーザーランドプログラムはHDDにはまったく置かないんでしょうか?

23:不明なデバイスさん
08/02/09 17:41:02 sAErhBIH
>>22
まだリビルドが終わらないので、なんとも言えないですね。
ほとんどの設定がいじれないので。
ていうか、自分はNAS初心者なので、用語自体いまいちわかりませんorz
リビルドはあと30分ほどで終わるんですが、晩飯食べに行くので
いじれるのは21時くらいになりそうです。

24:不明なデバイスさん
08/02/09 17:47:31 RnzfX8TB
>>21,>>23
了解です。
初茄子の方に難しいことを訊いてしまってすみません。

25:不明なデバイスさん
08/02/09 21:11:50 /znUQuaJ
N2100と同じならmodule使えるかもね
URLリンク(onbeat.dk)

N299ってカメラサーバー?になるらしいんだけど、
どんな事出来るんだろうね?
犬監視カメラとかに使えそうかもね

26:不明なデバイスさん
08/02/09 21:34:40 X02ENQNH
俺もNAS初心者だけどたった今注文した
届いたらできる部分でレポする

27:14
08/02/09 22:37:40 sAErhBIH
数時間格闘してるけど、全然わからないですorz
とりあえず何とかitunesでAACファイルは読めたんですが
itunesの保存先ドライブをN299にする方法がわかりません。
ネットワークドライブとして認識できればいけると思うんですが
いかんせんあの薄っぺらな紙一枚ではわかりませんorz
ご教示いただければ嬉しいです。たよりない人柱でスマソorz

28:不明なデバイスさん
08/02/09 22:41:28 /znUQuaJ
>>27
iTunesの保存先変更はiTunesで
設定でデータ先を指定出来るところがある。

ところで最初の初期化で95%抑えた?
100%領域確保すると作業エリアが無くなって
出来ない事が出てくるよ。

29:不明なデバイスさん
08/02/09 22:48:56 RnzfX8TB
開示されてるソースコードアーカイブを拾ってきて覗いてみたが、
無線LANはzd1211ドライバが入ってる。
カーネルに入ってるのじゃなく、svnのr85。

30:14
08/02/10 00:34:25 nYoInZnD
疲れた…。あきらめ加減。もう寝ようかなorz
共有フォルダさえ作れたら一気に解決するんですけどね。
ネットワークドライブというんでしょうか。
エクスプローラーで見れる感じで。

音楽倉庫に考えているんですが、iTunesにこだわりはないというか
できれば違うのを使いたいと考えています。
まあ最悪iTunesしか使えないならあわせますが。

31:不明なデバイスさん
08/02/10 00:47:50 ncgHGHEx
>>30
管理画面で、ストレージ→フォルダ→追加ボタンで共有フォルダは作れますよ。
追加画面で、検索可能、公開をYesにすれば誰でも開ける共有フォルダになります。
(セキュリティ的にどうかという話は置いといて)
マイネットワークからN299を開いて作った共有フォルダを右クリックして、
ネットワークドライブに追加すればマイコンピュータから開けるようになります。

色々弄ってるけどやっぱり速度が10MB/sぐらいしか出ないなぁ…

32:14
08/02/10 01:11:51 nYoInZnD
>>31
ありがとうございます。フォルダ作りました。
でもマイネットワークにN299がないんですよ。
ファイアウォールソフトなどを無効化してやってるんですが
それでも出てきません。

33:不明なデバイスさん
08/02/10 01:29:10 ncgHGHEx
>>32
ネットワーク→SMB/CIFSでそもそもEnableになってるか確認してみてください。
EnableならワークグループをWindowsで設定してる「WORKGROUP」とかにしてみて、
適用→リブートでどうでしょう。
これで出なければアドレスバーに直接「\\N299」とかIPアドレスで「\\192.168.x.x」のように入れてみると出るかもしれません。

34:不明なデバイスさん
08/02/10 01:45:44 4LGL1JnC
管理画面でフォルダーを作る時に
パブリックをONにした?


35:不明なデバイスさん
08/02/10 15:11:09 iEOyhMa/
人柱さんthx
速度10MB/sかー RAID1にしてるから仕方ないのかなぁ
とりあえず、俺も買ってこよw


36:14
08/02/10 21:36:47 nYoInZnD
皆様ありがとうございました。
めでたくネットワークドライブに加える事ができました。
早速データ類をNAS上に移動させています。
負荷がかかるとファンの音がちょっと耳につきます。
MINI KAZEとかに換装したら静かになるのかな。

37:14
08/02/10 22:31:25 nYoInZnD
早速ベンチマークを取ってみました。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 6.847 MB/s
Sequential Write : 6.071 MB/s
Random Read 512KB : 7.608 MB/s
Random Write 512KB : 6.762 MB/s
Random Read 4KB : 1.170 MB/s
Random Write 4KB : 2.494 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/10 22:28:03

38:31
08/02/10 22:54:24 ncgHGHEx
>>37
うちでもJumboフレームサポートを8000にしてベンチを取ってみました。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 24.087 MB/s
Sequential Write : 11.558 MB/s
Random Read 512KB : 24.394 MB/s
Random Write 512KB : 11.770 MB/s
Random Read 4KB : 5.189 MB/s
Random Write 4KB : 3.473 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/10 22:48:11

ちなみにWD5000AACSをRAID 0で設定してます。
蟹GbEのドライバを更新したらジャンボフレームに対応したようで、
読み込みはわりといい感じに速くなりました。

やっとREGZA Z2000でテストがOKになったんですが、
録画はできるのに再生ができない謎。困ったなぁ…

39:不明なデバイスさん
08/02/10 23:09:00 k0wImAuK
ほしいなと検討中のものです

デュアルギガビットLANってどういうときに便利なのですか?

あとUSBのポートはどのような使い道があるのですか?

40:14
08/02/10 23:14:30 nYoInZnD
>>38
ジャンボフレームって結構効くんですね。
早速試してみました。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 8.200 MB/s
Sequential Write : 6.315 MB/s
Random Read 512KB : 6.901 MB/s
Random Write 512KB : 6.555 MB/s
Random Read 4KB : 1.009 MB/s
Random Write 4KB : 2.539 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/10 23:12:28

読みが速くなりましたね。
HDDは日立のDeskstar P7K500をRAID1です。

41:不明なデバイスさん
08/02/10 23:27:28 pJCiyj5H
本日N4100+と日立のHDP725050GLA360を4発買ってまいりまして、
早速RAID5にてビルドかけてみました。

残り時間4000minって・・・ こんなもんなんですか?^^;;;

42:不明なデバイスさん
08/02/10 23:34:37 kt5CNIR6
コーヒー吹いたw

43:不明なデバイスさん
08/02/11 00:08:37 FPLkDzZ0
4日かかんのかよw

44:不明なデバイスさん
08/02/11 14:06:08 ZOYfJHGB
>>43の計算に吹いたw

45:不明なデバイスさん
08/02/11 14:35:32 BOnsW2Hf
>>43の住む星ではそうなのだろう

46:不明なデバイスさん
08/02/11 20:21:00 QPXXcu/K
4日=60x24x3=4320分

47:不明なデバイスさん
08/02/11 20:39:47 QPXXcu/K
orz

48:14
08/02/11 21:04:27 OnoDUkjq
ファンをサイズのMINI KAZEに変更しました。
静かにはなりました。ただ、システムがファンの回転数を読めなくなってるっぽい。
回転数が0になってます。ファン自体は回ってるので問題はなさそうですが。
ファン制御を高速と通常にしても変化はありません。
これはMINI KAZEの仕様なのかな。パルスがどうこう書いてたし。
しばらくはこれで様子を見ます。もしやばいんなら教えて下さい。

49:14
08/02/11 21:16:26 OnoDUkjq
3ピンで繋ぐと回転数が読めないとサイズのサイトに記述がありました。

50:不明なデバイスさん
08/02/11 22:20:34 BOnsW2Hf
>>14
mini-KAZEは確かに静かだが、風量無いからなあ。

設定画面とかからHDDの温度を見られるのだったら、
交換前後での比較があると非常にうれしい。

51:14
08/02/11 22:31:10 OnoDUkjq
システムの温度をチェックする項目はないんですよね。
あったら助かるんですが。
mini-KAZEは風量が少ないんですか。
回転数が読めないのでエラーログにも残ってしまうので
違うファンに交換したほうが良いのかも。
騒音20db以内で探してみます。

52:14
08/02/11 22:42:27 OnoDUkjq
URLリンク(www.ainex.jp)

これなんか良いかも。標準でついてるファンと同じメーカーだし。
明日にでも日本橋に探しに行ってきます。

53:41
08/02/12 00:28:05 W2B0x5KT
結局22時間ほどで終わったようです^^;

54:不明なデバイスさん
08/02/12 00:50:29 4gPK7v2V
DLNAでmp4とaviとwmv使えれば文句なしだった

55:不明なデバイスさん
08/02/12 06:36:27 S2etiXMp
自分でMediaTombでも突っ込めればなぁ....

56:不明なデバイスさん
08/02/12 20:43:18 aB+niLFF
公式フォーラムで希望出せばファームアップの時対応してくれるのかな?

57:不明なデバイスさん
08/02/13 14:53:39 dV5wex4F
MediaTomb突っ込んでもCPU的に余裕あるのかな?
N2100ならもうちょっと余裕ありそうだったけど。

58:不明なデバイスさん
08/02/14 00:51:09 LycRHGJu
え?対応しているんじゃないの?

URLリンク(www.thecus.com)
N299でもSupport uPnP AV streaming protocolってあるけど


59:不明なデバイスさん
08/02/14 10:18:55 6nSwZNy3
>>58
uShare UPnP A/V Media Server
Version : 0.9.8
ってのが入ってるよ。バージョンが古い?

60:不明なデバイスさん
08/02/14 12:03:05 Zd9/V0K0
アイオーのLanDiskが大幅値下げしたし、n5200proも下がらないかな?
じゃないとHDD無しであの価格じゃ売れないだろ

61:不明なデバイスさん
08/02/14 12:16:30 4y8NbGED
N3200のレビューまだー?

62:不明なデバイスさん
08/02/14 13:23:48 Zd9/V0K0
>>61
価格.comにちょっとだけレビューあったけど第一印象は凄い静からしい。

63:不明なデバイスさん
08/02/16 15:26:20 onI5myfr
ファームウェアが色々バージョン上がったね。

N5200 299+で追加になったIPカメラ機能追加モジュール
N4100+ V2.00.05にVersion up


64:不明なデバイスさん
08/02/16 16:21:39 ZkwClPep
N5200一年以上使ってるんだけど、
ファーム変えたらSmart Info 見れるようになったからHDD(WD5000YS×5)の温度見てみたら、
平均60℃…
笑った。


65:不明なデバイスさん
08/02/16 16:21:39 ZkwClPep
N5200一年以上使ってるんだけど、
ファーム変えたらSmart Info 見れるようになったからHDD(WD5000YS×5)の温度見てみたら、
平均60℃…
笑った。


66:不明なデバイスさん
08/02/16 16:24:16 ZkwClPep
↑ごめんなさい。

67:不明なデバイスさん
08/02/16 23:06:41 onI5myfr
>>64
凄い温度高いねー
Hitachi使っているけど35%くらい


68:不明なデバイスさん
08/02/17 00:35:21 eA0WXh0u
温度で...%って?

69:不明なデバイスさん
08/02/17 00:47:19 ue6KAhWv
あ・・・35℃の間違いです・・・


70:不明なデバイスさん
08/02/17 03:10:04 hrAXErLU
華氏なんですけどぉ...

71:不明なデバイスさん
08/02/17 14:27:53 Z4DhQCGT
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、
ハードディスクへのアクセスがないときに
ハードディスクの回転を止める機能はついているんですか?

あと、同じく安めのNSA-220と比較するとどうですか?

NSA-220(読み込み速度は12.53 MB/s平均~13.37 MB/s最大らしいです)
URLリンク(www.zdnet.nl)

72:不明なデバイスさん
08/02/17 18:38:37 /0vnywWd
N2100 を使っていますが、モジュールのインストールができません。

URLリンク(onbeat.dk)

からモジュールをダウンロードして解凍。ブラウザに管理者IDでログインして、
「システム」→「モジュール管理」で、*.mod を選んで「Apply」ボタンを押すと、

Upload module failed.

とでてしまいます。Windows のファイヤーウォール等は切っております。
ご教示よろしくお願いします。m(__ __)m

73:72
08/02/17 21:09:51 /0vnywWd
ファームウェアを最新にしたらインストールできました。
お騒がせしてすみません。

74:不明なデバイスさん
08/02/18 21:03:39 HSXhY/Cv
こんばんは!ここみてThecusのN299を買ってきました
300Gx2でRAID1にしてます

取説が貧弱なので困ってます
共有フォルダの作成
ユーザーアカウントの設定
と、この辺までは問題なくこれました

iTunesというフォルダがデフォルトであるので早速そこに音楽ファイルを保存しました
それからiTunes7を開いてみました

【共有】というところにN299が表示され、クリックするとN299に保存した音楽が
表示されることはされるのですが、
せっかく整理した【名前(曲名)】・【アーティスト】・【アルバム】の名前が
大多数文字化けしているのです

この問題はなんとか解決できませんか?


75:不明なデバイスさん
08/02/18 21:17:36 /EGdlXpV
>>74
たぶん、タグの文字コードがUTF-8じゃないとだめなんじゃないかと。

76:26
08/02/18 23:01:26 g1zJ1vuA
昨日届いてさっそくRAID1構築した
>>27あたり参考に格闘してみたけど
WANで使う方法がわからん
これだから初心者ってやつは…

77:不明なデバイスさん
08/02/18 23:23:31 /EGdlXpV
>>76
WAN(インターネット)に公開するなら、
DynDNSあたりで独自ドメイン名を取得してからDDNSの設定に入力って話になるんだけど、
itunesってことは、ワイヤレスLANって意味なのかなーとも思ったり。

78:不明なデバイスさん
08/02/19 00:48:42 kwkfF6bJ
>>77
前者の意味です。なるほど、DynDNS良さそうですね
助かりました、ありがとう
あ、WLANとは区別してますよ一応

79:不明なデバイスさん
08/02/19 06:36:52 UkW9/AiV
WLAN(802.11b/g)だと、PLANEXのUSB 54Mbps品がzd1211でたぶん使える

80:74
08/02/19 16:52:13 KaRzaKUO
>>75
レスありが㌧
N299側でUTF-8に変えてみたけど変わらなかったです
 (ネットワーク>iTunes>MP3 タグエンコード)

説明書が一枚ものの多言語対応版と英語のPDFだからなかなか難しいですね






81:不明なデバイスさん
08/02/19 17:37:42 kwkfF6bJ
mp3のタグのこといってるんじゃないかな

82:不明なデバイスさん
08/02/19 22:22:50 KaRzaKUO
>>81
MP3のタグに文字コード設定するところってありますか?


83:不明なデバイスさん
08/02/20 00:35:46 Ov1WWSwQ
>>82
UTF-8じゃないとだめなんじゃないかと→多分文字コードはUTF-8で固定→設定するところなんてあるわけないだろ。

84:不明なデバイスさん
08/02/20 00:59:57 Z6otALPK
>>82
設定ではなくて、タグがUTF-8で記述されてないといけないんだぜ?
「MP3ファイルのID3タグの文字コードを変換するには」
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

Windowsでも変換するツールはあるとは思うけど、それは探してくれ。
あとは、ID3タグのバージョンとかも関係してるかもしらん。

85:不明なデバイスさん
08/02/20 02:13:20 /Hdz/YUw
それよりN299のレポ欲しいなー


86:不明なデバイスさん
08/02/20 02:42:00 b6po8Rfg
ReadyNASとN5200Proとで迷ってる漏れとしては
両者の速度と騒音の比較が欲しい。…両方持ってる人はいないか?

87:不明なデバイスさん
08/02/20 03:10:41 m5IM+Ryj
>86
ReadyNASスレの300番台を探せ

88:不明なデバイスさん
08/02/20 12:31:53 20VIcGq8
>80
N2100でも同じ問題が発生していたみたい。
ファームアップデートしろっていってみたら?

89:不明なデバイスさん
08/02/21 00:00:04 DsotzwgA
>>74
N299もってないので何とも言えないがLinux系OS搭載とすればよくあること
たぶんTagの文字エンコードがSJISなんじゃないかな
TagEditerなんかでUTF-8か16にすればちゃんと見れると思う

90:不明なデバイスさん
08/02/21 14:23:35 naVkEdd8
店頭での露出はけっこう多いはずなんだが、スレが伸びてない
売れてないのか?

91:不明なデバイスさん
08/02/22 00:28:41 nnJBaMGE
 
商品はそれなりに良いけど日本のサポートは良くないからね。
マニュアルが不親切なので自己解決力は問われる

そういった意味でこのスレが救済になればちょっとだけ盛り上がるかも?

92:不明なデバイスさん
08/02/23 01:53:37 bDXjhRAC
5200proでmp3は認識されてるんだがAVI、WMVがDLNAで認識されないHP見ると対応してるはずなんだけどな

93:不明なデバイスさん
08/02/23 03:21:28 516sO916
2100のファームでたね

94:不明なデバイスさん
08/02/23 15:47:02 GvM6Doqu
N5200 RouStorだが、パネル表示が「Self testing...」から変わらない。
機能的には動いてるんだが。
取説見ても解らない;;;

95:不明なデバイスさん
08/02/24 12:58:14 NoN5TDbL
>>94
adminページはどうなってるの?
デフォルトなら192.168.1.100 で繋がる筈だけど

96:94
08/02/24 17:35:51 rO8F44CR
> 95
adminへのログインとか、ファイル共有とか、機能的には問題なし。
だけど本体のフロントパネルの前のLCDが 「Self testing...」から変わらない。
取説では2秒おきにIPアドレスとか表示するはずなんだけどね。

教えてだけでは失礼なので人柱的な情報として
WesternDigital WD10EACS 5発でRAID5で一応問題なく運用中。
ただし推奨されていないはずだからデータ化けは覚悟の上。
上の現象はSeagate Barracuda 7200.8 2発のRAID1でも同じく。
だからHDDが原因ではないと思われ。

97:不明なデバイスさん
08/02/24 20:07:29 X/7nTZmb
Thecusは日立製を推薦してるけど、
WD10EACSもコンパチリストに入ってるから大丈夫だよ。
うちもWD10EACS 5本だけど問題なし。
一度disk statusで全部warningでたけど、エラー数とか0のままだったから
たぶん例のWD10EACSのロードアンロード問題だろうな。
Raidの再構築とかされることなくしばらく時間たったらOKに戻った。
SMART値表示されてる以外も読めてるみたいだから全部表示して欲しいわ。
この前のファームで増やしたみたいだけどそれでも少なすぎる。

98:不明なデバイスさん
08/02/24 23:17:20 PP7VNDp4
N299を買ってみようと思うんだけど、どうかな?
後悔はしたくないし・・・・・

99:不明なデバイスさん
08/02/25 00:06:10 oXhd5azf
遅いしノイズもひどいからやめとけ

100:不明なデバイスさん
08/02/25 00:16:33 swQBugUn
N299はファンがうるさすぎるので、リビングにおくのは無理。俺は別の部屋においてある。
まぁ安くRAID1のNASが作れるのはこいつぐらいのような気がするので、オモチャとして買うのは悪くない。



101:不明なデバイスさん
08/02/25 00:32:16 6++DCrNc
N299
カーネル入れ替えは無理?

102:不明なデバイスさん
08/02/25 00:54:19 WRiIAG7n
無理でしょ

103:不明なデバイスさん
08/02/25 12:45:36 vFpttKAH
sshでCUI操作はできるのかな?
コマンド・アプリの追加とかできないのかな?

104:不明なデバイスさん
08/02/25 14:12:22 6dOHx4e7
N299でN2100用のモジュールが使えるならかなり強力だがどうなんだろう。

105:不明なデバイスさん
08/02/25 21:01:53 XkkzRb4P
>>103
sshは大抵のモデルで追加モジュール追加されてるからサポートされると思うよ。
自分でビルド出来るかは不明

106:94
08/02/25 21:46:32 rlSiZpqw
> 97
WD10EACSってコンパチリスト入ってたっけ?
URLリンク(www.thecus.com)
一応入ってないの確認してから突撃したからドキドキだったんだけど。
仲間がいてかなり心強い。

そういえばファームのバージョン書いてなかった。
Ver 2.00.04 です。

97さんの5200君はフロントパネルのLCDは2秒おきにステータス表示されてます?

107:不明なデバイスさん
08/02/25 22:01:11 HgtsjWLS
N3200買った奴はいない?ファン音がどの程度か知りたいんだが

108:不明なデバイスさん
08/02/26 01:52:03 fnwxs+W7
N299買いまちた。WD3200JSを一発JBODで設定しました。
まぁ、共有ファイルにしか使いませんので、最初はそこからってことで。
父さんV-Gearからの乗せ換えですが、FAN音はデフォの高速設定では、
なんじゃと思いましたが、通常設定にするとそれなりです。
それでも、気に入らなかったので1200円の40mmハイプロのfanに換装
すると、リビングでも全然OKです。
空冷性能はどうかわかりませんが。。。。
マニアルはかなりプアです。最初は、ディスクボックスのはずし方さえ
わかりませんでした。設定は自分で勉強しろです。
性能は、v-gearよりマシですが、価格的にも
こんなもんかなって感じです。

CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Sequential Read : 9.645 MB/s
Sequential Write : 8.878 MB/s
Random Read 512KB : 9.648 MB/s
Random Write 512KB : 8.961 MB/s
Random Read 4KB : 3.344 MB/s
Random Write 4KB : 2.688 MB/s

って感じですね。個人的にはマズマズです。


109:97
08/02/26 02:39:24 yPPNDx6q
>>106
いちおうここに。向こうのフォーラムでもThecusのスタッフがコンパチだと言ってる。
URLリンク(www.onbeat.dk)

LCDだけど、disk infoでは3秒ぐらい、日時表示が2秒ぐらい、
その他は1秒ぐらいで変わっていってる・・・

110:不明なデバイスさん
08/02/26 12:25:55 3vLFX0VV
>>94
ウチではN5200を使ってるけど、最初のうちそんなんだった。
ファームアップしたら、知らない間に治ったっぽい。

111:不明なデバイスさん
08/02/26 19:00:08 vmTZj8QO
あー確かにダメ元でファームを最新ので上書きしてみるのもいいかもねー


112:不明なデバイスさん
08/02/26 21:54:37 BBeW8yCy
>>109
うちのN5200もステータスが切り替わって表示されているけど
はっきり言って意味なしw

上段はThecus N5200って表示で変わらずw
下段はDISK INFO以外はWAN/LANのIP addressと年月日
どうせなら年月日固定にしたいよ。


113:不明なデバイスさん
08/02/26 22:13:36 nhltykky
むしろ消したいんだけどね。アレ。
一際明るいからなぁ・・・

114:不明なデバイスさん
08/02/26 22:25:20 uGlj0qMJ
N4100使ってる
若干もっさり動作(100Mbaseで繋いでるから?)とファンがうるさい以外はまあまあかな
これでSSHでアクセスして色々と弄れれば面白いんだが

115:不明なデバイスさん
08/02/26 22:42:10 BBeW8yCy
>>113
バックライトだけ制御したいよね。
輝度最大になってそう

>>114
これ使えないの?
URLリンク(onbeat.dk)


116:94
08/02/26 23:18:24 ZgjtMnY1
> 109
おぉ。スタッフがコンパチ言ってるのは心強い。
英語読めないので訳してくれて多謝。

> 110
> 111
ファームアップかぁ。2.00.04→2.00.04でこの後突撃してみます。
後ほどご報告を。

> 112
切り替わる作りなら切り替わって動いて欲しいじゃん?w
たとえ意味が無くても、寝るときに明るすぎたとしても。
どうせ明るすぎるなら切り替わりながら睡眠の邪魔をして欲しい(ぉ


117:94
08/02/26 23:37:53 ZgjtMnY1
2.00.04→2.00.04で玉砕。
まぁNASとして動いてるから諦める。
フロントは非常灯としての活躍に期待。

118:不明なデバイスさん
08/02/27 01:00:52 IiHjJ3+B
N299ってN2100とハードウェアはほぼ同じなのかと思ったら違うのね。
フォーラムでCPU速度が半分になってパフォーマンスが上がらずGigabitの意味がないとかで不評?
メーカーはスピンダウン機能削除の件も上位機種との差別化で譲る気なし、と。
URLリンク(forums.hexus.net)
>Dear Sir,
>1. Due to N299 CPU performance limitation, thus N299 network performance can’t same with N2100 or other high performance model,
> if need higher performance model we would recommend for N2100 is a good choose, on theory N299 performance about 40~70% from N2100
> and following media review for your reference:
URLリンク(www.smallnetbuilder.com)
URLリンク(www.hexus.net)
URLリンク(www.hardware.info)
>2. N299 doesn’t support spin down fucntion, only N2100 support this function.
>Yvon.
>Official Thecus Support Representative

119:不明なデバイスさん
08/02/27 01:24:39 It/8ccSH
っつーかThecusの日本語wikiがまじで欲しい

>>117
表示変わらないっていうのも変だねー
このあたり関係ない?
URLリンク(thecususergroup.proboards106.com)

フロントパネルでESCボタン押して HBT modeにしてから
下ボタンとEnterキーを同時押しするとHBT logがクリアされて
メッセージが消えるらしいけど


120:114
08/02/27 02:35:53 v/JAKQYX
>>115
smbclientでログインしてシェル実行すれば良いのかこれ?
…全文英語だからいまいち何かいてあるかわからんorz

よくわからんが、㌧




121:不明なデバイスさん
08/02/27 04:02:05 It/8ccSH
>>120
追加モジュールってメニューが普通にwebアクセスした管理ページに
無い?

自分は5200だけどwebでアクセスして管理ページ開いて
システム>モジュール管理ってのが出てくる。
zipを解凍したのをファイル指定したのを選択してインストールしたら
メニューが増える感じ。


122:114
08/02/27 12:50:26 f9FN8q5I
>>121

見当たらなかったなあ
追加出来そうなのはファームウェアの構成管理だけっぽい



123:114
08/02/27 21:19:23 v/JAKQYX
追加報告

ベータ版のファームウェアを当てたらモジュール管理の項目が追加されてました
URLリンク(www.thecus.com)

これから各種モジュールとSSHを当てるぞ、おー!

124:94
08/02/27 23:01:19 1kVsuU2l
>119
HBT Logをクリアした方がいいのかな?
突撃した結果、ESCボタンを押してHBT modeにした(つもり)での表示が
「No HBT Log!! 01.02.c6」でした。ちょっとこの表示がされてからすぐに
「Self Testing...」でだんまりしちゃいます。
・・・HBT Logが無いから表示できないのん?
よーわからんけど、症状は変わらずです。


125:不明なデバイスさん
08/02/28 11:11:37 6T2sEFtn
CeBITでいろいろ発表されそう
URLリンク(www.uac.co.jp)

126:不明なデバイスさん
08/02/28 11:16:12 FAmfRvqx
N6600は気になるな
現状最速NASの座をN5200proから奪ってくれるのなら
突撃してもいい

127:不明なデバイスさん
08/02/28 15:14:52 XUzvEKNI
>>125>>126
質問です。型番から

アルファベット…Nは据え置きのNAS、1UはラックマウントのNAS
1000の桁…Diskの本数
100の桁…200ならハードウェアRAID、100ならソフトウェアRAID

なんですかね?じゃあN6600って…

1U4500
N5200PRO
N5200
N3200
N4100+
N4100
N2100M
N2100
N1200

N299


128:不明なデバイスさん
08/02/28 15:41:43 6T2sEFtn
USB接続で1050、2050ってのがあるからなあ...

 1000の桁は、HDD搭載数
 100の桁は、世代みたいな気分でつける数字、5以上に何か意味がありそう
 10の桁は、0がネットワーク経由、5がUSBやeSATAの直挿し
かな?

299は廉価版の位置づけだけど、
案外台湾でもSHOP99のように99は安売りのイメージなのかもしれん。

129:不明なデバイスさん
08/02/28 21:48:26 BqyjKA0+
>>128
台湾には99元ショップあるうえに、それがSHOP99だったりするぞ
品物みると日本からの輸入品とかあったりするしw

130:不明なデバイスさん
08/02/29 16:18:30 0GBhsmj0
N299 所有してる人に質問です。

NFS対応してますか?

UACのサイトでは対応プロトコルに記載はないけど
URLリンク(www.uac.co.jp)

Thecusのサイトには対応してると書いてある
URLリンク(www.thecus.com)

リビジョンとかの差で仕様に違いがあるのかな?
NFS使いたくて欲しいのだけど、確認取れなくてビクビク

131:不明なデバイスさん
08/03/01 01:41:52 Efzir3DY
>>130
NFSの設定ありますよ。


132:不明なデバイスさん
08/03/01 12:36:08 IcgwMLRJ
>>130

wikiにも対応って乗ってる
URLリンク(onbeat.dk)


133:不明なデバイスさん
08/03/01 15:26:17 Al63lEHo
>>131,132
お二方情報ありがとー
てことはやっぱUACのサイトは記載漏れですかね。

134:不明なデバイスさん
08/03/01 17:17:13 kktrbMQ1
いかにうまく売りっぱなしにできるかが代理店の商売の勘所。

135:不明なデバイスさん
08/03/02 20:53:40 lUVQUXfE
Thecusはヤメとけ
N4100でヒデー目にあった
HDDが故障しても、故障が検出できないダメっぷり
RAIDの意味ねーだろウンコが

136:不明なデバイスさん
08/03/02 21:47:41 YGA2HObY
RAID5にしてヒデー目にあったってこと?w
おれ、仕事でRAIDコントローラの不良でRAIDの意味なしデータしぼんぬって沢山みてきたから
RAID1以外信用してないよ

137:不明なデバイスさん
08/03/02 21:52:00 j0qOpRXB
RAID10

138:不明なデバイスさん
08/03/02 22:27:32 x5sPORI8
>>135
詳しくかけカスが。

139:不明なデバイスさん
08/03/03 00:36:39 J3iHNn7k
>>135
ただの煽りにしか思えない・・・


140:不明なデバイスさん
08/03/03 00:39:58 nszwWVaQ
カスが不良品つかんだだけの話じゃないの?

141:不明なデバイスさん
08/03/03 10:05:49 bQokQAqk
あ?よく分かったな
嘘、嘘、煽り
N4100サイコー!
こんな超合金ルナチタニウムZで出来たNASが、いきなり初期不良だったり、
突然壊れたり、しかもRAID5のHDDの内の1台が壊れても検出できないなんて、
そんなウンコ三国クォリティの訳ねーじゃん
さすがThecus様だよね!

ってことで、俺みたいなカスの言うこと信用しないで立派に使い込んでやれよ( ´,_ゝ`)


142:不明なデバイスさん
08/03/03 12:50:34 cv4IewWb
「ココをおさえる! ブロードバンド用語のツボ ~NAS編~第11回:自作NASキット」
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

>海外メーカーを見てもTurcas社などがNASキットを提供しています。

たーかす

143:不明なデバイスさん
08/03/03 22:13:45 hhiSkNA4
>>141
変に盛り上げなくていいんじゃない?
日本語サポートはお世辞にも良いとは言えないしw
自分で解決しようと思う奴しか使えないと思うよ。
スペックは良いんだから金掛けて売ればもっと売れると思うよー
円高で競合他社が値下げしてるんだからもっとがんばれよー。
変わらないなら本家にチクろうと思ってる。

144:不明なデバイスさん
08/03/07 23:33:16 +7afdZ46
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

145:不明なデバイスさん
08/03/07 23:46:58 lAjzmcJy
チッ N5200か

146:不明なデバイスさん
08/03/08 01:15:07 4Q2pI3Jz
>>144
>今のところあまり大々的には使われていないが

本家Webサイトを開くと、トップにそれのでかいイラストが出て職場で開きづらい頃があった。
あれで企業の顧客を少し失ったと思う。

今は小さい絵だけなので、クレームがあったのだろうか。

147:不明なデバイスさん
08/03/08 09:38:37 tlgIfS1i
 
Thecus の日本代理店最悪だ・・・orz
「これフィギュア狙いで買ったの?」とか言われるの最悪!

もうこのメーカー担当しね


148:不明なデバイスさん
08/03/08 12:33:09 rLiA6I3i
ガンプラ好きなら仲良くなれるかもよ!

URLリンク(www.uac.co.jp)

149:不明なデバイスさん
08/03/08 13:21:42 TPg+eJM4
これで製品の特徴の何を説明するつもりだこの会社は。

150:不明なデバイスさん
08/03/09 00:16:55 KTzzaCNW
製品の特徴には関係ないだろうが、ヲタの人に買ってもらいたいというのはわかった。

151:不明なデバイスさん
08/03/10 03:32:35 fO8priAV
メーカー公認のヲタグッツ出した時点でヲタ専用機のレッテルだろ
もう駄目だろ。このメーカー
恥ずかしくて買えないし、勧められないわ

スペックだけはいいんだから日本語対応とホームページ対応をもっとしっかりしたら企業でも買ったかもしれないのにね
(すでに過去形)


152:不明なデバイスさん
08/03/10 08:05:19 Fgtz7qPi
ヲタに媚びるならこの位やんないとw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


153:不明なデバイスさん
08/03/10 10:41:59 tqIlftWc
サポートきちんとしてないものは、普通会社で買わないよ
オンサイトどころか、センドバックすらまともにしなそう

154:不明なデバイスさん
08/03/10 12:51:55 /3ix8N9J
会社で2台も買ってしまった私が通りますよっと。

155:不明なデバイスさん
08/03/11 02:13:43 Tk8CApJ3
>>154
ああ、まぁいいんじゃない
数TBのNASに20万も投資できない会社もあるし

156:不明なデバイスさん
08/03/11 02:27:20 AX8FLTsB
きっと…

×会社で2台も買ってしまった
○会社(の金)で2台も買ってしまった

157:不明なデバイスさん
08/03/12 13:32:35 K0nII8/M
>>127
RAID5ができる最廉価NASキットの購入を考えてるんだけど
N3200もN4100(+)も、どっちもソフトウェアRAIDじゃないの?

158:不明なデバイスさん
08/03/12 13:52:11 8XaO1u/q
それだと、フィギアが付かないのでは?

159:不明なデバイスさん
08/03/12 21:40:32 i86oVduV
フィギュアなんていらないだろ

160:不明なデバイスさん
08/03/12 21:43:31 8XaO1u/q
え?

161:不明なデバイスさん
08/03/12 22:46:55 mzD+5AGl
お前ら…w

162:127
08/03/13 09:40:46 wAB1H8LV
>>157
私が勝手に推測しただけですよ。型番に法則性があるのかと思って。

163:不明なデバイスさん
08/03/13 10:59:26 uArXFN8h
>>162
3桁目は単に登場順だぞ。
昔N5100とかあったの知らんのか。

164:157
08/03/13 17:41:39 cxlGSWIn
>163
N3100とかもあったの?

>>162
そうですか
私も詳しく知らないのでN3200がハードウェアRAIDって本当なのかな?
という意味あいで聞いてみただけで批判するつもりはなかったですよ
・・・で、真相は如何に?

>158
通販で買うからどのみち付属しないでしょうな
ステッカーついてくるならシャレで貼ってみようと思うけど

165:不明なデバイスさん
08/03/13 18:07:44 uArXFN8h
>>164
> N3100とかもあったの?
ないね。だから?


166:不明なデバイスさん
08/03/13 20:56:57 uYtxfWsP
タワー型5ベイNASキット
Thecus NAS N5200
セール価格:67,830円(税込)
Yahoo!ポイント646ポイント獲得
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

167:不明なデバイスさん
08/03/13 23:41:38 NII5UgZm
>>166
相場より2万は安いな。一点ものか。

168:不明なデバイスさん
08/03/15 07:42:42 54anC7NI
N3200買ったんでとりあえずベンチだけしてみた。
WD500AACS 3台をRAID5にして、ビルドは一晩放置してたら朝には終わってた。
室温24度でHDDの温度が35度、ファンの回転数が1000rpm前後(0-1600で可変)で音は静か。
ただHDDのアクセス音は筒抜けで、静かな部類のAACSでも結構響いて聞こえる。

CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Sequential Read : 41.056 MB/s
Sequential Write : 8.724 MB/s
Random Read 512KB : 41.033 MB/s
Random Write 512KB : 7.694 MB/s
Random Read 4KB : 6.814 MB/s
Random Write 4KB : 0.697 MB/s
Test Size : 50 MB

Write遅いのはジャーナリングのせい?
個人で使うから切りたいけど、設定項目が見つからない。


169:不明なデバイスさん
08/03/15 13:43:41 PTFqzKaK
N3200使ってるけど遅い・・・
なんでこんなに遅いの?
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 6.811 MB/s
Sequential Write : 6.942 MB/s
Random Read 512KB : 5.446 MB/s
Random Write 512KB : 7.288 MB/s
Random Read 4KB : 3.495 MB/s
Random Write 4KB : 0.654 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/03/15 13:43:00


170:不明なデバイスさん
08/03/17 20:41:02 a/NvExxy
N3200はファンの音うるさい?

171:不明なデバイスさん
08/03/18 12:49:22 9tx1HS1P
初茄子でN4100+使い始めたんですが
プリンタサーバ機能は双方向通信がうまくいかず
なんか必要な設定あるんでしょうか?

172:不明なデバイスさん
08/03/18 19:50:23 sUEzsGpe
そもそも双方向可能なのか?
Canon専用品とか、USBサーバー以外で双方向できるなんて聞いたことがないけど。

173:不明なデバイスさん
08/03/18 21:13:42 M10z4tRD
複合機使うってことなら
Linuxいじることになるんじゃないかな
双方向ってスキャナとかのイメージだが合ってるかい?

174:171
08/03/18 22:21:20 aHEsEwO5
双方向可能か分からなかったんですけどね
そうですスキャンしたかったんですが残念です

もうひとつ分からないんですがフォルダ設定で
参照可能をNOにしてもフォルダ見れたり
フォルダをパブリックNOにするとパス求められて
アクセスできなかったりしています

マニュアルや情報量が少なく
俺のレベルではやっちまった感があります(´・ω・`)

175:114
08/03/19 12:48:15 QqA0+e4D
どうにもモジュールがインストール出来ない(ファイルの読み込みはやってるけど、インストールされない)
諦めてNASとしてのみつかうよ…DLNA対応してないけど

176:不明なデバイスさん
08/03/19 19:27:12 PYY0YuXC
>175
ありがちな原因で最新ファームになっていないって事はないの?


177:114
08/03/19 22:53:26 5kP1mmJZ
>ありがちな原因で最新ファームになっていないって事はないの?
最新ファーム古いんですよ…2006年の8月リリースだったかな?
モジュール追加用のフォームもないし
突っ込んだのはベータ版
きっとベータ版だからフォームしか用意してなくてモジュール追加のスクリプトとか組まれてないんだ…
きっとそうなんだ、うん

178:不明なデバイスさん
08/03/21 10:49:28 JwnJVbIb
>114
N4100? それとも N4100Plus?
N4100 はモジュールインストールできない
N4100Plus からモジュールインストールに対応している


179:不明なデバイスさん
08/03/22 23:38:19 3D0BKDEz
>>165
意図が理解できんの?
N3100がないなら、どうしてThecus初の3ドライブ用製品で
いきなりN3200のモデルナンバーで出てきたのかという疑問が出てくる

つまり100の桁は登場順ではないんじゃないかってこと
たぶん>>128の言うRAID-NAS商品の全体的な世代か「気分」なんだろうな
まぁどうでもいいことだが

180:不明なデバイスさん
08/03/22 23:43:41 3D0BKDEz
>>157
N3200もN4100(+)もOS(Linux)が直接パリティ演算や割り振りを行っている
わけではなく何らかの補助(演算?)チップを使ってたと思う(うろ覚え
だからどっちもハードウェアRAIDと考えるべきじゃないか?

そもそもNASなんだからホストPCのOS(Windows)は設定時などを除いて
なんらRAIDの管理を行っていない
ディスクアレイ装置内の処理方法がなんであれ
外部のPCから見ればどれもハードウェアRAIDだ、とも考えられないか?
パフォーマンスや信頼性にさしたる差もないようだし
気にすることないのでは

181:不明なデバイスさん
08/03/23 01:22:57 I/ED997z
>>ID:3D0BKDEz
おまえバカだろ?

182:不明なデバイスさん
08/03/23 12:39:30 LXbVZymu
163 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 10:59:26 ID:uArXFN8h
>>162
3桁目は単に登場順だぞ。
昔N5100とかあったの知らんのか。

165 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 18:07:44 ID:uArXFN8h
>>164
> N3100とかもあったの?
ないね。だから?


なにこの逆ギレ

183:不明なデバイスさん
08/03/23 20:42:54 VpokBzgE
メディア機能搭載2ベイNASキット Thecus NAS N2100S
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

184:不明なデバイスさん
08/03/24 09:57:33 2Peq5i00
>>182
バカは引っ込んでろ。

185:不明なデバイスさん
08/03/25 02:53:55 IbzOSviz
>>180
対抗馬のコレガCG-NSC4500GTはPROMISEのRAID専用チップを使ってるので
間違いなくハードウェアRAIDと言えそうだ
N3200やN4100はナニ使ってるのかね?

>>181
どこらへんが?
具体的な指摘もなしにバカというのは他に言い返せないからじゃないのか?

186:不明なデバイスさん
08/03/25 02:59:28 CDWNqYQf
>>184
どこらへんが?
具体的な指摘もなしにバカというのは他に言い返せないからじゃないのか?

187:不明なデバイスさん
08/03/25 09:03:29 BhXsQKFT
読んで分からないなら相当のバカ。
百年ROMれ。

188:不明なデバイスさん
08/04/04 17:29:44 4XYzPW18
点呼


ノシ

189:不明なデバイスさん
08/04/04 17:33:41 vgUl/MQK
>>188が見れない

190:不明なデバイスさん
08/04/05 14:48:09 9CdV6zEm
陰謀論好きな奴多いな。そんなにプリンストンの被害者多いのか?
どっちにしろ管理人に迷惑かけないようにな。

191:不明なデバイスさん
08/04/08 07:50:28 inp7bxYX
バックアップ先のHDDとして購入。
FANがうるさいので、8cm1000RPMのFAN買って箱の外につけた。
ケースに穴あけてね。
6cmくらいでよかったかも。
外付けUSBポートがFANでうまった・・・。
使う予定ないからいいけど。


192:不明なデバイスさん
08/04/08 20:33:22 hof1JzJb
どれを買ったらそんなことになったんだ

193:不明なデバイスさん
08/04/10 15:53:05 7Hy9cODn
N3200Mがいつ頃出るのか気になる今日この頃

194:不明なデバイスさん
08/04/12 20:25:30 zqPLzrRF
プリンストンではなくThecus被害者です

195:不明なデバイスさん
08/04/12 20:39:11 LUmS9RB1
代理店の能力不足

196:不明なデバイスさん
08/04/13 06:31:16 AnCKag5h
N4100(not Plus)はシリアル接続が出来るんだから、別にSSH無くてもいいかと。

海外じゃN4100にでびでび入れてる人がいるようだが。

197:196
08/04/13 06:42:22 AnCKag5h
あぁ・・・上の方で何人か書いてるようだけど。



N4100はソフトRAIDだからお間違いなく。
つーか内部に入ってps叩けばイチコロにわかるんだけどな・・・。

198:不明なデバイスさん
08/04/13 19:14:28 Xi2vmQEy
>>196
LANポートしかないんすけど

半田コテで増やせ


199:不明なデバイスさん
08/04/14 23:24:40 O3dG3u9q
>>197
おまいさんのソフトウェアRAID/ハードウェアRAIDの定義って何なん?
んで、そんなに重要なこと?

200:不明なデバイスさん
08/04/15 10:37:57 rtk22M+H
psで叩けばわかるなんていってる人に何を言っても無駄。

201:不明なデバイスさん
08/04/17 22:21:17 DKCR+vCC
ああ、ソフトウェアRAIDだと遅いよ、確かに。
RAID5とかやるとけっこう効いて来るみたいだねえ。CPU速度がボトルネックに。

でもRAID1程度なら別に考えなくてもいいんじゃないのかな。


202:不明なデバイスさん
08/04/17 23:25:39 iECqR3za
>>201
> RAID5とかやるとけっこう効いて来るみたいだねえ。CPU速度がボトルネックに。
今時のプロセッサでこれはない。

マルチコアなら1コアI/Oにくれてやる気分でいればどうということはない。

203:不明なデバイスさん
08/04/18 08:54:32 rTEg9N1W
すみません、教えてください。

RAID6はHDDが2台壊れても大丈夫と聞いて、N5200を買いました。
ところが、RAID6の設定をしたら
「もし1台のHDDが破損したら、データは損失します。」
と出ます。

何か設定が悪いのでしょうか?
それとも私の認識が間違っているのでしょうか?

HDD5台でRAID6、「使用した」にすべてチェックを入れています。

204:不明なデバイスさん
08/04/19 02:28:08 sLDfFX5n
>>203
もしかして既に5台中1台パァになってたりして
HDDステータス画面では5台ともHealthyになってる?

205:不明なデバイスさん
08/04/21 08:33:44 lTDQtUTe
悩んだ末にN5200proをポチった。ドライブはこれから考えるところなんだが
WD10EACS-1TBの場合は同じロットにした方がいいんだろか。
集団自殺の可能性を考えると同じロットは避けるべきなんだろうけど。

206:203
08/04/21 12:30:36 bK2TjKgm
>>204
RAIDレベル  6
状況      Healthy
使用ディスク  1,2,3,4,5   

になっていて、
ディスクもすべて「OK」になっています。 

207:不明なデバイスさん
08/04/22 16:47:12 aRLpXn6v
N299 って1TB(WD10EACS等)×2って積めるの?

UACも公式も500GBまでって情報古すぎて役タタネ

208:不明なデバイスさん
08/04/22 20:33:48 33BF47OS
オリオで値下げ来ましたね。
N3200をポチりました。

209:不明なデバイスさん
08/04/22 21:41:51 hI/mW9M7
>>203
「もし1台のHDDが破損したら、データは損失します。(JBOD,RAID 0)!」
って出てないか?

210:不明なデバイスさん
08/04/23 00:24:44 nvj1lvqT
>>206
じゃあ第二の可能性

設定ソフトウェアがRAID6にキッチリ対応してなくて
単にRAID5用の説明警告文を使いまわしてるから

・・・持ってないヤシが想像で語るのは空しいな
他にN5200使ってる人はいないのか

>>209
RAIDレベル:6
とまで表示してるのだからそれはないだろう
もしそうならコントロールソフト腐りすぎ

211:不明なデバイスさん
08/04/23 00:37:51 2rZPjr04
URLリンク(ccfa.info)

212:不明なデバイスさん
08/04/23 01:29:21 z/Qge8v+
>>211
なんか、メッセージファイルの作りの問題のような気がする

213:不明なデバイスさん
08/04/23 01:51:07 xRWuPKxF
日本語訳が変?でJBOD,RAID0設定だと冗長性が無いよ、っていう注意だけでは?

214:203
08/04/23 12:37:45 /qcaGbkq
>>211は私ではないですが、まさしくこの状態です。
メッセージがおかしいだけならいいのですが・・・

215:不明なデバイスさん
08/04/23 12:55:46 2rZPjr04
メッセージがおかしいというよりはただの注意書きなんだろ
よく読めばわかるとは思うけど、驚く人もいるよな

216:不明なデバイスさん
08/04/23 16:42:30 mW61apo6
正直すごくゆとり臭が・・・


217:不明なデバイスさん
08/04/24 23:13:18 NorqkaXl
olioで注文したN3200が本日到着
WD5000AACS x 3本でRaid5を構築中
完了まで約300min
今日は寝るか・・・

218:203
08/04/25 12:25:19 BDsYK/x4
あれ、

RIAD5なら、HD1台壊れても大丈夫
RAID6なら、HD2台壊れても大丈夫

って私の認識間違ってます?

(ちょっとスレチ気味になってしまってすみません。)

219:不明なデバイスさん
08/04/25 13:04:24 6WyrQ24v
URLリンク(ja.wikipedia.org)

220:不明なデバイスさん
08/04/25 13:24:25 4Xi4PC88
>213の後で何グダグダ悩んでるんだか分からん。

221:不明なデバイスさん
08/04/25 14:13:38 SJka2l34
よくわからんから誰かのお墨付きほしいんだろな
そんな人にはN5200は敷居が高いんじゃないの?

222:217
08/04/25 21:05:10 YCvbipgo
スレ汚し失礼します。

N3200ベンチマーク結果
10M/100Mの環境なのでジャンボフレームも無しです。
前述のとおりWD5000AACS x 3本でRaid5
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

   Sequential Read :    8.845 MB/s
  Sequential Write :    5.910 MB/s
 Random Read 512KB :    8.270 MB/s
Random Write 512KB :    5.155 MB/s
   Random Read 4KB :    3.590 MB/s
  Random Write 4KB :    0.524 MB/s

         Test Size : 50 MB
              Date : 2008/04/25 21:02:14

明日ギガハブ買ってくるか。

223:不明なデバイスさん
08/04/26 00:26:01 x3I8HJta
5200購入検討中なんだけど、Multiple RAIDはProのみですか?
Pro高杉て躊躇しちゃうわorz

224:不明なデバイスさん
08/04/26 02:47:48 0aAI/CRA
>>223
MultiはPROのみ
iSCSI使いたいからpro買ったけど、Multi使う?


225:不明なデバイスさん
08/04/26 10:53:16 V+sAnemc
N4100+を使っています。
特に他からのアクセスがなくても、頻繁にディスクが動きまくってるようなんですが、
そんなものなんでしょうか?



226:217
08/04/26 14:06:47 1Xkto6Hf
ギガハブ買ってきた。
ジャンボフレームは4000で再測定

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   28.016 MB/s
  Sequential Write :    5.859 MB/s
 Random Read 512KB :   26.506 MB/s
Random Write 512KB :    5.711 MB/s
   Random Read 4KB :    8.414 MB/s
  Random Write 4KB :    0.554 MB/s

         Test Size : 50 MB
              Date : 2008/04/26 14:04:10

Readはかなり速度でているけど
Writeは大して変わらず。
Raid 5だと伸びないのか、もう少し調べてみます。

227:不明なデバイスさん
08/04/26 15:00:35 ImA2euku
N299のハッキングは進んだのか?

228:217
08/04/26 15:09:08 1Xkto6Hf
一応 DISK3台でのRaid0の結果も載せとく。

[Raid0]
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   25.479 MB/s
  Sequential Write :   11.689 MB/s
 Random Read 512KB :   25.535 MB/s
Random Write 512KB :   12.306 MB/s
   Random Read 4KB :    6.853 MB/s
  Random Write 4KB :    3.014 MB/s

         Test Size : 50 MB
              Date : 2008/04/26 15:05:33

Raid1も計測しようと思ってるが、現在ビルド中


229:217
08/04/26 18:09:01 1Xkto6Hf
[Raid 1]
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   25.597 MB/s
  Sequential Write :   10.804 MB/s
 Random Read 512KB :   25.130 MB/s
Random Write 512KB :    9.759 MB/s
   Random Read 4KB :    6.865 MB/s
  Random Write 4KB :    1.118 MB/s

         Test Size : 50 MB
              Date : 2008/04/26 18:07:17

それでは名無しにもどります。

230:不明なデバイスさん
08/04/26 20:15:04 UDHoUR2f
>>217
乙。
Readはえーな。でももう少し速度出てもいいような。

231:不明なデバイスさん
08/04/26 23:47:18 0aAI/CRA
>>217

自分も今度計測してみよー


232:不明なデバイスさん
08/04/27 00:01:40 g+aZthL4
N5200Pro買おうと思うんですが、HDP725050GLA360は使用できますか?

233:不明なデバイスさん
08/04/28 10:10:54 PoXJWZb9
>>217
体感速度で構わないんだが、画像データプレビューで開いて見てくれないか?


234:217
08/04/28 23:37:37 FJ4mqoWl
>>233
エクスプローラーで写真等の入ったフォルダを
表示したときの体感でよいのかな?

定量的に表現できないですが、全然ストレスは感じない速度です。
デジカメから抜いたSDカードとかから読み込むよりも
圧倒的に早い感じ。
1秒以内~2秒程度でサムネイルがすべて表示されます。


235:不明なデバイスさん
08/04/28 23:55:59 MuezF/zB
このスレだと使っている人が少ないみたいですが。
今日 N2100Mを買ってきたので、ベンチマーク結果を。

DiskがWD10EACSを一個しかないので、JBODになります。
ネットワークも 100M環境です。


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 9.631 MB/s
Sequential Write : 10.993 MB/s
Random Read 512KB : 9.595 MB/s
Random Write 512KB : 10.903 MB/s
Random Read 4KB : 2.051 MB/s
Random Write 4KB : 1.949 MB/s

Test Size : 50 MB


236:不明なデバイスさん
08/04/29 00:29:06 CX5bhdBH
>>235
乙であります。
N299と互角か若干上っぽいですね。

237:不明なデバイスさん
08/04/29 01:44:09 SwMRDLmb
N5200のHDD対応表にWD5000KSってあるけどWD5000AAKSってOKなの?

238:不明なデバイスさん
08/04/29 14:20:14 jrFXZ65Z
N3200のフォームをアップしてみたら、ISOマウントとかいう機能が追加されてる
あとREGZAで使用できるようになった。

239:不明なデバイスさん
08/04/30 20:35:44 qHzHkASu

N5200pro晒し

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   59.222 MB/s
  Sequential Write :   56.479 MB/s
 Random Read 512KB :   59.143 MB/s
Random Write 512KB :   39.891 MB/s
   Random Read 4KB :    8.510 MB/s
  Random Write 4KB :    2.182 MB/s

         Test Size : 50 MB
              Date : 2008/04/30 20:31:55

512KB writeは途中50MB/s超えてたのだけど、急に失速したので無駄な
通信割り込み入ったかも。
それにしても 4KB遅いな


240:不明なデバイスさん
08/04/30 21:03:51 SSkRcZAl
>>239
参考までにRaidのレベルと
HDDの型番を教えてください。

241:不明なデバイスさん
08/04/30 22:33:08 qHzHkASu
>>240
Raid5で悪名高きDeskstar HDP7250GLA360
今のところwarningが1個出ただけで使えてるけど怖いw
ハブはギガハブっていうかWR8500N


242:不明なデバイスさん
08/05/01 22:03:53 x9G7hhxw
総合スレで誘導されたので、こちらでも質問させて下さい。

N5200PROをRAID6で運用中しているのですが、
読み取り専用のファイルをNASへ移動させると、
読み取り専用属性が外れてしまいます。
これを外れないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
ファイルシステムの問題ではないかと言われましたが…

243:不明なデバイスさん
08/05/01 22:50:06 v8wJNJ33
>>242
どうやってコピーしてるん?

244:不明なデバイスさん
08/05/01 23:58:44 x9G7hhxw
>>243
WindowsのエクスプローラでNASのIPを直接叩いて、
NASのディレクトリにドラッグアンドドロップで移動。
ちなみに、NASからローカルHDDへの逆向きだと、
読み取り専用のファイルは移動そのものができません(コピーはできる)。

245:不明なデバイスさん
08/05/02 15:55:29 7nVSOe46
普通にpublicで転送したらNAS上でのデフォルト権限になります。
ユーザーとグループ設定でR/W権限を上手く分けたら?
よく分からないなら面倒だけど転送後に読み込み専用ファイルにしちゃうとか


246:不明なデバイスさん
08/05/02 20:31:03 zQ8k2TiL
5200pro買ってきてやっと構築終わった
24時間かかったよ

WD10EACS (1TB,16MB)を5台使ってRAID6

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 58.673 MB/s
Sequential Write : 52.307 MB/s
Random Read 512KB : 42.708 MB/s
Random Write 512KB : 64.662 MB/s
Random Read 4KB : 10.794 MB/s
Random Write 4KB : 6.588 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/02 20:22:08



247:不明なデバイスさん
08/05/02 20:45:20 R7G53G8e
>>245
通常の移動では、読み取り専用属性は外れてしまうということでしょうか?
ユーザ設定といっても、Writable権限では属性が外れるのは変わらないし、
ReadOnly権限では、もちろん移動そのものができないし。

>よく分からないなら面倒だけど転送後に読み込み専用ファイルにしちゃうとか
できればこれを避けたいから、悩んでるんですよね…

248:不明なデバイスさん
08/05/02 20:56:18 ibvLBOU5
5200proの電源ファンがあまりにうるさいので余ってたATX電源(350W)と交換した。
もともとついてた電源はSevenTeamのST-200UABという200W電源。
これを外してATX電源のマザボ用20pin/4pinを接続。無事稼動、静かになった。
200WでAC電源あれば使えるかもね。

249:不明なデバイスさん
08/05/02 22:35:56 zQ8k2TiL
>>248
俺も電源ファンがうるさいなぁって思って
キューブPCと同じような電源だったので
交換出来ないかなって考え中

shuttle PC62とかファンレスキットとかあるしね
同社のPC50は持っているけど300W電源でファンの音結構静かだしさ

誰か同じような事考えたり実際してる人居る?

250:不明なデバイスさん
08/05/02 22:45:22 q9shUvdl
>>247
なんかファイル所有者情報がWindowsとNASの間で整合性とれてない気がする・・・


251:235
08/05/03 02:47:06 hu5O3DDp
N2100
ギガハブで(でもJumboFrameはなし)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 32.630 MB/s
Sequential Write : 22.469 MB/s
Random Read 512KB : 30.079 MB/s
Random Write 512KB : 21.293 MB/s
Random Read 4KB : 6.220 MB/s
Random Write 4KB : 1.968 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/03 2:31:55

休み中にJumboFrame対応のギガハブもくるのでそっちでもあとでやってみます

252:不明なデバイスさん
08/05/03 04:59:51 nYTQVAww
>>247
ThecusのNAS以外のメーカーでも同じ挙動だよ。
ReadOnlyのファイルを作りたいなら、それ用の別ユーザーで
転送するとかは?

完全にRead専用にするならumask設定するとかもありだろうけど
それもねー


253:不明なデバイスさん
08/05/04 02:09:54 7XUPLEF6
Thecus.care@HEXUS の掲示板にN5200Pro(N5200含む)のオーバークロック
について、以下のように書かれていたんだが、要はこれクロックを100Mhzから
133Mhzにしてるので、FSB533Mhz化という認識でOK?
そうなら、Proで無いN5200もオーバークロックや比較的安価にCPU換装でき、
速度UPが期待できそうなんだが。

Thecus 5200BR Overclock
Hi, I recently overclocked Thecus this way.

Configuration:
Model. Thecus 5200BR
Firmware. 2.0.0.4
Disks. 5X1Tb Hitachi
Modifications:
Changed the original "DSL 256Mb DDR333 CL2.5" memory module with a "TRANSCEND 512Mb DDR400 CL3".
Moved jumper JP1 so instead of 6x100 we have a 6x133 FSB, upgrading it from 600 Mhz to 800Mhz.
Added a Papst 5x5 fan over the original heatsink.
First check:
Accesing to it with PUTTY and in /proc/cpuinfo I can see the processor at 800Mhz.


FSB400MhzのCeleronMやPentiumMは品数が少なくて価格が高い。
FSB533のpentiumMはN5200Proに搭載のCeleronM370と同じコアのDothanで2.26Ghz(780)まで
でてる。
PentiumM 533Mhz版、Core Duo、core soloCPU持ってる人、人柱よろ!

254:不明なデバイスさん
08/05/04 03:11:08 FqFPsDki
初めてNASを構築しようとしてN299買うたんだけどPPPoE設定したらいきなりセットアップウィザードでも読み込まなくなった。。。
手持ちのルーターがなくて学校にあった昔のまんじゅうAirMacをルーターにつかったのが悪かったみたい。
マニュアルよんでリセットしても読み込まんしAirMacの方もネットにつながらんしよーわからん。
とりあいず内蔵電池抜いてみて強制リセットしようと思うんだけどやめといた方が良い?

255:253
08/05/04 03:29:42 7XUPLEF6
>>253
core Duo、Solo、Yonah版celeronはsocket479だけど、Dothanとは
信号が違うから載らなかった。すまそ。

256:253
08/05/04 03:43:47 7XUPLEF6
ちなみに、N5200ProをメモリDDR400 1GBにしてHDDは
Seagate ST3750330NS 750GB/7200rpm/32MB Cache を 5台で運用してるんだが
CrystalDiskMark 2.1でベンチ取る際に、Test sizeを50MB以上にすると増やすほど
どんどんベンチ結果が悪くなるんだがどうよ。
大体、50MBで60MB~70MBリード(メモリ512MBでも変わらん)50MB~60MBライト
でも、500MBでのベンチや実測確認では読み書き30MB程度なのはいかがなものか。

他に使ってる人達報告よろ。

257:不明なデバイスさん
08/05/04 03:55:03 SUAXHx01
>>254
WAN側に何も接続しないでタイムアウトするまで待ってみたら?
大抵は接続の優先順位があるはず

>>256
ベンチはあくまで目安だからね。
サイズが大きくなればそれだけパケット長が長くなるからベンチは悪くなるでしょう。
自分もN5200proだけどネットワークドライブとかだと目測で30MBオーバーで十分だと思うけどな。
もっと単純なプロトコルのiSCSIならもっと早いよ。


258:不明なデバイスさん
08/05/04 04:06:49 7XUPLEF6
>>256です
現在N5200ProのDisks Informationにて、2.HDDのステータスがWarning状態なんだが、
セクターカウントを再度配当する 7(Reallocated Sector Count 7)とのこと。
今のところ電源を落としてる。

先月買ったばかりだから速効HDD交換したほうが無難だよね。
交換発送の間N5200Proを使えないのが痛い…

259:不明なデバイスさん
08/05/04 04:20:25 SUAXHx01
>>258
再配置7回目だから初期不良だね。
保障きくなら交換した方がいいかも


260:不明なデバイスさん
08/05/04 04:58:01 7XUPLEF6
>>259
了解、こいつはOlioの即日交換対応品で保障は2年間きくから交換に出します。
Olioでの価格は本体とセット価格で大体HDDは一個24000円となり、最安値の約18000円より
6000円も高いけど1台あたり年間3000円のかけ金で即日交換対応と思えば安いのかな?…
5台分だと合計30000円も高いので、それだけで予備用が買えるので損してるのか!orz

しかし交換品が来るまでは運用できないので、こんな時のためにHDDを一個予備で
用意しておこうかなと思うようになってきた。
seagateの5年保証は製造出荷後の5年保証であり、購入後5年では無いから今買っても
保証期間はあんまり変わらないと思うが
ううむバルク品は10ヶ月店舗保証で18000円か…
予備としては少々金額が痛いし、予備の間に店舗保障が切れそうだ…
代理店5年保証は対応が遅そうで、買おうか悩む。予備用だからOlioで買っても
購入後2年保証はあんまり意味ないし。

261:254
08/05/04 23:51:07 upyG7Ume
マニュアル隅々までよんだらリセットのやりかた見つけました。
裏のリセットボタンを押して一回ブーピー音がなるから、
その後もリセットボタンを放さず2回目のブーピー音がなるまで押し続ければリセットだそうな。
てか2回目がなるのに約2分ほどかかりますたorz

それでもダメだったからHDフォーマットしてなおかつ数回リセットやってみたらなんとかなりました。
よかった。

262:253
08/05/05 00:51:41 ssk/n2z8
>>253 および
>>256 です。
N5200Pro CPU換装完了。
標準品のCeleron M 370(1.5Ghz FSB400)からPentium M 750 (1.86Ghz FSB533)に換装これ以上は価格的に厳しかったので…
Pen M760(2GHz)で2万円強、750は1万円台CPU左下のJ1ジャンパが初期で2-3結線となっており、クロック100MHzで1-2結線に変えると
クロック133MhzとなりFSB533仕様になるようです。>>253 参照
ベンチ取りました。通常の50MBの他に500MBでもとりましたが、下落が少ないようです。48MB書きできる!一長一短あるのでジャンボフレーム無し。
使ってるHDDは、>>256 のとおりSeagate ST3750330NS 750GB/7200rpm/32MB Cache の5本、RAID 5です。
すでに700GBほど使っており、さらに500GBはiSCSIに割り当ててます。

Windowsファイル共有(ネットワークドライブ)ベンチ
500MB版--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 48.464 MB/s
Sequential Write : 48.985 MB/s
Random Read 512KB : 45.055 MB/s
Random Write 512KB : 25.164 MB/s
Random Read 4KB : 9.058 MB/s
Random Write 4KB : 1.611 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2008/05/05 0:19:08

263:253
08/05/05 00:52:43 ssk/n2z8
50MB版---------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 47.858 MB/s
Sequential Write : 75.837 MB/s
Random Read 512KB : 48.755 MB/s
Random Write 512KB : 65.817 MB/s
Random Read 4KB : 9.710 MB/s
Random Write 4KB : 3.020 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/05 0:22:45

ベンチではリードが遅いですがこれ、ジャンボフレームを4000にすると改善しますが、ライトが10MB以上落ちます。

iSCSI 500MB----------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 68.940 MB/s
Sequential Write : 36.293 MB/s
Random Read 512KB : 65.364 MB/s
Random Write 512KB : 30.602 MB/s
Random Read 4KB : 9.754 MB/s
Random Write 4KB : 2.969 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2008/05/05 0:25:32

264:253
08/05/05 00:54:16 ssk/n2z8
iSCSI 50MB----------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 68.940 MB/s
Sequential Write : 56.741 MB/s
Random Read 512KB : 65.450 MB/s
Random Write 512KB : 51.721 MB/s
Random Read 4KB : 9.021 MB/s
Random Write 4KB : 5.373 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/05 0:26:32
おまけ、鬼速いように見えるジャンボフレーム4000のiSCSI 50MB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 86.005 MB/s
Sequential Write : 66.647 MB/s
Random Read 512KB : 79.845 MB/s
Random Write 512KB : 58.459 MB/s
Random Read 4KB : 8.118 MB/s
Random Write 4KB : 5.103 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/05/05 0:35:09

265:253
08/05/05 00:55:00 ssk/n2z8
おまけ、リードだけ鬼速いジャンボフレーム4000のiSCSI 500MB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 85.389 MB/s
Sequential Write : 32.454 MB/s
Random Read 512KB : 79.177 MB/s
Random Write 512KB : 23.346 MB/s
Random Read 4KB : 8.312 MB/s
Random Write 4KB : 2.907 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2008/05/05 0:37:04

266:不明なデバイスさん
08/05/05 05:13:04 7S6XKNsP
>>254
リセット方法あったのね。よかったね。

>>265
いまいち速度上がってないですね。
ギガハブ使ってない?

267:253
08/05/05 16:34:31 ssk/n2z8
>>266
その場しのぎで買ったコレガのCG-SW08GTPのギガハブ使ってます。
高性能なギガハブがあれば教えてください。2万円くらいまでならハブに資金投入できます。
>>265 は、500MBでベンチを取ってます。通常他の人がよくとっている50MBのベンチ結果は >>264 です。

一度に送る(受ける)データ量が多くなると
N5200Proでは速度が低下する傾向があります。
さらに、何故かジャンボフレームを利用すると、データ量は少ないときは影響が少ないですが
多くなると、readは上昇しますが、writeが下がる傾向があります。

一応このベンチではread 85MByte/sと言うことは680Mbit/s、write 32MByte/sと言うことは256Mbit/s
で100Mbit/sはどちらも超えています。
できれば、writeがランダムライト512kBで60MByteくらいになってくれると、
直接接続のSATA HDD と同じかそれより早いので驚異的な速度と言えると思います。

ちなみに、ギガハブ性能の1000Mbitはバイト換算すると最大通信速度が125MByte/sとなります。
また、100Mハブは12.5Mbyte/sとなります。100Mbit環境ではどんなに頑張っても
USB2.0の半分以下の速度しか出ないことになります。

268:253
08/05/05 17:24:41 ssk/n2z8
>>253 です。
ちゃんとCPU換装できているか(Peintium M 750がFSB533Mhz、1.86Ghzで回っているか)、確認するため
thecus wikiでN5200Pro用の非公式?モジュールが公開されているので、その中のSYSUSER追加モジュールと
SSHD(SSHデーモン)追加モジュールをインストールして、PUTTYを使ってSSHでlinuxに直接入って/proc/cpuinfoを
N5200の適当な共有フォルダ(/raid0/data/ 内のフォルダ)にコピーして状態を見てみました。

cpuinfo ファイル内容

processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 13
model name : Intel(R) Pentium(R) M processor 1.86GHz
stepping : 8
cpu MHz : 1866.953
cache size : 2048 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 2
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss tm pbe nx est tm2
bogomips : 3737.83

無事に動作しているようです。
無印 N5200を購入した皆さん、Pentium M 750、760、770に換装すれば
N5200Proの3割増し以上の性能になりますので是非してみてください。

269:253
08/05/05 18:50:21 ssk/n2z8
N5200Pro PCI接続機器一覧
00:00.0 Host bridge: Intel Corporation 82852/82855 GM/GME/PM/GMV Processor to I/O Controller (rev 02)
00:00.1 System peripheral: Intel Corporation 82852/82855 GM/GME/PM/GMV Processor to I/O Controller (rev 02)
00:00.3 System peripheral: Intel Corporation 82852/82855 GM/GME/PM/GMV Processor to I/O Controller (rev 02)
00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation 82852/855GM Integrated Graphics Device (rev 02)
00:02.1 Display controller: Intel Corporation 82852/855GM Integrated Graphics Device (rev 02)
00:1d.0 USB Controller: Intel Corporation 82801DB/DBL/DBM (ICH4/ICH4-L/ICH4-M) USB UHCI Controller #1 (rev 03)
00:1d.1 USB Controller: Intel Corporation 82801DB/DBL/DBM (ICH4/ICH4-L/ICH4-M) USB UHCI Controller #2 (rev 03)
00:1d.2 USB Controller: Intel Corporation 82801DB/DBL/DBM (ICH4/ICH4-L/ICH4-M) USB UHCI Controller #3 (rev 03)
00:1d.7 USB Controller: Intel Corporation 82801DB/DBM (ICH4/ICH4-M) USB2 EHCI Controller (rev 03)
00:1e.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801 Mobile PCI Bridge (rev 83)
00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation 82801DBM (ICH4-M) LPC Interface Bridge (rev 03)




270:253
08/05/05 18:50:50 ssk/n2z8
00:1f.1 IDE interface: Intel Corporation 82801DBM (ICH4-M) IDE Controller (rev 03)
00:1f.3 SMBus: Intel Corporation 82801DB/DBL/DBM (ICH4/ICH4-L/ICH4-M) SMBus Controller (rev 03)
01:00.0 SCSI storage controller: Marvell Technology Group Ltd. MV88SX6081 8-port SATA II PCI-X Controller (rev 09)
01:01.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82541GI Gigabit Ethernet Controller (rev 05)
01:02.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82541GI Gigabit Ethernet Controller (rev 05)
01:03.0 USB Controller: NetChip Technology, Inc Unknown device 2282 (rev 11)

IntelのVGAがあるし、基盤にはVGA端子パターンがあるのでディスプレイ出力可能と思われる。Linuxは44pin IDE端子接続されたフラッシュから
起動しているので、他のOSも搭載可能と思われる。STATがMarvell のPCI-X接続のコントローラだったのはICHが4MでPCI-Express
がないからだな。

271:不明なデバイスさん
08/05/07 18:35:35 /MpKsj1P
N5200Proを使ってみたけどHDD温度高いなぁ・・・普通に60度だよ
ガワ外してHDD間隔を空けて配置して、前面にファン設置したい

272:不明なデバイスさん
08/05/08 14:34:52 khOpZIFs
>>271
HDD何使ってる?

俺はWD10EACSだけど高負荷かけても40℃前後だよ
アイドルだと37℃まで下がるけど

273:不明なデバイスさん
08/05/08 15:13:31 ZNz1uuLf
HGST HDS721010KLA330 (Deskstar 7K1000 1TB)
プラッタ多いから温度高くなるのは予測してたけど、公式でも
サポートしてるし大丈夫かと思ったんだが
夏までに何とかしたい

274:不明なデバイスさん
08/05/10 13:25:40 s0LACpg/
これって、最初2台でミラーリング
データ残したままHDD追加でRAID5に移行

って出来る?

275:274
08/05/10 13:31:14 s0LACpg/
あ、機種は4100+を検討中です。

276:不明なデバイスさん
08/05/10 15:50:27 yuhuVdCJ
>>274
それが出来るのは、ReadyNASのNV+かQNAPのTS-409だけだと思う。

277:274
08/05/11 00:16:19 Jr16CGS8
そっか、残念。
回答ありがとう。

278:不明なデバイスさん
08/05/11 14:19:50 fkKnjcX2
>>274
できる


279:不明なデバイスさん
08/05/11 14:32:43 fkKnjcX2
今、1TB×4(RAID5) ->1TB×5(RAID5) 実行中
だだ、時間がべらぼうにかかる
データが無事復帰するか不安
>>274
操作途中で、RAID構成の変更画面があったと思う



280:不明なデバイスさん
08/05/12 02:07:45 xHVu1iPN
そこでまっさらになるのがThecusクォリティ

281:不明なデバイスさん
08/05/12 22:30:28 efXUODF5
無事、帰還

282:不明なデバイスさん
08/05/14 21:07:32 pn08Wc3w
N4100 ユーザーの皆さん、既出だったらごめん。

最新ファームウェアだと N4100 でもモジュール管理の画面が
出るようになるようなので、N4100+用のDLNAモジュールを
入れようとしてみましたが、蹴られて失敗しました。

マザーボード上のジャンパピンをいじると入れられるという
噂があるのですが誰か成功した方いますか?



283:不明なデバイスさん
08/05/15 12:51:29 9JRHGjwu
その噂のソース元どこよ?



284:不明なデバイスさん
08/05/15 14:04:09 RMktPKB+
ソースは、よその掲示板です:

URLリンク(forums.hexus.net)



285:不明なデバイスさん
08/05/15 21:00:13 GTO/DllM
>>284
これジャンパピンのことかー?
なんか暗証番号がどうのこうのって言ってる気がする


まあいいや、やってみるから週末まで待て

286:不明なデバイスさん
08/05/15 21:46:22 +hw8lK0U
いや、別にどうでもいいから

287:不明なデバイスさん
08/05/15 22:49:31 YMw/3hPF
>>285
どこをどう読んだら暗証番号なんてでてくるのやら・・・
ゆと(ry

写真うぷするとか言いつつ消えちゃったままだから怪しすぎる。
つかジャンパでそんな制御してるとは思えないけどなぁ・・・

288:不明なデバイスさん
08/05/16 01:27:49 N3NrU+IO
はいはいゆとりゆとり

一通り差し替えてみたけど、変化無し。やっぱりジャンパピンじゃないんじゃないかな



289:不明なデバイスさん
08/05/16 03:28:29 CRcUp9XZ
ゆとりっていうか中学以降ヒキコもってたって感じだな。
ここまでのアホさ加減だと。

290:不明なデバイスさん
08/05/16 14:05:53 hSH9NY8L
自分で貼っておいてスマソ。携帯からなのでID変わってます。


ジャンパピンなんて無さそうだよねえ。
Product Id Number=PIN なのかも?

でも最新ファームではN4100にもモジュールをロードする機能が備わったのは事実だから今後色々期待できそう。

291:不明なデバイスさん
08/05/19 20:46:34 5HnGowX9
このスレでいいのか判らんが、とりあえず。

N299に2つの共有フォルダを作成して、一方の共有フォルダ下に、ネット
ワークコンピュータ(Win XP)から、複数のReadOnly属性を持つファイルを
含む、サブフォルダを幾つかコピーしておく。

んで、エクスプローラ上で、このサブフォルダを選択して、N299の共有
フォルダ間で、右メニューでドラッグ&ドロップして「移動」しようと
すると、コピー(移動)している最中に、『ファイル○○は読取専用です。
移動しますか』と聞いてくるので「はい」を選択すると、『ファイルは
ロックされています』といった内容のメッセージが出てファイルの移動
に失敗する。

同じファイルを、丸ごと別フォルダへコピーした後で、コピー元を一括削除
するという操作をすれば問題ない。どうもバグくさい。

あと、ボタン1つでUSBメモリースティック内のファイルをNAS内の特定フォ
ルダに丸ごとコピーする機能だけど、フォルダ名の一部にハイフン('-')が
使われている(例:"2008-05-19")と、コピー先のフォルダ名が括弧付き
"[2008-05-19]"になる。

これが関係するのか、丸括弧'(' or ')'や、括弧'[' or ']'を使っている
フォルダ名があると、コピーに失敗するようだ。

ログにはコピー終了と出るが、実際はコピーされていない。『USBCOPY: create
directory "/web/raid/usbcopy/2008-05-19-19-19/./sda1/(20080519)" Failed. 』
といったエラーメッセージがログに残る場合もある。

それと、ボタンを押してコピー後数秒したら勝手にUSBストレージが
切り離される仕様っぽい。「usbhdd」から「sda1」が消えてしまう。

292:不明なデバイスさん
08/05/19 22:30:30 rSmjIXUA
>>291
「移動」ってコピーしてから削除をやるのでファイルシステムに
よってはそうなるかも。
USBのは分からないなー

293:不明なデバイスさん
08/05/20 21:06:09 ieiaZUNO
おまえら、教えてちょんまげ!
N4100+にとりあえず2台だけHDDを付けてRAID1で運用できますか?
回答ヨロピクね!

294:291
08/05/21 04:51:57 bvo5Yk/t
おそらく文字コードの問題だろうけど、MOVIE COWBOY(DC-MC35UL/N)から、
N299上の共有フォルダ内にある2バイト文字を使ったフォルダやファイルが
見えないやうだ。


295:不明なデバイスさん
08/05/21 15:34:37 4QGaX0oa
>>293

HD1台でも使えるから2台でも使えるはず。

296:不明なデバイスさん
08/05/26 19:51:31 f+PEOPOM
URLリンク(www.thecus.com)
ニュースリリースになんか出てる。

297:不明なデバイスさん
08/05/26 22:57:24 j2F8JWDq
2月末に発表があった3200とi5500だねー

i5500は100MB/s超えてくるけれども、一体いくらくらいの設定なのか
気になるところ

むしろi5200Proが価格が下がってくれたらポチろうか。。。

298:不明なデバイスさん
08/05/27 03:17:45 YXvdstOz
とりあえずまとめ

N8800 - raid 0,1,5,6,10,50,60, JBOD / HDD 8個
N7700 - raid 0,1,5,6,10,50,60, JBOD / HDD 7個
M3800 - HDMI, raid5
N4100PRO - N4100の倍のスペックが出るらしい AMD CPU / 256MB Memory
i5500 - iSCSI raid system / raid 0,1,5,6,10,JBOD / HDD5個
i4500 - iSCSI raid system / raid 0,1,5,6,10,JBOD / HDD4個

って感じ?
raid50/60なんてエンタープライズ製品でも滅多に見ないんですけどw


299:不明なデバイスさん
08/05/27 09:12:36 bEq+7G7v
玉が8つやそこらじゃRAID50/60する意味なんてほとんどないしな。
10の枠組みで50/60もできるから入れてるだけじゃないの?

300:不明なデバイスさん
08/05/27 18:57:37 jQcWviYa
N5200の説明で最大容量が2.5TBまでとなっています?
なぜ制限されるのですか?

URLリンク(www.uac.co.jp)


301:不明なデバイスさん
08/05/27 19:22:06 MKPwFS6l
>>300
そのページ作った時の動作確認済みHDDの最大容量が500GBx5で、その後の更新サボってるだけじゃない?
本家のWebサイト見たほうがいいと思う。

302:不明なデバイスさん
08/05/27 21:55:23 YXvdstOz
>>300
日本のサポートは期待しない方がいいです。

pdfになるけど、本家にある一番新しい動作確認済リストね
URLリンク(www.thecus.com)
1TBのHDDもOKなので今は最大5TB

日本のサポートは変なフィギュアを作る暇も金もあるならサポートしっかりしろよな



303:不明なデバイスさん
08/05/27 23:28:45 jQcWviYa
>>301
>>302
ありがとうございました。安心して購入検討に入ります。
NASっていうか、Windows?32bit?の制約で1パーテションで8TBまででしたっけ?

304:不明なデバイスさん
08/05/28 01:11:54 MYEErJk+
>>303
ネットワークドライブには制限ないかと

305:不明なデバイスさん
08/05/28 02:41:48 k0ZN9cxh
>>303
NASのOSはLinuxでファイルフォーマットはext3
1パーティションの上限が16TBで1ファイルの上限が2TB
windowsからの参照では問題無いはず


306:不明なデバイスさん
08/05/28 23:11:17 kw9xMMpo
内部LinuxってRAID壊れたらどうやって復旧させるの?
Windowsみたいに安い復旧ツールで3日ほど転がせばOKってわけにはいかないんでしょ?


307:不明なデバイスさん
08/05/28 23:34:05 9k8POCd/
壊れたときのためのRAIDじゃないのか、とバカな突っ込みしてみる

N5200PROをバラしたらMBはやっぱりN5200_MB Ver:2.0だった
これMBの大きさはFlex-ATXくらいか
既存のMB規格と違うみたいだから別の箱に入れるのは難しいかもな
でも夏休みまでになんとかしてみようと思う
ちなみにCPUファンの強引さに牛乳吹いた
ヒートシンクに4cmファンを無理やりネジ込んでる

308:不明なデバイスさん
08/05/28 23:47:29 kl/oKFXY
牛乳は補償外なんだよね

URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

309:不明なデバイスさん
08/05/28 23:52:11 9k8POCd/
牛乳だって飲料だ
でも鳥つけてないからやっぱ無理だな
とりあえずPCIスロット延長ケーブル買ってくる

310:不明なデバイスさん
08/05/30 19:54:03 BbRz5SVh
i5500ってN5200Proの後継って形になるのか?
来月の夏茄子でN5200Pro購入する気満々だったから値段気になるわ・・・

311:不明なデバイスさん
08/05/30 21:50:10 BUlIpdwo
URLリンク(www.uac.co.jp)
ここを見るとiSCSI専用モデルとある。
NASとiSCSIの両方使えるN5200Proとは別みたいだね。

312:不明なデバイスさん
08/05/31 07:40:36 +HV7sd/W
thx 家電から共有も見たいしN5200買う。

313:不明なデバイスさん
08/05/31 17:40:27 k0t/i19B
N7700とN8800の画像を見つけたが本物だろうか。

URLリンク(www.span.com)
URLリンク(www.span.com)

314:不明なデバイスさん
08/06/02 01:28:43 a2AvsBIB
N4100+内のデータを別のファイルサーバに移行したいんだけど、
なかなかいい方法が浮かびません。

というのも、NAS内のフォルダを右クリックして、プロパティから
フォルダのアクセス権を設定した場合、アクセス権のないアカウント
からはフォルダが不可視になってしまう。
アカウントによってフォルダやファイルが見えたり見えなかったり
するので、コピー漏れが発生しても気付かない。

全フォルダが閲覧可能な管理者アカウント等はありませんか?

315:不明なデバイスさん
08/06/02 11:06:27 SE/U/byg
モジュールを追加してsysユーザーで有効にして、scpで一気にコピーしちゃえば?

316:不明なデバイスさん
08/06/05 10:56:17 QcCx1nXi
初NAS。大変初歩の初歩的な質問でごめんんさい。
n4100+を500GBのHDD4台で組んだ
RAID1にチェックボックス入れて
合計容量は476,940MB・・・
4重バックアップってことになっちゃってるみたい。
これを500×2にする方法ってあります?
RAID5にするべき?


317:不明なデバイスさん
08/06/05 11:50:13 gGzBwxWZ
そりゃRAID1だからな。RAID1+0とかそういうのは見あたらなかったかな。

318:316
08/06/05 18:59:25 QcCx1nXi
と、もうしますと4100+では無理ってことでしょうか?
RAID1では一個のHDDの容量を超えるデータは使えないということ?

319:不明なデバイスさん
08/06/05 19:03:43 VrThT0Bk
最初2個のHDDでRAID1で組んで、後から付け足して2個でRAID1組んだらどう?

320:不明なデバイスさん
08/06/05 20:16:31 juAz9ff7
n4100+はたしかマルチRAIDに対応無かったと思う。
だから
RAID1(500+500)+RAID1(500+500)
見たいには出来ないと思う。
出来るのはRAID 0,1,5とJBOD

RAIDはここをが分かりやすいかな。
URLリンク(storage-system.fujitsu.com)

321:不明なデバイスさん
08/06/06 02:04:43 lEre3M9U
>>316
おもしれー
HDDx3でRAID1選択したらダブルクローンになるのか

500GBx2にしたいなら2コ抜けばいいじゃん
N4100(+)はRAID1+0モード非対応だから1TBx2の構成にはできない
大人しくRAID5で使うのが最善と思われ

322:不明なデバイスさん
08/06/06 02:19:52 7s11vofh
残り2台に何か記憶されているかどうかは微妙だな。

323:不明なデバイスさん
08/06/06 07:01:56 GdO5RjPg
それ4台のうち2台はスペア扱いになってるんじゃないの?

324:316
08/06/06 13:13:51 meAtR3Ua
みなさんありがとうございます。
RAID5でおとなしく組みました。
勉強してきまっす。

325:不明なデバイスさん
08/06/06 14:03:11 pEsC55Tu
>>320
えっ?できないの?本当に?
誰か持ってる人、知ってたらできるか教えて。

326:253
08/06/06 19:52:52 jDjH2Mpq
N5200Proをメモリ1GB、FSB533MhzにしてpentiumM750に換装して1か月が
経ちましたが、問題なく動作しております。

無印N5200を購入してしまったかたは、換装すれば大幅に性能がアップし、
N5200Proとして使えますのでお勧めです。

FSB533Mhz化は内部のマザーボードのCPU左下のJ1ジャンパの1ー2結線を2ー3結線
に差し替えれば完了しますので、簡単です。

327:不明なデバイスさん
08/06/06 20:21:48 pRe4zECX
>>326
そんな簡単にpro化出来るのか!
proを買った俺涙目w


328:316
08/06/07 02:47:17 LMXIOoFd
>>325
やり方間違ってんのかなと思ったけど
RAID10は本当に出来ないそうです。

329:不明なデバイスさん
08/06/07 10:26:15 gFrZr7ns
>>328
なるほど、そうなんですか。
となると高くても5200proの方が柔軟性があるんでしょうか?
それとも5200proでも出来ないんでしょうか?

330:不明なデバイスさん
08/06/07 10:39:54 5NWmZZfW
N5200PROは出来るらしいぞ
URLリンク(www.thecus.com)

確かにN4100+は見あたらないな
URLリンク(www.thecus.com)

331:不明なデバイスさん
08/06/07 11:10:28 gFrZr7ns
>>330
サンクスです!
となると4100+は4ドライブだと実質RAID5でないと意味ないんですね^^;
5200proは高いからほぼ4100+で決めかかっていたのに、他のメーカーにしようか迷いますね。。。

332:不明なデバイスさん
08/06/07 21:19:08 QHftqeCE
RAID5でなんかまずいの?

333:不明なデバイスさん
08/06/07 21:36:17 7wNGmM7p
>>332
RAID 1かRAID 6の方が安全性が高いからRAID5を避けたい気持ちはよく分かる

334:不明なデバイスさん
08/06/08 12:24:20 06Nrcgga
空気読まずにN3200購入しましたよ。
かなり静かでいいかんじ、玄箱の方が煩いくらい。

1TB×3のRAID-5構成に600分。
うーん、やはり時間がかかる…

335:不明なデバイスさん
08/06/08 16:00:48 w4zGpY52
RAIDの構成が複雑になればなるほど、構築する時のHDDへの負荷は大きくなるんだよなぁ。

336:不明なデバイスさん
08/06/10 16:37:35 8HdOI1Xo
N4100+ HDD4台 RAID5 100base-Tでの接続ですが
500GBのファイルコピーが三日目突入。。。こんなもん?

337:不明なデバイスさん
08/06/10 17:21:58 mFulQmXx
3日はかかりすぎのような気がする。
「Fire file Copy」というフリーソフトを使ったらネットワーク越しでも速くて確実だったよ。
とりあえず、100Gずつでも分けてコピーした方がいいかも。

338:不明なデバイスさん
08/06/10 18:18:59 8HdOI1Xo
>>337ありがとん
とりあえずやってみます。

339:不明なデバイスさん
08/06/11 23:38:58 R/ut3cuK
N5200PROって最安値でも10万超えるんですね・・・
高杉orz

340:不明なデバイスさん
08/06/12 22:46:11 r/QMdR9B
N5200とPROの違いはCPUとメモリとiSCSIだけですか?

341:不明なデバイスさん
08/06/13 19:04:18 3dilzqo7
N4100PRO発表されましたね!
RAID0/1/5/6/10 JBODに対応で期待できそうです。

342:不明なデバイスさん
08/06/13 22:53:26 kvqQnvBC
>>341
URL張れやカス

URLリンク(www.thecus.com)

343:不明なデバイスさん
08/06/14 08:24:00 5kW60TBe
>>342
自分でググレ、カス!
貼るんならhを抜かすな、ヴォケ!

344:不明なデバイスさん
08/06/14 10:37:48 6NLZu9m2
いまどきh抜きしないなんて・・・

345:不明なデバイスさん
08/06/14 11:32:50 zGdx6nNZ
逆ギレみっともなす

346:不明なデバイスさん
08/06/14 16:41:39 IOBroCX6
i5500 17万か…

347:不明なデバイスさん
08/06/14 18:07:34 +eiWfkPb
N3200の購入を考えているのですが、
1台 → RAID0 2台 や、RAID0 2台 → RAID5 3台と増設する場合に、
データを消さずにやることは可能ですか?


348:不明なデバイスさん
08/06/14 21:31:31 IOBroCX6
>>326
PentiumMのBGAとPGAのどっちが刺さりましたか?

349:不明なデバイスさん
08/06/14 21:45:54 zGdx6nNZ
BGAは刺さんないだろJK

350:不明なデバイスさん
08/06/14 22:19:34 kET1pGOC
>>347
増設っていうのがHDDなら無理。
raidのフォーマットの仕組み上、HDDを増設して途中から変えるのは無理
そういう増設がしたい人はオリジナルフォーマットのReadyNAS買えば?



351:不明なデバイスさん
08/06/15 13:09:27 RKTu21ye
確かにBGAは刺さらないかorz
とりあえずBGAのPentiumMを買ってこよう⊂二二二( ^ω^)二⊃

352:不明なデバイスさん
08/06/15 13:38:54 JBQhUFv+
5200PROはなかなか良いパフォーマンスが出るみたいですね。
静音性はどんな感じですか?そこが気になります。

353:不明なデバイスさん
08/06/15 19:26:19 h86L2jo+
うるさいです、特に電源
>>248-249参照

354:不明なデバイスさん
08/06/15 21:57:25 JBQhUFv+
>>353
レスありがとうございます。
電源がうるさいんですか。うーむ。
でもATX電源に交換って面白そうな改造ですね。
外付け電源って感じなのかな。

355:不明なデバイスさん
08/06/17 00:50:42 vYxfnTVL
N299を使っているんだけど、
大きいファイル(6GB)をコピーしようとすると
「指定されたネットワーク名は使用できません」という
エラーが出て、コピーがストップしてします。

これは現状防ぎようがないのか?
ちなみに、1GB程度の小さいファイルは問題なかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch